【サッカー】ドイツ紙で稲本特集(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●@(;`Д´)φ ★@株主 ★

フランクフルトMF稲本潤一(28)が、27日付のドイツ紙ビルトで特集された。
「Frankfurt ist toll−ohne Apfelwein
(フランクフルトはすばらしい−アッフェルワイン(りんご酒)以外は」という見出しとともに、
近況が伝えられた。稲本は「前節では調子がよかったし、やっとプレーできた」
と先発したブレーメン戦(1−0)で手応えをつかんだ様子。

そして「高原が去って最初は寂しかったが、今は大丈夫。
フランクフルトは今まで暮らした中で一番いい」などとコメントしている。
次節2日のハンブルガーSV戦(アウェー)に向け、心身の充実ぶりをうかがわせた。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080228-328495.html

画像:http://www.nikkansports.com/soccer/world/s-sc-080228-5-ns.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:25:51 ID:rPV68USk0

>>3は蛆虫
3名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:26:04 ID:TCr5jNgvO
乳揉みてえ
4名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:26:51 ID:UYSuFevDO
ソーセージ食いてー
5名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:27:54 ID:cf4rPocB0
>>3
賭けてもいいが奴は揉まれまくってる
6名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:28:38 ID:Rc3UwkC80
ソーセージが沢庵に見えた
7名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:28:38 ID:PKtFRTqt0
中国風の壷は何ですか?
8名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:28:57 ID:zLVvTImfO
調子の良い時の稲本は神
9●@(;`Д´)φ ★@株主 ★:2008/02/28(木) 10:29:03 ID:???0
10名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:29:06 ID:Fsh6IENZ0
Apfelwein (German, apple wine) is the German form of cider, produced from apples.
It is also regionally known as Ebbelwoi, Appler, Stoffche, Apfelmost (apple must),
Viez (from Latin vice, the second or substitute wine), and Saurer Most (sour must).
It has an alcohol content of 5.5%?7% and a tart, sour taste.
11名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:29:35 ID:R9PYUM0iO
太ったな。
12名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:29:55 ID:Ut9mh0LuO
稲本=りんご酒って記事かと思った
13名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:30:03 ID:Yzmffe86O
特集する位なら干すなよ
14名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:30:24 ID:D7vTY8u60
>>12
おれも思った
15名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:30:50 ID:DqTqzCY00
>>11
いや元から
16名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:32:28 ID:MIm9lDt40
もう黒髪やめたのか
17名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:35:02 ID:fHYD2APn0
なぜこのタイミングで・・・?
18名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:42:42 ID:2ex2Ve3C0
ドイツにいたのか
19名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:45:18 ID:cf4rPocB0
ところで稲本ってどこのどいつだ?
20名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:46:28 ID:69KP/nyd0
五味隆典さんですか
21名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:47:02 ID:rEVnGC4jO
ガチで大黒忘れてた
あいつ何やってんだ?
給料貰えればサッカーしなくてもいいか
楽だしな
22名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:48:08 ID:DgbYrM7e0
アッフェルワイン
ってまずいの?
どういうシャレなのか意味が解らんのだが誰か。。。
23名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:48:51 ID:hb+zK79Z0
後半開始で交代させられたんじゃ?
24名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:51:22 ID:x7dFh73L0
>>22

りんご酒な。
確か不作のワインの代用として飲まれたのが始まり。

はっきり言ってあんまりうまくない。。
25名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:57:08 ID:inPQTxfK0
>>23
負傷あけのテストだと、好意的な解釈をしてみる
26名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:59:58 ID:uJmzhVcbO
まだドイツにへばりついていたか
27名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:00:03 ID:lvIV/puT0
これはイギリスみたいなブラックジョークでアッフェルワインと稲本をかけて
「稲本つかえねー」って言ってるんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:04:14 ID:M/LWZ5un0
フランスで言うシードル
29名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:35:25 ID:E2MF6KHn0
または、Most、 Kohlensaeure-(炭酸ガス)入りが多い
30名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:42:54 ID:AjtJVFe40
>>23
確かに印象悪いが戦術的なもので出来自体は良くて監督も評価したらしい
31名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:48:31 ID:oGJb7Cq90
稲本が「フランクフルトは良いところだがりんご酒はまずいね」って言ったんじゃねえの?
32名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:50:15 ID:ySD5Ihj00
特集するタイミングとして悪くないかい
33名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:51:31 ID:XWRTxNRs0
最近はあまり試合に出ていないんじゃなかったか
34名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:08:36 ID:8u2aBHII0
>>31
違うって、

「お嬢さん達、俺のフランクフルトを食べてくれ。きっと美味いから。」

って言ったんだ。
35名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:11:39 ID:V8P7kB1QO
>>27が正解のような気がするwww
どう考えても見出しが不自然だわな
36名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:11:58 ID:5x4KzghQ0

こいつが一番FW適正あったんじゃね?と今でも思っている


37名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:18:48 ID:JA5S/HrX0
稲本叩いてね?多分
38名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:28:13 ID:RevqVhpn0
稲本先発だ ライバル2人とも捻挫
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/28/12.html
39名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:29:24 ID:0aFsy3oh0
>>38
これは・・・
稲本は何か廊下に罠しかけたろ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:30:12 ID:GIJRjxKk0
WINAMOTO
41名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:34:57 ID:q4fk+PvU0
ドイツ人にジョークのセンスを求めるのは
イタリア人に沈黙を
フランス人に協調を
求めることほどに難しい
42名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:38:32 ID:sKjdrv9x0
そもそもなぜ先発落ちしてしまったのか?
まぁ毎度のことなんだけど
43名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:44:31 ID:qVa+mje00
稲本先発だ ライバル2人とも捻挫

 フランクフルトのMF稲本が3月2日のハンブルガーSV戦で先発する可能性が高くなった。
ボランチのライバルであるフィンクとケーラーがともに捻挫で27日の練習を休んだ。それだけに
昨年9月のハンブルガーSV戦で相手大黒柱のMFファンデルファールトを封じた稲本にかかる期待は大。
稲本自身も「練習を見て先発を決めてくれれば、レギュラーを獲る自信はある」と強気だった。
(フランクフルト・木崎伸也通信員)
[ 2008年02月28日付 紙面記事 ]
44名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:46:06 ID:NzrGwHiW0
稲本ってシーズンフル稼働したときって欧州行ってからあったっけか
ガラタサライのときくらいか
45名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:50:21 ID:avsvH8x10
>>43
大黒がいるのかと思った
46名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:50:26 ID:qVa+mje00
フランクフルトは凄い―りんご酒は駄目だけど
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/frankfurt/2008/02/27/inamoto/eintracht-japaner,geo=3870084.html
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/frankfurt/2008/02/27/inamoto/me-fotos,templateId=renderPopup,elementId=3873248.html

イナモトには厳しい期間だった。11月、イナモトはベンチに下がった。チームの強化にはならなかった。 しかし、再びディエゴと対戦した。次はハンブルクのVaartが相手だ。イナモトはフランクフルトに慣れた。

Bild「再びプレイ出来てハッピーがスタートするか?」
イナ「そう望む。私は調子が良くなっていた。そして、ついにプレイできた。」

B「多くのファンが高原のようにホームシックになることを心配していた。」
イナ「ホームシックはない。すでにヨーロッパで7年暮らしている。イングランドとトルコで暮らし、最初は強いホームシックがあった。タカが日本へ帰って寂しかったが、2週間で慣れた。」

B「ブンデスリーグに慣れることで何が難しいか?」
イナ「ドイツではツバイケンフェが練習でさえも重視される。フィジカルが非常に厳しい。」

B「ドイツ語学習で何が障壁か?」
イナ「あまりドイツ語は問題ではない。フットボールの言葉はドイツ語でも分かる。幸いな事に、フランクフルトでは英語が充分に通用する。」

B「普段どこで出会える?」
イナ「Zeilで買い物をしている時」(Zeil:レーマー広場の近くで、フランクフルトの繁華街。少し歩くとラーメン屋があります。)
47名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:51:01 ID:qVa+mje00
B「日本人は皆新しい電気製品に詳しいか?」
イナ「そうだけど、私はPCには詳しくないし好きではない。マイヤーはプレイステーションのフットボールが好きで上手い。私は本当のフットボールのほうが良い。」

B「チームに何ができる?会長はボランチとして見ているが、、、」
イナ「もちろん、チームはUefa杯について話している。しかし、それにはもっと勝利が必要だ、毎週の対戦に集中が必要だ。」

B「フランクフルトで何か足らない物があるか?」
イナ「何もない。ロンドンは自然(公園?)が大きかった。イスタンブルは独特な宗教があった。しかし、ここの全てがベストで満足だ。凄い都市だ。」

B「アップルワインと小さなソーセージを知っているか?」
イナ「小さなソーセージは良い。でもアップルワインは駄目。」

写真の説明1:日本のフランクフルトソーセージは小さい。イナモトはフランクフルトの町に慣れ、大きいソーセージを食べる。しかし、アップルワインは口に合わない。

写真2:イナモトはツバイケンフェを恐れない。これはディエゴからボールを奪ったシーン。
48名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:56:45 ID:JA5S/HrX0
訳どもありがと!!
49名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:12:23 ID:3d9dEjXp0
50名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:16:34 ID:pI8u0oE00
訳乙
51名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:18:02 ID:Ln75NpVn0
外人助っ人の、日本はとても気に入ってるよ、納豆はくえねーけど。みたいな話か。
52名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:24:11 ID:xfv8WqDn0
セックスパークにFKK、僕も満足。
53名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:34:10 ID:udDKs/WxO
ちなみにツバイケンフェは1対1
54名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:37:21 ID:luRbVQ6XO
最近海外サッカーに興味持ったんだけど、アーセナルに所属してたことの凄さが最近やっとわかった。
鈴木啓太は稲本の劣化版に見えてしまう…。
55名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:40:12 ID:OkSpD7Rn0
ドイツのソープは過激だろうなー?
56名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:42:33 ID:iQZPjy+aO
どこのどいつだ?
57名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:46:15 ID:luRbVQ6XO
>>56
オランダ!
58名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:49:16 ID:ujkK5TMtO
アーセナルにいたことより、ガラタサライで一年間ずっとレギュラーだったことが凄い
59名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:55:25 ID:tjtwP3K20
>>46
稲本かわいい〜
60名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 14:56:54 ID:c7oWHwBK0
稲本も天才、神童と呼ばれてたエリートなんだよな。しかし他の日本人選手と比べて、
海外で輝かしい成功を手にしてるとは言い難い。ここで成功すれば、ハッピーだろうな。
61名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:10:32 ID:Y5rTtQnX0
>>60
というか日本のサカ選手の中で一番のエリートが稲本
あと稲本は成功するのが一番難しいと言われてるプレミアで
ずっとやってきたから他の選手と比べるのはどうかと
62名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:12:44 ID:M/LWZ5un0
あー、要するに名物に駄目出ししちゃったのね。
63名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:14:49 ID:DrjK83HK0
>>46
写真コラっぽくない?
64名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:14:55 ID:AdVLnU4pO
稲本はアンリにいじめられた猿
65名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:15:07 ID:fsJhGmyw0
イナのねーちゃんは美人
66名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:17:05 ID:4mXDpShR0
稲本には期待したが
前期スタメン後期スタンドのエレベーター選手止まりとはなあ
67名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:17:59 ID:Y5rTtQnX0
>>64
アンリは元プレミア一の嫌われ者
68名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:21:02 ID:8u2aBHII0
>>55
フランクフルトには、国営のエロスセンターなるものが
あるはずだ。
69名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:22:01 ID:uQT109JQ0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌 
みんなのうらみ かのうじ  Core2Quad Q6600 星野泉 ( ・ )( ゚Д゚) iii~~文字レス禁止  BIGラジエター とん汁
シルクハット V★パラダイスチャンネルの加入権 フリル付きパンツ
70名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:22:39 ID:Hc4j3ATl0
画像に吹いたwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:23:54 ID:Y5rTtQnX0
>>68
FKK
72名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:24:38 ID:lq9G86hQ0
派手なプレーするんで最初は気に入られるんだけど
しばらくすると自チームが中盤スカスカで失点が増えて
「イナはどこ?」って疑問が出始める
その頃にはシーズン5本目の力無い宇宙開発が終わったあたりで
「安住の地・ベンチ」へと下げられる

毎年のことです
73名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:26:16 ID:Y5rTtQnX0
>>72
前節からスタメン復帰したわけだが
74名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:27:05 ID:fsJhGmyw0
>>72
まるで海外行ってから毎試合見てるような物言いだなw
75名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:28:23 ID:luRbVQ6XO
アンリて嫌われてたの?
76名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:29:09 ID:lq9G86hQ0
毎試合観てないよ

大して試合に出てないんだから
77名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:30:15 ID:Y5rTtQnX0
>>75
yes
78名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:30:41 ID:KEdG3wv6O
>>72
宇宙開発なシュートを見ると何年経っても北澤じゃあるまいし。
と思ってしまうのは何故だろう。
日本リーグ最後の得点王なのにな
79名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:31:41 ID:JnlTaYJlO
日本人で

ドイツと言えば稲本潤一

トイツと言えば土田浩翔

みたいになってきてる
80名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:32:49 ID:Y5rTtQnX0
>>76
>>78
解りやすい自演すんな
81名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:34:59 ID:uM57g15yO
>>75
差別発言がすごいよww
82名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:38:48 ID:5k0NQ8hJ0
見事な干されっぷりだよな
高原騒動の余波か
83名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:38:55 ID:Hc4j3ATl0
早く嫁を貰えよ
84名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:40:40 ID:lq9G86hQ0
ドイツは日本のサッカー界に非常に好意的なんで
このまま日本の優秀な選手送り込んで第二の母国リーグにするのも面白いな
ラテン系は民度低くて差別も酷いし、プレミアは政治経済絡んで臭うようになった
全チームに日本人2、3人入って毎週夜10時から試合してくれれば最高
日本から大量のマネーも流れるだろうし両者WIN×WINでしょ
85名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:47:13 ID:AdVLnU4pO
>>84
何が第二の母国リーグだよw
86名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:50:35 ID:rRGB+aXs0
>>84
まあ戦時中も日本とドイツは仲良かったし、
ヒトラーも日本は友達だとか言ってくれたしなw
87名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 15:52:16 ID:8D+nzJoPO
スシ爆弾より駄目だよね
88名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:03:10 ID:mjDBKdNb0
稲本っちゃん相変わらずめちゃ可愛いなあ
彼女いるのかなあ
89名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:04:03 ID:wNEJ5JiT0
>>86
ヒトラーは同盟前には日本を3流民族だと罵っていたのだが
90名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:07:09 ID:avsvH8x10
ブンデスのスタンドのコール聞いてるといつ総統閣下が出てきてもおかしくない雰囲気
91名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:07:53 ID:4fXd1mha0
アッフェルワイン(りんご酒)をばかにするな!

飲んだことないけど。
92名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:10:08 ID:Hc4j3ATl0
しかしドイツってフランクフルトとかハンブルク(ハンバーグ)とか
食べ物の名前を街の名前にしてるところ多いよな
ドイツ人どんだけ食いしん坊やねん
93名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:10:10 ID:UwUI/u0UO
このタイトルは何?稲本をりんご酒に例えてるの?
94名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:10:27 ID:5wgo5CKPO
画像が安田に見える件
95名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:11:19 ID:RlVRqn+l0
フランクフルトはりんご酒が名物なの?
ビールはどうなのかな
96名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:12:11 ID:HX7sRqdq0
>>92
頭おかしいな
97名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:12:53 ID:mjDBKdNb0
>>94
ええ〜似てないよ
安田って顔可愛くないもん
98名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:13:12 ID:fsJhGmyw0
>>92
よく知らんけど
それ逆で特産品だから食べ物に地名がついたんじゃないの?
佃島特産だから佃煮みたいな感じじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:14:11 ID:UwUI/u0UO
>>79
ドイツ人で「日本人サッカー選手で知ってる人いるか?」と聞かれて未だに「奥寺」と言ってる人がいてワラタ
100名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:16:15 ID:6QRAAg8IO
日本じゃドイツって車以外ほんと知られてないよな
後はマイナスイメージ系な奴ばかり
ヒトラーとかナチスとか
経済大国なのにそれといった文化や娯楽がなく地味だ
101名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:18:18 ID:Hc4j3ATl0
>>100
でたらめすぎる
ドイツでも日本はアニメの国として有名だぞ
102名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:18:46 ID:E8gGTPsE0
ドイツの人が怒ってたけどさ、ヒトラーって
オーストリア人なんだろ?w
ドイツかわいそうw
103名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:19:22 ID:rRGB+aXs0
>>101
逆だろw
104名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:20:46 ID:HX7sRqdq0
>>100
ビールとかソーセージとかの印象もあるじゃん
それ以外でもプロダクトデザインではかなり有名でしょ
105名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:22:51 ID:TS/Z3ZdT0
まあブンデスで試合に出てるのは凄いよ。
頑張ってくれ。
106名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:23:08 ID:DbN7HaOg0
俺的なドイツのイメージ
車、ソーセージ、ビール、甘い菓子、キャベツの酢漬け、カルテ、骨太な人、モンスター
107名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:24:46 ID:Hc4j3ATl0
>>103
逆の話だったなすまんw
108名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:24:58 ID:fsJhGmyw0
ビール、戦車、ソーセージ、ハンバーグ、地鶏料理、カメラ

そんな感じ
109名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:25:29 ID:SnvwPCt00
>>100
医療大国ってイメージなんだが
メタルとかテクノとかクラシックとか音楽も凄い
110名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:27:25 ID:ZL5UeKo7O
質素な食事だな
111名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:28:58 ID:rRGB+aXs0
でもイメージも何もわかない国よかいいよね
ガラタサライのトルコとか、訳わかんねーもんな
112名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:29:20 ID:6QRAAg8IO
いや普通の人はヨン様・韓流以上に何も印象無いって
ソーセージやビールなんてアメリカかどっかぐらいのイメージしかないし
医療→ドイツなんて到底ない
欧州に住んでる日本人は知らんけど
113名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:29:58 ID:7lPb1sr00
>>111
風呂だな
114名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:30:22 ID:Suf/qoMCO
黒ビール ソーセージ 赤チェックのシャツにオーバーオールのヒゲのオッサン
115名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:31:12 ID:fsJhGmyw0
>>112
おまい!
ヘキサゴンでおバカ回答する人だな!
116名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:31:43 ID:mjDBKdNb0
ちょっと前にフジのあいのり見てたらフランクフルト入国で
フランクフルトのこと紹介してて
「フランクフルトといえばドイツブンデスリーガ・フランクフルトの稲本選手」
って紹介されてたね
117名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:31:43 ID:Hc4j3ATl0
確かにそうかもしれないな
日本ドイツ年でもやってアピールした方がいいかもな
118名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:32:04 ID:RlVRqn+l0
日本はドイツ文化の影響を最も大きく受けた国だよ?
日本にいながらにしてドイツのイメージが湧かないというのは、
あまりに影響が浸透してしまって空気のような存在になってるからだろう。
119名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:32:41 ID:DbN7HaOg0
>>117
やったがな…
120名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:33:27 ID:znavYcMO0
ドイツのイメージ

アインシュタイン
ヒトラー
医療
ベートーベン
バッハ
121名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:33:59 ID:cx7O097Q0
>>102
そこいらへいんは擦り付け合いみたいw
122名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:34:05 ID:rRGB+aXs0
>>113
風呂とか言ってww
しらねーw
でも勉強になった
123名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:34:07 ID:jBUIzzRj0
ドイツは法律、医学
124名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:34:46 ID:DbN7HaOg0
バウムクーヘンもドイツだっけか
125名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:35:19 ID:avsvH8x10
グラフ、シューマッハ
126名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:35:20 ID:znavYcMO0

なんでブンデスリーガって世界一集客力があるのに年俸が高い選手はスペインとかプレミアとかなの?
127名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:36:10 ID:cx7O097Q0
>>123
法律はいいね
ドイツは各国のいいとこどりしてるみたい
日本もそうなんだけど、みごとに機能してないのがなんとも・・
128名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:36:31 ID:Hc4j3ATl0
ブンデスリーガはリーグ側がクラブ経営にうるさく口出ししててあんまり赤字が出せず
身の丈に合った年俸しか出せないらしい。ちょっとJっぽいよな(Jが見習ってるんだろうけど)
129名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:37:03 ID:rQD6dsfZ0
経済的にはここ2年ぐらいで日本が追い抜かされた国のひとつ。
130名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:37:47 ID:znavYcMO0
日本が凄いんだよ。
世界的な科学者や政治家や発明家なんて1人もいないのに世界2位なんだから。
131名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:38:04 ID:Y/S8qY1+0
りんご酒って日本人にとっての納豆みたいなもんなのかな?
好き嫌いが別れることを知ってて外国人に飲ませて反応楽しむみたいな。
132名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:40:03 ID:TS/Z3ZdT0
ウイイレ風俺の評価

      稲本  松井  小野 長谷部 中村俊

OF     76    76 83    58 84
DF 65 42 38 71 50
スタミナ 73 73 65 84 76
ボディ 83 68 70 73 64
スピード 77 82 68 77 66
加速 81 84 73 73 70
ドリブル 73 86 84 73 81
パス 77 74 84 82 87
ロング 76 76 89 76 82
テクニック 75 80 84 74 90
シュート 82 73 77 58 77
キック 73 85 75 75 68
ヘディング 66 55 62 72 53
メンタル 64 66 62 77 66
レスポンス 68 67 63 75 62
133名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:41:14 ID:t0Jrk5MX0
今日のドイツ杯ファンデルファールトのゴール美しかったな
134名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:42:03 ID:SnvwPCt00
>>130
人口多いからね
といっても購買力平価のGDPでは既に中国に抜かれて
もうすぐインドにも抜かれそうだけど
135名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:43:55 ID:TS/Z3ZdT0
ウイイレ風俺の評価

      稲本  松井  小野 長谷部 中村俊

OF     76    76 83    58 84
DF 65 42 38 71 50
スタミナ 73 73 65 84 76
ボディ 83 68 70 73 64
スピード 77 82 68 77 66
加速 81 84 73 73 70
ドリブル 73 86 84 73 81
パス 77 74 84 82 87
ロング 76 76 89 76 82
テクニック 75 80 84 74 90
シュート 82 73 77 58 77
キック 73 85 75 75 68
ヘディング 66 55 62 72 53
メンタル 64 66 62 77 66
レスポンス 68 67 63 75 62
136名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:44:44 ID:TS/Z3ZdT0
なんかずれちまう。
ごめんなおまいら
137名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:44:57 ID:ls7jPETP0
>>94
全く見えない件
138名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:45:55 ID:ls7jPETP0
しかしまじ痩せたな
元々童顔なのに痩せて更に若返った
139名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:46:02 ID:tzgGELq7O
嫁に貰うならドイツ人が良いらしい
ドイツ人の嫁評価は
家の中を管理出来て、倹約家 でないと評価されない
家事の手抜きは恥 な文化
あと20〜25才のドイツ女性はすばぬけて美しい
140名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:46:33 ID:fsJhGmyw0
>>136
半角のスペースばかり使うからだよ('A`)
141名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:46:51 ID:rRGB+aXs0
>>139
でも背が高そうだ
142名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:48:16 ID:DbN7HaOg0
>>139
でも性格がキツそうで年取ると劣化激しそうだ
143名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:51:38 ID:HjUup1jb0
>日本のフランクフルトソーセージは小さい。イナモトはフランクフルトの町に慣れ、大きいソーセージを食べる。

卑猥すぎる。
けしからん。
144名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:52:22 ID:DhGoTvDDO
>>135
キック?何ですか、それ

あと長谷部は元々攻撃的な選手
145名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:54:25 ID:s/fmUzPP0
ポーランド出身のクローゼとかポドルスキは、
ドイツ女は大酒呑みだし、喫煙激しいし、自己主張強くて怖いから
ヤダっつって、控えめで家庭的なポーランド人の嫁貰ってる。

りんご酒、フランクフルトで飲んだけど確かにあんまうまくない。
りんごジュースから甘みとって水で薄めたような味。りんご風味の炭酸水って感じ。

移籍直後のフランクフルトのフォーラム見たら、
「27歳?17歳じゃなくて?童顔すぎる!」って書かれててワロス
146名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:56:45 ID:leS4p8gr0
で、ツバイケンフェとは?
147名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 16:57:50 ID:ls7jPETP0
>>145
古ハムの頃も高校生ぐらいに間違われてたなw
148名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:00:02 ID:ls7jPETP0
>>146
1対1に勝つ事
149名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:05:07 ID:cx7O097Q0
>>148
それは心配してないんだけど、やっぱり守備は不満なんだろうか
150名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:05:29 ID:1x8/Y+Qg0
俺の中でドイツ女のイメージといえば鴎外の舞姫のエリス
151名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:07:55 ID:cx7O097Q0
>>150
あれ気の毒だな。モデルになった女性はドイツから日本まで森鴎外に会いに来たらしいけど追い返されたらしい
152名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:08:00 ID:rQD6dsfZ0
>>139
モデルのLena Gerckeが可愛すぎる。
かっちょよすぎ。
153名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:08:58 ID:VRgnNSJZ0
高原って結局ホームシック扱いかよw
ま、そんなもんか。
154名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:09:59 ID:LkrmxcjN0
そういえばイナモッツもいたなぁ

そんな状況です
155名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:10:12 ID:h+0Lpvz+0
細いチンコだな
156名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:14:42 ID:DhGoTvDDO
>>153
高原は嫁がホームシックになったらしい
ドイツ国内からもオファーあったらしいけど嫁が馴染めなくて浦和に決めたらしい
そういう点では中村とか松井は良い嫁を見つけた
157名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:25:55 ID:jBUIzzRj0
稲本は独身だし性格的にどこでもそれなりにやっていけそう
158名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:35:52 ID:GQnpv+K80
むしろ姉さん女房見つけて管理してもらうべきでは
159名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:42:48 ID:xmImIAf10
>>72
宇宙開発の代名詞は中田の姐さんだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:48:53 ID:OgPFqCaV0
>>147
>古ハム

いやな名前になっちゃったな。w
161名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:49:25 ID:4AVUHvNN0
>>156
最悪な嫁だな。
162名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:59:27 ID:qiAYfhuN0
小野嫁もドイツ行ったんだろ?
163名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 17:59:43 ID:rCWQUL8w0
嫁のホームシック&家族の事情は無難な言い訳のトップ
164名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:00:08 ID:tgffsha50
お前ら今すぐyahooのトップ見ろ!
女が鼻の穴からウンコ出してるぞ!
165名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:05:04 ID:qC3DioKzO
CMに出る前から食べてました
166名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:07:10 ID:e5gMOIbg0
>>1
>>9
扱いでかいのはいいんだが・・・・・

ビルドは稲本のゲイ人気にあやかり杉w
167名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:41:55 ID:pAAev6X10
168名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:45:03 ID:mcF9I9EX0
〓〓〓 ドイツ FKK-Saunaclub zehnt (10)〓〓〓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1193000198/


イナ、今度2人でFKKへ行こうか。
169名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:45:16 ID:pxNCAVjy0
引退する頃はユーベとかに所属してるかもしれんね
170名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:45:55 ID:rvTPQ0zH0
いい感じにガチムチですね
171名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:48:31 ID:/kBvxwYLO
156福田の嫁が一番良いな
172名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:56:49 ID:zssiXE0WO
日本代表もみんなせめて稲本くらいガチムチしてほしい、
とフランスとスペインの親善試合見てて思いました
173名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 19:28:36 ID:9LjpUyXQ0
ニッカアップルワインとサントリー赤玉ポートワインは
滋養強壮、風味絶佳で国産洋酒の定番だぜ。
おばあちゃんがよく飲ませてくれたよ。
174名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 19:30:50 ID:t0Jrk5MX0
リーグ戦成績
      試合(先発)  出場時間  ゴール  アシスト
稲本    14(12)      957      0      0
長谷部   4(2)       255      0      0
小野..    4(1)       175      0      2

森本    11(2)       335      1      1
大黒..    3(0)        40      0      0
松井    23(20)..     1615      3      3
本田     7(5)       531      0      0
中村    14(12)..     1057      5      5
水野     0(0).        0      0      0
中田    14(14)..     1179      1      0
宮本    12(10).      972      0      0
福田    10(1)       284      1      0
伊藤     2(0)..       20      0      0
175名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 19:36:10 ID:tknTyO3/0
ボールホルダーにガツガツ行くスタイルはとても良い
176名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 19:39:40 ID:j9ZEMZ3F0
稲本記事はなぜかアッー!ネタが多い件
177名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 19:48:45 ID:Pv+AaxC40 BE:380074289-BRZ(10300)
手前のビン懐かしい
178名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 20:18:00 ID:rQ8K6jqE0
ドイツもトルコも日本とゆかりのある国じゃないか・・・・
寂しいレスが多いな・・・・・。

トルコは、イスタンブールとか凄くきれいな町がある。
美人が多い。というより若い女に限ってはみんな美人。
オスマン帝国なんかの影響で、モスクにキリストの壁画があったりする。
市場で日本語が通じたりする。
治安悪いイメージ。
179名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 20:31:50 ID:i0sVIDR8O
リンゴ酒の旨さがわからないなんてドイツ人もまだまだだな
180名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 20:39:02 ID:anzPl9LX0
爽やかな笑顔でチ○コの大きさをアピールする稲本潤一君28才
181名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 22:30:15 ID:3XqcmEvD0
稲潤エロいな・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 22:55:36 ID:lAhOpUcMO
やっぱり外国人にも稲本の顔は幼く見えるんだ
183名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:03:31 ID:h7tzczV0O
多田野と通ずるものがあるな
184名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:06:57 ID:jC3hHavGO
>>174
お兄ちゃん。き、起点は?起点はどこなの?
185名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:07:42 ID:gztzghGb0
マジでがんばってくれ
186名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:10:35 ID:zrYASYczO
かわいい喘ぎ声出しそう
187名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:17:05 ID:VhVW7XEd0
>>47
>日本のフランクフルトソーセージは小さい。

これはどういうことですか!
188名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:17:28 ID:3XqcmEvD0
たまんね・・・
189名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:20:37 ID:PfNsIulf0
しかし相変わらず稲本小野中村じゃ情けねえなあ
190名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:30:00 ID:DhtWpqBY0
>>187
隣の国の方がまだ小さいですと答えりゃいい。
191名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:32:31 ID:OiQEAbuH0
たしかに稲本は童顔だww
子役でも通用するw
192名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 23:45:01 ID:3XqcmEvD0
稲潤のフランクフルトもあの長さかな・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 00:20:22 ID:4nN1yxtY0
7/23:稲本
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuki-t/diary/2000/07c.html
今日はちょっと贅沢して中環・摂津の「スーパー銭湯・摂津の湯」に。さすがに”スーパー銭湯”と冠してるだけあって、かなりゴージャスなお風呂屋さんである。700円もするしな。

ということで、週の疲れを癒そうと湯船にだら〜んとクラゲのように漂流してた。すると、若く・ガタイのいい・スポーツしてそうな4人組が入ってきたのだ。

「ほー。かっこええ兄ちゃん達やなー。体格もめちゃいいしなぁ」
「それになんか1人、ガンバの稲本にそっくりやし」

「って」

「稲本本人やがなっ!!!!」


そう。ガンバの稲本(サッカー・オリンピック代表)が入ってきたのである。最初は他人のそら似かな、って思ったがどー見ても本人である。

さすがスーパー銭湯・摂津の湯。「スーパー銭湯」と自分で臆面もなくそんな冠号付けるだけあるわ。ガンバ稲本ご推薦の湯やったとは(←稲本来たのたまたまやと思うぞ)。

稲本以外の3人は誰かさっぱりわからんかったけど、やはり体格からするとJリーガーのようである。残念ながらオリンピック代表くらいにならんと顔は覚えられへんわ、すまぬ。

で、彼らみんな若い。湯船に入って「きゃっきゃ・きゃっきゃ」と水かけあったりして遊んでる。よくよく考えてみればそーやねんな。稲本、オリンピック代表やねんから少なくとも23才以下やわな。。ふー(自分の年を感じてしまった)。

稲本と一緒の湯船に入ったらサッカーうまなるかな、と思って入った(←あほ)。


稲本のポ○チン、大きかった。でもさすがにアンダー23(cm)やったけど。

「23cm以上もある奴いるわきゃないっつぅの!」と、コージー冨田版タモリつっこみを自分に入れながらの満喫の湯でした!。



http://www.supersentou.com/3_osaka_fu/0_7_settu.htm
コメント 東海地方にあるような本格的なスーパー銭湯。料金は若干高いが、市内から少しの
アクセスで旅行気分が味わえる。露天風呂への仕切りは夏場オープンになるようなの
開放感がある。桶風呂は檜のいい香りがする。サッカーの稲本お気に入りのお風呂
194名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 01:15:01 ID:7nXsB6570
アーセナルに残ってたらセスクとボランチ組んでたはずなのになぁ
195名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 01:21:21 ID:TwuNumEg0
稲本は入団当初はそこそこ活躍
その後も日本では攻撃参加して得点したシーンなど派手な場面が紹介される
しかしシーズン終了してみると契約延長なし
196名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 02:58:05 ID:8fZRsasc0
>>193
「スーパーボランチ銭湯・稲本の湯」に変えるべきだな
197名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 03:39:44 ID:lw6wiVeU0
なんで稲本ってゲイに人気あんの?
198名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 04:02:06 ID:8fZRsasc0
女に人気ある奴はたいがいゲイにも人気あるもんさ。
199名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 04:03:17 ID:SY7YVAz00
>>197
なんだかんだ言ってオッパイやボンキュッボンが好きな男が多いように
ホモに人気のあるのがガチムチ系じゃないの?
ココリコ遠藤とか、そんな感じの
200名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 04:28:37 ID:0gKzcv2t0
>>199
ココリコ遠藤て人気あるのか?

ゲイ雑誌「Badi」10月号「ゲイに人気の芸能人ランキング」

・ジャニーズ
 1. 岡田准一(V6)
 2. 三宅健(V6)
 3. 二宮和也(嵐)

・アイドル・タレント
 1. 成宮寛貴
 2. 塚本高史
 3. ウエンツ瑛士

・俳優(20代)
 1. 妻夫木聡
 2. 坂口憲二
 3. 山本太郎

・俳優(30代以上)
 1. 椎名桔平
 2. 照英
 3. 藤木直人

・スポーツ選手(格闘技)
 1. 魔裟斗
 2. 桜井“マッハ”速人
 3. 宇野薫

・スポーツ選手(格闘技以外)
 1. 宮本恒靖
 2. 稲本潤一
 3. 中田英寿
201名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 04:29:03 ID:0gKzcv2t0
・スポーツ系タレント
 1. ケイン・コスギ
 2. 永井大
 3. 荻原次晴

・ボーイズ・グループ
 1. DA PUMP
 2. RIP SLYME
 3. 175R

・シンガー
 1. 平井堅
 2. YUKINARI(DA PUMP)
 3. 北川悠仁(ゆず)

・アナウンサー
 1. 渡辺和洋(フジテレビ)
 2. 富川悠太(テレビ朝日)
 3. 出山知樹(NHK)

・バラエティ
 1. 庄司智春(品川庄司)
 2. 亮(ロンブー)
 3. 中川剛(中川家)

・インターナショナル
 1. ウォン・ビン
 2. トム・クルーズ
 3. キアヌ・リーヴス
202名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 14:07:55 ID:rgecq6up0
>>201
平井姐さんはやっぱり人気なのねw
203名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 15:17:31 ID:ucrJKMJ10
>>161
ただの金目当てだからな
旦那の職業が何かを理解してないし

あと、海外移籍してからってのもあるかも
猫や松井はJ在籍時に結婚してるからそれなりに覚悟があったかも
204名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 15:18:21 ID:ucrJKMJ10
>>171
そうか、そうか
205名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 18:58:51 ID:7HSytoVJ0
206名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 19:35:01 ID:kywFzdy/0
>>200
腐女子ランキングと大して変わらんな
207名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 22:33:27 ID:NwcnzvSs0
>>9
これまた、いかにもホモが喜びそうなww
208名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 22:34:17 ID:BgGdzbo00
プレミアにはもうオランダ
209名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 00:55:30 ID:aUOJrPh00
高原がいた事なんて完全に忘れ去られてるのなw
210名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 01:04:08 ID:I7IHF2FS0
稲本&小野&長谷部

次の試合も先発予想になってるぞ。
211名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 01:10:37 ID:bB/s/YsT0
稲本はスタミナがあればなあ
フランクフルトの試合見てないけど、代表のスイス戦でも変わってなかったから
今でもガス欠してるんだろうなあ
212名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 02:26:29 ID:nWp9IRrT0
稲本かわいいよ稲本
213名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 08:13:41 ID:TkXH5bf50
好調時の稲本を思い出すと
どうしても期待してしまう…
どうにか復活してくれねーかな
214名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 08:16:45 ID:ePxFzYxL0
プレートを取ったらもっとよくなるのかな
215名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 08:26:06 ID:8eesAmtd0
>>211
体が引退間際の選手みたいなんだよな。
試合出ないとあっという間に試合感もスタミナも落ちる。
216名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 10:54:23 ID:THfod3Su0
稲本は大器晩成型だぞ。あの顔を見れば一目瞭然。
217名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:39:38 ID:5faE5lZ10
>>215
体が引退間際??
どう見ても引き締まってるのに??
218名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:36:22 ID:8DrdE5lp0
稲本って17才でJで照るんだよな
219名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 21:25:11 ID:fv3Ep3GQ0
稲本やっと出番…独紙に語る

 【フランクフルト(ドイツ)27日】フランクフルトのMF稲本潤一(28)のインタビューが27日、
ドイツの「ビルト」紙に掲載された。ベンチ生活が続いていたが、23日のブレーメン戦(ホーム)では
12月16日以来となる出場を果たし、「やっと出番が回ってきたという感じ」と漏らしている。1月に
チームメートだったFW高原直泰(28)が浦和に移籍したが「いなくなって2週間は少し寂しかったけど、
今は大丈夫」とコメント。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080228-OHT1T00065.htm


稲本、小野との日本人ダービーに向けクリーンプレー宣言

 フランクフルトMF稲本潤一(28)が28日、MF小野伸二(28)との日本人ダービーとなる3月8日の
ボーフム戦に向けて、ハンブルガーSV戦(同1日)での警告0を誓った。あと1枚で出場停止となる稲本は
「みんな楽しみにしてるだろうからね」とコメント。1日は2試合連続先発出場が濃厚だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080228-OHT1T00276.htm


220名無しさん@恐縮です:2008/03/02(日) 04:03:40 ID:DO9k5w+v0
稲本のフランクフルトの方が美味しそう。
221名無しさん@恐縮です
http://www.shinko-music.co.jp/b-pass/thesyuzai/0509.html
http://www.shinko-music.co.jp/b-pass/thesyuzai/images/0509/photo-06.jpg

 あの10倍はトークがあったので、こぼれネタを●山根「やっぱね、デカい」田中「デケー意外に」
山根「稲本選手ちっちゃく見えるけど意外にデカいって聞いとったけど、ほんまにデカいな」
稲本「すっごい言われます、ほんまに。どんだけ画面でちっちゃいねん?って話ですよ」
田中「あそこ(ピッチ)に立ってる人がね、みんなデカいっていうことだよね」山根「顔がちっちゃい人の顔なのよ」
田中「えっ?」山根「ちっちゃい人の顔」田中「なに? 顔がちっちゃい人の顔なの?」山根「大きさ。イメージでいうと大きさ」
田中「あっそう?」山根「大きさもちっちゃいイメージあんのよ」田中「でも大きさは」山根「会うと意外とデカいじゃん」
稲本「……ケンカ始まる? これ」●田中「"あるある探検隊"やってる人もいます?」稲本「それはいないですね〜、代表では」
イサキック「やってるじゃないですか!」稲本「俺はやる!」田中「自分がやってるなら言ってくださいよ!」
稲本「ほんまや、忘れてた。代表じゃないと思ってた、今」●その他にも各業界(サッカー、お笑い、バンド)の
上下関係の話だとか、お金の話(イサキックと稲本さんが一度だけ真剣に"ぶっちゃけいくら貰ってるのか"って
話をしたとか)、サッカー選手も"サカ作"とか"ウィニングイレブン"をめっちゃする(稲本さんは負けるのがイヤだから、
しないらしい)とか、普段聞けない話がたくさん聞けまして、何か得した気分でした。(は)