【芸能】キムタクがフジ月9で総理大臣になる!“高支持率”獲得狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バルデスチルドレン18号φ ★
キムタク、ついに首相だ!! SMAPの木村拓哉(35)が、4月スタートの
フジテレビ系月9ドラマ(月曜後9・0、タイトル未定)に総理大臣役で主演することが
18日、発表された。ある事情から政界に担ぎ出され、総理大臣になった男の奮闘を
描くヒューマンドラマ。数々のキャラクターを好演してきた視聴率男・木村の
“高支持率”に注目だ。女優、深津絵里(35)が秘書役で共演する。

ピアニスト、検事、アイスホッケー選手、レーサーなど多彩に“ドラマのヒーロー”を
好演した木村が、とうとう日本の頂点に立つ。

新ドラマは政治を夢と希望にあふれたエンターテインメントとして描く。
子供たちに囲まれ充実した日々を送っていた小学校教師(木村)が、ある事情から
政界に担ぎ出され、ついに総理大臣に。海千山千の政治家たちに翻弄されながらも、
日本を良くしたいという想いを秘めた人々とともに奮闘。庶民感覚を忘れずに、市井の
人々の目線で、臆せずに分からないことは分からない、と言える総理の姿が周囲の
人にも影響を与えていく−。

木村と実年齢に近い形での設定で、実に30代半ばという最年少総理の誕生となる。
まさに国民的人気を誇るSMAPの木村らしい、スケールの大きな役といえそうだ。

同局の後藤博幸プロデューサーは「幅広い層に見ていただきたいと思っています。
リアリティーのあるエンターテインメントとして魅力的な総理大臣を演じていただけるのは
木村さんしかいないと思いお願いしました」と説明。あらゆる世代が楽しめ、元気になる
ドラマを目指している。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008021901.html

>>2以降へ続く
2バルデスチルドレン18号φ ★:2008/02/19(火) 05:24:13 ID:???0
>>1の続き

木村といえば、日本屈指のヒットメーカー。これまでも「ロングバケーション」を皮切りに
数々のフジ月9ドラマに主演し高視聴率を記録している。今回、月9には3年ぶりの登場。
さて、“最高支持率”獲得なるか。その手腕に期待がかかる。

一方、木村総理を支える有能な女性秘書役を深津が演じる。木村とは平成14年
「空から降る一億の星」以来、6年ぶりのドラマ共演。今回は有名大学出身で日本を
動かしたいという野心を抱く強い女性に扮するが、次第に木村総理の人間性に
惹かれていく。2人の恋の行方にも注目だ。3月にクランクイン。

★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!

新ドラマの脚本は、「HERO」の連ドラ&映画版を手掛けた福田靖氏が担当。
演出は、「HERO」のスペシャル版や、「西遊記」の連ドラ&映画版も務めた
澤田鎌作氏が担当。最強スタッフの集結といえそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:24:38 ID:YKtYz9M30
夕陽丘の総理大臣か
4名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:25:09 ID:35zUcrgI0
正和のリメイクか
5名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:25:16 ID:ZjRImoZJ0
また深津はフジ出演か。もうマンネリだな。
6名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:25:26 ID:nySRGJhjO
もう35なのか…
7名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:25:44 ID:ICGLtVrM0
ちょ、まてよ
8名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:26:14 ID:eARQaxWvO
いい加減ジャニーズに主役やらせんのやめろ
9名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:26:21 ID:pv2BN1Ek0
高視聴率決定ですか

ドラマ見てるほうもつまらないよ 
10名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:26:25 ID:VMzAPpy30
また本名チョ・マテヨか
11名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:26:33 ID:0aM2VarGO
深津ババアと大根ワンパターン勘違いわきがか
12名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:26:45 ID:X5US6clW0
しょうもな。。。。。
13名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:27:01 ID:qBRCwwSr0
スマスマに麻生出てたのは複線か
14名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:27:13 ID:yX0S/RPa0
むしろ民主党から出ろ。
最高得票得られるぞ
15名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:27:16 ID:vJnVIEEP0
通名 金 拓矢 容疑者
16名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:27:49 ID:UmNLuASO0
総理と呼ばないで 状態になりそう
17名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:28:18 ID:eB/7t6On0
こんなドラマ、前にもあったな
18名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:28:20 ID:8rLXnwep0
ピアニスト、検事、アイスホッケー選手、レーサーなど多彩に“ドラマのヒーロー”を
好演した木村が、とうとう日本の頂点に立つ。

だんだんアホらしくなってくる
ビューティフルライフで終わった
19名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:28:54 ID:UaBBs86A0
なんというミスキャスト
20名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:29:39 ID:yX0S/RPa0
内容はスカスカでも数字は取れる。
内容はスカスカでも数字は取れる。
内容はスカスカでも数字は取れる。
内容はスカスカでも数字は取れる。
内容はスカスカでも数字は取れる。
21名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:29:42 ID:RhWlNLDj0
総理と呼ばないでのパクリか
22名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:29:51 ID:KmJOTI+wO
キムタクは高視聴率マンですね
さすがカンヌのポスターになるだけはあるわ
23名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:11 ID:y3uMEfZR0
田村正和のも微妙だったのに
24名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:20 ID:yX0S/RPa0
金卓が許されるのは日本のみ
25名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:30 ID:cK0udq/D0
木村はたまには違う演技したら?もう飽きたよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:40 ID:CRjPo4vuO
一番多いサラリーマン馬鹿にしすぎw

サラリーマンじゃドラマになりませんってか
27名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:50 ID:vJnVIEEP0
掘れ〜掘れ〜ホモ健サンバ〜〜
28名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:50 ID:vurfhDpuO
「総理、有事法案については?」
「ぶっちゃけ、ドンパチやったもん勝ちっしょ」
29名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:31:09 ID:FjlXJWtl0
アイムソーリー ヒゲソーリー
30名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:31:45 ID:0aM2VarGO
木村とか精神年齢はガキだがもうただのジジイじゃん
31名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:31:46 ID:yX0S/RPa0
「有事法制については?」

「どんどんドンパチしちゃっていいでしょ、ぶっちゃけ核とか持っちゃおうよ」
32名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:32:02 ID:vJnVIEEP0
キムタクで視聴率10%見てみたいんだが
やっぱり操作されちゃうのかな〜
33名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:32:12 ID:KmJOTI+wO
うるせ
待てよおい待てよ
34名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:32:13 ID:slSvMLXI0
キムタクはなんだかんだ言っても視聴率持ってるからな。
他のジャニとは違う。
35名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:32:34 ID:hY0uODnkO
>>14
民主党じゃチョンのお仲間だと思われるから無理
36名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:32:37 ID:yX0S/RPa0
金卓で40%だろ。テレビタックル以外一桁だな
金卓で40%だろ。テレビタックル以外一桁だな
金卓で40%だろ。テレビタックル以外一桁だな
金卓で40%だろ。テレビタックル以外一桁だな
金卓で40%だろ。テレビタックル以外一桁だな
金卓で40%だろ。テレビタックル以外一桁だな
37名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:33:07 ID:B8tVgH2uO
太田総理でいいじゃん。なんで木村?
38名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:33:08 ID:6NG/iQRNO
もっと俳優いるだろ…
ジャニじゃなくても
39名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:33:42 ID:Vx1A4pqj0
また木村拓哉が木村拓哉を演じるだけのドラマか
40名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:33:53 ID:yX0S/RPa0
金卓じゃないと数字取れない。
41名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:33:54 ID:g8TpwIoq0
キム宅は大嫌いだけどこれはちょっと興味をそそる企画じゃないの?

カーレーサーだの美容師だのは見たくもないけど
総理なら騙されたと思って見てみるわ。一回は。
42名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:34:06 ID:2HS9G7Ve0
キムタクが総理大臣!

見る前から安っぽいドラマ臭ぷんぷんだな
43名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:34:24 ID:Q2am1iPE0
総理とか…ふざけてんの?

キムタクは意外に時代劇合うんだからそっち方面に行け
いい加減いい年なんだから若者ぶったナルシスト演技はキモいしウザい
44名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:34:28 ID:nfTo/9ku0
麻生を前に腰に手をあてて喋る木村は痴呆なのか?マッドでイモンに
たいしても腕くんで喋ってたが
45名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:34:55 ID:doyZz4YYO
>>7
どっちかっつーと、ホリを思い出す。
46名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:34:59 ID:0vDAzJVg0
滅茶苦茶面白く無さそうなんだけど、
何故かこんなんでもキムタクは視聴率取るんだろうな
まったく不思議な事だ
47名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:35:03 ID:yX0S/RPa0
金卓最後の主演になる可能性が高い。
48名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:35:20 ID:xSdcxuP00
いっそ爆笑太田にやらせればあらゆる方面で話題になるのに。
49名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:35:39 ID:vJnVIEEP0
一句詠みます

視聴率
困った時の
金タクや

byウジテレビ
50名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:36:12 ID:nfTo/9ku0
深津ちゃん仕事選んでくれよ。深津ドラマはほとんど見てるが、スローなんたらは
キンコン西野が出てるから唯一みてないんだよな。1億も怪しい匂いがぷんぷん
したが、やっぱり駄作だったし。1億、天気と月9では黒歴史ばかりだ
51名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:36:27 ID:yX0S/RPa0
とりあえず一桁4枠を埋めるには30%の企画が必要。
そうしなければ大幅減益
だから2奥ぐらい出して金卓か
52名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:37:00 ID:y3uMEfZR0
安っぽくて分かり易いドラマの方が
子供から爺婆までの全般受けが良いのかもしれない
53名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:37:58 ID:yX0S/RPa0
今期フジは4枠で1桁を記録しており、GRPが相当下がっている
だから金卓で30%で埋め合わせをしようというのだ。
これがもし10%しかとれなければ「富士終わった」である
54名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:37:59 ID:FWckiKkM0
高卒で首相?
日本転覆間違いなし
55名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:38:04 ID:6kp4XZMXO
最終的には汚職や内部のドロドロした所を告白→辞任みたいな流れで
結局はみんなのヒーローになるんだろうな
もう好感度目的のヒーロードラマはうんざり
ヒールの方がいい演技するのに
56名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:38:45 ID:S4zhCvBP0
30代半ばの総理大臣ってw
57名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:39:31 ID:vJnVIEEP0
どうせ内容なんてどうでもいいんだろ
キムさえ出てれば

ヤクルトを解雇されて首になった代打男が死んで幽霊になって
なぜか総理になってまたヤクルトに復活するのがいいな
58名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:39:37 ID:KmJOTI+wO
よく考えたら一番数字持ってるのてキムタクだよね

いっそのこと、コジキから再生とかいうドラマは駄目なの
どうせ30近くは逝くよ
59名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:39:51 ID:yX0S/RPa0
今までの金卓には糞臭が漂っていたが
これは期待できる
はっ茶けている分
60名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:40:26 ID:QIdSHXV2O
ダメだろ・・・寒い雰囲気が目に浮かぶ・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:40:32 ID:pPSKO985O
メイビィじゃなくマストビィ
62名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:40:57 ID:e7hYao74O
まーたカンヌのオナニードラマかよ
63名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:41:48 ID:mFLI7v750
内閣総理大臣織田信長か。
64名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:41:49 ID:Wt6NZr9PO
>>60
ぶっちゃけられても困るしな
65名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:41:54 ID:vmoZZ9JH0
ロン毛の総理大臣か
66名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:42:24 ID:yX0S/RPa0
ネタバレ

キムタクはこんかい丸刈りになります
67名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:42:47 ID:L4xDboDv0
まあ、純粋な気持ちで政治家を目指してくれる若者が増えればいいけど。
68名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:42:58 ID:9tagrAOG0
( ^ω^)ないない、ありえないお
( ^ω^)総理と呼ばないでかお
69名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:43:08 ID:4xiK388hO
鼻をスンッってやって、
「んあ?」ってやるのは絶対ありそう。
70名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:43:28 ID:vJnVIEEP0
これはどうだ
キムが昼はニーとだが金曜の夜になると真央とスケートやって
土曜の夜はハンドボールで中東の笛と戦う、
日曜になるとオナニーして寝る

71名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:43:38 ID:5cx8IOWO0
厚底靴履いた総理可愛いです><
72名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:43:45 ID:rbhBBYEQ0
>リアリティーのあるエンターテインメント

何の冗談だよ
73名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:44:11 ID:oHwyjVwsO
キムタク(笑)
74名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:44:28 ID:6+Xm7u4e0
さんまにダーツで負けた時
キム終わったなと思った
75名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:44:31 ID:yJtIYTrXO
キムタクじゃなければ見るのに。
今更深津が秘書とかありえんし。
なんかおかしいぜ?
76名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:44:32 ID:vJnVIEEP0
厚底王子大臣
77名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:45:40 ID:SDyUEmpa0
今年の月9って、SMAPが代わりばんこでやるっていう話は本当だったのか
78名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:45:49 ID:ZXLBVdOTO
総理と呼ばないでのパクリに見せかけて
レッツゴー永田町のパクリのふりをしつつ
実は
『ジュニア』のパクリ
79名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:46:00 ID:GznUxZJP0
スイーツだけで20%くらい固定視聴率持ってるからな
一般人が10%見れば30%行くんだぜ?
80名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:46:29 ID:VRzshuCv0
きらきらひかる2だったら絶対観るのに
81名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:46:39 ID:tiHcg/330
アジアへの謝罪をキムタクがしますように
82名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:46:59 ID:KmJOTI+wO
映画回も支配したキムタクには怖いものなしか
じゃなきゃそうり役なんて普通は、やらないだろ
83名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:47:04 ID:u0UfQBtl0
>子供たちに囲まれ充実した日々を送っていた小学校教師

うそつけw
84名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:47:05 ID:PB76ZkuMO
> ★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!



苦笑
85名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:47:22 ID:vJnVIEEP0
SMAPが引退しないから後から出てくる蛇にーズの若手が腐ってきてる
86名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:47:27 ID:u01WejKj0
この企画がキムタクに引導を渡すような気がする。
87名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:47:28 ID:NXi0u6800
>>79
キムのファン層はもうちょっと上だろ?
88名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:47:59 ID:Zvb4HzARO
キムラのネタ満載なら見る
メイビーとかバリアフリーとか
89名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:48:03 ID:oHwyjVwsO
冬 香取慎吾
春 木村拓哉
夏 草なぎ剛
秋 中居正広
こうかwwwwwwww
月9もおちたなぁ
90名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:48:32 ID:1huKf62n0
sage
91名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:48:53 ID:rGeq8zCp0
めざにゅーで「ひょんなことから総理大臣になった」ドラマと紹介されてた
92名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:49:04 ID:yX0S/RPa0
ジャーニーズが日本の俳優をだめにしたというのは事実
だけどいまや木村琢也にかけるしかないのも事実
93名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:49:06 ID:B8tVgH2uO
いっそここまできたら木村主演でドラゴンボールや北斗の拳、聖闘士星矢やろくでなしBLUESもやってくれ
94名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:49:07 ID:7TCRnOPz0
これだったらまだ、田村正和の「総理と呼ばないで」のほうが面白そうだ
95名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:49:23 ID:xSdcxuP00
ちゃんと靖国行けよ
96名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:49:25 ID:Ek604PE1O
役の上でさえ、礼の一つもまともに出来ない男が総理?


有り得ねぇー!!
97名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:49:40 ID:vR4/z88n0
そんなことよりGIFTのDVD出せよフジ!!
それか再放送しろよ
98名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:50:00 ID:KdlYxgicO
草薙の月九って何あったっけ?思い出せない。
月九ってキムタクと香取のイメージしかない。
99名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:50:25 ID:9b1ycSZ4O
またどっかの漫画からのドラマ化か?
こういうパターン多い
100名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:50:27 ID:vVJv4d3cO
↓稲垣メンバーが
101名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:50:43 ID:6kp4XZMXO
>>74
相撲で負けたなんて死んでも言えない
102名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:51:03 ID:1bz1urMR0
木村より俺のほうがまだいい演技できる
103名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:51:28 ID:PazoiqauO
ちょ待てよ
104名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:52:16 ID:g8TpwIoq0
>>56
多分アブアクチュアリーのヒューグラントのパクリだな。
105名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:52:27 ID:oHwyjVwsO
ちょ待てよ(笑)
ぶっちゃけ(笑)
あとなんかあったかなキムタク(笑)語録
106名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:53:24 ID:ZXLBVdOTO
>>93
星矢はもう…………………………………………
107名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:53:27 ID:NBIfSz+xO
ナメック星がもうマンネリ化
108名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:53:41 ID:RbbyEmHr0
うへぇ…もういいよこういうの
109名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:03 ID:VRzshuCv0
>>91
ひょんなことから総理大臣になって、構造改悪してもらっちゃ困るよw
病院たらい回しとか先進国として恥ずかしいにもほどがあるからな。
産経グループの政治に対する姿勢が問われるドラマだな。
110名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:03 ID:nr3DZMBZO
芭蕉派ではないんですよね?総理っ!
111名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:08 ID:0aM2VarGO
大根なんだから地でいける徹底的な悪役やれよ
新人社員をいびり倒す陰険な上司とか子供のいじめに加担するダメ教師とか
ジャニーズ界の朝青龍なんだからさ
112名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:08 ID:8qN/qHlmO
はい!!30%確定!!
113名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:10 ID:vJnVIEEP0
新ドラマは中国を悪とどん底にあふれたエンターテインメントとして描く。
餃子に囲まれ充実した日々を送っていた変態教師(キム)が、ある事情から
中国に担ぎ出され、ついにゴーストバスターに。中国の国民たちに翻弄されながらも、
中国を消滅したいという想いを秘めた人々とともに奮闘。食品感覚を忘れずに、井戸の
人々の目線で、臆せずに食べれない餃子は食わない、と言える変態の姿が周囲の
人にも影響を与えていく−。
114名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:18 ID:gZ+jEv7e0
どうせまた同じような役作りなんだろうな
どのドラマ見ても同一人物にしか見えない。
115名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:21 ID:cYbk1FIB0
>>105
メイビーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:32 ID:OMKsln330
どうせ自民党の差し金だろ・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:54:45 ID:Q+nm7ATdO
アニメでガンダムとかギアスとかエヴァとか流行ったじゃん
ロボットモノのドラマやればいいのに
キムタクがパイロットで

「赤いモビルスーツだと!ちょ!まてよ!」
118名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:55:04 ID:ftKIC3gtO
太田総理のパクリかよ!



死ねキムタコ
119名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:56:34 ID:vJnVIEEP0
120名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:56:54 ID:OkqlOP0HO
昨日麻生見るためにスマスマ見たけど本当にこいつ頭悪そう
いや悪そうじゃなくて頭悪い
121名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:57:06 ID:KI2b6d5A0
>>102
でも顔がいけてない
122名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:57:08 ID:PazoiqauO
短足民営化
123名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:57:18 ID:VRzshuCv0
>>117
おもっちゃまくんの実写でいいよ。貧乏っちゃまの役で。
キム「トモダチンコとかwwちょ待てよw」
124名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:57:24 ID:Hlf4QWCO0

ピーター・セラーズの「チャンス」のパクリのような気もする。

125名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:57:40 ID:B8tVgH2uO
>>106
星矢ってもうドラマ化してたっけ?
126名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:57:47 ID:vmoZZ9JH0
キムタクドラマの影響で美容師目指す奴が増えだした。
キムタクドラマの影響で検事目指す奴が増えだした。
キムタクドラマの影響でパイロット目指す奴が増えだした。



今度は総理大臣か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まかさなw
127名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:57:51 ID:Zvb4HzARO
キムタクドラマはな、矢追純一のUFO番組を見る時のように
口元に笑みを浮かべながら見るのが正しいスタイルなんだよ
斜めから見れば、これ程面白い男もおるまい
128名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:58:25 ID:vJnVIEEP0
身長176センチって本当?
129名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:59:21 ID:Q+nm7ATdO
キムタクのドラマって、「もしもキムタクが○○になったら?」って感じ。
まるで演技してない
130名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:59:46 ID:1SoYV2cqO
↑モテない童貞の嫉妬です
131名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:59:51 ID:jc0xzKkjO
>リアリティーのあるエンターテインメントとして魅力的な総理大臣を演じていただけるのは
木村さんしかいないと思いお願いしました

どうやら私は今までリアリティーの意味を誤用していたようだ。
132名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:59:52 ID:xSdcxuP00
>>125
たしかミュージカ・・・あ、誰かきたみたい
133名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:59:53 ID:KmJOTI+wO
1回目は30
いつもそれくらいだから予想しとく
134名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:00:15 ID:vJnVIEEP0
もちろん山拓も出るんだろ
135名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:00:28 ID:yX0S/RPa0
都知事ぐらいにしときゃよかった?
136名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:00:35 ID:8qN/qHlmO
>>129
童貞ドンマイ
137名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:01:02 ID:1RyC0Cqz0
この際だから総理と呼ばないでの再放送お願いしますね
138名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:01:07 ID:ZXLBVdOTO
>>125
舞台でSMAPが星矢やったwwwwwwwwwwwwwwww
中居が星矢だっけ
139名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:01:17 ID:vR4/z88n0
>>126
そこは政治に興味を持つ人が増えた・・・とフジは吹聴するんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:01:39 ID:yX0S/RPa0
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
小泉純一郎も出るんだってよ 馬鹿じゃないの?フジって
141名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:01:54 ID:NELW3XzW0
キムタクみたいなアホが首相とか・・・
ファンタジーでもありえないわ・・・
142名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:02:16 ID:cyT+yeWP0
だっぽん?
143名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:02:25 ID:vJnVIEEP0
孝太郎もでるのか
144名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:02:45 ID:PMgkl9NZO
たしかにキムタクのやるキャラはみんな同じにみえる
145名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:03:06 ID:vJnVIEEP0
キムタクは学級委員長にもなれ・・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:03:43 ID:JGpfBmDp0
今キムタクと大映テレビがコラボれば平均40パーは堅いと思う
147名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:04:52 ID:Gb5KUVAv0
これはさすがにこけそう
148名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:04:54 ID:TAs/sl5w0
竹馬シューズ&CG写真のおっさんか
149名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:05:12 ID:tZA7/fe7O
スレタイ見ただけで頭痛がしてくるな
150名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:05:20 ID:Q+nm7ATdO
何だかんだ言ってお前ら見るんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:05:36 ID:B8tVgH2uO
>>138
人数は確かにぴったりだがマジでやってたのか
152名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:05:53 ID:vR4/z88n0
押尾の「クニミツの政」臭がプンプンするぞ
153名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:06:12 ID:xK8TEqPsO
キムタクが総理大臣役とは、フジテレビもいよいよヤキが回ったな。
154名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:07:59 ID:TgX+h5mt0
世紀末プライムミニスターの実写化と聞いて飛んできました
155名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:09:31 ID:R/o6ST6GO
フジの木村ドラマは見る気にもならんが、TBSの木村ドラマは何故か面白い。
156名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:09:34 ID:1huKf62n0
朝鮮人の時代は終わったろ
今は
中国人が総理ですよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:10:15 ID:dmxwVKPV0
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが 小泉純一郎は既にteamでドラマ出演してますからね
158名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:10:52 ID:nfTo/9ku0
リアリティーのあるエンターテインメントとして魅力的な総理大臣を演じていただけるのは
木村さんしかいないと思いお願いしました」と説明。

視聴率欲しかったっていえよアホが。キムタクが首相のどこに
リアリティーがあるんだ。火星人襲来のほうがまだいくらか
リアリティーあるわ
159名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:12:00 ID:PazoiqauO
これは…なまかぐらい無いわ
160名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:12:08 ID:zBjBrxbLO
これの視聴率で日本の程度がわかるな
161名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:12:17 ID:K2PzwHR/0
あ、そうですかばかばかしい
もちろんキムタコ様主演ドラマに付き政治家がどんどん
ドラマにゲスト出演されますよ
162名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:12:51 ID:skLsj3II0
28 :名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:50 ID:vurfhDpuO
「総理、有事法案については?」
「ぶっちゃけ、ドンパチやったもん勝ちっしょ」

31 :名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:31:46 ID:yX0S/RPa0
「有事法制については?」
「どんどんドンパチしちゃっていいでしょ、ぶっちゃけ核とか持っちゃおうよ」


糞ワロタwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:13:42 ID:vJnVIEEP0
今日テレが調子上げてきてるからな
あせってんか
164名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:14:56 ID:1qwHZtbuO
次は政治家のコスプレするんだ〜w
165名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:14:57 ID:Iub0vtrt0
事務所の力が強すぎてどうしても断りきれず渋々了解してしまいました
166名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:15:13 ID:gYg05UGNO
また現実味のない役か

これってコメディか?
167名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:15:53 ID:mGb67tNaO
ゲストで東国原とか出そう
168名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:16:29 ID:gwBvTbc9O
これはなかなか面白そう。
深津絵里以外は誰が出るんだろう。
169名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:16:49 ID:vmoZZ9JH0
総理と呼ばないでを思い出した
170名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:16:54 ID:bKCzqKzh0
こいつのどこが良いのか全然分からん
171名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:16:58 ID:KIymjAlLO
サブイボ出た
172名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:18:04 ID:+ZAlQ6yw0
ヤンキー総理
173名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:18:07 ID:tB2QfhKf0
>>170  東京駅の明治のキヨスクの写真がキムタクか慎吾かわからないんだけど

どっち?
174名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:18:13 ID:bKCzqKzh0
公正取引委員会は仕事しろよ
ジャニーズ解体しろ
175名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:19:12 ID:mZeQUlvv0
もう大根はいらない><
176名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:19:16 ID:Y9X0rqEoO
コイツは相変わらず、芸域が狭いな。ジャニーズで40過ぎたら使い物にならなくなってしまう口だな。
177名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:20:43 ID:JlaGH17KO
これもコケてテレビ局没落に拍車がかかると見た

ちょーまてよ総理大臣(笑)
178名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:21:07 ID:9M4Ah4fP0
これは期待
米国ドラマの「ザ・ホワイトハウス」のような
見応えのある作品になりそうな予感
179名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:21:24 ID:E0tegkMuO
総理てw中谷美紀が市長やったドラマの方がリアリティあるよ
180名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:22:40 ID:69vxdQzb0
せめて都知事ぐらいにしとけよ
キムタコは同じ演技だろうが
181名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:23:03 ID:0/45p6hx0
>>179
あれ視聴率悪かったな・・・
フジって政治物はコントみたいになるんだもん
182名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:23:05 ID:E0tegkMuO
総理じゃなくて知事にすれば良かったのに
国と県民の板挟みの方がドラマとしてはおもしろそう
183名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:24:14 ID:btY7ZYcEO
またつまらんドラマを放送するのか
184名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:24:42 ID:ZTnodQtW0
どっかん の実写版?
185名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:25:24 ID:0aM2VarGO
いくら脚本良くても脇役が頑張っても主演キモタコってだけで全て台無し
186名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:26:10 ID:KN4Jg+8v0
キムタク→ヤマタク
工藤静香→亀井

これなら見る
187名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:27:25 ID:gYg05UGNO
せめて議員だろ。

あの若さで総理大臣ってw
コントじゃないんだから
188名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:29:23 ID:ZjRImoZJ0
深津イラネ。フジばかりでつまんない。
189名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:29:25 ID:isX/MnVm0
桜木健一郎のドラマ化じゃないの?
190名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:29:27 ID:OkqlOP0HO
今の薔薇もつまらないけどそこそこ視聴率あるし月9のこの糞ドラマもどうせ視聴率とるんだろうな
191名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:30:22 ID:7ZtqqYXE0
お前ら、キムタク総理が、劇中で靖国参拝したら褒めまくるんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:30:23 ID:t37p+KWE0
>>189
そうなのかー

楽しみだ
193名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:30:43 ID:ZTnodQtW0
アメリカ大統領予備選を取り上げるなら、ザ・ホワイトハウスも流せ
194名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:31:14 ID:ZBM0YhJ/O
キムタク仕事選べよ…
ロンバケの頃を思い出してくれ
195名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:31:20 ID:YeA5a8jhO
いくらなんでも総理は無理がありすぎるな
196名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:31:52 ID:nfTo/9ku0
いつからかラブシーンってゴールデンから淘汰されたな。そんな風潮のなか
只野が異質だけど。アンチTVみたいなことやってて面白い。それでいて
TVでしか成立しないよいチープさであり
197名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:32:03 ID:vmoZZ9JH0
何だかんだアンチも見るからいつも高視聴率なのがキムタクドラマ。
198名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:32:29 ID:nfTo/9ku0
ロンバケ、眠れる森、ギフトなんかはドラマとしてもよかったのに、いつからか
コスプレドラマばかりになったな
199名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:34:15 ID:nlhtA8/7O
そこまでして日本のトムクルーズに仕立てあげたいか
200名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:34:52 ID:6srJatar0
ヤンキー役が一番似合うだろ

インテリ系は無理
201名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:35:12 ID:2P0VidbYO
ワロタw
見ないけどwww
202名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:36:10 ID:hh0S/yLBO
福山に勝てるかな
203名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:36:49 ID:VZyaax5FO
キムタクはどうでもいいが、深津さんが大好きだから観るお( ^ω^)
204名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:40:10 ID:XJ2BcjEqO
月9終了
205名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:41:32 ID:TZziNO4C0
またヒーロー役かよ、うざいなぁ、色黒のたるみオッサン。
前歯とかビーバーみたいで変だし、鼻ングング鳴らして口元だらしなくしてボソッと話す演技でやるの?www
206名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:42:13 ID:bT00MMHXO
また木村のオナニー、キムニーか。
207名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:42:13 ID:9OMlpjmuO
木村総理取ったな!
脇に変なキャストが入らなきゃいいけど
208名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:42:21 ID:tB2QfhKf0
総理になっても「ちょ待てよ」って言うんですか?
209名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:42:47 ID:6kp4XZMXO
よくよく考えたら総理大臣に関してはキムが悪いんじゃなく
発案企画した奴だな
もうスイーツ(笑)狙いの糞脚本ドラマしかないしどうでもいいや
210名無しさん@恐縮です :2008/02/19(火) 06:44:08 ID:qoaMk4X40
またフジかw
211名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:44:28 ID:FQ9zlkCE0
もうね、なんていうか・・・

日本人もさぁ

キムタク離れ しようや(呆)
212名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:45:14 ID:XRjw7lS7O
すっごいつまんなそう
絶対みない
213名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:45:41 ID:xaPlGC1j0
貫禄というものが感じられないからなぁ
214名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:45:57 ID:hNpSL1eR0
キムタク(笑)
215名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:46:16 ID:AgrWZ/8e0
いわゆるこういう主役っぽい役柄だと陳腐に見えるキムタクだけど
コミカルな役、暗い役だと急に輝くから不思議なもんだ

初期の世にもはいい演技してる
特に言葉のない部屋は最高
下手糞なのが逆に味になってる
ヒーロー的なキムタクはつまらん
216名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:47:04 ID:kViTb7Ey0
困った時のキムタク頼み byフジ
217名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:47:24 ID:JKcN2OJ80
またフジか → ネット盗聴
218名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:47:45 ID:TZziNO4C0
あんましキムタク(笑)に無理強いるなよ


スーパーアイドルの彼も今年で36歳なんだぞ
219名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:47:52 ID:NtyQKEgqO
深っちゃん出るから見るよ
脇はガチガチに固めてきそう
220名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:11 ID:RBt+aAjQO
総理と呼ばないでキタ━━(゚∀゚)━━!!
221名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:19 ID:tB2QfhKf0
既に凄いやっつけ感が漂ってるな
222名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:50 ID:IMKXY+Hc0
ギフトのバタフライ問題があってから、キムタクのドラマは事務所本意になってしまったな。
223名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:55 ID:12GRGfPO0
レガりそうな悪寒www
224名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:59 ID:EGx/Qzly0
キムタク静香夫妻は、二人とも大嫌い
225名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:49:30 ID:nSzfizmt0
天才役だの総理だのいい加減本人も飽きるだろw
役者なら汚れ役とかもやってみたいもんじゃないのか!?
226名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:50:33 ID:kViTb7Ey0
>>224
キムタクの強固なファンはいるが
夫妻が好きな奴なんて聞いたことない

態度の悪さは有名だが www
227名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:51:31 ID:Ws3XLzdeO
人権擁護法案?ちょ!待てよ!
228名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:51:40 ID:KK7YtCdT0
まだ深津にヒロインやらせるのか
もういい加減脇に回らなきゃ無理だよ
229名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:52:42 ID:KK7YtCdT0
連ドラで政治物はコケる
ってのは定説らしいね
230名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:53:57 ID:cebZMkubO
100パー見ない 華麗なる一族は見たけど
231名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:55:32 ID:3DEU9trn0
これは確実に高視聴率行くな
232名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:55:42 ID:kTdFPq9tO
コメディタッチな感じになるのかな
ふざけるなら徹底的にやってほしい
233名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:55:52 ID:/oG++eFm0
なんで小泉孝太郎じゃないの?
234名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:56:10 ID:EGx/Qzly0
二人とも大嫌いです
235名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:56:16 ID:IMKXY+Hc0
>>229
日本は恋愛ドラマじゃないと視聴率取れないだろ。
キムタクドラマの中で名作と名高いギフトも低かったし。
236名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:56:22 ID:4/fWygGd0
リアリティ(笑)
237名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:56:53 ID:6Y+HUu5s0
これ面白そうだなwww
238名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:56:58 ID:xoCdBkQX0
これは見たいと思う
今の時代なら結構壺にハマってるかも
239名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:57:43 ID:ZQl4MbEv0
おじいさんになってもあの喋り方なんだろうか・・
240名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:58:31 ID:mL4TaZVtO
絶対おもろない
241名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:58:39 ID:UnoJkwAp0
キムタクもしもシリーズ〜もしもキムタクが総理大臣だったら・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:58:40 ID:2P0VidbYO
頼むからザ・ホワイトハウスを放送して欲しい
243名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:59:04 ID:67KtJNJJ0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  Love   (,,)
      / |   SeanS  |\
244名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:59:22 ID:6OmVbvU9O
ワキガ注意
245名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:59:36 ID:/oG++eFm0
平沢とか原口が本人出演で
あとは
森元とかのソックリさんが出るんだろ
246名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:00:02 ID:TC5QFEDj0
日教組洗脳番組です
247名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:01:22 ID:kViTb7Ey0
キムタクが総理やる時点でリアリティなんて欠片もないが
見るよ w
248名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:01:40 ID:nlhtA8/7O
所詮ジャニーズが作り上げた日本(あとごく一部の日本オタクのアジア人)だけの人気者。
アメリカやヨーロッパを歩いたところで誰一人振り向かない。
あとハリウッドなんかと違って日本ではスキャンダルは致命的だから
不倫や離婚して若い女優とヤりたくても出来ずに40近い賞味期限切れのヨシキのチンポ散々
舐めまくったババアしか抱けないww
自分よりダサくて貧乏なやつらがナンパやらパーティーやらでいろんな若い女とヤりまくってるw
抱かれたい男全く無意味www
キムタク涙目www
くやしいのうwくやしいのうwww
249名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:02:52 ID:CDFSAIZFP
おまえらの評価ボロクソでワロタ。
空降るみたいなのが見たかったなあ…エロも多かったし。
250名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:02:58 ID:iMBWeG9yO
設定が現実離れてしすぎててツマランな
総理ってだけで萎えるわ
251名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:03:11 ID:RVirZkKt0
つまんなそう
252名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:03:48 ID:WGisX0pC0
えっ!キムタクが総理大臣!?

どんなキャラになるんだろう?

って、例のキャラしかありませんからw
253名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:04:33 ID:y829g9/8O
アホくさい
254名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:05:11 ID:KK7YtCdT0
どうせなら大統領にすればいいのに
ホント中途半端
255名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:05:17 ID:kVcahudfO
ゲストに麻生が出るわけだな
その回だけ見る
256名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:05:22 ID:6kp4XZMXO
こいつジョニーデップに憧れてるのに
不思議系の役はやりたいと思わないのかな
どっかの非凡に見せたい平凡な人みたいに
257名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:06:11 ID:VvwJtqr00

なんで「原作は『スミス都へ行く』」っていわないの?
258名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:06:24 ID:H35tanyy0
昭和30年代の鉄工所の社長なのに茶髪で主演したと思ったら
次は総理か。
259名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:06:31 ID:EXqpG9rv0
結局見ちゃうんだろうなー
題名だけでも面白そう
ただ見続けるかはまだ分からない
260名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:06:32 ID:/U1gY3EYO
ねーよ
261名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:06:34 ID:oUuPpSqx0
またコスプレドラマか
262名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:06:41 ID:mHHnGG3uO
田村正和
263名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:07:17 ID:61nzMZwz0
>>242
たぶん内容パクると思う
264名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:07:52 ID:YiW4K4gg0
ジャニのドラマってSMAP以外大しておもろないやん
265名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:07:58 ID:heiXa04Q0
>>259
題名なによ
266名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:08:04 ID:KK7YtCdT0
太田総理で充分だよ
267名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:08:32 ID:heiXa04Q0
>>263
むしろ、スピンシティをぱくってほしい
268名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:09:03 ID:t/pcqknq0
深津ぶさいくで、感情移入できねえ。視聴率とれんの。
269名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:09:14 ID:rPrqKfj10
太田出るならみるわ
270名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:09:20 ID:u+izBAzo0
志賀廣太郎を福田役で出して欲しい
271名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:12:58 ID:e/EwPaIX0
「西遊記」など手掛けた最強スタッフ????
タイトル未定?

2chで宣伝する必要あるの?
272名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:14:08 ID:2P0VidbYO
>>263
あれはパクれねーよ…
273名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:14:43 ID:Loe7kSjEO
HEROと同じ演出と脚本なのか
キムタクはいつも通りで
松の代わりを深津がやってと…

もう内容がなんとなく分かった
274名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:15:58 ID:qR2HbxYr0
どう見てもチーマー(死語)みたいなキャラの奴が
天才ピアニストの役やったり切れ者検事の役やったり
エリート一族の息子の役やったり、で今度は総理大臣か・・・・
何か凄いよね人気が有るって事は。
275名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:15:59 ID:YLwKNmPM0
テレビドラマの制作費じゃ知れてる。
安っぽいドラマになりそう。
政治物は金を掛けないとリアリティがないよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:16:09 ID:KK7YtCdT0
織田裕二がやるなら見たい
277名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:16:22 ID:w2Tgo3tw0
キモタコが総理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
とんでもない設定。
スッゲー!しか感想が出ないアホで有名。
マンガしか読まないと本人が自慢。
スマップは自分のおかげでここまで有名になったと思ってるけど
周囲は実質中居のおかげと思っている。
278名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:16:32 ID:DzPEyw3n0
こんなんどうでもいいいから、ギフトの再放送しろよ
あれだけは唯一、キムがカッコよかったぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:16:39 ID:pNj9VwoB0
はいはいスイーツスイーツ
280名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:17:04 ID:e2cK+ky5O
コスプレ好きだな閂さんは
281名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:18:36 ID:axOyaKP90
なんだかなー
こんな奴がまだもてはやされてんの?
282名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:20:24 ID:8fISvip70
>わからないことはわからないと正直に言える総理


インタビューで政治のこと聞かれても判るわけ無いから、
無知無教養を暴かせないための保険ということなんだね
( ゚д゚ )
283名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:20:36 ID:ARUe1VAEO
ちょまてよ政権
284名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:21:03 ID:b+ifBfTc0
もう日本のテレビ局はアメリカから全部ドラマ買ってきたほうがいいんじゃね
285名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:22:21 ID:tEm1WYTiO
>>33
286名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:24:29 ID:heiXa04Q0
スピンシティやれよ
スピンシティ
287名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:24:45 ID:q+UnO8+F0
>278
レンタルしてダビングしいや
つかあれは本当、バタフライナイフはやらせて木村最悪
288名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:25:07 ID:7Jomv3JS0
華麗の鉄平でもお子ちゃまに見えて専務って感じじゃなかったのに。
おもいっきりコメディでいくならともかく
シューマンドラマって。正気か?
289青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2008/02/19(火) 07:25:44 ID:kf/OGe8uO
総理と呼ばないで

低視聴率だったやつか
290名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:25:56 ID:vmoZZ9JH0
キムタク電車男やればいいのに
291名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:26:33 ID:ARUe1VAEO
この手のドラマには私が起用されると前から思っていました。
292名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:26:54 ID:GJRzODJ7O
キムタクとか関係なく、政治ものなら見てみようかな。

局違うが、NHKはTWWの続きを…
293名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:26:59 ID:cebZMkubO
そろそろ まためざましテレビくるね
294名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:27:29 ID:Hs/pOz6k0
日本のドラマの学芸会化は留まることを知らない。
295名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:28:00 ID:VqpDGRBv0
どんな役やってもいっしょな大根
296名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:28:24 ID:t1XC171KO
>>289
個人的には神ドラマだったんだがなー(´・ω・`)
時期が悪かったのかなー・・
297名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:28:37 ID:SfJnZFlnO
エンジンとプライドは見なかったがこれは興味あるな
298名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:28:44 ID:k5aDArCH0
mateyo
299名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:28:51 ID:MyDOusvz0
>>17
2003年夏の「クニミツの政」だな。
お塩学が主演の。
300名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:28:51 ID:ZCvtvirIO
目覚ましキタw

Z武も狙いそうな悪寒。
301名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:28:52 ID:q+UnO8+F0
木村は映画に戻れ!不発に終わる名作の元をとる馬鹿映画で映画業界
潤せ!脚本家くらいしか見所ないじゃないか
302名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:29:46 ID:NPq5ht2YO
うわー吐きそうなくらい学芸ドラマになる予感
303名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:30:08 ID:PztjRo5u0
マスゴミの総攻撃で失政がない総理大臣を病気にして辞めさせた。
都合がいいときだけかっこいい番組を作るのは止めろ。
304名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:30:39 ID:KK7YtCdT0
どうせなら深津主演で女性総理にすればいいんだ
いやオレは見ないけど
305名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:30:44 ID:69DjboQu0
キムタクというだけで
見る気が起きない
こんな男どこがよくて
ファンがついているのか
理解不能摩訶不思議
306名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:31:08 ID:2JlVWzKXO
いつからドラマってつまらなくなったんだろうか。
振り返れば奴がいるみたいな
ハードコアなドラマがまた観たいぜ
307名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:31:54 ID:GJRzODJ7O
そう言えば、「新しい風」では地元出てたんだよなぁ。
ロケ誘致とかしてるから。
308名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:32:02 ID:q+UnO8+F0
なんで深津なんだ、田中れなのがいいわ
309名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:32:37 ID:geQSIm55O
なんかこのスレに書き込んだだけで
負けかなって思った
310名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:33:12 ID:KHT8j0mQ0
まさかこんなもの見るの?>all

311名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:33:32 ID:0DBoWoBnO
総理と呼ばないでのリメイクか
もちろん脚本は三谷工期なんだろうな?
312名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:34:17 ID:KHT8j0mQ0
>政治を夢と希望にあふれたエンターテインメント


現実無視が酷すぎる…
313名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:34:35 ID:8vbjQWsE0
★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!


HEROはともかく西遊記て・・
314名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:34:44 ID:m3tXTODMO
総理におまかせのリメイクですか?
315名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:34:58 ID:q+UnO8+F0
 視聴率測定器がついてる家なんて関東の300件くらいだろ
母集団をTV購入したやつ全員にしたらぜったい視聴率違う
316名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:35:15 ID:KHT8j0mQ0
>>311
新ドラマの脚本は、「HERO」の連ドラ&映画版を手掛けた福田靖氏が担当。
317名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:35:43 ID:V7W+kCXV0
★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結???
318名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:36:53 ID:SJ7ZAyQTO
まぢキムタク新ドラ楽しみだ!早くみたいな
319名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:37:46 ID:zrs10MlOO
またホモーズ系ドラマでしかもワキガのドラマかよ…
320名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:37:56 ID:heiXa04Q0
スピンシティやれよ
再放送で
321名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:38:53 ID:mX8w5L7IO
>>305
同意。妬みひがみじゃなく同姓として魅力を感じない。
322名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:38:57 ID:Hs/pOz6k0
キモタコ君のママゴトオナニー炸裂ですね(笑)
323名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:39:00 ID:KHT8j0mQ0
どうせ最初だけ視聴率が高くて、だらさがりの
平均19%ぐらいの微妙な視聴率になるんだろうな。
324名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:39:48 ID:0DBoWoBnO
>>316
ひょっとしてコメディーじゃなくて、真面目な政治ドラマを作るつもりか?
オワタな
325名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:40:22 ID:3nJ2NTZlO
唐沢「実はとって置きのアイデアがあるんだ。総理官邸に国民からの声が
直に聞けるよう、ホットラインを設けるなんてのはどうだろう」
326名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:40:30 ID:NVAaxNSj0
高視聴率・・・・無理です
327名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:41:06 ID:hy+bnJEKO
タイトルぐらい書けよな
328名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:41:33 ID:Zw/aef7XO
コスチュームプレィ
329名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:42:05 ID:JYqaHqHCO
>>321
よう木村
330名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:42:25 ID:yS837B2O0
スーツを着ない、茶髪の総理大臣?
331名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:43:20 ID:KK7YtCdT0
>>323
平均19%なら高視聴率じゃないか
キムタク的にはビミョーなのかもしんないけど
332名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:44:01 ID:TbPhw6Wg0
おい、ある意味楽しみじゃないかw
333名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:44:38 ID:ab15MFAq0
深津の秘書役良さそうだからみるか
334名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:44:58 ID:0DBoWoBnO
まともな政治ドラマって、20年くらい前にTBSでやってた
渡瀬恒彦が代議士役でその妻が賀来千賀子で娘役が小川範子だった
ドラマしか知らない
335名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:45:17 ID:Hs/pOz6k0
電痛・蛆・ホモーズのスイーツ(笑)戦略も来るとこまで来たな
336名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:46:03 ID:cGVy2ABjO
ちょ、待てょ。
337名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:47:02 ID:vDzlzGddO
えええええええええええええええwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:47:08 ID:vqicCejF0
「レッツゴー永田町」よりは真面目になるだろ。
コメディにするわけにもいかないだろうし。
339名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:48:12 ID:IYgYCocJO
竹下の孫が描いた漫画のドラマ化かと思ったのにー
340名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:49:35 ID:qk0hoAiYO
ミジンコキムタク
341名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:49:40 ID:CF6KZnQV0
政治ドラマは小当たりすらしたことないという
ジンクスに挑戦だな。
342名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:50:41 ID:D6xZfz3Y0
総理やるには知性が。
343名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:51:03 ID:AziAEi++0
ワンパターンの役設定
どのドラマ見ても同じ演技
344名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:51:06 ID:EaZgfSN6O
またキムタクかよ…
345名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:51:14 ID:eFFf3Ij50
俳優が泣いてるだろうな
薔薇と総理、連続でジャニーズに主役やらせるんだもん・・・
346名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:51:14 ID:MmAE7YP9O
キムタクならどんな総理になるのか容易に想像できる
演技力ないからなあ

アイスホッケーの選手も検事も財閥の息子も侍も全部同じ
347名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:51:53 ID:p/YvZju0O
総理と呼ばないで、は好きだったな
348名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:52:08 ID:icbe1PYo0
髪切れ。
車のCMきもい。
349名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:52:09 ID:+4k5TM5AO
>>338
原作漫画の『票田のトラクター』、急に打ち切りになったな。
350名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:52:25 ID:aIqDDr5VO
楽しみ
351名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:53:04 ID:Es+Mky2T0
また木村か
こいついつも同じ演技だもんな
352名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:53:52 ID:w20S9L72O
政治家達が鼻で笑いそうなドラマだな
353名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:53:56 ID:N+HwUUVa0
キム炊くより、太田総理のほうが
まだなんぼかまし!w
354名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:54:02 ID:JdbRS+Ty0
キムタコのオナヌードラマか・・・
キムタコよりも脇役のほうが目立つドラマになりそうだなw

ってかキムタコの代表作ドラマって何かあるっけ?
全く印象に残った作品が皆無なのだと思うのは俺だけか?
355名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:54:04 ID:eFFf3Ij50
こうやってチヤホヤされるから演技は全く成長しないキムタク
356名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:56:05 ID:eLYAiFHb0
どうせならキムタクが派遣社員やニートの役をやるドラマが良かったな
派遣やニートはかっこいいってイメージをバカ女に植えつけるっていうw
357名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:56:24 ID:0PUnHv/oO
華麗なる一族と絶対キャラ被るな
358名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:56:43 ID:DsEqTuTl0
ちょっとこれは…無理…
359名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:57:27 ID:DzPEyw3n0
>>339
世紀末プライムミニスター?
360名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:57:37 ID:PwERmyNA0
検事でも無理有るのに総理かよw
361名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:58:09 ID:eKP4Cl360

腋臭

362名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:58:19 ID:TZziNO4C0
木村と競演の条件



女優の身長が155センチ〜160センチまで(小さければ小さいほど可)

ジャニーズドラマの特徴である脇を固める役者を小柄な人で構成w

結果、とても陳腐でお子様向けドラマに仕上がる
363名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:58:47 ID:OutIydwJ0

歴代フジ月9(80本)平均視聴率・・・19.6%

木村拓哉主演フジ月9(5本)平均視聴率・・・27%
364名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:58:56 ID:tZ2WxHQk0
>1
>リアリティーのあるエンターテインメントとして魅力的な総理大臣

え?
365名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:59:14 ID:xPn/rf2bO
>>1
フジの月9担当の奴は頭にウジ沸いてんのか
いつもワンパターンな配役ばっかりしやがって
366名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:59:21 ID:NS8EQpms0
名にコレ?

内閣支持率が下がってるから相乗効果でも狙ってるの?

無理だろwwwww
367名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:59:41 ID:VJPOvC7+0
なんだか前にもあったよなぁ?
誰かが間違いかなにかで総理大臣になってどうのこうの
ってやつ。それもフジで。三谷だったような。
368名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:59:46 ID:HnK+FB8R0
どうせまためざましで大々的に宣伝したんだろ?
そして放送されたら視聴率○○%!と、どうでもいいことを朝の番組で自画自賛パターン。
369名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:59:52 ID:AQUmzghSO
深津は数字持ってない。好きだけど。
370名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:00:39 ID:JdbRS+Ty0
初回は視聴率はそこそこ取れそうだが
次第にジリ貧に
てこ入れとして「ゲスト:東国原英夫」


やりかねないなw
371名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:00:54 ID:pdVdvKSkO
「総理と呼ばないで」みたいなドラマだったら見る
カンヌ木村が官僚や野党にフルボッコにされる話とか
372名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:00:58 ID:4L4lfqak0
数字とりそうwwwww
373名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:01:49 ID:HnK+FB8R0
>>291
総理の娘乙。
374名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:02:21 ID:Es+Mky2T0
>>370
それだと橋下も来るだろw
375名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:02:40 ID:erPUqi2HO
キムタクどうこうより年齢的にリアリティないよ。これは無理。
どう見ても一年生議員にしか見えない。
376名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:03:26 ID:xPn/rf2bO
>>370
出るとしたらタックルだろ
フジ月9もタックルに負けそうになってるらしいな
377名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:03:57 ID:TZziNO4C0
めざましテレビとスポーツ紙のコラボで高視聴率宣伝w
つか、そろそろ、ビデオリサーチのや●せ問題も取り上げていいだろ?
378名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:04:01 ID:0DBoWoBnO
>>346
レーサーとパイロットと記憶喪失のメッセンジャーと売れないピアニストと取手という名の大学生が抜けてるぞw

>>347
基本はコメディーなんだけど、最初は利己主義な田村正和が
国民思いの総理に成長する様に共感できるんだよな
379名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:04:07 ID:mIQYJb3f0
金八先生の最近の視聴率が一桁なのを見ればわかるように
ブランドドラマでも内容が駄目なら誰も見ないぞ。
いくらキムタクでも今回の展開は荒唐無稽過ぎ。
絶対、失敗する。
380名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:04:11 ID:PIYu1YBe0
福田辞任で裏のタックルに持ってかれて
あぼーんでしょ
381名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:04:26 ID:bpdgRtNR0
適当な演技でも数字取るから使わざるを得ないのはまあ理解できるけど
ホントは誰を起用したいのか制作スタッフ達の本音を聞いてみたい
382名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:04:27 ID:VJPOvC7+0
深津絵里はもう完全にテレビ女優だな。
求められるキャラをそのままやるだけ。
如何にもな役のイメージが付いちゃってるから
どんな演技するか予想がつく。
383名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:05:41 ID:Hs/pOz6k0
>>382
木村にまんま置き換えられるじゃねえかw
384名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:06:08 ID:HB9uKYSA0
スイーツがキムタコドラマに求めてるのはただの恋愛モノだろ
そろそろマジでコケるかもな
385名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:06:52 ID:QaP++0yFO
こんなのやるなら「内閣総理大臣織田信長」ドラマ化しろよ
主役はキムタク以外で
386名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:07:35 ID:7993bgxJO
ジャニヲタしかみねぇよ
387名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:07:41 ID:0DBoWoBnO
>>354
「ロンバケ」と「ギフト」と「眠れる森」はキムタク嫌いな俺でも最後まで見れた
388名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:08:22 ID:JGju0ua4O
ちょっちょ待てよ
389名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:08:40 ID:VJPOvC7+0
>>387
ギフトなんて毎回ゲストに食われっぱなしだったろが。
390名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:08:50 ID:0/45p6hx0
>>387
「あすなろ」「若者のすべて」「眠れる森」だけだ
後は途中でさよなら〜
391名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:09:07 ID:OJ7lyAeaO
俺、芭蕉派だから
392名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:09:31 ID:4L4lfqak0
若者のすべて、眠れる森は面白かった
393名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:09:39 ID:0vdVfLmw0
毎週見る!
ただしこれと同じぐらいのクォリティだったらね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
394名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:09:52 ID:DzPEyw3n0
>>389
だからいいんだよ
キムの粗が見えなくて
395名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:10:10 ID:bpdgRtNR0
若者のすべてはキムタク色が大して強くなかったからな
あれは確かに名作ドラマ
396名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:10:24 ID:cVMFd/IVO
ジャニタレ起用しないで勝負しろよ
397名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:11:19 ID:BeUJtq/VO
所詮負け犬喪ニートの遠吠えだな。
398名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:11:37 ID:d+5y4MmF0
ジャニヲタじゃないけど見るよ!
深津ちゃんの久しぶりのドラマ楽しみ〜
キムタクはどうでもいい
399名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:11:52 ID:VJPOvC7+0
>>394
そういうことか。なるほど。
レスを焦ったぜ。
400名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:11:56 ID:Hx9XSJmBO
え゛ーー もういいよ
401名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:12:14 ID:dMEp7J100
これはコケる
リアリティなさ杉
単なるスマコント
402名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:14:22 ID:uEfyIiaCO
またコスプレドラマか。毎度キムタクが何をやるか以上のものがないよな。
403名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:14:25 ID:K6Wnboip0
スイーツのスイーツによるスイーツのためのドラマ
404名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:15:19 ID:H0NVVwEsO
在日チョンのキムタクが日本の総理大臣ですか?
405名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:15:57 ID:JGju0ua4O
自分のフィルターを通したリーダー像って言うか。。
自分ならこうするなって言う総理の姿を映して行けたらって言うか、
誰が見てもこんな人物に付いて行きたいって言うひとりの人間を演じたいですね。
406名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:16:03 ID:c3aeSlUNO
極右政権なら見る
407名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:17:01 ID:0DBoWoBnO
>>389
それが良かったんじゃん
俺キムタク嫌いだし
松下由樹と監禁される回が良かったな
松下も今みたいにピザなオバハンになる前で
トレンディ女優の面影が残ってた
408名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:17:27 ID:uroPYzzaO
>>400
とか言うアンチもアンチ風もファンもひっくるめて
キムタクドラマは視聴率が上がるのが本当凄いよな
後は、ダルダルの頬の肉をあげたらOKだw


ホワイトハウスには到底届かないだろうけどw
409名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:17:46 ID:fyZKRNDjO
いっそ月9はスマスマのコントを1時間に引き伸ばしたの流せばいいんじゃね?
410名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:17:54 ID:xPn/rf2bO
>>398
「!」とか「〜」使ってキモいわお前
そんな内容が薄いのが丸わかりのもんが楽しみになれるようなお前の心の内を知りたい
411名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:18:01 ID:8vDtKPmO0
ちょ、待てアルよ!
412名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:18:12 ID:oGemeeqN0
>子供たちに囲まれ充実した日々を送っていた小学校教師(木村)が、ある事情から
政界に担ぎ出され、ついに総理大臣に

これをワンクールでやるってのは…
もうなんでもありだなw
413名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:18:17 ID:yFdCKsP40
スイーツ(笑)が何をしてくれるのかではなく、
スイーツ(笑)のために何ができるかを問うてほしい。

byフジのお偉いさん
414名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:18:46 ID:KdlYxgicO
前のほうのレスにもあったけど知事くらいでちょうどいいと思う。
総理になんてとうてい見えないからムリある。
415名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:18:57 ID:PwERmyNA0
閣僚がスーツ着てる中、キムタクがラフな格好で登場とか有りそうだなw
416名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:20:58 ID:Hx9XSJmBO
ERみたいな複雑で立体的なドラマがいい

けどどうせ毎週きれい事でまとめた表面的なドラマなんだろうな

脚本家も演出家も腕がねーよ
417名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:20:58 ID:efzNifII0
次は日本人初の国連事務総長かな?
418名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:21:03 ID:uroPYzzaO
>>363
凄い〜!
キムタク越える奴なんか
もう出て来ないだろうなw

キムタクの恋愛ドラマみたい(´・ω・`)
419名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:21:09 ID:Hs/pOz6k0
>>415
「型破りな総理が日本に新しい風を吹き込む!」
みたいな触れ込みでやるんだろうな
420名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:22:00 ID:metkkyMG0
主題歌は先生?
421名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:22:39 ID:seQjvFi50
月9とスマップスマップと女子バレーはほんと誰が見てるのかわからん。
話題になるか?
422名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:23:11 ID:AMmcuDXk0
423名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:23:15 ID:0DBoWoBnO
橋下が史上最年少知事になったことにアホスタッフが
インスパイアされて出てきた企画だろ?どうせ
424名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:23:23 ID:oA9/9uOYO
日教組教育の申し子を担ぎ上げての売国内閣だな
フジ氏ね
425名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:23:42 ID:SJ7ZAyQTO
キムタクかっけぇー
426名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:24:59 ID:VJPOvC7+0
フジテレビの中でドラマはバラエティー扱いなんだろうなw
427名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:25:28 ID:4x3JSjEo0
総理警護のSPに岡田准一がゲストで出てきたら見るかも…
428名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:25:41 ID:ebH5VQDm0
クーデター起こして総理になるのかと思った
429名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:25:48 ID:LQgk+FTiO
キムタクが総理大臣かぁ。これでバスが特定外来種から外れるな
430名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:25:54 ID:kUlqdCZ/O
小学校ものという噂を聞いて見る気をなくしていたが
公式発表を聞いて予想を上回る企画にwktk!
これなら見てみたいと思った他板の住人が通りますよ・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:26:23 ID:Q9ZGYoB9O
総理の就職率あがるじゃん
432名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:26:41 ID:p1wxxgc+0
王様のレストランの続編を頼む
433名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:26:46 ID:vvvqzrX6O
スマスマでの変な質問はこういうことか

自意識過剰なんだよキム公
434名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:26:51 ID:mVVmdmdD0
>>416
できないとわかっていても、
そこは「ER」でなく、「ホワイトハウス」っていえよ。


一応、ホワイトハウスを狙っているんだろうけど。
435名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:27:23 ID:0DBoWoBnO
>>428
キムタクの革命家役はちょっと見てみたいw
436名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:28:18 ID:/WgDLIkN0
未だにキムタクで視聴率って取れるもんなのか?
437名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:28:35 ID:g1G+PFsT0
tes
438名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:29:58 ID:igg46sQ80
素直じゃないやつが多いなぁ。
キムタクは日本で今一番のカリスマ俳優だよ。
439名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:29:59 ID:aSNrHdmt0
暗殺されて終わるんだろうか
440名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:30:14 ID:3N3gtgmtO
カンヌさんかっけー!
441名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:30:27 ID:CDFSAIZFP
堀越卒の深津が総理大臣秘書って無理ありすぎだろ。
442名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:31:16 ID:xPn/rf2bO
>>438
「なぁ」これ流行ってんのか
443名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:31:59 ID:sJ7N01tt0
西野さんの言うとおりや、鏡見てから言えや、うんこども。
444名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:31:59 ID:0DBoWoBnO
>>432
「王様のレストラン」「総理と呼ばないで」「やっぱり猫が好き」などの
シチュエーションドラマは三谷脚本の真骨頂
445名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:32:48 ID:xPn/rf2bO
どうせならキムタクをタックルに呼べ
446名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:33:53 ID:+IA2uDRl0
官僚とかぶん殴って欲しい
447名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:36:06 ID:OJVFBLDQO
ホワイトハウスみたいな知的なマシンガントークは望むべくないか
448歴代政界ドラマ平均視聴率:2008/02/19(火) 08:36:12 ID:CF6KZnQV0
92年 ジュニア愛の関係  主演 高島雅伸平均視聴率 12.2%
97年 総理と呼ばないで   主演 田村正和 平均視聴率 14.8%
01年 レッツゴー永田町   主演 石橋貴明  平均視聴率9.6%
02年 恋するトップレディ      主演 中谷美紀 平均視聴率11.7%
03年 クニミツの政 主演 押尾学 平均視聴率 9.9%
04年 TBS 木22 新しい風 主演 吉田栄作  6.9 6.7 5.6 5.4 5.6 6.5 5.7 5.9 5.5 5.4 5.9 - 平均視聴率5.94%

ちなみに全ドラマが一度は一桁に落ちてます
449名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:36:25 ID:9Qmb3Mai0
もうキムタクはいいでしょう。
ジャニーズの飼い犬が、テレビ局に媚売って利益供与してる姿を
何でみんなバカみたいに見てるわけ?
私は、そんな知恵遅れの女子供からはもう卒業です!
450名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:36:41 ID:VJPOvC7+0
キムラタクヤ使ってリアリティーもなにもねでだろw

どうせ本人がドラマやりてーとか言い出して、事務所がフジに
なんかやれよおい、なんて言ってから出た無理矢理規格だろw
451名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:37:17 ID:HXGZADbeO
キムタクはおばさんに人気
うちの60歳の母親なんて、キムタクでるやつほとんど見てる
452名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:37:40 ID:igg46sQ80
>>445
意味が通じればそれでいいだろ? なにふぁびょってるのさw
日光当たってないだろお前。 カルシウム採れよ〜? 
453名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:38:20 ID:StrNNg5l0
4月スタートでまだタイトル未定ってのは普通のことなのか?
454名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:39:20 ID:xPn/rf2bO
>>452
気持ち悪いわお前
455名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:39:47 ID:HJvX6qh8O
キムタクが総理って、大喜利のお題か?
456名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:40:26 ID:fkTKcDYCO
政界物なら去年やれ。
今なら教師役に専念すべきだったのに
457名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:40:56 ID:AEzIYFz90
>>416
上のようなドラマなら面白そうだけど、数字悪いと思う。
下の方が無難に獲れる。
458名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:41:59 ID:xPn/rf2bO
>>453
出演者決めてからコンセプト考えるフジ月9にはよくあることだから気にするな
459名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:42:49 ID:CDFSAIZFP
深津は駄目だろ〜
空降るみたいなちょっと頭の弱い役のほうが合ってるぞ。
460名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:43:44 ID:270wC1460
議員くらいにしといて、数字がとれたら次のシリーズで大臣、また次に総理ってとこしとけよ。
1クールで総理なんて無茶すぎる。
461名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:44:17 ID:NTyx18zKO
ドラマの頃には深津絵里が前髪下ろしてくれてるといいな
462名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:44:37 ID:0DBoWoBnO
>>453
橋下が知事になってから持ち上がった企画だからねぇ
急に企画、原案を伝えられて今必死に筆を走らせてる脚本家が可哀相だよ
463名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:46:12 ID:igg46sQ80
>>459
そうかな? キャリアやらせるとうまいと思うが。
でも確かに今交渉人やってるあの人とかを絡ませたら面白かったと思うけど。
キムタクって背が低いから、相手の女優が自然と決まってきちゃうんだよ。
464名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:46:21 ID:mVVmdmdD0
>>458
その方式、案外嫌いじゃない。
漫画原作や小説原作で後で当てはめるより、
出演者先にありきにで脚本とか企画を考えるドラマが減ったからな。

まあ、キムタクの場合は完全に着せ替えなんでどうかと思うが。

キムタク以外でやってほしい。
465名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:46:41 ID:heiXa04Q0
>>462
それこそ、スピンシティをやればいいのにな
466名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:47:19 ID:b0CMy/5IO
なんかHEROに似てるな深津とか
467名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:47:58 ID:UyeZUHfvO
どうせエディー・マーフィーのあの映画みたいな展開なんだろうよ
かついだやつが悪者でそれを追い出す話
468名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:47:59 ID:rzF0A8FY0
数年周期で似たようなネタが繰り返されるんだな
469名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:48:03 ID:PwERmyNA0
どうせならニートから総理大臣のが面白そうなのにw
470名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:48:12 ID:Pms4NW+WO
コメディならまだしもシリアスなのか。
深津嫌いだから見ないな。
471名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:48:27 ID:ZvcGhQm80
でもキムタクのドラマって中身も結構面白いんだよな
472名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:48:58 ID:r0FFY5JiO
総理大臣と呼ばないで
473名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:49:48 ID:CDFSAIZFP
深津絵里は演技力はあるけど
やはり高卒だけあってインテリジェンスは決定的に足りない。
この点はスキルだけじゃどうしようもない。
474名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:50:11 ID:0bgvM4n10
キムタク(笑)
総理大臣役(嘲笑)
475名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:51:21 ID:H2uRyN9m0
茶髪の総理なわけ
476名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:51:24 ID:UyeZUHfvO
テロが起こってそれに対処する話だとおもろいのになぁ
あと首相官邸でオーラルセックス
477名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:51:44 ID:/zpLRsGC0
総理大臣って現実離れしすぎ
知事くらいの設定でいいじゃん
478名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:52:11 ID:2SqeJm0l0
マンネリメンバーだな〜
479名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:52:23 ID:AweHvovi0
キムタクに汚れ役やらせたほうが視聴率取れるんじゃね?
そこそホームレスとか
480名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:53:20 ID:ARHMYwxqO
ちょ、待てよwwww
481名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:53:26 ID:StrNNg5l0
>>458
よくあることなのかw

>>462
橋下にインスパイアされたんなら総理じゃなく知事にしとけばいいのね
知事なら一度の選挙に勝てればなれるんだし(下積み無しで)
482名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:53:56 ID:UyeZUHfvO
>>477
田舎の市町村の首長になって地元に活気を取り戻そうと奮闘する話のほうがいいよな
483名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:54:18 ID:3IkkmZgc0
>>479
映画のホームレス役が嫌で、そのシーンは代役立てましたが何か
484名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:54:40 ID:bKEw5bh+O
腐女子受け狙った内容よりはいいな。相変わらずのキムタクを演じてるキムタクだったら萎えるけど。
ドラマとか元々全く観ないが一回目だけ観てみよう
485名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:55:25 ID:exCRfoTnO
悪役と三枚目やれや短足
486名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:55:56 ID:heiXa04Q0
ってか、スピンシティやれよ
487名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:56:44 ID:tTuc3MFW0
華麗で演技が出来ない事がバレたので
また職業ドラマに逆戻りか
488名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:56:58 ID:BGV2VBQ1O
ハリウッド映画からパクル。
489名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:57:03 ID:0DBoWoBnO
>>479
ホームレスは流石に事務所NGだろうけど、ギフトや眠れる森みたいな
謎に満ちてたり、ダーティーな役はやってもいいな
490名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:57:12 ID:L/xycpng0
スレタイだけ見て「世紀末プライムミニスター」のドラマ化かと思った。
違っていて良かった。
491名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:57:15 ID:UyeZUHfvO
総理大臣秘書ならいいが総理大臣ってw
492名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:59:33 ID:w1Bke0dc0
太田総理のパクリか
493名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:02:17 ID:EZyMygPuO
>>489
結局そういう格好良い役ばかりやり続けるんだろうね
494名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:02:24 ID:cODDIgEC0
面白くなさそう
495名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:02:58 ID:0DBoWoBnO
>>481
橋下とそんなに年が違わないキムタクが知事役をやっても
現実の後追いにしかならず、フィクションとしての面白みに欠ける
496名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:03:17 ID:wW2OTYeUO
こんな頭の悪いトップなんていやだ
497名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:03:21 ID:HpQwxmhq0
捏造視聴率なんてどーでもいいよ。
498名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:03:34 ID:exCRfoTnO
どうせ政界の大物が政争で周りが見えなくなってる所で
短足「○○さんはどうして国会議員をやってるんですか?
…そういう人としての心みたいな物を
忘れちゃダメなんじゃないですか?」
とか言っちゃうんだろwwwwwww


ものづくり(笑)
カンヌ(笑)
短足(笑)
499名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:03:37 ID:ztRvZd9zO
まさか茶髪ロン毛で総理大臣役やらないよね?
500名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:04:36 ID:71DWvP9qO
『総理と呼ばないで』がどうしたって?
501名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:04:56 ID:BGV2VBQ1O
月9は軽い内容じゃないと受けない。
ハリウッド映画からいろいろ継ぎ合わせてオリジナル風にするのは得意だろ。
502名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:05:06 ID:6gQTF4LYO
またキムタコ


もういらねーのに
503名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:05:46 ID:cmA0PjKJ0
昨日のスマスマの心拍数を競うドラマ見てて
やっぱりキムタクは引き込むなぁとオモタ
504名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:05:52 ID:Hs/pOz6k0
>>473
高卒のキムチ君の総理役は問題ないの?
505名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:06:11 ID:Ek604PE1O
>>489
なる程、ホームレス役は事務所NGだから
これ以上無いチャンスの海外映画出演なのに代役を立てたのかw
506名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:06:44 ID:UyeZUHfvO
電波利権と戦う話はないだろうなぁ
マスゴミと対立する話なんてないだろうなぁ
どうせダムとか公共工事やめさせる話なんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:08:34 ID:h1a3r12P0
大阪府知事でさえも茶色とサングラスよしてるのに
総理が変な髪はありえない
七三にすべき
508名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:08:35 ID:UyeZUHfvO
毎回毎回視察にいきまくるんだろうなw
509名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:08:40 ID:zsj744Sf0
別にアホタレントが総理の役やってもいいと思うが
新聞すら読んでそうに無いなこの人
510名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:08:41 ID:Dn4SA83V0
呆れすぎていっそ笑える訳だが。
どうせなら、竹下孫の総理漫画を原作にすれば良かったのにwww
で、主題歌にも竹下孫゙wwww
511名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:09:34 ID:kTCaS7IW0
あれ、型破りな先生とか型破りな医者とか型破りな刑事とか
まだやってないんじゃない?w
512名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:09:50 ID:Hx9XSJmBO
長瀬がやった方が面白くなりそう
513名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:10:13 ID:PSrkc4tB0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  Love   (,,)
      / |   SeanS  |\
514名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:10:30 ID:0DBoWoBnO
>>506
月9のスポンサーに大林組や鹿島建設絡みの企業が入ってなければね
515名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:10:49 ID:s5DJmjkp0
>リアリティーのあるエンターテインメントとして魅力的な総理大臣を演じていただけるのは
>木村さんしかいないと思いお願いしました
順番逆じゃないの?
516名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:11:02 ID:cjQVpf/D0
ちょっ、おいっ   ちょまてよ

┐(´д`)┌ <またこれか

まして総理大臣役、みる価値ねーよ。
517名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:12:00 ID:Nwy+UYvBO
前はカンヌまだPRに行ったんだっけか
今度は何処で顰蹙宣伝するんすかw
518名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:12:37 ID:K2nYIG6XO
またHERO、プライド、エンジンに続き現実離れした設定ですねwww
キャラも全く同じwww
またキムタコがキムタコを演じるのかよwww
まぁ見るけどよ・・・
519名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:13:14 ID:Co5aKELKO

え? またあの喋り方と 不自然な目線でやるの?




520名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:13:15 ID:vqicCejF0
またさむそうなドラマを
521名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:13:17 ID:UyeZUHfvO
今回の決め台詞
「未来ある子供たちに対して恥ずかしいと思わないんですか!」→なぜか改心初心を思い出すw
522名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:13:40 ID:kTCaS7IW0
むしろ、政界に担ぎ出される所から選挙戦を経て当選するまでの過程を
型破りな感じを出しつつ丁寧に描けば、普通に視聴率取れるだろ。
いきなりあの若さであのファッションで総理ってのは、ただのコメディじゃん。
523名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:15:08 ID:1Yl+K9Wp0
とりあえず「総理と呼ばないで」の再放送を
524名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:15:25 ID:pdVdvKSkO
>リアリティーあふれるエンターテインメントとして魅力的な総理大臣

某漫画の松平貞之助が真っ先に思い浮かんだ
525名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:15:41 ID:PIYu1YBe0
どうせ首相会見でも
「んっ、ふぅ、ぐぅ、ふぁ〜・・・」

とか溜めてしゃべるんだろ
526名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:16:16 ID:exCRfoTnO
いいかげんキムのPV垂れ流しやめろカス
527名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:16:29 ID:dmp1+4aJ0
弁護士までは許せるけど、

さすがにあのアホさで総理とは日本国バカしすぎだろ!
528名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:16:29 ID:hy+bnJEKO
少女マンガで永田町マンガあったよな
元総理の孫が描いてるとか
あれの実写かと思った
529名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:16:35 ID:0DBoWoBnO
本番いきーす。3、2、1

キムタク総理「ちょっおい、内閣不信任案待てよ!」
カァーット!


キムタク「ところで内閣不信任案て何?」
530名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:17:05 ID:1I9sintbO
>>522
キムタクドラマは、最初からカッコイイオレ様男が新しい価値観でダメな業界に殴り込みをかける
カッコイイキムタクマンセードラマでなくてはいけません
531名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:18:42 ID:tBtxN1ev0
既に「天皇」じゃんw
532名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:18:54 ID:qThO5Gl4O
小学校教師が総理になるとか…
そんな実直な善人の役じゃなく、白い巨塔の唐沢のような、野心と腹黒さを持った役をやってほしい。
533名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:19:08 ID:wcP743rC0
松村の新ネタ
小泉元総理→麻生元外相→安倍前総理→木村総理
534名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:19:42 ID:cRow5AOZ0
タイトルがSORRYだったら1回だけ見る
535名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:49 ID:5kZG81chO
これでスイーツの政治関心度が増すね。

変な方向にw
536名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:52 ID:1qN4gcieO
演技してねーじゃんコイツ。全作品キムタクwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:22:24 ID:tV5YS90sO
主題歌はサザンだな
538名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:22:33 ID:oTiOab3I0
>>★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!
>>新ドラマの脚本は、「HERO」の連ドラ&映画版を手掛けた福田靖氏が担当。
>>演出は、「HERO」のスペシャル版や、「西遊記」の連ドラ&映画版も務めた
>>澤田鎌作氏が担当。最強スタッフの集結といえそうだ。


西遊記wwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:23:06 ID:3cIrXRsZO
>>532
演技力が違うので無理でしょ
540名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:23:52 ID:tq1Yc4mT0
またこいつの勘違い俺様度があがるじゃねーか
541名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:24:06 ID:Mk2zWsSLO
友情出演 麻生太郎
542名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:25:10 ID:8aufic4F0
北海道は今 「白い巨頭」 の再放送をしているが、やっぱり面白いわ
フジはたまにいいドラマを作るから侮れん
543名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:25:57 ID:AFn6y06H0
吉田A作と植木等のは、まあまあリアルで良かった。
踊る…的なつくりならいいなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:26:41 ID:oE74uQEg0
いくら架空の世界でも
浮きすぎ

ついにここまできたか

もう少し地に足のついたドラマ作りをしないと
誰も見ないぞ

マンガが原作が?
545名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:26:58 ID:UyeZUHfvO
今回の趣味はインド数学のドリルだろうね
546名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:27:04 ID:mWj78hH7O
深津絵里楽しみ
547名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:28:21 ID:C9TpcQuK0
テレビはジャニーズとべったりで、自分で自分の首を絞めてるだろ ><
まともな役者使ったドラマをきちんと作れば、視聴者はもっとついて来るだろうに
そういう気概がなく、ジャニタレの高いギャラばっかに金かけてるから、視聴率も金でとるしかなくなってくる
548名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:28:34 ID:wowqGBY00
青息吐息の稲メンが一言↓
549名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:29:23 ID:0DBoWoBnO
深津のピークは、きらきらひかるの頃
550名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:29:36 ID:2SqeJm0l0
まさか茶髪じゃないよね
551名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:29:58 ID:VJAHVMAl0
>>105
よろしこ!!
552名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:32:19 ID:VJAHVMAl0
マツダ勇作の演技マネてる人か?
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
553名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:33:20 ID:U/eug/9l0
TVドラマの鬼門とされるモタスポものと政治ものに
果敢に挑戦しようというCXの意欲は評価できるが、
それを払タク主演でリスク回避するトコが(ry

木村以外だったら結果…それ以前にハンコも出ないw
554名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:33:22 ID:VJ+HMQ6hO
キムタコ主演で日本版プリズンブレイクつくれよ
555名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:33:26 ID:Jvuw3jC80
もうすでに
あのキムタクの演技が想像つくんだが
556腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/19(火) 09:33:32 ID:h1a3r12P0
なんか>>1を読んだだけでもドラマの中身がなんとなく目に浮かぶんだよな
557名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:33:35 ID:+pUFcigBO
あらすじを読んだ限りでは、キムタクの役ではないな
558名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:34:29 ID:VJAHVMAl0
>>187
オレもそう思う。
公設秘書と私設秘書みたいな二人だったら、もっと面白いだろ?
559名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:34:31 ID:7EwOwSbN0
★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!

★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!

★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!

★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!

★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!

★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!

★「HERO」「西遊記」など手掛けた最強スタッフ集結!
560名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:34:55 ID:dOIKIWat0
いまだにキムタクを超えるスターが出てこないね
561名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:35:19 ID:oTiOab3I0
裏チャンネルで本物の国会議員が出てるTVタックルがあるのに。
562名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:35:43 ID:VJAHVMAl0
>>229
それを塗り替えたってエピソード加えたいんだろwww
563名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:35:55 ID:DjUPgT9w0
キムタクはヒーロー役専門俳優としてまだまだ食っていけるな
宇宙飛行士、医者、プロ野球選手・・・・・ネタはより取り見取り
564デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2008/02/19(火) 09:36:39 ID:5rsqJvMu0
総理じゃなくて
今の自民党をモデルにした糞政権を
野党党首として(決して今の民主党じゃない)やっつけるストーリーなら見るんだけどな
565名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:37:12 ID:+0Tz6uJj0
茶髪総理って題名でw
566名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:37:42 ID:V2UVYJPuO
織田裕二でやって欲しいな。
踊る〜以来いまいちだし。
567名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:37:45 ID:u5CXdVc10
ミスキャストの抗議電話をするときは
「ちょ、まーてよー」っていいましょう。
568名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:37:49 ID:VJAHVMAl0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) 相利大臣S(,,)
      / |         |\

569名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:38:09 ID:OC6etLWRO
設定は面白いが、キムタクなら総理はないよ。
市長とかならありそうだが。
でも深津だから見るけど
570名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:38:09 ID:TK8LdajpO
あれ?
なんだ刑事じゃないのか
でも色んな意味でおもしろそうwww
571名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:38:17 ID:UyeZUHfvO
教師出身だそうだから
「ゆとり教育の何が悪いんですか!」
「詰め込み教育で個性がのびるんですか!」
「政治を知るために新聞とテレビをみよう!」
なんて台詞があるだろう

572名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:39:15 ID:XYAiZQ7z0
これかなり危険じゃね?
木村さんの凋落がここから始まりそう。
573名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:39:44 ID:UyeZUHfvO
深津は番記者かな?
どうせお互い意識するが煮え切らない設定だろ
574名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:40:10 ID:OC6etLWRO
昨日のスマスマでの質問はこういう意味だったのか。

木村「総理大臣に必要なものってなんですか?」
麻生「その時々で変るが、孤独に耐える力かな」
575名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:40:18 ID:DjUPgT9w0
>>555
簡単に想像できるなw
さすがに「ちょ、待てよ」とはないだろうけど
華麗なるみたいに、悪い政治家のおっさんたちに向かって
「そんなことをやっていていいんですか!俺たち政治家は国民のことを考えて命を賭けて働かないと駄目なんじゃないんですか!」
みたいに言ったあと
「ちっくしょう・・・・」と
人知れず苦悩の表情・・・・みたいなw
576名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:40:32 ID:zNeuyEJr0
マドンナが松雪でライバルが加藤雅也、主題歌は山田晃士のひまわりで
577名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:40:43 ID:VJAHVMAl0
木村拓哉は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と浦安の華原の実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり華原が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
華原が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「華原さん!」「華原さんカワイイ!」などと騒ぎ出し、
華原が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が母校の乗馬部だとわかった華原はいい笑顔で会話を交わしていた。
そして華原は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は華原の気さくさと可愛いさに興奮しつつ食事を終え、
会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(華原兄)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
578名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:40:44 ID:oTiOab3I0
もう総理大臣役なんかやっちゃったら、その後のドラマで何役もできなくなるんじゃないか。
何か焦ってる感があるね。
たまにはドカタ役とかやればいいのにね。見ないけど。
579名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:41:21 ID:8F1m9Cnl0
>>568
理よりも臣を“巨”って間違えるほうがありえそう(・∀・)
580名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:41:59 ID:OZ5prNPJ0
政治好きのおっさん層も取り込むつもりなら
テレビタックルの裏にぶつけちゃダメだろ。
どっちを見ていいか悩む…。
581名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:42:31 ID:LjE1PCxG0
>まさに国民的人気を誇るSMAPの木村らしい、スケールの大きな役といえそうだ

国民的人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:43:20 ID:B+X0sZ1o0
何でもありだね
583名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:43:24 ID:Esxa9k1iO
政治ドラマはコケるというジンクスに挑戦かー
584名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:43:33 ID:NtLtMsDb0
短足はふんどしが似合う
585名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:44:26 ID:NlZar7jpO
太田の番組にでてとりあえず持論を語れや
586名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:44:42 ID:xvy07wWZO
キム・タクは韓国人
587名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:44:55 ID:OC6etLWRO
キムタクはHEROの中で一度も「ちょっ、待てよ」とは言ってないんだよ。

ホリがHEROでのキムタクの服装でモノマネしたから、そのイメージが強いが。
ちょっ、待てよ!はグッドラックでしか使われていない
588名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:45:27 ID:f1fr2d8I0
キムタクのラジオより書き起こし

なんかさぁ、役者さんとかさぁ、居るじゃないですか、いろいろ。
聞かれたりすんですよ、真顔で!「木村さんてぇ、普段ど−ゆう
お芝居の勉強してんスか(してるんですか)?」とか言って、真顔で
聞かれっとぉ(聞かれると)、「なんだ?コイツ」とか思ってぇ、「いや、
俺何もやってないよ、別に。セリフの練習なんかしないしぃ、滑舌悪いしぃ、
“ホントにお前ラジオやってんのかよ?!”ってゆ−ぐらいのしゃべり方してるしぃ、
(息を吸って)俺、別になんも(何も)やってないよ!」とかゆ−と、
「いや、俺・・自分はぁ、いろんな本読んだ方がイイと思うんスよぉ!」とか
言ってゆって。「俺、今これ読んでんスけどど−思いますかねぇ?!」とか
言ってゆわれて、「いや、俺、本読まねぇからホント分かんねぇよ、ごめんね!」
とかってゆって。
「それよりもお前、女のコの付き合った事ある?」って、俺、それ聞いちゃってぇ、
「いや、ありますよ、自分〜!」とか言ってゆ−からぁ、「じゃあ、イイじゃん、別に〜。
人と付き合ったりとかぁ、あの〜、ドキドキしたりとかぁ、そ−ゆうのって
あの〜、何冊の本を読むよりもぉ!大事な事だと思うよ!」とか、「親に対して
カッとなったりとかぁ、“ヤベェ〜、お袋に悪い事した!”って思う事とかの方が、
全然大切だと思うよ!」ってゆ−風にゆったらぁ、「そんなもんスかね〜!」
(笑いながら)とか言ってゆわれちゃってぇ、ガク〜〜〜ン!ってなった思い出はあるんだけどぉ。
589名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:45:44 ID:xF1UkCmO0
県庁の星みたいなので県知事版やれば
590名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:45:47 ID:3TRR1TKi0
セカイ系ドラマの予感
591名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:45:53 ID:dxCSJSQ30
キムタク
武士の一分はよかったのに
テレビドラマだとなにやっても
一緒なのはなんで?
592名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:47:10 ID:PSrkc4tB0
あと予想されるのは
第一回の放送日早朝から20:54まで全部の番組にドラマ宣伝絡めてくる
いいともは一週間前からドラマ出演者が毎日ゲストに来る
593名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:47:44 ID:Loe7kSjEO
教師が政治家転身って
モデルは義家っぽいなぁ
それに一時の太蔵なんかの小泉チルドレンをプラスして
総裁選挙は小泉ブームや麻生の勢いなんかを取り入れてって感じかなw

取り敢えず義家は茶髪じゃないし
思い切りヒヨってるけどw
594名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:48:34 ID:4nOHJAj+0
>政治に全く興味のなかった小学校教師が、ある事情から国会議員になり、
>さらには史上最年少の総理大臣にかつぎ出される物語

とっても面白そうですね!
595名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:48:36 ID:ieQq/Xdh0
596名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:48:49 ID:R1h2kWLU0
>>575
記者に詰め寄られて「だから言ってるじゃないですか、聞いてくださいよ」と制するも
押さえが利かなくて、どうしようもねえなあって左右斜め上を見たあと「だから聞けよ!」
みたいな

よくもわるくもキムタクはキムタク
昭和っぽく「キムタクの内閣狂想曲」みたいなタイトルだったら暇なときに
間違ってレンタルで借りるかもしれん
597名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:50:10 ID:ksXYuau10
そんなことより総理と呼ばないでをDVD化しろよ
598名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:50:19 ID:DjUPgT9w0
>>588
言いたいことはなんとなくわかる
要するに本なんかで読んだ知識なんかよりも
実際に経験した体験の方がよっぽど役に立つと言いたいのだろう
だが、やっぱりアホだな・・・・・
599名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:51:19 ID:IcxSuo2K0


こういうスレを見てると、どれだけオタクが多いか分かるな。
誰だよ2ちゃんねるは、もう一般人ばっかりだとか嘘ついたの。
どう見ても意見が、アキバの住人ばっかり。
600名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:51:27 ID:UyeZUHfvO
ネット悪者、マスゴミ正義の構図だろうな

2ちゃん風掲示板でたたかれまくる閂村総理
当初は一部マスゴミからもたたかれまくる
しかし番記者や元教え子やその保護者たちが〜
ってな展開だろうな
元教え子が「先生、ネットでたたかれてるけどくじけないでね」
とかいうんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:52:28 ID:iPnx3QXZ0
昨日のスマスマビストロで麻生さんに「総理になるための資質は?」
みたいな質問してたのはこのドラマへの伏線だったのか。

と思った
602名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:53:08 ID:bvm8AUNf0
ポスト田村正和になりたいんだろうか?
603名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:54:19 ID:UyeZUHfvO
どうせ第三秘書はジャニの後輩だろう
604名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:54:23 ID:OC6etLWRO
初回ゲスト 麻生太郎
605名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:54:27 ID:UQxojsvtO
いい加減こやつは裸の王様してることを自覚して
振る舞えよ

昨日の麻生さんや他人に対する態度がひど過ぎるぞ
606名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:54:43 ID:NUHFXBiH0
いつから月9は若者向けの恋愛ドラマ作るのやめたんだ
607名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:54:59 ID:oE74uQEg0
キムタクが総理

何でもありなのはわかるが
限度ってもんがあるだろーが!
視聴者をバカにしてんのかと
608名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:55:15 ID:WHevLB6zO
試聴率に困ったらキムタクを使うっていうのが見え見えだな
もういい加減、キムタクにも飽きたし
それを考えるテレビ局にも呆れた
609名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:55:18 ID:v4L1yCRc0
田村正和の名作ドラマのリメイクか。
610名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:55:50 ID:rUaKvoWw0
この役小泉孝太郎にやって欲しかったw
611名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:56:18 ID:qMMFAvs9O
なにこの宇宙脚本w
612名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:56:32 ID:OC6etLWRO
>>606
止めてないじゃん。
今やってるのもスイーツwって感じだし、
ガリレオは違ったが、その前は山下&長澤、井上&伊藤。
613名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:56:41 ID:Esxa9k1iO
>>601福田はこの先もスマスマに呼ぶ気がないんだろうな…
地味だから
614名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:56:45 ID:1qN4gcieO
チョ・マテヨ
615名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:57:28 ID:gVfl20qX0
キムタクが総理
ファンタジーすぎだろ
616名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:58:15 ID:NQXKLKZd0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ありえないなぁ、 ちょ、まてぇよ大臣か。
617名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:58:35 ID:VJAHVMAl0
>>579
サンクス!!
618名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:59:11 ID:NUHFXBiH0
こんなの見るんだったら裏のテレ朝のTVタックル見てる方がマシ
フィクションより現実の方が面白いよ
619名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:59:19 ID:+tRDRxDY0
ゆうひが丘の総理大臣の再放送しろや!
620名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:59:49 ID:UyeZUHfvO
「俺は子供たちにまず自分の非を認めることが大切だといってきた」
「国も同じですよ。真の友好には謝罪と賠しょ・・・」
621名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:01:31 ID:JI7CKsqC0
総理より知事のほうがつくりやすかったろうな
622名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:01:49 ID:1JGhqEoy0
投票に一回も行ったことない総理誕生
623名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:01:50 ID:AEzIYFz90
善悪二元論とはっきり分かれた脚本だろうな。
624名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:02:31 ID:Gk6J1HJS0
総理と呼ばないで
レッツゴー永田町
625名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:02:54 ID:xIzNUQ0uO
総理大臣のあとは何やるんだろうね。
626名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:03:09 ID:snlNlVcW0
流石に家の母親もこいつみるとうざく感じると言い出しました。
627名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:03:20 ID:R4ls8Lvq0
ホストドラマにすりゃよかったのに
628名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:03:47 ID:rSTMr94S0
パックでエキストラの歯を折っても謝罪しなかったキム首相に期待!
629名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:04:21 ID:pYnWz8Pz0
ホリでいいよ。
630名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:04:32 ID:YVOzszOIO
ワロタw
逆に見るかも
実況で嘲笑しながら盛り上がりたい
631名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:05:06 ID:y3I2a73nO
キムタクにはキムタクに合った役ってのがあると思う。
馬鹿っぽいやつに企業のトップとか総理とか何だかね…
失敗してもそらそーだろくらいにしか思えん。
632名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:05:32 ID:6Bb9ycRuO
ニート役とかダメ親父役とかやれば少しは好感上がるのになー。
いつもスカシた役ばっかでつまんないよねこの人。
633名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:05:36 ID:UyeZUHfvO
永田町の学級委員長になった閂村です
これから真夜中のホームルームをはじめます
634名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:05:40 ID:qN2U3WeU0
こんな頭悪い奴に、総理大臣役なんて
無理だろwww
まぁ、どうせ視聴率も¥で動かされるんだろうがww

こいつって、よーく見るとブサイクだし
何より全体的にキモイよね
キモタコ
635名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:05:41 ID:Esxa9k1iO
「スピンシティ」みたいな市役所モノなら色々できたのに
636名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:06:00 ID:JQ+3lhIo0
こんなのしかいない日本しょぼすぎw
637名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:06:54 ID:9t9QppvIO
茶髪の風雲児総理大臣ですか?
ヒーローとさして変わらない気がするし何よりリアリティが無さすぎる

合併を阻止するために頑張る田舎っぺ村長で良かったのに
638名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:07:16 ID:hlyxQ58yO
結局視聴率狙いじゃん。視聴率さえよければいいってもんじゃないでしょ。
639名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:07:31 ID:OtDKO3IJO
これはさすがにないだろww
それとも最近はイケパラとかネタ全快ドラマがウケてるから、
そういう、とんでも設定のネタ系でいくつもりか
640名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:07:34 ID:HHT4+/wd0
スイーツ!No!
641名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:07:38 ID:U9qqyW2M0
またジャニーズなんだ・・・。
そして、フジの鬱陶しい番宣が目に浮かぶ。

キムタクのキムタクでしかない演技はどうでもいいけど
キムタクが出るドラマって脇の役者が良かったり、話しが面白かったりするから見るかもしれない。
しかし、多くの視聴者はよく飽きないね。演技が上手い訳でもないのにキムタク、キムタクって。
642名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:07:55 ID:/BKSpv5m0
きめえw
643名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:08:02 ID:P0ZBauTH0
そろそろこけろ
644名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:08:18 ID:tiiEDo7nO
645名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:08:46 ID:Qt3VE4630
厚底ブーツ法案可決!
646名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:09:21 ID:avfOZmHr0
キムタク主演なら
どんなくだらない脚本でも必ず視聴率は取れるんだけど
それが、いつまで続くんだろな、
キムタクが40代、50代になっても続くんだろか。
647名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:11:05 ID:WeW/wa+K0
憲法改正と竹島奪還してくれ
648名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:11:18 ID:KdlYxgicO
もうSMAPってジャニーズって感じじゃなくない?
ちょっとずつ違ってる感じするし、SMAPだけ色々独立してんでしょ?
649名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:11:36 ID:J1NQETW+0
視聴者が馬鹿で単純だから仕方ないよ。高視聴率間違いないね
650名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:11:45 ID:K2nYIG6XO
キムタクドラマもあすなろ白書、若者のすべて、ギフト
くらいまではよかったんだけどな
651名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:12:12 ID:GkhmFs8NO
設定が無理すぎるw
652名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:15:29 ID:74YhzyTqO
スゲー賭けに出たな。
政治ドラマや政治映画に当たり無しは歴史が物語っている。
フジは田村の総理ドラマや織田の政治家映画など多数制作してみんなこけてる訳だが・・
653名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:16:36 ID:RwLP1fll0
つか35かよwオサーンだな・・
654名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:16:55 ID:dzxV0rPF0
設定から行くと教育とかそっち絡みの話多くなるのかな?
頼むから変な考えだけは押し付けないで欲しいわ。
655名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:00 ID:M7bWsgaF0
俺は楽しみだぜ
楽しみな奴
点呼とります
手を上げて
656名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:01 ID:AKyy94630
ここですかウジ虫どもがわいているスレは







昼間っから仕事もしないでニート共が偉そうに
657名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:35 ID:jGxkv34r0
メイビー?
658名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:46 ID:7JtepcL3O
深津絵里の次は多分、宮崎あおいか香里奈だろうな。
659名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:54 ID:OtDKO3IJO
>>656
強ええええええー
660名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:19:01 ID:1xeW+tIIO
ビーフリーのパクリですか?
661名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:19:12 ID:WTs7Deip0
ファーストレディが工藤静香って最悪だろw
662名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:19:32 ID:NMWcbcRPO
>>656
よう西野
663名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:19:35 ID:mtqzECGMO
樹里目当てで動画で見てたエンジンでのキムタクの演技がムカつきすぎてDVD借りようか迷い中。
ガキ相手にも生意気なのが嫌いだ。

664名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:01 ID:NQXKLKZd0
ジャニタレというのは、テレビ局にとって麻薬みたいなもんだな。
665名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:34 ID:AKyy94630
押し付けられたくなければ見なければいいだけの事

SMAPは今Jドリーム所属でジャニーズではありません

演技が下手っていってるがおまえらが思う上手い奴って誰?www
どうせ名前出せないんだろ?

結局視聴率狙いじゃん。視聴率さえよければいいってもんじゃないでしょ。←いつも数字にこだわってるくせにwww

結局視聴率狙いじゃん。視聴率さえよければいいってもんじゃないでしょ。←じゃあ何が必要なの?言ってみて

テレ朝のTVタックルって都合の悪い事を言うコメンテーターは出演させないのをあなたは知ってますか〜〜〜www

666名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:40 ID:T6c6j9zkO
キムタクたたいてるのは女に相手にされないブサイクだけ
667名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:55 ID:nr4CQi0f0
ちょ、ちょ待てよ。
「ゆうひが丘の総理大臣」のリメイクなら見たのに。
668名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:22:23 ID:T+YUALdyO
なんか判らんけど猛烈にコケそうな予感がする。
669名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:22:25 ID:TZ46+fFw0
木村拓哉「足が長く見えるように修正しろ」の注文は
ttp://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10071153897.html
ジャニーズ事務所の看板グループ、SMAP
その中でも、キムタクこと木村拓哉はもはや“別格”。
ところが、業界内では数年前からキムタクを煙たがる声も上がっているという。
その理由は、写真や映像の修整にうるさいからだとか・・・

(以下引用)

「実際に会ってみると分かるんですが、想像以上のチビ、という
か短足なんです。これは業界内でも究極のタブーとなっている
だけでなく、様々な現場で厳しい規制が敷かれています」(月刊誌記者)
「足が長く見えるように写真を修整しろ」といった注文などは
当たり前で、最近ではさらに要求がエスカレートしている
「最近は映像にまで文句を言ってくるんです。
ジャニーズに映像素材を見せると『このカットととこのカットで
よろしく』の一言。無理やりにでも繋げなければならないので、
編集担当は四苦八苦です
『これならCGでやった方がいいんじゃないか』って意見が
出てくるほどですよ(笑)」
(CM制作関係者)
彼の無理な注文にウンザリしている関係が勃発しているようだ。
ということで雑誌で見るキムタクの写真にはかなり手の込んだ
修正が入っているということだろうか?(苦笑)
キムタクは「足が短い」「シークレットブーツを履いている」など
はよく聞く噂。テレビで見る印象とのギャップにびっくりするとか・・・。
670名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:22:27 ID:j5e3qAu50
大田がゲスト出演する姿が目に浮かぶわ
671名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:22:29 ID:cePq5fqM0
これは正直期待している。まあ脚本家しだいなのだが。
おれは「総理と呼ばないで」は好きだったのだが、一般受け(視聴率)は悪かったね。
かといって「おれは視聴率低い作品を高評価してるんだよ〜」と悦に入ってるわけではないけど。
672名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:22:32 ID:RwLP1fll0
>>661
ワロタw
673名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:23:22 ID:EkFNc79g0
幅の無い演技と言い着々と田村正和化しているな
674名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:24:59 ID:cjaXxA0TO
視聴率はそこそこ取るだろうが、つまんなそうだw
いつもの『キムタク』様が、いつものように立ち回るだけなんだろ?
675名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:25:08 ID:zoP8cLs6O
よりにもよって月9(笑)かよ
中途半端な恋愛物にだけはならんで欲しい
676名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:25:31 ID:wiB1t8GMO
これは相談役にローゼンとライオン登場フラグ
677名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:26:14 ID:twSKUuOl0
678名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:26:27 ID:nr4CQi0f0
脚本クドカンでいいよ
679名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:26:51 ID:AKyy94630
つまらないと思えば見なければいい
おまえいつまでテレビに依存してるんだよダセエ
680名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:27:00 ID:UyeZUHfvO
閂村→ソーリ
深津→番記者
矢島→背が低いので閂村と釣り合うので秘書
681名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:27:15 ID:N36UJXn3O
女ってスゲーなw
このニュース見た時なんか笑っちゃったけど女は真面目に見れるんだろ?
別にキムタク帰来じゃないけどなんだかなぁw
682名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:27:24 ID:AKyy94630
クドカンはマニア受けしかしないから駄目
今はもう干されてるし
683名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:27:37 ID:tsHZy9QM0
キムタクを馬鹿にしてる奴が多いけど
どんな役でも自分のモノにできる俳優は
世界でもキムタクだけ
684名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:28:00 ID:p4o/W2WjO
TVタックルの裏でこれやんのは冒険じゃねーの?
テレ朝が大々的に政治特番キャンペーンやって対抗してくれたらすごく面白くなるね
685名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:28:45 ID:AKyy94630
おまえはテレ朝が中国資本だと言う事をしっているか?
686名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:28:56 ID:4ZiCH6Ip0
さすがにこれは・・・

いやでもキムタクだからなんとかなるのか
687名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:29:14 ID:nr4CQi0f0
>>684
対抗も何も視聴者層まったくかぶってないだろ
688名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:29:16 ID:WCajt7wI0
●●●ジャニーズの悪質極まりない買収事実●●●

テレビぴあ、テレビガイド、テレビジョンといったテレビ番組誌の表紙が毎回ジャニーズの件。
いくら編集部に金払って表紙起用してもらってるの?
ジャニなんぞ見たくもない一般市民はいい迷惑なんだよ!
中身を見るとキンキのLIVE報告、V6のライブ舞台裏なんてテレビとはまったく関係ない記事ばかり。
どれだけ卑怯な手口で売名行為し続けるつもりなのか。
ジャニ及びそのファンは世間とは遠く離れた場所にいる一種の宗教団体。
そんな宗教団体が平気な顔してテレビに出ては一般市民を巻き込んでバカ騒ぎしている。
689名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:29:33 ID:a0xk1wlN0
とうとうコケるのか
690名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:29:36 ID:oKx8rrFY0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 木村君!早速(さっそく)だが沖縄の米軍を何とかしてくれ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
691名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:30:15 ID:H0NVVwEsO
在日総理大臣マンセーww
692名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:30:33 ID:UyeZUHfvO
津川雅彦→担ぎあげた大物政治家
堤→閂村のライバル
693名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:30:36 ID:OtDKO3IJO
世界のキムタク
「フジの月9の時だけ神になります」
694名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:31:10 ID:cgTJf9cu0
>>675
キムタクドラマだぞ中途半端な恋愛物に決まってるだろw
695名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:31:14 ID:M7bWsgaF0







俺は楽しみだぜ
楽しみな奴
点呼とります
手を上げて
696名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:31:22 ID:739b5GPa0
HEROと同様、つまらないアイドル総理を熱演するんだろうなぁw
697名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:31:31 ID:AKyy94630
買収できる力があるってことだねwww
698名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:20 ID:cePq5fqM0
TVタックル→団塊世代以上の奴隷オヤジが、
政府へのストレス発散するところ(帰りの電車で日刊ゲンダイ読むのと同じ行為)。

月9→アホが頭からっぽにして見る場所。
699名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:27 ID:9t9QppvIO
正直ジャニーズの中ではかなりマシな部類に入るとは思うんだが、もちろん他が酷すぎるという意味で
ヒーローは面白かったけど、やっぱり華麗なる〜は役不足だったな

キムタクに限らず、恋愛が絡むと例外なくつまらなくなるのは不思議
700名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:43 ID:gsQLqJjxO
>>695 ノシ
701名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:52 ID:UyeZUHfvO
もたいまさこ→国会議事堂の食堂のおばちゃん
702名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:57 ID:AKyy94630
じゃあおまえが思う面白い総理ドラマって何?
具体的にいってみな
気にするなおまえみたいな仕事もできない奴をターゲットに初めからしていない
703名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:33:37 ID:0IZcdY4LO
木村なら数字取れると皮算用してる脚本がアホなのはわかった。それなりに取るんだろうがコケるだろうな
704名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:33:55 ID:AKyy94630
月9→アホが頭からっぽにして見る場所。


こんな事言ってるから女にモテないんだよ
ドラマの視聴者層の8割は女だからね
705名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:09 ID:EjgZauSs0
>>702
夕日が丘の総理大臣
706名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:24 ID:W1WgsK8TO
きれいごとだらけの恋愛ものになるんだろうな
コトー、ブラックジャック→モンスターペイシェントみたいな流れにならなければいいけど
707名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:34 ID:AKyy94630
総理役じゃねえじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
708名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:37 ID:BpdY04egO
最っ高にくだらねぇ内容だな
キムタクのファン層て何歳ぐらいのやつらなんだ?
こんなバカで薄っぺらい奴に全く魅力を感じない
709名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:49 ID:UyeZUHfvO
山本モナ→ハニートラップ
710名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:52 ID:2M3krgt60
つまんなそう
711名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:56 ID:97pTQDs00
それで昨日麻生に総理大臣について聞いてるとき
目がマジだったのか。
こいつ政界狙ってるのかと思ったよw
712名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:35:03 ID:qL8bJSbnO
あらすじの時点でトンデモ展開だなw
713名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:35:11 ID:c8YXj8bl0
小渕の娘だか親戚だとかが漫画家で、若い奴が総理大臣になるとかいう漫画描いていたような。

日本の国より、自分が惚れた女の方が大事だ、とか国会答弁しちゃうラストらしいけど。
714名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:35:25 ID:OtDKO3IJO
他のスマップメンバーからは誰がゲスト出演しますか
715名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:35:46 ID:AKyy94630
木村&SMAPのファン層は日本で人口が多い団塊Jrの世代です
この世代がこれから中心になって日本を構成してゆきます
716名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:36:11 ID:cgTJf9cu0
脚本は誰?北川悦吏子(笑)?
717名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:36:13 ID:HUqff0k/0
ちゃんと髪切れよ
718名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:36:14 ID:p4o/W2WjO
>>687
ジャニが作る理想の政治ドラマVS現実のドロドロ政治討論なんて面白くないかな?
ビデオして両方見ると幻滅して両方見る気が無くなり2時間ドラマに流れる
719名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:36:15 ID:uXYIIjl40
東国原知事人気スゲー、って時に出た企画だろうね。
シロートが政治に体当たりしてく姿って意外と面白くてウケもいいんだ、みたいな。
で、今度は橋下知事でしょ?期は熟した、やるなら今だ!って感じで。
キムタク+時勢で視聴率ガツーリ取れそう。

昔田原俊彦が教師びんびん物語やって、教師目指す人が増えたみたいに
このドラマに触発されて政治家やってみようなんて言い出すシセイノヒトが出たら
それはそれで面白いじゃない。
720名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:36:36 ID:nr4CQi0f0
>>714
北チョンの工作員役→草なぎ
721名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:37:14 ID:y9Lfxt/IO
しかし、似たような役者ばっかりでローテーションしてっから名前見ただけで嫌気がするな。
ドラマの内容だってくだらないし、とてもリアリティがなさすぎ。
いつまでも、“視聴率男・女”に頼り切った環境は飽き飽きだ。
722名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:37:15 ID:OtDKO3IJO
一匹、変なの湧いてるな(・ω・`)
723名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:38:01 ID:Kv5hYcLeO
木村も毎回責任負わされて大変だな
724名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:38:14 ID:FWckiKkM0
もうキムは「オレが出れば30%いく」と思い上がっていると思う
725名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:38:24 ID:AKyy94630
いつまでも、“視聴率男・女”に頼り切った環境は飽き飽きだ

じゃあ何を求めていますか?具体的に述べよ
批判するだけなら誰でも出来る。代替案を出してくれよ坊主
726名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:39:22 ID:cePq5fqM0
最初にケチが付いたのは、工藤静香とデキ婚したとき。
あれでだいぶイメージが悪くなった。

次は、モノマネ(ちょ待てよ)でコケにされ始めたとき。リスペクトのあるモノマネじゃなくて、
単に嘲笑するだけのモノマネだから。
727名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:40:09 ID:AKyy94630
それおまえのごくごく個人的な意見wwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:40:25 ID:hx0cpILlO
昨日の太郎に対する不遜な態度は総理役もらったことで自分も同格のつもりででもいたってことかねw
もう子供も大きいのにつくづく頭の悪いおっさんだ
729名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:40:30 ID:97pTQDs00
まだ総理が人気取りのために
民間から人気タレントを大臣にしちゃった話の方がリアリティがあるな。

三谷の二番煎じになるけど
730名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:40:46 ID:qL8bJSbnO
エンジン、華麗で数字にも陰りが見えてるのにね。
731名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:40:50 ID:Dd2Bqowa0
うわ・・・
設定かで引くなぁ
732名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:40:57 ID:QxGitu7oO
キムタクがドラマで在日の排除とか女性特権の廃止とかの政策したら面白いけどな
733名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:02 ID:isqQ5LBIO
これを機会に討論番組に出演、超左翼思考丸出しで太田と同じ凋落の道へ
734名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:05 ID:OtDKO3IJO
>>726
ちょ、待てよ。工藤静香との結婚は少なくとも、世の男性からはウケが良かったはずだ!
ハズレくじwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:13 ID:0+uZFKLmO
よくこんなの引き受けるよな
736名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:21 ID:8U13XPdBO
面白そうだな。俺は見るよ。
737名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:33 ID:AKyy94630
今ハは10%いけば合格点15%いけば成功というテレビ環境の変化を知っていますか?
738名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:40 ID:ksx/Zuzb0
阿部寛なら見るのに
739名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:52 ID:XtwWJWVxO
ジャニーズってどのドラマでも同じ演技だよな。
740名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:42:11 ID:AKyy94630
阿部でみるのは毒男のみ
それでは数字が取れない
741名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:42:16 ID:dHMKMNpd0
スーツ似合わないし、短足だと海外に馬鹿にされるだけだぞ
小泉の方がまだマシ。
742名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:42:20 ID:2M3krgt60
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
743名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:42:36 ID:UyeZUHfvO
岡田→総理つきSP

閂村「ちょっ・・・ちょっ待てよ!」
744名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:42:47 ID:nr4CQi0f0
>>732
>次第に木村総理の人間性に惹かれていく。2人の恋の行方にも注目だ。

メインはこれだから
745名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:42:58 ID:cgTJf9cu0
>>738
同意。ちょっと面白そうかも
746名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:43:37 ID:AKyy94630
女が主な視聴者層であるかぎり恋愛要素は外せない
それくらい知っておこうな
747名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:43:37 ID:avfOZmHr0
>>339>>510
で既出だけど

竹下の孫DAIGOを脇役で出すべきだな、話題作りに。
748名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:43:57 ID:avGygYy+0
はやりの知事でいいのに
749名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:44:04 ID:9t9QppvIO
>>725
面白い作品
物語に引き込まれる作品が見たい
ありがちだけど、踊るシリーズや白い巨塔みたいな

奈良県民として鹿男は見てるが、正直微妙というか綾瀬が微妙というかなんというか
750名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:44:12 ID:AKyy94630
そんなC級出すと画面が汚れる
751名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:44:30 ID:pTnOsD9FO
ホリに見える木村拓哉
紋舞らんに見える松浦亜弥
752名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:44:32 ID:H2uRyN9m0
魅力的な○○を演じられるのは木村さんしかいない

こればっかり
753名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:45:03 ID:T+YUALdyO
内閣総理大臣織田信長でもドラマ化しろ
754名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:45:15 ID:AKyy94630
どのドラマ番宣でも謳い文句は一緒です
755名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:45:26 ID:gZ8vEBH7O
香取の後はキムタクかよ。
いい加減ジャニーズやめてくれよ。
756名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:45:37 ID:OtDKO3IJO
>>752
品川さんしかいないだろJK
757名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:46:05 ID:AKyy94630
だからSMAPはもうジャニじゃねえってwwwww
最近は後輩タレントとも番組放送時間帯がかぶってるだろ?
758名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:46:35 ID:TVjRHB9h0
キムタコが総理大臣?????
別にドラマにリアリティ求める気はないけどこれはあんまりすぎる
759名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:47:34 ID:nr4CQi0f0
関係ないけど
「西遊記」ってなんでこの枠でやったのか未だに意味不明
760名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:47:48 ID:kftCzIV70
粗筋見ただけでも陳腐なドラマになりそな予感。
どうせなら「チャンス」や「デーブ」くらい面白いきっかけから
政界話始めればいいのに
761名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:48:01 ID:sbFRtVvs0
総理と呼ばないで=発足当時から低支持率内閣、ダメ総理を中心としたドタバタ劇

キム総理(予想)=人情味溢れるカッコイイ総理、高支持率、スイーツ(笑)
762名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:48:09 ID:MlIqG+pUO
なんでそう無理矢理恋愛にもっていくかな


クソドラマ決定じゃん
総理官邸とか国会で、秘書との禁断のプレイがあるなら見るけど
763名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:48:51 ID:cePq5fqM0
だいたい、2ちゃんねらの意見と逆のことをやれば視聴率は取れる。

2ちゃんねらに評判のいい喜多義男とかひどいからねえ。
764名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:49:34 ID:AKyy94630
総理官邸とか国会で、秘書との禁断のプレイがあるなら見るけど

センズリしてろハゲ
765名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:50:14 ID:AKyy94630
だって2ちゃんは特殊な人間の集まりだからな
766名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:50:38 ID:ReAoJPCL0
たいぞーがひょんなことから議員になって、
ひょんなことから総理になるようなものか


767名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:50:52 ID:nr4CQi0f0
岡田惠和脚本で最後ウツになって辞任するのがリアリティがあっていいと思う
768名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:50:55 ID:1TMYazcP0
平均23%いけるね
769名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:51:26 ID:DCVTicQKO
>>763このドラマ間違いなくブレイクすると思う
フジテレビだし
770名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:51:47 ID:UyeZUHfvO
政府のニート対策のフラッグシップとして引きニートの閂村さんが
あれよあれよという間に総理に祭り上げられてしまった
って設定ならみたのに
771名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:52:04 ID:sbozIr+VO
リアルにキムタクが総理大臣になっても





たぶん世の中大して変わらない。
772名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:52:05 ID:/c/RnbmAO
レッツゴー永田町という糞ドラマを思い出したぞ
773名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:52:58 ID:8xqWbBdy0
なんかどんなドラマか想像できるし、それでおなかいっぱいになるな
774名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:00 ID:FDpm1Oqz0
とうとう総理大臣かw
バツイチ子持ちの役とか、極々普通の人の役はできないんだろうな
775名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:02 ID:FVwCLje60
総理と呼ばないで
ってあったな
776名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:09 ID:AKyy94630
ここの住人は負け犬が多い
よってイケメンで金持ってて成功している奴より
禿げててジジイでみすぼらしい俳優に肩入れする傾向がある
777名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:10 ID:9NWvLjDo0
これ数字30近く確実に行くな
778名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:41 ID:YVOzszOIO
高島弟の「Jr」
凄い鬱な終わり方だった
779名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:43 ID:vXE6+XJaO
閂村さんかっけえっす!
このドラマでもカンヌいってください(笑)
780名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:49 ID:T/8CLDbe0
35歳で総理役なんて無理だろ
20年はえーよ
781名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:53 ID:RXKF3bFh0
面白そう!
でも深津は見たくない
782名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:54:14 ID:FlioQItS0
で、総理靖国参拝するんですか?
783名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:54:26 ID:AKyy94630
バツイチ子持ちの役とか、極々普通の人の役はできないんだろうな


それで高視聴率取れましたっけ???????????
もっと過去の人気ドラマの傾向を分析しようやwwwww
フジ社員だってアホじゃねえよ
784名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:54:40 ID:H2uRyN9m0
>>774
実はヅラの役とかやってほしい
785名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:54:51 ID:jnDUkmXRO
加治隆介の儀かと思った
786名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:55:16 ID:fvWimF6UO
ドチビ岡田准一がSPでつきますか?
787名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:55:37 ID:OtDKO3IJO
マイボス・マイヒーローばりのネタ系ドラマなんだろ
788名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:55:38 ID:YPBbVWzOO
ちょ待てよ!解散
789名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:55:49 ID:knad4LP+O
ある程度コメディタッチがいいな!
790名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:55:49 ID:AKyy94630
Jr、、、、、、、、、古すぎるwwwwwww
とんだジジイだな
もうジジイはドラマ見なくていいよ
791名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:55:53 ID:gKNg7F090
木村っていつも同じ演技しかできないだろ
792名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:56:10 ID:AKyy94630
長瀬もな
793名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:56:20 ID:tt3tIZ0X0
キムタクって演技力無いのに視聴率がいいんだよなー

亀田みたいなもんだね
794名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:56:25 ID:YVOzszOIO
>>788
ワロタw
いいねえ
795名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:57:31 ID:fpqLlYXT0
キムタクの最高傑作は世にも奇妙な物語で演じた
テープレコーダーに吹き込んだ自分の声で自分を励まそうとする根暗な青年役。
796名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:58:07 ID:OtDKO3IJO
アイムそーりー!ってな

やかましいわwwwwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:58:16 ID:XOfl2Mh4O
初回開始15分で木村総理が暗殺される。






そんな、エグゼクティブデシジョンな展開。
798名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:58:17 ID:UyeZUHfvO
深津を総理にしてや各大臣や秘書が皆イケ面ってのでいいんじゃね?
深津を支えるナイトwみたいな感じでwwwww
799名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:58:27 ID:BpdY04egO
>>781
ずいぶん奇特な奴だな
あ、危篤かw
800名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:58:37 ID:cCsRevGo0

またボソボソ演技か

いらね
801名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:59:02 ID:cePq5fqM0
アメリカなんかだと40代で大統領は普通だからねえ。
日本が異常なだけでしょ。70代とか…。
802名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:59:12 ID:UyeZUHfvO
>>795
あれはよかった
803名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:00:08 ID:BpdY04egO
>>783
その割に月9コケまくってんしゃねぇかアホwwwwwwwwwwwwwww
本当に大学出たのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:00:50 ID:BpdY04egO
>>766
もっと酷いだろwww
805名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:06 ID:FlioQItS0
キムタクは昔ホモ役やっただろ?だから別に何でもできるよ。
どれやっても同じ演技って言うけど高倉健も同じじゃないか。
他のジャニは視聴率取れないのに出てくるのはうっとうしいけどな。
806名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:06 ID:AGoJO87x0
どうせ視聴率20はいくんだろうな
807名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:22 ID:UyeZUHfvO
>>801
レーガンも七十こえてましたぜ
で、ブッシュのあと大統領になるマケインも七十こえてますぜ
808名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:31 ID:AKyy94630
>>803
ん?どうした?我慢の限界か?
809名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:35 ID:UNCdXY3nO
キムタクは脇役のがいい味だすよ
いかれた悪役とか演じたらなかなかいいと思うわ
810名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:40 ID:BpdY04egO
>>771
日本が終わるよw
811名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:02:06 ID:cbZWxVUC0
どうやって総理に指名されるのか見当がつかないw
812名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:02:22 ID:cCsRevGo0


馬鹿でも総理になれるっていう教訓ドラマだなw
813名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:02:39 ID:97pTQDs00
どんなスタッフやキャスティングしても
政治物は数字が取れない。
この常識に対する挑戦だろ。
814名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:02:40 ID:wowqGBY00
キムタコってだけで平均20
後は脇と脚本でどれだけ上乗せできるかだな
815名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:02:53 ID:CPE0/FHb0
この日本のどこかにキムタク好きがいるんだよね
しんじられないけど
816名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:03:51 ID:A6BrkZnOO
チョマテヨ
817名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:03:53 ID:OtDKO3IJO
>>815
いい日旅立ちっぽいな
818名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:03:55 ID:Suek7iln0
またですか・・・。
田宮財前の白い巨塔でもながしてくれよ。
まあ無理だろうが・・・。
819名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:04:00 ID:UyeZUHfvO
総理官邸でオーラルセックスはありますか?
820名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:04:09 ID:rFR4B9/Z0
内閣総理大臣 張 真天世
821名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:04:17 ID:AKyy94630
ずっと世間や女からハブられていたおまえにはわからねえだろうなあ
822名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:04:49 ID:PJ9hvKVGO
どうせなら閣僚も素マップで揃えてしまえw
足りない閣僚役は、先輩後輩をかき集めてw
823名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:04:57 ID:LR1t1ihh0
朝鮮よりの総理を演じるの?
824名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:05:17 ID:PeXSY03D0
801 :名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:59:02 ID:cePq5fqM0
アメリカなんかだと40代で大統領は普通だからねえ。
日本が異常なだけでしょ。70代とか…。



すくいようのない馬鹿だな
世間知らずというか


後進国ならまだ分かるが今の日本で30台で総理なんて
リアリティーのかけらもねーのにプロデゥーサーはそれを求めてキムタコにてw

これ始めてみたとき初めてリアルに吹いたww









825名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:05:28 ID:8NkPeSid0
>リアリティーのあるエンターテインメントとして魅力的な総理大臣

全然リアリティーじゃないんだが>キムタク総理
826名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:05:30 ID:56Lf4W61O
なんという神設定
827名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:06:18 ID:QkbK1VKuO
「ぶっちゃけ日本やべえ。」
828名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:06:25 ID:q2JtBrTV0
キムタク(笑)
829名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:06:37 ID:9tL/SSzO0
こんなチビ
何でそんなに持ち上げるの
830名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:06:39 ID:8aA+5MmEO
身長が低い総理はいらない
831名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:07:15 ID:UNCdXY3nO
さすがにキムタクも老けたな
若者のすべてやギフトあたりの時は神懸かり的に格好良かったけど
832名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:07:18 ID:4A1UlDCr0
>>57
焼き豚乙
833名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:07:38 ID:cePq5fqM0
え?

「70代はいない」なんて誰が言った?
834名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:08:04 ID:Cis+PE8sO
子供はいるけど、妻はいないということか
じゃないと不倫になっちゃうしな
835名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:08:07 ID:BpdY04egO
>>808
はぁ?
836名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:08:28 ID:XXwhbUOsO
キムタクが総理大臣って設定を見ただけで
脚本とか演出がgdgdなのが想像できる
とりあえずキムタク出しとけみたいな
837名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:08:37 ID:ELPBG7S70
ちと期待。
838名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:08:41 ID:t9q8lKuG0
総理と呼ばないでやるの?
839名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:09:19 ID:h25768dJ0
またかよ
へどがでる
840名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:09:19 ID:cgTJf9cu0
キムタ自称176cmだっけ?
841名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:10:44 ID:h25768dJ0
キム拓節臭い
842名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:10:46 ID:zYOWDnUM0
「総理と呼ばないで」が8%取った時の石原隆のように
これでも多すぎだ!って逆ギレできる要素がないからなぁ
露骨に視聴率取りに走るんだろうし
843名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:10:52 ID:rwdrxdA10
設定がもう無理
844名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:11:13 ID:fvWimF6UO
でも今の時代、キムタクが知事に立候補したらリアルに当選でしょう
おそろすい
845名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:11:19 ID:skAn20QE0
おまえらの「総理と呼ばないで」への愛着は普通じゃないな。
846名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:11:25 ID:cCsRevGo0

節操のない糞フジらしいな

今度は7cmシークレットでも履くのかよ
847名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:11:49 ID:8aA+5MmEO
理想の総理!
なんて雑誌とかが持ち上げるんだろうな・・・
848名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:12:01 ID:q0L2RyXUO
ふかっちゃん出るなら見る
849名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:12:16 ID:xZyZRS1M0
視聴率だけはなぜか30パーセント越えを連発。
850名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:12:16 ID:w2Tgo3tw0
身長の具合だと、いまじゃ深津ぐらいしか相手いないだろうね。

今人気の女優はみんな背が高いし。
851名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:12:38 ID:BmVX5HvY0
キムタク様が主役ならホームレス役でも30%取れるだろwww
852名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:12:41 ID:h25768dJ0
どうせ見ないけどよ、フン









またかよ アホテレビ
853名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:12:52 ID:Suek7iln0
小泉をなぞったもんになんじゃないの。
854名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:13:16 ID:AKyy94630
僻むな僻むな赤西世代よ
855名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:13:22 ID:H2uRyN9m0
いきなり総理でなくても議員じゃだめだったのか
856名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:13:35 ID:fYdIXoBYO
ま、どんなにおまえらが喚いても、かるーく30パー
857名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:14:07 ID:h25768dJ0
金拓節   うんざり。
858名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:14:31 ID:AKyy94630
僻むな僻むな赤西世代よ
859名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:15:30 ID:5IYc5Kd8O
身長どうこうの問題じゃなくね?
860名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:15:37 ID:UyeZUHfvO
昨日のスマスマはあの年代にしては足が長い麻生に閂村さんはびくびくしてたろうな
イケ面スタイルよしで売ってるタレントはつらいね


どうせドラマでは麻生にならってベルトしないんだろう
861名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:15:40 ID:q1JmxrGG0
なんちゅう提灯記事じゃ
862名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:16:14 ID:h25768dJ0
後藤って









馬鹿
863名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:16:38 ID:nNGVsf4Z0
特亜にズバズバ文句言って「理想の首相像」ってマスコミが煽るなら見る
864名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:17:20 ID:AKyy94630
そうだねビクビクしていたんだねwww
865名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:17:55 ID:zCLCetA20
誰が見んだよ
866名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:18:05 ID:AKyy94630
昨日のスマスマはあの年代にしては足が長い麻生に閂村さんはびくびくしてたろうな


叩くところでそういつのセンスのなさがわかるよなwww
867名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:18:07 ID:97pTQDs00
>>861
フジテレビとサンスポは同じフジ産経グループなんだから
サンスポの芸能面はフジの広報誌みたいなもん。
868名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:18:20 ID:k5aDArCH0
レッツゴー永田町は面白いと思ったけど評判悪いのな
869名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:19:29 ID:Tpu/G4KY0
深津はあのホクロがなぁ...
870名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:19:41 ID:h25768dJ0
タイゾウ並 ありえねえ     
871⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/02/19(火) 11:19:50 ID:qoXaRR+a0
★スーパースター総理木村語録

(官邸にて)「オレはここにくるといつも気持ちが安らぐ」
(日米首脳会談にて)「アイム ソーリー!!」
(国会で)「今日は気分がいいから答弁してあげよう!!」
「オレに任命式はいらない」
「天皇陛下?ああ、さっき挨拶にきた小者か」
「俺は小泉の生まれ変わり」
「俺の前に法は無い。俺の後ろに法がある」
「俺が国家なのさ」
「官邸に住まずして官邸を語ることなかれ」
「憲法は俺の心の中にある」
「国に縛られるつもりはない。俺の国籍はサミットだよ」
「そうだサミットに行こう」
「サミットってどこの国なんだろう」
「目黒区役所に俺の家の近所のスーパーを『サミット』に改名するよう申請中だ」
「永田町は俺が創った」
「世界のヘイポー、総理のキムラ と覚えてくれ」
「木村と書いて総理と呼ぶ」
「わかったことがある。俺は総理になるために生まれてきたんだ」
872名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:19:55 ID:fvWimF6UO
総理!総理!
873名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:19:59 ID:K5ev33KMO
たぶん見ますん
874名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:20:36 ID:nUcsb3290
バスで痴漢したらその女子高生が自分のクラスの生徒だったってやつを
キム拓が演じるのか?
875名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:20:46 ID:h25768dJ0
フカヅって未だ芸能界で生きていましたか
876名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:20:54 ID:pND4H7Vs0
>>856
視聴率を調査してるところの幹部がジャニーズのアッー!なハニートラップにかかってんじゃないのか?
877名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:21:38 ID:pdVdvKSkO
橋竜や小沢や福田を連想させる総理を木村がやるなら興味あるけど
小泉どころか総裁選直前の麻生からオタク分を抜いたようなヤツになるんだろうな
878名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:22:19 ID:fEtf6c1sO
設定に無理がありすぎ。議員とかならタイゾーとかいるしあり得るが総理はないわ
879名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:22:31 ID:BmVX5HvY0
ゲストで小泉の息子が出そう。
880名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:22:37 ID:CnB13Cvk0
木村拓哉の俺が総理大臣になったら・・・秘書静香
881名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:22:55 ID:8aA+5MmEO
出汁をでじると言う総理なんて・・・
882名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:23:09 ID:skAn20QE0
ドラマなんだから設定に無理があってもよくね?
883名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:23:17 ID:zHYArdeNO
「総理と呼ばないで!」は以外と神ドラマ
884名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:23:36 ID:h25768dJ0
フジも馬鹿路線だから儲けがガタ落ちなんだよ
885名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:24:35 ID:je0fvbMgO
また音がうるさいだけだろ
886名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:25:44 ID:u3be0Z1e0
題材は面白そうなんだがな
どうせやるなら、織田と深津のゴールデンコンビで見たかった
キモタコは飽きた
887名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:25:46 ID:h25768dJ0
大体、字もかけない奴が総理だって
オオバカフジ
888名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:26:25 ID:8BxD8ux10
こんなドラマ見たいか??
889名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:26:38 ID:HxvlWLuzO
またこいつ?
じゃあまた番宣でTVの露出増えるの?
またこいつのイタイ発言耳にしなきゃなんないの?

マジうんざり…
本当にうんざり。
しばらくTV付けないでおこ
890名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:27:02 ID:35/J3xvnO
ちょっとこれはやり過ぎだな
891名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:27:36 ID:h25768dJ0
フジって社長以下馬鹿
又株価が↓ ふ〜〜〜〜
892名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:01 ID:bKCzqKzh0
>>小学校教師(木村)が、ある事情から 政界に担ぎ出され


。。。ってさすがに強引すぎない?
誰もついていけんと思うわ
893名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:01 ID:TfBvZ/m40
ドラマでもいいから
在日と同和の対策をお願いしたい
894名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:04 ID:wSb4jtgO0
最終回
キム首相が立てた政策が大当たり!
日経平均株価が4万まで急激に伸びて、日本のみんなが豊かに!
キム首相バンザーイ!!


こんなオチだけはやめてね。
895名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:16 ID:BmVX5HvY0
ありそうなシーン

・アメリカ人を一喝
・選挙民に土下座
・大物政治家斬り
・どっかのバーで仲間とワイワイ
・小泉孝太郎ゲスト出演
896名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:37 ID:BV/bUdldO
木村はなんか小室とかの時代の臭いがする
897名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:29:02 ID:egoTinXBO
田村正和の「総理と呼ばないで」もつまんなかったからなー。
しかし今回はちょっと面白そうな気がする。
…と思ったら西遊記のスタッフかよwww
だめかもww
898名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:29:33 ID:S9e/HTw10
たまには鹿にでもなってみろ
899名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:29:40 ID:hdFlaccQO
当然月9「影の視聴率男」品川さんも出演なさるよな
900名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:30:20 ID:h25768dJ0
まっ  見ないけどよ
901名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:30:21 ID:JyHjYK020
スミス都へ行くのパクリ
902名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:30:48 ID:BmVX5HvY0
>>894
ありえるw
今のご時勢だから国策のすごい環境技術が実用化されて
株価↑↑日本の未来は世界が羨む♪ついでに地球を救ったみたいなw
903名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:30:57 ID:iJ3miI220
キムドラ実況がおもろいから見るお
904名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:31:03 ID:UyWiGSYXO
>>871
サミットはここ!

http://www.samitstore.co.jp


目黒区にもあるお
905名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:31:28 ID:nUcsb3290
これって原作あるのか?
906名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:31:59 ID:VekbLddz0
あまりにも荒唐無稽
木村の終わりの始まりになる予感
907名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:31:59 ID:AEzIYFz90
>>883
政治ドラマでも設定だけで
コメディに徹していたからね。カニの話は好きだ。>総理と呼ばないで
908名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:32:01 ID:JAj5HDkP0
日本国民スイーツ(笑)計画ですか
909名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:32:22 ID:h25768dJ0
官房長官は誰だ?
笑っちゃうよな、その役者
910名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:32:35 ID:NslTGhWf0
相棒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>月9
911名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:06 ID:97pTQDs00
主演香取 脚本野島
「華のない内閣」
912名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:09 ID:BmVX5HvY0
トリプルスコアで正和涙目か
913⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/02/19(火) 11:33:13 ID:qoXaRR+a0
914名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:15 ID:h25768dJ0
がんばってがんばって すぐそこ
915名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:17 ID:eGpCZpVg0
俺が筋書きを大胆予想

最初は木村と深津が反発しあうが
そのうちに惹かれあっていく設定

俺って天才
916名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:28 ID:NslTGhWf0
>>911
キムタクが障害者役かw
917名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:34 ID:yi0poy8o0
レッツゴー永田町の続編か
918名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:57 ID:MqNP+SerO
石橋
919名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:34:58 ID:h25768dJ0
吹かづ=KIMUTAKU GIRL
920名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:35:00 ID:LWb3mQoo0
おっ、流石キムタク
スレの伸びがまずまずだね
921名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:35:50 ID:h25768dJ0
がんばってがんばって 終わりまで
922名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:36:28 ID:OBgfo3QnO
最終回に麻生が友情出演かな?
923名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:36:50 ID:atwOn8BUO
ドラマ(笑)なんて観るバカを増やしたがる売国行為は止めてくんないかね
924名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:37:09 ID:h25768dJ0
金拓内閣

下痢で退陣
925名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:37:13 ID:FFXlIKbY0
フジのドラマって小学生向けだよね
926名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:37:19 ID:StcgP+pJO
視聴者は政治の内容とか理解できんの?無理やろ
どうせ木村目当てで見るだけだろうし

俺は政治経済余裕で分かるけどな


by 180cm75kg イケメン八頭身
927名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:38:25 ID:AKyy94630
ガリレオも小学生向けだよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜







928名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:39:01 ID:h25768dJ0
馬鹿参詣GROPE=グッドウィル並
929名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:39:17 ID:YWqMEZla0
だが見ないことには叩けないだろ?
930名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:39:43 ID:iuBlsNfnO
世間の話題になるだろうから見るよ。
面白ければラッキーって感じだな。
931名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:40:25 ID:h25768dJ0
叩けた竹
932名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:40:34 ID:AKyy94630
ガリレオも小学生向けだよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜







933名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:40:59 ID:DGyBy6MT0
キムタクの職業ってなるのが難しいものばかりだな
たまには普通のサラリーマンとかないのか
934名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:41:01 ID:nUcsb3290
ここまでやると次にやる役はゲイバーのママかガチホモネタ位しか残ってないな
935名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:41:16 ID:h25768dJ0
森田健作
936名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:03 ID:8pgNrBXX0
キムタクは何演じても同じだろ
あんなの演技じゃない
937名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:03 ID:j4HzX0ZT0
こりゃ織田裕二は明治天皇の映画やるしかないな。
938名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:25 ID:6aAhokye0
木村は何やっても同じキャラ
939名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:28 ID:h25768dJ0
森田健作
940名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:30 ID:No7mjEnM0
人気投票とかで総理になってほしい人:キムタク路線狙ってるのかね。
勘弁してください。

>>43
殺陣下手糞だから時代劇もやんなくっていいよ。
941名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:57 ID:h25768dJ0
森田健作
942名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:00 ID:I15+/0l+0
何を演じても同じ
943名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:05 ID:dJFzEEQ+O
福田みたいな腹黒い総理を演じられるのか?
944名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:14 ID:JAj5HDkP0
脇役経験の下積みが乏しいから虚像という言葉がしっくりしてしまう
945名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:19 ID:h25768dJ0
鬼沢さん
946名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:29 ID:BmVX5HvY0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,
       ,i':r"    + `ミ;;,
       彡        ミ;;;i
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
       ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、
       ヾi`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ   |  私は毎週メモとりながら見まつ。
       _,〉t ←―→ )/l   < 
     __,,ィ';;;;トヽ、_ _,//|ヽ、_  \_______________
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
947名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:37 ID:7pU5R8Y90
>>894
阿部寛が総理になって
レインボーブリッジが3本できた映画なら
見たことある。
948名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:44 ID:jkoOlZ9jO
次はホームレス役
949名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:55 ID:RgtmMbjZ0
>>892
ほとんどのフィクション作品はそのぐらい強引だと思うが。
950名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:45:12 ID:h25768dJ0
マッチ投入
951名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:45:37 ID:c14S+sCS0
総理なんて安倍や福田でも出来るからな。
952名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:46:13 ID:Obinc6VB0
普通に面白そうなんだが・・・
953名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:46:23 ID:cWAX/ShKO
田村まさかずでこけたじゃないか
954名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:47:24 ID:h25768dJ0
えええい
忍者も投入
955名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:47:31 ID:vVC4i1pyO
↓森元首相が一言
956名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:47:36 ID:Cg1sNPvvO
飽きたを通り越えた存在なんだよね

周りで木村のファンていう人いないよ

もう古いんだよね…
957名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:03 ID:cebZMkubO
総理ものなら 小説吉田学校が面白いよ 森繁よかった
958名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:08 ID:YVOzszOIO
どうせなら漫画の「総理を殺せ!」をドラマ化した方が良かったんじゃない。このご時世
959名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:10 ID:h25768dJ0
大忠臣蔵
960名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:26 ID:eQKazmP90
また同じようなキャラなんだろうな
キムタクは何をやっても本人だから面白くない
961名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:51 ID:h25768dJ0
森田健作
962名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:49:09 ID:WQ///Ph10
ジャニーズが出てるドラマで印象にのこってていいなと思うドラマって1つもない
963名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:50:06 ID:h25768dJ0
見たらすぐ忘れるドラマ
964名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:50:16 ID:fJiun4Is0
ありえない、誰が見るんだ
965名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:50:45 ID:mGNsYgojO
きむたくぅ(;´Д`)ハァハァ
966名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:50:52 ID:AKyy94630
お前以外
967名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:51:20 ID:OvFzzgPhO
検事の時もどうかと思ったが、さすがに総理大臣はないだろw
単なる議員ならともかく。
968名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:52:18 ID:AKyy94630
お前が心配する事ではない
969名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:52:30 ID:h25768dJ0
近藤雅彦
970名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:53:15 ID:TxvyGfJyO
おぃ、、おぃちょ待てよ
971名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:53:23 ID:4Fb6R4/L0
タイゾーの二年間あたりをドラマ化して
主演した方がリアリティーあるかもw>木村

「総理と呼ばないで」みたいな感じになるのかね
972名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:53:23 ID:pdVdvKSkO
ローゼン麻生→キムタク
キモヲタども→日本国民自民党総裁選→総選挙

どーせこうなんだろ?
それでもいいよ
「ソーリ、ソーリ、ソーリ」とわめくキチガイババアや
お遍路する野党党首が出てくるならば
973名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:53:35 ID:h25768dJ0
もうちょっとだ
974名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:05 ID:xJybRFGt0




日本で政治ドラマはあまり流行らないよ(例外は「代議士の妻たちへ」ぐらい)。
やめときゃいいのに。
975名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:31 ID:h25768dJ0
さあさあさあさあ   あと少し
976名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:34 ID:YVOzszOIO
実在ぽいキャラクター出せよ
姫井とかムネオとか
977名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:37 ID:AKyy94630
おまえは自分の人生の心配をしろ
978名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:41 ID:TqOs8ZSxO
太田の方がかっこいい
979名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:49 ID:zv33JKj80
皆キムタクが好きなのね
980名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:55:08 ID:h25768dJ0
さて飯食うか
981名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:55:23 ID:ZB7I6xwp0
だね、ヒットメーカーであるって言う点じゃキムタクは間違いなく日本一。
それが彼の一番の価値だろう。
982名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:55:25 ID:NT2zsp0qO
ジャニに活躍の場を奪われてる、若手俳優が可哀想。
983名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:55:27 ID:NslTGhWf0
どんな馬鹿でも見てわかるような単純なドラマにしないと視聴率が取れないんだろうな。
984名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:56:21 ID:HcJ/4prsO
議会や官邸がどれだけしょぼくなってるか注目

給食費の問題なんかが議題になってそうだな
985名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:56:22 ID:h25768dJ0
笑点
又来週
986名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:57:08 ID:h25768dJ0
987名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:08 ID:nkJgxUes0
ふかっちゃんまた乳もまれるのかな
988名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:13 ID:fx4KmvMX0
>>974
単純に考えて、キャスティングにしか頼らないからでないかな。
内容がつまらない。

ホワイトハウスなんかは、結構面白い内容だったんだがな。
きちんと取材しないで、憶測と妄想だけで脚本が書かれていく
んだろうから、政治を真面目に勉強してる人から、
突っ込まれまくるんだろうな。
そっちのほうが楽しみだが。
F1のドラマのときと、同じだ。
989名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:18 ID:yu7nSVhwO
秘書なら松たか子がよかったorz
あのスーツ姿が好きなのに…

でも国会版HEROになっちゃうか
990名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:35 ID:h25768dJ0
打ち切り
991名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:59:04 ID:h25768dJ0
終わり
992名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:59:13 ID:NslTGhWf0
>>989
木村の相棒役は棒じゃないと木村の棒っぷりが目立ってしまうじゃないか。
993名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:59:39 ID:0WDa2wYXO
これはおもしろそう、逆に
994名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:59:42 ID:VLYmzjg10
またハリウッドのパクリとかあるのかな。
995名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:02 ID:h25768dJ0
森田健作
996名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:07 ID:Ielddrw8O
出稼ぎ少年とか便所に閉じ込められるバカとか
ああいう役はもうやらせて貰えないんだろうな
面白いのに
997名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:22 ID:YVOzszOIO
解散
998名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:23 ID:JlaGH17K0
ドラマつまらん
999名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:23 ID:ZB7I6xwp0
木村は棒じゃないでしょ
ちょ、まてよ!は迫真のセリフだ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:36 ID:h25768dJ0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |