【調査】北京五輪「関心」74%、メダルを期待する競技は野球とマラソン、 見るのが好きなスポーツは「プロ野球」が14年連続1位★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@100円ショックφ ★
 読売新聞社の全国世論調査(2月16〜17日実施、面接方式)によると、8月に開催され
る北京五輪に「関心がある」という人は「大いに」と「多少は」を合わせて74%に上った。

 メダルを期待する競技・種目を複数回答で聞いたところ、男子では「野球」の47%、女子
では「マラソン」の60%がトップだった。

 男子は「柔道」(46%)「競泳」(29%)「体操」(24%)「マラソン」(19%)、
女子は「柔道」(42%)「シンクロ」(24%)「ソフトボール」(19%)「レスリング」
(18%)が続いた。

 2016年の夏季五輪を東京で開催することについては「賛成」が「どちらかといえば」を
含めて72%、「反対」が同じく23%だった。07年2月の前回調査から「賛成」は2ポイ
ント増え「反対」は2ポイント減った。

 見るのが好きなスポーツ(複数回答)は「プロ野球」(48%)が14年連続1位となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000038-yom-soci

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204476420/
★1:2008/03/03(月) 01:47:00



2名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:17:05 ID:gzYo17dU0
栄光の23get
3名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:17:26 ID:u3KblX/H0
毎度の罵り合いスタート!
4名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:17:38 ID:xDx7RebW0
サッカーつまんねーし。仕方ねーよ。
5名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:18:16 ID:/ZM1RpmJ0
スポーツがこれだけ多様化してる中で48%は優秀だな
また盛り返したか
6名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:18:34 ID:zGcDmAqtO
大阪なら納得だが、関東ではありえない
7名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:19:13 ID:RUsOCgyiO
なんで一番なのに視聴率は…
8名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:19:43 ID:AxGmzWso0
このスレは以下、サカ豚VS焼き豚になります
9名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:21:41 ID:ckZ4kU5F0
北京は台湾じゃございません
10名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:21:43 ID:x3fnZu1jO
また野球用のアンケートか。
11名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:21:55 ID:yr/JWpXn0
野球なんて北京で消えますが
12名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:22:09 ID:86XYqTzH0
読売読売
13名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:22:15 ID:YXdkLIXx0
メダルは期待してるけど、マラソンは全部見るのだるいなー
14名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:22:20 ID:4uu3IZus0
スポーツに興味無いオレも北京五輪は注目してる

何人死ぬかなぁ
15名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:22:31 ID:JKlKYqgJO
調査が読売…本当にありがとうございました。
16名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:09 ID:A9sxTzIxO
野球?まだ除外されないの?
17名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:28 ID:iuxhjXfW0
なんだ「読売」か
球団持ってないとこのアンケートしゃないと信憑性に欠けるな
18名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:29 ID:UnIBPtKr0
マラソンは無いわ
19名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:23:54 ID:q3nv261f0

【毒ギョーザ】「日本のメディアは反省しろ!」、新華社系で日本を非難する論説を掲載[03/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204536190/

20名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:24:01 ID:yr/JWpXn0
圧迫面接だな
21名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:24:09 ID:Mfc7PENM0
サカ豚涙目で敗走wwww
22名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:24:12 ID:13X1slj90
マラソン選手かわいそうwww
23名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:24:18 ID:CZpxP6GLO
前スレサカ豚涙目でみていて哀れだったな(笑)
24名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:24:37 ID:7etVt3UR0
・サッカーの欠点 : つまらない。盛り上がる場面がない。
・野球の欠点 : 人工芝、応援がうるさい、アナウンサーがうるさい。
25名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:25:24 ID:OfypPMjFO
アンケートと菌肉番漬が最後の希望の豚双六wwwwwwww

26名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:26:05 ID:mYymro2b0
あれ?
玉けりは?wwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:26:25 ID:0nKPswoe0
さりげなくプロ野球は捏造ですね?
28名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:26:58 ID:M9GE8pQv0
29名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:27:05 ID:9o8R8HWEO
>>24
やっぱ野球の応援ってうるさい?
いつも見てるから慣れちゃってわかんないんだよね……やめたほうがいいのかなぁ
30名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:27:22 ID:jCLHxej0O
本日の読売新聞11面に掲載

回答者内訳=男49%女51%
20歳代8% 30歳代14% 40歳代17% 50歳代19% 60歳代24% 70歳代18%
30歳代以上が92%
50歳代以上が61%

野球は30代以上の世代でトップ
サッカーは20歳代トップ
31名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:28:31 ID:7etVt3UR0
>>29
高校野球の応援は全然おk。
社会人及びプロ野球の応援はダメ。
32名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:29:13 ID:E/Q4ejCm0
視豚涙目www
33名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:29:56 ID:b4WKcPJG0
北京五輪 日本のメダル数予想
金 0 銀 2 銅 6 計 8
34名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:31:00 ID:vtzyGHqtO
内訳はおっさんがかなりの割合で野球選んでるのを見ると時代の流れを感じるな
35名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:31:04 ID:lCQuWOT/0
関心は
何人無事に生還できるか?
大会後の出場選手の1年以内の癌発症率。
36名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:32:00 ID:7etVt3UR0
開会式の日本選手団に対する大ブーイングが楽しみだよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:33:14 ID:Z93TL7yq0
>>33
一応柔道が・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:35:35 ID:LCl/+Wun0
いええええええええええええええええええええええええええい
やきゅうさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
39名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:36:09 ID:7ATvW0hLO
>>29
予選観てて思ったがトランペットは禁止した方がよい。
40名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:37:52 ID:IFpNRFsL0
>>30
やきうは老人に人気あるな
41名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:39:08 ID:8lsabZQl0
本日の読売新聞11面に掲載

回答者内訳=男49%女51%
20歳代8% 30歳代14% 40歳代17% 50歳代19% 60歳代24% 70歳代18%
30歳代以上が92%
50歳代以上が61%

野球は30代以上の世代でトップ
サッカーは20歳代トップ


やっぱりこういうことかw
若者よ、お願いだから野球にも興味を持って!
42名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:39:58 ID:iuxhjXfW0
50歳代以上が61%
50歳代以上が61%
50歳代以上が61%
43名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:45:07 ID:tcD3GlO+0
昔はサッカー好きだったけど
25過ぎたころから野球が好きになった
44名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:45:18 ID:z8Ylh2hY0
北京五輪に関心はあるぜ。

どんなトラブルが発生するのかにだけどw
45名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:45:53 ID:Rtlllvzt0
北京五輪すっごく楽しみです!!

毒物が入ってるかもしれないロシアンルーレットの食事。
中国市民から投げられるゴミを避ける障害物競走。
ひどい大気汚染の中で走る、鉄人レース。
全世界の選手とその関係者、観客が無事に生きて帰ってくるかのサバイバルレース。

安全な日本からTVで応援してます!!!
46名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:46:40 ID:tcD3GlO+0
>>30
でも日本人自体の中で20代以下ってかなり少ないよね
47名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:47:07 ID:vqTaitm6O
>>42
29歳以下が8%というほうがw
48名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:47:27 ID:pQ8sUBWgO
2位も高校野球ってのが凄いな。
意外なのが女性でも野球が2位に入ってることだね。
女性の人気が強いと思ってたサッカー‥‥‥。
圏外か‥‥‥
49名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:47:56 ID:sjxqfkWAO
むしろ野球以外で何が人気あるんだよ?
辛うじてサッカーぐらいだろ。
少子化の影響でラグビー、バスケ、卓球、水泳、柔道、剣道、体操等、
多くの中高部活で実力の格差が広がり、廃部になるところも増えている。
スポーツ以外の娯楽が増えているのも原因だと思うが。

野球は少子化の中でもそれなりに競技人口を保っているし、人気は確かだと思う。
将来、一番稼げる額が多いのも野球だしな。
50名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:49:56 ID:x3fnZu1jO
野球用のアンケートじゃないか恒例の。老人ホームかなをかでアンケートとったの
51名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:50:04 ID:1DZksxWM0
>>41-41
ww
52名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:51:04 ID:dJGoTSBG0
>>41
>50歳代以上が61%
これはダメだろ
てか年齢の何割が何に投票してるかとかさらに細かくかかれないと
どうも言えない
53名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:51:32 ID:iuxhjXfW0
本日の読売新聞11面に掲載

回答者内訳=男49%女51%
20歳代8% 30歳代14% 40歳代17% 50歳代19% 60歳代24% 70歳代18%
30歳代以上が92%
50歳代以上が61%

こんな偏ったアンケートで焼き豚はホルホルして恥ずかしーw
54名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:52:20 ID:dXyBvMunO
「北朝鮮に興味がある」ってのと同じ意味だろ>北京五輪
55名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:52:30 ID:HhdtIGyv0
VIB
56名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:53:52 ID:XIkxBpiQ0
サッカーはなんかコロコロ虫みたいに倒れるのがなぁ
倒れたもん勝ちみたいになってるし
そこがなければ結構面白いんだけど
57名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:55:11 ID:8spTWiSu0
このアンケートの年齢層はNHKやBSを見る層とみごとにかぶるな
NHKが野球ばかり煽るはずだ
58名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:55:13 ID:g398la/30
サカ豚は格差底辺だから50までに生活苦で死ぬから60歳以上って概念が無いんだよ
59名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:56:04 ID:6vcBz3VF0
14年連続とか凄いな。15年前は何だったんだ?
60名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:56:21 ID:OvwoOpHC0
サカオタだけど日本代表には興味ないわ
オリンピックならやっぱり陸上競技が一番楽しみかな
まあ中国開催だから過剰な期待は抱いてないがね
61名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:56:51 ID:8bu+kzIP0

良かったな焼き豚さん。
大人気じゃん。老人にwwwwwwww

ピロやきう大勝利!!!
ピロやきう人気に死角無し!!!!!!

62名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:57:06 ID:8spTWiSu0
>>58

みずから野球は老人しか見ないと認めてどうするんだよw
63名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:57:16 ID:outwdUWk0
*1(土)イエロー11枚、レッド3枚が出されたサッカー・ゼロックス・スーパー杯(日本テレビ)3.7%。
J2の広島が鹿島にPK戦で勝ったが、家本政明レフリーが担当した試合は以前にも大荒れになっている。
ttp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

3.7%(失笑)
64名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:57:18 ID:XaBnjl7aO
(苦笑)
65名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:58:32 ID:OvwoOpHC0
つーか野球ファンで北京楽しみにしてる奴いるの?
星野ジャパンとか失笑もんだろ
普通にパリーグの優勝争い見てる方が楽しいんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:58:35 ID:4j24hFiU0
俺も見てたびわ湖毎日マラソンて
視聴率どれぐらいだったんだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:59:47 ID:adkD9yZF0
>>65
パリーグの優勝争いなんてどっかの田舎で盛り上がってるだけで、誰も興味ねえぞ
68名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:01:03 ID:hngObSRP0
北京オリンピックは中止です!!!!!!!!!

北京オリンピックは中止です!!!!!!!!!

北京オリンピックは中止です!!!!!!!!!

北京オリンピックは中止です!!!!!!!!!
北京オリンピックは中止です!!!!!!!!!

69名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:02:29 ID:xHKGrvhP0
604 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/03/03(月) 11:27:04 ID:A1swkMt90
関東の視聴率
9.4% プロ野球オールスタースポーツフェスティバル2008

8.6%  全国高校サッカー選手権大会・決勝
6.1%  天皇杯決勝 サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ


       /\___/ヽ
      /  サカ豚 :::::::\
     .| (◯),   、(◯)、.::|
     | " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|
.     .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|
      \  |,r-r-|   .:::::/           
       ヽヽ `ニニ´ーノ゛
70名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:03:47 ID:xDx7RebW0
>>69
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:03:55 ID:8bu+kzIP0

ピロやきう完全勝利で坂豚涙目敗走wwwwwwwwww

ロンドン五輪でやきうミラクル復活祝賀祭り!!!!!!!!!

焼き豚が茂みから飛び出て勝利の凱歌ww
  ↓
山口弘美 「私の彼はジャイアンツファン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536

72名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:05:34 ID:vSKmMjMP0
競技以外に関心有り
73名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:06:54 ID:dXyBvMunO
>>59
相撲じゃね?
74名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:08:08 ID:O8qm+qms0
http://www.yahoo-vi.co.jp/research/photo/00223.pdf

このアンケート結果だと、年代別で20代男子と19歳以下の女子ではサッカーの方が人気。
男子は19歳以下で再び野球の方が人気に(しかも圧倒的に)なってるけど、アンケートの
時期的にWBCの影響が大きかったのかな?
女子は全体的に好きなスポーツが程よくバラけてるね。
75名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:09:38 ID:LRcxyhiBO
メダルの可能性が無い競技の人間は、オリンピックに出場させんな。
76名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:12:15 ID:eVK1D/mb0
捏造までして焼き豚必死だなwwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:15:12 ID:GrsDywF1O
野球最高だな 特に巨人最高
78名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:16:06 ID:ORUh91ptO
じゃあ巨人戦放送してやれよ?
日本テレビの人は讀賣新聞見ないのか。
79名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:18:08 ID:IFpNRFsL0
>>71
これテレビで流せばぴろやきう人気回復しそう
80名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:18:23 ID:FicxaqabO
球蹴りってマイナースポーツだもんな…
高校サッカーとか空気だし若者に人気ないのもわかるわ
81名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:21:25 ID:b1nYYd1A0
プロサッカー≠Jリーグ
82名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:22:41 ID:b1nYYd1A0
ラグビー(3.9%)>Jリーグ(3.7%)
83名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:26:30 ID:RuBvW2hS0
ゴミ売りww
84名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:28:30 ID:8zMLqQI10
今時パロ野球ってwwww
85名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:28:54 ID:VJ+MTibZ0
「見るのが好きなスポーツは?」って聞き方に不自然さを感じるんだが。。
単純に「好きなスポーツは?」ってアンケートでいいんじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:28:55 ID:7A9rNoZm0
100円ショック=薬豚WWWW
87名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:29:20 ID:VWjv2PdC0
純粋にスポーツとして関心があるんじゃなくて
五輪での支那によるトラブルに関心があるんだろw
88名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:34:26 ID:+wrYyUUF0
2chでは朝日ばかりが叩かれてうらやましいが
読売の偏向報道もひどいよ。

今朝なんてプロバイダのトラフィック規制が増えてる理由が
youtubeやニコニコ動画の利用者が増えてるためだってさw

p2pはスルーしてTV局の天敵ニコニコ叩きに専念し始めた。
89名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:34:54 ID:PeHZhy6Q0
まあ10代に人気があればいいよ。20代なんてもうおっさんだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:37:38 ID:ANy2sTqNO
サカ豚死亡www
91名無しさん@恐縮です :2008/03/03(月) 20:39:59 ID:JZPCGXMQ0
ペキオリ後間違いなく嫌中が増えるはずだ。
採点種目(柔道も)はフラストレーション
が溜る溜る。やっぱり参加するんじゃなかった
の声が日本中に沸きあがるだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:40:04 ID:xdPsX4bM0
>>41
これはひどいwwwwwwwwwwwwww

焼き豚必至だなww
93名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:41:31 ID:v+Wc+Ob+0
まぁ日本国内においてはサッカーはNo.1じゃないことくらいは認識するべきだよね
94名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:46:48 ID:VJ+MTibZ0
>>93
んなこと言われんでも自覚しとるわw
95名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:48:15 ID:ewVSjamx0
【毒餃子問題: 「中国は非常に前向き!」】
 中国のスポークスマンに成り下がった福田


http://jp.youtube.com/watch?v=ggGzna0jGxc
96名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:53:43 ID:AQR7CYp/0
Qちゃん 名古屋頑張ってね
97名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:55:21 ID:ZIG5RYVY0
マスゴミ必死だな
やきう防衛軍かwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:55:57 ID:v+Wc+Ob+0
>>94
君はそうかもしれないけどサカ豚は違うようだがw
99名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:56:18 ID:9plu3XD80
サッカーがつまんないというより岡田ジャパンがつまんないからこんな結果になったんだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:58:00 ID:3P/SE4BX0
サッカーを十五年間見続けてきたが
年々衰退してる
Jリーグなんてまともな報道もないのに
試合中継やって低視聴率
お茶の間の関心ゼロ もう駄目だ
101名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:58:29 ID:uA+X/ddGO
サカ豚が発狂してるスレはここですか
102_:2008/03/03(月) 20:59:41 ID:jDvUcRAP0
水泳好きの自分としては「29%」ととあるところに
妙な喜びを感じつつ、疑問を感じてしまうw
103名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:00:20 ID:ZIG5RYVY0
>>101
いや、焼き豚の現実逃避スレじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:00:21 ID:ewVSjamx0
【中国毒餃子問題】

「日本のメディアは反省しろ」と中国新華社


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204536190/
105名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:04:36 ID:kkrzSdxc0
>>102
水泳というより北島。
106名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:06:03 ID:Pht0jzIE0
これのweb上のソース、無いの?


492 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/03(月) 03:46:05 ID:jCLHxej0O
新聞来てたから見てみた
読売新聞来てる人11面見てみろ

回答者内訳=男49%女51%
20歳代8% 30歳代14% 40歳代17% 50歳代19% 60歳代24% 70歳代18%
30歳代以上が92%(笑)
野球は30代以上の世代でトップ
サッカーは36%で20歳代トップ
107名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:17:57 ID:8bu+kzIP0
帰ってきた・・・?

黄泉の国から戦士達が帰ってきた!!

大本営、読売調査かくかたりき!!

続け戦士達!

セゲオ神のもとへゆこう!!!


108名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:20:50 ID:RtTYS5Ex0


サッカー死亡


109名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:21:51 ID:wnCgLqOT0
大失敗するのが楽しみでしかたない
110名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:24:27 ID:Zob98Hi50
競技そのものよりも運営が気になる人は多いだろうね
111名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:32:13 ID:deuh7YMs0
>>99
オシムのころから、つまんない
112名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:34:54 ID:539OtBxbO
>>85
不自然じゃない
例えば砲丸投げをやるのが好きだけど見るのは好きじゃないとかあるでしょ
113名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:36:30 ID:O8qm+qms0
>>111
というか、日本のサッカーの高度成長期がドイツW杯あたりで完全に
終わって停滞期に入り、将来への期待感が無くなったんだと思う。
基本的に日本のサッカースタイル自体は魅力的とは言い難いし。
114名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:52:06 ID:dB5F60AX0
>>1
この調査を見てわかるだろ
メディアはメジャーよりもプロ野球を多く扱え
「今日の日本人選手は何打数何安打でした」とか興味ないんだよ
試合の中身をちゃんと報道しろ
115名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:53:44 ID:AiSD8Dvu0
読売調べって・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:56:00 ID:XHEHhKWzO
税リーグwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:57:10 ID:egAu8lAz0
ゴミ売防衛軍
118名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:09:44 ID:MO+SdoBxO
ゴミウリが調べたんだから人気スポーツは野球だし人気球団が巨人(笑)になるのは当たり前だな

人気選手は松井か高橋だろww
119名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:12:26 ID:agf4CJ3oO
またサカ豚は捏造だなんて文句いう…あれ?
あ〜読売か、なら野球が一位なのは当然だな
120名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:13:02 ID:QOuUG1Uk0
読売新聞社 面接方式
そりゃやきうって言うよなあ
121名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:13:59 ID:5OLp8hQj0
読売バロスwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:14:43 ID:1YOJ97I9O
プロ野球の親会社のアンケートでフィギュアより高校野球よりも低視聴率のプロ野球が1位か…
123名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:15:28 ID:v3cgtNj20
>読売新聞社の全国世論調査

馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:16:36 ID:liIpn34wO
よみうり(笑)(笑)(笑)
125名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:18:07 ID:gpYMkXeTO
焼豚現実逃避中wwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:18:54 ID:5a+rFrwWO







127名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:21:48 ID:1YOJ97I9O
読売巨人軍の読売新聞のアンケートでプロ野球が1位ですかそうですか
フィギュアより高校野球より視聴率が取れてないのに見たいスポーツ1位ですかそうですか
128名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:37:42 ID:iuxhjXfW0
本日の読売新聞11面に掲載

回答者内訳=男49%女51%
20歳代8% 30歳代14% 40歳代17% 50歳代19% 60歳代24% 70歳代18%
30歳代以上が92%
50歳代以上が61%
        

よかったな焼き豚(笑)
やきうが高齢者にぶっちぎり人気であることが証明されて(爆笑)
129名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:37:50 ID:h35v6H5xO
>>1
スレタイから、なんで「読売」を外した?
130名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:05:27 ID:klkbpLe/O
読売バロスwwwww
調査結果を元にして野球中継増やせば?w
131名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:08:33 ID:6EynBCf/0
この調査をそのまま信じれば
日本では中継するスポーツがないってことか
数字度外視すれば別だけど
132名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:20:52 ID:xAwn83760
>>128
すげえ偏りだな
133名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:27:29 ID:vnwzzsaUO
>>128>>132
マジレスしたら、有権者人口比だから偏りは無いよ。
134名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:37:12 ID:+GRBVSTS0
野球がこんなに人気なら、
中継、140試合以上やるんでしょ^−^
135名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:38:36 ID:IFpNRFsL0
>>128
老人の豚双六人気に死角なし
136名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:38:38 ID:xAwn83760
>>133
有権者人口比の数字詳細に頼む
137名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:39:43 ID:maWoQUf+0
オヤジ連中はやっぱり野球好きだよ
138名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:41:33 ID:PtE8iWfH0
そりゃNHK独自の視聴率調査では野球はスマップスマップSPと1.6%しか視聴率が変わらないほど高視聴率をとれている番組ですから。
139名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:45:55 ID:X3DUajoa0

やきう 【やきう】

ダサくないスポーツ。
     ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    やきうはダサくないよ
   \  `ニニ´  .:::/             ナウいよ
   /`ー‐--‐‐―´\

 
140福田は中国の手先か?:2008/03/03(月) 23:51:48 ID:J3jADiKL0
北京軍国五輪は弱い日本の餓鬼どもの屈辱敗退場面のオンパレードだ。見るもおぞましい!

北京軍国五輪は弱い日本の餓鬼どもの屈辱敗退場面のオンパレードだ。見るもおぞましい!

北京軍国五輪は弱い日本の餓鬼どもの屈辱敗退場面のオンパレードだ。見るもおぞましい!

北京軍国五輪は弱い日本の餓鬼どもの屈辱敗退場面のオンパレードだ。見るもおぞましい!

北京軍国五輪は弱い日本の餓鬼どもの屈辱敗退場面のオンパレードだ。見るもおぞましい!

泣きべそかいてvサインの日本の糞餓鬼どもは、
薄汚いシナ人におしめでも変えてもらうんだな!
141名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:53:38 ID:ORUh91ptO
日本テレビの人間は讀賣新聞見ないから中継増えないよな。
日本テレビはいい迷惑。
142名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:54:36 ID:9VafLx+o0
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm
埼大の調査だとレッズの年齢別構成は
60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%
30〜39歳 30.5%
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%
  〜18歳 0.6%


あれー?サッカーって若者のスポーツじゃなかったのー?
143名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 23:57:49 ID:1YOJ97I9O
読売巨人軍の親会社である読売新聞のアンケート…

フィギュアや高校野球より視聴率が取れないプロ野球がなんと「見たいスポーツ」1位!w
144福田は中国の手先か?:2008/03/04(火) 00:00:22 ID:J3jADiKL0
日本なんて野球以外は五輪に出るのはやめろ。
根性もないくせに、練習嫌いで、楽しんできましたじゃ、税金の無駄遣い。
負け犬糞餓鬼なんてテレビに映すな。こんな根性なしの奴らに日の丸など背負う気持ちなし!

楽しんでくるなら、国なんて関係ないなら、てめ〜〜の金で参加しろ、日本選手団など名乗るな!
145名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:01:26 ID:KXZHpRQg0
短パンでするスポーツ
相撲、サッカー
146名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:01:43 ID:a2DNeiHz0
ぷろやきう人気に死角なしwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:02:07 ID:oJ6wYEIB0
 読売新聞社の全国世論調査

この段階ですでに信用できない
148名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:03:21 ID:I8Y2Tq/v0
>見るのが好きなスポーツは「プロ野球」が14年連続1位

この分で読売の記事だと思ったら案の定
北京オリンピックは期待より不安の方が大きいわ、阿呆が
149名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:04:12 ID:IMsp+3Py0
野球凄いな。高齢者の支持は圧倒的じゃないか

まさにジジババが好きなマイナースポーツの王様だ
150名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:04:15 ID:lfC0Fh7L0
野球はダラ見するには結構いい
151名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:07:05 ID:5lE4A4gVO
>>122
スケートや高校野球は単発じゃねぇーか
何度か関西で視聴率40%こえたPL学園が阪神より人気があると言ってんのとかわらん
152名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:08:29 ID:rW9tXPeXO
やはりさっかー選手は身体能力低いから伸びないか!
153名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:09:02 ID:faXaLeVr0
> 見るのが好きなスポーツ(複数回答)は「プロ野球」(48%)


国民に2人に1人が好きな割りに見られてないな
やっぱり視聴率は電通が捏造してるんだな
154名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:10:34 ID:hDpm1Z3b0
>>142
どこにレッズサポの年齢って書いてあるの?
155名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:13:49 ID:hDpm1Z3b0
anan 彼氏に連れて行ってもらいたいスポーツ

1、サッカー(Jリーグ、代表戦)
2、スノーボード
3、フットサル
4、格闘技
5、バスケットボール
6、バレーボール
7、モータースポーツ
8、アメフト
9、野球
10、マリンスポーツ
156名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:14:35 ID:rW9tXPeXO
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

一般人は誰も興味無い税リーグwwwwwwwwwwww

わずか15年ほどなのに、早くも年々アホーターの高齢化が進んでるwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:15:48 ID:UvfhQZTo0
今日会社でこの記事読んだけどサンプルの偏りが酷かったよ。
まぁ日本は高齢社会だから仕方ないのかもしれんが。

しっかしデカデカと野球人気V14とか書かれても
大本営発表にしか見えん、今の現実が笑えるwww
158名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:16:56 ID:b/F5iads0
サッカーは出場するのが目的なんだから仕方が無い
今回も開会式などのドサクサ紛れにひっそりと虐殺されて
ヘラヘラ照れ笑いしながら帰ってくるんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:24:01 ID:G+0d6+BZ0


鉛色の空。大粒の雨がグラウンドをなぐる。午後5時47分中止決定。
「なんぼのもんじゃい」のベッカムとの“異種おとなり対決”は
お流れとなった。三塁ベンチで会見に応じた阪神・星野監督。
サッカーの話を振られると、やんちゃな笑みを浮かべてこう言った。

「向こうはTシャツ1枚でできるやないか。短パンとな。
そんな甘いスポーツと違うんや、野球というスポーツは」

引用元:http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/08/06/03.html

関連スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060071589/

160名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:24:42 ID:G+0d6+BZ0


【阪神】星野監督「ベッカムがなんぼのもんじゃ、井川や藤本の方が格好(・∀・)イイ! 」★2

「あした(5日)、ベッカムが神宮の隣の国立競技場で試合をするが」
という報道陣の質問に、星野監督がきっぱりと言った。

「ああそう。ベッカムがなんぼのもんじゃ。日本人はギャーギャー騒ぎすぎや。
かわいいというなら分かるが、格好いいとは思わん」前日、来日したベッカムに、
空港から練習を行った東京ドームまで大勢のファンが詰め掛けるなど、
熱狂的な歓迎ぶりに、首をかしげた。さらに「ウチの井川や藤本の方が
よっぽどいい男や。ディカプリオとかいう俳優がおったやろ。あれが騒がれる
のもよう分からんかったわ。レアル・マドリードは巨人みたいなもんやろ。
強いチームに行って勝ってどうする。弱いところを勝たせたろうというのが
男の子やないか」と、まるでベッカムにけんかを売らんばかりの勢いだ。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030804_10.htm
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060028422/

161名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:28:56 ID:ullJ8neA0
ゼイリーグヨリマシ
162名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:29:20 ID:fjntb4ee0
情報難民のサカ豚アホーターは知らないんだろうがw
アフリカでは10年以内に野球がサッカーを抜くよ
http://www.catchball.net/aboutafab/afabmasterplan/masterplanimage.html
ガーナではかなり野球普及計画が進んでるぞ
ヨーロッパ以外は野球で固まったな、本拠地のヨーロッパも時間の問題か
163名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:44 ID:K3demFaa0
野球やマラソンより柔道でメダルを期待するよ
164名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:30:53 ID:IioVTpGk0
>>162
この幸せ回路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:31:57 ID:1GrLcdsp0
サカ豚カワイソス
166名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:36:15 ID:ryYWZkkj0
本日の読売新聞11面に掲載

回答者内訳=男49%女51%
20歳代8% 30歳代14% 40歳代17% 50歳代19% 60歳代24% 70歳代18%
30歳代以上が92%
50歳代以上が61%

年寄りばかりw
167名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:41:33 ID:BhXBHow2O
アフリカに嫌がらせするなよ
中国の影響力が大きくなってるのに
168名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:43:47 ID:Sj9vwVh30
サッカーオタはサッカーも国際試合以外はまったく人気がないのに何盛ってるの?
169名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:45:24 ID:tVgY/x7bO
>>166
隠してええええええぇぇぇぇぇぇorz
170名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:50:51 ID:BkkGYSfT0
読売の11面見たけど

20歳代「プロサッカー」36% 1位

死人に鞭打つようでいささか気分悪いけど(´・ω・`)
171名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:52:27 ID:ARUjGihi0
>>170
俺も見たけど、プロ野球が30歳以上の全ての年代のトップだってさw
172名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:53:30 ID:fl7xsaqxO
このスレサカ豚が言い訳しすぎでワロタww
173dtj:2008/03/04(火) 00:53:49 ID:+L7+CAJCO
>>170
それ、サッカーじゃなかった。ラグビーだった。スマン
174名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:55:23 ID:nUE/rh1UO
このアンケートって2ちゃんで例えるなら
巨人の本スレいって好きなスポーツは何?って聞いてるようなもんだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:55:48 ID:BkkGYSfT0
>>171
質問自体が偏ってるね

9問中、4問が野球、4問が五輪

ま、中年以降の読売読者が野球好きなのはある意味当たり前だよな
176名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:57:59 ID:Ql17t/720
読売新聞だけにアンケート結果は胡散臭いなw
ただ野球とソフトが五輪競技から外されると今後日本がメダル獲得出来る球技が
ついに消滅してしまうだろうな
177名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:04:46 ID:BkkGYSfT0
あ、ごめん
野球関連は3問だった

・どんなスポーツが好きか
・好きなスポーツ選手を3人挙げろ
・好きなプロ野球チームはどこか
・そのチームが好きな理由
・今年のプロ野球に期待すること
・北京五輪に関心があるか
・日本がメダルを期待してる競技は何か
・東京五輪の賛否
・世界で活躍する為の国のあり方は?

大まかにこんな内容だ
178名無しさん@恐縮です
ラグビー>>>>さっかーは決定したな