【星野仙一】岡田監督は「ピッチャーを育てていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
星野“神謀遠慮”…岡田に牽制球「JFKに頼りすぎ」

島野育夫さん追悼試合となった5日の広島戦(京セラドーム大阪)で始球式を務めた阪神・星野仙一
オーナー付シニアディレクター(SD)が、岡田監督のJFK一辺倒の投手用兵術に疑問を呈した。
始球式では背番号77の阪神のユニホームに袖を通した星野SD。2003年10月の御堂筋パレード以来、
久々の姿だ。

「恥ずかしいね。似合ってなかったね。ジャパンの方が似合うだろ」といって笑わせた後、「でもあの
ユニホームはいいよ」と付け加えた。

だが、郷愁にひたったのもここまで。その後、テレビ中継の解説者として、岡田阪神の現状について、
「ピッチャーを育てていない。JFKに頼りすぎている。ピッチャーを育てるためには先発を6回、7回と
我慢して投げさせないといけない」と指摘した。
「リードしていると、つなぎたくなるのよ。競り合いになるとしょうがないけどな」ともフォローしたが、
岡田監督としては複雑な心境か。

星野SDは、北京五輪野球の日本代表監督。金メダル獲得のためには、阪神自慢の久保田や藤川は是非とも
代表に招集したい人材だ。久保田、藤川らがシーズン途中で抜けても大丈夫なように、長い回を任せられる
先発投手が成長してほしい−そんな思惑もみてとれる。

岡田監督も手をこまねいているわけではない。先発投手に長いイニングを投げさせ、JFKの少なくとも
1枚を休ませるためには、セーフティーリードが奪えるかどうかが肝心。「そのために新井を補強したんやから」
というわけだ。
生中継で公然となされた『批判』に対し、岡田監督がどんな回答をよせるか。

ZAKZAK 2008/03/06
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_03/s2008030619_all.html
2名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:43:51 ID:BB5tJgUj0
知らない方の為に書きますがこのスレは
「野球」という棒と玉を使ったスポーツのスレです。
すごろくのようなルールで試合が進行します。
1試合平均の時間は4,5時間ほど。退屈かと思われるかもしれませんが
慣れれば結構楽しめます。インターバルが多いので
ながら見などに非常に適しています。
選手の特徴など事前に知っておくと
より深く楽しめるかもしれません。この割合が他の球技に勝る点です。
ではお楽しみ下さい。
3名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:44:11 ID:g1GlI0EA0
育・て・てないから            γ⌒) ))  育ててないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /_  _  ⊂_ ヽヾ          〃/ /  _  ._ \  
(⌒ヽ∩/  ・〉. ・ `   |(⌒ヽ       γ⌒)/  ´・ .〈・  \ ∩⌒) 
 ヽ  ノ| :::⌒ (_,ヽ ⌒ :::| ⊂ `、三  三 / _ノ ::: ⌒ r、_)⌒ 〃/ ノ
  \ \   `ニニ´    / /> ) )) ( (  <|  |   `ニニ'    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_     ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _    /( ⌒)
  \ \ /                               / /

4名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:44:32 ID:rW0TFd440
そらそうよ
5名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:44:48 ID:BqmEZmBr0
6名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:44:54 ID:dhPKkA110
順調に壊してます
7名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:44:57 ID:QoSE7gJQ0
星野「ワシが育ててやるんや。たまげたアッー」
8名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:45:15 ID:j0FqKjvj0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  わしはピッチャーを潰した
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
9名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:45:15 ID:7LX7+KXh0
>>3
はじめてみたw
10名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:45:33 ID:+gyvMG+F0
  才 _   |       -┼、\”    ̄フ    -┼─ ”  ──,     -┼─ 
  /|/  ヽ  |       / |     ̄ ̄フ     / -─     /     / -─  
  |   ノ   ヽ_/.   /  J      (_     / ヽ_    ヽ_     / ヽ_
                                      ____
                                    /__.))ノヽ
    (.`ヽ(`> 、                         .|ミ.l _  ._ i.)
     `'<`ゝr'フ\                 +  + (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    .しi   r、_) |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+  .    |  `ニニ' /
       \_  、__,.イ\           +         ノ `ー―i+
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │種│門│中│今│柴│与│森│藤│金│中│上│宮│大│|久|
 │田│倉│村│中│原│田│田│王│村│山│原│下│豊│|野|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
11名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:46:05 ID:OtSeTlAv0
強奪するから育てなくてもいいじゃん
12名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:46:28 ID:2Upwh5Xp0
今日のお前が言うなスレと聞いて
13名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:46:33 ID:9ZEtYAiE0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  甲子園はわしが育てた
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´  
14名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:46:35 ID:tGi7XDl60
星野自重しる
15名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:46:47 ID:T7x64RkF0
>>3
クソワロタW
16名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:46:53 ID:TcmA2a750
だからわしがそだてる
17名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:47:09 ID:Dhdp+eYO0
またわしか
18名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:47:22 ID:NmihzL9eO
このスレは地味に伸びる
19名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:47:37 ID:NOUrvRqmO
ワシが育てたことにするから岡田育てろ
20名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:47:46 ID:HeJk3KQt0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  むしろわしはわしが育てた
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´  
21名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:47:55 ID:QoSE7gJQ0
わしが育
22名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:48:32 ID:OoeKk5K20
|``i‐'''''"" |     .|
       |  | (◎ .! ____ |
       |  |  lj  .!ハ((.__\     
       |  |    .||l._  _ l彡|     ちょっと待っとれ!
       |  |   _,,,|.l ・〉. ・` .V^)     今ワシが育てるから。
       ``‐‐'i''i"  | (_,ヽ * i.J   ___
             .| |   ヽ`ニニ´ |   /\__\
           ヽヽ   ┬ '  ヽ  \/(◎)
              ,r''',ニ二/´ ̄    l     `´
     _,,,,--/ /_,、 / .、     i
_,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ     i \
          \ .{  `‐〉     }、  \
             . | .`r.、__   ノ_ ノ l、  .\
             <`|  |\`¨    \-'    .\
               \_).\ヽ、    ))
                      `-.ニ-‐''
23名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:48:47 ID:FY/Mctj80
岡田は誰も育ててない
活躍してる奴は全員ワシが育てた
24名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:48:49 ID:ZnlQeUKg0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  ワシが育てた選手達を岡田が潰しとる
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
25名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:48:51 ID:HY2YXIbA0
1001はピッチャーを壊しまくっただろwww
26名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:49:01 ID:IAX4NfWF0
わ(ry
27名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:50:35 ID:cVSN7wGy0
よだ うえはら  もりた  壊したな
28名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:50:35 ID:e+yzwq3w0
星野AAはノリAAに迫る勢いだな
29名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:51:27 ID:k4YiC5Qy0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  「ワシが育てる→後任が潰す」という無限ループもワシが育てた
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
30名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:51:29 ID:fmgpqA2a0
野村が種をまき

星野が実らせ

岡田が腐らせる
31名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:52:10 ID:FZCPSdJN0
岡田には鳥谷しか目に入りません。
32名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:52:19 ID:/4g38H4S0
じゃあ、お前は何をしたんだ
33名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:52:54 ID:8N9nmATpO
ワシが育てた
34名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:52:54 ID:Mt9SQSLJ0
そりゃ、サッカーの監督だから
ピッチャーは育てないだろ 常識的に考えてさ
35名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:53:06 ID:QoSE7gJQ0
ワシが育つ
36名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:53:08 ID:9KI0qqYMO
わしが育





夫を死に追いやった
37名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:53:08 ID:hcvYv2eZ0
全世界を育てた
38名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:53:44 ID:iWyG21O8O
↓いつものAAだよ┓( ̄∇ ̄;)┏
39名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:54:46 ID:Rs74al9NO
今日のZEROは出るの?
40名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:54:58 ID:9KI0qqYMO
>>3
脱帽した
41名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:55:19 ID:rp+lY9y90
お前ら星野嫌いだから批判してるんだろうけど、これはその通りじゃないか。
42名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:56:31 ID:8lYmuv8R0
今年の阪神はマジで投壊しそう
43名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:57:23 ID:OQ/kwuSr0
野村が種を植え、
星野の時に(ひとりでに)花を咲かせ、
岡田は水を忘れ枯らせてしまい、芽吹かない種(鳥谷)にばっか水を与え。
44名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:58:07 ID:e+yzwq3w0
1000001がオリンピックにJFKの内の2人連れて行くからな
45名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:58:48 ID:89+YufCXO
ファーム(広島)が育ててくれるから大丈夫
46名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:59:16 ID:q7ChK3WP0
そんなモン、オマエ・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 18:59:31 ID:JKCyX+ZF0
つーかなんで島野みたいな屑の為にわざわざ追悼試合なんてやるんだ?
仲間想いの星野さんってのをアピールしたい為か?
48名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:00:20 ID:7L/5CNer0
岡ちゃん・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:00:23 ID:jXHBaKHNO
ワシが育夫だ
50名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:00:51 ID:qzV+TIgf0
>>41
星野が阪神でどの投手を育てたんだ?

藤川や久保田は星野が辞めてから成長したんだが。
51名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:01:11 ID:K3nRt5vz0
        ____________
     ,.r‐''''..,__、.........''-、
   /::::::::::::::::}__|__{:::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::} | {:::::::::::::::::::::::i
   !:::::::,:-'ニ二二二ニニニ-、_:::::::!
   i::/ , --─   ─--. ヽ、:|
  /i|    , - ヽ     ヾ    |:ヘ
  | .|   (・ ) :::) /:::( ・ゝ   レ )    
  ヽ|   `ー'  i  i  ー'´   i,.)/
   |      f ・ ・)、      |-'
    i     /:::::ii::::::: ヽ    i
    、    i / ̄ヽ:: |  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ヽ(⌒) /  / <  育ててますけど〜?
      \     ̄   ノ   \_________
        ` ─--─ '
52名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:01:42 ID:9SUG5EIr0
打者も育ててないが
老人ばっかりで
53名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:01:43 ID:JWwvcUfrO
>>41
幻に惑わされるな、批判してるのは1人か2人だ
ぼーっとしてると星野AAに魂をとられるぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:02:35 ID:L1vreXz+0
星野の場合育てた分だけ酷使して潰しちゃうもんな
55名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:03:23 ID:nVYD/uvj0
>>53
それにやってるのは味噌オタだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:04:52 ID:7qfRvNXJ0
サカーの岡ちゃんかとオモタ
57星野の悪行:2008/03/06(木) 19:04:57 ID:0CFAVBO60

@星野が審判の骨折を仕向けて、俺は悪くないって開き直った件
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言。
B今中にタニマチの娘を嫁にさせた件
C同様の事を門倉が断ったら、中日から追い出した件
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いという趣旨を発言した
E野村がヤクルトを解任された直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に対して裏金更正を仕掛けながら裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげて「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には何故か必ずタニマチ企業がある件
H阪神SDにも関わらず、テレビで巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズのゴルフの仕事をし、金儲けに必死
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露される。暴露されたことにより巨人入りをなくなく断念。
58名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:05:24 ID:R9B35lab0
先発投手に関しては今年も希望持てんな。ドラフトで有力選手一人でも獲れれば良かったんだがなあ。
まぁでも中田を指名しないわけには行かんしな。こればっかりはしょうがない
59星野の悪行1/2:2008/03/06(木) 19:05:41 ID:0CFAVBO60

自分に逆らえない弱いものはボコボコにするのに、パウエルに俺を殴ってみろ!と言われれば 何もできず、
公衆の面前であるため人格者の王さんが反抗できないのを計算にいれて世界の
王さんの胸倉をつかみ、自分のタニマチの令嬢と結婚することを選手に強要、拒めばトレード
して放出し、通用するはずがない!と断言した初の日本人メジャーリーガーの野茂が成功すれ
ば掌を返したかのように媚へつらい、ドラフトで柴原に逃げられたとたん柴原は金まみれと中傷し、
FA制度を批判しながら自分は最大限に活用し、審判を暴行しときながら記者会見では開きなおり、
全然反省の様子を見せず、シドニーオリンピックへのプロ選手の派遣の重要性をマスコミの前で
説きながら自分のとこからは鈴木郁という2軍選手しか派遣せず、最も中日ファンに愛された男と
自称しながらあっさりと阪神に移籍し、子供のころから阪神ファンだと公言してはばからず、阪神に
入ってからは本当は巨人に入りたかったくせにドラフト時は阪神に入りたかったと捏造し、巨人の
金満補強を批判しながら武田・江藤・工藤・田口・川崎・・金本・中村・ぺタジーニに手を伸ばし、与田や
森田、濱中といった将来性豊かな選手を酷使して潰してしまい、
60星野の悪行2/2:2008/03/06(木) 19:06:06 ID:0CFAVBO60
サッカーを侮辱し、オリンピックの解説
にノコノコと現れて谷は普段はレフトを守っていないと自分のパへの無知ぶりを露呈し、自分が連れて
きた川崎を落合監督が開幕投手で使えば自分が中日にとったさまざまな行動はさしおいて中日ファンに
失礼だと批判し、一場へロレックスの時計を送ったはずなのにだんまりを決め込み、球界全体の問題と
すりかえ、体力の問題で辞めたはずなのになぜかCM、講演会、テレビ出演と超多忙な毎日を過ごし、
自分の外国人補強の失敗は棚にあげ全てを岡田の責任にしマスコミの前で堂々と岡田を批判し、
阪神の秋季キャンプ地をキャンプ施設として十分な安芸からなぜか自分のお膝元の倉敷へ変更し、
自分はぺタジーニ獲ろうとしたしSDになってからも糞外国人しか連れてこないのにウッズを獲得しよう
とした球団を外国人は自分のところで探せと批判し、タイガースという「戦う集団」の一員であるはずなのに
講演会で中日優勝を公言し、チームの開幕戦を全く見ずにマスターズの取材にノコノコと出かける
江夏豊に週刊プレイボーイのコラムで「星野自身が巨人に自分を監督にしろと売り込んでいる」と暴露されている。
暴露されたことにより巨人入りをなくなく断念。

61名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:06:11 ID:mFk2SRQr0
>>56
サッカーの代表監督がピッチャー育ててたら大問題だろ
62星野のザマ:2008/03/06(木) 19:06:48 ID:0CFAVBO60

      日本シリーズ3回以上出場監督の勝率

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)
,591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)

,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)←←←ココ

参考記録
,000  岡田彰布(阪神/1回出場・0回優勝/0勝4敗)
63名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:06:51 ID:k4YiC5Qy0
藤川→山口コーチが育てた
久保田→一年目から星野が一軍で使いまくった
ウィリアムス→星野が取ってきた
江草→自由枠なので微妙
先発陣→壊滅。上園の今後次第
64名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:07:21 ID:U0vnwVxMO
サッカーぢゃないよね
65名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:07:36 ID:wVR4H1w+O
最近出た野村の本でも岡田批判されてたなw
まぁ確かに野村星野>岡田はいなめない。
66名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:07:44 ID:CDFh8Ik90
批判イクナイ



どんでんは自分で考えられないんだから答えも教えてやれ
67名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:08:30 ID:AYWoqPFW0
>>65
阪神において野村がうえになる意味がわからない
68名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:09:01 ID:lKUrYfdn0
岡田が育てるんじゃなくて、二軍コーチとか投手コーチが育てるんじゃないの?
岡田は野手出身だし
69名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:10:48 ID:9nFnvffoO
こいつは大沢親分やハリーみたいなポジションを狙うな次は
70名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:10:51 ID:hi9lgbhI0
そりゃピッチャーなんかよりFW育てるだろ
まったく育たない日本のFW
71名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:11:13 ID:XFjebmhzO
銭一氏ねよ
72名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:11:25 ID:8eNHFV/+O
あっ… ホンマ…
73名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:11:49 ID:KmLfeuQ40
同じように潰すしか脳が無い星野がこれを言うのも変な話だ
74名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:11:51 ID:wVR4H1w+O
>>67
野村が野球の基礎を教えなかったら星野時代に優勝はなかったと思うよ
75名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:11:59 ID:tgFdyah6O
>>62
焼き豚脂肪www
76名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:12:02 ID:qGsV99Jf0
>>64
あっちの岡田もダメすぎるな
77名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:12:11 ID:MHydQZtmO
ノムさんも去年、岡田に皮肉言ってなかった?
78名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:12:41 ID:AYWoqPFW0
>>74
へえ
基礎ねえw
79名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:13:26 ID:LoDv7Tl3O
なんでそんなんを采配のあれを言われなあかんねや
80名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:14:18 ID:4djfPDyI0
阪神の先発エースって誰さ?
しもやなぎ?
81名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:14:21 ID:yJjfGp7tO
鳥谷最高や!
最初から投手なんて要らんかったんや!
82名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:15:15 ID:p0r4vaQ40
なんでマスコミを通して言うんだ?
83名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:15:16 ID:tiSckAzZ0
>ピッチャーを育てていない

みんな前から気がついていたのに、高い金を貰っている銭一は今頃気がついたの?
84名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:15:41 ID:HTslAZD00
自分の型にはまった野球しかできんからな
JFKが2人消えない限りこのまま先発は育たない
85名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:16:04 ID:L8WJWkXH0
バカか?サッカーにピッチャーは要らないだろwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:16:23 ID:W7jWKdjA0
確かに言ってることは正論だが…

つぶすしか能の無いお前が言うな。
87名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:16:28 ID:jJSpgtB/0
コーチが育てたピッチャーを次から次に潰してた
お前が言うな。
88名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:16:41 ID:QsCKTRbJ0
はいはい井川もわしが育てた
89名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:17:04 ID:g8OMdmtSO
仙三は脳味噌が白丁
90名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:17:12 ID:9afw1l0x0
やっぱオシムのままで良かったのに
91名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:18:02 ID:TNXXGOBg0
また育てやがったのか星野の野郎
92名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:19:11 ID:1pnndL5rO
つまり

「ワシは岡田を育てとらん」

って事な。
93名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:20:16 ID:hcvYv2eZ0
今育て中
94名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:20:52 ID:KPJemPUvO
まあでもこれはホントだからな
95名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:20:57 ID:w+FpvINZ0
下柳がエースだもんなあ
96名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:21:02 ID:psFhc2Ri0
抑えの安藤を先発に回して
勝ちゲーム限定のJFKリレー確立したのは岡田だろ
まぁ先発陣は井川抜けてからさっぱりだけど
下柳みたいなカスをエース扱いしてる弊害かな
97名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:21:43 ID:Z9Nu21HY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 島野よ 見とってくれよ 
  .しi   r、_) |   ドアラもワシが育てたんや
    |  `ニニ' /    長嶋もワシが育てた
   ノ `ー―i


98名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:22:12 ID:mFk2SRQr0
余談だが85年に唯一阪神が日本一になった時も星野さんは言ってたよ。
「カケ(掛布)やオカ(岡田)を育てたのは俺だからな」と。
99名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:23:06 ID:nJhhTOdv0
      ____________
     ,.r‐''''..,__、.........''-、
   /::::::::::::::::}__|__{:::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::} | {:::::::::::::::::::::::i
   !:::::::,:-'ニ二二二ニニニ-、_:::::::!
   i::/ , --─   ─--. ヽ、:|
  /i|    , - ヽ     ヾ    |:ヘ
  | .|   (・ ) :::) /:::( ・ゝ   レ )    
  ヽ|   `ー'  i  i  ー'´   i,.)/
   |      f ・ ・)、      |-'
    i     /:::::ii::::::: ヽ    i
    、    i / ̄ヽ:: |  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ヽ(⌒) /  / <  育ててますけど〜?
      \     ̄   ノ   \_________
        ` ─--─ '
100名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:23:30 ID:2j4pa7lZ0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  わしが与田、森田、今中を潰した
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
101名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:24:34 ID:CeO8QI88O
江草、橋本、上園、渡辺、
この辺は岡田政権下で育った投手
102名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:24:38 ID:UPmukixU0
     ____
   /彡彡彡.))
   .|ミ彡彡彡彡. l
   .|ミ彡彡彡 (^'|  みんなわしが育てた
   ゝミ彡彡彡しi  
    |;;;;;;;;;;;;;;  /丿  
   ノ     i/´ 
103名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:25:16 ID:2Dk1nb9R0
まったくの正論
どんでんは何も育てとらん
104名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:27:21 ID:e+yzwq3w0
yahooのトップになってるな
さすが1003や
105名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:27:57 ID:0KMiAFSH0
「サッカーの監督に向かってピッチャー云々て何だろう?何かの例え?」
とかオモタwそういや阪神にも居た罠。
106名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:29:43 ID:1IZscYKc0
どんでんは数年前の序盤戦に完封目前の江草を降板させた試合があったけど、
投手ってああいう試合を任せきって自信がついて育ってくるもんじゃないのかって
素人ながらずっと気になってた。確か江草の試合後のコメントも何でって感じだったし。
107名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:30:07 ID:8TLVZNSR0
鳥谷という選手を育てるのに忙しいらしいですよ
108名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:30:39 ID:LX5GA6r0O
札幌ドーム内で禁止されているジェット風船を飛ばしたファンに星野監督激怒

「もうサービスはせん。ちゃんと場内放送もしとる。日本語がわからんのか。
みんながやるから?だから日本人はダメなんや。応援団も何が“仕切る”や。
仕切るなら最後まで仕切れ。六甲おろしを演奏して飛ばすように煽っとるやないか。
甲子園、広島、神宮とか、やっていい球場でやれよ。
横浜のファンも(阪神ファンは)アホやと思とるで。オレもそう思う。
普通なら退場やで。
来んでもええ。
(阪神ファンなしで)ガラガラでやってもええ。
もうファンサービスはせん。無視や!」(2003年)
109名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:31:25 ID:eiyraccV0
焼豚が勘違いしそうなスレタイw
110名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:31:34 ID:fmgpqA2a0
ぶっちゃけ原でもいいから岡田と代わってくれw
岡田采配なら大阪のおっさんに日替わり監督させた方がマシ。
111名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:32:41 ID:4fkJYYzQ0
確かに星野は潰すかもしれないが岡田は腐らしちまうからタチが悪い。
112名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:34:09 ID:jXHBaKHNO
>>101 能見は?
113名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:34:43 ID:5sRRE7KsO


銭一氏ね


114名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:34:53 ID:lHcZAx4j0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  わしが育てた阪神ももう終わりや
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
115名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:35:09 ID:1bGLTEV60
こいつまた偉そうに何言ってんだよ?
岡田になってから何人も育ってるじゃねえか
116名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:36:07 ID:7UXwJaH40
阪神ここ十年良かった監督は、野村だけ

野村が育て
星野が潰し
岡田は何もしない
117名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:36:35 ID:cXLdiB3v0
>>41
いや、オレ星野好きだよ
118名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:36:36 ID:QaGeQ7dS0
育てたじゃなくてステロイドを注射したの間違いだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:36:44 ID:SNI2nKye0
藤川は岡田じゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:37:13 ID:Nw2wOB6pO
>>106
あの時の江草は納得してただろ。あれは仕方ない。
121名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:37:44 ID:TNXXGOBg0
>>119
岡田を育てたのは星野だから全ては星野が育てたことになる
122名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:38:49 ID:Jjtqqt/V0
お前は育てるどころか何人も潰してるだろうが
123名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:39:01 ID:tiSckAzZ0
岡田は愛人の鳥谷とまだ別れていないの?
まだ夜の監督室の同じベッドの中でバッティング指導しているの?
124名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:40:23 ID:fFZA0MyN0 BE:939847076-2BP(35)
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  わしは育てた
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
125名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:41:54 ID:Ad7YT96Z0
今日の育てたスレはここですね?
126名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:42:05 ID:1IZscYKc0
>>120
納得してたの?
「自分もわかりません」とかコメントしてた気がしたけど。
127名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:42:21 ID:TNXXGOBg0
五輪参加選手がゴッソリと「育てたノート」に入るんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:43:11 ID:DCH05Xwr0
【星野仙一】中日オチは「野手を育てていない」
129名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:43:47 ID:e4YqzpviO
岡田は育てとらん
130名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:43:57 ID:TFXNpM/40
どんでんは顔で損している
131名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:44:57 ID:QLa6sh0c0
星野に潰された中日の抑えピッチャーって
名前なんて言ったっけ?
132名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:45:46 ID:QaGeQ7dS0
>>131
ギャラード
133名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:45:53 ID:KbRhr1g50
ヘンリー理論?とかいうのだと、
岡田って凄い名将ってことになるんでしょ?
なんでこんなに批判されるのかわからん。
顔がアホっぽいから、見た目で損しているのかね
134名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:47:50 ID:DCH05Xwr0
またオチシンが1003を批判してるね(-_-)
135名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:49:21 ID:Nw2wOB6pO
>>126
あれは久保田のため。チームの事情考えたら仕方ないみたいに言ってただろ。
136名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:50:42 ID:S28cc9LZ0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   オチシンと1001信者はノータッチや
    |  `ニニ' /     育てとらん
   ノ `ー―i
137名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:51:28 ID:TTnqgrva0
>>99
なんかムカつくなwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:56:53 ID:nkOhHT4T0
>>133
全ては鳥谷のせい
139名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 19:59:44 ID:DCH05Xwr0
>>136
オチシンって何?
140名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:00:47 ID:5MaXurzJ0
>>105
こんばんは、俺。
オフの野球ほとんど見てないせいか、存在すっかり忘れてた
141名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:01:50 ID:83EzfqgZ0
>>101
岡田はこいつらが好投していてもすぐにJFKに継ないでしまう。
うまく育てれば、このうち一人か二人は今頃先発の柱になってたかもしれんね。
142名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:01:57 ID:nXLHVt100
星野はそういいいつつも、先発としての藤川を育て切れなかったからな
143名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:02:04 ID:P5QsJ9CjO
はいはい星野が育てた星野が育てた
144名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:03:33 ID:wY1ZAnDD0
      ____________
     ,.r‐''''..,__、.........''-、
   /::::::::::::::::}__|__{:::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::} | {:::::::::::::::::::::::i
   !:::::::,:-'ニ二二二ニニニ-、_:::::::!
   i::/ , --─   ─--. ヽ、:|
  /i|    , - ヽ     ヾ    |:ヘ
  | .|   (・ ) :::) /:::( ・ゝ   レ )    
  ヽ|   `ー'  i  i  ー'´   i,.)/
   |      f ・ ・)、      |-'
    i     /:::::ii::::::: ヽ    i
    、    i / ̄ヽ:: |  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ヽ(⌒) /  / <  おまえは猫でも育ててろ!
      \     ̄   ノ   \_________
        ` ─--─ '
145名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:04:31 ID:wY1ZAnDD0
      ____________
     ,.r‐''''..,__、.........''-、
   /::::::::::::::::}__|__{:::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::} | {:::::::::::::::::::::::i
   !:::::::,:-'ニ二二二ニニニ-、_:::::::!
   i::/ , --─   ─--. ヽ、:|
  /i|    , - ヽ     ヾ    |:ヘ
  | .|   (・ ) :::) /:::( ・ゝ   レ )    
  ヽ|   `ー'  i  i  ー'´   i,.)/
   |      f ・ ・)、      |-'
    i     /:::::ii::::::: ヽ    i
    、    i / ̄ヽ:: |  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ヽ(⌒) /  / <  おまえは病人やなかったんかい!
      \     ̄   ノ   \_________
        ` ─--─ '
146atmt:2008/03/06(木) 20:05:30 ID:/mum5jqeO
藤川は先発やりたいんだろ。
やらせろよ。公式戦で。
147名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:06:05 ID:wY1ZAnDD0
      ____________
     ,.r‐''''..,__、.........''-、
   /::::::::::::::::}__|__{:::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::} | {:::::::::::::::::::::::i
   !:::::::,:-'ニ二二二ニニニ-、_:::::::!
   i::/ , --─   ─--. ヽ、:|
  /i|    , - ヽ     ヾ    |:ヘ
  | .|   (・ ) :::) /:::( ・ゝ   レ )    
  ヽ|   `ー'  i  i  ー'´   i,.)/
   |      f ・ ・)、      |-'
    i     /:::::ii::::::: ヽ    i
    、    i / ̄ヽ:: |  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ヽ(⌒) /  / <  栄養が足らんのじゃ!ミルク代くれや
      \     ̄   ノ   \_________
        ` ─--─ '
148名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:08:11 ID:DCH05Xwr0
【1003】オチは「若手野手が大嫌い」
149名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:08:40 ID:B3sRtPYE0
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |  投手を育てていない?
     し.    "~~´i |`~~゛ .i   何いうてんねん、野手も育ててないで
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i   
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ 
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
150名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:08:43 ID:/hUiaqPs0
    ______
   /;;;;;;;;;;------.;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;l oO   i;;;;;;ヽ
  |;;;;;;;;;;;;l     i;;;;;;;;]
 |;;;;;;;;;;;;;l  _  ._i;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;(^;; . ´・ .〈・ |;;;;;;;/
 丶;;;;.しi   r、_) |;;;丿   わしを育てて
  丶;;;;|  `ニニ' /;;/
    ノ `ー―i
151名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:10:20 ID:uPEPkMfq0
わしが育てた選手が頑張ってると言いたかったのか。
152名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:10:25 ID:Q2yDsUADO
てめーが監督からタイミング見て逃げたくせに外野からガタガタ言うなや
153名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:13:37 ID:ySuydnFh0
ID:DCH05Xwr0
154名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:15:13 ID:baPyymIH0
今の中日の投手陣とレギュラー野手陣は全員星野が育てたからな
その結果が去年の日本一なわけだろ
岡田に不満なのもわかるよ
155名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:15:35 ID:s8GSGu8AO
投手を酷使して、壊すのが、仙一流








お前が言うな。
選手を見るめがないくせに
156名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:25:21 ID:XFbmypdh0
>生中継で公然となされた『批判』に対し、岡田監督がどんな回答をよせるか。
北京五輪野球の日本代表、マイナスあるで
157名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:25:37 ID:9Rmx5O8/0
>>1
オマイは壊してばっかりだったけどな・・(´・ω・)
森田・与田・今中・近藤・野口etc
158名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:26:27 ID:HTAdpS6wO
     __
   /__ノノヽ   
   .|ミ.l _ ,.,._ .)  
  (^'ミ━●〈●リ     
  .しi   r、_) |  岡田はそろそろ見切りどきやな
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
159名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:29:32 ID:JsKe8sAS0
さっさと氏ねよ糞1001
160名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:29:37 ID:oU6RWNVvO
どんでん涙目wwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:30:00 ID:5ByWa6ig0
お前が言うな
162名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:30:42 ID:XQlolw5qO
>>45
投手は育てませんあしからず
163名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:33:09 ID:cmXguDw50
星野の野球はつまらんぞ
あれは暗黒時代
落合英二→サムソン→岩瀬→宣
164名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:33:34 ID:Y6RAI/JyO
どん様が辞めて佐藤義コーチが帰ってこれば、途端にピッチャーは育つよ
165名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:35:08 ID:mvAHcT5G0
ショートを過保護
166名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:36:00 ID:W2UOEU750

今日のワシが育てたスレはここですか?

167名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:38:45 ID:fmgpqA2a0
>>163
野村時代は弱いけど面白かったな。
遠山をファーストに入れたり。
168名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:42:19 ID:hzioPdumO
俺は山田派
169名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:44:36 ID:rShMBvcvO
まあこれは正しい
170名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:44:53 ID:5tTC7huGO
わしが(ry
171名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:45:13 ID:L74UuaQtO
星野氏の発言はいつも柔軟性に欠けた前時代的なものに感じる。
172名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:47:32 ID:tPbsV2c60
お前が監督やれ
173名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:48:09 ID:ngAWFUcG0
与田を潰した過去が忘れたのか
174名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:51:25 ID:uT6kjrt50
サッカー代表監督に何言ってんだよ!
175名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:51:52 ID:Xj7SAFy3O
星野は確かにピッチャーを育てたからな。
今中に与田。特に今中を越える印象与えるピッチャーは未だにいない。
176名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:53:45 ID:tKCjVo1c0
>>173
与田自身はそれ(星野に潰された云々)と言われると
何も知らない奴が勝手なことを言うな!と自身の著書に書いてた。
与田ってホントにいい奴だなと思ったよ。
177名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:55:19 ID:FuhJXVgUO
岡田が育てたPって渡辺とか上園とか?
178名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 20:58:41 ID:iO3qSagE0
>>177
むしろ中西だろ。

岡田はただの置物
179名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:01:10 ID:Jt2QeL++0
>>133
ヘンリー理論とか名前は忘れたが、何かの数値で岡田は名将ということになってた気がする
でもそれは試合においてであって、岡田は育成はしてないと思う

二軍時代は関本や浜中や藤本見てたわけだが、育ったと言えるか微妙っちゃー微妙だし
180名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:01:55 ID:iO3qSagE0
岡田信者(笑)が必死に星野叩きしててワロス
181名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:02:23 ID:7tmeDsZg0
あーいっちゃらめぇ〜w


しかしノムさんの時は野球がおもしろかったものだ・・
182名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:02:43 ID:QoSE7gJQ0
ワシが育てるつもりでイチモツをとりだした
183名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:05:44 ID:MJjtQWf7O
ワシが育てた
184名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:08:54 ID:CIAcBnp9O
>>176
星野に何か弱味を握られてるのかもな
カワイソス
185名無しさん@恐縮です :2008/03/06(木) 21:18:56 ID:uH5iNxHL0
>>184
NHK解説者 与田 武田・(元)広沢(明治の後輩)





ワ シ が ね じ 込 ん だ
186名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:19:14 ID:aQLaSJ8y0
>「JFKに頼りすぎ」

JFKを他の投手に置き換えてみるとあら不思議
187名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:22:37 ID:HwE2DxCM0
>>185
今中 大島も
188名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:25:32 ID:nPM2hhow0
>>179
ペナントでの阪神の戦いぶりを知ってる人間が
ヘンリー理論に触れるとJFKの神格化がはじまる

あいつらがいれば俺でもCSいけれると思う
189名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:30:38 ID:8broX1Xk0
岡田って岡ちゃんのことかと思ったw
190名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:41:33 ID:RNqZFe650
ピッチャーどうこうよりも、鳥谷を何とかせい!
あんなもん使い続けて結果でんかった奴は洋ナシじゃ!!
191名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:45:35 ID:tLxZMsk60
>>186
阪神ってJFK以外に投手いたっけ
192名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 21:49:41 ID:r2wKhuZA0
>>191
池田とか伊藤とか工藤とか福間とかたくさん居るだろ
193名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:00:53 ID:jZO8PMsb0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  郭源治はワシが育てた
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
194名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:01:56 ID:E2UGlZFC0
阪神にしろ代表にしろ金のかかる監督
阪神時代は野村を継いで金かけて優勝しただけ
195権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/06(木) 22:02:25 ID:NPZS4JwY0
阪神のこれからのエースってはやり上園辺りか。
そのほかは高齢だし
196名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:03:34 ID:HqdNTw5V0

ドアラファンだが
岡田監督が駄目なのは仕方ないが、
1001よ、お前が育たないのは な・ぜ・ダ!
197名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:05:12 ID:oBXITBeVO
投手だけじゃないわな
野手も育てるつもりはまったく無いわwww
桧山が一軍って時点でファンを舐めてる
198名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:05:48 ID:JN55si420
正論だがそういうこと言うと余計意固地になると思うぞ。
人の言うこと聞かないし、ましてや岡田と星野ってかなり仲悪いらしいからなあ。
199名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:08:17 ID:j020yNcN0
下柳
安藤
福原
の悲しいおっさんトリオに加わったのが
これまたおっさんで劣化が激しい金村だからな
200名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:19:02 ID:UQj/XLjG0
でも去年最後まで優勝争い出来たのはやっぱりJFK重用以外なかっただろ
あの先発陣あの打線じゃ、Bクラスに転落しても不思議じゃない、その位JFK抜きだとショボイ
201名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:26:03 ID:JN55si420
>>200
あれだけJFK酷使してやっとAクラス・CS惨敗だったんだから、先発育てた方が
良かったと思うけどね。
勿論結果論だし、育てる投手も上園くらいしかいなかったが。
個人的には先発引っ張らない采配ってイライラする。
202名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:28:19 ID:mATM3vpi0
でもドラゴンズの監督が落合じゃなかったら岡田もものすごい勝率を残してたと思うんだけどな。
生まれた時代が悪かったというか、巡り合わせが悪かったというか。
203名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:28:54 ID:nyf4eN9WO
>>200
あれだけJFKに投げさせて、クライマックスであのザマ。
残ったものは疲労だけ。優勝争いすればいいってもんじゃない。
204名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:30:45 ID:6rb62ETH0
おまえが言うな
205名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:34:02 ID:d0k2PB3EO
岡田ならJFKを全員先発にしかねない
206名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:34:44 ID:WWM4iTAo0
まあ、言いたい事はわかるけど、お前が言うなだよなぁ・・・

そもそも、岡田に直接言うべき事でマスコミ相手にこういうの言う必要ないし
207名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:35:39 ID:jGKN8YJhO
個人的には若竹はやりそうな気がする
去年も一軍で好投したし今年は伸びるよ
208名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:40:05 ID:J0PJSm3i0
むしろキャッチャーをちゃんと育てろって言いたいな。
209名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:42:55 ID:bo4r65pW0
今年も先発いないんだよな。
久保田を先発に回して捨て試合作りながらペナントのりきったほうがいいだろ。
210名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:45:04 ID:5sRRE7KsO
銭一氏ね
211名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:52:38 ID:JN55si420
>>209
だからなぜ久保田と江草を先発に回さないのかと...
212名無しさん@恐縮です :2008/03/06(木) 22:55:53 ID:uAj2tgGz0
サンテレビで見てたけど、1001は終始どんでん批判してたな。
213名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 22:59:02 ID:JN55si420
星野も明らかに岡田嫌ってるからな。
原の方をはるかに気に入ってそうだし。
214名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:00:22 ID:cy1bpIvKO
酷使されチームはCSで敗れ、球団からは評価されない江草の報われなさ
215名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:01:35 ID:rShMBvcvO
安藤金村上園下柳江草
結構先発いるじゃん
216名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:02:25 ID:AGjtGYuN0
>>1
岡田が言ったみたいなスレタイだな
217名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:05:01 ID:6r1FWfH/0
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |     .____    |
           |    /__.))ノヽ   |
               |   |ミ.l _  ._ i.)  |
             |  (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  |
            |  .しi   r、_) |  |
               |   |  `ニニ' /  |
              |   ノ `ー―i   |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==


            ||       ____    ||
             ||     /__.))ノヽ   ||
  \       .||     |ミ.l _  ._ i.)  ||       /
   \     ||   (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  .||     /
      \    ||    しi   r、_) |    ||    /  >>3 糞ワラタ
      \  .||__    |  `ニニ' /  __||  /
        \|  )   ノ `ー―i   (  |/
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /
       ||\      .(   )     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                       |
218名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:16:25 ID:BCPjH3t50
岡田が投手育ててないのは確かだが、星野が阪神監督時代に
投手を育てたかと言えばそんなことはない
219名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:31:38 ID:bo4r65pW0
>>215
勝てるの?それで中日に勝てるの?虚塵に勝てるの?
220名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:33:09 ID:FXdnD0X20
ジェフの数万錠のなんかのクスリでみんな育った
221名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:33:50 ID:rShMBvcvO
>>218
確かにw
伊良部下柳ウィリアムスあたりはあくまで獲得だからな
222名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:33:51 ID:qfzU9JU90
>>50
久保田は、星野が監督じゃなかったら、あんなに早く出てこれなかったと思う。
223名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:35:04 ID:jWgB5WiqO
>>219
去年は巨人にも中日にも勝ち越してるだろ

224名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:35:39 ID:SOMVyhwp0
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (― わしが育てる .―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄    ____     ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\__/__.))ノヽ__く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく   |ミ.l _  ._ i.)   \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \(^'ミ/.´・ .〈・ リ   lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  .しi   r、_) |     | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    |  `ニニ' /   r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj    | `ー―i´  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  (U)   .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
225名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:44:02 ID:OZgqJ5wGO
悠長に育ててたら自分の首が飛ぶからだろ
226名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:45:12 ID:qfzU9JU90
>>225
それはあるね。岡田は本社から3位以下なら即クビって言われてるしな
227名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:45:54 ID:qfzU9JU90
3位以下じゃないか、4位以下なら即クビって言われてる。
228名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:48:02 ID:YLqk02KS0
星野は育てたというより潰しまくってきた
岡田が酷使って言われてるけど星野はそんなもんじゃなかった
229名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:57:29 ID:yVItEo3V0
久保田イラネ
230名無しさん@恐縮です:2008/03/06(木) 23:57:49 ID:GVeWslPW0
リガン壊しといてよく言うわ
まぁどんでんも吉野壊したが
231名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:00:26 ID:Tp4k8XHV0
こんなの批判のうちに入らんだろw
基本的に1001は岡田擁護が多い
232名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:04:21 ID:o+G6Jc5r0
岡田監督にピッチャーを育てさせる事により
星野が岡田監督を育てた事になる

そしてその岡田監督が育てたピッチャーを
間接的に自分が育てた事にする星野の魂胆丸見え
233名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:05:40 ID:6tpmZDQP0
1003は岡田も育ててるから大変だ
234名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:10:20 ID:uPOb/9020
星野さんかなり勝ってる印象があるけどまだ
日本一になってないんだよね
235名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:19:23 ID:RkdfmF/l0
岡田がJFKを確立せずに当たり前の先発心中采配してたら優勝してたかどうかわからんし、
去年も一昨年も間違いなくBクラスだったと思うんだが。
エースが下柳(笑)でしかもチーム得点5位くらいで74勝なんてあり得ない珍事だから。
236名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:21:10 ID:IKUkow7w0
岡田はピッチャーを育ててない
星野はピッチャーを潰した
237名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:24:34 ID:g13Sj0ww0
>>235
それはJFKが本当に影も形も居なかった場合だろ?
あの形だからこそ真価を発揮したという説明が出来るならともかく...
238名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:25:33 ID:iluYoVIs0
はじめて1001と意見が合った
岡田の投手起用だと先発投手が育たない
239名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:26:46 ID:oW7CqdrJ0
>>235
久保田は失敗が続いてファンからの罵声にもめげずに、使い続けて育てたからなぁ
星野の時は久保田も藤川も先発・中継ぎ両方やってたが、専念させたしねぇ

240名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:27:56 ID:oW7CqdrJ0
>>218
金沢を育てたw
241名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:28:36 ID:mXiCTE5SP
星野って岡田落合より監督歴長いわりに対した成績残せてないよなあ。なんであんなにえらそうなんだろ?
242名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:31:20 ID:T6PQxhH0O
岡田はリリーバーは育てた。
林も桜井もメドが立つくらいには育てた。
「育成」という点においてなら星野に文句を付けられる言われはないな。
それでも岡田がカスであることには代わりないけど。
243名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:32:18 ID:g13Sj0ww0
>>241
成績がよろしくない状態で監督になって2年目で優勝させる手腕が評価されている。
だがしかし、勝つために1人の有力投手を集中して起用したりするため故障者が絶えず、
優勝以降はなかなか勝てなくなる。

実はどんでんも星野も結果自体は似ている。
違うところは、JFKがとてつもなく頑丈でものすごい成績を残していること。
そして、そんなものすごい成績をだした昨年の結果が3位という持ち腐れ状態なのがどんでんのオリジナリティ。
監督としては終わってる。
244名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:32:29 ID:Irbo6iqt0
たとえ事実であるにしても、こいつにそれを言う資格はないw
245名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:37:01 ID:oW7CqdrJ0
>>243
>JFKがとてつもなく頑丈でものすごい成績を残していること
これはブルペンコーチやトレーナーの功績も大きいが、ブルペンでは負担がかからない
調整方法しているからなな
246名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:39:28 ID:g13Sj0ww0
>>245
だがしかし、昨年の9月後半は明らかに疲れが出て成績も落ちた。
いくら負担が少ないようにブルペンで球数を抑えていても、
それ以上に酷使をしていたのである。

コーチは頑張ったが監督が阿呆であることの証明でもあるな。
247名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:47:42 ID:oW7CqdrJ0
>>246
先発との兼ね合いでモノを言ってくれ
248名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:49:26 ID:8CBK3sf7O
そらそうよ
249名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 00:52:03 ID:g13Sj0ww0
>>247
抑え投手がセーブ機会以外の場面で20試合以上登板してたら
先発の兼ね合いもクソもないことくらいわかるでしょ。
250名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:08:53 ID:uPOb/9020
下柳がエースという惨憺たる現状
251名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:28:35 ID:UlTmuFfgO
>>1
こいつアホ?岡ちゃんに何期待してんだよ
252名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:28:37 ID:U+/SPFJe0
藤川を育てたじゃないか
253名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:31:15 ID:INtBD9Ty0
関西のTVでもさ、岡田采配に疑問投げかける人多いけどバックが怖くて批判できない罠

ヤマケンや南港なんかたまに文句言ってたけど。
254名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:32:22 ID:nsP5Qa67O
なんか阪神のトップの人が亡くなったから
NPBの監督になれずに日本代表監督やってる聞いたんだけど詳しく教えて
255名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:39:01 ID:YdqiZVdU0
王さんもワシが現役時代ちゃんと真っ向勝負して打たれたんやから
ワシが育てたんやって言ってたよ
256名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:39:57 ID:1InuYCX70
                   ____
                 /__.))ノヽ  
                 .|ミ.l _  ._ i.)  
                (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
                .しi   r、_) | 
                  |  `ニニ' /   
            ,、,r-'⌒ 、ノ `ー―i       わしが作った
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´|_
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
257名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:43:31 ID:N8fVnwQ10
問題はカス谷優遇と藤本冷遇だろ。
258名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 01:54:35 ID:/4u/vARr0
>>257
藤本が試合に出られるのは珍ぐらい
259名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 02:24:42 ID:D7HvKtr90
それより矢野の後釜こそ早急に育てろよ
260名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 05:01:01 ID:rh8oVygS0
星野って自分が監督の時は、現場に口だされるの嫌がるけどそうじゃないと言いたい
放題だな。 だいたい中日においても星野は投手分業制を勧めた張本人だと思うよ。
落合が監督に就任した当時の先発陣なんか完全にこの分業制に染まったいた。
それを落合が先発を引き伸ばす我慢をして中継ぎ以降の負担を減らしたんだよ。
星野がよく言うよと思うね。
いまさらこんな発言するのは、自分のオリンピックのことしか考えていないとしか思えないね。
下手に連投させられて、KF(特にFの)故障が怖いんじゃないかな。
内心こいつならJはどんどん連投させてもいいよと思っているかもしれん。
以前番組で上原が今季シュートを習得しているという話の時に、そんなものはいらんわ。
足に不安があるから怪我だけが心配なんだとコメントしたのには正直引いたわ。
こいつホントプロ野球選手個人の向上心よりも自分のことしか考えてない最低野郎だと
改めて痛感したな。
261名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 05:14:05 ID:yPf7a4LvO
投手どころか野手もまともに育ってない
若手と言われてる林ももう30だぞ
しかも怪我持ち
12球団で一番悲惨なんじゃないか?
岡田辞めた後の人は大変だな
262名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 05:30:53 ID:83vTAG5m0
サッカーにピッチャーはいませんが
263名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 07:23:53 ID:/HiMFSwZ0
現役時代、練習さぼる帝王だったのに
監督になると「わしは練習の鬼だった」と言いはなった星野。
人間としての格が違う
264名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 07:27:28 ID:OfEPo3keO
>>257
表面上は藤本のがアベレージ残してる感があるが
実際は長打率が違いすぎるからな
守備は似たり寄ったり、肩は鳥谷が上
265名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 07:39:35 ID:NcFQwrfz0
どんでんはピッチャーつぶしてないだけ星野よりまし
266名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 07:47:20 ID:WF7HYyP2O
気楽な立場でいいね
267名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 07:50:32 ID:ZBQJZAgE0
>>1
死んでね
268名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 07:51:35 ID:3nS0gWqD0
でその星野さんは誰を育てたの?
269名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 07:54:30 ID:BPkVVu6dO
1001が森田を潰したことは氏ぬまで忘れない
270名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:03:06 ID:idVolB1UO
監督もそうだけど阪神は球団自体が投手育てる気ないだろ
査定で野手を優遇しすぎ。
271名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:05:22 ID:OfEPo3keO
>>269
与田もな
272名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:07:42 ID:/aXsCuvk0
長くやってた監督の中で中継ぎや抑え壊したことがない監督はいないだろ

JFKをまだつぶしてないといわれる岡田でさえ、桟原や橋本を1年目から酷使して
使いつぶしてるんだし、リガンもつぶしたし。
273名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:08:49 ID:P1pF/c72O
投手も野手も他から主力を補強しないと勝てないチームになったからな。もちろん星野もこの手を使ったわけだが、それは育成放棄に道を開いただけになった。
まあ育てられないんならドラフトに出るな。選手が腐る。
274名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:13:34 ID:/aXsCuvk0
中日 巨人 阪神

3球団とも他から主力を補強しないと勝てないチームだけどな。
3球団とも外様を排除したら一気に下位転落だ。
275名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:50:28 ID:L/pZbNqt0
                         ____
                        ハ((.__\
                       (i. _  _ l彡|    たかが金もうけのの手段
                       |l ・〉. ・` .Vノ^) おまえら海のように広い心をもたんか
                        | (_,ヽ   i.J
                 .      ヽ'ニニ'   |
                   .     i‐一′(  
                       _rvf`='FL  | |
                     _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
                     /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
                      _/'_,ト{ ` ヽ_/. l ┤| ]`L  ,,、_ ,,..  -‐ ''' "´
              \,. -、  、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、    ,.. ‐'' "´´
  |             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:'   ``_'ー-
 fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-'   _    ,、_
  _>_  、y,    _ _    ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´    ヾ,,_ ``
  `'´`ヽ `´  / / /   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、   _,. 、、
       ヽ  ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー ''´ `'´   ''´
276名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:56:22 ID:C0k0nzulO
阪神は外から多いけど、主力を取ったわけではないだろ。新井、鉢以外は他チームでくすぶってたのを取って成功したんだろ。
矢野、下、野口しかわからんが。
277名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:58:10 ID:KqSp5H3wO
みっともなぃぉ
278名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 08:59:00 ID:ZhrU7qs80
亡き大投手、神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに、「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」
と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです

男・星野仙一に相応しい、男気溢れる良い話でした。
279名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:01:36 ID:cwnxBKA3O
>>269
森田は自身にもいろいろあったとされていると聞いた
280名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:01:58 ID:+Gb3RxW5O
>>272
星野のことは中日ファンにしか分からないよ…
代表でも潰されかかったし
281名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:03:51 ID:hdQSb8SRO
>>274
上位に上がれる球団もないから6球団の低いレベルの争いでしょ。
まだ下手したら中日と阪神は上位争い。
横浜も寺原がいなかったらと思うとゾッとするしな。
282名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:06:40 ID:uylykk5h0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  ワシが育てた選手達を岡田が潰しとる!
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
283名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:08:17 ID:+oM55rck0
【星野仙一】
284名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:19:11 ID:/HnOlyJSO
ハムが育てた正田と金村暁がフル回転すれば問題ない
285名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:20:50 ID:kyVcyi9Z0
1001は特亜に喧嘩売ってるからな。チョンコの恨の精神はすげえよwww
286名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:21:44 ID:iXlPmAFZ0
1軍は選手を育てるところじゃねえだろ
287名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:22:30 ID:fjptVqIc0
中西が育てたピッチャーを岡田が潰してるんだからある意味正解。
そりゃ中西だってブルペン電話をガチャ切りするわ。
288名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:23:18 ID:NkCWJu/c0
あのーもしもし
289名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:28:36 ID:BJZDcsgkO
野村、星野はまあ育てたとまでは言わないが投手陣の構築に確実に貢献していたと思う
岡田は今のところ上がってきた奴を潰すだけだな
290名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:32:44 ID:zZtkf1+20
はっきりいって岡ちゃんが投手を育てる必要はないだろ
ストライカーを育てる必要があるが
291名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:46:35 ID:CBnwo9Zb0
JFK使うことを前提に試合しているじゃん
292名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:50:46 ID:jrkQ5cEOO
今頃サッカーネタのヤツつまらん
293名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 09:59:33 ID:TL5nD88z0
>>62
日本シリーズで3回以上指揮を執った監督ってこれだけだっけ?
294名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:01:03 ID:NNki8oBO0
阪神ファンって凶暴って感じはしないな。
口だけやかましくて、 いざ 体力勝負ってことになると 逃げ出しそうなイメージ
295名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:41:46 ID:iKgtWezM0
>>293
藤田元司・西本幸雄あたりがいないな。
296名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 10:52:55 ID:Q90hAAai0
   ________
 /_______/
 | ̄(^'ミ/.´・ .〈・ リ  | わしが育てた
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
297名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:44:00 ID:uPOb/9020
つーか優秀な中継ぎから何人か先発にまわしゃいいのに
298名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:54:01 ID:89vMU1Mz0
>>106
そのういう起用法が岡田らしさをあらわしてるね。
ベテランは何度打たれてももチャンスをやるのに
育てるべき若手は5回1失点とかでも引っ込めちゃう。
これじゃ先発育たないわ。
299名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 11:58:26 ID:Sp7lVn33O
>>264
〉長打率が違いすぎるからな

違いすぎる程長打あるかな????
300名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:20:59 ID:6O+ZVA7W0
    ,-‐――、
   / ´・ .〈・ .ヽ-、
   し   r、_)  |‐'
   ヽ___`ニニ'__ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'


    __  
  /´・ .〈・\  
  /  ,, r、_)  ヽ
 ∪/ ̄ ̄ ̄ヾつ
  ||      /
  ||     /
  ||     |
. ヽ\___ヽ
   し    ∪
301名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:39:04 ID:kPPNQz7t0
>>300
ワシがコピーした
302名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:03:21 ID:F8I6/HUh0
お気に入りの選手ばっか優遇する監督だし
もとから育成能力ゼロ
しかも気に入られた選手はことごとく伸び悩むし
303名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:27:04 ID:jAxsw4wYO
阪神ごときの無能球団に選手を育てられる訳がない。他球団から選手さらうしか能はないのだから。
星野だって育成してないだろ、お前が言うな。
304名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:58:37 ID:IhA3pqCW0
>>300
これすごいねwww
305名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:32:22 ID:fkbqCOAyO
星野は誰も育ててない。
306名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:35:35 ID:wPDqyXMw0
まあ上園、渡辺とかは他球団ならもっと投げてて
ひょっとしたら大化けしてたかもってのはあるな
307名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:50:32 ID:DaFFGuwQ0
ブサイクで、毎試合同じ采配をする監督には、
今年あたりでお引き取りいただきましょう。
来年は、イケメンで人気のあるオマリーに監督やってほしいな。
強さは期待できないけど。
308名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:51:31 ID:M0QBjdTz0
誰も育てないのも、育てた分をきっちり壊すのも、大した変わりない
309名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:53:33 ID:eQYMIXhJ0
岡田は育てるどころか潰してるわ
310名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 06:11:03 ID:XzuIuZjF0
藤川育てられんかったくせにな
311名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 07:36:24 ID:Wex1mU6j0
色んな育てたバージョン出てきて面白いなw
312名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 23:32:43 ID:eYX0cz8a0
>>299
奪塁数(シングルだと1、ホームランだと4と数える)だと鳥はリーグトップクラス。
313ミッキー・蛇山:2008/03/10(月) 11:48:31 ID:zCDcz8s50
岡田は星野が大嫌いだそうだ。
北京五輪では非協力を貫いているし、落合以上らしいよ。
314ミッキー・蛇山:2008/03/10(月) 11:50:54 ID:zCDcz8s50
岡田が星野を殺したら最高。
315名無しさん@恐縮です
仙一の上から目線うぜえ

ただ「先発」ピッチャーを育てていない、のなら同意