【競馬】京都4R・3歳新馬戦でカジノドライヴが衝撃のデビュー! 2着馬に2.3秒差の大差をつける圧勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
23日、京都競馬場で行われた4R・3歳新馬(ダート1800m)は、武豊騎手騎乗の
1番人気(単勝1.2倍)カジノドライヴ(牡3、美浦・藤沢和雄厩舎)が先手を奪い、
直線入り口から楽な手応えのまま後続を突き放すと、9番人気コパノアコチャンに
2.3秒差の大差をつけ圧勝した。勝ちタイムは1分54秒4(良)。
さらに1/2馬身差の3着に2番人気ザナドゥが入った。

勝ったカジノドライヴは、父Mineshaft、母がデムワーゼルS(米G2)勝ち馬
Better Than Honour(その父Deputy Minister)、祖母がケンタッキーオークス馬
Blush with Prideという血統の米国産馬。
半姉に昨年のベルモントSなど米G1・4勝のラグストゥリッチズ Rags to Riches(
牝4、米・T.プレッチャー厩舎、父A.P.Indy)、半兄に06年ベルモントSを勝ったジャジル
Jazil(牡5、父Seeking the Gold)がいる。
06年キーンランド・セプテンバーイヤリングセールにて95万ドルで落札されていた。
今春は米国遠征も検討されている。

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=26437&category=A
2名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:27:25 ID:4+5KOLNj0
バイヴ
3名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:27:42 ID:gExJpYdq0
エスピノーザまってろよ!
4名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:28:38 ID:aFKEecl0O
ダート
5名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:29:57 ID:GdOIjJkkO
藤沢始まったな。
6名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:30:28 ID:eGbv2b+AO
馬主はダイヤモンド☆ユカイなの?
7名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:30:41 ID:rVYeiBg90
父親のマイネシャフトは総帥とは関係ないのか・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:31:04 ID:VabhuoACO
スシトレイン
9名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:31:20 ID:pH//Nkh50
父系にこだわるわけじゃないが、ボールドルーラーから
日本ダービー馬が出てほしい。
10名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:31:21 ID:hsud5wuJO
その昔スシトレインという馬がおってな
11名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:31:27 ID:y037lzvUO
加地さん
12名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:31:29 ID:vxeY/Mws0
こりゃマジでベルモント挑戦か!!
13名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:32:03 ID:mPw28fVK0
とりあえず乗り代わりで
14名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:32:08 ID:YTlPiDHW0
日本でのレースは早くもこれで最後か
15名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:32:52 ID:MbJ6LW16O
なんだダート馬か
16名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:33:16 ID:08Lqe/xd0
明日のフェブラリー出ても勝つんじゃない
17名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:33:20 ID:ADkvoAjTO
風のザナドゥが二着か
18名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:33:39 ID:Pf5TklyX0
藤沢さんは3歳新馬で絶好調だな。
19名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:35:08 ID:Qr2YzV1eO
昨夏には仕上がってたけど遅らせて遅らせて今時期走らせればこのくらいの圧勝は出来る
カズオの得意プレイの一つだ。
20名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:35:19 ID:WCIdkB5p0
カジノドサンノミヤ?
21名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:35:31 ID:a4D5114n0
明日の東京6Rも意外に豪華だよな
22名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:36:12 ID:p6MwOSq10
あとはどれだけ上積みがあるのかだが
もう完成されている気もするな
23名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:36:22 ID:ixC6Fna90
>>20
マツノモヨシ
マタセルノモヨシ
アエバサラニヨシ
24名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:36:24 ID:Mx3JfUZJO
芝なら凄いがダートじゃな
25名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:37:14 ID:plCHxcvn0
スパークキャンドルの事もたまには思い出して下さい
26名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:37:20 ID:gSGqvt02O
カズヲが武を乗せるとは・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:37:57 ID:jQRc6IROO
日本のダートでも走るんだな・・・
強すぎw
28名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:38:22 ID:FPt4unET0
スローだったとはいえ、上がり2Fが12.2-11.9か
着差よりもこっちの方が注目かな
29名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:38:30 ID:RELBXupfO
先を越されたが、やはりスシトレイン。
30名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:38:53 ID:QhOpS7K20
高額馬でここまで圧勝するのって珍しいんじゃない。
31名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:39:07 ID:Iy8n2Ac40
スパークキャンドルの母がG1を10個も勝ってるだな・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:39:18 ID:kVpegEcI0
レッドウォリアーズ?
33名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:39:20 ID:hrkCyq7u0
54秒台で大差が付くのは相手も弱いからだな。
スシトレインよりは時計勝負にも対応できそうだが。
34名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:40:13 ID:uV15vI9Q0
カジノドライヴ   37.2  新馬 
ゼンノコーラル  36.8 新馬 
ゼンノパルテノン  37.2 未勝利
ナムラビルシャナ  36.4 新 
キングシールド   36.6  新  

京都ダート 1800 上3F
35名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:40:20 ID:mPw28fVK0
武さんは平場に乗せるとうまいよ
36名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:41:08 ID:RNj+HPyFO
>>6
砕け散るのも悪かねえ
37名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:41:13 ID:oNPdkQ2EO
競馬しないからどんなぐらい凄いのかわからん
誰かマキバオーにたとえて説明してくれ
38名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:42:58 ID:1lPcLGqcO
>>26
国内で走らせる気はないって事だな
39名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:44:11 ID:rjwTnFtc0
レース動画ない?
40名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:45:27 ID:uV15vI9Q0
41名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:45:40 ID:rCLbrLII0
サラトガビューティ
42名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:46:31 ID:lE2w/s2l0
このタイムじゃまだ良く判らんわ
ただ、個人的な印象としてはかなりのモンだと思った
43名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:47:00 ID:zXBGSR2+O
改造馬だろ
データ改竄してんだろ
それかターボファイルでしこしこ頑張ったかだな
44名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:47:13 ID:bxcLc87KO
ダートだとたまにこんな展開あるよね。
確かシルクプリマドンナとかも派手にダート新馬戦勝ったな。
45名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:47:14 ID:rjwTnFtc0
2008年 2月24日(日) 1回東京8日
6R サラ系3歳 3歳500万円以下 (混合)(特指) 馬齢 1800m 芝・左
発走 12:50

1 1 フサイチユニコーン 後藤 浩輝
1 2 ステルスソニック 蛯名 正義
2 3 レッドシューター 武 豊
2 4 カネマサロチエ 戸崎 圭太
3 5 ブーケフレグランス 安藤 勝己
3 6 マイネルプレーザ ☆田中 博康
4 7 マイネルポンピオン ☆大野 拓弥
4 8 ファニーズ 田中 力
5 9 バイタリティー 石橋 脩
5 10 エイブルベガ 柴山 雄一
6 11 スターダム 郷原 洋司
6 12 ゴールドストレイン 木幡 初広
7 13 トレノクリスエス 横山 典弘
7 14 モエレヘイセイ 菊沢 隆徳
8 15 アサクサダンディ 吉田 豊
8 16 コスモポッケ 中舘 英二



明日はこのレース注目
俺の推しはレッドシューター
46名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:48:16 ID:G9Hf2rRDO
>>35
笑われるぞ
47名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:48:46 ID:o3F2XfJK0
米国三冠可能
48名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:48:49 ID:I7/YG4bgO
>>40 氏ね
49名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:49:14 ID:nysAf9Kk0
>>34

ブッちぎって持ったままと、追われて鞭が飛んだ状態を比べてなんになる?
50名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:49:24 ID:2yRbHSVr0
動画ください。。

51名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:50:29 ID:o3F2XfJK0
>>45
ステルスソニックもいるぞ
52名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:50:53 ID:fYlv7X7/0
2着はコパの馬か
53名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:51:27 ID:mPw28fVK0
>>46
最近は平場師匠と呼ばれてるぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:52:24 ID:1ViE7BJk0
シルクビッグタイム
サクセスブロンケン

JRAは3歳ダートG1作れ、今年だけでいいから
55名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:53:52 ID:Q9zCQXma0
>>37
ブリッツの新馬くらい
56名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:54:01 ID:ImfOFEA+0
1分56秒台で大差勝ちして大物呼ばわりされてたスシよりはマシなんじゃないかね?
まぁ何にしろ次走も見てみないと…。
57名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:54:29 ID:H5Ws8ZvQO
勝ち時計が普通すぎる
今日は締まった砂で時計が出るだろうに

次に一勝クラス飛ばしてオープン使ってきたら美味しい鴨だべ
58名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:54:31 ID:o3F2XfJK0
もっと逃げれば2着に10秒差
59名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:54:54 ID:GpwZnrUVO
サッカー韓国戦、加地のドライブシュートで圧勝だな
60名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:56:04 ID:DKdV5pID0
とりあえずコンゴウ何とかよりはいいらしい
61名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:56:13 ID:p6MwOSq10
>>56
中山の56秒台は京都の54秒台に相当する
62名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:57:20 ID:558DBKLS0
ベルモントSに期待だな
63名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:58:18 ID:YUsNqr+r0
サダムイダテンでお腹一杯
64名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:58:48 ID:rMhFS6fvO
新馬なんて全く参考にならん
後ろ向きで走って圧勝したら驚異だけどなw
65名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 12:59:30 ID:sMq1Tpre0
藤沢で豊なんだ。
66名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:00:26 ID:D5rf9SS/O
とりあえず名前が気に入った
67名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:00:42 ID:UywVO8nj0
どんだけw
68名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:01:01 ID:qk5TBedm0
>>59
くだらないけどワロタ
69名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:01:15 ID:hrkCyq7u0
>>49
追って伸びない、鞭使うとよれる、なんてこともあるから無意味とは限らない。
それよりも、全体の走破時計や3Fまでのラップの比較が大事かと。
駄馬でも3F全力で走ればいいだけならこれぐらいの時計は出せるから。
70名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:02:45 ID:HbJ7CSD/0
なんかヘンです・・・(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:03:10 ID:BLph6rxwO
ダートではよくあること、じゃねの
72名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:04:20 ID:h3JQgqPaO
先生 ↓
73名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:05:03 ID:+7OIvpc/0
1億くらいの世界的良血が大差楽勝した一方
値段が同じくらい、キングマンボ、ダンスパートナーの良血は笑撃の大差デビューを飾った。
74名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:05:31 ID:ZAugrIVuO
テレ東で結果だけ見ようと思ってたがもう結果出たのか
強いな
75名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:06:17 ID:L4sR8Nbx0
ダンパの仔はほんと走らないな…
76名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:06:23 ID:Q9zCQXma0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <神をもっと崇めよ!
    \::::::::::::ノ
77名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:07:26 ID:P1oIDhns0
これ1頭当てるまで山本がいくら使わされたやら・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:08:26 ID:5aI4DsJB0
ネタ馬だと思ってたけど、これはひょっとしてひょっとする?
79名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:09:55 ID:qfz9cLxdO
火事のドライヴ→火の車ですやん
80名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:09:57 ID:fAS7+KnDO
>>70
なんか様子がヘンです・・・
白紙の巻物

エクスカリバー

81名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:10:41 ID:QkSBNE4M0
山本 英俊(やまもと ひでとし、1955年 - )はパチンコ機器卸会社のフィールズ株式会社の代表取締役会長であり、馬主である。
82名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:11:41 ID:oPK1mNvGO
こういう良血が走ると舌打ちしてしまうよな
83名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:11:55 ID:QRQ4Mu/fO
>>59
お前、代表呼ばれる前の加地さんが
リアでドライブシュート決めたことあるの
知ってて言ってるのか
84(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/02/23(土) 13:12:24 ID:C4nvYpz80
セレナズソングの仔の方はまだデビューしないの?
85名無しさん:2008/02/23(土) 13:13:11 ID:F0WYc4yCO
レッドウォーリアーズの曲から名付けたのか。

5Rまた池添が一番人気で、ポカしやがって。
86名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:13:26 ID:+7OIvpc/0
>>84
5戦1勝
87名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:13:46 ID:7bNOoBSpO
とりあえずニコニコかようつべでGONGのマキバオーは見るべき
88名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:14:19 ID:N9hkUj2J0
スレ読んでないけど、

以下、スシトレイン禁止


いやたぶん手遅れだろうが…
89名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:14:53 ID:beFyd7IvO
かもぉぉんかじのどらいぃぶ♪
90名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:14:53 ID:P1oIDhns0
この馬主さん、アメリカで大きなところ勝ってダーレーかクールモアで数十億くらいで
買ってもらわないと今まで使った資金が回収できんな。
91(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/02/23(土) 13:15:44 ID:C4nvYpz80
>>86
それは笑えない・・・
92谷岡φ ★:2008/02/23(土) 13:16:46 ID:???0
今ちょうどテレビでみたけど強かった気がする
93名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:16:48 ID:mIgYgY1P0
カズオはじまったな
94名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:17:07 ID:8QgLvoVw0
tvkで見た
なるほど強いかもな
95名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:17:16 ID:jZ94LK590
直線だけであの差をつけたのか
96名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:17:23 ID:cteirn080
ロードプリヴェイルの方が強いな
97名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:18:12 ID:6thqsFXvO
武に藤沢に1・2倍、、、お約束すぎるだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:18:21 ID:o3+7ypUZ0
>>61
だったらサクセスブロッケンの中山で53秒台って、結構凄いの?
99名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:18:42 ID:s9RWIBW90
筋肉モリモリででっかい
100名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:19:09 ID:ixC6Fna90
>>73
芝1400メートル戦で先頭から7秒4遅れ……
101名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:19:50 ID:eUkMvE9wO
>>92
しゃぶれよ
102名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:21:18 ID:N9hkUj2J0
何者かと思ったが、よくよく考えたら
カジノドライヴという名前は耳にしたことがあるな。
アメリカGIを狙う藤沢のとこの馬だったはずだが、
期待通りに勝つとはさすがだな。
103名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:21:31 ID:RNSHmbz00
>>26
武がアドマイヤ近藤と関係が切れたから依頼しやすくなったんじゃない
ダンスインザムードの時に藤澤が、武にもっと乗ってもらいたいけど
武と関西の馬主との関係があるから、依頼できないって言ってたのをどこかで読んだ
104名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:21:38 ID:BBVDVnXlO
>>1
はいはい障害が抜けてるよ
って
105名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:21:45 ID:ZAugrIVuO
まだ見てないが武は最後まで追ってた?
106名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:22:01 ID:PnnM3Eyx0
ほもがいた
107谷岡φ ★:2008/02/23(土) 13:23:17 ID:???0
兄弟が括約してる割には安い気がするんだが。。。
気のせいかな。
108名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:23:35 ID:J9SpES6N0
新馬で3秒1差つけたエイシンサンルイスは
とうとう重賞勝てなかったが・・・
ダートの大差勝ちってなんか信用できないんだよな。
109名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:24:14 ID:vj0oqXx8O
加地のドライブ

穴馬になりそうだな。人気が落ちたら買いかな。名前からイメージすると
110名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:24:18 ID:1Zsh1FwEO
4コーナーぐらいで笑いが出てきた
次元が違う
111名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:25:34 ID:o3+7ypUZ0
時計見たら二着のコパノアコチャン以下は、
1Rの未勝利に出てても1秒以上ぶっちぎられてたんだな。
112名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:25:40 ID:zJAywILcO
>>107
しゃぶれよ
113名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:25:46 ID:6thqsFXvO
>>108
まあエルコンみたいな例もあるし
114名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:25:48 ID:rjwTnFtc0
TVK見逃したorz
115名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:25:56 ID:1Zsh1FwEO
>>105
最初から最後までもったまま
116108:2008/02/23(土) 13:26:06 ID:J9SpES6N0
サンルイスは2戦目でした。失敬
117名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:27:23 ID:hrkCyq7u0
>>107
括約を期待するなら穴兄弟を買わなきゃ
118名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:27:48 ID:J70dPr9u0
全て馬は本質的にマイラー
119名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:28:27 ID:ivRusfQBO
ブロッケンより強そう?
120名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:29:43 ID:ZAugrIVuO
>>115
サンクス
ならかなりのものかもな
121名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:30:16 ID:KKQMsleH0
シルクとサクセスがいるからアメリカに逃亡するらしいな
122名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:30:36 ID:bAo1obxJO
>>111
ダートは未勝利の方がタイム速いのが普通
123名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:31:54 ID:5aDxUHcQ0
武のコメントある?
124名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:32:06 ID:9i+Bv0Hw0
>>109
常に逸走しそうなんだが
125名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:32:44 ID:FDySebJx0
>>103
でもダンスは社台・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:33:38 ID:Uyywmi/Y0
>>81
頭以外は若そうに見えたけど結構いってるんだな。
40半ばくらいかと思ってた。
127名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:34:34 ID:aPoIzyjq0
後のスシトレインである
128名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:34:37 ID:oVLZf6rKO
誰にも邪魔させないぜ
129名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:35:25 ID:Q9zCQXma0
フットワークが軽くフォームが凄く綺麗
バランスもいい
雲の上を走ってるようなまさに理想のサラブレットや
ファイアスター以来の衝撃や
130名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:35:52 ID:LGnVO4osO
すごすぎる。スシトレイン級の逸材とみた。
131名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:36:50 ID:UfzVGjAU0
すごいね。素直に絶賛するよ。
タイキプライム級の活躍をすると思う。
132名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:37:41 ID:VOlvvPQRO
>9
おおっと、ラッキールーラーの悪口はそこまでだ。
133名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:37:57 ID:5aDxUHcQ0
久々にこういう新馬戦見た気がするわ
最近はレベルが拮抗してるのか新馬で千切る馬が少ない気がする
134名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:38:11 ID:zEjpUXwy0
大差勝ちっつってもタイムは極平凡だな
135名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:38:11 ID:bilNxaUM0
藤沢は定期的にダートの強いの出すよね
136名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:39:00 ID:q1ItK3RwO
馬主フィールズの社長か
137名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:39:03 ID:fZG8X52oO
スシトレインとかいう創価馬主の駄馬と一緒にしないでよ
138名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:39:32 ID:vj0oqXx8O
弟も日本で走らせて名前は

カジノワロスかコマノドライヴ
139腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/23(土) 13:42:18 ID:dc6DhE5z0
予想通りスシトレインって書いてる奴多くてワロタ
140名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:42:42 ID:yS3veorjO
マルゼンスキーとどっちが凄いの?
141名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:44:14 ID:a8s2UcLmO
未来のオープン馬と未勝利どもが一緒に走ってる訳だし。
タイムは珍しくないしでどこから誉めたもんだか
142名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:47:27 ID:upkC2gYi0
どうせ溜め殺すんだろ
143名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:47:44 ID:9h00YMV9O
またお前らのオーシャンエイプスきたな。
144名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:48:26 ID:sBQQY/6t0
動画
145名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:49:33 ID:9iI4m2R60
溜め殺しとか言ってる奴はあほ。
そんなんで玄人ぶれません。
146名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:49:49 ID:6sy2y56GO
まさか
エクリプスの子孫か?
147名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:50:31 ID:LT93Y8kf0
まあ、これだけ圧勝しても「実は雑魚でした」
ってのがあるからな
148名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:51:56 ID:6sy2y56GO
>>147
雑魚もエクリプスの子孫かもな
149名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:52:57 ID:HiDHWkA0O
これでとりあえず突然のアクシデントで海外は白紙、
何食わぬ顔で国内クラシック路線に行くんだろうな。
150名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:54:16 ID:jxGV5tZHO
カジノドライブの主戦騎手を、釣りと鷹と犬とゴルフとワインが趣味のベテラン騎手にすれば盛り上がると思います。

(茨城県・41歳男性・鷹匠)
151名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:54:31 ID:Z27t3QztO
鞍上が最近絶不調の種無しのおかげで120円ついたね


ペリエ、ルメール、安藤らへんなら確実に110円だろ
152名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:54:32 ID:KtRzotIBO
今年の目玉か
こりゃ怪物並だ
さて、カキフライたべるか
153名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:57:27 ID:fYlv7X7/0
レース映像見たけど、ハナ切ってそのまんま、直線入って影をも踏ませず
って感じだな。
少しふわふわしてるとこあるけど強い。武は乗ってるだけだったな
154名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:58:01 ID:AW1sagG6O
逃げ勝つ馬はわからない。相手もあるからな。
155名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 13:58:43 ID:SQyMcTF80
平成の丸善スキーか
156名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:00:09 ID:zGwZXgR00
雑魚ではない。フツーに強い。
オープンまではいけるだろ。

と、フツーの馬ならこれでいいんだけど
この馬の場合は目指してる所が所だけにね。
157名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:00:28 ID:FdXOhd0OO
柔らかく美しい走りだな
もう、多分日本では見れないのが残念
158名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:01:17 ID:mLbpDf7L0
>>154
こいつは逃げじゃないぜ、追い込みだ!!
159名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:01:53 ID:lE2w/s2l0
大逃げかましてちぎったわけじゃないから、今日の結果はある程度信用できる
次が500万クラスならほぼ間違いなく勝つでしょ
そこでどんなパフォーマンスみせてくれるかで、おおよその能力が測れそう

それとも、もうアメリカに持っていっちゃうのかな
160名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:02:11 ID:m1mK3Uq50
>>155
だったら、藤沢が
「28頭立ての大外枠でもいい。賞金なんか貰わなくていい。他の馬の邪魔もしない。
この馬の力を試したいからカジノドライヴにオークスを走らせてくれ」
なんて言うのか
161名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:02:15 ID:jZzn4iKoO
今レースVTR見たけど馬体とか雰囲気とか大物感あるな
後、姉ちゃんはベルモントSの勝馬なのか?
日本で走らせる馬じゃないな
162名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:02:51 ID:UJzHs9dA0
UAEダービー正直イイデケンシンよりこっちの方が・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:03:02 ID:XwnfEWHCO
この馬なら寝坊した人が乗っても楽勝?
164名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:04:33 ID:G4T6AmY+O
このカジノドライヴといいレッドシューターといい藤沢和&武豊のコンビが定着しそうだな。
藤沢は岩田や安勝みたいなタイプは嫌いだし、もともと豊のことは日本一の騎手だと評価してたからな。
165名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:04:43 ID:m3MsTVX+0
>161
姉どころか兄ちゃんもベルモント勝ち馬だよw
こいつが勝ったら兄妹弟で三連覇になるwww
166名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:05:49 ID:5aDxUHcQ0
4コーナーで普通は後ろが詰めてくる場面で
離しながら回ってたからなぁ
相当持続系の脚持ってるんだろ
ダートならオープンは楽に行けると見た
167名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:05:52 ID:ixC6Fna90
>>163
危険です。彼は特別に下手なので……
168名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:05:53 ID:zGwZXgR00
>>164
藤沢というよりは、山本。
169名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:06:25 ID:YgU/Vq4Q0
持ったままなのに3コーナーから一気に突き放したなw
笑いがこみ上げてくる強さだったw
170名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:07:40 ID:Co4H+dmD0
>>107
アッー!
171名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:08:52 ID:AW1sagG6O
バカオタどもが絶賛してるな。
もまれた結果じゃないんだから。
次が試金石だろ。条件も危ないぞ 人気しすぎるようなら

武はしかしまたいい馬のったなあ。
172名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:08:52 ID:jZzn4iKoO
>>165
そうなんだ!
良く日本の馬主に売ってくれたな
KBSの話じゃ、この後アメリカのトライアル使って、ブリークネスとベルモントの2冠に行くって話だった
173名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:10:07 ID:J1MUh7UFO
>>164
プレミアートも昔かなり期待したけどな。
174名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:10:17 ID:N9hkUj2J0
久々にいかにもな外国産馬だな
175名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:11:39 ID:PU0ZS6VkO
屋根が豊じゃなかったら三着争いしてたな
豊だったから圧勝だ
176名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:11:42 ID:lq7IZLEc0
ビワハヤヒデとナリタブライアンの弟のビワタケヒデみたいなもん。
177名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:12:26 ID:52ZDX4yd0
大跳びな馬だなあ
178名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:14:32 ID:mLbpDf7L0
「同じ重量で走らせるのは(他馬が)かわいそう」
「タイムオーバーが続出するんじゃないか」
「フェブラリーSに出しても勝てる」
「G1級。日本のじゃない。世界のG1」
「どこまで連勝を伸ばすか」
179名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:23:14 ID:hrkCyq7u0
>>175
携帯の粘着を釣ろうとしてるのかw
180名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:24:19 ID:km9RYtPi0
藤沢・新馬・武・圧倒的一番人気なんてのは大抵こないから、今までは蹴ると馬券的に
美味しかったのにな。強い調教しないし、岡部のヤラズじゃないけど、豊も無理なレースしないから。

レッドシューターといい、コイツといい、藤沢も豊も去年今一つだったからポリシー変えたか?
181名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:25:08 ID:klpT5Kl00
>>178
カジノのことなら納得できる言葉だな
182名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:31:31 ID:ryVB3MDk0
レースの動画は無かったけど追い切りのがあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ldPLVqiSHM
522キロの馬にしちゃえらい素軽いフットワークだな
183名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:44:13 ID:mIgYgY1P0
>>164
武基地は調子がいいなあ・・・
数年前は大樹と岡部絡みあんなに嫌ってたのに
184名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:46:09 ID:CMzaAjLm0
藤沢よおおおおおおおおおおお

なんで武なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
185名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:47:46 ID:6BXv+K2+O
俺のPOG馬ザナドゥ負けたか…orz
186名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:48:28 ID:qjlMogZU0
北村なら追いかけてもいいけど
武じゃ馬券的に糞だからどうでもいい
187名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:51:47 ID:axiu8e1/O
サンデーの後継種牡馬か
188名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:51:49 ID:ZAugrIVuO
なんだテレ東やらないのか
189名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:52:22 ID:xsr8MCtJ0
動画まだか
190名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:56:36 ID:YOzeG/R30
新馬から遠征か。
191名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:57:01 ID:aOmOmASP0
スシトレイン
エストレーノ
カジノドライヴ
192名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:57:55 ID:SSp6wRKs0
ヴをブにしろ
まずはそれからだ
193名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 14:58:53 ID:NlLrGuuf0
>>184
心配するな、米国からは安藤か、岩田になるはず。
武は終わった騎手だからな。
194名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:00:06 ID:EZEitjgj0
>>151
ほとんどが不調じゃんかw
195名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:00:34 ID:3JM8fI86O
でもイカサマ野郎にゃ負けやしねえぜ〜
196名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:01:05 ID:XXqD9MfR0
その昔エルジェネシスと言う馬がおってな…
197名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:01:43 ID:fmQdjZHf0
どーせ4歳秋になったら死ぬよ
198名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:02:25 ID:LyBQSvBxO
ホクトベガなんか重賞で3.8秒チギッてるけど?
199(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/02/23(土) 15:04:13 ID:C4nvYpz80
アメリカ行ったらデザーモでいいんじゃない?
200名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:04:48 ID:ic9kA3Ba0
>>198
まぁ、将来そのくらいのレベルにはなれるさ
201名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:06:53 ID:cHjft7Kp0
タイム的にどうかな
202名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:07:05 ID:S3B4lM4AO
カジノもレッドシューターも国民的娯楽パチンコ業界のオーナーの馬だな。
今年は芝もダートもパチンコ色に染まるだろう
203名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:07:40 ID:aOmOmASP0
グランドホイッスルを忘れてた

ダート1800のデビュー戦、後続に3.5
204名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:08:47 ID:uIT6NQqj0
ダートももっと盛り上がるといいな
205名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:08:49 ID:QLBOJfdSO
いい名前だ
206名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:09:30 ID:57UQ2ojG0
>>184
山本はダビスタで一番勝たせてくれたから藤枝厩舎に預けてるって言ってたし、
滝に頼むのも同じことじゃね?w
207名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:09:44 ID:7MMbBe7C0
スシトレインと同じくらい強いだろうな
208名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:11:00 ID:mLbpDf7L0
>>206
小田部がいなくてさぞ無念だったろうなw
209名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:13:51 ID:1ViE7BJk0
スーパー競馬ならレースの様子をVTRで見せるだろうけど
今の番組じゃぁなぁ・・・
210名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:14:03 ID:hrkCyq7u0
>>208
小田部雪がアップを始めました
211名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:15:49 ID:5aI4DsJB0
>>205
考えてつけたかしらんけど、
姉貴がRags to Riches(ボロから金持ちへ)
弟がカジノドライヴ
結構いいな。
212名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:17:06 ID:FERu/XnX0
芝クラシックはサイレントフォースがいるから、海外ダートへ遠征しても問題ないだろう。
213名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:18:15 ID:/b6cD56xO
三着のザナドゥって何かで聞いたことあるけど思いだせんわ
214名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:19:19 ID:uIT6NQqj0
>>211
それ読んで、おもしろいと思ったw
215名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:19:38 ID:5aI4DsJB0
>>213
理想郷
もしくはディスクシステムのシューティングゲームの名前
あるいはヤマニンザナドゥ
216名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:20:53 ID:iMnUvz6H0
それより三着のザナドゥが気になる
風の・・・
・・・NEXT
それにしても風つええ
217名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:21:01 ID:GMeOmscE0
>>213
山田の事だな
218名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:21:34 ID:Vc/P2F8XO
何だ、ダートか。少しがっかり。
219名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:22:22 ID:txUu7gpw0
220名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:23:18 ID:WlM0FFN30
モンゴルの桃源郷でしょ
閻魔とか言ってるヤツはカエレ
221名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:23:47 ID:Vu2AMQ+20
兄貴のジャジルはただの空き巣って評価だからこの値段で売られたんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:25:15 ID:RNj+HPyFO
ワインアンドローゼス フーリッシュギャンブラー バースデーソングも名馬
223名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:31:40 ID:+UEyJqrH0
海外行くにしても内国産馬でないと燃えないな
224名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:31:43 ID:9IaOgRGB0
アドマイヤ没落の端緒だろうな
やっぱり豊かは強運の持ち主、生まれながらの大スター
225名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:33:19 ID:6BXv+K2+O
藤沢にはロックバルーンも控えてるしな。
ロックオブジブラルタルの最高傑作になるよ
226名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 15:36:23 ID:EZEitjgj0
>>215
ザナックじゃん

ファルコムのRPGだな
227名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:10:53 ID:ixC6Fna90
武豊騎手
「素直で乗りやすい馬です。体は良いけど、まだデビュー戦らしく緩いところもあります。
最後の直線で物見をしたので軽く追いましたが、本気で追ってはいません。
かなり能力がありそうです」

藤沢和雄調教師
「2回除外されて、しっかり稽古をつめました。大きな馬ですが、体はできています。
大人しいし、手の掛からない馬ですよ。兄弟が勝っているベルモントSを目標に、
次走はアメリカでトライアルを走らせる予定です。
具体的なスケジュールはまだ決まっていません」

http://keiba.radionikkei.jp/news/20080223K02.html
228名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:13:09 ID:ovFZEYFG0
>>224
しかしアドマイヤ丼で終わったw
229名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:17:47 ID:RiA/Trdk0
エアグルーヴで重賞勝ったことあるけど、この馬は強いね
230名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:22:00 ID:2zXtyvzBO
ヲーシャンエイプスの再来
231名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:23:35 ID:eMfjSO9G0
アドマイア軍団絶好調ww 安勝最高
232名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:27:13 ID:PdWjy5RaO
ヒント:寿司列車
233名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:29:33 ID:+22C6sRj0
最近はディープ引退の反動でオペドト、シャカフライト世代のような
例年ならG1勝てるかどうかわからないぐらいの大物感ない連中の
暗黒時代の再来かと思ってたけど

やっとまともなのが出てきたかな
234名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:30:04 ID:WlM0FFN30
藤澤だからどうだろう、って感じだけどな
235名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:30:23 ID:Za4OuPBzO
クロフネ?
236名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:32:58 ID:2nyBIdTk0
なんだ、マンボパートナーのスレじゃないのか
237名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:37:10 ID:WsIu180R0
ファザナドゥは黒歴史
238名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:42:08 ID:b80mkQ7M0
                    _______
                  /         \
                /            ヽ
               /   /VVVVVVVVVVVi
  ┏┓  ┏━━┓     |    |           ノ   ..┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     |    | ■■■ ■■      ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ |    | (y○') (y○')━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   | ヘ /   | |    ヽ| |  ....┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━(δ.V::..  | |/(⌒ヽ ノ.━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ .  o ゝ:::::::::::...::| |,イlエlエlコ}| |   o   ┏━┓┏━┓
  ┗┛      ┗┛ *゚。+   \::::::::::| |{ ⌒ヽ.,'::| |.   +。.*┗━┛┗━┛
                   ヽ::::::| |ヽヽrrrrソ| |
                     \::| |::::U:::::::ノ| |
239名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:43:19 ID:+GQ+fYpX0
次走2着で出世コースに乗れず
きっと福島に連れて行かれて
武豊かとはそれっきりになり
6月末あたりノリで1000万下とか
240名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:46:36 ID:/eQ5WRXP0
次走はアメリカを予定
勝とうが負けようがベルモントSなら出走できる
241名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:54:28 ID:CdknDkco0
2着と12馬身差ぐらい?
242名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:56:55 ID:ixC6Fna90
>>241
およそ1秒≒6馬身と換算されるので
もう少し、14馬身前後でしょうか。
243名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 16:59:30 ID:MqNJ2dvk0
明日の東京6Rにレッドシューターとブーケフレグランスが出ます
244名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:02:06 ID:CdknDkco0
>>178
それどこのコンゴウダイオー?
245名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:03:19 ID:BQ6BylN70
ブじゃなくヴなのが気に食わん
246名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:04:32 ID:RM+YwtvX0
当然ムチは使ってないよね
247名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:06:08 ID:WlM0FFN30
>>245
あってるじゃんか
248名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:06:30 ID:wB6rKQbH0
名前がかっこいい。
ディープインパクトにしてもシンプルでかっこいい響きの名前にすると強くなるんだぜきっと。
ドライブじゃなくてドライヴにしたところがいいね。漫画のタイトルみたいだ。
249名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:08:23 ID:u/dTE4ftO
>>230
オープン級なら十分だよな
250名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:08:57 ID:ZE3OZ3XK0
スパーk・・・・・いや、なんでもない
251名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:09:40 ID:dji2KbLr0
フラムドパシオンはまだ走ってるのか?
252名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:09:45 ID:bSZifQwhO
去年はオーシャンエイプスの新馬戦直後にめっちゃ吹いてなかったか?種さんよ?
253名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:12:54 ID:nAKPr2yJ0
武がのっても大差勝ちできるんだからかなり強いってことか?
254名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:13:59 ID:hiYFmJkU0
滅茶苦茶強いよ。
マジにびびった。
255名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:15:44 ID:mvRWNk4C0
馬主が馬主だけに、絶対ハズレだと思ってたw
256名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:17:18 ID:bmdLqYgtO
オーシャンエイプスよりはるかに強烈な勝ち方だな
時計もいいし、こら本物かも知れんぞい
257名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:20:10 ID:m1mK3Uq50
>>255
よさげな馬でもオーナー次第で走らなかったりするのは面白いことだと思う。
ていうか実はクズ馬を押し付けられてるだけだったりw
258名無しさん@恐縮です :2008/02/23(土) 17:24:21 ID:GpkJ+7MQ0
超早熟って感じだな。
259(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/02/23(土) 17:24:50 ID:C4nvYpz80
>>257
実際そういうことあるからね。
それがいやでテイエムの竹園氏は自分で馬見れるように勉強したらしいし
260名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:28:34 ID:bgaDQSQv0
レース見てないんだけど世に言う一発屋って可能性はないのか?
森川由加里みたいなw
261名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:35:50 ID:buF2Th/PO
この馬って丹下さんの番付けだとどの位の位置?
262名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:39:39 ID:gYZP9ib90
この馬ってデビュー前にアメリカのGTを走らせたいとか言ってた馬だっけ?
とりあえずけっこう強いのね
263名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:40:36 ID:xwfgYenJ0
>>257
おっと市川氏の悪口は(ry
264谷岡φ ★:2008/02/23(土) 17:42:17 ID:???0
馬主歴が短いと糞馬買わされたりするんかな
265名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:47:45 ID:pH//Nkh50
>>132
知らなかったです。随分と前に達成してるのね。
ボールドルーラーって偉大ですな。
266名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:53:43 ID:8h30qFRI0
フサローは歴が浅い頃にSSの高馬セリで落としたあと
テルヤから「やっぱり売れない」と連絡がきて所有できなかったと言ってた
267名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:54:45 ID:eZXnZXV20
マチカネテマセン
268名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:56:11 ID:U+BjihniO
>>264
いいからしゃぶれよ
269名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 17:58:59 ID:3gtCQppgO
早熟だな
270名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:15:48 ID:7CH2usen0
田沼亨とかいう腹黒デブ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199556124/

☆動画☆ 本命対抗だ!よしよしよし!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2382940

ソツの無い競馬
味のある競馬
着差以上の強さ

東京スポーツを代表する男

よしよしよし!

番組やテレビ東京へのご意見・ご要望については、視聴者センターへのお電話とともにこちらのフォームでも承っております。
番組制作等の参考にさせていただきます。なお、頂いたご意見にはすべて目を通しておりますが、ご意見・ご要望に対して回
答や返事をお約束するものではありません。
ttps://www2.tv-tokyo.co.jp/main/goiken.php
ご質問に関しましては「視聴者センター」までどうぞ。
0★−3432−1212(代表)
271名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:17:44 ID:m8KhHi1/0
ディープ以来、こういう無駄に持ち上げられる馬が増えたよな。
272名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:17:54 ID:YO/n747m0
>>71
エルコンドルも最初そう言われてたなぁ
273名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:22:31 ID:jGYBhkSL0
エルコンドルパサーの方がかなり衝撃的だったよ
この馬は感じとしてはタイキウルフくらい
274名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:24:55 ID:YO/n747m0
藤沢厩舎でこの時期ダートデビューじゃタイキウルフの方が
納得いくなぁ。

まぁ動画見てないからなんともいえんが
275名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:25:39 ID:Dtimoo6c0
もったままでの圧勝だからな
強かった
276名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:27:42 ID:bSZifQwhO
サイレンススズカの金鯱賞で2着に1.8秒差だっけ?

GUと新馬じゃ全然違うがそれでも着差は凄いな…
277名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:29:03 ID:B1LE2+uWO
オーシャンエープスと同じパターン
2着馬のタイムじゃ1Rの未勝利でも話にならん
278名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:29:41 ID:8h30qFRI0
厳密にいうとこれぐらいの圧勝をする馬は他にもいるけど
武が乗ってると注目度が違うから騒がれるだけなだけであって
279名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:29:42 ID:HDob/LtH0
道中も余裕アリアリで先頭だったし
エンジンが違うって感じだな
280名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:29:45 ID:Wom+zBNMO
時計は平凡だけど
かなりスケールはありそう。
281名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:31:04 ID:mvRWNk4C0
>>266
後のマンハッタンカフェ?
282名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:33:27 ID:O13ey6Xl0
オーシャンエイプルとかいってる奴、こいつの血統知ってんの?
283名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:35:05 ID:lE2w/s2l0
エイプスだってOPまで上がってるんだから、バカにしたもんじゃないんだけどな
284名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:36:19 ID:N4Oqw8hj0
youtubeはまだかね
285名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:37:20 ID:/KK3cOfq0
淀で見てたけど、場内は結構盛り上がった。

今日はカジノの大差勝ちだったり、まったく走る気ない馬がいたり、スタート直後に落馬した馬が直線馬群を
ぬってったり、いろいろ面白かった。
286名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:41:05 ID:XmsnzhA70
血統背景すら知らないニワカ共が沸きすぎだな
287名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:45:09 ID:zc2/VjHX0
>>281
後のマンハッタンカフェ、ボーンキングはフサローが金払えなかっただけ
セレクト以前に社台のSSがセリに出ることなんてほとんどなかったし
庭先でいくらでも出すって言っても売ってもらえなかったって話だと思う
288名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:51:14 ID:N4Oqw8hj0
569 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 18:40:10 ID:WDEFCMpJ0
http://jp.youtube.com/watch?v=KAH777NJJLg
289名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:51:50 ID:57PvunOI0
寿司列車の可能性はないのか?
290名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:53:29 ID:lE2w/s2l0
>>289
上がりまとめてるし、寿司よりは能力ある

…と思う
291名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:54:40 ID:hpT/cc420
つーかアメリカの競馬ファンはガッカリだろう。なんとかドバイまで連れてけ
292名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:56:29 ID:AS/ZzhNjO
サクセスブロッケンは53秒台叩き出してるし、言われてる程じゃないな
293名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:56:41 ID:YO/n747m0
>>288
芝の方がよさそうに見える、パワーよか軽い感じだな
294名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:56:48 ID:zc2/VjHX0
>>291
次戦からアメリカだよ
295名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 18:58:27 ID:hpT/cc420
>>294
あ、本気でベルモントS目指すのかw

手先が軽くて良い馬だなあ
296名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:00:51 ID:5aDxUHcQ0
シルクプリマドンナとかも新馬戦だったかダートで凄かったなぁ
この馬はダート一択だろう
297名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:06:36 ID:gJRJHl3l0
イイデケンシン
シルクビックタイム
カジノドライブ

どれが一番強い?
298名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:10:01 ID:qS7zHqH10
>>288

久しぶりにこういう痛快な競馬見たわw

ただ、本当にアメリカいくんだったらハイペースの競馬に対応できないとなぁ。
299名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:11:13 ID:mvRWNk4C0
>>287
そうなんだ
そういや一時期資金不足でどうこうってブログに書いてたような記憶があるわ
セレクトセールで高馬買いまくって(当たりもあるけど)外しまくってる
フサローが、手元不如意で手放した馬が走るってのは皮肉だな
300名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:11:15 ID:foPzaXtb0



春ごろには引退して種付けですか?


301名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:11:37 ID:YtQ4AO2iO
カジノは当分日本で走らないだろうから、比較しても…
302名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:12:25 ID:qS7zHqH10
この馬いくらくらいで買ってきたんだろうな?
303名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:13:47 ID:mvRWNk4C0
>>302
95万ドル。>>1読めよw
ちなみに姉のラグストゥリッチズ(父A.P.Indy)は190万ドルらしい
304名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:14:59 ID:qS7zHqH10
>>303
スマン
動画にばっか夢中になってた><
305名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:25:22 ID:Cl0q9nw4O
スシトレインの時はタイムとか相手関係とかでケチのつけようが色々あったけど、この馬はその辺はどうなの?
306名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:26:31 ID:wXrnHDA60
  / ̄丶/ ̄\    
  |  . /\/\ |     
  | ./ ┌'' ''┤|    
  | | ┬┐┬┐      
  (S   ̄ ;> ̄ |  
   \ /(ー) /  <いいンマだNE。乗りたいYO。
     \___ノ
307名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:27:48 ID:1QjEVl4U0


藤澤馬は追って伸びないだろw

308名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:29:01 ID:zgDsyZHKO
つかこんな良血が1億?
309名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:30:28 ID:DAEKMxTU0
所詮エルジェネシス級
310名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:31:28 ID:JEUoCCqs0
なんか、様子がヘンです・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:32:48 ID:zv/qP8oy0
>>309
懐かしい
312名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:33:49 ID:pLr9W6H70
サンデーサイレンスの名前がないとわくわくしてくるな
313名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 19:36:44 ID:cHjft7Kp0
>>198
新馬とホクトベガ比べんなやw
314名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 20:37:44 ID:XcRS8EzU0
武が乗ったから2秒以上も差をつけて勝ったのか。
騎手の力って大きいんだな
315名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 20:39:59 ID:uY+rpDA30
スシトレインという名を聞いたことがあるかね?
316名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 20:45:35 ID:c6xClSrH0
寿司は内弁慶だったからなあ
カジノは関西乗り込んでこのパフォだから
317名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 20:46:19 ID:VMo9N+6NO
米国に移籍汁
318名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 20:53:57 ID:aAgAsYp60
期待はずれに終わりそう
319名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 20:55:25 ID:czh5dirs0
このままアメリカ行ったら何しに日本に来たのかわかんねーな
320名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 20:59:35 ID:Eu2b86XS0
日本版セクレタリアト
キタコレ?
321名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:11:13 ID:bvPvmn/vO
>>319
日本人スタッフによる米国クラシック制覇が目標なんだろ。
そのくらい分かれよ豚野郎!!
322名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:12:27 ID:a8rJZK1bO
>>314
小島ならどうだったかな
323ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/23(土) 21:14:44 ID:eBymQG020
>>298
日本の競馬からではアメリカダート競馬をこなす馬は出てこない気がする
ペースについていけず終了みたいな
324名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:16:44 ID:8h30qFRI0
エスピノーザなんか待たなかったら2戦してから向こうのトライアル使えたのにな
325名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:17:49 ID:GTz1q0hs0
寝坊して乗り替わりだろ
326名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:18:49 ID:27TU5d8ZO
エルコンドルパサーも元々は「ダートの怪物」
327名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:19:13 ID:9/IcpiNQ0
>>323
スキーキャプテンがそうだったけど、日本の芝を追い込んで勝つような馬では向こうのダートは無理っぽいね
328名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:21:15 ID:qfz9cLxdO
ローマンエンパイア級か?
329名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:21:54 ID:VuKKJ5KBO
名馬はダートも強いんだよって
おぢさんに聞いたことがある
330名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:23:26 ID:JTYo5hJ20
>スシトレイン 抽出レス数:13
考えることいっしょだな

331名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:24:26 ID:czh5dirs0
>>321
馬の話をしてるんだが
332名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:27:44 ID:VSMXizQb0
山本かぁ
故障しなきゃいいがな、ダノンとはちょっと違うがこいつは死神憑いてる
333名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:28:37 ID:3ozxiJ7F0
名前が格好悪いなあ
加地のドライブとかさー
334名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:30:22 ID:KgcFpDf30
中山の1分56秒台と京都の1分54秒台は同じレベル
京都のダートだと上がり初ダートで36秒台前半じゃないと名馬になれないというだけでなく怪しいレベル
7Rの平凡な3歳500万下でもやはり1分53秒台の時計

結論:関西デビュー版スシトレイン。ビッグウルフ級ですらない
335名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:31:02 ID:ggIym+Vs0
その昔、スシトレインっていう馬がいてな
336名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:35:01 ID:ZPnjfTy9O
歴代ダート最強馬は
シャープウィット
337名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:36:44 ID:d7huLqCBO
>>161 雰囲気ならシンボリクリスエスは史上最強クラス
338名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:37:19 ID:R8ZDQhlM0
ダート最強はJCDと武蔵野Sのクロフネ
異論は許さない
339名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:39:52 ID:sCTOuqCZ0
このタイムはカリブソングクラスじゃ
340名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:45:21 ID:33b/H4Hg0
ラストは異常な追い風だったからな
タイムは参考記録だよ
341名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:47:54 ID:6BXv+K2+O
寿司とれ寿司とれうるさいわ!
342名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:57:30 ID:36MuouE4O
>>338
異議はない
343名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:59:00 ID:23PA9dcm0
>>338
異議なし
344名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:03:26 ID:KGR/q+rb0
6Rのマンボパートナーは別の意味で衝撃だったw
345名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:08:00 ID:fNoj5JCY0
>>6
いいえ父です。
346名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:10:36 ID:1ZkkQnOl0
>344
社台の募集価格1億5,000万だってな
(-人-)
347名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:18:46 ID:tV2pvx2H0
ダートが強い馬って何が違うんだろ
348名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:23:27 ID:fVfsml+20
>>344
カジノと同じく大差だもんなw
349名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:48:58 ID:GAYpQQGL0
その昔リアルヴィ(ry

その昔スシ(ry

ディープサ(ry
350名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:49:03 ID:6O3PR4s30
>>344
http://www.shadaitc.co.jp/collection/list2001/photo_catalog/80092.html

ここのポイントの所を読むと泣けてきます(><;)
351名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:52:33 ID:EpMW+cBG0
あれ?3歳新馬→2歳新馬になったんじゃないの?
352名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:58:14 ID:NC2e0MYb0
カジノ法案の追い風になるな
353名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:06:31 ID:VOEjlMUi0
俺がポルトやテンカをパスしてまで、POGで取った馬だからな。
ザナドゥも持っているけどw
354名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:09:08 ID:1UdUiGGn0
>>350
糞ワロタw
355名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:09:37 ID:a8rJZK1bO
>>351
もう年明けてますやん
356名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:10:18 ID:MFuI2G4Z0
>>353
なるほど
つまり大成するわけない、と
357名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:11:49 ID:RLCkzqyL0

オメガドライヴ
358名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:13:57 ID:VOEjlMUi0
>>356
2歳時に馬体が完全にできてたので、早熟ぽかった。
こんな馬を3歳になってデビューさせるなんて、さすが藤沢厩舎w
359名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:15:50 ID:B432COXh0
そのあとの3歳500万下が1分53秒台だったからなぁ。
競って走ればそれくらいのタイムは軽く出せるのかもしらんが、
今回の面子による結果で過剰な期待をかけるのはどうかなという感じ。
360名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:17:55 ID:VOEjlMUi0
平場で大差は久しぶりに見た。
クロフネの仔(名前忘れた)依頼かな?
361名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:20:17 ID:tdJqR+hvO
またオーシャンエイプスか
当然持ったままなんだろう
あとで京都記念と共にチェックする
362名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:23:09 ID:x7+nxQL0O
マンボパートナーの方が凄いよ
なんたって3歳春の時点でタイム1分32秒台だし。
363名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:27:54 ID:23PA9dcm0
>>362
芝でだろ!?すげー!!
364名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:29:07 ID:IEXVWGwB0
サクセスブロッケンvsカジノドライブが見たいな。
365名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:31:40 ID:XvquXsTpO
>>362
確かにすごいなまるでマイル先並みだな
366名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:34:13 ID:IXMVUOsg0
おっとメジロブライトの悪口はそこまでだ
367名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:35:29 ID:o/OAkj2I0
タイム的には平凡だからよく分からん
368名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:36:27 ID:wG/aqlv+0
エストレーノ
369名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:41:49 ID:7H7/bn6F0
>>362
今調べた。
お母さん泣くぞこれ・・・w
370名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:44:01 ID:JT+EGeZrO
国内はこれで見納め
国内成績のみのPOGで
これ持ってる奴
プギャー
371名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:45:26 ID:YA/Vt8FbO
スシトレイン臭しかしない
372名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:55:08 ID:BXwi4rJ90
>>358
昔ダビスタでその方法よくやった。
持続型サンデーの仔を3歳夏デビューさせると
未勝利から準OPまで全部大差勝ちできちゃうし
金も入る。まあゲームでしかないけど。
373名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:07:56 ID:DS1TQtR00
374名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:07:58 ID:eSL5EslY0
>>362
http://www.shadaitc.co.jp/collection/list2001/photo_catalog/80092.html
全40口 ●1口375万円(総額1億5,000万円)


うわぁ・・・
375名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:15:52 ID:nevL7RG20
>>374
前脚と後ろ脚のバランスが悪い。
全体的に幼く、大器晩成型に見えるが…

>言葉で表現することができないほどの素晴らしい風格を持った馬体は、
>骨量が豊富でしっかりとした骨格から成り、伸縮力の高い良質の筋肉
>で覆われています。リズミカルで力強い歩きは、上体のバネのある筋肉
>がひとつひとつ大きめの各パーツを余すところなく動かし、その筋力と
>あわせて強靭な腱の強さをも連想させます。

全然、そう見えないのは私の気のせいでしょうか?ww
376名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:16:44 ID:bx2MiM280
キャニオンロマン
377名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:21:55 ID:Kdu3PQLG0
着差なんて大してアテにならないだろ
378名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:25:42 ID:nevL7RG20
>>375
しかし、この解説文はいくら高く売りたいからって、ひどいな。
まあ、騙されちゃう方も(ry
379名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:33:25 ID:J7vESkjp0
キングフラダンスの時はもう最初から見切って照哉個人で持ってたからいいものの
これ出資者はどう思ってるんだ>マンボパートナー
380名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:39:45 ID:7IWNwKn00
マンボパートナーってハーツクライをあそこまで育てたご褒美で預託されたんだろ?
プレゼントされて困るもんってよくあることだよな
381名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:48:05 ID:poS+PCfF0
のちのサンゼウスか…
382名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:04:26 ID:gqZfSOv70
今ならケンタッキーまだ間に合わない?
383名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:05:20 ID:tjuGhO8s0
>>375
パドック見ても馬体の良し悪しなんて全然わからないド素人の俺に言わせて貰うと、何か貧弱っぽい身体に
見えるんですが・・・実際どうなの?教えてプロの人。
384名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:06:50 ID:7R3KW1jM0
ベルモントSって登録すれば誰でも走れるの?
トライアル的なレースで規定の着順以下だったらどうすんのさ。
そのレースも日本の新馬戦を勝っただけで出られるのかしら・・・。
385名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:07:50 ID:HSkw6D8U0
>>379
そのキングフラダンスは開業祝いと称して
小島太厩舎に預けられた。太もいい迷惑だ。
386名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:12:43 ID:oPWzT5pS0
>>384
普通に賞金順。
ただ欧米では明らかに力不足の馬をデカいレースに出すということは少ないので
(その馬の実力を見抜けない無能な関係者だとされるから)
フルゲートになりにくいらしい。
387名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:14:45 ID:au8E8XFo0
一口375万か・・・
こいつのせいで崩壊する家庭が何軒か出そうだな・・・
388384:2008/02/24(日) 01:20:53 ID:X64cghLH0
>>386
サンクス。
そういやKダービーは20頭以上出る年もあるけど
ベルモントでは、ここ数年10頭前後だね。
あと、アメリカ競馬だとキャリア重視のような気がするけど
3戦でベルモントって無謀だと思われないのかな?
まぁ、どう思われようと勝っちゃえば関係ないけど・・・。
389名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:45:31 ID:vi+KkSwh0
ベルモントはアメリカのダート路線では異例の1マイル半なのも他頭数になりにくい理由
390名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 01:47:38 ID:C+zvglIDO
さんざん騒がれたオーシャンエイプスって今はどのクラスで走ってるの?
391名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:50:31 ID:zJ/uxAbi0
>>390
この前1600万下勝って今OP。
3戦連続33秒台で上がってる。
392名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:06:25 ID:Lnil+fei0
海猿はマイラーだったってことだ
393名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:07:48 ID:gqZfSOv70
ニュービギニングの今は?
394名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:09:55 ID:TRcC/kwB0
>>393
この前1600万勝ってOP
次走は阪神大章典
395名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:10:13 ID:sXDK4ord0
春天勝つ予定
396名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:12:50 ID:wH66ErDM0
この流れだから、あえて言ってみる。
ザサンデーフサイチは2度目の骨折療養中。
397名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:19:13 ID:bXuMf/HhO
世界最高峰のアメリカ競馬はやめとけ

この程度の馬じゃ鈍足でペースに付いていけませんよ
398名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:20:00 ID:JFT9gC52O
いかにも藤澤っぽい馬
399名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 02:35:33 ID:7qvZhiIS0
ベルモントSに3戦目で出走させるらしいけど、
ベルモントSって簡単に出走できるもんなの?
それとも2戦目でアメリカの重賞勝つ予定とか?
400名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 03:42:25 ID:dqbdSbRHO
>>396 モノポライザーは今どうしてるの?
401名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 03:43:58 ID:Cyb8T1XKO
>>400
引退して乗馬になってるか、肉になってるか…
402名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 03:56:34 ID:TRcC/kwB0
>>400
九州移籍してそれなりに走ってたけど故障して予後不良
403名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 03:59:34 ID:PYl8xHYzO
デビュー戦に大差勝ち(ただし凡タイム)で思い出したグランドホイッスル。
2戦目以降は空気着順しか拾えなかったな。
404名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 04:08:03 ID:dqbdSbRHO
>>401 Thank you☆
>>402

ブボボ(´;ω;`)モワッ
405名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 04:17:59 ID:IpZNNpOX0
そもそもこの馬が日本でデビューしているのが不思議。
ベルモントSへの招待状が届くくらいの馬なんでしょ。
406名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 04:19:58 ID:5I42vAFFO
名前ださいな
407名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 04:27:35 ID:/1bZb7O1O
スシトレイン
408名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 04:31:11 ID:uv+Z+FH6O
九州産みたいな名だなぁ
409名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 05:02:08 ID:WyUR1u8j0
>>399
3冠最終戦・12ハロンという距離もあって、例年頭数は10頭前後。
フルゲートにさらなければぶっつけでもベルモントSに出ることは可能。
スキーキャプテンの時なんかは、賞金ゼロだったけど奇跡的にフルゲート割れして出れたはず。
410名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 07:54:15 ID:eTZcVjGS0
>>383
この華奢な感じは母親の体型受け継いでのものだろうけど
これ1歳ぐらいの頃の写真じゃない?
前後のバランス悪いとか言ってる人いるけど
まだ子供なんだからこのぐらいの感じは普通だし。

この写真だけで良い悪いを見れるぐらいなら
誰も金出さないだろ w
411名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 07:57:37 ID:SyPix8JoO
次いきなり芝の重賞にいく→調教師や豊が、あのスピードなら芝でも突き抜けると煽る→惨敗
412名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 07:58:01 ID:Vh6Y+Jsf0
ここまでこのスレに登場した競馬の奥深さを教えてくれる名馬の数々
スシトレイン
サラトガビューティ
ロードプリヴェイル
エイシンサンルイス
タイキプライム
オーシャンエイプス
プレミアート
ビワタケヒデ
エストレーノ
エルジェネシス
グランドホイッスル
コンゴウダイオー
フラムドパシオン
タイキウルフ
ローマンエンパイア
ビッグウルフ
マンボパートナー
ザサンデーフサイチ
モノポライザー
413名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 08:38:35 ID:WdO2FKN80
>>387
そもそも一口375万の馬に出資するような香具師は
億年収稼いでいるような奴らが殆どだし…

>>352
馬主はパチ屋。
もっとも俺は「カジノで実際の運営をし、利益を享受するのはパチ業界」と睨んでいるから
カジノ法案には大反対なんだけどね。
新銀行東京も都民の税金が韓国朝鮮系企業に垂れ流しただけだったし
石原はマジで韓国の手先。
414名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 08:42:33 ID:SyPix8JoO
413
んなこたあない
年収300万のパティシエ見習いもスウィフトカレントら社台馬の一口馬主や

親が相当な金持ちらしいが
415名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 08:42:49 ID:/EWpzbLS0
え?カジノドライヴって厚見玲衣がいたバンドか。
外人もいたよな、確か。
416名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 08:47:14 ID:rtHpzfNKO
レッドウォーリアーズ
417名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:32:45 ID:o0hDLYZe0
国内はセッカチセージさんにまかせろ
418名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:39:09 ID:XMqhVF5H0
引き続き武豊騎手が騎乗する予定だが、
日程調整が難しい場合はデザーモ騎手やエスピノーザ騎手などに依頼するという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080224-00000000-nks-horse
419名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:44:07 ID:nevL7RG20
>>410
一歳でも早熟な馬は馬体がある程度できてる。
だから、大器晩成型といったんだが…
420名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:15:54 ID:eTZcVjGS0
>>419
早熟じゃないという意味じゃ晩成だろうね
大器かどうかは知らんが w
421名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:21:35 ID:xpeDIDsaO
>>412
俺の挙げたエルコンドルパサーも入れろよ。
最初から最後まで強かったレアケースだ。
422名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:25:39 ID:djb5UKc00
はした金なんて誰がいるかよぇーい
423名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:26:12 ID:8AGpPJPKO
このタイムって速いの?
424名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:39:44 ID:9kfBJmQQ0
>>372
リアル藤沢も、毎年その手法で勝ち星稼いでるイメージ。
遅れてデビューした素質馬達が下級条件を勝ちまくってるっていう。
勝ち数のわりに獲得賞金が伸びない一因かな。
それにあくまでも馬の成長優先かと好意的に解釈していたら、
カジノみたいにもろに騎手の都合に左右されてる馬もいるしなあ。
425名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 14:35:41 ID:qHQWgricO
まだ新馬勝ちでなにに期待しろと…
まだサクセスの方が見れるわ
426名無しさん@恐縮です
サクセスのがどう見ても強いじゃん
藤沢詐欺は見飽きた