【映画】『ターミネーター4』の海外配給権をソニーが獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★
米ソニー・ピクチャーズ傘下のSony Pictures Worldwide Acquisitions Groupが、『ターミネーター』シリーズ
第4弾となる“Terminator Salvation: The Future Begins”の海外配給権をHalcyon Co.より獲得した。

“Terminator Salvation: The Future Begins”は、核戦争後の未来を舞台に描かれる3部作の第1作目となる
予定。大人になったジョン・コナーをクリスチャン・ベール、3部作において重要な役割を果たすマーカス役に
オーストラリア俳優のサム・ワーティングトンの出演が決定している。

監督はマック・Gで、脚本はジョン・ブランカトーとマイケル・フェリスが執筆。

モリッツ・ボーマンと、Halcyonのデレク・アンダーソン、Victor Kubicekがプロデューサーを務める。今春に
クランクインする予定だ。

この契約によって、ソニーは韓国と中東の一部の国を除く海外マーケットすべての配給権を獲得したことになる。
北米の配給権は、昨年10月に米ワーナー・ブラザースが取得している。

Halcyonは、映画の企画開発や製作、融資などを行う会社で、昨年5月に『ターミネーター』シリーズに関わる
すべての権利を獲得。最近では、米SF作家フィリップ・K・ディックの著作のファースト・ルック契約を取り付けて
いる。

バラエティージャパン
http://www.varietyjapan.com/news/movie/u3eqp30000035hak.html
ターミネーター
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/u3eqp30000035hak-img/u3eqp30000035hbv.jpg

依頼アリ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203740901/594
2名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:24:09 ID:IynudcyZ0
>>2はターミネ−ター
3名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:24:38 ID:+ynAaHTi0
絶対失敗するのに・・
4名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:24:43 ID:1sWRkcnS0
まだターミルのかよ・・
5名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:25:10 ID:FIjphE2t0
オワタ
6名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:25:14 ID:HWmbdkZZ0
もうプレデターと戦っとけよ
7名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:25:56 ID:7hx6dUkl0
ターミネーターはつらいよ
8名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:26:29 ID:+pVqk+Ur0
クリスチャンベール最近露出多いな

俺はジョン・コナーがガンカタでターミネーターどもをばったばったとなぎ払う展開を希望w
9名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:27:37 ID:Oi/eaXtXO
ハルシオンって
10名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:27:39 ID:nfYYAKmn0
マック・Gって監督はどうなのよ?
初めて聞いたんだけど
11名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:28:14 ID:yOPECKk00
もう続編はいらんよ
12名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:29:33 ID:jS/K3fd60
>>8
そんなことをしたら「リベリオン」の監督に訴えられる。
13名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:30:04 ID:YpZXOlG80
女ターミネーターが出た時点でB級映画に成り下がった。
14名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:30:09 ID:AKmmEMI5O
続編がよかった映画てあるのかよ?
15名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:30:12 ID:A10wkBjzO
続編が要らないランキングで確実に3指には入るな
16名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:30:36 ID:p1uyfruc0
シュワちゃんは当たり前だけどもう出ないのね
17名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:30:43 ID:oK5zcYnbO
韓国と中東を除く
韓国と中東を除く
韓国と中東を除く
18名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:30:47 ID:5MrzNG8Z0
>>14
ターミネーター2
19名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:32:10 ID:rtebfRIK0
>>14
T2
20名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:32:26 ID:Fx7FhjVv0
ロボコップと戦うのいつですかーーーーーーーーーーーーーーー?
21名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:33:31 ID:OjlrbCvH0
ツタヤで十分だな
22名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:33:48 ID:t6nXP3yA0
デデンデンデン デデンデンデン
23名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:34:02 ID:ap4KF10C0
ロボコプは面白かったなぁ。2はクソのようにつまらなかったけど
24名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:34:04 ID:BJjmWHWV0
>>10
チャーリーズエンジェル1&2
25名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:34:28 ID:d2xBt5Xd0
タイタニック2まだ?
26名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:34:52 ID:NJcZmkOFO
USJのターミネーターはよかったな…
27名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:34:52 ID:Uybk0UJS0
ターミネーターはGK!!!
28名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:00 ID:X2e/p6Gj0
シーモネーター = SEAMO
29名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:04 ID:5ToHV56O0
エイリアン2もよかったぞ。
30名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:26 ID:jS/K3fd60
>>23
3は感動したなあ。
31名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:34 ID:Yewz4CzR0
3は酷かったのに
32名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:52 ID:DhORPKeB0
2で終わるべきだった
33名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:53 ID:47LJjk100
元祖ターミネーターは菅原文太だと強く主張したい。
34名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:36:22 ID:ap4KF10C0
>>30
3よかったのか? 2でコケて見る気なかったけど みてみようかな
35名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:36:29 ID:evdx5KLI0
>>10
マックGは「チャーリーズ・エンジェル」の監督
36名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:36:45 ID:wsHvDU8j0
ランボー2は面白いよ
37名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:37:51 ID:IbkcMuz+0
シュワだけの映画にシュワがいないんだから。
38名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:38:05 ID:zUFp5VB+0
>>34
オムニ社を上回る日本企業がでてきて、ロボの敵は忍者タイプのロボ。
39名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:38:17 ID:GDhmBtDRO
T2はかなり衝撃的だった
40名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:38:32 ID:ecEvP5Ip0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204082633/
ファースト・ルックについて知りたい。
41名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:38:48 ID:5ToHV56O0
どうせなら未来から来る前までの話「ターミネーター0」
が見たいわけだが。
42名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:39:45 ID:phPCc/Wt0
エドワード・ファーロングがあんなヤク中にならなければ…
43名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:39:59 ID:XZmKbGtu0
なんだかんだで1が一番いいよな
44名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:40:05 ID:IbkcMuz+0
倍賞千恵子の主演で、寅さんの続きを撮るようなものか。
45名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:40:58 ID:w3QpwqIv0
>>12
素で返されても困るんだが(´・ω・`)
冗談だって
46名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:41:04 ID:7iS8zZqz0
未来から来ました。ターミネータは15まで続きます。
47名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:41:44 ID:5ToHV56O0
>>44

というよりドラゴンボールGTかとw
48名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:42:46 ID:xGSc650E0
>3部作の第1作目
ってことは少なくともターミネーター6までは決定稿か
49名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:42:56 ID:jS/K3fd60
>>41
この新作がジョン・コナーがターミネーターを過去へ送る前の話だろう。
50名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:43:04 ID:6xWl0/120
( ^ω^)シュワちゃん・・・シュン
51名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:44:38 ID:5ToHV56O0
>>49

ああすまん

>核戦争後の未来を舞台に描かれる3部作

ってあったわorz
52名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:45:08 ID:op3KrhjeO
1が良くて2で死ねと思った映画。
「ヒドゥン」
53名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:45:25 ID:9JrqUT8a0
3の主役が猿になってて吹いたwww
54名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:45:26 ID:IbkcMuz+0
>>51
未来って書かれると、確かにややこしいな。
55名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:45:38 ID:ecEvP5Ip0
笑えよ。

「ファーストルック」をディック作品のタイトルと勘違いしたこの俺を。

(((┌(┌´,Ц`)┐

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A5%91%E7%B4%84
56名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:45:43 ID:vCmNjtLc0
ボーン・シリーズの監督にやってほしかった。終わったな。もうだめだ
57名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:48:03 ID:PERZ1of1O
>>42
体を壊してすっかり太った今でも顔は美形のままだったりするのが、余計に惜しい。
58名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:48:04 ID:d965clDJ0
第一作の最後は過去に後のお父さんになる人を送るで
いいのかな?
59名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:48:24 ID:5ToHV56O0
>>54

T3見てないんだが、結局この話はループしてるのか
ドラゴンボールのように別々の未来が進行してるのかどっちなん?
60名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:48:52 ID:kGwSaAWH0
いい加減、クソ監督起用するのやめろよ。
61名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:49:03 ID:bBnu9vx5O
タイムトラベル無しで面白く出来るのか?
3の人類滅亡は不可避でしたで終わっていいのにな
それ以降はどうなるか3作で既出だし
62名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:49:54 ID:QYR3ysPc0
シュワちゃんにソニータイマー発動
63名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:51:29 ID:EcjAfKUi0
3は糞だったから4は少しはましになるんじゃないの
64名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:54:16 ID:+rjHnB8J0
T3のジョン・コナーがどうやったらクリスチャン・ベールになるんだ。
TVシリーズではT3がなかったことにされるらしいし、映画でもT3は
黒歴史になるのか。
65名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:54:36 ID:m68dsp0H0
2が最強。
液体人間とかのCGが面白い
(CGの技術自慢じゃなく必要だからという意味で上手く使ってるし
当時としては最先端で今ならまあ微妙)

3は予算ばかりくってダメダメの失敗作だよな
66名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:56:10 ID:op3KrhjeO
そうか。T3はZZ扱いになるのか。
67名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:57:47 ID:NCMkVC060
で、ターミネーターは誰?
ロック様?
68名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:59:09 ID:jS/K3fd60
>>59
T1とT3では、未来が変変化している。
核戦争が起きる年が先へずれた。
スカイネットは一個の巨大コンピューターから、ネットを支配するウィルスになった。
T3ではジョン・コナーに妻子がいる。
69名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:59:33 ID:5ToHV56O0
>>66

ハマーン様好きな漏れはその意見には賛同できない。
70名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:00:48 ID:jS/K3fd60
>>64
テレビドラマの「サラ・コナークロニクル」はT1とT2の間の話じゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:07:44 ID:MZRd7TiVO
3は酷かった
72名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:08:11 ID:e3/TOnti0
>>70
違う。
2と3の間の話だよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:12:58 ID:DmycchgqO
USJ涙目www
74名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:14:03 ID:Irjh6rCpO
T3は映画館で観たけど、観客全員から
あれほど微妙な空気を感じたのは初めてだった
75名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:19:09 ID:5MrzNG8Z0
>>64
T3に繋がらないのは憶測なだけで
まだ来週の最終回が放送されるまで分からないんじゃねえの?
76名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:22:15 ID:7p3lj5DP0
T4の終わりは、ジョンが親父を過去に送り出して終わり、
T5は、過去に送り返したことによって少し状況が変わって、
T6で、人間完全勝利、ロボットとの共存
かな。
77名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:24:28 ID:9JrqUT8a0
>>76
そんなに続くのか・・・wwwwww
78名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:25:39 ID:I6TexQ/H0
2→3のジョンの劣化っぷりがひどい
79名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:32:43 ID:Dl95dMNO0
最近は続編の嵐だな、完ぺきにこけるまで作る気かよ
80名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:37:12 ID:z/epl2yO0
3は酷かった。筋書きが。つか未来は変えられるとかいってたのに2で。
81名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:38:10 ID:0Tld1EId0
猿の惑星みたいだった
82名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:40:24 ID:fyK4J2ooO
キャメロンが絡んでないから認めないよ
83名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:40:51 ID:dShwO4p0O
小説の続編は面白かった
84名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:56:37 ID:vzH5a5+u0
2が神作品なだけでターミネーター自体は糞
85名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:57:56 ID:ha8XJTTA0
日本上映なしで、
レンタル店でひっそりと終わりそう。
86名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:58:50 ID:bXi6rGymO
ソニーか
主題歌は中川翔子かアンジェラだな
纏わり付きの絢香ではなさそうだし悪くない
87名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:04:54 ID:8zgUGo5v0
最近の技術なら完全CGでシュワちゃん描画出来るんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:07:44 ID:F/PZ/dxH0
>>22
デデン デン デデン   デデン デン デデン

じゃまいか?
89名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:08:43 ID:MicROOGLO
未だに3見てないし、見る気もおきない
90名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:09:20 ID:iDzvrbcR0
掴まされたか
91名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:10:34 ID:LqmmXlV9O
T2ってCGを世界で初めて…なんちゃらとかなかったっけ?
92名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:12:06 ID:Z8f9qJli0
何か、猿の惑星シリーズみたいになる予感。
93名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:12:14 ID:qDBrdlG90
マックGってスーパーナチュラルの人か。
ということは、ベールの吹き替えは次長課長の井上だな。
94名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:14:34 ID:A5zkY2rO0
エドワード=ファーロングが出ていた
2は面白かったが

3はうんこかと思った。

もうエドワードが出ないシュワが出ない
ターミネーターなんて面白くも何ともないから。
95名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:15:40 ID:nB8e92CL0
一般は2が良いって言うけど
映画オタは1が良いって言う
96名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:15:53 ID:0vj969Z9O
1、2と積み重ねたものを全てブッ飛ばしたからな

どうでもいいが、1のナニのシーンはなかなかエロかった
97名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:20:41 ID:8sjgt0KZO
>>6
貞子も参戦させてくれ!
98名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:20:42 ID:RchPTcJs0
2で終わらせておけば良かったのにな
99名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:23:26 ID:eXuYaj4UO
モーフィングをこの映画で初めて観た。今観ても2は素晴らしい
100名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:28:01 ID:/Su0Iqul0
なぜか『オランウータン4』に見えた
101名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:44:27 ID:8P3omtV9O
カロルコで面白かった作品を挙げろ
102名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:44:55 ID:8zgUGo5v0
あのモーフィングやりたかったから寄生獣の版権買ったんじゃなかったっけ。
103名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:48:35 ID:T+yQFGfn0
監督は、ベンゲルだな。
104名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:01:36 ID:rq/LH1Y2O
3って評判悪いよね。
おれ的には1・2には劣るとはいえ十分合格点だったけどなぁ。
105名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:06:13 ID:e3/TOnti0
お前らの好きなチャンベールが出てるんだから、ちょっとは期待してあげろよ。
106名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:16:59 ID:8zgUGo5v0
>>104
俺も嫌いじゃないよ。主人公が白人でヒロインがオバハンじゃなかったらもっと良かった。
107名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:18:25 ID:d3jk8CJAO
結局エロかったのは1が最初で最後だったな。4はどう
なるか知らんが・・。1,2,3ときてまた1に戻ってループかと
思ったが4がきて安心したぜ!
108名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:19:56 ID:Tlo1um000
おでんでんででん
109名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:21:03 ID:1m20GPwn0
80年代のシュワちゃん・スタローン・ジャッキーチェンのようにサービス精神豊富な
映画スター今いないね〜 スターがいないわけじゃないけど彼らと比べたら
1年に1試合しかやらないヘビー級チャンピオンみたいじゃん
110名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:22:12 ID:iA+QQx6I0
>>34
3は、ギャグ映画
111名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:22:13 ID:B+Qnpzf1O
リンダ・ハミルトンが出るなら観るかも・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:30:11 ID:8zgUGo5v0
1でリンダハミルトンが「信じられへん」って言う所は笑った。
113名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:09:41 ID:IPDJW+cP0
>>104
ハリウッドでも軽いワイヤーアクションが流行するなかで
ひたすらぶんなぐり合うアクションがよかったわ。
114名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:17:09 ID:J5axlALC0
PSPで遊ぶ子供が出てくるな
115名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:18:35 ID:z26bghq0O
3は実況ネタ映画
116名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:18:49 ID:3EkmwqsK0
ジョン・コナーあっさり死ぬかな
117名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:26:48 ID:zoIX6F1n0
マトリックスに続くでいいじゃん!
118名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:28:25 ID:jbkTMh6v0
3のラストはゾンビ映画のラスト的な救えなさが良かったけど、
それ以外が全く駄目に思えた。

勝手にサラ殺して、銃置場にしてるし、

T1だっけ?なんか飛んでくるやつもターミネーターらしくない。

あれだけ期待してたスカイネットが単なるスパイウェアかなんかってのもションボリ
119名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:34:20 ID:m1LzsfwaO
どう頑張ってもT-1000以上の敵は作れんよ。
戦闘能力ではT-Xのほうが上なのかもしれんが、なんか弱かったし。
120名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:36:22 ID:Rsop/oxz0
マック・Gは恐ろしいくらいの糞監督
ここ十年くらいのMV出身監督の中でもダントツで糞
121名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:39:17 ID:xxh5c2C0O
こけそうな予感
122名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:42:24 ID:r5cQ1/+00
3でシュワが車をぶち壊すところが
見てて気持ちいい。
123名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:43:59 ID:UZnvOocX0
まだ3作もやるのか
124名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:45:31 ID:op3KrhjeO
T-Xを見ると青木さやかが浮かぶのは……、
やっぱオレだけかw
125名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:45:49 ID:LcFwcnh90
ということで誰が新ターミネーター役者にふさわしいか考えようぜ

俺はセガールに一票
126名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:46:35 ID:BUOwFlmQ0
T4 未来から現在にやってきたロボットが大人気に
T5 ロボットに征服される未来を知った人間とロボットの間に核戦争が勃発
T6 人類とロボットが和解、平和が訪れる
127名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:47:18 ID:z0SJoUt30
たとえ有名な続編でもコケることだってありうる。ゴミつかまされてなきゃいいけどな。
128名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:48:00 ID:TKVUFzVi0
T2を超えるのはどう考えても無理
たとえキャメロンが続編作ったとしても難しいだろうな
129名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:48:01 ID:oGVmyakuO
シュワルツェネッガーが出ないターミネーターなんて
130名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:48:43 ID:zUFp5VB+0
>>124
なんとなく青木に似てるって気もしないでもないけど、
服からチラッて見えただけでもわかる、胸のタレ具合にガッカリだった
131名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:49:19 ID:tSbyICSRO
あれ?まだ3出てないのになぜ4?
132名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:53:29 ID:XuSJxDr20
DVD出るときワーナーなら安いけどソニーだと高くなりそう
133名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:03:18 ID:gJz22xII0
ベールなんだー
じゃ意外と金かけるんだね
バットマンのおかげでベールの給料が馬鹿上がりしてるだろうし
バリバリCG使ったアホ映画に仕上げて欲しいw
134名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:21:04 ID:/ngv6iP20
フランスの動画サイトにあるYO!
http://spiritsnodeal.canalblog.com/
135名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:23:31 ID:52QUjzbr0
>>1
こいよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!
136名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:23:46 ID:SWAeBjaA0
失敗ダーマンは利益でたのかな
137名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:27:10 ID:j0pq9XR2O
マイケル・ミスタービーンも出せ!
138名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:38:15 ID:UKotKs5U0
>>1の画像いらないだろ・・
139名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:57:45 ID:qBqQQg3L0
>大人になったジョン・コナーをクリスチャン・ベール


前作もクリスチャン・ベール使えばよかったのに。
140名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:59:22 ID:8TPqVBk2O
リベリオンぽくなるんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:01:26 ID:iy88PKZp0
どんなへっぽこな大作からマニアックなZ級映画でも楽しめるのに
なぜかターミネーター2だけは面白くないんだよな、俺。
なぜなのか自分でも本当に不思議。
142名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:10:05 ID:PL262Gou0
連ドラでやってる サラコナー クロニクルズがびっくりするほど 面白くない件
143名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:10:36 ID:ZknnF0GF0
PS3勝ったな
144名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:11:53 ID:uvdyVffe0
T1000が出ればいいよ
145名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:17:19 ID:NcyJx6Te0
さすがにシュワちゃんはもう出ないのかな
146名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:28:58 ID:nvziUr120
3のキャスティングしたやつ、出て来い。


>>52
映画館観に行って唖然とした。

そういえば、1のリメイクって話があったような…。
147名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:33:41 ID:MG+v5lIV0
>>124
どことなく松浦亜弥っぽい気がする
148名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:48:55 ID:RxMwgCtF0
クリスチャンベールもよく受けたな・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:21:09 ID:2hfctajY0
シリーズでそれなりにテンション保って
広げた風呂敷ちゃんとたためた
バックトゥザフューチャーは偉いな
150名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:26:57 ID:Lvax+Y8B0
バックトゥザフューチャーは2と3一緒に作ったからね
151名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 18:45:27 ID:+I6112XXO
>>120
納得

チャリエンの力学無視しまくったアクションで
こいつ、なめとるって思ったよ
152名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 04:10:20 ID:o12Orqyc0
>>151
McGとJ.J.エイブラムスが嫌い
なんかウケ狙いの秋元康みたいで
153名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 19:24:05 ID:102QUixf0
>>146
ニール・マクドノー、ラダ・ミッチェル主演で今年米国で公開予定・・・らしい。

オリジナルのカイル・マクラクランの役を誰がやるのか、それだけが気がかり。
154名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 20:26:15 ID:G6dVYBkw0
>>153
ヒドゥンに主演の女なんかいねーじゃん。
それとも何、刑事役を女キャラにするの?ウエエエエ
155名無しさん@恐縮です:2008/02/29(金) 20:27:53 ID:IGJSnH1f0
 宇宙人に取り付かれたストリッパー役・・・なワケないか。

 主役の刑事を男女コンビにするのかな?
156名無しさん@恐縮です
>>52
CUBE
ポセイドンアドベンチャー