【話題】「デザイン料500万円は妥当な金額」批判殺到の平城遷都1300年祭マスコットの作者・籔内佐斗司教授が自身のサイトで冷静に回答★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
407名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 22:41:54 ID:1fammkMGO
出た、工作員w
根拠はなにもありませんw
408名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 22:53:14 ID:AdHMlhpv0
   奈良市の総人口:370,228人


巣食う会撤回署名総数:  680筆(県内外含む)
409奈良を救う勇者:2008/03/12(水) 22:56:08 ID:IZuMzqxJO
このマスコットのぬいぐるみが出ても買わないでください。奈良がここまで腐っているとは思いませんでした、私の力不足でした、今まで応援してくださってありがとうございました。すいませんでした!!!
410名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:00:42 ID:N/DCrJF10
キモイだけ
411名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:27:29 ID:2ibmYwaa0
たぶん着ぐるみ化の際微妙にカワイイ方向に修正入れてくるハズ
412名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:29:05 ID:1e3+CAwZ0
公立大の教授だし、専門・本業なんだから給料の内だろ?
タダでやれよ。
413名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:33:48 ID:aSijcEsm0
金額には何とも思わないけど肝心のデザインが終わってるなw
414名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:45:12 ID:/QSrJpUA0
この人の作品見たら、マスコットデザインに向いてないこと判るだろうに…。
でもこれで500万円以上の宣伝効果があっただろうからいいのか。
415名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:01:34 ID:6ZmAgg4H0
>>393
ひこにゃんやにゃんまげは誰でもかけそうだが
これは常人には無理
とはいえ奈良の子供はがっかりするだろうなあ
俺も地元のキャラがヘボくてイベント自体大嫌いだった
416奈良を救えなかった勇者:2008/03/13(木) 00:06:33 ID:D74poRb0O
さようなら…
417名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:10:07 ID:DjftFlJgO
このキャラクター気持ち悪い
418名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:20:41 ID:4Lv0Rwhi0
1300年マスコット「白紙撤回しない」 / 奈良県 2008/03/12 19:42

 さて、平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターについて、
そのデザインや選考過程について疑問を投げかける声が日に日に
高まっていますが、荒井知事はきょうの定例記者会見で改めて
変更する意志がないことを明らかにしました。
 平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターは、記念事業協会の
選定委員がデザインの専門家12人あわせて21案の中から選んだものです。
 しかし県内外では、キャラクターのデザインについて異論を唱える声が上がり、
9日には、市民グループが、白紙撤回を求める署名活動を行ないました。
 荒井知事はきょうの定例記者会見で、
「芸術家がきちんとしたコンセプトで作ったものをデザインの好き嫌いで
白紙撤回するのは筋が通らない」と話し、どんなに署名が集まっても
変更する意志がないことを明らかにしました。
 また、デザイン料について500万円、入選しなかったデザイナーにも
参加費として合わせて500万円支払っていることに対しては、
「他の事例と比べても高くないと思う」と述べ、適正な支出だった
との見解を示しました。
419名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:49:25 ID:MtThY3810
デザインさせるだけさせて
やっぱ高いから金返せって
民度がチョンそのものだね
420名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:06:00 ID:/Q9us3hJ0
遷都リケンダー
421名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:06:46 ID:VLqHjlfc0
何度見てもキモイなw
422名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:09:55 ID:gDXwgLeZO
まぁキモイとかの感想はいいけど
反対運動みたいなのやってるのは全員県内の奴だろうな?
税金がどうのって他県の奴が言ってたら笑えるぞ
423名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:16:37 ID:R33WFKgU0
今はこのデザインで話題にさせといて開催まで一年切ったら
新たなデザインでってとこかな
で以前のマスコットキャラはこんなんでしたとか紹介すれば
今回のごとく話題になるわけだ
若しくはもう一体追加で抱き合わせとかかな
424名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:39:34 ID:qDMhyljJ0
芸大の教授が、描いたからで選んだのなら、奈良県は正真正銘の保守馬鹿だな。
こんな奴ら、東京にきたら、全員解雇だよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:44:52 ID:LcdLTeZP0
ワイドショーが、金を払った県側ではなくこの教授を攻撃したおかげで、普通に仕事の依頼を受けて普通に仕事をしただけの、何のバックもついてない個人がゴミ屑2ちゃんねらーの攻撃にさらされてる

ワイドショー関係者の本音は「馬鹿をコントロールするのは簡単だな」ってとこだなw
426名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:45:30 ID:fNuaAQKnO
こんなんで500万…
さすが芸大…
427名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:46:05 ID:6Q1qIrm10
奈良っていうと、医師不足で患者たらい回しのイメージ
なるほどそれを払拭するためにキャラクターに500万ぶっこむわけだな
428名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:48:35 ID:qDMhyljJ0
業界では、薮内氏と電通の蜜月関係は有名。薮内氏のHP管理してるのは電通。
解る人には、解りますよね??
429名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:50:25 ID:fvJdxVO60
>>25
自分は
森永のエンゼルパイをまんまパクって類似商品出してるくせにな
ポッキーも平気でパクッてるし。

430名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:18:10 ID:2bNKOxzA0
きもちわりーよ。子供泣くって。
431名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:22:13 ID:8AozXnaX0
>>430
あれはコラであり捏造
巣食う会の連中はどう見ても生活臭のないヲタばっかだったぞ
432名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:24:20 ID:lKiezIgX0
ロッテと組んでビックリマンシールのやつ発売すればいいじゃんw
433名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:26:46 ID:qMf3xBxA0
>>1
頭おかしんじゃねーの、こいつ。
自分の才能のなさを恥ずかしいと思わねーのかな。
434名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:27:50 ID:wIDpp/6W0
キモい、怖い、などと散々な言われようだが、
なんとなく好きになりかけている自分がいる

正直、ちょっと好感持ち始めてるヤツ、いるだろ?
435名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:34:03 ID:lKiezIgX0
こういうのにありがちな可もなく不可もなくのどうでもいい適当デザインキャラよりは全然いいと思う・・・
436名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:37:42 ID:qDMhyljJ0
知事解職フラグ。
437名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:42:56 ID:nGFgBpe2O
絶対何かのコネクションがあってこれが採用されてる
こんなカスみたいなのが採用される理由は他にない
438名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 03:01:02 ID:m2PdAllb0
俺は奈良市民なんだけど、
キャラがきもくてもかわいくてもいいんだけど、
それより何故こんなおっさんに500万払って、作って貰ったのかがわからん。
普通に一般公募で賞金数十万円で良かったんじゃないのか?
439名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 03:02:54 ID:qDMhyljJ0
1年前に決まったときに、なぜ公表しなかったんだ??
440名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 03:23:46 ID:1RDYFNJM0
なんでよりによって地肌から鹿の角・・・
441名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 03:27:25 ID:4fBb7upj0
こんなものは、氷山の一角にすぎん。
この祭り自体が、前知事と関西の闇利権とのどっぷり関係から生まれたもの。
この莫大な闇に消える金に勝谷が切り込む予定らしいが、どこまでいけるか。。。。
442名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 03:27:29 ID:hBM2oZoLO
>>433
お前に言われたくないだろっていうか彫刻作品はそこそこ有名だよな

あとこのキモさになれてきた
443名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 03:28:16 ID:7r92MF2cO
これマルコメか一休さんに角つけただけでしょ
444名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 04:19:34 ID:ETFShLby0
>>436
それはまず不可能だろう。
445名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 04:20:37 ID:ETFShLby0
>>430
子供が泣いたってのは事実ではない。
勝手に嘘を書いてるだけ。
446名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 04:27:31 ID:Axmy+GRz0
本件は不正以外の何物でもない
447名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 04:30:00 ID:FTONHKEi0
>>438
一般公募で大量に作品が届くと選別に無茶苦茶時間がかかるから
結構金かかるんだよ
448名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:29:24 ID:f0lhlZV80
「自分のオリキャラに角付けただけでサーセンwww」
って感じだな。
449名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:38:59 ID:NBcSbM7IO
グッズを一生懸命売りまくったら、教授に払った金額も安く感じる事でしょう
450名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:39:04 ID:0BFHqwDY0
奈良と和歌山は関西の闇だからな…きっと変えられない事情があるのだろう
451名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:14:21 ID:mNyfo47b0
デザインと報酬に思うところはあるが
この件で作者を非難する奴は基地外だろ
452名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:03:25 ID:Cf2wHtzwO
救う会が反対派のイメージを悪くし過ぎたのが敗因ジャマイカ。
つうか実際奈良県民はそこまで興味ないだろ。
他県民が無責任に騒いでるだけだと思う。
453名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:10:44 ID:WbXtgV6l0
駅前で子供まで反対署名活動とか
是非の投票運動してるとニュースでやってたが、
もう終息?
454名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:13:06 ID:HP4zCg4D0
撤回派の署名県内外合わせて奈良市人口の0.2%だからな
いかにノイジーマイノリティーかが分かる
455名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:54:47 ID:TxxBtCtW0
あの角は鹿じゃなくってトナカイじゃんって誰か言ってやってくれ

もう電通を破防法で潰せよ
456名無しさん@恐縮です
>>455
角には微調整が入るかも。