【ゴジラ】苦境に追い込まれている松井(秀喜) 走塁と守備は「三流」という評価も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
苦境に追い込まれている松井秀喜
2008年02月20日15時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3518913/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/C/3/188_333072601-m.jpg

 ニューヨーク・ヤンキースのゴジラ松井(秀喜)が大ピンチに立たされている。故障のため
レギュラーどころか放出、あるいはクビの可能性も。本人は「コンディションはいい」と強気なのだが…。

 「切羽詰まっていますよ、完全に」。松井秀番記者はそう語る。
 「これまでレギュラーが約束されていたから、ケガや故障しても他人事のように受け答えしていたが、
今年はまるで違う。口調は真剣そのものだし、言葉の端々に悲壮感が出ている。
キャンプインする前に、コンディションがいい、だなんて言ったことは一度もない男だったのに、
あえて口にしているところに不安な胸のうちがうかがえる」

 体は故障だらけである。昨年11月に手術した右ヒザは依然として完治に疑問符が付く。
さらに一昨年の試合中の左手首骨折の後遺症がある。現在、タンパで練習を積んでいるが、
ようやくスパイクを履いてフリー打撃を行ったところ。調整遅れは否めない。

 「彼はどちらの場合も無理に早く練習を再開したようだ。大リーガーの常識からは
考えられないね」(ヤンキース担当記者)

 どういうことなのか。「大リーガーというのは自分に不利なこと、不安になることは絶対に避ける。
ケガや故障で手術したら完全に治るまで再開しない。大リーグでは復活したときは手術される前と
同じ状態という意味だ。それなのに松井秀はプレーしながら完治を目指すという日本式をやっている。
だから大リーガーたちは複数年契約を結んで保障をつけている。松井はその辺の意味が
分かっていないのかな」(大リーグ通)

 実はこんな情報がある。「ヤンキースは松井をトレード要員にして投手を取ろうとしたのだが不調に
終わった」(米在住ジャーナリスト)というのだ。理由は、相手球団が「故障持ちの松井秀ならいらない」。

 二度の手術の結果を疑っているのだ。さらに松井にとってショックな情報もある。

>>2に続きます

前スレ (★1が立った日時 → 2/20 22:06:38)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203512798/
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/02/21(木) 03:24:27 ID:???0
 「ヤンキース監督時代に松井秀をかわいがって使い続けたトーリ監督のドジャースからも断られたと
いうんです。トーリは、松井はもうレギュラーでは使えないと読んでいたようです」(大リーグ通)

 松井秀喜のバッティングは悪くないが、走塁と守備は「三流」というのが大リーグの本当の評価。
これまではチームが強かったから弱点が目立たなかっただけということなのだろう。

 今後、予想されるのは3つのケース。トレード、ファーム行き、解雇である。

 ヤンキースで代打要員になったら出番は激減する。ア・リーグは指名打者制度で投手が打席に
立たないから代打出場はほとんどない。シーズンに入って打力不振のチームに売りつけることが
もっとも考えられる。ファーム行きは松井本人が望んだ場合で、来年に向けて調整を行う。

 悲惨なのは解雇、つまり“クビ”だ。これは売りに出しても買い手が付かないケース。
完全な孤独状態に置かれる。

 「何度も解雇を経験した野茂とコンタクトをとっている、というウワサもある」(松井番)とか。
ヒザを手術したらランクが大きくガタンと下がるのが大リーグである。

 いずれにしても、今季の松井秀喜は苦しい立場に置かれそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:25:53 ID:ApEhnnjM0
>>1-2

4名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:26:15 ID:FeVQNVxVO
5なら
5名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:26:59 ID:stdTa4QJ0
>>1
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――

             前スレで袋叩きにされたプロティアン氏
6名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:27:20 ID:Vf0In3gT0
>>1
プロティアン乙
コーヒーンあげる
7名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:02 ID:JRziccK30
プロティアンはいい記者だな
8名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:05 ID:ApEhnnjM0
>>7なら松井(秀喜)は打撃も「三流」という評価
9名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:04 ID:TcFcb0N80
WBC断ったクソなんてクソ
10名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:21 ID:hK1jC7ZZ0
>>5
wwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:31 ID:TgS89Xjn0
スレスピード早すぎワロタ
12名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:36 ID:UKs21QlV0
671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 01:48:34 ID:Wd4KzKEC0
ゴキヲタは、頭の悪い学生と主婦がほとんどなんだろうな。
試合における内容なんか一切関係なく、タイトルと評判にしか
興味がなさそう。
実際、シアトルの視聴率はかなり悪いし実況のゴキローのスレも
全然伸びない。


687 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 01:55:43 ID:Wd4KzKEC0
>>672
オマエのような奴って完全に自分を投射してるよな、ゴキローに。
オマエ自身、取り柄のないカスにすぎないのに。
松井と比べて自分まで優位な人生を送っているかのように錯覚している。

>>675
捏造乙
シアトルの視聴率は毎年ヤンキースに完敗してる。


709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 02:05:43 ID:JRziccK30
>>708
あ、あれ?ソースは?


721 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 02:10:20 ID:Wd4KzKEC0
>>709
むしろ、シアトルの視聴率が高いといったオマエが出したら?w
2006年まではシアトルが低視聴率だったのは、改めてリンク出すこともなく
誰もが知ってることだが、2007年に変わったというならソース出してみな。

↑イボヲタの鏡です。自らの捏造は決して認めず野球の話は全くせずただイチローを叩くためにシアトルを叩く。
 貴方もこのようなイボヲタになりましょう!

13名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:40 ID:ri7emkzm0
朝鮮ルリータがどんなに暴れてもイボ教祖は控えなんだからおとなしくしろよw
14名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:42 ID:s8NZOAvy0
にしこり <三流・・・?見事な流し打ち、流星のような返球、流石の守備・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:48 ID:gZNBlbFw0
ほんと、どうするんだろうね、松井。
16名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:28:51 ID:Wd4KzKEC0
>>1

おまえ、匿名でレスこいてないで降りてきてみろよ。
いつもスレタイ間違える低学歴のカスの癖にw
17名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:29:09 ID:Gr0pnogaO
>>1
クソムシ乙〜

18名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:29:15 ID:/vM8DU3I0


 ゴキヲタ名言集

                   ボストンは田舎
19名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:00 ID:Htjp3gcl0
日記職人も控えだけど、松井みたいな印象は無いなぁ
スーパーサブというか使い勝手のいい選手というか
20名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:04 ID:RE6r/3rF0
>>5
ワロスw
21名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:12 ID:gZNBlbFw0
>>18
シアトルが田舎なら、レッドソックスは田舎球団ですか?
と聞いただけなんだが・・・
ま、貴方がボストンを田舎と思うのは自由ですからどうぞ(w
22名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:28 ID:ApEhnnjM0
イボヲタ=チョン&カルト瑠璃信者
23名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:29 ID:Vf0In3gT0
で、ノンタイトルのトレード要員補欠ベンチは既にシーズン終了なわけだが
24名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:31 ID:UKs21QlV0
>>16
お前はいいからID変えて来い。もしくは視聴率のソースを探すか作って来い。
25名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:40 ID:TgS89Xjn0
ジャーナルニュース誌の
エイブラハム記者「マツイは走れないし、守れないし、バントもできない。ベンチにいても邪魔なだけ」
http://yankees.lhblogs.com/2008/02/19/a-few-opinions-on-the-yankees/
26名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:40 ID:Wd4KzKEC0
>>12
つうか、ネット上に落ちている証拠なんてたかが限定されてるだろw
ネット上に落ちているようなデータがなければ全て捏造っていう
オマエの思考回路、大丈夫か?
高卒のバカだと思うから、あまり無理に勝負しないけどw
27名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:53 ID:JRziccK30
>>16
え?ソースはまだなの?
28名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:55 ID:pjNl0Ygd0
>>1
GJ。糞イボのスレもっと立ててくれw
29名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:30:56 ID:ri7emkzm0
サービスエリア55 面白守備集
http://web.archive.org/web/20070228190113/nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1t2003052706matsui-gorogoro_b.jpg
http://web.archive.org/web/20070228105651/nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/20030807nyy.jpg
http://diary.jp.aol.com/tspysjc/img/thumb_1147459069.jpg
http://sozai2.bg.cat-v.ne.jp/image/1147394250157.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927012
http://www.youtube.com/watch?v=otskafz9fO0


                         j---、ヽ
                        / | | | |´
                        ./| | | | |
          _               /| | | | ||
        /--、 )           」     /
      //´ ̄`Y          _/| | | | | ||
      / | | | | | |    , --- 、_ノ | | | | | | /
     ゝ-| | | | | | _,/´ヽヽヽヽヽ | | | | | | | |
       | | | L '´二二ヽヽヽヽ V | | | | | | ||
        !L 二二二 ヽヽヽ , -----、_| |
        |二二二二>ヽ/, - ──‐--、ノ
        ヽニニニニ_//| | | | | | | | | | |ヽ
                ヽ| | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | |lヽ
                | | | | , ---、| |l ニニヽ| | ヽ
                | | | | | { ̄┘| | L- 、| | | ト-、_
               /| | | |トニニ ヽ| 二二 | | | 二二二!`ヽ
  _/´ ヽ/)     /二┘| | |lr--' _」└─┘| | 二二二 |
  /    //   _/二二二」 | | | ̄ | | | | __,、| 二二二|
  |   /    /  |二二二二 」 | | ハ | | /  |´   ̄`ヽ∠こヽ           (((((○
  ヽ- '     L_ヽ二二二二二ノ-ヽ-'ー─'
30名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:31:13 ID:UKs21QlV0
>>26
中卒の君には言われたくないお・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:31:21 ID:Vf0In3gT0
早くtestしてID変えろよw
それともそろそろ携帯君登場かねw
32名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:31:29 ID:JRziccK30
>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
33名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:31:38 ID:gZNBlbFw0
>>19
自分の適性を知ってるし、それに応じたポジションを探す努力もしてるからね。
松井はこれといった特性もなけりゃ、それを省みることもない。
怪我したら、この体たらく(w
34名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:31:51 ID:kbv/Lh4jO
松井秀喜はどうなるの?
ランニング光景の時にヒョコヒョコ右足庇って走っていたけど。
あれでは左足も腰も痛くなるね…。
35名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:32:10 ID:ri7emkzm0
■2008年ヤンキース予想布陣
1番・左翼 ジョニー・デーモン
2番・遊撃 デレク・ジーター
3番・右翼 ボビー・アブレイユ
4番・三塁 アレックス・ロドリゲス
5番・捕手 ホルヘ・ポサダ
6番・DH ジェーソン・ジアンビ
7番・二塁 ロビンソン・カノ
8番・中堅 メルキー・カブレラ
9番・一塁 シェリー・ダンカン
先発 王建民
   アンディ・ペティット
   マイク・ムシーナ
   ジョバ・チェンバーレイン
   フィリップ・ヒューズ
抑え マリアノ・リベラ

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=9181
36名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:32:22 ID:Wd4KzKEC0
ID:UKs21QlV0


どうも、さっきからこいつの尋常じゃないファビョリぶりをみると
こいつがプロティアンっぽいなw
37名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:32:36 ID:kc3FIthp0
【ゴジラ】ヤンキース番記者も松井不要論!

A Yankees Blog by Journal News beat writer Peter Abraham

>* If Hideki Matsui shows he’s healthy this spring, the Yankees should trade him.
>Matsui is a guy who played literally every day for years.
>He’s not going to be effective as a part-time DH and occasional left fielder.
> Let Jason Giambi DH. As a bench player, Matsui is fairly useless beyond having
>some pop. He can’t run, bunt or play much defense.

* 松井秀喜が、今春に健康であることを示すなら、ヤンキーズは彼を取り引きするべきです。
松井は文字通り毎日長年プレーした奴です。 彼はパートタイムのDHと時々のレフトとして有能にならないでしょう。
ジアンビをDHで起用します。 ベンチのプレーヤーとして、何かを飛び出させることを超えて松井はかなり役に立ちません。
彼は、多くのディフェンスを走ることができないし、バントすることができないし、プレーすることができません。

http://yankees.lhblogs.com/2008/02/19/a-few-opinions-on-the-yankees/


こっちもスレたてお願いw
38名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:32:45 ID:RE6r/3rF0



  ボストンは田舎だと主張するゴキヲタの様子


 http://www.tvlife.jp/blog3/wp-content/uploads/2007/06/kato006.jpg
39名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:32:47 ID:xgTB9DMe0
5年間イボイ一筋でがんばってきたイボータだが
いよいよ精神的に追い込まれてきたなw
40名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:32:53 ID:OwI22XB00
高卒をバカにしてる奴って大概がFラン大だろw

だって普通に生活してたら高卒と触れ合う機会なんてほとんどないから、憎しみなんてわかないよ。
あぁごくろーさまって感じ。

大卒だ!って思っているのに、なぜか高卒がウヨウヨいる職場で一人ファビョってんだろうなぁ。こういう奴ってw
41名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:33:07 ID:ZLnFGCGI0
打撃は二流
42名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:33:09 ID:UKs21QlV0
>>36
俺がプロティアン?ソースお願いね( ^ω^)
43名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:33:37 ID:UKs21QlV0
>>38
不覚にも笑ってしまったwwwwwwこれってくやしいです!の奴か。
44名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
45名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:33:59 ID:Wd4KzKEC0
>>38
ワロタw


46名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:34:29 ID:gZNBlbFw0
てか、匿名掲示板で学歴を持ち出すやつってどうなんだろうね。
そんなもの証明のしようもないし。

てか、本当に高学歴(MITに留学できるようなw)なら、
証明する虚しさを瞬時に理解して、
学歴のことなんておくびにも出さないと思うんだが。
恥ずかしいじゃん、俺は東大出だ〜MITに行ったことあるぞ〜なんていうの(w
47名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
48名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:34:51 ID:/vM8DU3I0
>>38
wwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:35:07 ID:c+mscGqd0
>>1
プロティアン乙
50名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:35:32 ID:OwI22XB00
学歴を持ち出したがるバカのレスって、いつ見ても知性の欠片も感じられないんだよなぁ。
あぁFラン大出た人っすかw って感じ。
51名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:35:40 ID:Wd4KzKEC0
>>40
おまえ、コンビ二にもいかないのか?
高卒の宝庫なんだが。
52名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:35:41 ID:RE6r/3rF0
>>1
ボストンは田舎
53名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:35:54 ID:tCQBhBDe0
WBCが全て
ジャパンマネーを失った松井なんて、
マイナーにゴロゴロいる二束三文の選手と同じ
54名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:00 ID:UKs21QlV0
>>45
あ、ソースまだ?
55名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:06 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
56名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:10 ID:gZNBlbFw0
>>42
だから、俺がプロティアンだって(w

で、それは食べ物ですか?
57名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:13 ID:itYFRW3j0
お前ら、ゴチャゴチャゴチャゴチャ言う前にや。
エロサイトに行ってチンコ擦ってみぃ。
気持ちよーなって、松井の話なんかどうでもよーなるど。
58名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
59名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:20 ID:Gr0pnogaO
>>38
糞虫ゴキオタきんめぇ
60名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:37 ID:ri7emkzm0
>>37
お、ヤ軍記者も松井をトレード放出すべきと言ってるのかw
焼肉が足りなかったのか?
61名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:36:59 ID:Wd4KzKEC0
学歴ネタは低学歴が多いせいか食いつきがいいなw
特にゴキヲタには有効だと思われる。
62名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:37:09 ID:/vM8DU3I0
>>1
内外ティアン氏ね
63名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:37:16 ID:gZNBlbFw0
今度は学歴論争か?
ますます松井に関係ないというか不利じゃん(w
64名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?
65名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:37:48 ID:/vM8DU3I0
学歴論争か いいねw
66名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:37:48 ID:5dvgIy2c0
まあ、なんだかんだで2割8分5本15打点くらいは余裕
67名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:38:02 ID:gZNBlbFw0
>>61
あんたが高学歴だという証明は出来る?
出来ないよね?賢明なあなたなら分かると思うけど(w
68名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:38:11 ID:OwI22XB00
>>51
そりゃたまにはいくが、彼らは貴重じゃん。というか偉いと思うよ。
ああいう人達がいないと、俺たちも便利さを享受できないからね。
安価な労働力になってくれてる人たちを、いちいち罵倒するなんてどこのバカだよw

というか、読解力ないのか?俺は「触れ合う」機会って書いたんだが、
お前の中じゃ、買い物するときの店員とのやりとりが「触れ合い」になるのかw
69名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:38:11 ID:JRziccK30
松井さんめっちゃ高卒じゃないかw
70名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:38:25 ID:UKs21QlV0
>>61
お前の学歴おせーてくれ!もしや結構いいとこだったりするのか?それとソースマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
71名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:38:51 ID:73Bqn6r90
んじゃリトルリーグは何流なんだよ
72名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:38:58 ID:ri7emkzm0
>>66
それでは田口以下だな。
適正年俸は100万ドル程度。
73名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:39:29 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?


都合が悪いとスルーさすがチョンイボータw
74名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:39:36 ID:2+LggBYG0
そもそも高学歴の輩が内外ネタで夜通し2chに張り付く奴はいないと思われw
75名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:40:11 ID:5dvgIy2c0
>>72
出場試合数が減る以上、ホームランと打点は稼ぎようがないんだから仕方ない
76名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:40:14 ID:RE6r/3rF0
私はひろゆきと同じ大学です。
学部は違いますけど。
77名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:40:47 ID:Wd4KzKEC0
シアトルとボストンが同じくらい都会だといってみたり
学歴に触れたら、F大だとか決め付けてみたり
ゴキヲタは何かと妄想壁がすごくて笑える。
ゴキローの活躍してる都市が田舎であり、ゴキロー現象が
田舎ローカル限定であることがそれだけ苦痛なんだろうか?w
78名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:40:50 ID:UKs21QlV0
自分で言うのも何だが。。。スレタイと全く関係無い話してるな('A`)
流石に明日…っていうか今日にに響くし寝るか…
ソースよろしくね
79名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:41:05 ID:b/Ujwvpd0
野球の話から遠ざかろうと必死な一団がいるな
80名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:41:08 ID:OwI22XB00
まぁ、学歴話への誘導は、瑠璃教徒への指令だからスルーしようかw

とにかく、松井の事を語られたくない!っていうのがイボータの共通の願いらしいんでww
81名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:41:20 ID:JRziccK30
>>77
ソースに触れられることかそれだけ苦痛なんだろうか?w
82名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:41:37 ID:5x3GNenFO
松井が放出や解雇されたら、広岡もヤンキースをくびになんの?
83名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:41:39 ID:j1YXPhAU0
>>77
671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 01:48:34 ID:Wd4KzKEC0
ゴキヲタは、頭の悪い学生と主婦がほとんどなんだろうな。
試合における内容なんか一切関係なく、タイトルと評判にしか
興味がなさそう。
実際、シアトルの視聴率はかなり悪いし実況のゴキローのスレも
全然伸びない。


687 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 01:55:43 ID:Wd4KzKEC0
>>672
オマエのような奴って完全に自分を投射してるよな、ゴキローに。
オマエ自身、取り柄のないカスにすぎないのに。
松井と比べて自分まで優位な人生を送っているかのように錯覚している。

>>675
捏造乙
シアトルの視聴率は毎年ヤンキースに完敗してる。



709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 02:05:43 ID:JRziccK30
>>708
あ、あれ?ソースは?



721 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 02:10:20 ID:Wd4KzKEC0
>>709
むしろ、シアトルの視聴率が高いといったオマエが出したら?w
2006年まではシアトルが低視聴率だったのは、改めてリンク出すこともなく
誰もが知ってることだが、2007年に変わったというならソース出してみな。
84名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:42:07 ID:JRziccK30
松井さんのファンは本当にもう
「所属球団が都会にある」
しか松井さんのいいところはないと思ってるようだなw
85名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:42:25 ID:gZNBlbFw0
>>74
大学の研究室での実験とかはクソ長い時間が必要だったりするから、
徹夜でやってるときに覗いたりするぞ。
ときおりスレからいなくなるのは、乳鉢洗浄用のアルミナ粉末を取り替えていると思ってくれ(w
86名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:42:37 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
87名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:42:42 ID:OwI22XB00
松井スレなんだし、瑠璃教徒以外は、それぞれのレスの中に、一度は

 「松井(控)」

の語句を入れてみないか?話題をそらしたいのはイボータだから、クッキリと判別できるようにもなるだろうね。
88名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:42:42 ID:UhCVXr6X0
どっか故障者続出で困りきったチームが手を出しそう。
んでさすがの松井も出場機会を求めて移籍と。そこで頑張ればいい
89名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:43:35 ID:gZNBlbFw0
>>77
つMVP
つリーグ表彰
90名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:43:41 ID:671oXhJ+0
オリックスでいいじゃん。
91名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:43:58 ID:Wd4KzKEC0
>>83
今度は別IDで同じコピペか。
ゴキブリ真理教のお当番さん役が何人いるかしらんがけなげなことだw
92名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:44:16 ID:JRziccK30
>>91
ソースは?
93名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:44:20 ID:OwI22XB00


走塁と守備は三流

だが打撃が一流ならDHという芽もあったが、そうでないということは
打撃すらも三流

勝手に自爆骨折するし、さっさと退団しろよ疫病神
94名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:44:20 ID:RE6r/3rF0
ひろゆき氏は3号館
私は5号館でした
昼飯はヒルトップ2回でセルフ式の定食を食べてました
4階は高級なのですが、いつも混んでて値段も高いので
比較的安い2階がお勧めです。
ここの学食は規模が広いので有名でした。



この話に参加できる人いますか?
95名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:44:20 ID:gZNBlbFw0
>>88
それが賢い選択なんだが・・・松井が賢いかどうかが問題なわけで(w
96名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:44:53 ID:5dvgIy2c0
>>88
松井はヤンキースから出るぐらいなら大リーガー辞めるよ
そもそも松井にとってはチームの勝利が全てだから、
自分が試合に出るかどうかなんて本当はどうでもいいんだよ
97名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:45:30 ID:tpVhhrdxO
巨人に帰ってきてくれると助かるのにな
98名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:45:32 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?


都合が悪いのでスルーですかwチョンイボータ早くしろよ
99名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:45:39 ID:OwI22XB00
>>94
私大ネタは勘弁w
100名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:45:43 ID:JRziccK30
なんか悲しいな…松井ファンはもう
松井の話、できなくなっちゃったんだ

するといじめられるから…


もう松井ファン以外の人が松井の話
してあげないといけないようだ
101名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:45:58 ID:2+LggBYG0
>>94
コウソッツアー低脳ゴキヲタには耳が痛い話だなw
102名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:46:41 ID:Wlw1IGADO
しばらくここが隔離場所かw
103名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:47:18 ID:tS5+7zJU0
で、ベンチでチームの勝利を祈祷するとか
104名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:47:21 ID:1Tsnpgnh0
一流都会球団ヤンキースの松井
三流田舎球団マリナーズのゴキローwww
105名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:47:32 ID:gZNBlbFw0
>>101
てか、法政の学生以外の誰が参加できるのかと。

俺やあんたの行ってた大学の話とかしても、参加できないだろ?(w
106名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:48:07 ID:RE6r/3rF0
>>105
・・・・・・・・・・・・・・・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:48:14 ID:Wd4KzKEC0
ゴキヲタは高卒と、三流私大の理系の院生とかなんだろうな。
基本的に頭が悪そうだ。
108名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:48:15 ID:JRziccK30
なんで松井はとある野球選手のように一流になれなかったんだろ?
かつては並び称されていたのに
本塁打王や打点王、MVPや三冠王まで期待されてたのに

なぜ今やメルキーカブレラ未満の存在なのか
109名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:48:41 ID:JRziccK30
>>107
っていうかソースは?
110名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:48:47 ID:afInwU5T0
>>105
ひろゆきは中大の心理学科だったはず。

>>101は参加できてないから放っとけば良いんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:49:07 ID:V1bn489R0
松井を叩いて喜んでるやつらって何がしたいんだろう。
人間として情けないな。
112名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:49:08 ID:gZNBlbFw0
>>107
あんたの学歴が気になるけど、言えないよね?まともな神経してたら(w
113名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:49:16 ID:2+LggBYG0
>>105
頭悪さいきなり発揮かよw
114名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:49:42 ID:TXPMPCdtO
松井さんが日本球界に帰ってくるなんて想像できない。
プライドだけはやけに高い松井さんが今更日本でやり
たいなんて思わんだろ。それだったら怪我を理由に早
く引退して政治家にでもなるだろ。
115名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:49:42 ID:afInwU5T0
>>113
コウソッツァーって言葉が使われているソースは?
116名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:49:43 ID:kbv/Lh4jO
松井(控)はベンチにいるだけで邪魔な存在になったんですね。 松井(控)はブロンクスのヤンキース所属だけで満足しているらしいが。
チームにとっては使い道のない邪魔な選手。
バニーなら居るだけでベンチのムードが良くなるだろうが。
117名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:50:00 ID:gZNBlbFw0
>>110
あ、中央なんだ。勘違いしてた、これは失敬。
118名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:50:04 ID:JRziccK30
なんでこんな無理矢理話しそらそうとしてるんだろう
松井ファンの皆さんはw
119名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:50:16 ID:Wd4KzKEC0
学振も取れないで細々とやっている無名大のしがない理系の院生が
ゴキローに憧れる気持ちはなんとなく理解できるw
120名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:50:19 ID:2+LggBYG0
>>115
コウソッツアーだからコウソッツアーなんだろ?
121名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:51:01 ID:afInwU5T0
>>120
頭の悪さが滲み出ているレスだなw で、どちらの大学出身ですかぁ?
122名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:51:10 ID:RE6r/3rF0
結局出身校の話したの俺だけか


結局ぽまえら高卒以下かよw プw
123名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:51:12 ID:gZNBlbFw0
>>119
自分の学歴については喋らないあたり、賢いね(w
124名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:51:13 ID:JRziccK30
>>119
よくわからんけど
ソースは?
125名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:51:34 ID:Vf0In3gT0
>>111
現地NYファンを馬鹿にするんじゃねーぞ
126名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:52:00 ID:JRziccK30
>>122
よくわからんが松井の話はもうする気なしなのか…?

いい加減みんな正気に戻って欲しいぜw
127名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:52:44 ID:2+LggBYG0
>>121
登戸あたり


恥ずかしいからあまり聞かないでw
128名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:52:48 ID:afInwU5T0
>>126
あぁごめん。

松井さんは今季は補欠 多分、中盤あたりで放出でしょ
129名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:53:24 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
130名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:53:27 ID:afInwU5T0
>>127
おいおいw 金沢大とか言うなよw
それで学歴話してるんだったら、マジで笑えないから。
131名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:53:29 ID:b/Ujwvpd0
学歴厨にほんとの高学歴はいないというのを自ら疲労しただけのID:RE6r/3rF0なのでした。
132名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:53:46 ID:5dvgIy2c0
>>108
松井の成績があんな感じなのは別におかしいことじゃないんだけどな
トリプルスリーを達成した稼頭央が2割8分4本で「復活した!」と褒められ、
44本打った岩村が2割8分7本で「まあまあだった」と自己評価し、
日本最強の捕手だった城島が2割8分15本かそこらで「あいつは頑張ってるなあ」と褒められる
それがMLBだよ
133名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:53:58 ID:NWaZBuPS0
>>94
が高学歴だと思ってるのかい?
134名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:54:56 ID:zvj3+NuT0
>>122が大卒ってことだけはよくわかった。
で、それ以外のメンバーは具体的な話も出来ないゴミ屑高卒底辺連中
135名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:55:15 ID:gZNBlbFw0
>>122
俺は工学部だったけど、ちょうど田舎へのキャンパス移転の真っ最中。
俺は田舎まで通うのが面倒臭いから、エネルギー基礎科学専攻というところに逃げた(w
学食は、井筒監督の映画のバックにちょっと映り込んでた。
68年当時は存在しない建物なのに(w

この話参加できる?出来てどうなの?(w
136名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:55:21 ID:afInwU5T0
>>134
そんなに自分を責めるなよw 瑠璃教徒さんw
137名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:55:45 ID:HgFGgH9h0
>おいおいw 金沢大とか言うなよw



  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
138名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:56:05 ID:JRziccK30
松井ファンが松井の話から逃走しすぎだろ…w
もう触れたくないのか高卒の松井さんに。
139名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:56:29 ID:RE6r/3rF0
専大か
140名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:56:56 ID:afInwU5T0
>>135
最近、細胞関連で話題になっているとこ?
141名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:57:21 ID:tsZOug/tO
このスレ痛すぎるだろw
142名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:57:27 ID:Wd4KzKEC0
>>123
俺は金貰って研究してる身分
ゴキローに自分自身を投射してヒロイックな気分に浸り
なんとなく勝ち組になった気でいる哀れなバカをみるのを楽しんでいる。
143名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:57:39 ID:RE6r/3rF0
>>135
それって関西?
144名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:57:54 ID:JRziccK30
>>142
その前にソースを出さないとなw
145名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:58:03 ID:gZNBlbFw0
>>122
ちなみに俺が入学したときは、工学部の組織改編が進んでいて、
3学科が合同して出来た定員の多い学科に潜り込んだ(w
あんまり好きじゃない学科だったから、卒業までに苦労した。
146名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:58:08 ID:LZNErMO20
ジアンビさんだってあんなに療養してたんだから。なにも焦ることもないんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:59:04 ID:VTF4ZG5W0
>>142
何の研究をしているの?
148名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:59:09 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?


さてイボイの話しようよ
都合が悪いから野球の話はスルーですかw
149名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 03:59:14 ID:53S5m9eH0
潔く引退しろ
150名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:00:05 ID:unDYA1KV0




松井の話はしないのか?w




151名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:01:51 ID:1lvxO5Kp0
旧にしこりの話しか
152名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:02:28 ID:gZNBlbFw0
>>140
みたいね。
俺が通ってた頃は、生体肝移植が話題になり始めた頃で、
田中さんという岡八郎みたいな顔の教授がよくニュースに出てた(w

あと、在学中に田中さんノーベル賞を取ったけど、
同じ名前の教授が居て、俺か?と思ったという笑い話を聞いたことがある。
153名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:03:26 ID:RE6r/3rF0
>>145
そうか。俺は公認会計士2次試験に合格をして卒業後、
補修所までいったが、社会心理とマーケティング理論に興味を持ったから
軌道修正して証券業界に入った。
まあ早い話が挫折したんだけどね。w
でも今の仕事の方が楽しいからそれなりに結果としてはよかったのかなと。
154名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:03:38 ID:cVd+lY8P0
>>152
スレ違い雑談はやめてくれ
155名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:04:58 ID:JRziccK30
え?いや松井の話は…
156名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:05:04 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
157名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:05:07 ID:wRdy0CJT0
>>152
すいません。それどこの大学ですか?
158名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:05:23 ID:gZNBlbFw0
>>146
そうなんだよね。
今年はダメでもしょうがない、っていう風潮になるのが普通だと思うんだけど、
なんかマスコミの論調とかは焦らそう、焦らそうとしている感じで。
誰も、松井のことなんて気にしてないのかな。パンクしちゃってもいいのかもね(w
159名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:05:36 ID:TGQwqAQg0
>>157
ここまでヒントがあれば、誰だって京都大学だと判るでしょ。
160名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:06:14 ID:53S5m9eH0
遂にイボータどもは発狂したか
161名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:06:29 ID:wRdy0CJT0
>>159
あっそう。兄弟なの?
162名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:08:11 ID:JRziccK30
よくわからんが京都大学の人ID:gZNBlbFw0相手に
中央大学の人ID:RE6r/3rF0が高学歴ぶっちゃってたわけね…

それは両者納得の決着だろうw

よって話を戻そう
松井がレギュラーになるために必要な事は?
163名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:08:42 ID:wRdy0CJT0
エネルギー基礎科学専攻


大学院だろw
嘘か本当か知らないがw
164名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:09:40 ID:jTnjj16c0
イボ−タのシャドーボクシングも堂に入ってきたようでw
165名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:10:11 ID:tsZOug/tO
そろそろ松井の話していいかな?
166名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:10:15 ID:Vf0In3gT0
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
で、イボイが補欠ベンチの現実については都合悪いからスルーですか?
167名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:10:21 ID:TGQwqAQg0
>>163
話にならない低学歴さん乙。消えて良いよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:10:29 ID:cVd+lY8P0
学歴話は他所でやってくれ。
169名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:10:57 ID:nP0BRdQC0
>>163
捏造かよゴキヲタw
170名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:11:21 ID:TGQwqAQg0
イボータが一斉に不活性化したね。
171名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:11:27 ID:gZNBlbFw0
>>153
だから、卒業までに8年もかかっちまった(w
大学なんてどこでもいいんだよ、出てなくてもいい。
きちんとやりたいことを見つけて、それに従事できてりゃいいんだ。
卒業して、化学とは全く縁のない学校に入り直して、
そっち方面の仕事をしてるから痛感するよ。学歴なんて、屁だよ。

だから、松井にもちょいとシンパシーはある(w
172名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:12:24 ID:JRziccK30
>>170
まあ基本的に全部一人でやってる方だからな
173名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:13:22 ID:yvL3ke3M0
この時間に活発になるやつは殆どいないよ
早めに寝て早起きしてCL見るやつか
木曜休みじゃなきゃ普通はねてる
174名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:13:56 ID:nP0BRdQC0
>>171
ねえねえ。エネルギー基礎科学専攻って大学院じゃないの?
175名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:14:01 ID:gZNBlbFw0
>>163
8年も通ってるうちに、独立行政法人化というのがあってね。
学部生も卒論の研究をする際には、大学院の専攻に組み込まれることになったんだよ。
176名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:14:06 ID:vYlnrGrI0
京大を出ても、それに縋ることなく道を切り開く人もいれば、
もはや何のために野球をやっているのかも解らず、
ブランドチームに縋ることしかできない誰かさん。

現実を受け入れられないで逃げてばかりの奴って本当に醜いよな。
177名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:14:14 ID:Upb5qu0/0
俺は大卒だよ!

お前らより頭良いんだよ

美大だけど
178名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:15:08 ID:Vf0In3gT0
イボータって必ず一斉に現れて一斉に消えるんだよねwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:15:44 ID:yvL3ke3M0
美大は凄いな 成績とは別の才能が無きゃ入れない

180名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:16:01 ID:JRziccK30
まあ一人で複数の人数を演じているのだから
その消耗たるや半端なものではないでしょうw
181名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:16:28 ID:gZNBlbFw0
>>176
いや、バイト探しのときは縋ったよ。縋りまくった(w
182名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:16:34 ID:usk9xXXc0
>>175
あれれ、田舎まで通うのが面倒臭いからそこに行ったんでしょ?w
183名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:18:01 ID:cVd+lY8P0
いい加減学歴話はスレ違いだからやめれ
184名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:19:29 ID:gZNBlbFw0
>>182
そうだよ。吉田キャンパスにあったから。
他は桂キャンパスに移行中。

工学部は通称「宇治へ行こう学部」といわれるけど、
実は宇治キャンパスも1回しか行ったことがない(w
185名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:19:36 ID:Av33Jd1M0
>>181
そうか…。でも尊敬する。
京大出の人から見て、プロティアンってどんな奴に思えるんだ?
186名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:20:14 ID:yvL3ke3M0
よくさ 名門星陵から 巨人って松井のこと言うけど
名電と星陵高校野球的にどっちが名門なの?
187名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:21:02 ID:JRziccK30
ID:RE6r/3rF0の地味な逃走っぷりにワロタ
もう1レスもしてねえwww
188名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:21:21 ID:LZNErMO20
読売の持参金付きだったことは見え見えなんだけど、
ヤンキースに日本人野手が主力としていたことはそれなりにうれしかった。
惜しむらくはチャンピオンになれなかったこと。
次は何年後にそのような選手が現れるのか。
189名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:23:16 ID:+C7EAx0E0
>>187
仕事あるらしから寝るだろそりゃ
190名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:24:08 ID:Vf0In3gT0
いくらなんでも気持ち悪いぐらい逃亡タイミング同じw
191名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:26:29 ID:Wd4KzKEC0
京都なんてそもそも周りに何もない田舎のような気がするがw
それにしても、8年ってなかなかの落ち毀れぶりだな。
こんな深夜に松井を叩かずにはいられない気持ちもなんとなく理解できる。
そりゃ、そんな奴には研究費も下りんわなw
192名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:26:37 ID:JRziccK30
>>189
タイミングが笑えるけどなw
193名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:26:54 ID:Ki2XXhi90
ID:RE6r/3rF0はちゃんと京大卒と対話してるじゃんw
194名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:27:45 ID:Vf0In3gT0
お、悔しくて再登場wwwwwwww
日本語不自由乙
195名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:28:21 ID:JRziccK30
>>191
なんかものすごい恥ずかしい奴がキタコレwwww
どう考えてもコンプレックス刺激されまくった敗北宣言にしか見えない

松井は控え
ソースも出せない
あげくのはてに、野球から逃げて学歴話に持ち込んでも負け

完敗、お疲れw
196名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:29:52 ID:Vf0In3gT0
消えてから違う奴が湧いてさらっと擁護もいつものパターンだな



ま、それはそうと補欠ベンチのイボイさんのお話をしようじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:29:55 ID:JRziccK30
>>193
わかっちゃう前に「あれ?俺負けてる?」と思って
会計士エピソードいれて底上げしてみたけど
京大相手じゃ全然かなわないので逃走ってのが面白いw

どんだけ恥ずかしい存在なんだw
198名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:30:34 ID:cZU9/cam0
                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
                 /  /   \   ヽ
                 / /       \ ヽ
                 | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
                  |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
                r-r'    i   i    | i   
                { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       
                しi| `''" `ー- '   ー  | _)      
                 |i〈 、_____, 〉 |r〜 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ! ヽ\+┼┼+/   /   |   たった今ニュースが入りました。 
                  ヽ   `ー‐‐'´  /   _ノ 松井秀喜選手がヤンキース年俸半額負担で読売に譲渡とのことです。
               __,.-‐\       /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴
199名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:30:38 ID:Upb5qu0/0
スレタイを
「苦境に追い込まれている中学出身者は「三流」という評価も」
に変更しろ
200名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:30:54 ID:Wd4KzKEC0
え?
俺は学振通ってるからw
しかも今PD
高学歴なら、それがどういうことを意味しているかわかってると思うけど
低学歴の下層部にはさすがに無理か?w
201名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:31:37 ID:usk9xXXc0
>>195
じゃあ出身大学のアピールよろしく
202名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:31:38 ID:kpVQBBJe0
現在でさえこんな調子なんだからもし松井が開幕ベンチとかだったら一体どうなるんだろうか
長年続いてきたイチ松論争が終結する時が来るのか
俺達は芸スポの歴史が変わる瞬間に立ち会えるかもしれない
203名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:32:30 ID:Jnlb9hUa0
冷静に考えて
松井の凋落振りは恐ろしい
今や日本の恥的扱いだものねぇ
204名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:32:40 ID:Wd4KzKEC0
俺の周りも6年かかった奴なら普通に何人もいるけど
7年はほとんどいない。
8年は皆無。
京大工学部だろうが、完全な落ち毀れ野朗じゃんw
205名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:32:43 ID:JRziccK30
>>200
アレ?俺のレス見えてるじゃん
ソースの要求にも全くこたえないから
てっきりNGにされたのかと…

とりあえず、改めてソース頼むわw
206名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:32:51 ID:tsZOug/tO
野茂と松井なんて接点あんのかよ
207名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
208名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:33:18 ID:Vf0In3gT0
なぜか補欠ベンチのイボイの話はスルーなチョンイボータw
209名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:33:21 ID:JRziccK30
>>204
悔しいのはわかったが
とりあえずソースだ
210名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:34:27 ID:TtGa+m0b0
インタビューでの受け答えも三流。
官僚の記者会見に匹敵する程、面白くない。
あと肌のケアは5流以下。
211名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
212名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:34:44 ID:FeVQNVxVO
>>186
どっちも名門だけどオレは星稜を推す
名電は甲子園での戦果がいまいち…つーか初戦敗退繰り返してるからな
ただプロ入りも睨むとなると名電の方が実績あった気がする
213名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:34:45 ID:gZNBlbFw0
>>191
京都は田舎だよ。間違いなく。夏は暑いし、冬は寒い。
名画座とかもクソ遠いところにしかないし、
クラブも丸太町のメトロってのが一軒。

あと、研究費は俺が取ってくるわけじゃないんで(w
214名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:35:23 ID:VH3b0WVx0
走守が3流って何を今更・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:35:30 ID:JRziccK30
>>213
さすがになんか余裕たっぷりだなw
216名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:35:31 ID:Wd4KzKEC0
>>201
俺、そういうことしないんだよね。
学歴厨の詐称関門受けるの、面倒くさいからさw
かなりマニアックで、実際俺でも全然知らないのも多々あるしねw
217名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:35:42 ID:xJ1XZCUYO
起きたら朝方まで聖戦続いててワロタ。
前スレも夜から深夜にかけてピークだったんだな
218名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:36:11 ID:o363m5uG0
>>215
痛すぎるよお前w
219名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:36:34 ID:gZNBlbFw0
>>204
親には感謝してるよ。
220名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:37:04 ID:Vf0In3gT0
>>217
まぁチョンイボータ的には昨夜はサッカーもあったので余計にファビョりたいんだろうw
221名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:37:06 ID:JRziccK30
>>216
お前…落ち着いた方がいいと思うよw
落ち着いた後、ゆっくりソースを持ってくるんだ
222名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:37:38 ID:VH3b0WVx0
お前ら松井に飽きたんだなw
223名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:37:56 ID:o363m5uG0
>>221
で何大学?何学部?w
224名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:38:06 ID:Wd4KzKEC0
>>209
いや、全く悔しくない。
というか、7年で卒業した奴をみてると大概は相当だらしない奴ばかり。
学科が違えど、大体どんな奴か想像がつく。
225名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:38:24 ID:Vf0In3gT0
で、イボイはノンタイトルの補欠ベンチなわけだがその件について
226名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:38:29 ID:+PWLyYx1O
こんな時間になかなかの伸びっぷり。さすが松井さん
227名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:38:56 ID:JRziccK30
>>224
悔しくないとか言いつつ反応しすぎwww
レスは正直だなwwww

それはそれとしてソースだw
228名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:38:58 ID:GIURGpcEO
これって他のチームでスタメン入ってる日本人野手よりも評価が低いって事だよね
229名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:39:06 ID:sNYbo0nc0
どういう流れかわからんが、中大卒と京大卒の馴れ合いの場かここは
230名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:39:41 ID:gZNBlbFw0
>>224
そう。悔しがる方がおかしいんだよ。
8年もかかるやつなんてクズだよ(w
231名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:40:57 ID:LF+iGXyy0
気づくの遅いよ
232名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
233名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:41:08 ID:kc3FIthp0
   /: : : : : : : : :.\〜       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜~      ./ ― 、, ―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~      |y =・= r ‐、 =・= ∨、 キング   /.:.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\    r-r'    i   i    | i あるよ /...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : ─ヽ-------‐‐'′.\,  { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    / : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ しi| `''" `ー- '   ー  | _)  / { :: : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ |i〈 、_____, 〉 |r  /  ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                          ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃  ま た イ ボ ー タ か  !  ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
.|   ∵       l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
 |「また    __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
 | ゴキヲタが -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
. \暴れてるのか」     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
.  \     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
   . \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く  「モスラでちゅ」
     |\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
                   「右のプホルス 左の松井」
234名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:42:40 ID:cPSmqaqG0
>>232
そうしか考えられないだろw
235名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:43:00 ID:JRziccK30
ID:Wd4KzKEC0
「京都大学!?京都なんて田舎じゃないか!
俺?俺は学振通ってるぞ!
京大でも8年通ってたら落ちこぼれだ!
全然悔しくない!」


ワロタとしか言いようがないw
どこまで恥を晒す気なんだ彼は…
236名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:43:23 ID:b/Ujwvpd0
単発が増えてきたな
237名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:43:25 ID:gZNBlbFw0
>>228
一流チームのおちこぼれよりも、
三流チームとやらでリーグを代表する選手になる方が偉大だってこと。
ま、マリナーズを三流だとは思わないけど(w
238名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:43:45 ID:v5l62fHE0
松井を煽りに来たのにこのスレ何の話してんだよ
239名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:44:25 ID:kopKjrmS0
ID:JRziccK30w
240名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:45:02 ID:Vf0In3gT0
また同じタイミングでちらほら湧いて来てるねw
しかもどれも補欠ベンチの現実は一切スルーw
チョンイボータ判り易すぎw
241名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:46:36 ID:Wd4KzKEC0
>>235
みすぼらしいな、オマエw
心配しなくてもオマエが1000人集まっても>>230の頭脳に
太刀打ちできないってことなら俺も喜んで認めるよw
242名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:47:01 ID:JRziccK30
松井スレだしなここ
壮大な松井ファンの話逸らし作戦と
その大失敗によりwもうぐちゃぐちゃだが
243名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:47:28 ID:GIURGpcEO
>>237
シアトルがどうかは知らないけど
三流チームからも要らないって評価なんだろ?
いよいよか…
244名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:47:29 ID:dx1NPTQ40
と高卒が言ってるぞw
245名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:47:34 ID:JRziccK30
>>241
で、ソースは?w
246名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:47:57 ID:uMIOT/RA0
>>240
在日どもはどんな理由があろうとも日本人選手を応援する事はないよ
 どさくさに紛れて印象操作しないように
247名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:48:15 ID:C7FRMJef0
コウソッツアー涙目w
248名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:49:46 ID:lX4GVaiW0
なんか下手な自演横行スレだな
249名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:50:25 ID:Vf0In3gT0
>>246
ジャップの集会でもあるの?
250名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:50:50 ID:TgS89Xjn0
ジャッキーの実写スト2をゲーム化したら方がマシ
251名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:50:55 ID:tsZOug/tO
みんなやっぱり自分のことに関してはムキになるんだな

匿名掲示板なのにw
252名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:50:58 ID:4c4u2Jap0
ID赤いのだらけで気持ち悪い
253名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:51:05 ID:cCeuPbkL0
ゴキヲタ逃亡wwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:51:44 ID:JRziccK30
松井にトレード話があったけど
松井のトレードバリューってどんなもんかね?
イバニェスが2年26Mの契約残してる感じかな

プロスペクト一人ぐらいは獲得できるのかな?
そりゃリンセカムクラスは無理だとしても
255名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:52:15 ID:gZNBlbFw0
松井はどうなるんだろうね・・・
256名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:52:18 ID:J9pt0BB10
ID:JRziccK30w

逃げた?w
257名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:52:48 ID:Vf0In3gT0
さて、ここはイボイのスレなんだからジャップ発言のノンタイトル補欠ベンチについて語ろうぜ
都合悪いからスルーすんなよチョンルリイボータ
258名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:53:18 ID:y6YYYVAB0
ID:JRziccK30
ID:gZNBlbFw0

コイツらセットか?wwwww
259名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:54:03 ID:gZNBlbFw0
松井って何でヤンキースでやりたいんだろうね?
260名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:54:13 ID:JRziccK30
松井は代打が主になるとペタジーニみたく
力が発揮できないタイプだと思う
261名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:54:30 ID:cPSmqaqG0
sage連発はよくないな
262名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:55:16 ID:y6YYYVAB0
>>261
ワロシュw
263名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:55:54 ID:Vf0In3gT0
得点圏であのゴミっぷりじゃあどうしようもない
264名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:56:17 ID:gZNBlbFw0
>>261
ageていいの?こんなスレ(w
265名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:56:19 ID:GIURGpcEO
>>260
代打で出てきて内野ゴロ打点じゃ印象も良くないしな
266名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:56:24 ID:VTF4ZG5W0
>>254
パイレーツのバンベンショーテン
マリナーズのフィーラベント
獲得できるのはこんな程度じゃないかな?
267名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:56:39 ID:xt+Ja+Y60
下手糞すぎる
俺なら空白あけたりsageたりする
268名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:57:33 ID:cPSmqaqG0
>>264
その方が自演バレないためにいいと思う
269名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:57:35 ID:JRziccK30
>>259
やっぱ松井ファンと同じで権威主義なんじゃないか?
と言っても、本当の権威(コミッショナー特別表彰、殿堂入り)は
永遠に持てないんだけどね

とある優秀な集団に属していれば自分も優秀みたいな気持ちなんだろう
実際はメルキーカブレラに負けていても
270名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:59:24 ID:gZNBlbFw0
>>268
へえ、sageばっかりだとばれるんだ。
でも、ID単発じゃ意味ない気もするけど(w
271名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:59:32 ID:Q/Fo+sxZ0
ID:JRziccK30
272名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 04:59:39 ID:JRziccK30
>>266
バレンティンぐらいは無理かな?w
273名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:00:34 ID:cPSmqaqG0
>>270
それは単発さんに言ってくれよw
274名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:00:51 ID:Vf0In3gT0
単発湧き過ぎw
悔しいのはわかったから補欠ベンチの話しろよ
275名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:01:33 ID:gZNBlbFw0
>>273
それもそうだな(w
276名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:01:35 ID:JRziccK30
>>270
個人的には単発IDで
全く同じ口調で
全く同じ内容のレスしてる方が
自演バレバレだと思うんだけどな

例えばこんなのw
239 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:44:25 ID:kopKjrmS0
ID:JRziccK30w

271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:59:32 ID:Q/Fo+sxZ0
ID:JRziccK30
277名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:02:14 ID:Q/Fo+sxZ0
>>276


 何か文句ある?w
278名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:02:23 ID:a1TKDqXB0
松井の売りは打撃なわけで、走塁と守備を評価する意味が分からない
279名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:02:53 ID:JRziccK30
>>277
ID:kopKjrmS0さんはまだですか?w
280名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w
281名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:03:57 ID:a1TKDqXB0
>>259
それよりも、イチローがなぜヤンキースでやりたくないのかを探るべきだと思う
282名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:04:07 ID:JRziccK30
>>280
へ?
なぜ答えられないの?って…
あなたからそんな質問されたのはじめてですけどw
283名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:04:21 ID:VTF4ZG5W0
>>272
無理だと思う。
バレンティンを獲得するには松井さん+20億円(10億×2年)くらいないと。
コストが違いすぎるし耐用年数が違う。
284名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:04:36 ID:Q/Fo+sxZ0
>>282
俺でなくても再三上で質問でてますが?w
285名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:04:37 ID:AyjBDZ+B0

         この苦難の道から

      彼がキングに這い上がってくるとは

       誰一人として予想していなかったし

      事実解雇されることとなるのであった
286名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:04:55 ID:gZNBlbFw0
>>281
?イチローがなぜマリナーズでやりたいか、じゃなくて?
287名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:05:13 ID:JRziccK30
>>281
やりたいと言っていたような

でももうトーリじゃないし
マリナーズでフランチャイズプレイヤーの地位を確立してるし
そもそもここ松井スレだしw
288名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:05:17 ID:Vf0In3gT0
ジャップ発言のノンタイトル補欠ベンチには一切触れないチョンルリイボータw
なぜ教祖のお話はしないのでしょうか?
289名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:05:38 ID:cPSmqaqG0
>>284
もう答え出てるんだから聞くなよw
290名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:06:21 ID:JRziccK30
>>284
えーっと
ROMってたってことですか?w
自演の尻尾出しちゃったわけではなくて?w
291名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:06:22 ID:a1TKDqXB0
>>286
それでもいいけど
とにかく、このままマリナーズにこだわれば、個人プレーに執着しているという謗りは免れないと思う
292名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:07:16 ID:JRziccK30
>>291
そんなこといってるの石川県民ぐらいなので
気にしなくてもいいのでは?
松井スレだしw
293名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:08:07 ID:Vf0In3gT0
ジャップ発言のノンタイトル補欠ベンチには一切触れないチョンルリイボータw
なぜ教祖のお話はしないのでしょうか?
294名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:08:28 ID:JRziccK30
結局誰も
「メルキーカブレラに負けた松井が何言っても
オールスターに出てる選手になんて勝てっこない」

に反論できないんだよな
295名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:08:47 ID:4fa60UKd0
>>291
・・・何で?
じゃあ、どのチームに行ったら、チームプレイに目覚めたとか言われるの?(w
296名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:09:10 ID:Vf0In3gT0
ジャップ発言のノンタイトル補欠ベンチには一切触れないチョンルリイボータw
なぜ教祖のお話はしないのでしょうか?
ねぇなんで?ここイボイスレなんだけど
297M3 ◆Ekiki5TD86 :2008/02/21(木) 05:09:24 ID:RLkMwVv+0
とりあえず試合に出ないことには始まらないからな・・。
しかし辛辣な記事だなぁ。
298名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:10:08 ID:Q/Fo+sxZ0

romらんでもすぐわかるだろこんなもんw

で、いつ応えるのよw

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目

211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?

232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w

280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w
299名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:10:14 ID:3USyU/DX0
>>291
エドガーに土下座しろ
300名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:10:47 ID:a1TKDqXB0
>>295
マリナーズは弱小球団の部類だし
特にイチローの場合はヤンキースからせっかくお誘いがあったわけだからさあ
301名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:10:48 ID:Vf0In3gT0
イチローはどっかの補欠ベンチより余裕でチームに貢献してるけどね

と、それはそうとジャップ発言のノンタイトル補欠ベンチには一切触れないチョンルリイボータw
なぜ教祖のお話はしないのでしょうか?ねぇなんで?ここイボイスレなんだけど
302名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:10:58 ID:Q/Fo+sxZ0
303名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:11:01 ID:4fa60UKd0
>>298
全部IDが違うのは偶然かしら?(w
304名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:11:06 ID:JRziccK30
>>298
それは「俺のID変更の歴史だぜ!」アピールか?w
305名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:12:00 ID:Q/Fo+sxZ0
>>304
話逸らさずに応えてw
ちたみに一番下以外俺じゃないよw
306名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:12:09 ID:JRziccK30
なんか攻めてるようで
自然とフルチン自爆していくところが微笑ましいな…w
307名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:12:45 ID:b/Ujwvpd0
なんだ>>298はw
学歴マニアかww
308名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:12:57 ID:JRziccK30
>>305
まあ泥棒が「俺泥棒です!!」とは言わんし…w
309名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:13:43 ID:cPSmqaqG0
ID:JRziccK30 レス見てたら面白いw

前半はソース厨

でも自分のソースは出せないと来たw
310名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:13:58 ID:Vf0In3gT0
約1匹除いて全部単発の件w
311名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:14:27 ID:JRziccK30
>>309
自分のソース?
ソース出さなきゃいけないようなこと言ったっけ?w
312名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:14:30 ID:4fa60UKd0
>>300
弱小球団にいるのが、どうして個人プレーに固執するという根拠になるの?(w
イチローは立派に貢献してると思うけどねえ。
313名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:14:40 ID:cPSmqaqG0
27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:30:53 ID:JRziccK30
>>16
え?ソースはまだなの?

32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:31:29 ID:JRziccK30
>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw

44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ

58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw

64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?
314名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:14:56 ID:VTF4ZG5W0
>>305
君は日本国憲法を勉強したほうがいいな。

表現の自由は憲法で保障されている。
表現しないという表現ももちろん有りだ。
315名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:15:18 ID:Q/Fo+sxZ0
>>309
ツボに嵌ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:15:19 ID:JRziccK30
>>300
強いチームにいる=チームプレイヤーの意味がわからないw
317名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:15:52 ID:JRziccK30
>>313
自分のソース?
ソース出さなきゃいけないようなこと言ったっけ?w
318名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:15:59 ID:a1TKDqXB0
>>312
いやイチローを評価するからこそ、弱小球団でキャリアを浪費してほしくないんだよ
今のままじゃ貢献しても弱いままだもの
319名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:16:31 ID:JRziccK30
>>318
でもヤンキースにいっても弱いじゃん
マリナーズと同じ順位だし…w
320名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:16:33 ID:3USyU/DX0
>>318
で、君の願望と、チームプレイとどう関連があるの?
321名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:17:00 ID:cPSmqaqG0
>>317
聞いてるのになぜ答えられないかと思ってさw
322名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:17:59 ID:Vf0In3gT0
>>318
アンチ乙
シアトルは弱小球団じゃねーし
323名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:18:07 ID:a1TKDqXB0
>>319
マリナーズよりはマシでしょ

>>320
だからイチローは今のままじゃチームプレイに繋がってないって言ってるの
324名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:18:08 ID:eeiTMhtg0
>>318
イチローを評価するなら、イチローの選択も評価してやれw
イチローがマリナーズを選んだ事は、イチローらしい選択だっただろ
325名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:18:13 ID:JRziccK30
>>321
そりゃスレ違いだからでしょうねw
326名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:18:22 ID:b/Ujwvpd0
ID固定するとピタッと単発が止まるのね
327名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:18:41 ID:4fa60UKd0
>>318
意味が分からん。
毎年優勝候補になるようなチームに行くのがチームプレイ?
それよりか、弱いチームで踏ん張る方がチームのためだと思うけどなあ。
328名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:18:51 ID:JRziccK30
>>323
マシって言われても同じ順位じゃ移籍する意味ないじゃんw
329名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:18:56 ID:Q/Fo+sxZ0
>>325

スレ違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/21(木) 05:19:16 ID:Oqp2m23a0
元々評価されてたか?守備と走塁。
331名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:19:34 ID:cPSmqaqG0
325 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 05:18:13 ID:JRziccK30
>>321
そりゃスレ違いだからでしょうねw

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
332名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:20:13 ID:4fa60UKd0
>>323
どのへんがチームプレーにつながってないの?
火の出るような二塁ゴロでも打った?打ち取ったあたりを後逸した?
怠慢プレーでもやらかした?どうなの?
333名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:20:20 ID:3USyU/DX0
>>323
だから、なんでチームが強くならないとチームプレイしてないってなるんだ?

弱いほど一流選手の貢献度の割合は高くなるんだぞ?
334名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:20:25 ID:JRziccK30
>>330
日本では結構評価されてたぞ
意外と俊足で守備はGG、肩はモーションが早いと

まあ全部焼肉報道だったってことだけどなorz
335名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:20:44 ID:Q/Fo+sxZ0
ここまで引っ張っておいてスレ違いwwwwwwwwwwwww


そりゃ参ったw
336名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:20:53 ID:Vf0In3gT0
>>323
>今のままじゃチームプレイに繋がってないって


これ詳しく
337名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:21:01 ID:Q/Fo+sxZ0
>>334
スレ違い
338名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:21:19 ID:3USyU/DX0
>>334
松井もアメリカいって体重増えるまではまだマシな部類だったと思う
細い時代ならまだ走れてたし
339名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:21:25 ID:4fa60UKd0
>>323
それって、いい選手を集めたい金満チームの理屈だよな。
340名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:21:38 ID:cPSmqaqG0
スレ違い(笑)
341名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:21:46 ID:JRziccK30
>>337
ちょwww松井の話だよ!w
信じられずにすれ違いと思うかもしれないが
昔は松井も守備の評価高かったんだぞ
342名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:22:16 ID:Q/Fo+sxZ0
>>341
はいはいスレ違いww
343名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:22:21 ID:eeiTMhtg0
松井の話はいーよ
特に語ることなんか無いだろ
344名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:22:45 ID:4fa60UKd0
>>343
こらこら(w
345名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:22:50 ID:qSi4U7f00
リアルの話はスレ違い
346名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:22:55 ID:a1TKDqXB0
>>327
強いチームでもまれることも大事だと思う
やっぱり、強豪チームでのプレイの方が、評価されるわけだし

>>329
ヤンキースはちょっと前はすごい強かった実績があるし
347名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:23:04 ID:hkQB5Rvf0
松井の話なんてすれ違いだろw
348名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:23:05 ID:b/Ujwvpd0
話題逸らしに必死な2ID
349名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:23:26 ID:3USyU/DX0
>>346
ヤンキースはもうちょっと前にすごい弱かった実績があるし
350名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:23:28 ID:Q/Fo+sxZ0











         スレ違い







          w



 
351名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:23:33 ID:Vf0In3gT0
イチローがチームに貢献してないとかwwwww
走・攻・守全てにおいて貢献しまくってるわけだが
352名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:23:40 ID:L+NQ3H210
>>346
それチームプレイ関係なくね?
353名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:24:28 ID:Vf0In3gT0
>>346
>今のままじゃチームプレイに繋がってないって


kwsk
具体的に
354名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:24:35 ID:kaSolyxt0
っていうか猛雑魚ゴキブリなんてスレ違いだよ



ゴキブリ氏ね
マジで死ね

糞を漏らして即刻氏ね





ゴキローの話はスレ違いw
355名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:24:41 ID:3USyU/DX0
>>352
多分チームプレイじゃなくて、WSに貢献とかいいたかったんだろうけど
引っ込みがつかなくなったと予想
356名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:24:44 ID:bk885RZ4O
松井(笑)
読売いれば良かったものを…
357名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:24:54 ID:a1TKDqXB0
>>351
チームに貢献してないんじゃなくて、結果的にチームが弱かったらチームプレイが評価されないって言ってんの
358名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:24:55 ID:JRziccK30
>>343
酷すぎw
まあ確かにネガティブな話題しかないしな

松井の目標、レギュラーだもんな
目標がレギュラーとか
あの松井秀喜が目標:レギュラーなんて信じられないよ
三冠王や56本塁打や700本塁打を期待された
あの松井秀喜なのにね

今やメルキーカブレラ以下
一年目で俺はかなり失望したなぁ
359名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:25:04 ID:4fa60UKd0
>>346
評価されるから移籍するの?
それって凄いエゴイズムじゃない?(w
360名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:25:39 ID:jnUiE8eK0
>>358
はいはいスレ違いw
361名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:25:40 ID:JRziccK30
>>357
別にお前の評価のためにイチローは野球やってないと思うが
どうだろうかw
362名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:25:48 ID:3USyU/DX0
>>357
エドガー・マルチネスの名前は公式の賞の名前になってますが何か?
363名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:03 ID:Vf0In3gT0
>>357
むしろシアトルを引っ張ってるって評価は上がってるわけだが?
364名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:03 ID:JRziccK30
>>360
あれ?ID変わってませんか?w
365名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:08 ID:Q/Fo+sxZ0
>>358
はい。スレ違い終了





便利だな 「スレ違い」ってw
366名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:12 ID:BgR3ModX0
イボータ涙目で発狂ww
367名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:14 ID:a1TKDqXB0
>>359
野球選手は結果が全てですよ?
368名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:30 ID:jnUiE8eK0
>>364
スレ違いw
369名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:32 ID:4fa60UKd0
>>357
一流選手はみんな優勝候補のチームに行け、そういいたいわけですか?(w
370名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:26:55 ID:JRziccK30
>>365
松井の話はすれ違いじゃないしなぁw
とりあえず落ち着いて松井の話、してやれよw
ファンならさw
371名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:27:03 ID:3USyU/DX0
>>367
マリナーズだと結果にならないならエドガーについて一言
372名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:27:17 ID:YVgv9AMa0
すれ違いだなw
373名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:27:40 ID:Q/Fo+sxZ0
>>370
スレ違いだろ?w
スレ違いw
374名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:27:51 ID:a1TKDqXB0
>>363
シアトルで評価が上がっても、やっぱりニューヨークで評価されるのと大違いだと思う
ヤンキースはたとえ弱くても人気とファンは多いし
375名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:28:06 ID:YVgv9AMa0
ゴキヲタおもれえええw
376名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:28:33 ID:4fa60UKd0
>>367
イチローは結果を残していないとでも?(w

MVPもSSもGGもリーグ表彰も、十分報われていると思いますけどねえ。
377名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:28:35 ID:Vf0In3gT0
>>367
結果が全てとか言っちゃうと補欠ベンチの立場がねぇなwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:28:46 ID:JRziccK30
どう考えても
学歴の話はすれ違いだけど
松井の話はスレ違いじゃないよなぁw

松井ファンは気が病みすぎだろw
379名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:28:56 ID:fmWAvCcV0
>>374
まあゴキナーズは弱いことでゴキロウを図に乗らせたからな
ヤンキースなんか来ても吐き気でだめになるだろうなw
380名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:29:22 ID:4fa60UKd0
>>374
何で?
ヤンキースにいれば、誰でも評価されるんですか?(w
381名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:29:28 ID:rjCOGrOt0
どうでもいい選手(大リーグ通)
382名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:29:45 ID:a1TKDqXB0
>>376
ヤンキースにいけばもっと評価は上がるかもしれない
もちろん通用しないリスクはある

でも、その挑戦自体が大事なんじゃないかな
383名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:29:50 ID:JRziccK30
>>379
MVP獲得した年に114勝ぐらいしてたような…w
そしてヤンキースは史上一度も114勝した事がなかったようなw
384名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:29:53 ID:Rkx7efRK0
ゴキローと弓子夫妻のこと言ってるのか耳が痛いよ
385名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:01 ID:Vf0In3gT0
>>374
何が違うの?名門(笑)はプレッシャーが凄いからそこで結果出す方が凄いってか?w
386名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:04 ID:VTF4ZG5W0
>>375
一般的視点から見ると、あんたらの方が気の毒だわ。
387名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:17 ID:7No82cIzO
俺は
388名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:19 ID:JRziccK30
>>382
要するにいい選手全員ヤンキースいけってこと?w
389名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:32 ID:fmWAvCcV0
>>378
自分のレスよく見ろw


スレ違いだ馬鹿w


>>384
それは本物の「すれ違い」
390名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:33 ID:4fa60UKd0
>>382
どのチームにいても、一流は一流、クズはクズだと思いますけど?
松井さんこそ、マリナーズに挑戦したらいかがですか?(w
391名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:36 ID:3USyU/DX0
>>382
なあ、エドガーについて一言もないのか?
まさか、エドガー・マルチネス賞もしらないやつがMLB語ってるのか?
392名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:30:46 ID:uMIOT/RA0
松井オタとイチローオタを煽って喧嘩させてるのは 地蔵オタと在日の工作

コレ豆知識な
393名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:31:18 ID:cmMJwcQs0
マリナーズでファーストやれ
394名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:31:21 ID:Rkx7efRK0
>>391
ゴキローより遙かにえらいな エドマル
395名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:31:26 ID:fmWAvCcV0
>>390
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
396名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:31:47 ID:Rkx7efRK0


  全員スレ違い



 
397名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:31:47 ID:JRziccK30
>>394
なんだその小学生レベルのレスw
398名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:32:13 ID:L+NQ3H210
>>382
オリックスでやるより巨人でやれといいたいわけか?
399名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:32:14 ID:Rkx7efRK0
>>397
事実だろ?アホか



っていうかスレ違い
400名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:32:45 ID:fmWAvCcV0
最終アイテム「スレ違い」
401名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:32:55 ID:zLxj9g5j0
オレは、石川出身だけど、名電と星稜なら、互角かなあ。

愛知の私立は、甲子園優勝経験校が多いけど、名電は経験ない。
でも、名電の場合、プロ行ってから伸びる選手が多い。
イチロー、工藤、山崎などなど

星稜も優勝経験ないが、野球弱小地域の北陸にしてはプロを輩出している。
小松、松井、村松など 松ばっかりだな…

どちらも甲子園準優勝が最高。ただし最近では、名電の方が
甲子園の実績あるから、今は名電が上かなぁ。星稜は山下監督が辞めて、
落ち気味だから。
402名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:33:18 ID:4fa60UKd0
>>398
ヤクルトでやるより巨人、とかね。

それって、やっぱり金満球団の発想だよなあ・・・
403名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:33:39 ID:ZQTIKhZ00
見逃しがちだが>>389の最後の一行は賞賛に値する
404名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:33:48 ID:a1TKDqXB0
>>391
イチローがエドガーを超えられるの?
そういうポジションにいるなら別だけど
二番煎じならしょうがない気がするけど
405名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:33:53 ID:GHZ/9QQ10
松井なんか取ったらファンからブーイング起こるだろ
ゴミ選手すぎる
406名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:34:43 ID:eQWiU9MlO
今季はずーっと野球の話から逃げ続けるのか?
スレタイ読めっつーの。
あとさ、話そらすのに必死なアホは無視しろよ。
コイツら松井なんざどうでもよくてイチロー叩きたいだけの
チョンなんだから相手するだけムダ。
407名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:35:01 ID:fmWAvCcV0
ゴキヲタの妄想もつきないな

あ、スレ違いかw
408名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:35:06 ID:4fa60UKd0
>>404
超える必要ってあるの?
てか、役割も選手としてのタイプも違うと思うけど?

松井はレジー・ジャクソンを超えられるの?
せめて、トーレ監督の実績に追いつけるの?(w
409名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:35:08 ID:7No82cIzO
松井ファンだから松井がどこでプレーしようがどんな弱いチームでも応援する。だからヤンクスにあまりこだわらないで欲しい
410名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:35:36 ID:ZQTIKhZ00
>>406
内外タイムスはスレ違い
ゴキティアンは気違い
411名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:35:45 ID:3USyU/DX0
>>404
なあ、弱小なら評価されないんだろ?
何でエドガーが評価されてるんだ
412名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:36:04 ID:Vf0In3gT0
イボータが言う弱小球団のイチローが既に名門(笑)の誰かさんより評価されてるんだからさw
413名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:36:09 ID:JRziccK30
ようするにヤンキースがこうなっちゃえば満足なのか?w

CFイチロー
SSジーター
DHオルティース
3BAROD
RFゲレーロ
LFオルドニェス
Cパッジ
2Bポランコ

まあどっかで見たけどなw
この場合、松井さんは控えにもなれないぞ
414名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:36:19 ID:lJnzNers0
>>410
ワロタ
415名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:36:21 ID:eeiTMhtg0
>>409
松井と松井ファンの気持ちは、すれ違い
416名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:36:25 ID:VOX3aFsN0
星稜は最近はサッカー部のほうが実績あるな
プロも輩出してるし
417名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:36:30 ID:VTF4ZG5W0
>>390
松井さんはシアトルでもきつい。

イバニェスよりも打撃が良くないとLFはきついし
DHをするにも、ビドロよりも堅実で小技がうまいことが要求される。
418名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:36:34 ID:4fa60UKd0
>>409
それが真理だよなあ。何のために30球団もあるんだか。
どこの球団でも、MVP級の活躍して、
チームの上位進出に貢献すれば、人気も復活するよ。
419名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:37:02 ID:a1TKDqXB0
>>408
俺はイチローの開拓者精神を評価しているんだ
このままシアトルで終わってほしくない、昔のチャレンジ精神を取り戻してほしい
チャレンジ精神という意味では今は松井の方が上かも
420名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:37:05 ID:ZQTIKhZ00
>>413
最強メンバーだな















ゴキブリを除いては


っていうかスレ違い
421名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:37:22 ID:GHZ/9QQ10
ステロに頼った哀れなポンコツなんかいらね
422名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:37:41 ID:lJnzNers0
>>419
まあ俺はゴキブリ開拓者としては評価するよ
423名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:37:56 ID:JRziccK30
>>419
松井さん何にチャレンジしてるんですか?w
424名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:38:19 ID:4fa60UKd0
>>419
ヤンキースでぬくぬく優勝を目指すより、
マリナーズで優勝を目指す方がはるかにチャレンジだと思うけど?

てか、ヤンキースの何がそんなに偉いの?(w
425名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:38:21 ID:ZQTIKhZ00
ID:JRziccK30のお笑いレスを眺めながらモーニングコーヒーでも啜るか
426名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:38:57 ID:L9/wc8po0
サック、マッスイ
プギャーw
427名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:39:17 ID:JhkyxVKv0
デブだからな
428名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:39:19 ID:R37JsBpH0
イボ
429名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:39:22 ID:lJnzNers0
>>424
任天堂マネーでデルデル詐欺に挙句の果てには
監督解任要求するチャレンジは偉いよなw
430名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:39:34 ID:L+NQ3H210
>>423
レギュラーに挑戦中
431名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:39:43 ID:Vf0In3gT0
>チャレンジ精神という意味では今は松井の方が上かも



はい出ましたwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:40:04 ID:ceT/yUPt0
今更だけど


内外(笑)
433名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:40:15 ID:4fa60UKd0
>>429
ねえ、監督の方が大事なら、首切ればよかったのにねえ(w
434名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:40:37 ID:ybQZCA+W0
>>430
ゴキローは朝鮮中
435名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:40:38 ID:a1TKDqXB0
>>424
別にヤンキースじゃなくてもいいけど
とにかくイチローは上京すべき
イチローにはシアトルよりニューヨークのほうが似合っていると思う
436名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:41:06 ID:1peXhOss0
>「何度も解雇を経験した野茂とコンタクトをとっている、というウワサもある」(松井番)とか。

これはふつうに”メジャーで経験豊富な野茂にコンタクトをとっている”だろw
437名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:41:27 ID:4fa60UKd0
>>435
ニューヨークに似合ってる?どの辺が?(w
438名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:42:00 ID:EOi8C/cv0
>>425
スレ違い
439名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:42:04 ID:Vf0In3gT0
さてまた同じタイミングで新IDが湧き出したわけだがw
苦しくなると湧いてくるんだねw
440名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:42:09 ID:4fa60UKd0
松井さん、この記事を真に受けて「松井番」を探したりしないだろうね(w
441名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:42:09 ID:kc3FIthp0
内外だけじゃないんだがwww

ヤンキースの番記者まで・・・


A Yankees Blog by Journal News beat writer Peter Abraham

>* If Hideki Matsui shows he’s healthy this spring, the Yankees should trade him.
>Matsui is a guy who played literally every day for years.
>He’s not going to be effective as a part-time DH and occasional left fielder.
> Let Jason Giambi DH. As a bench player, Matsui is fairly useless beyond having
>some pop. He can’t run, bunt or play much defense.

* 松井秀喜が、今春に健康であることを示すなら、ヤンキーズは彼を取り引きするべきです。
松井は文字通り毎日長年プレーした奴です。 彼はパートタイムのDHと時々のレフトとして有能にならないでしょう。
ジアンビをDHで起用します。 ベンチのプレーヤーとして、何かを飛び出させることを超えて松井はかなり役に立ちません。
彼は、多くのディフェンスを走ることができないし、バントすることができないし、プレーすることができません。

http://yankees.lhblogs.com/2008/02/19/a-few-opinions-on-the-yankees/
442名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:42:10 ID:kp6oiWqF0
>>94
オレは6号館だった。
ヒルトップ1階にはトムボーイというハンバーガーショップがあったな。
443名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:42:24 ID:3USyU/DX0
エドガー・マルチネス
* 首位打者2回 (1992年、1995年)
* 打点王1回 (2000年)
* 最優秀指名打者賞5回 (1995年、1997年、1998年、2000年、2001年)
* シルバースラッガー賞4回 (1995年、1997年、2001年、2003年)
* オールスター7回出場 (1992年、1995年 - 1997年、2000年、2001年、2003年)
* ロベルト・クレメンテ賞 (2004年)

イチロー
* 新人王(2001年)
* MVP:1回(2001年)
* 首位打者:2回(2001年、2004年)
* 盗塁王:1回(2001年)
* シルバースラッガー賞:2回(2001年、2007年)
* ゴールドグラブ賞:7回(2001年 - 2007年)

年数の違いを考えれば、改めてタイトルだけ見ると結構同等なんだな

>>435
日本人的な考え丸出し過ぎるだろ
向こうで上京=ニューヨークなんて考えねーわw
444名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:42:42 ID:EOi8C/cv0
>>441
ブログ(笑)
445名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:43:21 ID:b/Ujwvpd0
>>429
>任天堂マネーでデルデル詐欺
なんのことですか?意味不明
446名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:43:24 ID:ybQZCA+W0
>>443
ゴキブリ部門と本物のエドガーを一緒にするな
447名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:44:11 ID:EOi8C/cv0
>>445
知らないの?

トレード要員だったのがオーナーに泣きついて
免除されたってこと。
448名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:44:13 ID:4fa60UKd0
>>446
みんな本物のタイトルだよ?
449名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:44:26 ID:a1TKDqXB0
>>443
あのさあ
エドガーはアメリカ人なわけで、ミスターマリナーズ的な存在なわけよ
でもイチローは明らかによそ者だろ
そのへんがわかってない人が多すぎ
450名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:45:00 ID:Vf0In3gT0
で、どうせ最後はゴキオタ云々ファビョって書き逃げなんだろ?
イチローが評価されてないとか相当な瑠璃と見た
451名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:45:29 ID:GHZ/9QQ10
野球がドヘタ 醜いオデキ
452名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:45:29 ID:4fa60UKd0
>>447
へえ、そんな選手のために監督が解任されて、高額契約もGetできるんですね。
マリナーズって不思議な球団だなあ(w
453名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:46:10 ID:ZBPYqHMV0
しかし一時期とはいえ、イチローと同等扱いだったって信じられる?
マスコミなんかはイチローより上とか言ってたしw

そいつらって今どこにいる?おーいちょっと出てきてよw
454名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:46:22 ID:4fa60UKd0
>>449
その辺を踏まえて、どうなの?
よそ者なのに、ニューヨークが似合うんだ?(w
455名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:46:35 ID:EOi8C/cv0
>>448
どこが

同じ首位打者でもカサカサ当て逃げ漁船みたいなチンカス打者より
エドガーのように本当に技術で首位打者取った方が何倍も偉い
456名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:46:38 ID:b/Ujwvpd0
>>447
そうですか。
で、あなたは>>429ですか?
457名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:47:07 ID:EOi8C/cv0
>>452
そうなんだよ。なんせオーナーが任天堂だからな
458名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:47:14 ID:a1TKDqXB0
>>453
ヤンキースが低迷してるんだから、その分チームプレイが評価されないのは仕方ないだろう
459名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:47:30 ID:Vf0In3gT0
早くもボロが出始めて来る雑魚チョン琉璃イボータwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:47:47 ID:EOi8C/cv0
>>456
あなたが疑問に思ったことに答えただけです。
461名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:48:08 ID:4fa60UKd0
>>455
首位打者は首位打者ですから(w
内野安打がいやなら、研究して押さえ込めばいいんですけどねえ?
それが出来ないなら、醜い嫉妬心か差別感情の表れでしょうね(w
462名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:48:45 ID:Vf0In3gT0
>>458
何だその都合のいい言い訳はwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:49:16 ID:4fa60UKd0
>>458
そんな球団にわざわざイチローが行くメリットは?(w
464名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:50:01 ID:a1TKDqXB0
>>462
そうだよ
だからイチローにももっと評価されるためには上のチームへ行けと言ってる
465名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:50:11 ID:/TSRjLggO
松井さんのスレなのに、関係のない他選手を叩いてるキチガイは何なのでしょうか?
466名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:50:27 ID:ybQZCA+W0
ソース厨ID:JRziccK30


27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:30:53 ID:JRziccK30
>>16
え?ソースはまだなの?
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:31:29 ID:JRziccK30
>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?

ところが墓穴を掘って自分が責められる番にw

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w
467名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:50:43 ID:4fa60UKd0
>>464
じゃあ、ヤンキースに行くべきじゃないよね(w
468名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:51:09 ID:tsZOug/tO
>>464
で、結局ヤンキースは強いの?弱いの?
469名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:51:17 ID:EOi8C/cv0
>>461

 ゴキブリ首位打者なんてなんの価値もないな
470名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:51:33 ID:3USyU/DX0
>>449
MLBの非アメリカ人の割合てどれくらいかしてるか?
あと、7年もチームにいてさらに比較的長期の契約結んだ選手をよそ者扱いはねーだろwww

で、よそ者扱いされてるソース出してみたら?
471名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:52:06 ID:Vf0In3gT0
>>464
シアトルで世界一が夢なんだからお前が何言っても無駄
どこにいようともこれだけ評価されてるんだし
むしろ名門(笑)だと過大評価されるし今の方が正当な評価されてていいわ
472名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:52:07 ID:ybQZCA+W0
ゴキロウ吐露したじゃん。

ヤンキースに行く事考えたってw

嘘か本当か知らないがw
473名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:52:19 ID:4fa60UKd0
>>469
それは貴方の考えですね。
残念ながら、首位打者は内野安打もそうでないのも関係ないですから(w
474名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:52:27 ID:pQHmOKfB0
確かにいまのままでは守備(走塁)には大変不安が残る
しかし怪我が完治すれば打撃はそこまで悪くないというか中の上か上の下はあるので
この現状は怪我だけではなく、人種差別の要因も大きいと思う
475名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:52:33 ID:a1TKDqXB0
>>467
俺は別にヤンキースにはこだわっていない
松井のチャレンジ精神を評価しているのは、入団当時ヤンキースが強豪だったから
476名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:52:56 ID:rvru8aQz0
こうゆうのゲームのパラメータにも反映してほしいんだよね
松井は守備と走塁が低いゴロキング
イチローはヒットの大半が内野安打
477名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:53:21 ID:3USyU/DX0
>>475
松井がヤンキースにはいった理由て、読売と提携してるからだよな
478名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:53:24 ID:ybQZCA+W0
ゴキブリソース厨ID:JRziccK30


27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:30:53 ID:JRziccK30
>>16
え?ソースはまだなの?
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:31:29 ID:JRziccK30
>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?

ところが墓穴を掘って自分が責められる番にw 遂には逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w
479名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:53:44 ID:a1TKDqXB0
>>470
なんと言おうと、新人から引退までマリナーズ一筋だったエドガーと、イチローを比べるのは無理
480名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:53:53 ID:4fa60UKd0
>>475
だったら、他の強豪チームに移籍したらいいのにねえ。
レッドソックスとかエンゼルスとかに。
あ、要りません?そうですか(w
481名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:54:07 ID:7No82cIzO
でも、松井はイチローと比べられても『あまり意味のない事』と考えてそうですな(((^^;)
482名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:54:21 ID:VTF4ZG5W0
>>455
本当の技術って何?

内野安打が技術でなくて、マグレというなら何で50本も打てるの?
内野安打が足だけで技術がないと言い張るなら、ホームランはパワーだけで技術じゃないね?
内野安打がせこい安打なら、ホームランもせこい安打ってことだ。
483名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:54:26 ID:3USyU/DX0
>>479
で、何で弱小チームだと評価されないのに、エドガーは評価されてるんだ?
484名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:54:44 ID:EOi8C/cv0
ヤンキースにいる以上こういうリスクはつき物。
どこぞの田舎自己中球団みたいに補強もままならぬチームに行けば
楽勝なのに、あえて険しい道を選んだ松井は男気を感じるな
485名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:55:06 ID:ybQZCA+W0
ゴキブリソース厨ID:JRziccK30


27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:30:53 ID:JRziccK30
>>16
え?ソースはまだなの?
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:31:29 ID:JRziccK30
>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?

ところが墓穴を掘って自分が責められる番にw 遂には逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w
486名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:55:09 ID:MZP5KxzC0
別に今更の評価のような気も・・・
試合で挽回するしかないけど、果たして今期その機会があるのだろうか?
487名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:55:26 ID:L+NQ3H210
>>475
強豪に入団するのがチャレンジ精神なのか?
弱小を強豪にする方がチャレンジ精神っぽくないか?
488名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:55:42 ID:EOi8C/cv0
ボストンの田舎論争はどうなった?
489名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:55:49 ID:4fa60UKd0
>>484
どの球団でも、必要がなくなれば整理されますけど?(w
490名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:56:34 ID:4fa60UKd0
>>488
ボストンは都会。それがどうしたの?
491名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:56:46 ID:Vf0In3gT0
名門の方が評価されるんだへぇ
じゃあ名門の誰かさんより遥かに評価され、タイトルも取ってる弱小球団所属のイチローって相当凄いんだね
492名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:56:55 ID:3USyU/DX0
>>486
ベテラン休ませるだろうからそれなりに出番はあるかと
そこで活躍できなければ後半は微妙
493名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:57:16 ID:a1TKDqXB0
>>487
強豪の一流選手が弱小にいけばそれはチャレンジかも
でも、イチローには強豪球団でプレーした経験がない
松井にはある、この差は大きい
494名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:57:54 ID:4fa60UKd0
>>493
強豪球団を弱小にしたってのは、チャレンジかな?(w
495名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:58:10 ID:3USyU/DX0
>>493
はあ、オリックスはイチローが出てきたころはずいぶんと強豪だったよな
496名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:58:19 ID:ybQZCA+W0
ゴキブリソース厨ID:JRziccK30


27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:30:53 ID:JRziccK30
>>16
え?ソースはまだなの?
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:31:29 ID:JRziccK30
>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?

ところが墓穴を掘って自分が責められる番にw 遂には逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w
497名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:58:20 ID:tsZOug/tO
>>475
もういいよ、つまり松井が選んだ道は王道でそれ以外は邪道なんだろ?
498名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:58:21 ID:b/Ujwvpd0
116勝したチームが強豪じゃないのかw
499名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:59:04 ID:Vf0In3gT0
結局補欠ベンチの現実から目を背けて強豪・名門でプレーしてる松井は凄いって言いたいんでしょw
500名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:59:25 ID:YERJsvwcO
内野安打が嫌な人はゴルフでも見ればいいのにとつくづく思う。明らかに見るべきスポーツを間違えてるよ
別にゴルフを馬鹿にしてるんじゃないよ、純粋に球を打つ飛距離と技術で勝負するスポーツじゃないか。退屈な全力疾走も盗塁も無いよ
そもそも野球選手としてプラスの能力である内野安打を打てるという事を貶めているんだから訳が分からない
501名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:59:28 ID:a1TKDqXB0
>>495
日本時代はなしでしょう
メジャーに比べれば日本球団はどこも弱小ですから

502名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 05:59:54 ID:3USyU/DX0
>>501
じゃあ、>>498
503名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:00:28 ID:4fa60UKd0
なんかもう、グダグダだな(w
504名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:00:42 ID:EOi8C/cv0
>>482
内野安打、とりわけゴキローのゴキヒットは負けのゴロ

同じ内野安打でも強襲ヒットなら弁護できる面はあるが
ゴキロウに限ってはキチガイ信者も自負するように
わざとボテらせてゴロると言っている
こんなの思いつきの発想だけだと思うが、つまりそういう意識でいること自体負けなんだよ

パチンコ屋で言えば、打って稼いだ玉ではなく、床に落ちている玉を拾って
得意げにしているぐらい端から見るとバカにみえるし、実際乞食だ。

こんな奴を真顔で弁護している奴の気がしれないよ
505名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:01:47 ID:3USyU/DX0
まあ、エロがテキサス時代以前とNYに来てからの評価考えれば結構わかりやすいはなしだけどな
506名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:01:50 ID:ybQZCA+W0
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――

             前スレで袋叩きにされたプロティアン氏
507名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:01:58 ID:a1TKDqXB0
>>498
116勝?いつの話をしているのかな?
それで現代のチーム事情を語るのはいささか無理があるかと
508名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:02:08 ID:ybQZCA+W0
  ボストンは田舎だと主張するゴキヲタの様子


 http://www.tvlife.jp/blog3/wp-content/uploads/2007/06/kato006.jpg
509名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:02:20 ID:wMnmZe7B0
松井には3番打てる球団に行って欲しいね
スター選手の影でコソコソおこぼれ貰うようなスタイルじゃダメ
510名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:02:27 ID:Te+cMrEOO
つーか、イチオタも馬鹿だね。
松井>>>イチローなんて発想も、
それを主張するイボータも
相手にすること自体が
時間の無駄でしかないのに、
毎回構うんだから。
511名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:02:53 ID:JkAhxJLO0

何を今更

512名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:03:01 ID:L+NQ3H210
>>493
その差の何が大きいのかわからない
そこらへん詳しく教えてよ
513名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:03:03 ID:3USyU/DX0
>>507
2001年は現代ですよ
514名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:03:12 ID:4fa60UKd0
>>504
だったら、止めてみせたら?「技術」で(w
515名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:03:54 ID:eQWiU9MlO
>>507
これなに?

538:名無しさん@恐縮です :2008/02/21(木) 03:39:35 ID:a1TKDqXB0 [sage]
サッカーの世界大会に嫉妬して猿真似する焼豚ワロスww
オリンピックから消えたやきう(笑)
516名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:03:59 ID:4fa60UKd0
ヤンキースが強豪ってのも、いつの話?って感じだよな(w
517名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:04:03 ID:b/Ujwvpd0
>>507
>>493
>でも、イチローには強豪球団でプレーした経験がない

2000年もWCでPO出てるし、1995-2003の間は十分強豪だよ
518名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:04:20 ID:a1TKDqXB0
>>505
そうですね
エロの場合は、自分から「強いチームで戦いたい」と言って移籍しましたから
やってる選手も強いチームのほうが、やりがいがあるはずなんです
519名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:04:21 ID:Vf0In3gT0
>>510
絶滅危惧種だからもうすぐ見れなくなるんだよ
だから今の内に遊んでおかなければw
520名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:04:23 ID:L9/wc8po0
松井にはハングリー精神のハの字も無いよw
521名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:05:17 ID:EOi8C/cv0
>>514
頼むよ。ゴキロウに直訴してやめさせてくれよ。
辞めなかったらそれはそれで評価を下げるだけだから仕方ないけどさw
522名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:05:21 ID:Vf0In3gT0
>>515
あーあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりイボータだったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:05:41 ID:4fa60UKd0
>>518
単に優勝したかっただけでしょ。
ま、世の中皮肉に出来てるわけだけど(w

で、イチローはニューヨークに似合ってるだって?どこが?(w
524名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:06:03 ID:tsZOug/tO
>>515
随分キャラが違うなw
525名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:06:17 ID:a1TKDqXB0
>>515
回線が違っても、同一IDになることはよくありますよ
526名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:07:07 ID:ybQZCA+W0
>>510
反撃に来たつもりがこうなるんだよなw

ゴキブリソース厨ID:JRziccK30


>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?

ところが墓穴を掘って自分が責められる番にw 遂には逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w
527名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:07:20 ID:4fa60UKd0
>>521
別に大したことないプレーなら、投手・野手陣連携して止めてみせたら?
やめさせるなんて八百長まがいのことを望んだりせずに。情けなくない?(w
528名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:07:36 ID:3USyU/DX0
>>515
で、エロの評価はあがったのかね?
正直NY来たことそのものでエロの評価は上がったことはないんだが

てか、野球をたたいてる人がなんで野球の議論してるのさ
529名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:08:02 ID:EOi8C/cv0
>>527
ゴキっても負けのゴロだから相手はなんとも思わないよ
530名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:09:22 ID:3SNzJuyC0
木村拓哉「足が長く見えるように修正しろ」の注文は
ttp://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10071153897.html
ジャニーズ事務所の看板グループ、SMAP
その中でも、キムタクこと木村拓哉はもはや“別格”。
ところが、業界内では数年前からキムタクを煙たがる声も上がっているという。
その理由は、写真や映像の修整にうるさいからだとか・・・

(以下引用)

「実際に会ってみると分かるんですが、想像以上のチビ、という
か短足なんです。これは業界内でも究極のタブーとなっている
だけでなく、様々な現場で厳しい規制が敷かれています」(月刊誌記者)
「足が長く見えるように写真を修整しろ」といった注文などは
当たり前で、最近ではさらに要求がエスカレートしている
「最近は映像にまで文句を言ってくるんです。
ジャニーズに映像素材を見せると『このカットととこのカットで
よろしく』の一言。無理やりにでも繋げなければならないので、
編集担当は四苦八苦です
『これならCGでやった方がいいんじゃないか』って意見が
出てくるほどですよ(笑)」
(CM制作関係者)
531名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:09:35 ID:Vf0In3gT0
イボータの野球叩きは相当焦ってる状態wwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:09:37 ID:4fa60UKd0
>>528
昔、個人サイトで好きな選手A-Rod、嫌いな選手クレメンスと書いてる人がいて、
クレメンスはヤンキースに行って傲慢で自己中心的だけど、
A-rodは弱小チームでやってるから爽やか!って言ってたなあ。

あの人は、今でもA-rodのファンなんだろうか?(w
533名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:09:49 ID:JRziccK30
>>529
最多敬遠2回だよw

一方松井さんは30本も放ったのに
チーム内前打者敬遠王orz
534名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:10:10 ID:4fa60UKd0
>>529
負け惜しみだね(w
535名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:10:11 ID:ybQZCA+W0
  「スレ違い」と吐き捨て逃亡したID:JRziccK30


 http://www.tvlife.jp/blog3/wp-content/uploads/2007/06/kato006.jpg

536名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:10:37 ID:EOi8C/cv0
>>534
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|    いいいいぐううううううちいいいいいいいいい
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
537名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:11:03 ID:VTF4ZG5W0
>>504
どんどんボロがでるな。

わざと詰まらせてゴロにすることが出来れば最高クラスの技術だろ。

本塁打もインサイドパークは良いが、わざと打ち上げてHRを打つというのは
野手のいないところに打球を運ぶという思いつきの発想は、負けだよ。
野手とまともに勝負していないから。

こんなふうに言える、君の理論ならば。

君の理論はまさに野球の理論に反している。HRも内野安打も野手の困る
ところに打つところは変わらない。要は内野安打もHRも1本のヒットだ。
要するにどんなヒットを打つにも技術がいるんだ。
538名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:11:11 ID:4fa60UKd0
>>536
あ、内野安打は打たれちゃうんだね(w
539名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:11:39 ID:JRziccK30
>>536
ちょwいきなりコピペ発狂されても
イチローは最多敬遠2回
松井はチーム内前打者最多敬遠
この客観的事実は変わらないよw
540名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:11:53 ID:bf9ybyQX0
ちょwwwwww


イチロー嫌われすぎだろwwwww

なんで松井のスレでイチローフルボッコなんだよwwww
541名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:12:22 ID:YERJsvwcO
>>529
出塁されて何も思わないってどういうこと?
君が打球にこだわりがあるってのはよくわかるけど、野球のルールはわかる?
542もうこれでお腹いっぱいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2008/02/21(木) 06:12:27 ID:ybQZCA+W0
ゴキブリソース厨ID:JRziccK30


>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?

ところが墓穴を掘って自分が責められる番にw 遂には逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w

543名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:12:28 ID:5pJGV6iL0
すでに言い尽くされていることだが、アンチ松井がイチローファンだけだ、とは限らないんだぜ?
別にイチローのファンでもないが、松井は大嫌い、という人間が増えた・・この事実を
どうしても松井ファンは認めたくないらしいがw
544名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:12:34 ID:4fa60UKd0
メジャーの投手もイチローの内野安打には手も足も出ないみたいだね。情けない(w
545名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:12:38 ID:JRziccK30
>>540
ちょwww逆逆w
546名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:13:12 ID:vH3EOWcCO
にしこり
547名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:13:18 ID:L9/wc8po0
NHKでイボイ慎重なキャンプイン
コメントは無理をしても仕方がない
548名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:13:20 ID:Vf0In3gT0
苦しくなるとコピペ発狂wそして野球叩きw
549名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:13:20 ID:ybQZCA+W0
>>545
ゴキブリソース厨ID:JRziccK30


>>26
わけがわからん
お前がソース出せばいいだけじゃないかw
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:33:58 ID:JRziccK30
>>36
何言ってんだ
まずお前はソースだろw
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:34:42 ID:JRziccK30
>>45
ソースは?
出せなきゃ負けだよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:36:17 ID:JRziccK30
>>51
何ソースから逃げてるんだw
滑稽だぞw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 03:37:42 ID:JRziccK30
>>61
ソースは…?

ところが墓穴を掘って自分が責められる番にw 遂には逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:33:14 ID:hCM6N/6O0
>>195の学歴に皆が注目
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:34:41 ID:eb0VMJUp0
>>209
学歴は?
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 04:40:58 ID:POj5SHmV0
>>227
が学歴応えないのは高卒だからか?w
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/21(木) 05:03:25 ID:Q/Fo+sxZ0
>>279
あんた学歴どうなの?
なぜ応えられないの?w

550名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:13:45 ID:FmRUADXP0
しかし、これほど短期間で落ち目になるとは思わなかったな。
清原は徐々にだったが、WBC以降の転落人生は笑える。
戸田菜穂も、やられたけど、縁が切れてよかったと思ってるだろう。
551名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:13:47 ID:3USyU/DX0
>>546
それ、テニスプレーヤーだろ
スレ違いだw
552名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:13:52 ID:bf9ybyQX0
>>538
打たれても気にしてないってw
553名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:14:19 ID:a1TKDqXB0
エドガーとイチローを比べてる人がいるけど、エドガーは右打ちで鈍足だからね
同じヒットでも質がちがうんじゃないかな
554名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:14:49 ID:XuPE+EnK0
>>545
そうだな。
スレ違い君フルボッコの間違いだよなw
555名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:14:52 ID:3USyU/DX0
>>552
何で打たれても気にしないのにイチロー専用のミーティングするチームがあるんでしょうかね
556名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:15:31 ID:a1TKDqXB0
松井
557名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:16:20 ID:3USyU/DX0
>>553
そろそろ、弱小チーム所属が評価されないのにエドガーが評価された理由を答えたらどうだい?
558名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:16:39 ID:0b21nSrY0
今日のMVPは ID:JRziccK30だなw
559名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:16:39 ID:tsZOug/tO
>>553
同じヒットで質が違う…?
意味が分からない…
560名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:17:25 ID:ESzgAixJ0
球界の恥さらし
取り巻きもろとも消えうせろ
561名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:17:27 ID:JRziccK30
>>552
最多敬遠二回なのに気にしてない
謎だなw
562名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:17:50 ID:Vf0In3gT0
結局都合の悪いことは一切スルーwwwwwww
さすがチョンルリイボータwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:18:46 ID:GO4w/E+20
>>557
ミスターマリナーズだからじゃないか?
日本人のイチローには無理だろ
564名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:18:59 ID:VTF4ZG5W0
>>552
イチローを牽制する投手が多いこと多いこと。

内野安打、2盗、3盗→内野ゴロで1点を何度か見たな。
565名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:19:09 ID:y2RhtHjM0
松井のメジャーラストシーズンがついに始まる。
現時点ではカイジのように追い込まれてるが、ここからどうやってしのぐか。
566名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:19:56 ID:wpio/9qkO
なぜか発狂するイチヲタw
567名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:19:57 ID:z3NQoKIC0
>>558
満場一致だな


っていうかスレ違い!
568名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:20:00 ID:Vf0In3gT0
>>565
メジャーとは限らないよw
569名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:20:49 ID:JRziccK30
>>565
メルキーカブレラに勝てればレギュラーも夢じゃないぞ
570名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:21:22 ID:VOX3aFsN0
イチローはスレ違い
こんな不必要選手のスレで名前出すこと自体イチローに失礼
571名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:21:34 ID:iUsDyjwD0
焼肉は日本にもどってくるんじゃね?
凱旋帰国(笑)とかってw
572名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:21:44 ID:GO4w/E+20
イチローなんで移籍しないんだろうな?
金だってヤンキースのほうがもらえるのに
573名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:22:08 ID:3USyU/DX0
>>563
今のMLBはほとんど日本人とか外人てのはあんまり気にしてないけどな
逆に言えば弱小でもずっとやれば評価されるとすれば、イチローがマリナーズでやってて評価されない理由てないけどな
574名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:22:42 ID:GO4w/E+20
>>570
不必要ならそもそも評価すらされないんじゃないかな
期待されてる証拠だろ
575名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:22:55 ID:AwqicLl40
>>565
違うよ
もうシーズン終盤だよ
576名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:22:59 ID:wpio/9qkO
>>564
どう考えてもホームラン1本の方が上だろw何の自慢なのそれ?
577名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:23:20 ID:y2RhtHjM0
>>569
ダメだよ。フロントとかに嫌われてるし。
トーリがいなくなった時点で終わりだよ
578名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:23:59 ID:VTF4ZG5W0
>>569
勝つには.300 20本20盗塁、せめて2流の守備は欲しいね。
できれば、デーモンにも勝てるかも。
579名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:24:00 ID:AwqicLl40
1ヶ月後のシーズンオフはメジャー観戦を満喫する予定
580名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:24:16 ID:iUsDyjwD0
イチローなんて、
いまさらここで議論するまでもなく、
アメリカでも評価されてるだろw
焼肉なんかと比較するなよw
581名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:24:18 ID:3USyU/DX0
>>569
カブレラに勝ったところでセンターできなきゃしょうがない
582名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:24:40 ID:GO4w/E+20
>>573
いろんな球団でプレーしてどこでも通用するってことをアピールするべきじゃないか?
583名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:25:12 ID:JRziccK30
>>576
気にする事の証明じゃね?
そもそも最多敬遠の選手を気にしてないってのがおかしいけどな
チーム内前打者最多敬遠の松井さんならともかく
584名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:25:31 ID:Vf0In3gT0
イチローはタイトル取り評価されてる現実
イボイはノンタイトルで補欠ベンチの現実


雑魚チョンルリイボータは現実を受け入れて謙虚に振舞えよw
585名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:26:05 ID:L9/wc8po0
シアトル市民から愛されるイチロー
ニューヨーク市民から嫌われる松井
586名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:26:19 ID:GO4w/E+20
>>578
松井は打撃が売りであって、別に守備はいらないでしょ
むしろ、守備は三流とはっきり言われたほうが気持ち的には楽なんじゃないの
587名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:26:22 ID:y2RhtHjM0
松井はなんでホームランを捨てちゃったんだろうね。1年目か2年目。
588名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:27:04 ID:wpio/9qkO
>>583
松井の前はエロだろ
松井叩けたら何でもいいのなw
589名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:27:16 ID:GO4w/E+20
>>584
タイトルは肩書きであって、評価ではないんじゃないの?
590名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:27:20 ID:3USyU/DX0
>>582
それは、球場ごとの成績見れば案外問題ない気がする
591名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:28:14 ID:tsZOug/tO
>>587
捨てちゃったってw
まるで狙ったら打てるみたいな言い方だなw
しかも2年目は31本打ったじゃん
592名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:28:23 ID:kbv/Lh4jO
NHKニュースで松井秀喜が流れさせた。
守備練習は真正面からの打球だけ。
膝が痛いとアピールするシーン有り。
フェンス超えは一本。
インタビュー付き。
然し、松井秀喜顔浮腫んでいるのか太ったのか?
あれは太ったんだろうな〜。
593名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:28:26 ID:3USyU/DX0
>>589
絶対的な数字を評価といわないなら

MVP、SS、GGは評価そのもの
594名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:29:03 ID:Vf0In3gT0
>>589
タイトルを獲得し、さらに評価を上げているが正しいか
とIDチェンジ君の相手してみる
595名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:29:20 ID:GO4w/E+20
>>590
シアトルのイチローより、メジャーのイチローと言われるほうが絶対にいい
596名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:29:22 ID:VTF4ZG5W0
>>586
打撃だけで1300万ドルもらうには
.300 35HR 120RBI 程度は必要。
597名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:29:26 ID:y2RhtHjM0
松井が2年目くらいだったか、NHKで揺れる球をどう打つかの克服・・・みたいなのやってたけど、
他の野手はそういう話全然してないよね。城島やカズヲなんか普通に打ってるし。むしろ守備面が課題だったし。
ほぼ打つ方だけに専念できたのは松井くらいのもんじゃん。
598名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:29:56 ID:3USyU/DX0
>>595
てか、扱いから見ればもうメジャーのイチローじゃね?
599名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:30:26 ID:kbv/Lh4jO
>>592
自己レス
〇流れた
の間違い
600名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:30:39 ID:GO4w/E+20
>>596
どれも松井には決して不可能ではないでしょ
601名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:32:43 ID:wpio/9qkO
>>593
賞やタイトルとろうがプレイスタイルや打撃内容によって印象は違う
だれもが君たちみたくイチローマンセーではないわけで、世間や君の狭い認識を人に押しつけるなよ
イチローを叩くのは何も悪いことでもない
602名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:33:06 ID:GO4w/E+20
>>597
>城島やカズヲなんか普通に打ってるし

そうか?
明らかに日本時代より球に負けてる感じだけど
603名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:33:22 ID:Vf0In3gT0
つーかさすがのイボータもメジャーでの評価がイチロー>松井だって現実はわかってて発言してるんだよな?
604名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:33:35 ID:3USyU/DX0
>>600
その記録を単発で可能かと聞かれたら可能かもしれないが
それはイチローが4割打てるのが可能かということに近い
605名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:33:45 ID:wpio/9qkO
>>596
イチローには100%無理な数字だな
606名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:34:48 ID:GO4w/E+20
>>601
タイトルはその選手の専門性しか評価しないからね
松井は総合的な能力の選手だから、タイトルで評価するのはおかしいと思う
607名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:34:54 ID:TSKPbLk90
>>601
印象が悪かったらMVPなんてとれるわけ無いだろ
608名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:35:02 ID:ta0oVk6u0
>>600
松井じゃ全盛期でもその3つ同時には達成できないだろ
バラバラならまだしも
でも補欠じゃ無理か
609名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:35:12 ID:Vf0In3gT0
印象も何も他球団選手・監督からもこれほど評価されてる選手は日本人ではイチローだけ
610名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:35:35 ID:3USyU/DX0
>>606
総合的な評価のMVPやSS
611名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:37:01 ID:GO4w/E+20
>>608
そんなことわからないでしょ
.330、40本なら100%無理だけど
612名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:37:09 ID:Vf0In3gT0
イチローこそ総合的な評価をされているわけだがw
つかヤンキースファンが一番イチローの凄さを理解してる気がするw
613名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:37:15 ID:y2RhtHjM0
>>602
違うよ。だから、言いたいのは、単なる直球の勢いみたいなところで負けてるだけで、
松井(の言い訳)みたいな「微妙に揺れる球」とか「外角主体のピッチング」が原因ではないじゃん。
これも全部松井の作った得意の言い訳なのかと、今は思えてくる。
614名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:37:22 ID:f8Y5TOyQ0
日本と違って25人しか登録できないから
松井みたいな控え選手は要らないだろうな
615名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:38:13 ID:wpio/9qkO
>>609
それで?
イチヲタってアンチにイチローを認めさせるのに必死だなw監督の意見なんて誰も聞いてないがw
616名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:39:01 ID:GO4w/E+20
>>613
ゴロが増えてるのは明らかにムービングの影響でしょ
617名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:39:59 ID:3USyU/DX0
>>611
上の記録の中でで達成できたものは3割のみ
35本も120打点も打ったことない。

イチローをまた例に挙げるのは悪いが
イチローが.376と15本を達成したから3割8分20本を達成できるのかというのと同じだ
618名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:40:21 ID:Vf0In3gT0
>>615
いや別にwイボイスレなのにイチローの話持ち出す雑魚イボータの相手してたわけだがw
じゃあイボイスレだしイボイの話でもしようかw
ノンタイトルの補欠ベンチについてどうぞ
619名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:42:14 ID:wpio/9qkO
>>618
松井のファンでもないのに松井スレに来てイチロー擁護かw
ただ松井叩いてストレス発散したいだけ?
620名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:42:56 ID:VTF4ZG5W0
>>616
右のHシンカー&Hスライダー投手(ゴロ打たせ投手)に苦しんでいる部分もある。
621名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:43:13 ID:y2RhtHjM0
「ボールが揺れる」「外角主体」「膝が痛い」「球団の意向(WBCの辞退)」・・・

なんかこの人、言い訳ばっかだよな。
他の日本人選手はこんなに言い訳してない気がする。
広島の前田なんかは、スランプを足のせいとか(周りに)言われたら逆に激怒しそうだけど。
622名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:43:16 ID:3USyU/DX0
>>619
松井スレで松井のふがいなさを叩いて何の問題が?
623名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:43:25 ID:Vf0In3gT0
566 :名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:19:56 ID:wpio/9qkO
なぜか発狂するイチヲタw


いきなり携帯でやって来てファビョる雑魚w
早くノンタイトル補欠ベンチの教祖についてどうぞ
624名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:44:13 ID:GO4w/E+20
>>617
打点はホームランとヒットが打てればついてくるから考慮しなくていい
松井が35本打てば打率も高くなる可能性は高いだろう

しかし、イチローの場合は打率が.380でもホームランが20本打てるとは限らない
なぜなら内野安打主体だから

さらに松井はすでに三割打ってわけで、松井にとってみればホームランさえクリアすれば意外と楽勝なノルマじゃないかな?
625名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:44:56 ID:y2RhtHjM0
>>616
だから、それは大リーグのせいというよりは、単に自分が未熟なだけじゃん。
普通に打ってる日本人も居るんだし。
未熟だから、克服できないからさらに攻められる。
626名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:45:26 ID:wpio/9qkO
>>623
スレ見たら真っ先に

イボータ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑こんなレスが目に入ったもんでw発狂じゃないならなんなのこれ?
627名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:46:09 ID:Vf0In3gT0
>>619
現実を突きつけてるだけだが?
イボイスレだしイボイの話しようとしたのに都合悪いから話逸らそうと必死なチョンルリイボータなら一杯湧いてたけど
さぁイボイスレだしイボイの話しよう
628名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:47:36 ID:Vf0In3gT0
単発が消えてIDチェンジ君と携帯だけになったなw
629名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:47:39 ID:GO4w/E+20
>>625
まるで他の日本人は未熟じゃないみたいな言い方だな
単に報道されるのが松井の発言なだけで、それを言い訳みたいに叩くのはどうなんだ?
岩村とか典型的にゴロバッターになってんじゃん
630名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:47:44 ID:3USyU/DX0
>>624
てか、そのHRが一番きついノルマなんだが
631名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:49:43 ID:f8Y5TOyQ0
日本市場の開拓に出遅れてるところなら
獲得もあるんじゃないか
トレード志願すればいいのに
632名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:50:01 ID:Vf0In3gT0
さあイボータ憎き日本人選手叩きに入るかなぁ?
と、それはさておきノンタイトル補欠ベンチは今年どうするの?
報ステの言い訳SP見たけど今年はいつも以上に期待できそうだがw
633名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:50:33 ID:mVUxr8Gf0
松井はテキサスに移籍しろ
634名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:50:47 ID:GO4w/E+20
>>631
あえて、他のチームに逃げずにヤンキースで戦う道を選んでる松井には美学を感じる
635名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:51:39 ID:wpio/9qkO
>>630
どう考えてもイチローの300 35本 120打点の方が可能性低いと思うがw 
何でもイチローよりな発言がしたいみたいだけど無理矢理な擁護は見てて気持ち悪いよ?
636名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:51:45 ID:3USyU/DX0
>>634
あえて戦うなら言い訳しちゃだめだよな
637名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:54:13 ID:Vf0In3gT0
早くも遠回しにジラルディが悪いの言い訳してるからなぁ
今年はどんな言い訳オンパレードか楽しみだね
638名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:54:29 ID:Z9laP/zv0
>>596
まぁ、オルティスは今シーズンの良い比較対象だな。
・ほぼ同年俸(23万ドルオルティスが上)
・年齢もほぼ同じ(松井が半年上)
・オフにヒザ手術
・アリーグ東地区
639名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:55:11 ID:GO4w/E+20
>>626
どう見てもこのスレ一番のキチガイ= ID:Vf0In3gT0w

>>636
言い訳じゃないよ
公人には説明責任があるんだよ
640名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:55:26 ID:aaSMZqwF0
ここにいる松井ファンはもはやオウムなどのカルトと同じだよ。
どこの奴にそこまで洗脳されたんだ。正気にもどれよ。
石ころと宝石を比べて石ころを絶賛しているみたいだぜ。
現実的にアメリカでもスーパースターのイチローと松井じゃ比べるのもおかしいくらいの差があるだろ。
641名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:55:58 ID:wpio/9qkO
>>637
言い訳が楽しみなの?自分が使う参考にでもしたいのかねw
642名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:56:13 ID:3USyU/DX0
>>639
世の中では結果の出ない説明の事を言い訳という
643名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:56:38 ID:GO4w/E+20
>>640
タイプの違うイチローと松井を比べてるのはイチローファンだろ
644名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:57:38 ID:y2RhtHjM0
>>629
だからさ、岩村とかは守備でも貢献できるし、打つ方だけ期待されてる松井とは違うじゃん。
しかも足の速さとか俊敏さも違うし。
ゴロしか打てない&守れない走れない松井は救いようがないよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:59:08 ID:SDA+e/kh0
>>643
イチローファンだけど、松井となんて比較しない。
松井ファンには悪いけど、そもそも比較にならないでしょ。



646名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:59:27 ID:Vf0In3gT0
IDチェンジPC君1匹と携帯1匹の怒りに触れたようだなw
647名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 06:59:48 ID:VTF4ZG5W0
>>643
確かにそうだがきっかけはあきらかに松井さんのファンを名乗る人だよ

松井>>ゴキロー、2005年は松井>>イチローなんで書き込みするから
それに対して過去のデータ等から分析、比較しているだけだと思う。
648名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:00:29 ID:wpio/9qkO
>>646
松井はおまえみたいなキチガイに粘着されていい迷惑だな
649名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:00:36 ID:4w6k5u6J0
じゃ打撃は一流なのかと・・・w
650名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:00:45 ID:3USyU/DX0
>>643
タイプで比べなくても
同じ1つの打席、1つのポジションを必要とする野手だから、野手としての価値は比べられるんだけどな

どっちかの人がタイプが違うのにHRとかで比べようとしてるのは言わないが
651名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:01:05 ID:GO4w/E+20
>>644
岩村が守備で貢献?笑わせるなよw
岩村は決して名手じゃないよ
まあ、足はまだ劣化してないからなんとかなるのかもしれないけど

松井は入団当時はまだ劣化してなかったからね、ケガも全然なかったし
本当に打撃が求められるのはこれからだよ
652名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:01:19 ID:Vf0In3gT0
イボイスレなのにイボイが補欠ベンチの現実をスルーして学歴だの話逸らしてたのはイボータ
イボータが一番スレ違いな話してたわけだろw
教祖イボイが補欠ベンチの現実に一切触れないのはなぜですか?
653名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:01:50 ID:7P7Dk7Zr0
服を引っ張り合う汚いスポーツなのがサッカー■薬で汚れているのが野球
PKねらいでわざと倒れる汚いスポーツなのがサッカー■デッドボールを避けない地蔵がいるのが野球
怪我したらかまってくれるまで倒れたままのサッカー■肩・脚の違和感だけで二軍落ちが多い野球
シュートを打たずイライラしてくる日本サッカー■間合いが長くてダラダラとした野球
 終盤になると時間稼ぎばかりしてるサッカー■終盤になるとクラブのことばかり考えてる野球
後方でパス回しばかりしてるのが日本サッカー■後方の外野が暇なのが野球
       試合中乱闘で観客が死ぬサッカー■試合中審判が骨を折られる野球
                短足の多いサッカー■ピザデブも混じってる野球
    観客も選手もDQNが多いのがサッカー■観客が薄汚いオヤジと暴力団なのが野球
紳士ぶってなぜかスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がユニフォーム姿の野球
創造性に溢れてても表現できない日本サッカー■創造性ほぼ皆無な野球
玉を蹴ったり球が当たって内臓破裂するのがサッカー■玉に当たったり球・バットで死ぬ危険がある野球
プ゚ロクラブが次々誕生・ますますレベルの下がる日本サッカー■人気急減、五輪追放の野球
           1試合平均10km走るサッカー■散歩並の運動量の野球
      世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
      W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
  審判のさじ加減一つで勝敗が決するサッカー■時たま誤審がある野球
           給料の安い貧乏日本サッカー■給料が高すぎる野球
少しでも前でフリーキックを蹴ろうとするセコいサッカー■少しでも銭を貰おうとセコい契約更改の野球
汚い言葉が飛び交い頭突きをするのがサッカー■汚いヤジが飛び交い禿げ散らかしたオヤジが見る野球
    平気でそこらに唾を吐き散らすサッカー■唾や脂をボールに塗りたくる野球
試合終了後臭いユニフォームを交換するサッカー■汗をあまりかかない野球
平気で相手を押し倒して知らん顔の日本サッカー■平気でバットを振ってないと主張する野球
        テレビの実況解説がウザいサッカー■テレビ中継延長がウザい野球
ゴール前で馬鹿ホームランシュートを打つ日本サッカー■ホームランバッターが少ない日本野球
654名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:02:14 ID:gusKu36fO
別ににしこりは贔屓なしにしても三流とは思わないな
ただ特別上手いとも思わないしヤンキースにいたら確実に二軍なんだから必要としてくれる球団に言った方がいいんじゃないか?
松井なら欲しいっつー球団いくつかあるだろ。ジャパンマネー入るし
655名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:03:09 ID:kbv/Lh4jO
>>649
一流ならオルティス、マニーのような扱い。
656名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:03:56 ID:SDA+e/kh0
>>651
> 松井は入団当時はまだ劣化してなかったからね、ケガも全然なかったし
> 本当に打撃が求められるのはこれからだよ

守備固めと代走じゃあ使ってもらえないから、代打の切り札かなんか目指すのもいいかもね。
上手くいけば、あと1年2年メジャーに残れるかもしれないし。
657名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:04:47 ID:Vf0In3gT0
名門(笑)でのプレー経験の有無でどう差が出るのか説明してもらえないままで悔しいです><
ID:a1TKDqXB0
658名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:05:00 ID:3USyU/DX0
>>656
アで代打の切り札ってほとんど必要ない気が
659名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:05:19 ID:GO4w/E+20
>>656
スタメンじゃないなら移籍したほうがいい
他チームなら場合によっては4番争いも可能
660名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:05:22 ID:lNjAMWGTO
にしこりと言えば錦織にすらなってしまったしなあ
661名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:05:53 ID:f8Y5TOyQ0
でもマイナー通告はないだろうな
移籍されたらジャパンマネーも手放すことになるし
662名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:06:54 ID:wpio/9qkO
イチヲタって松井を評価する発言すると沸いてきて叩き始めるよな…しかも一斉にw
663名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:08:38 ID:GO4w/E+20
>>662
松井は眼中にないといいつつ気になってるみたいだしねw
664名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:08:59 ID:3USyU/DX0
>>661
正直ヤンクスくらいの人気球団なら簡単に切れると思うが
665名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:09:24 ID:Vf0In3gT0
リアルマツイ、リアルヒデキ、リアルにしこり



フェイクさんの次の名前はなんでしょうか?
補欠ベンチが現実だからニックネームも付かないのかなぁ?
666名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:09:57 ID:3USyU/DX0
>>665
リアルゴジラはイチローだったよな
NYのメディアが認めたし
667名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:10:16 ID:y2RhtHjM0
>>651
サードを守ってるなら最低限の守備はできないと話にならない。
松井みたいに1人バックドロップして遊んでる余裕はない。
668名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:10:49 ID:SDA+e/kh0
>>662
自意識過剰ですよ。
確かに松井ファンをからかって遊んでる性質の悪いイチローファンもいますが。
そんなものはスルーすればいいのでは?
669名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:10:53 ID:kbv/Lh4jO
松井秀喜が4番レギュラーになれるチームが思いつかない。
欲しい球団など無い。
670名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:11:30 ID:3USyU/DX0
>>669
まあ、SFがアでDHがあったら4番争いはできたかも
671名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:11:35 ID:y2RhtHjM0
>>669
ジャイアンツ・・・
672名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:12:08 ID:SDA+e/kh0
>>671
あの膝で人工芝は無理でしょう。
673名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:12:08 ID:aaSMZqwF0
松井だってすごい選手だろ。
日本でスター、アメリカでもうまくいかないながらにも胸をはれる功績を残してる。
今すぐ引退したって日本人にとっては伝説級の選手だろ。

それでここの松井ファンはなんで不満足なの?
実はおまえらは松井がすきなんじゃないと思う。
スターとして扱われてるブランドが好きなだけなんじゃないか。
マスコミが煽るように一番人気だから毎日記事になる松井、テレビによく出ている松井を拝んでいるだけなんじゃないか。
674名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:12:38 ID:wpio/9qkO
また醜い松井叩きが始まったかw何がここまでさせるのか……
675名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:13:03 ID:y2RhtHjM0
松井=/=すごい選手
松井===すごい契約をした選手
676名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:13:10 ID:GO4w/E+20
>>669
そんなことないよ
いま市場では日本人選手の価値が高騰してるからね
677名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:13:40 ID:Vf0In3gT0
>>666
サックはあまりにも可哀想だから何か考えてあげないとなぁw
678名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:14:19 ID:wpio/9qkO
>>668
とか言いつつイチヲタからかってるとスルーできないんだよなイチヲタはw
679名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:14:36 ID:3USyU/DX0
>>676
今高騰してるのは、打って守れる選手。
だから福留にあの契約ができた。
打つだけの日本選手は高騰してない
680名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:14:54 ID:lNjAMWGTO
>>669
ら・く・て・ん(ハート)
681名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:15:26 ID:rWNGq7y10
にしこり
682名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:15:29 ID:SDA+e/kh0
>>676
でもトレードとなると難しいかもね。
相手が松井獲得の代償に貴重な投手は出さないだろうし。
683名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:15:32 ID:GO4w/E+20
松井は実績以上に人格が評価されてるんじゃないかな?
桑田だって人格面で実績を超えた評価があるし
684名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:16:01 ID:y2RhtHjM0
打てないのは仕方ないけど、醜い言い訳に守られてる選手なのが痛い。
685名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:16:26 ID:Vf0In3gT0
補欠ベンチの現実を突きつけるとなぜスルーして話題逸らそうとするの?
補欠ベンチの現実を受け止めて謙虚になろう
なぜ補欠ベンチなのかよく考えてみようか
686名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:16:59 ID:PZTkxR/3O
何をいまさらwww
687名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:17:38 ID:SDA+e/kh0
>>683
人格と言ってもマスコミを通してしか分からないからな。
マスコミに対していい人=人格者というわけでもないし。
688名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:18:37 ID:3USyU/DX0
>>683
実績より人格が上にきたらスポーツ選手としては終わりだがな
桑田はコーチング技術が高いから評価されれてるし、人格より野球への姿勢が評価されてる
まあ、桑田なんて人格だけで言えば世間の評判は一時期どん底まで落ちた選手だぞ
689名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:19:05 ID:GO4w/E+20
>>687
スポーツ選手の情報は、マスコミを通したものしかありえないわけだが・・
なにをいってるんだ?
690名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:19:37 ID:y2RhtHjM0
今の桑田は貴乃花親方とかぶる
691名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:19:58 ID:Vf0In3gT0
走塁・守備が3流は何を今更な感があるが事実だしなw
692名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:20:58 ID:3USyU/DX0
>>689
マスコミの人格評価以外で人格を図る手段なら
松井を尊敬してると公言してるプロ野球選手は誰ですかね
松井と親しい野球選手を4、5人挙げてくれてもいいし
693名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:21:07 ID:aaSMZqwF0
>>683
いや実績があるからだろう。
おまえ松井を馬鹿にしすぎ。実績や行動があるから人格も後からついてくる。
人格面を先行してして評価するのは変だよ。
印象面先行で野球を見てますと言ってるようなもん。

そもそも人格って何だ?
694名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:21:09 ID:W5zr+HiC0
今NHKでイチローやってた
フリーバッティングで軽く10本オーバーフェンスだってよ
695名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:21:43 ID:/TSRjLggO
二流以下か・・・・・・
696名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:21:46 ID:Pj+8r7ii0
やっとアメリカ人も松井に対して正当な評価ができるようになってきたな
697名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:21:55 ID:q8cSXtb/0
あと2年で30億円保証されるから
ベンチの方が楽でいいやん
698名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:21:56 ID:SDA+e/kh0
>>689
だから判断出来ないと言うことだよね。
699名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:22:32 ID:3USyU/DX0
>>696
アメリカ人はずいぶん前から正当な評価を突きつけ続けてきたが
700名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:23:56 ID:wpio/9qkO
>>685
そんなに補欠ベンチな事について語りたいの?
まあそんなことでちっぽけな自尊心が満たされるなら一緒に語ってあげようか?w
701名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:23:59 ID:SDA+e/kh0
>>693
>そもそも人格って何だ?

マスコミに対して最大限の配慮をする人=人格者かな。
702名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:24:45 ID:Vf0In3gT0
少なくとも現地NYファンは大分前に気付いてたなw
まぁ向こうじゃほとんど話題にならない空気だからいいじゃん
叩かれ役もAロッドが担ってくれてるしw
703名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:24:51 ID:y2RhtHjM0
アメリカは契約社会だから仕方ない。
704名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:24:59 ID:Qlr2cGze0
アメリカの記者の皆さんに焼肉ご馳走したらいいのに
705名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:25:09 ID:GO4w/E+20
>>688
人格でも野球への姿勢でもなんでもいいが、なにかしら人を惹きつける魅力があるのだろう
本屋行けば、イチローの本以上に松井の本の方がおおいことに気づく
洋書も出てるし、道徳の教科書にも松井の話が入ってる

>>693
実績もある前提で、魅力もあるんだろう
要は、スポーツ選手として持つべき華・カリスマだよ
706名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:27:32 ID:3USyU/DX0
>>705
なあ、1度本屋いってみな
707名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:27:41 ID:zI8rF68KO
日本を代表しないバッターになっちゃったしな
その引き替えに莫大な金も手に入れたし
モチベーションもあがらないだろ
708名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:27:57 ID:wpio/9qkO
松井を人格者と思う人もいれば思わない人もいる
709名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:28:17 ID:Vf0In3gT0
ただでさえベンチで一人ぼっちなの補欠ベンチじゃずっと一人ぼっちかw
可哀想だなぁまたASの時みたいにジュースひたすら飲んでるのかな?
でも外野衆の集まりでハブられてる画を写されるよりはマシかもしれない
710名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:29:21 ID:zI8rF68KO
>>690
俺はカッチカチやぞ!の人に見えて仕方ないw
711名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:29:36 ID:9pcbVvSu0
松井を見ていて改めて思うのは
守備って大事なんだなってこと。
数字に出にくいから軽視しがちだけど、
守れないってことは、ゲームに半分しか参加できないってことだもんな。
バッティングって打てて3割。つまり7割くらいは失敗するものだから、
守備のウェートが重くなるのは当然ではあるが。

ただ今までの松井の成績ならば、たとえ守れなくても
NPBなら新外国人として大金を払ってきたんだよな。
阪神行ったらデイリーあたりが「バース再び」みたいに書き立てたりして騒いでさ。
712名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:31:33 ID:KXsNz0Cw0
ど深夜にスレ立って朝までに700レスとかw
713名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:32:47 ID:Vf0In3gT0
守備は重要だよ
ヤンキースの外野見てるとよくわかる
714名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:33:25 ID:0r+uNYzZO
松井の政治力は半端ない
選手以外の道で、野球界に貢献した方がいい
715名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:33:44 ID:8cdCAinPO
そろそろ日本に帰ってきなよ
古巣の巨人に戻るもよし、DHありのパ・リーグに行くもよし
俺はアンチ松井だが、試合に出れなきゃ叩けねーだろ
716名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:34:19 ID:3USyU/DX0
>>714
その政治力も星野には適わんだろうからねえ
今も巨人というバックがあってこそだし
717名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:35:38 ID:Vf0In3gT0
>>715
焼肉取り巻きは影でヤンキースを支える松井で既に売り出し準備中
今まで以上に面白い記事が出て来るよw
718名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:35:54 ID:VOX3aFsN0
阪神ファンなんだから阪神行けばいい
719名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:37:22 ID:VOX3aFsN0
>>717
ベンチで睨みきかせてヤンキース連勝とかな
ベンチ前で松井が素振りするだけで相手にプレッシャーとか
720名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:37:33 ID:pQHmOKfB0
というか松井もある意味被害者だよな
プロだから批判されて仕方ないとは思うけど
やさしすぎるんだよな
ある意味日本人らしいけど
怪我を乗り越え、人種差別も乗り越えなくてはならないから
試練の年だな
721名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:37:39 ID:9v88AQ4g0
>>715
これ以上守れない選手は巨人にはいらないよ・・・
722名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:39:36 ID:9NMCjybk0
てーか、あんな腕の骨折ってあり得るの? 
体の割に骨密度低すぎなんじゃね????
普通は関節が外れるとかだろが。
723名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:39:46 ID:Z9laP/zv0
>>714
ぜひ、内野ゴロでの出塁は内野手のエラーという
ルール改正を頑張ってもらいたいw森喜朗のもとでw
724名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:40:28 ID:lNjAMWGTO
松井の親父って変なカルトの教祖様だったよな?
725名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:41:10 ID:Vf0In3gT0
>>719
あるあるwwwww
まぁどうやってベンチの選手を賞賛するのか楽しみだw
726名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:41:49 ID:3USyU/DX0
>>720
まあ、人種差別を乗り越えないといけないのはカズオのほうだな
727名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:42:21 ID:VTF4ZG5W0
>>723
更に、外野ゴロは外野手のエラーも加えてね
728名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:43:31 ID:VOX3aFsN0
>>724
創始者は松井の祖母
親父は2代目
729名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:43:31 ID:55/+WSM70
IDに55が出たので書いてみた
730名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:44:02 ID:yIxhN4nX0
えっと・・・こっちの松井は・・・あ、かずお?
えっと・・・こっちのにしこりは・・・え、テニスの!?

んもう〜
ややこしや〜ややこしや〜
731名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:44:32 ID:Vf0In3gT0
琉璃の教えでは松井は神の子w
732名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:45:03 ID:tsZOug/tO
>>720
認められないと差別だなんて日本人離れした発想ですねw
733名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:48:57 ID:3USyU/DX0
>>732
まあ、アメリカでも差別のひどいテキサス州のチームに行く松井はかなり差別されるだろうけどな
734名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:49:05 ID:gItUOEVQ0
もう補欠を隠しきれなくなったか…
開幕戦が松井さんの言ったとおり「ゴール」
735名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:51:08 ID:9i4nX5K70
オルティスが初打ち 手術の右ひざは「ほぼ100%」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10001

イボータは同じ年俸、同じポジション、同じ手術したこの人のことどう思ってる?
736名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:51:40 ID:iTD6cLgK0
737名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:53:05 ID:r17E5s4hO
>>733
カズオはなんだかんだでナイーブそうだからな
素直にロッキーズに残っとけばよかったのに・・・
738名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:53:13 ID:Ejz6jL630
今見つけた。
相変わらず鬼だな、プロティアンw
739名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:54:41 ID:Vf0In3gT0
>>737
リアルは球団が金払えなかったんでしょ?
仕方ないんじゃね
740名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:55:16 ID:3GDmei0IO
日本に居れば、今頃500HRは軽く越えて
門田に次ぐ、歴代4位はいってただろうなぁ
741名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:55:19 ID:QiB7Rjlw0
松井の素の部分の人格なんて報道からはそんなに見えてこないけど。
742名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:57:53 ID:9i4nX5K70
>>705
人格者のありがたいお言葉

「なに?今日ここでジャップの集会があるの?」
「肘が痛い。こりゃあWBC辞退だな」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「全米代表がどれだけ本気でやってくるのか疑問」
「キューバも出ないんでしょ?ジーターもドタキャンするかもしれないよ」
「すみません、言い訳させて下さい……花粉症がつらかったんです!」
743名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:58:07 ID:pcAE/waxO
読売時代だって守備走塁は二流
744名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 07:58:51 ID:3USyU/DX0
>>740
松井はラビット時代終焉を経験しなかったのはある意味救いかもな
日本にいたらとかで話せるし

>>741
まあ、本人が直接語る部分からはある程度は見える感じはあるんだけどねえ
悪い人間じゃないのはわかるけど、野球の伝道者として見ると
745名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:01:15 ID:JYYLDbao0
ついに松井さん終了と聞いてすっ飛んできますた!!
746海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/02/21(木) 08:05:09 ID:IQFx7ZoFO
松井選手の不動心は、周りの物事に左右されない心って意味だろ?

松井選手は 何やってる?

決めつけてしまってるのはお前自身だよ。

747名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:07:06 ID:6p+kqYnpO
遊 大引
二 ラロッカ
左 ローズ
中 松井
一 カブレラ
DH 清原
三 古木
右 浜中
捕 北川

オリックス史上最強打線の最後のピースは松井さん!
748海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/02/21(木) 08:07:08 ID:IQFx7ZoFO
長嶋監督や星陵の監督など、日本の恩師にアドバイスを仰ぐべきだと思うよ?

その時は 上手くいってたのだから。

749名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:09:26 ID:Vf0In3gT0
>>747
外野守備wwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:09:49 ID:8cdCAinPO
>>747
外野守備が……
751名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:10:01 ID:mFhgKvmD0
>>748
そいつらは世界レベルじゃないからなぁ
752名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:11:28 ID:3USyU/DX0
>>748
なんという外野崩壊

>>751
松井も別に世界レベルではない件
753名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:14:27 ID:kc3FIthp0
754名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:20:35 ID:KXsNz0Cw0
>>747
左スンヨプ、中ベニー、右フランコとどっちが酷いかなぁ
755名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:26:02 ID:3p1o/zRL0
来年のWBCには出てくれるのかな
756名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:29:30 ID:uDZqljDyO
巨人に帰ってこいよ
757名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:35:27 ID:rRnX20ON0
松井を擁護するイボータが皆無な件www
758名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:35:29 ID:35YhzZmzO
WBC断ってから一気に悪い流れになったよなW
759名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:37:20 ID:WPqm1HcF0
イボータ部屋から不動身wwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:47:16 ID:is5zV+glO
野球道具だけは一流なんだけどね
761名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:49:35 ID:fPRgJBqPO
松井といえば大輔、稼頭央
ヒデキといえば岡島
DVDといえばブルーレイ
イボイといえばラミレス
にしこりといえば圭
マスコミといえば中田
リハビリといえば清原
ジャパンといえば野茂、イチロー

ヤンキースといえば…
762名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 08:57:04 ID:to3QYJn1O
実際ゴーゴーゴジラ松井君が終わった後の世代は松井とかあまり知らないからなぁ
763名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:00:40 ID:LbrxZcrm0
やっぱ崖っぷちなんだな
メジャー6年目にして初だろ
こんな不安だらけのシーズンは
764名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:04:35 ID:FTOAuliuO
ようするに今年補欠なんてことになったらトレードかクビでいいのかな?
765名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:05:23 ID:uijs5swWO
初めてまともな松井の記事みた
本当の事をもっと早く教えてやれよ
766名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:12:42 ID:ikRw+Cws0
アンチだったけど、あまりに可哀想なんで応援するわ
767名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:18:01 ID:uj+ZMTqS0
(大リーグ通)ってなんだよw
768名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:25:34 ID:iK1jynDx0
俺MIT出身で宇宙飛行士でオリンピック金メダリストでメジャーの4番打った事もあって
テニスの元世界ジュニアチャンピオンで、ガンダムのパイロットなんだけど何か質問ある?
769名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:30:04 ID:JYYLDbao0
内外とはいえ、堤防もアリの一穴から決壊すると言うしな
770名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:38:35 ID:AoHCZ2/tO
>>761
某キモオタロン毛の活躍次第ではその地位も危ういな……
771名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:41:01 ID:lw/XjQofO
解雇!解雇!解雇!
772名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:41:17 ID:fm+jNtMR0
ゴキヲタと日本のマスゴミがバカすぎる
打てなければ外されるのはゴキローも同じだろ
何で松井の悪口ばかり書くのか
773名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:43:12 ID:ig2xVeWz0
イチロー
打撃・・・一流
パワー不足も安打を打つことに関してはメジャーでも1、2でシルバースラッガー賞受賞
走塁・・・一流
アリーグ記録の45連続盗塁、7年連続30盗塁
守備・・・超一流
7年連続GG、エリア51・スパーダーマンキャッチ・レーザービーム等の代名詞
774名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:46:55 ID:luDwmeavO
守備と走塁、そんなによくないか?
775名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:47:15 ID:hR5CPBqu0
日本でやればいいじゃん。
そういう選択肢はないのん?
776名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:48:19 ID:4Nzpj5gE0
世界一小さい糞東京ドーム+ラビットで最高50本のやつがメジャーで打てるわけがないw
そもそもヤンキースタジアムメジャーでは小さい部類なのに
これがマーリンズのホームスタジアムなら分かるけどなw
そもそもイチローがいるセーフコの方がデカイですからwww
777名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:53:14 ID:FTOAuliuO
日本ならまだ四番打てるよ
778名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:55:31 ID:UdfRNoQX0
昔はイチローより足が速いなんて紹介されていたこともあったのにね
堕ちたもんだな・・・・
それともあれも焼肉の一環だったか
779名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:56:32 ID:r9EXK1SK0
日本の方が人工芝の球場が多いからなあ。
780名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:57:42 ID:tXTiT17+O
にひこり
にしこり
にもこり
にくこり
もっこり
781名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:59:09 ID:4Nzpj5gE0
>>778
肩もいい方って言ってたしな。
だいたい贔屓目なしにゴールデングラブ常連受賞者自体おかしいだろw
糞京ドームが小さいから相対的に守備も肩もいいように見えた錯覚なだけで。
782名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 09:59:28 ID:ig2xVeWz0
松井はアメリカに行ったのが最大の失敗だよ
レベルの高いメジャーに行ったことでイチローとの差が明らかになってしまった
日本時代はイチローも松井も一流選手というカテゴリーで同等に見られてたけど
ただ単に日本では一流の底辺がアメリカよりもかなり低かったって話

【日本】           【アメリカ】
イチロー          イチロー

               ───(一流の壁)

松井            松井


───(一流の壁)
783名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:01:00 ID:S6D3Ys/R0
にしこりはもうこりごり byトーリ
784名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:03:14 ID:JXV80pAs0
整体師呼んで急に打ったりしてるんだから、コスト気にせずにオールシーズン常駐
させたらどうなのかな?
785名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:03:35 ID:YJUUjwnN0
>>780
やき にくこり
786名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:04:58 ID:uijs5swWO
トーリは松井が目の上のたんこぶだったんだな
松井が欠場してる時に「今は球場に来るのが楽しい」ってのは本音だったんだね
787名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:05:20 ID:Ba1bSzZq0
またゴキオタが虐殺されてたのか・・・
788名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:08:41 ID:sjD2wf+Z0
日本人はほんとウェットな考え方するよなぁ
井川もキチガイ投げ込み調整やってるみたいだし
身体は使えば使うほど摩耗するのに、それを精神論で否定しちゃうのはもう止めようよ
789名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:10:20 ID:JYYLDbao0
>>787
早く薬飲んで寝ろ
790名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:14:13 ID:XcX7dB5Z0
松井はかわいそうだけどアンチはざまぁだから徹底的に叩いてやるわw
791名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:23:16 ID:nJXOW0sm0
>>772
どんなタラレバやねん

必死すぎ
792名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:23:41 ID:uijs5swWO
松井が可哀相なわけないだろ
こんな打撃も二流、その他は三流の雑魚選手に貴重な紙面を割いて
本当に取り上げるべき選手を蔑ろにしてたんだからな
他のメジャーリーガーやメジャーファンが可哀相だわ
793名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:24:59 ID:wpio/9qkO
過剰なアンチはカス
イチヲタ松井ヲタ両方
794名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:29:04 ID:/BL+/RT9O
松井が日本で鉄人扱いされ連続試合出場出来てたのも
当時の巨人がデーゲームをやらなくて良いという
超破格待遇受けてた特殊な球団だったからで
メジャーでなくてもNPB内でも、他球団にいたら難しかったかもと
今になるとそう考えちゃうな
795名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:30:15 ID:LUFSZ1xi0
デーゲームばかりの福留がどうなるかな。
796名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:30:18 ID:fPRgJBqPO
>>793
松井秀が叩かれるとこういう「俺は中立だ」みたいなこと書くヤツがでるが
イチローが叩かれるときは滅多に出てこないよな

イチローだけじゃない、昔、リアル松井がフェイクと比較して叩かれたときも
松坂が上原や井川と比較して叩かれたときも滅多に出てこなかった
797名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:32:05 ID:4Nzpj5gE0
>>796
禿堂w
798名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:33:16 ID:x7Rg3RQw0
>>1
これもなにをいまさら(笑)
799名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:35:25 ID:fPRgJBqPO
>>794
そんなタラレバを言ったらもし松井秀がオリックスに入ったら
土井に干されてそのまま腐って今は家業の教祖様やってるんじゃないかとか
もし本人が好きだと言ってる阪神に入ってたら桧山みたいなネタキャラになってたんじゃないかとか
(桧山も外野手で痛烈なニゴロ打つのがうまいよな)
そういうのもアリだからキリがないよ
800名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:35:48 ID:GaxZ+kjA0
>>796
イボータはイボイが叩かれるのが怖いただのヘタレだからなw
801名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:36:28 ID:Ba1bSzZq0
まあ、倭人は劣等だからなwww
802名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:39:39 ID:L9bzq1dV0
非力なシアトルのあいつがキャンプ初日で柵越え10本らしいんだが。w
803名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:43:29 ID:uijs5swWO
>>802
松井さんの3日分のアドバンテージが…
804名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:44:05 ID:XUksCGnJ0
3流?松井が?
随分と評価高いなおい
805名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:44:29 ID:gu+jiWeAO
もしも松井が阪神にいってたら、大阪嫌いが多いねらーに散々言われてるだろうね
あの汚いイボは大阪にお似合いだな、とか
806名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:47:27 ID:tM7qxcqz0
松井はいらない子
807名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:48:27 ID:XUksCGnJ0
>ヤンキース監督時代に松井秀をかわいがって使い続けたトーリ監督
悪者になりたくないって気を使ってただけじゃん。
本人が言ってるしw
そのおかげでヤンクス監督時代の晩節を汚した
808名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:50:17 ID:FTOAuliuO
松井てホントに人気あったのかなあ 

マスコミにだけじゃないの?
809名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:51:19 ID:/BL+/RT9O
阪神に行ってたら、広岡広報との運命的な出会いは無かったな
広報戦略も随分違うものになってたろう
たられば言っても詮無いか
810名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:51:58 ID:LUFSZ1xi0
阪神ファンの人気で松井と新庄のどっちが上回ったんだろうな。
811名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:53:16 ID:HXCqYHan0
>>802
Aロッド「コンタクトバッターほどフリー打撃での柵越えをしたがる」

松井「フリー打撃では強いライナー性の打球を打つことを心がけている」









イチロー「僕の柵越えスゴイでしょ?w」


812名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:54:11 ID:/ibKAPvO0
オレはアンチGだったから昔から嫌いだったけどな
顔が生理的に好かんし
813名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:55:10 ID:gPODLJsj0
日本に居た時も大人気の選手ではなかった
人気選手の一人という感じ
814名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:56:24 ID:Fxb0eZJ30
巨人時代の松井は清原の添え物扱いだったろ。
815名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:57:25 ID:XUksCGnJ0
ヤンキースが何処かに売りたくて仕方がなかったのに、30以上も球団があるのに、
どこからも声が掛からなかった・・って松井を必死に「サポート」してきた記者諸君にとってはさぞ辛いんだろうな。
気持ちはよく分かるよ。 でも もう限界じゃないの? これまで
多くの「国民」を、いとも容易くペン一本で洗脳し続けてきた。
甲子園で5敬遠されたのが因となり、全ての現象を「人格者」「大スター」と言うオブラートに包んできた。

しかし最近の記事を見るに、どれもこれも書けば書くほどそのメッキが離れるが如くに・・見るに耐えない・・失笑ものばかりだ。
かって夢見たんだろうな。 長嶋・王・松井と仰ぎ見る大スターになる事を!
これだけ情報が多く、しかもインターネットが普及してしまうと、「メディアの操作出来る範囲」は本当に少ない。
もともと、その器でないものを「仕立て上げる」時代では完全になくなっている。
816名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 10:59:07 ID:5x3GNenFO
>>807
球団がジャパンマネーで散々に儲けさせてもらったし、松井獲得には
自分もかかわってたから気を使ってただけだろ。
でももう、カゴメやミズノの看板なくなって広告収入も減ってきたし、
松井獲得に何の関係もないジラルディは容赦ないと思うよ。
ファン投票でも昨年は人気最下位の選手。
ファンから批判される心配なく冷遇できる。
817名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:00:06 ID:9eUq/WyIO
三流でも別にいいと思うよ
テニスプレイヤーに転向したからな松井さんは
818名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:01:45 ID:Ba1bSzZq0
イチロー(大韓民国)・・・ 89ポイント
-----------------------------
イボイ(倭)・・・0ポイント



王(台湾)・・・19勝
朴(大韓民国)・・・18勝
-----------------------------
野茂(倭)・・・16勝
豚(倭)・・・15勝


我々日本人は劣等だ・・・orz
819名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:03:05 ID:XUksCGnJ0
ジラルディは解説者時代、マジで試合中継で松井の事をボロクソだったよ。
「松井はソロHRやどうでもいい場面の打点ばかり。だからAロッドが敬遠される」とか
7月の松井絶好調時でもネガティブな解説してたのがジラルディ。

つかヤンキース専門局YESの実況陣は基本的に松井にシビア。
「9回1アウト3塁でヤンキースがサヨナラのピンチ、松井のとこへ打球が飛べば試合終了」
「松井の唯一の取り柄の打点は、単に前の打者達の出塁率がいいだけ」
毎度こんなかんじで松井はボロクソにいわれてた。
820名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:03:31 ID:3odWxz7EO
なんか監督が代わった途端に現実的な評価になったね。
前は実力以上の扱われ方だったと思う。
821名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:03:58 ID:0ZhEGHZe0
822名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:05:24 ID:LUFSZ1xi0
マリナーズの新監督はイチローを時々はDHで使う意向。
ヤンキースの新監督は松井さんを時々はDHで使う意向。
823名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:05:41 ID:XUksCGnJ0
下手に加えてプレーが怠慢だから与える印象はさらに悪い
やれることを精一杯やるって意識すら足りてないから、チーム内で実際の数字よりも評価が低いんだろうな
守備・走塁・精神面は4流レベルなのはいいとして
打撃でもここぞでの勝負弱さ、質の伴っていない100打点だから本当に哀れだよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:07:52 ID:4Nzpj5gE0
>>822
同じ言い方でも意味合いが違うなw
825名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:09:01 ID:5x3GNenFO
>>815
そんな状態で、ついには解雇された野茂も、一度は復活したし、
なんだあかんだあ今もアメリカにいるから、あのくらい恥も外聞も捨てて
野球にしがみつけるならアメリカにいることはできるだろ。
野茂と松井じゃ初年度の実績も実力も違うけどね。
でも、野茂でさえ
大型契約→怪我→解雇あったんだから、トレード先が見つからなきゃ、
マジで解雇あるかもよ。
826名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:10:26 ID:PPpu1Cqn0
松井は今年レフトは絶対ないだろうな。指名打者をジオンビと争うだろうがジオンビは去年悪かったしどうだろう。
本調子取り戻したら松井本格的に終わるなw
827名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:11:49 ID:rZrzMAU8O
「私はゴジラを獲得したはずなんだが・・・・」

「おい、GM
なぜイチローを獲得しなかったんだ!松井なんか取りやがって・・・・」

828名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:13:32 ID:MaBowvNy0
三流は言い過ぎだろ
一流ではないだろうけど無難にこなすレベルだし
829名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:13:51 ID:35PuKr1a0
このスレは絶対伸びるとは思ってたが★4くらいまで逝きそうじゃね
830名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:15:08 ID:RdQkD9A30
>>768
俺が勤務している病院の別棟にいくと、お前の仲間が沢山いるぞ。
 よって、いまさら聞くこともない。
831名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:17:43 ID:n0I8ZpvS0
本家にしこりが出てきたから萎縮してるんだな
832名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:21:32 ID:/YRi+fko0
よくわからんけどボストンは田舎だぞ
県庁所在地ぐらいのレベル
833名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:22:02 ID:N0SMzLq60
もうあんまりいじめないで
834名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:22:38 ID:/ibKAPvO0
2.5流ぐらいだな
835名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:25:23 ID:oD2pWWJ20
>>828
日本時代はそうだったけど体重増やしすぎていまや二流
あんなどたばた走ってりゃ駄目だろ

って三流は言い過ぎかもな
836名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:25:29 ID:fPRgJBqPO
>>832
だから何?

そーいや松井秀はニューヨークを「アメリカの首都」と言ってたな
837名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:27:39 ID:XUksCGnJ0
どこかの馬鹿マスゴミが松井はヤンキースと巨額再契約を結んだ直後で
改めて真価が問われる。その大事な開幕直前に花相撲≠ノ出場させようとは、
あまりに身勝手だ、とか糞のような擁護をしていたが、契約以降の不良債権化は凄まじいな。
まぁそれ以前からショボかったが。


松井とまったく同じ契約の4年5200万ドルでヤンキースに移籍してきたデーモン。
デーモンはWBCにアメリカ代表として出場し、松井は日本代表を辞退。

同じ4年5200万ドルのチームメイトなのに、正反対の行動を取った2人。
これじゃ擁護しようがないだろ。


そして2008年、デーモンはヤンキースの「正左翼手」に。
松井は負け組の補欠に。
838名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:27:42 ID:5x3GNenFO
>>836
そんな脳みそじゃ政治家なんかなれんよね。
839名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:29:06 ID:dIda8DeZ0
最近松井って取材の人にキレるようになったよな?
この間ニュースのスポーツコーナー見てて引いた
840名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:30:47 ID:IPRLYO1J0
いや、守備は三流だろ。去年も、手首を折ったのと全く同じ状況で、
全く同じ捕り方をしてた。負傷の再現プレーを見せられたのかと思うくらい。
なんにも学習してない。
841名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:33:05 ID:1Tsnpgnh0
怪我で一時的に戦列を離れる超名門球団の選手より
怪我をしてなくても田舎雑魚球団にしか居られない選手の方がずっと三流だから
842名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:33:06 ID:XUksCGnJ0
>>839
基本的にあんな感じだぞ前から
試合後のインタビューは真面目ぶってるが
843名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:33:25 ID:nJXOW0sm0
こういう焼肉が見放した記事が増えて行くんだろうな

本当はGMが「控え」と言った時点で書かれるもんだけど
ここまでよく粘ったな

まあオープン戦、開幕と補欠なら誤魔化せないからな
844名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:33:47 ID:oD2pWWJ20
まあランニングHRも酷かったな
845名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:34:00 ID:9i4nX5K70
イチローは守備練習などに続くフリー打撃で46スイングし、10本の柵越えを披露した。

松井秀喜外野手もフロリダ州タンパで米国6年目のシーズンを始動。32スイングで1本の柵越えを放った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20080221-00000035-jij-spo.html

柵越えの本数がどんどん落ちてきてますが・・・
846名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:34:23 ID:/ibKAPvO0
肩が致命的だからな
肩は4流
847名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:35:12 ID:oD2pWWJ20
>>841
もうそういうの飽きたから新しいの考えてくれ
848名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:35:22 ID:qRcswE+d0
何だかんだ言っても、追い込まれてる今年は結果を残すかもな

今まで野球で飯食ってきながら、この人…どこか野球を舐めてた気がする
849名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:36:56 ID:XUksCGnJ0
松井秀及びヲタ(数人しかいないが)の思考回路は、「団塊の世代」とか昭和生まれの田舎者とかと一緒なんだと思う
(たしかに松井秀は昭和生まれで出身も裏日本のど田舎だけど)
大都会やブランドにしがみつくあたりがそんな感じ

神童と呼ばれ、町一番の天才で上京して有名な大企業に就職
そこでも出世街道まっしぐら、ある日外資系からヘッドハンティングされる
ホイホイと誘いにのって調子に乗るのは良いが調子に乗りすぎて
本人から見たらささいな選択ミスから全てが変わる
そこへ若手の成長や新たにヘッドハンティングされてきた、もっと仕事ができる人達が現れ
気がつけば窓際か資料室
それでも俺は天才だ、昔はこれだけのことをやったんだどーだ凄いだろと知人にくだを巻く

まともに自己分析して課題を見つけ努力出来ればどんなによかったか・・・
本人の耳に入らない場で責任転嫁して上から目線でチームや他選手批評ばかりしてるもの。この人。
850名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:37:49 ID:nJXOW0sm0
>>848
追い込まれてたのは去年だって
去年ダメなら今年はチャンスも与えられないの分かってたじゃん

もうノーチャンス、ノンタイトル
851名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:38:48 ID:uijs5swWO
>>848
正月太りの一件でそんな期待はするだけ無駄なのがまだわからないとは
脳みそ検査に逝ってこい
852名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:40:10 ID:fPRgJBqPO
>>841
虚塵脳は国内だけにしてください
853名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:40:49 ID:5x3GNenFO
>>850
同じく追い込まれたデーモンとジアンビは体を絞ってキャンプインしたのに、
松井さんは正月太りでキャンプインだからな。
まだ自分の窮地が理解できてないのかも。
854名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:41:27 ID:nVtHWNys0
守備は三流といってるけど打撃だって二流だろ
ちゃんと隠さないで書けよ
855名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:42:13 ID:XUksCGnJ0
接待は超一流
856名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:42:51 ID:rZrzMAU8O
松田さんは悪くないよ。
野球は3流なんだから今までが奇跡。
焼き肉は1流だけど。
857名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:43:08 ID:lGvK8UPZ0
ヤンキース以外なら、打つほうも3流だぜ。ヤンキースの恩恵にあずかり過ぎ。
858名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:43:22 ID:nWRzrG+ZO
日本に帰ってこいよ
パワプロで使ってやるから
859名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:44:45 ID:rZrzMAU8O
>>858
悔しいがちょっとワラタ
860名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:45:59 ID:nJXOW0sm0
でもイチローに変なライバル心を抱かないで下手に接してれば
こういうとき一番のアドバイスをもらえるだろうに、アホが

焼肉記者に乗せられてイチローのライバルとか思い上がって結局補欠

もう誰にも相手にされなくなる
861名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:46:28 ID:wpio/9qkO
アンチの煽りはワンパターンで飽きてきたな
862名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:47:14 ID:35PuKr1aO
>>811
で Aロッド 柵越え何本?
もう少しひねりがほしい
863名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:47:41 ID:fPRgJBqPO
>>850
いやまだチャンスはある、というか今は「チャンスあった」だな

監督になった時ジラルディはこれからは守備重視でいく、みたいな事を言ってる
それを知ったデーモンは体を絞って、トレード要員から今やレギュラーほぼ確定状態

反対に松井秀は日本帰国直後はベスト体重を105キロから減らしてチタンゴジラになる
みたいなこと言ってたが現実は実家で食っちゃ寝で3キロ太り
それでも「簡単に痩せられる」「リハビリに支障はない」と言ってたが
キャンプ初日になっても全力疾走できない有様
しかもチタンゴジラになるはずが体重は104キロのチンタラゴジラ
864名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:52:38 ID:4Nzpj5gE0
良くも悪くも本当WBCが松井の人気の分岐点だったな
あんだけ盛り上がったのにいないんだもんw
別に松井が当時言ってた通り、メジャーでその後三冠とか獲得とかしてたら話は別。
しかし、イチローや他にきちんと参加してたメジャーリーガーより活躍してないからなw
ただの言い訳でしょ
実際松井の話も周りで聞かなくなったし、存在もマジで薄くなったし
865名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:53:19 ID:XUksCGnJ0
松井秀喜 日本球界復帰プロジェクト<極秘>

    企画立案 電通、読売新聞、日本テレビ

プロジェクトの主旨

松井秀喜を、MLBから日本球界の救世主として復帰させること。 そ
れによって現在の読売ジャイアンツの人気低迷を脱却させ、危機的状況にある読売戦のテレビの視聴率アップを図ること。
経済効果は初年度で500億円を目指す。

問題点 :
1)
MLBでは通用しなかったという印象が拭い得ない。

2)
元々イチローとの人気差は格段にあったが、2003年の渡米以来マスコミ操作で、
漸く五分五分(贔屓目に見て)のところまで来ていたが、
2006年のWBC辞退の誤判断とそれに関連する擁護報道が全くの仇となって人気急落。 

また昨シーズンの怪我による成績低迷も人気急落に拍車をかけた。
要は人気がない選手、華が無い選手というイメージが特に若年層に強い。 
またイチローと違って女性層の人気を取り込むことは非常に難しい。

3)
人柄が良い好青年という従来、我々によって作り上げたイメージも、本人の顔つきや、遅刻常習、
アダルトビデオマニア、ジャップなどの差別発言、WBC前後での発言や行動の数々によって、殆ど崩れ去っており、
このイメージを維持するのは困難。 
また作家の伊集院静先生にお願いして擁護本を出したが、松井を美しい日本人とか言う現実離れした表現で、
贔屓の引き倒しとなりさらにイメージ悪化となった。
866名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:53:33 ID:fPRgJBqPO
>>860
ライバル云々関係なく他の選手にアドバイス求めたりしないんじゃない?
オールスターで孤立してた話は有名だし昨年だって桑田と先輩後輩の間柄なのに
「メジャーに残れるか微妙な状況の先輩に配慮して」桑田に挨拶にいかなかったし
(逆にイチローが桑田と会話したらおもいっきりイチロー叩いてる人がいたな)
867名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:53:37 ID:pGL0B0wV0
>>860
誰がイチローにライバル心を持ってるって?

868名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:54:14 ID:nJXOW0sm0
>>863
ジラルディの守備重視は別に珍しいことじゃない普通

バッター並べて打順組んでから守備位置決めるなんて草野球でもしない
守備を埋めてその選手で打順を組む

守備が出来ないヤツは一番初めに落ちる
打撃練習より守備練習。でも馬鹿はバット振り回すだけ
869名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:55:36 ID:6TEydWsE0
公式トップにイチローがいるな
870名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 11:58:50 ID:XUksCGnJ0
ttp://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001278356

>>865の問題点への対策 

1)
復帰の理由は持病の膝や昨年怪我した手首の悪化などを理由にすることがベター。
一つのシュミレーションとしては、手首、膝の悪化にも関わらず、ヤンキースの為に無理を押して出場、
そしてそこで再度痛恨の負傷(わざと)をし、退場。 
あれほどチームの為を思っている松井にヤンキースは無情の解雇通知。
日本人の判官贔屓(これは我々がセンチメンタルな記事で誘導する)を利用することで、
実力不足による解雇という事実を隠蔽する。(完全には無理だが)

2)
イチローとの人気格差は既に埋めること不可能。 
イチローはその失言、暴言すら良いよういに受け取られる昔の長嶋茂雄のようなポジションを得ている。 
従ってこれと対峙するのは戦略的には下策。むしろ積極的に後輩として敬う姿勢を見せ、イチローファンも取り込むべき。 
例として1-2月に日本国内でイチローと合宿練習するのが良い。(イチローの練習についていけるかどうかが心配だが)
そしてその合宿で松井は打撃技術の開眼をするというストーリー(これは我々が行う)をつくる。
それに加えて、長嶋巨人軍名誉監督との師弟関係をもっと強く打ち出す。 
要は長嶋茂雄の正統な後継者というポジションを得られれば何かと仕掛けがし易くなる。

3)
好青年というキャラクターは既に32歳になった松井秀喜には無理があり、我々は不良中年路線を検討した。
 しかし、松井秀喜のあの容貌では可愛げのある不良中年や清原のようなアクの強いキャラクターを出すのは無理と判断。 
従って従来通り、好青年路線を堅持する。 
その為に、松井秀喜に、石川県在住の田舎娘(年齢26歳から32歳、できれば元同級生などがベター)と結婚し、
家庭的な良い夫を演じる。(勿論、結婚式は日本テレビでゴールデンタイムで放映する)
後は我々がうまく情報操作を行えば松井秀喜の人気は2009年夏場には回復すると考える。 
但し、松井秀喜の巨人での成績は打率3割、本塁打20本程度は7月までに欲しい。
(必要であれば相手投手への“依頼”や審判の抱きこみ等は可能な限り我々が行うべき)
871名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:02:22 ID:nVtHWNys0
>>870
石川県在住の田舎娘って顔コテとか?
俺は結婚相手はモスラがいいと思うよ
872名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:06:38 ID:uvy0Tc8lO
楽天に行くべき。年俸90%ダウンだかな。
873名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:25:05 ID:tqtfBAD80
松井さん関連のニュースでは
久しぶりにかなり伸びがいいなw
874名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:33:51 ID:nJXOW0sm0
>>873
まともなニュースが無いからな

37回で三本!とか
10分で三本!とか
一日で一本!とか

少ないけど、さも多いかのように書かれてる焼肉記事ばかり
875名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:37:11 ID:3c3wt9TH0
日本人じゃこの程度が限界
ゴキブリはどうせ1番打者だしね
メジャーで4番打つ選手はこの先一生出てこないだろう
876名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:38:38 ID:nWRzrG+ZO
>>872 広島に行って救世主になって欲しい
877名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:40:58 ID:pwVTT+xt0



   飛ばし記事に釣られるお前等涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



878名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:41:34 ID:OklNvrAk0
>>874
一方、イチローさんは
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10017
46スイングして10本の柵越え。動きの方は、明日からでも試合に入れるのでは、というシャープさだった。
879名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:42:05 ID:0YM/MTpa0
>>875
たしかにおまえはこれから先メジャーで4番を打つ韓国人を目にすることはないだろうな
880名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:48:44 ID:mFhgKvmD0
一度でいいから見てみたい。マスコミ以外の人がゴジラと呼んでるところ。おれ、歌丸だぜ。
881名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 12:50:47 ID:N4j5aUIKO
>>868
巨人の阿部にメールしてやってください
奴は相手打者や味方投手の分析もせずに
相手投手の分析にしか興味もたないんですよ
守備の大切さをぜひとも
守備の名手を切りまくる巨人にも
882名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:00:50 ID:nJXOW0sm0
>>881
おりゃー巨人ファンじゃねーけど
「イチローの守備でリズムを作る」って言葉を思い出せばいいのに

ヤンキースも巨人も大事なところでポロポロやりすぎ
結局大味な打ち合いになって試合として面白くない
883名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:11:53 ID:qEYa0JYE0
やっぱり松井の打撃は捨てがたいみたいだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000003-spnavi-base
884名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:14:54 ID:nJXOW0sm0
>>883
また焼肉

ジアンビが一塁ならダンカンがDHだろ
885名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:15:20 ID:3rNhm2IQ0
打撃2流
走塁3流
守備4流
886名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:18:43 ID:OqR3CnK40
 
887名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:20:10 ID:Ba1bSzZq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457

松井ひでぇwwww
888名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:22:16 ID:3rNhm2IQ0
>>887
おまえには秋田
889名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:23:22 ID:sjD2wf+Z0
>>875
その、打順で優劣を付けるって階級制度の方が問題だと思うけどなw
巨人第○代四番とか、笑っちゃうよなぁ
890名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:25:11 ID:AxSobop00

6th season〜崖っぷちでキャンプインした松井秀喜
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10023

>1時間30分にも及ぶ長いミーティングを終えて、ピンストライプを着た男たちがフィールドに出てきた。この日を待っていたファンからは、歓声と拍手が上がった。
>すぐさま、ウオーミングアップが始まる。松井はこれまでのような最前列ではなく、最後尾で遅れながら、アップを繰り返していた。

>打撃練習が始まった。ジョニー・デーモン、デレク・ジーター、ロビンソン・カノ、ボビー・アブレイユ。レギュラー組が快音を響かせる中、ここにも55番の姿はなかった。
>その間、松井はキャンプ招待選手たちと外野ノックを受けていた。

>全体練習を締めくくるダッシュで、松井は別メニューとなった。

ヤンキース在住だけどこれ人種差別だろって問題になってたよ
891名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:25:37 ID:iRk4NIzV0
>>875
新庄も4番打ったぞ
892名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:25:46 ID:ZWQms922O
打撃というのは見た目派手で、数字にも出るから評価しやすいんだけど、
守備はなかなか数字にでないからねえ。守備率なんかあまり意味はないし。
ただ、良い守備はいい打撃よりも強力。内野が強ければ投手も安心して
投げれる。センターラインが固まっていれば不要な進塁を防止出来る。
外野手の守備範囲が広ければヒットの本数を減らせる。
893名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:26:18 ID:iRk4NIzV0
あと田口もあったな
894名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:33:34 ID:80NGUIkg0
M-1に転向するしかないな
895名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:35:18 ID:fxzvlMrn0
松井さんのいるアリーグの東地区って、
他の地区に比べて守備をそれほど重視されない地区なんだけどね。
他の要素が秀でているなら、並程度の守備で問題ないはずなんだけど・・・
896名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:37:27 ID:80NGUIkg0
>>763
それどころか、松井さんにとってこんなシーズンは人生初だと思うけどな。
897名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:44:17 ID:fjpXeMas0
田口は3番打ったりしてる
898名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:51:11 ID:Rjrf1cWB0
すべてはWBC欠場からだろうな
まあ城島のHR大きく上回ってるから日本人スラッガーとしての面目は守ってるんだろうけど
あと年俸でゴネたからそれに見合う活躍はしないと
899名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:51:27 ID:fxzvlMrn0
>>897
田口さんは3番で先制スクイズ決めて勝利に貢献したもんな。
3番の松井さんはまともに活躍したという記憶がない。
何か印象的な活躍あったっけ?
900名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 13:57:25 ID:eBWpnmyxO
>>884
イボータじゃないけど普通に松井DHでしょ
901名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:00:09 ID:uijs5swWO
>>898
城島を大きく上回っている?
HRに有利な球場でやってる松井さんと不利な球場で(しかもキャッチャー)やってる城島と比べてる時点で…
902名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:05:10 ID:X5iT/X6x0
去年一昨年から比べてもハードルが下がりまくりだなw
タイトルなんて夢のまた夢だったけど、もう成績を語るどころか居場所があるかどうかだからな。
満足にキャンプすら出来ない奴は、開幕ベンチすら怪しい。
903名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:07:46 ID:l0YkdNngO
心配すんなイボイに変わってイガーが活躍してくれるからさ!
904名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:07:47 ID:FizRvkn80
必死ランキング

ID:Vf0In3gT0 77件
ID:JRziccK30 73件
ID:3USyU/DX0 50件
ID:4fa60UKd0 39件
ID:gZNBlbFw0 32件
ID:a1TKDqXB0 26件
ID:GO4w/E+20 24件
ID:wpio/9qkO 18件
ID:Wd4KzKEC0 17件
ID:Q/Fo+sxZ0 15件
ID:VTF4ZG5W0 14件
ID:y2RhtHjM0 14件
ID:ybQZCA+W0 13件
ID:EOi8C/cv0 13件
ID:XUksCGnJ0 11件
ID:RE6r/3rF0 10件
ID:b/Ujwvpd0 10件
ID:tsZOug/tO 10件
ID:cPSmqaqG0 10件
905名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:10:23 ID:FizRvkn80
1時間ごとのレス数

2008/02/21(木) 03時 149件
2008/02/21(木) 04時 123件
2008/02/21(木) 05時 230件
2008/02/21(木) 06時 145件
2008/02/21(木) 07時 97件
2008/02/21(木) 08時 18件
2008/02/21(木) 09時 20件
2008/02/21(木) 10時 34件
2008/02/21(木) 11時 54件
2008/02/21(木) 12時 11件
2008/02/21(木) 13時 19件
2008/02/21(木) 14時 4件
906名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:11:18 ID:AhTcKrEi0
少しは にしこり を見習え
907名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:11:21 ID:nJXOW0sm0
>>904
IDチェンジ繰り返して
補欠のカスを擁護するお前が一番必死

選手もカスならファンもカス
908名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:11:24 ID:OklNvrAk0
>>899
前打者のジーターが敬遠されて打点0だったなら知ってる
909名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:19:18 ID:X5iT/X6x0
>>899
骨折して長期戦線離脱
910名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:26:26 ID:fjpXeMas0
ID:FizRvkn80

きもっw
何やってんの?
911名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:27:24 ID:5HuOLZ8i0
>>900
こっち用の文面考えるのがめんどうなんで以下コピペ

普通に考えて
ロートルだし体調面の不安があるから今季はDHに専任でいくしかないかなぁー
と踏んでいたら、一転してすばらしいコンディションで現れたんで
これはここまでヤルキを見せたジアンビーを立ててやらなきゃいかんだろうってことで
出場機会を増すチャンスを与えてあげたってことだろ。

この指示の意図には松井さんなんて眼中にないって。

もともとDHでだって、よくて2/3くらいしか出すつもりなんて無かったんだろうし
でもこれだけコンディション良ければファーストスタメンで40試合くらい追加して
145試合くらい出させてやろうって親心。

DHは予定通り100試合くらいがジアンビ、40試合くらいが対左でファースト1番手候補のエンスバーク
10試合くらいをデーモンやアブレイユの休養として、残り10試合くらいをダンカンやらなんやらの控え組み。
ダンカンがファースト1番手になったら、ダンカンには「控え組み」なんて言って
悪かったと謝らないといけないがな。
912名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 14:29:13 ID:FizRvkn80
◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★ 2件
名無しさん@恐縮です 904件
M3 ◆Ekiki5TD86 1件
腐 ◆SlVDtVJgW. 1件
もうこれでお腹いっぱいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1件
海舟問屋 ◆65pRHNOFsg 2件
913名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 15:02:32 ID:nJXOW0sm0
イボータがこのスレを誤魔化そうとイチロースレでフルチン特攻中

でも現実はこの記事の通り。アワレ補欠ヲタ
914名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 15:12:43 ID:/OJAWQ8t0
ヤンクスファン(エロファン)のオレとしてはイガーが活躍してくれれば
松井さんなんぞには用がないわ
ベンチでもDLでも好きにしてくれ
915名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 15:21:13 ID:nJXOW0sm0
>>914
イガーはアルと思う

ヤンクスのP陣ボロボロすぎてイガーでも少し良ければ使うだろ
ローテーションに新人三人なんて絶対無理
916名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 16:14:11 ID:EPSMNrR40

−−−−−−−−−−−−−−−ここまでテンプレ−−−−−−−−−−−−−−−
917名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 16:38:12 ID:E7Lsz8/t0
デーモンもジアンビも身体絞って、万全の状態で
キャンプインしたというのに、松井さんと来たら・・・

若手だって定位置とるためにキッチリ仕上げてきたと思うよ。
松井さんなんでそんなに怠慢なの?信じられないよ。
918名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 16:39:15 ID:3fF2fJviO
別にDHでも良いけど、それならオルティス位打って欲しい。年俸も同じ位だし
そうすればボストンと良い勝負になる
919名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 16:39:56 ID:zSRyn1+p0
松井(秀)、後逸&ボール見失いランニングホームランを献上

http://www.nicovideo.jp/watch/sm927012
920名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 16:40:48 ID:N6YHa+350
>>895 戦えないのが中国人w
921名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 18:52:01 ID:5QY3HVkO0
ホ〜ホケッツ
も失格
922名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 18:54:07 ID:JYYLDbao0
イボイ完全に死んだな
923名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:20:14 ID:nUeo8+k70
逆境に追いつけ追い越せ
924名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:27:00 ID:Nci2Ofxi0
福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年)

日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。



925名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:39:01 ID:nJXOW0sm0
スレが終わりに近づいたらイボータガン無視

よほど次スレを立てられたくないんだな
926名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:39:47 ID:5QY3HVkO0
>>1
次スレよろしく
927名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:40:56 ID:3kTmey4e0
このスレざっと見てみて
走塁とは盗塁のみに収束させて語るやつの多いこと多いこと
928名無しさん@恐縮です :2008/02/21(木) 19:42:27 ID:wIy9Gs6p0
打撃が特Aだから無問題!
929名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:43:34 ID:5QY3HVkO0
つ〜か、ショボ井さんに走塁技術などないだろ
930名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:44:53 ID:7GEmBLHM0
シルバースラッガーのイチローとちがって
イボイは打撃が弱いからなあ
ほとんど貢献してないからMVPポイントも低い
それがイボイのカスの正体

931名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 19:46:58 ID:ZWrepb9H0
イボ死亡www
932名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:21:33 ID:o/GQJ4nZ0
松井さんの裏の顔や悪行三昧が告発される日が早く来るといいですね。 記者達は松井の本性を
知っているけど、焼肉食いたいから「立派な人」と嘘を書き続けてきたのかな。それとも騙されているの。

ネットでも語られている創価や朝鮮総連、ジャニーズに吉本、などの組織 でも告発している人が
ちゃんといるし、報じられているけど松井さんの力はもっと強力で凄いんでしょうね。
松井と接する現場の記者のみならず、デスクや見出しをつける内勤の整理部なんかも協力しなきゃ
情報統制できないよねえ。本社に焼肉でも郵送したのか。


松井にとってマイナスになる記事はメディアに載らないと怒っていたよなあ。
恥ずかしい発言は無かったことにしたい気持ちはわかるよ。

でも、いくら疑問を投げかけても、次々と 新手が現れてそう力説して反論を行ったりしていましたっけ。
松井と記者が良好な関係なのはタブーでもなんでもなく巨人時代から有名な話だったけど裏でとんでもないこと
をしてたんだな。  ネットが普及して嘘や情報操作が通用しなくなったと言ってたよね。


記者たちは松井を擁護するために嘘を書き、捏造までし、故意に他の選手を貶め長年にわたり
国民を欺き続けているそうだ。裏で松井が指令を出しているとか。
アンチさんによると松井さんが政治家や広告代理店を使ってあらゆるメディアを規制させてるそうだから。 焼肉でw
WBCではマスコミ揃ってキャンペーンまで行わせてしまう(アンチ曰く)ほどだから。


新聞・テレビが報道しないタブーを紹介しているという『誰も触れない裏プロ野球史』にも載ってなかったからなぁ。
極悪人・松井の本性と報道規制、マスコミが国民を騙し続けている悪行の数々の手口について手記を書いたり
取材を受けたりして告発する勇気ある人が出て来て欲しいなぁ。
933名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:32:25 ID:nJXOW0sm0
934名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:36:50 ID:o/GQJ4nZ0
松井は何かある度に2chで叩かれてるな。   
松井がそんなに沢山、本性がバレるような事をしているのなら過去10年以上 のうちに
とっくに誰かがバラしていると思うけど。

アンチは松井がイメージ操作に腐心しているため、メディアに出ている松井は良い子ぶった虚像といいながら
、そのメディアを見て、松井は偉ぶって桑田に挨拶しない、イチロー批判した、ARODを批判したと主張する(決め付ける)。
しかし、実際に仮面を被ってイメージ操作をしてたのはイチローw

「そこでイチローの仮面を脱いでいる僕と接すると、「イチローさんってこんな感じの人だったんだ」
って言われることがよくあるんです。なかには、「会わなきゃよかった」って言う人もいますけど(笑)」

アンチはスポーツ新聞特有の主観や誇張の入った「表現」と「捏造」報道の区別がつけられない。
アンチの根拠は冗談やバラエティなど曖昧なものだったり、アンチによる解説が必要だったり、
複数のソースを組み合わせて都合よく見当をつけたりと、いくらコピペを貼っても裏読みに過ぎず
所詮、匿名掲示板内だけの推測の域を出ないものばかりで噂話と一緒。 それで極悪松井が検証できたとさ。

イチロー不倫のようにそのものズバリをマスコミによって指摘されたものはない。
松井の性格の良さはマスコミにも、マスコミ以外にも指摘されている。グッドガイ賞も貰っている。
松井の性格の悪さを指摘した記事はない。結局、裏読みするしかない。想像で根拠はない。


要するに、会ったこともないのに、
部屋に篭ってパソコンの前に座っているお前等にはそう見えたってだけのことだなw

しかし、直接会った人々はお前等のような松井像を抱いていない。
リップサービスが嫌いで松井とマスコミの関係を「応援団」と問題提起したイチローですら、
「いい子ですよね。さすがグッドガイ」と言う。
そして、2ch以外ではアンチの松井像は相手にされない。頭、大丈夫?
935名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:38:33 ID:oD2pWWJ20
>>929
技術も糞も重たそうにあんなどたばたした走塁見たくもない
936名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:46:56 ID:5QY3HVkO0
補欠失格age
937ウレ・レトゲンWRX:2008/02/21(木) 20:51:19 ID:tVhds3QsO
氏ね単細胞クソ引きこもり
938名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:52:06 ID:qyM5LC760
打撃は二流だから凄いよな
939名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:52:19 ID:nJXOW0sm0
>>934
あれあれコピペ変えたのか?

以前のコピペ↓

>931 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/21(木) 20:36:50 ID:o/GQJ4nZ0
>松井は何かある度に2chで叩かれてるな。   
>松井がそんなに下手なら、補欠に落ちるほどヘボなら、
>もうそろそろスタメンから外れてると思うけど。
940名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:55:04 ID:SpGrj3wU0
日本のようにHRを40-50本打てれば問題ないんだろうけど
打棒も衰えてるようじゃどうしようもないよ
941名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 20:58:58 ID:5QY3HVkO0
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10039
「今年は今までと違ったキャンプインだと思っている。現時点でできる最大限のことをやった。すべてしっかりでき
る状態でキャンプインするのが本当だが、今はできるだけのことをやって、一つずつ階段を上っていきたい。開幕
戦とか時期を区切って復帰の線引きはしていない」


本人がもうねをあげちゃったよw
もう全試合出場の目標も無理だな
942名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 21:17:16 ID:U0Zmdtv90
>>932
信じられないことだが、例の「ジャップ発言」のスレは芸スポでは立ててくれなかったんだよね
おいしいネタの筈なのにねえ
943名無しさん@恐縮です:2008/02/21(木) 21:39:25 ID:zRhBl5+X0
>>942
あれはソースがYOUTUBEの動画しかなかったからじゃない?
それはそうと、例のジャップ発言後の月刊メジャーリーグの
小林克也の英語のコーナーで日本人メジャーはふざけ半分で
お互いジャップと呼び合っているとの記述あって、
松井さんを擁護しているとしか思えんかったよ。
944名無しさん@恐縮です
マツイサック