【海外テレビ】「ナイト・ライダー」の新テレビ映画、高視聴率を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 14:24:19 ID:KwgZDQSK0
>>379
Aチームとファミリータイズとツインピークスを忘れないでくれ
433名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 18:43:32 ID:aHGECHgU0
トランザムじゃないキッドなんてキッドじゃない。
434名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 19:16:20 ID:ThbTycgt0
でも今あの無駄に長い車は街中で走っても時代遅れでしかない。
俺もどう考えたってトランザムの方がかっこいいと思うけど、
KITTじゃなかったらかっこわりwと思う。
あの赤い目がかなりバランスがいい!
435名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 19:27:08 ID:KOi6/HgDO
おはようございますマイケル。
436名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 19:32:42 ID:WXJk/g3CO
コロンボ新作見たいな。ピーター・フォークもう80過ぎだし無理かな。
437名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 19:34:16 ID:huxnURrc0
>>426
最終回、緊急脱出した時に実はバイクだったという衝撃の事実が明かされるんだよな
438名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 20:29:57 ID:ueQ8ci7X0
ブルドックみたいで
かわいいじゃないか
吹き替えをどうするかだな
439名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 00:07:28 ID:IRcXcOCHO
>>426>>437
生身にジェットパック
ロボットに変型
支援機登場
全砲門開きます
440名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:14:31 ID:cej9BDuW0
敵は大仏で、エンディングには三色旗で大勝利!のロゴが
441名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:27:53 ID:eVuBnuQq0
ナイトライダーもエアーウルフもAチームも、
面白さをおいても、音楽が印象的すぎる。
なんで今はああいう印象的なテーマソングないんだろ。
442名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:37:42 ID:jEv3C+DB0
赤いナイト2000っていなかった?
443名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:41:09 ID:sNsrNHO6O
レゾンを出して夢の共演を!
444名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:43:14 ID:/fiRyD+y0
テッテケテーテッテケテーテッテケテッテッテー
445名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:46:10 ID:OFAExTSyO
>>442

赤いやつは4000だった気がする
446名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:48:00 ID:3Dochv280
>>24
湾岸ミッドナイトで悪魔のZとして登場出来るなw
447名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:52:55 ID:QGkAvOqFO
処刑ライダー
448名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:54:56 ID:3Dochv280
>>442
あの作品は黒歴史なくせにデボンを殺した・・・・・
そして中の人がほんとに・゜(ノД`)゜・。
449名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:55:29 ID:K50fz2PR0
エアーウルフ欲しかったなぁ
450名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:55:54 ID:bkK3Tzp/0
ヴァイパーがバカっぽくて面白かった
451名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 01:56:31 ID:K50fz2PR0
そういえばナイト財団の美人秘書が裏切る話はショックだった
452名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 02:37:25 ID:PRLo62M9O
テンテテテテテテ テテテテテテテテ テンテテテテテテ テテテテテテテテ

   ∧_∧
   ( ・ω・) ブォーン
  ⊂⌒ ⊃⊃
≡  ̄◎ ̄◎ ̄
453名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 02:46:38 ID:00bZYBvvO
KITTの声をアイスマンがやるのか
彼の出演作ゴースト&ダークネスは面白かったなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 05:20:24 ID:uV7fE9g20
455名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:18:35 ID:k2WhkkRm0
これ先週観たけどな、車がどうこう以前にCM入る前
>>444が流れなかった時点でもうダメ
これナイトライダーのお約束だから
456名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:12:22 ID:0OyN34wY0
      ∧_∧
      ( @u@)<テッテケテーテッテケテーテッテケテッテッテー♪
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
457名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:52:14 ID:kVjxT1CS0
ゴースト&ダークネスに出てきた人食いライオンの剥製って
シカゴだかの博物館にあって写真も見られるのな。
458名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:22:57 ID:00bZYBvvO
>>457
へぇ〜そうなんだ
459名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:34:08 ID:J5DDrudV0
日本でもやればいいのな。
車と人間のコンビで颯爽と活躍するヒーロー物。
車も過剰な合体とか変形とか抜きにしてさ。
460名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:00:01 ID:zc2d3uHh0
西部警察のSPを見た時と同じ感想を持つと思う
461名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:39:26 ID:jfa7Tc0z0
>>459
つ『機動刑事ジバン』
462名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:02:47 ID:4I/kXfOq0
ヴァルキルマーって相当キレたヤツなんだっけか
463名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:16:23 ID:z0xR87lT0
助けてマイケル・・・・・・





キャプテンパワーもリメイクしてくれ
464名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:27:57 ID:9YLnrMAz0
タムテックのナイトライダーのラジコンを教室で走らせてた頃が懐かしいな。
465名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:08:42 ID:CP4bdJcG0
見たけど思ったより面白かったな。
思ったんだけど新KITTに違和感あるのって、マスタングが人間味のあるデザインだからだな。
もう少し未来的なイメージの車だったらそれ程違和感を覚えなかったと思う。
466名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:11:24 ID:IAM5jN2z0
ボニーは出てんの?
467名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:28:54 ID:YuRY3RGD0
銃で撃たれても車体はへこむけど復元する
銃で撃たれても窓ガラスにヒビが入るけど修復する
ボディの色は自由自在に変えられる
ハイスピードで走る時は大型のリアスポが空中からじわじわって出てくる
KITTのスリープモード(?)ではクラッチとシフトレバーがカチャッて出てきて運転できる
ターボブーストジャンプは無し
主役の男はあんまし良い男じゃなかった

英語はよくわからなかったけどこんなところですた
468名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:21:11 ID:ZHIF5KIq0
ジョン&パンチのリメイクの話はどうなったんだろう
469名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:42:34 ID:jNtIH/fw0
>>467
銃で撃たれても車体はへこむけど復元する
銃で撃たれても窓ガラスにヒビが入るけど修復する

未来のロボットが作った車?
470名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:53:43 ID:/dnN3a+hO
アメリカのドラマって必ず笑い声が入るじゃん。あれって結構重要だと思うんだよね。ナイトライダーでも笑い声入れたらいいと思うな。
471名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:00:09 ID:18V2otGX0
>>470
コメディドラマでは今でも向こうはやってるよな。笑い声SE。
でも、あれって日本のバラエティで字幕やテロップを入れるのと同じで
視聴者に笑いを強制するだけでうざいだけだよね。
472名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:02:03 ID:jNtIH/fw0
あれこそ集団催眠w
473名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:09:31 ID:xFWE1dPP0
先月広島に行った時ナイトライダーの車見掛けた
夜の薬研掘で昭和にタイムスリップした様な感覚になったよ
474名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:10:01 ID:/dnN3a+hO
>>471
そんなマジレス来ると思わなかったわw
475名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:10:22 ID:6GDhvVYw0
>>24
何かトヨタ車みたい
476名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:10:46 ID:EaAKsUke0
日本に来たKITTが盗まれて痛車に改造されるというエピソードが欲しいな
477名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:19:12 ID:tRY6mB+uO
「『ナイトライダー』で主人公がナイト2000のドアを閉める音」




は俺の鉄板芸
478名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:39:56 ID:ry/JvFpe0
>>477
くだらなすぎてワロタ
479名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:21:15 ID:jNtIH/fw0
ワロタw
480名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 05:42:48 ID:bv/+pe1E0
>>170
カーチェイスが売りな作品なので、エイプリルが良いかと
481名無しさん@恐縮です
>>74
□■■■□□□□□