【芸能】セリーヌ・ディオンご機嫌 9年ぶり4度目の来日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
カナダ出身の歌手セリーヌ・ディオン(39)が6日午後、成田空港着のプライベート機
で来日した。

8日に東京ドームでスタートする日本ツアーのためで、9年ぶり4度目の来日。空港ロビー
ではファンの求めるサインに気軽に応じ「日本は本当に久しぶり。公演が楽しみ」と笑顔
で話した。

日本公演は2月に南アフリカからスタートした世界ツアーの一環。家族との世界旅行を
兼ね、夫でマネジャーのレネ・アンジェリルさん(65)や長男のレネ・チャールズ(7)、
母親のテレサさん(80)を連れて来年2月まで世界29カ国、90都市を回る。

スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/07/03.html
◆画像 空港ロビーに姿を見せたセリーヌ・ディオン
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/07/images/KFullNormal20080307028_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:54:53 ID:Z6YGFiE70
3名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:56:01 ID:125fs/V20
顔がだんだん気持ち悪くなってきたな
4名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:56:13 ID:iZyVr1NJ0
えんだああああああいやあああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:57:10 ID:redRtzRd0
もう働かなくても十分食べていけそうなんだが
6名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:57:34 ID:fgP7Hyf80
私はフランス語云々
7名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:58:02 ID:05ykLoui0
>>4
それ違うだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:59:32 ID:DvT58QLC0
チケット売れてるのかな?
発売中のCMしょっちゅう流れてるけど。。。
9名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:00:37 ID:bUbc+KmCO
昔この人そっくりのハーフの子に告白されたことある
10名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:01:21 ID:IEPF/cOx0
>>4
ワロタw
11名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:01:26 ID:Z6YGFiE70
ボディガードの人だっけ
12名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:01:34 ID:hsrKZu1k0
>>4
それボディガードだと思うw
えと誰だっけ?
13名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:02:53 ID:Jj4oJEXR0
だからタイタニックの人だって
14名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:04:12 ID:iZyVr1NJ0
パイパニック
15名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:04:44 ID:zwuaqXKc0
旦那は12歳位の時からのマネージャー
16名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:06:03 ID:pFRjYA8O0
ボディーガードの人はホイットニーヒューストンだな
http://www.youtube.com/watch?v=qciWEufZ2xA&feature=related
17名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:06:23 ID:9MIWZQwg0
>>4
縁談嫌か
18名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:09:28 ID:skxN7Eko0
セリーヌって結婚して引退したんじゃなかたの?
19名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:10:12 ID:delr2+4f0
シャクレ来日
20名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:17:13 ID:k15fyQUQ0
>>9
ニューがつくハーフ?
21名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:20:36 ID:Fi+PBHgKO
>>4
やべぇ、じわじわくるwww
22名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:45:02 ID:5jwxXOxM0
ラスベガスのシーザーズ・パレスのショーが終わったからかな
ホモ親父はまだ公演中?
23名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:19:50 ID:k8LIcSvXO
歌唱力はガチで世界指折り
24名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:23:16 ID:OOTBqye80
>>4
wwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:26:31 ID:9prbdycaO
また集金にきたのか(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:26:31 ID:weyfsEtD0
レネ・チャールズw
レイ・チャールズにすればよかったのにね。
27名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:27:43 ID:xbwawExk0
9年もほっといて急によってくるな!
ハカセとのフレンドシップもイカサマだろ
日本に9ねんこないってのは反日の証!
日本猿きめええとか思ってんだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:28:13 ID:5W7tXYzb0
                       .エエ
    (   )   プオォォーー  ニ\ニ   .|_;;|
       (  )         __.\__.| :|__      ∧_∧
         ( )    ,-─"┝┳┳┳┳┳ | :|┥   ∧<丶`∀´> <えんだあああいやあああああ
       +. ≧.i--─"" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.| :|~ ̄| <丶(⊂   ⊃
     ___|_|★|ロ ロ ロ ロ. | ロ ロ..ロ ロ ロ | :|.ロ |  ( つ ノ ノ
     (;;;.(;;..(;;.|.ロ ロ ロ ロ. |.ロ ロロ ロロ ロ | :| ロ.|  |(__フ_フ
   |\.----─┘ ロ   ロ .| ロ.  ロ  ロ  ロ .| :|.ロ |  (__フ_フ
    |.::::o o o o      .|         | :|,,,,----""" ̄ ~""-、
    i.oo.| ̄ ̄| ロ ロ ロ ロ !,,,r----─"" ̄ ̄ ̄           .i
  i" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           万景峰-92....  /:::::/
  !                             ...:::∋) /(E:/
  ヽ..                          ....::::::::::::: /.:::::/ 
   ヽ::.                       ....::::::::::::::::: /..::::/
29名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:28:55 ID:+zeiTk410
ほう
30名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:32:46 ID:5BC0NNKY0
ドバイの次は日本で集金
31名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:37:48 ID:8bq5g4Cw0
伊藤由奈っておもしろいね
日本人はアメリカ人だと思ってて
アメリカ人は日本人だと思ってる
韓国人は韓国人だと思ってる
32名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:38:23 ID:delr2+4f0
>>28
第二次、在チョン帰国事業か
33名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:39:29 ID:SsQJEh+K0
73歳ローレン様、突然の“プッツン”
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/wide_show/?1204855488

本当はどっちだ?
34名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:39:59 ID:pn6XOGYg0
腹痛のふりして途中で退席したのはいい思い出
35名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:40:52 ID:e6wX1VZd0
売れてまんな〜アルバムちょっと売れすぎでしょ
36名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:41:28 ID:29ptu6kxO
>27 博士ベガス行った時ゲストで出てる
37名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:44:19 ID:vuGZjHqN0
この人の歌唱力だけはガチ
つうか一回引退したよね
だから九年ぶりなのかな
38名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:47:00 ID:RBu0UUEL0
>>15
小川範子と吉田秋生みたいなもんだな
39名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:54:46 ID:delr2+4f0
37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:44:19 ID:vuGZjHqN0
この人の歌唱力だけはガチ


つまんねー曲を、ぎゃーぎゃー歌ってるだけじゃん
バカだ低脳ファンはけっこう居るみたいだけど
40名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:58:57 ID:O4l7AlSS0
スペイン語のセリヌの歌はイイよ
41名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:09:05 ID:BZqVjeXr0
イーオンのCMにでてたよな。
ユアン・マクレガーといっしょに。
42名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:16:26 ID:LEkEQCt10
オリビアニュートンジョンの方がカワイい。
43名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:16:29 ID:4BpPBmxq0
セリーヌ
歌うまいな最近のジャリ歌手とは段違い
まあ、わかん人はわからんな。わかる人はわかる。

44名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:19:28 ID:RJZ+3VhQ0
>>1
ネルネルネルネの魔女のばぁさんの若いころの画像ですか?
45名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:20:29 ID:NKUrNV460
旦那は随分年上だな。
46名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:20:59 ID:86aY/SmS0
【芸能】”そこでまたぶち切れですよ”イタリアの大女優ソフィア・ローレン、「ダミアーニ」新店舗オープン会見で激怒、取材拒否
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204857534/l50
47名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:21:33 ID:0XKP4h6DO
化け物あご女


48名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:22:13 ID:Euoe60/60
相変わらずせがれがカワイくないな
49名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:37:24 ID:pe8OTjRFO
伊藤つながりで創価か?
50名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:09:17 ID:YCGsHWth0
>>22
ホモ親父って誰のこと?
51名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 18:13:35 ID:zy4PhBCWO
>>8

e+余ってますぜ
52名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 18:23:44 ID:ItVlrolNO
今までセリーヌのファンという人に出会ったことがない
歌は上手いと思うけど、HEARTのカバーひど杉
53名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:25:00 ID:hnrY2IR80
-- 1st part --
01. Video introduction: "I Drove All Night"(remix)
02. I Got the Music in Me
03. The Power of Love
04. Taking Chances
05. New Mego's Flamenco (instrumental)
-- 2nd part --
06. It's All Coming Back to Me Now
07. Because You Loved Me
08. To Love You More
09. Eyes on Me
10. All by Myself
11. Dance break
-- 3rd part --
12. I'm Alive
13. Shadow of Love
14. Fade Away
15. I'm Your Angel (with Barnev Valsaint)
16. Alone
17. Pour que tu m'aimes encore
18. Think Twice
19. We Will Rock You (by band and background vocalists)
-- 4th part --
20. The Show Must Go On
21. Soul Man / Lady Marmalade / Respect (background vocalists)
22. It's a Man's Man's Man's World
23. That's Just the Woman in Me
24. Love Can Move Mountains
-- 6th part --
25. River Deep, Mountain High
-- 7th part --
26. My Heart Will Go On
54名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:27:07 ID:wg5sf7iC0
絶対もっと年逝ってるでしょ?
55名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:28:32 ID:maWUb2GT0
ダイアナ・ロスの美貌には勝てない。
56名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:29:57 ID:BlG2FqzD0
there must be an angelだったっけ?
あの歌大好き。
57名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:31:17 ID:H3Oo0iPN0
>>43
みんなわかってるから最近国内のCDが全然売れないんでしょ。
58名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:32:00 ID:wg5sf7iC0
>>52
今聞いてみた、
ほんとだ。これはひどい
っていうかオリジナルが良すぎるんだわさ
59名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:33:28 ID:f4QXdFtiO
>>55
ダイアナ・ロスは今何歳?
68歳くらい??
60名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:33:35 ID:xaSuAqSX0
REINAと一緒に歌ってた曲ベストに入ってなかったな(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:38:30 ID:BlG2FqzD0
>>57
どちらかというと、歌唱力よりも、
根本的に良い曲が生まれないんだと思う。
62名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:39:07 ID:Ywgtjfib0
よーーひーー
63名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:42:29 ID:Is5AJUqQ0
葉加瀬は今回帯同するの?
64名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:45:13 ID:f4QXdFtiO
セリーヌ、マライア、ホイットニーの歌唱力は異常!
65名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:48:57 ID:50Ygg+WDO
>>61
なんで日本では良い曲が生まれないんだろうね?
66名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:50:51 ID:YCGsHWth0
>>22
もしかしてバリー・マニロウのこと?
67名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:53:15 ID:BlG2FqzD0
>>65
日本関係ないだろ。
世界中で音楽は枯渇してる。

正直言ってここ数年、俺の記憶に残る洋楽も無い。
邦楽は、まだ詞に没頭する余地があるだけマシかも。
日本人ゆえに英語で詞に没頭すると音楽じゃなくなっちゃうもんな。
68名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:15:47 ID:xaSuAqSX0
>>67
俺は洋楽邦楽聴きまくったけど、最近昔の歌謡曲に嵌ってるな
当時は見向きもしなかったけど
「木綿のハンカチーフ」とか「思い出がいっぱい」とか
え?お呼びじゃ無い?
69名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:17:15 ID:hxYglw/20
>>4
ワロタ
70名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:22:03 ID:BlG2FqzD0
>>68
いや、そういう話だよ。
もはや過去を掘り返すしかない。
何も無いのを良くも悪くも歌唱力や演奏力とかでごまかすしかない時代になった。

ジャズやクラシックに向かう理由がよくわかる。
71名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:24:27 ID:rwVMSsEI0
タイタニックより鈴木保奈美主演ドラマ「恋人よ」の主題歌の方が好き
72名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:26:08 ID:EQVTFjpd0
セリーヌディオンのスレが立つと、かならずエンダーのレスがついて
タイタニックの曲を思い出せなくする輩が出るよな。
73名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:28:54 ID:aet0aFbI0
チケット売れてるの? なんか必死に宣伝してたけど
74名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:33:35 ID:BlG2FqzD0
>>72
でもネタ的に当時を良く表してるだろ。
そういう意味で>>64で出てきた3人はいつまでもセットだよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:36:24 ID:CygTZdZJ0
雄野郎?
すごい男っぽいな顔が
ヴィエリに似てる
76名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:37:22 ID:uhYsUNPT0
夫が65て
77名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:40:52 ID:8Wd08iFSO
セリーヌディオン俺と同い年か
78名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:49:38 ID:BlG2FqzD0
でもセリーヌもマライアもなんか歌唱力よりもバブルな成り上がり臭がするんだよなあ。
79名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:53:08 ID:D+hKUhFd0
明日、行きます
That's the way it isが聴きたい
80名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:56:05 ID:MlysKrNj0
It's All Coming Back to Me Nowは名曲だと思ってたけど、
Meat Loafが歌ったヤツの方が100倍くらい良かった。
81名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:56:15 ID:JsFNtu290
>>1の写真見ると到底39には見えないね
どう見ても40代のおばさんの顔。下手すりゃ50位に見える
首の皺のより具合がやばい
痩せてるから顔が皺皺になってる・・・

歌唱力が衰えない分容姿が急激に衰えてる感じ
82名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 22:01:40 ID:PzA5yvr50
>>4
面白いなおまえw
83名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 22:05:48 ID:Z3bmps4JO
アメリカで、
『セリーヌディオンのファンだ』
とバレると鼻で笑われるよ
アメリカじゃ完全に過去の人
84名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 22:19:14 ID:f9MFLRTD0
アメリカでのセリーヌのポジションって
日本でいうと誰ぐらいの位置?
85名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 22:20:34 ID:PzA5yvr50
アメリカなんかどうでもいいよ。ゴミ
86名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 22:22:29 ID:qUqVXzT/0
ベンジーもくんのか?
なら逝きたいのだが
87名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 22:31:56 ID:5dLptAWn0
タイタニックだけの一発屋か
88名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 23:09:38 ID:f4QXdFtiO
>>87
日本で「トゥ・ラブ・ユー・モア」が130万枚の大ヒット。
ベストアルバムが200万枚以上の大ヒット。
美女と野獣の主題歌「ビューティー&ザ・ビースト」が大ヒットグラミーで名デュエットに選ばれる。
他にも名曲がたくさんありすぎる。
全世界で2億枚のアルバムセールスを誇る。
マドンナ、マライアに次ぐ女性歌手としては歴代3位。
89名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 23:12:29 ID:sYAbnmg00
明日のコンサート楽しみだ(*´∀`*)
90名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 23:30:34 ID:RrE2pUxp0
マライアとかああいうのは歌が上手いのかもしれないけど別に凄くはないよな・・・・

上手いのとかオクターブが広いのと、シンガーが凄いって言うのは別だし。
やはりソウルがないと・・・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 23:35:01 ID:bToiKhLe0
この人上手いけど
体育会系の筋肉ソングってかんじだ
92名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 09:59:36 ID:mSotX46T0
01. Video introduction: "I Drove All Night"(remix)
02. I Got the Music in Me
03. The Power of Love
04. Taking Chances
05. New Mego's Flamenco (instrumental)
06. It's All Coming Back to Me Now
07. Because You Loved Me
08. To Love You More
09. Eyes on Me
10. All by Myself
11. Dance break
12. I'm Alive
13. Shadow of Love
14. Fade Away
15. I'm Your Angel (with Barnev Valsaint)
16. Alone
17. Pour que tu m'aimes encore
18. Think Twice
19. We Will Rock You (by band and background vocalists)
20. The Show Must Go On
21. Soul Man / Lady Marmalade / Respect (background vocalists)
22. It's a Man's Man's Man's World
23. That's Just the Woman in Me
24. Love Can Move Mountains
25. River Deep, Mountain High
26. My Heart Will Go On
93名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 10:09:42 ID:1wDKP1+r0
旦那すごい年寄りだよな
ハイジのおじいさんみたいだ
94名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 11:06:12 ID:UBemqhT00
wiki
>幼少より類まれな才能を発揮し、12歳で現在の夫であり、音楽マネージャーのレネ・アンジェリルと出会う。
>アンジェリルは彼女の才能と歌声に惚れ込み、自宅を担保としてデビューアルバムの発売資金を調達する。
おいおいどんだけロリだよ
95名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 11:17:04 ID:K75qevJ30


顔のながーいババアのことか
96名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 12:00:20 ID:B1LqoK/IO
伊藤由奈とデュエットしてるの見て「本当に終わったんだ」と思った
97名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 12:02:50 ID:ncaVSWt10
旦那と25歳ちがいか。うらやましい。
98名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 12:08:38 ID:hFV66u5w0
歌姫セリーヌ・ディオン有楽町でお買い物

 8日から9年ぶりの来日公演を東京ドームで開始するカナダ出身の歌手セリーヌ・ディオン(39)が7日、
東京・ビックカメラ有楽町店でショッピングを楽しんだ。サングラスを掛け、
黒のダウンコートにジーンズ姿とラフなスタイルのセリーヌが同店を訪れたのは午後7時前後。
数名のボディーガードに囲まれながら夫や7歳の長男とともに、デジタルカメラなどを購入。
約2時間に及ぶショッピングを楽しんだ。世界の歌姫の来店に気付いた多くの買い物客に囲まれたが、
機嫌良くサインに応じ「楽しかったわ」と言い残して店を離れた。

 セリーヌは来日公演のため7日に来日。「パフォーマンスするのが待ち切れないわ」と話していた。
米誌によると昨年の収入は約48億円とされ、女性歌手3位にランクされている。
同店にはマイケル・ジャクソンも来日時に訪れるなど、大物外国人の人気スポットになっている。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080308-332751.html
99名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 21:06:11 ID:CuX6U3iVO
power of love 聴くと泣く。
100名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:33:29 ID:gGuhZ2cQ0
>>99
感動するよな





バックトゥザフューチャー
101名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:40:49 ID:wqVHAami0
ヒューイ・ルイス
102名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:40:54 ID:Nl19Ewmy0
>>90
エモーションの頃はガチで素晴らしかったと思う
クリスマスの歌は世界で定番になってるし


路線変更してから今までがショボーン
103名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 23:50:36 ID:g+5Nxv980
日本には集金で来たんです。
             by DION
104名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 01:13:54 ID:pZp8HHWu0
あれで15000円はボッタクリ。

行ってきたよ。
Cブロック SS席 ほぼ中央。
ライティング最悪。 ほぼ水平にセリーヌをねらうもんだからまぶしくて直視不可能。
LEDの装置も一部分付いたり消えたり。
A・B・Dブロックばかりひいきにして、Cブロックは「おまけ」状態。

舞台構成上。Aブロックが正面、B・Dブロックが袖。Cブロックはバックヤード扱い。
Aブロックに向いている時間は長いし、B・Dブロックには張り出しの舞台があるのに、
Cブロックは完全に見放されている。 あれで同じ金額はボッタクリだ!

そうそう。演奏終了後セリーヌはレフト方面の通路。C・Dの間の通路を通って
スタンド下へ帰って行きますので、「ありがとう」の電光掲示がでたら、そちら方面へ
移動すると、握手できます! 花束、プレゼントもここしかチャンスはありません!

音響はドームだけあって期待はしない方が良いですよ。
雰囲気だけ満喫してきましょう。

それともう一つ、男子トイレは数が多いからいいけど、女子トイレは
数が少なく、観客も助成の方が多いので、開演直前は30〜40分並ばないと
なりません。開演前の水分の執りすぎには注意しましょう。

以上!報告終わり!

105名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 03:17:29 ID:5+5J16Ox0
息子かわいいね
106名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 14:46:18 ID:2fp57PIp0
9年前までの過去3度の来日ではあんな年齢層高くなかったんだけど
昨日の東京ドーム、高齢者ばかりでどうしようかと思ったくらいビビった・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 15:46:58 ID:mJKj9b7oO
コピペ多すぎ
死ね
108名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 17:50:19 ID:AK5cxfgPO
>>104はコヒペだが、真実だよorz
109名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:17:59 ID:Z1tBXmY70
まあいつものドーム公演の光景だな
客の何%かは「もうこねーよ!」ってプンスカ状態。
110名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:20:11 ID:7eB80fTrO
ゲストって誰だったの?
ブライアンアダムスなら行ったんだが…
111名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:21:30 ID:vyjFDA0V0
まだ39歳なんだてっきり50歳ぐらいだと思ってた
112名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:41:59 ID:CawE+6uO0
この年齢で恋愛系の歌はやめて欲しい。
気持ち悪いとしか言えない。
113名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 12:56:49 ID:Z1tBXmY70
いいじゃん
この人の歌は真面目なかんじで。
↓この豚どもはいい歳していつまでもセックスセックスと・・
http://www.youtube.com/watch?v=CzxR8OH-fDQ
http://www.youtube.com/watch?v=mFlSYezzxU4
114名無しさん@恐縮です
>>110
日曜日に行ったけど、伊藤由奈だった
アンコール前に観客席立つ人多かった、そんな自分も電車の関係で立った人間だけど
アンコールにMy Heart Will Go Onじゃなくて、もっと前にやってほしかったなぁ