【マラソン】家族の反対を押し切って東京マラソン出場の鈴木宗雄衆院議員、昨年の記録を上回るタイムで完走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1折りたたみ椅子φ ★
東京マラソン2008
開催日(Date):2008/02/17

ナンバー(Bib number):33392
氏名(Name):鈴木宗男
種目(Category):マラソン男子

     スプリット  ラップ  通過時間
05km  00:36:40         09:46:40
10km  01:03:35  0:26:55  10:13:35
15km  01:30:05  0:26:30  10:40:05
20km  01:56:41  0:26:36  11:06:41
25km  02:23:10  0:26:29  11:33:10
30km  02:50:08  0:26:58  12:00:08
35km  03:19:09  0:29:01  12:29:09
40km  03:45:33  0:26:24  12:55:33
Finish 03:57:11  0:11:38  13:07:11

http://tokyo42195.org/numberfile/33392.html

(昨年の記録: 4時間7分40秒)

関連スレ:
【話題】東京マラソン出場予定の鈴木宗男衆院議員、家族の猛反対で出場断念か…家に“監禁”してでも阻止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203117851/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:53:04 ID:THQJmEoj0
おめ
3名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:53:04 ID:gVgoVuWr0
muneo house
4名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:53:25 ID:O9yrHayP0
3時間台で走るのはすごいな・・この歳で
5名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:53:40 ID:JYEGd+Lx0
はえええ
6名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:53:46 ID:gNiPBpeJ0
バナナ食ったのかなぁ?
7名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:53:55 ID:vo3JWnEo0
なんだかんだ言っても4時間切るってすげえな。
8名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:54:29 ID:ObGqiEzL0
議員としてはどうなんだ
9名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:54:49 ID:TvE8XRG+0
はええな

で、結局家族に反対されても強行したのか?
10名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:55:27 ID:D/uMNNx50
たいしたもんだ
11名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:55:42 ID:FMRAEs0+0
800mでギブ
12名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:55:51 ID:x04/TDk70
35kmからの盛り返しワロス
13名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:55:57 ID:snIhvyjn0
今年も東京マラソン抽選外れ。
毎年、荒川市民マラソン走ってる。
この前、彼女に言われて傷ついた一言。
「マラソン走る持久力あるのに、どうしてあっちの方は
短距離走並みなの?」
かなり傷つきますた。
14名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:56:29 ID:95Znyjor0
さすが禿。
男性ホルモンムンムン。w
15名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:56:52 ID:Hr5LML2b0
>>1
安定したラップタイムがすごい
16名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:56:58 ID:+Y91nUT90
素直にすごいよこの人

日本に一人は必要な人材だ
これからも頼むよ
17名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:58:09 ID:Ia2m0i8e0
この人手術してなかったか?
18名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:58:21 ID:I27DGYbb0
冗談抜きで、かっこええのうwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:58:35 ID:DjBdgO7LO
>宗雄
20キ☆ヨ☆ミ:2008/02/17(日) 13:59:04 ID:6AV2kbgW0
走る疑惑の総合商社
21名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:59:29 ID:9AHStsHw0
やっぱりただものじゃないな
22名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:00:07 ID:epiADEvZ0
>>13
東京マラソンって抽選なのか
全員走らせればいいのに
23名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:00:11 ID:xlJzhLgW0
監禁しておくんじゃなかったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:00:28 ID:XEIe2de90
今年も東京マラソン抽選外れたさ。
毎年、荒川市民マラソン走ってるよ〜ん。
この前、彼女に言われて傷ついた一言。
「マラソン走る持久力あるのに、どうしてあっちの方は
短距離走並みなの?」
かなり傷つきますた〜。
25名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:00:29 ID:xlJzhLgW0
>>22
すごいいるから
女子は余裕だけど
26名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:00:44 ID:xEr/rAt80
おっちゃん若いね
27名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:01:15 ID:xFyMogYq0
すげええええええええええええええ
28名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:01:58 ID:qH5AAYnjO
なんでラストスパートにかけて息を吹き返してんだwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:01 ID:lz0tnSBv0
すげぇな
絶対走りきれない自信あるよ
30名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:12 ID:r9J7LM030
今度スレタイ誤爆したら、資格没収
31名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:17 ID:UXsj9V560
冗談抜きで結構すごくね
俺絶対走れないと思う
32名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:31 ID:1WyLGjS4O
工作員が多いスレですね
33名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:44 ID:Rmw9KtkkO
素直に尊敬できる。
良くも悪くも口だけではないね、この人は。
見習いたい。
34名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:48 ID:FuJwAZZlO
意外と早いじゃねーかw
35名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:50 ID:NvZ15XnX0
なんというスタミナw
やっぱ政治家だな・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:03:01 ID:xlJzhLgW0
>>29
歩きのペースなら六時間ぐらいで行けるよ
無理して全部走る必要はない
37名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:03:12 ID:NIel4fYQ0
今年も東京マラソン抽選外れちゃった。
毎年、荒川市民マラソン走ってるの。
この前、彼氏に言われて傷ついた一言。
「マラソン走る持久力あるのに、どうしてあっちの方は
短距離走並みなんだ?」
かなり傷つきますた。
38名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:03:32 ID:3NTbMDvf0
東とか宗男とかって抽選に当選して出場してるの?
特別に枠があるのかな
39名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:04:14 ID:FuJwAZZlO
最初の5kmが遅いのは、スタートまでに時間がかかったってこと?
40名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:05:15 ID:4tXb5Bvl0
俺は一度もサブフォーを達成したことがないのに・・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:05:35 ID:RC3Ipg2S0


    マラソン見て感動する奴って何なの?


42名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:06:14 ID:cydh8gHdO
10`のタイムと30`のタイムは驚きだな。伴走無ければ不可能では?
とりあえずお疲れ様でした
43名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:06:32 ID:0lzsZB2S0
>>22
出走希望者が多すぎるから、全員走らせたら大騒ぎ
44名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:06:37 ID:6vC2/3ti0
この人は健康問題大ジョブそうだなw

内臓系とかはわからんけど。
45名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:06:59 ID:mXdmesg20
こいつ60過ぎだろ?
しかも心臓手術してるのに
4時間きるってバケモノか
46名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:00 ID:1/DptgJ20
>>41
マラソンマニア
47名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:10 ID:MWBkRnBu0
>東とか宗男

知名度利用の参加ぢゃ?
裏でTV局が絡んでるっぽいね
48名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:13 ID:vvLiMUWl0
政治家って体力あるんだな
ある程度肉体的にも精神的にもマッチョじゃないと務まらないか
49名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:26 ID:FuJwAZZlO
>>44
一度癌の手術してるぞ
50名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:30 ID:2RH5OwXu0
国会議員では最速か?
51名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:56 ID:ivdSBmrY0
ムネヲ完走おめ!!
52名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:08:05 ID:XneCxu8O0
良くも悪くも昔の男だな
元気すぎるw
53名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:08:13 ID:sy5/T2+50
この年で4時間切るか・・・すげーな
54名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:08:40 ID:R2S7QTai0
早稲田の渡辺康幸と勝負させたい
絶対渡辺が負ける
55名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:08:47 ID:xlJzhLgW0
>>48
日本の政治家はロビイストも兼ねてるからねえ
56名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:09:19 ID:tleFt7tAO
これは凄いじゃないか
おめでとうさん!
57名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:11:13 ID:C01ofRZw0
俺たぶん10キロで嫌になって帰る
58名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:11:14 ID:xnyeUdoW0
がんばったね
59名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:11:21 ID:rPcrumKZO
宗男って失脚のあとは
良い感じになったよなw
やけっぱちな部分もあるんだろうけど
60名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:11:25 ID:FFquYc8M0
この歳で完走かつ4時間切るとかすげぇとしかいいようがない
61名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:11:59 ID:hFCQvR3NO
政治家としては評価しないが、この生命力は評価せざるをえない
62名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:12:39 ID:mz6lsg03O
今年も東京マラソン抽選外れちゃった。
毎年、荒川市民マラソン走ってるの。
この前、彼氏に言われて傷ついた一言。
「マラソン走る持久力あるのに、どうしてあっちの方は
短距離走並みなんだ?」
かなり傷つきますた。
63名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:13:08 ID:PJCm9o3A0
離党して本物の政治家になった
64名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:14:44 ID:T6JusohfO
フルを完走できるだけですげぇ
65名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:16:19 ID:KOLP/bDpO
この体力はすげーな
66名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:16:46 ID:CE43TFXh0
がんの手術したよなw
67名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:16:59 ID:x04/TDk70
にしおかすみこ 4時間45分35秒で完走
http://tokyo42195.org/numberfile/50596.html
68名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:17:19 ID:LeSQ2qPj0
蘇民祭と間違えて全裸でスタート。30秒で警官にとっつかまった男乙
69名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:20:29 ID:gtI30145O
この先生、化け物か!
70名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:20:54 ID:4Nv3OvZc0
こいつの娘と中学の時一緒だったなぁ
71名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:21:59 ID:ZzA2wLLF0
すごいおっさんだねぇ
72名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:22:38 ID:roCxI4cu0
http://tokyo42195.org/index.html

これってさあ、ナンバーだけで名前と記録が閲覧できるけど
東京都って個人情報管理の認識ないな。他のレースだったら
考えられない。普通、ナンバー+名前ぐらい必要だぞ。
都のトップがDQNだからしかたないか…
73名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:23:27 ID:hBtEU6Me0
>>54
メタボろうが何しようがそれはないw
参考までに、先輩の櫛部は市民マラソンで手ェ抜いたモグスと互角くらいだそうな。
74名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:25:14 ID:uyh9V3/yO
この爺さん4時間完走って凄いなw
俺なら歩き交えて6時間はかかりそうだ
75名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:25:16 ID:2tORRkzTO
いつブタ箱に入るんだw
76名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:25:49 ID:F5zbEq6H0
ぜひタイゾーも一緒に走らせてほしかった
77名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:27:08 ID:xlJzhLgW0
>>74
歩き交じりなら5時間
時速8.5キロくらい
78名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:27:24 ID:R2S7QTai0
>>73
櫛部は現役ランナーなんだから走れて当たり前だろw
ピザナベはどう考えても走ってない
走らない陸上選手がどれぐらい能力落ちるか知らないのか?
79名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:27:37 ID:KaarK1tC0
ムネオのタフさは異常
80名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:27:42 ID:TQ+frbcR0
利男のライバルだな
81名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:27:58 ID:YwI3v6PV0
鈴木宗男

6月21日に衆議院で議員辞職勧告決議が可決された。7月20日に斡旋収賄罪、9月13日に議院証言法違反と政治資金規正法違反の罪で起訴された。
2004年11月5日東京地方裁判所での第1審で懲役2年、追徴金1,100万円の実刑判決が下された(鈴木は一連の事件を全て否定した上で「国策捜査」と批判し即日控訴)。
2008年2月に東京高等裁判所がで控訴審判決が下される予定。


さて、来月あたり、再び刑務所行きですか
82名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:28:12 ID:X9vY5RKP0
女子アナのナンバー教えて
83名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:28:30 ID:qnlmVzFM0
4時間切るってすげーな。

若いやつらでも普通にやったら歩いて5、6時間かかるよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:28:43 ID:hLC+3/At0
この体力で自分より弱い立場の人間を恫喝してきたんだなw
85名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:29:19 ID:LVDQaFGz0
すげえ
86名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:29:31 ID:PDgU05s30
俺は42.195mでさえ走れないと思う
87名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:29:40 ID:R2S7QTai0
>>84
宗男のやったことって悪いか?
どう考えても辻本よりはマシ
88名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:29:44 ID:JshlQnNE0
タイゾーじゃついていけまい。4kmでバテバテのハシゲよりはましだけどね。
89名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:29:48 ID:X9vY5RKP0
99 :名無し募集中。。。:2008/02/17(日) 13:21:19.72 0
35km通過
1松尾英里子 04:03:44 0:34:47 http://tokyo42195.org/numberfile/50594.html
30km通過
2森麻季 03:20:17 0:37:00 0:34:29 http://tokyo42195.org/numberfile/50589.html
25km通過
3古市幸子 03:20:17 0:37:00 http://tokyo42195.org/numberfile/50584.html
4鈴江奈々 03:32:30 0:45:17 http://tokyo42195.org/numberfile/50587.html
5馬場典子 03:33:25 0:37:04 http://tokyo42195.org/numberfile/50585.html
6夏目三久 03:44:30 0:42:28 http://tokyo42195.org/numberfile/50592.html

足切り
7宮崎宣子
8古閑陽子
90名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:29:50 ID:7iLZlQoj0
    彡'⌒`ミ 
 (ヽ(     )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .  |つ
  (___*__ )
   ; 丿 し
  ∪
91名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:30:16 ID:R4qiX6JK0
サブスリーなんだ。スゴス
92名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:31:08 ID:wejXjON+0
>>72
トップがアレで、それを選んだのも都民だから自業自得
あんなのに参加する奴が馬鹿
93名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:31:31 ID:G2h/8ktsO
いやふつうにすごいな
94名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:31:43 ID:SqxBHZCa0
>83
ふだん運動してないやつだと
まず、42.195km歩くのもできない。
95名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:31:52 ID:bUVPC8asO
元気だな
96名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:32:32 ID:FFquYc8M0
>>72
>・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、
>主催者の個人情報 保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を
>目的とし、参加案内、記録通知、関連 情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの
>提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。 また、主催者もしくは委託先からの申込内容
>に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

参加者は了解の下に参加してるわけで。
97名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:32:57 ID:UsTKi4rK0
橋下がパクって大阪マラソンをやりそうだな。
98名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:33:25 ID:U5aeYOIe0
犯罪者のクセにまだ議員やってたのか
99名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:36:21 ID:zxzZq1uL0
すごい懐かしい人だね
100名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:37:25 ID:UrOo/pgx0
>>97
やらん、つーか、やれん。予算が無い。
101名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:38:50 ID:JnVVhk/k0
ハゲはだてじゃないな
102名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:39:30 ID:4nFqmSFC0
宗男は不死鳥
103名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:40:34 ID:x04/TDk70
>>97
アルフィーに2曲も依頼できないから無理
104名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:41:49 ID:hBtEU6Me0
>>97
やれたら凄いと思うぞ。まあ横浜の中田氏も頑張れ。
105名刺は切らしておりまして :2008/02/17(日) 14:42:28 ID:6X0HyNsF0
>>72
何やっても気に入らないんだろう。
106名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:42:55 ID:ezNJSI+N0
不細工でハゲだから80歳ぐらいのお爺さんかと思ってたらまだ60かよ。チンタラ走ってないで
2時間台で走れよ。
107名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:43:16 ID:YiCO2mV60
俺、マラソン初めて2年目の35の中年。
平均3時間前半で走れるので、そこそこ才能あるのかと
うぬぼれてたが、この記事読んで脱帽した。
あの年の政治家で、このタイムはすごいね。
108名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:43:37 ID:i0lS0NmS0
議員生命終わったと思ったら比例代表をうまく使って1人政党で復活するし、
まぁ何やっても結局人間、がんには勝てんなと思ったら勝ってるし。
何者だこいつは。
109名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:43:46 ID:E4hkyMbOO
>>89
古閑はてっぺん過ぎに生放送やってて数時間後には走ってんのかw
110名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:43:46 ID:chwrpJ2X0
こいつは当選したの
111名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:44:22 ID:JNDzpnQa0
すげえな
112名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:45:53 ID:N/bK4m4A0
>>1
通過時間じゃなくて通過時刻じゃ?
113名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:49:12 ID:1IIrpNII0
マラソンって、何時間かかってもゴールしたらいいの?
たとえば10時間くらいかかっても、待っててくれるの?
114腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/17(日) 14:49:43 ID:5PA/TVwK0
胃ガンで再発入れて2回ぐらい手術してるよな?すげぇわ
115名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:49:53 ID:sy5/T2+50
そういや松村走るっていってたがどうなったんだ?
116名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:50:35 ID:N/bK4m4A0
>>20
バイブ以来パッとしませんなあ
大阪湾から北朝鮮まで泳ぎ渡ることはしないと
117名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:51:07 ID:0nilaLiqO
東京マラソンを石原がやるって言ったとき、マスコミが総出で批判したよな
のくせに芸人出して視聴率とりにいくのな
118名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:51:08 ID:FUjjlGH6P
年取ってからの運動はやばいぜ
ちょっと体調壊すと寝たきりまであっと言う間だからな
119名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:51:43 ID:IEw7dE4y0
普通にすげーよ
120名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:51:46 ID:nSIRno2C0
「家族から逃げてたらこんなタイムになった」
121名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:52:28 ID:tleFt7tAO
>>113
確かこの大会は七時間くらいの規定があったはず
122名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:52:40 ID:uUDP1t0+0
なんだよ結構いいじゃんww
123名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:53:08 ID:93aqmI2T0
>>19
宗雄って シュパム会社の社長の名前じゃん!!
124名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:54:04 ID:hzHhlJ1K0
>>73
渡辺は大阪実業団駅伝にドリームチームとして出て
一般ランナーの中に埋もれまくりましたが何か
125名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:55:01 ID:AJMu5+b00
けっこう凄いタイムやんw
126名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:55:21 ID:jWKMKqvKO
>>115
35キロの関門通過ならず
松ちゃんお疲れ
頑張ったな
127名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:55:34 ID:5t5fWbvz0
はええええええ
128名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:56:33 ID:Snxp7zeLO
年を考えるとすげーぞwww
129名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:57:23 ID:TzteQO9W0
高校の時のマラソン大会の20`ちょいでも走ってる途中で
ブチ切れてコンビニでコーンスープ買った記憶があるわ
凄いよフルは
130名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:58:14 ID:4mdshzTl0
35km〜40km
が一番早いって何なのw
131名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:58:26 ID:6kyhD/cB0
去年もすごいと思ったけど本当にすごいな
なんなんだこのバイタリティは
132名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:58:35 ID:2SU0SkBp0
>>1
ラップの安定っぷりが凄いwww
133名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:58:42 ID:FuJwAZZlO
>>72
それはひどい
134名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:58:50 ID:MiJFO1Hy0
>>130
下りだから
135名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:59:24 ID:o1ceUqkS0
ムネオはええええ
タフな爺さんだな

>>126
インタビューされた時、まだまだ走れそうだっただけに残念
136名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:02:18 ID:nzwo47E90
>>92

92が酷すぎる 石原叩きってこんなんばっかりだから説得力ないんだと思うわ
東京マラソンもただの市民マラソンなのに
>>96
>>105
137名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:02:59 ID:1IIrpNII0
>>121
tks
138名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:04:10 ID:4mdshzTl0
>>134
なるほど
139名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:05:04 ID:NXF5A0sr0
石原--ゴミ売りナベツネ--日テレ蛆家(東京都歴史文化財団理事長、東京都現代美術館館長)





完全に税金、公共物を食い物にしやがる。

酷いですねこいつら。

140名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:07:36 ID:pgE00mKZ0
4時間以内って・・・・化け物か
141名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:07:47 ID:zopPxcQn0
最後の3ハロンいい脚使ってるな
142名刺は切らしておりまして :2008/02/17(日) 15:08:31 ID:6X0HyNsF0
>>139
昨年度は都民税いくら払ったの
143名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:34 ID:CB67budJ0
こいつ走ってたんだ
TVではまったく出てこなかったな
144名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:11:04 ID:zY2G03VR0
全国のオッサンの希望の星だ
145名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:11:55 ID:ndK4/yqw0
ワロタww
好感はもてるww
146名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:12:54 ID:9TtZuqLM0
選挙運動のときにやたら走って、同伴取材していた若手記者が
それに追いつけなかったからな
147名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:13:50 ID:OZfCYhRc0
>>1
すげぇなぁ、30−35以外はきっちり26分台か
35−40がベストラップってのもまたすげぇ
普段からかなり走りこんでるんだろうなぁ
148名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:16:48 ID:JJL4+2zW0
いつ寝てるんだろうか?この人w
149名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:17:14 ID:2RH5OwXu0
鈴木宗雄より早い人は手を上げて
150名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:17:32 ID:yP7WCWTq0
相変わらずエネルギッシュだな
胃がんで2度手術を経験した60歳のじいさんとは思えんw
151名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:18:19 ID:/AAsbMRH0
>>129
なんでコーンスープなんだよ消化悪いじゃねーかw
152名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:21:38 ID:r0hcYaWHO
本当に胃癌切ったのかよwなんでこんなに元気なんだよw
153名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:22:01 ID:FuJwAZZlO
>>136
日本最大の市民マラソンの青梅マラソンの日程にわざわざぶつけてきたんだぜ
都知事としてそれはダメだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:22:47 ID:yR+VYhDI0
完走した人はまたスタート地点まで戻らないとならないの?

預けた荷物とか着替えとかあるんでしょ?
155名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:23:39 ID:GQK3gksH0
>>97
大阪でも泉州マラソンっての今日やってるが。
156名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:24:01 ID:xlJzhLgW0
>>154
元々同じ所まで戻ってゴール
157名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:24:37 ID:/Hxxh+qO0
悪い奴ほど生命力あるんだよな
見習いたいね
158名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:26:50 ID:8QcPvC6e0
5時間切れるやつはほんとうにすごい
俺はフクオカシティマラソンで死に掛けた(10キロの部)
159名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:27:13 ID:vhrbFG+UO
すごい体力ですな
160名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:28:50 ID:Ir8sJl+T0


http://kjm.kir.jp/pc/img/52932.jpg

松山千春(笑)

 
161名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:30:26 ID:sdslALmI0
40男だが10kmジョギング平均60分弱最高53分30秒だ・・・
ラップほとんど俺の最高以上でマラソンか・・・

尊敬します
162名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:31:40 ID:fE0Wv3hk0
黒光りしたゴキブリ。なんとも頼もしい…
163名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:32:00 ID:k5pspfSs0
5q毎回26分かよ
凄いな・・・
164名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:32:47 ID:7SOTEJ8E0
売国奴、まだくたばったなかったのか
165名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:33:08 ID:draQkOTE0
166名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:35:32 ID:thaEuRH30
マジで尊敬するよ
167名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:36:17 ID:draQkOTE0
168名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:36:19 ID:hFCQvR3NO
もともと長距離は自信あるんだろうが、
異常なほどのラップの安定ぶりから見て、普段から相当走り込んでると見える
169名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:37:27 ID:O7taU6xS0
>>153
那覇マラソンが最大だから
170名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:37:52 ID:SmTtur/90
宗男ちゃん凄いな・・・このまま死んでたら神だ
171名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:38:19 ID:3jLY0MyyO
ま、優は?優は走ったの?
172名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:38:44 ID:FuJwAZZlO
>>169
サーセン
最大“級”ってことでお許しを
173名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:40:49 ID:O7taU6xS0
大体青梅マラソンって30kだし、ランナーにとっては東京マラソンの方がいいんじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:40:59 ID:2q6EXkM70
北海道マラソンでたらいいのに
あれ市民も参加OKだろ?

何石原に協力してるんだか
175名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:41:20 ID:fIevgiOT0
4時間切ったのかよ
普通に凄すぎ
176名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:42:25 ID:MiJFO1Hy0
>>161
5kg位、体重を落とせば10〜20分くらい楽に縮まる。
177名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:42:49 ID:OZfCYhRc0
調べたら東国原知事よりはやかったムネオ
ますますすげー

ナンバー(Bib number):31816
氏名(Name):東国原英夫
種目(Category):マラソン男子

Finish 04:42:27 0:17:54 13:52:27
178名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:44:23 ID:hCC6ZLRt0
4時間以内ってやるなぁ。

>>67のリンク先、にしおかすみこの30kmから35kmでペースアップしているのもすごいな。
179名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:45:21 ID:draQkOTE0
31800以降に芸能人・有名人おおいなぁ
180名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:46:57 ID:NXF5A0sr0
石原---ナベツネ---蛆家



老害の枢軸
181名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:53:24 ID:zlPFH3Wj0
家族に監禁されてたってのはウソかよ
182名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:53:29 ID:qeGKTWRb0

【話題】東京マラソン出場予定の鈴木宗男衆院議員、家族の猛反対で出場断念か…家に“監禁”してでも阻止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203117851/
183名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:58:17 ID:eJW396nu0
マラソンは体型で向き不向きもあるからな。でかいヤツほど不利。
184名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:58:40 ID:TcdcA6a30
この人は誤解されまくりだな
185名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:59:54 ID:xgCIjrak0



  鈴木 宗男


186名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:01:39 ID:YaGMnt6f0
鈴木宗 雄衆 院議員
187名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:07:17 ID:+3sxlQfwO
すげえな
典型的な利権屋だった頃から変わったのかねえ
188名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:09:05 ID:iqnDuAYhO
>>183
骨太、筋肉質、瞬発力系は不向きだな
189名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:10:28 ID:OyYLes2wO
選挙中、体力に自信のある若手支援者をぶっちぎり
階段を駆け上りながら笑顔で握手
あのスピードに付いていけたのはムルアカだけ
足の速さとタフさだけは褒めていいと思うw
190名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:12:22 ID:x0dy0CcK0
>>187
本人にとっては「もう充分に得た」状態なんじゃないか?>利権
191名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:13:41 ID:5SBdwVsUO
やべえ宗男に負けた…
東には勝ったんだけど(握手もしてきたw)
ベストは3時間20分だが足攣って4時間掛った俺涙目
192名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:15:47 ID:2RH5OwXu0
>>189
選挙カーはいらんな
193名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:21:01 ID:uSIvOm+3O
>>191
194名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:25:08 ID:1cU365JA0
東子配るは口だけかよ
195名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:25:11 ID:TvE8XRG+0
>>92
東京に住むことも出来ない田舎者乙
196名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:26:34 ID:hFCQvR3NO
>>191
乙。
197名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:27:30 ID:rPVoxgCh0
>>160
踏むな
198名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:36:53 ID:AAR5wzYw0
さすが足寄高校野球部OBだな
199名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:41:01 ID:YnF6kKGH0
豆タンクだな。
200名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:42:56 ID:2/nZcz0E0
年配の方が元気なのはいいことだなぁ
201名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:46:02 ID:KvAZQiD60
芸能枠とか目立ちたがり枠を廃止して、
本当に出たい人だけを走らせればいいのにといつも思う。
202名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:54:44 ID:fVTxgR7P0
結局宗男がこのイベントかっさらったわけか
203名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:00:55 ID:TfwpwGt90
すげー
204名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:03:15 ID:92y3xr3L0
宗男首相誕生だな。
205名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:09:24 ID:BHAY3CbW0
こういう人って使い道あると思うんだけどな
206名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:11:41 ID:sW1twQYmO
今年は人形焼き食えた
うれしー
207名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:12:06 ID:vXL97AEn0
>>205
当たり前じゃん。政治や外交なんて綺麗事だけじゃ動かないって。
208名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:14:38 ID:blJi30bfO
5Kmラップから考えてスタートまで10分かかっているのか
209名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:17:00 ID:gDRpM+Aj0
参加者多すぎてしばらくは立ち往生するんだろうね
210名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:28:49 ID:F8Sy+0z00
むねちゃん!スゴスwww
次回、旗でも作って応援行くかw
211名無しさん@恐縮です :2008/02/17(日) 17:40:17 ID:38XAiU+30
今メタボ渡辺康幸とマラソン対決したら
普通にムネオが勝ちそうw
212名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:43:03 ID:VVd24biJ0
>>89
古閑って人は最年長だかなんだかのおじいちゃんの伴走してたら足切りくらってた
かわいそうに
213名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:51:56 ID:sW1twQYmO
ムネムネにいつ抜かれたのか、気がつかんかった
214名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:03:05 ID:8T0J706+0
胃がん手術してこの年齢ですごいね
2ねんも続けて出れる強運もすごい
215名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:03:56 ID:1+KFHvULO
だが村上春樹の方が早いな。
216名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:07:16 ID:m+PO7bE80
4時間で走れるって普通に凄いなw
217名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:07:59 ID:juAFJFSq0
宗男がどういう人間かは知らないが、精神力だけはすごいよ
218名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:14:04 ID:Bjxz6BrI0
>>1
これ最初の5kmは正式タイムじゃないだろ
靴にチップ付けて走るから、どんなに前が詰まっていても、スタートライン超えた瞬間から正式タイムは計測される
あと10分くらい速いよ
219名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:34:18 ID:f7UXF7wy0
このスタミナは凄いよなあ。議員に返り咲いたのも凄いし。
220名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:50:58 ID:lPRyR2OD0
ムネオってドラマ化出来そう
221名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:53:42 ID:iURlQY780
おいおい・・・なんだこの安定した走りは
222名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:28:33 ID:wk9igj3b0
去年より今年の方が10分早い。
これが、気象条件の差なんだ。
223名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:32:03 ID:LALsn3c+O
>>218
大勢の中で走るんだものマイペース
224名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:33:52 ID:vxKOKpYj0
60歳ですごいな
225名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:00:20 ID:zamzzDLj0
松村はどうなった?
226名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:04:50 ID:mhZ5zP+j0
http://tokyo42195.org/numberfile/25990.html

ナンバー(Bib number):25990
氏名(Name):鈴木一朗
種目(Category):マラソン男子

     スプリット  ラップ  通過時間
05km  00:27:21         09:37:21
10km  00:50:33  0:23:12  10:00:33
15km  01:13:44  0:23:11  10:23:44
20km  01:37:21  0:23:37  10:47:21
25km  02:00:57  0:23:36  11:10:57
30km  02:25:09  0:24:12  11:35:09
35km  02:50:23  0:25:14  12:00:23
40km  03:16:43  0:26:20  12:26:43
Finish 03:28:18  0:11:35  12:38:18


イチローキャンプ行かなくていいのかよwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:06:21 ID:YkfjVOsqO
早いな

ラップも安定してるし
228名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:13:58 ID:rPYbaD3V0
最初の5kmはスタートで最大20分かかってたらしいし
安定したペースでラップを刻んで
前半より後半ペースをあげるのは鉄則

実質3時間40分台か…完璧な走りだな
同じ年齢で同タイム出せる気がしねえ
化け物だよ、この人
229名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:15:17 ID:A6K0jZiJ0
やっぱ何をするにしても体力は基本だな・・
230名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:24:47 ID:Odge5O4a0
写真の横にRöthlin gewinnt in Tokio mit Schweizer Record
と書いてあるコラムの下【mehr】more をクリックすると
誰かの知り合いが写ってるかもしれないよ!
                      「半分スイス人」より
http://www.20min.ch/sport/

VIDEOは 上部のVIDEOSより スイスTV SF1(WMPなら問題なし)
http://www.sf.tv/sfsports/index.php
231名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:28:14 ID:RaWJrgGC0
スタートのロスを抜いて考えると3時間40分台か
俺のベストより速いwww
232名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:29:44 ID:3TrLfRE90
スキャンダル、収監、がん、フルマラソン、
難関を幾つも乗り越えてきた姿に漢を感じた。

総理大臣になってください。
233名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:33:27 ID:Odge5O4a0
60歳過ぎているの?
すっごーい!ですねぇ!4時間切るのはアマチュアでも
素晴らしい方だよね。
234名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:37:57 ID:veJwxsa/0
身長156cmってマジ?
235名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:38:13 ID:dR/XzMbE0
>>232
北海道民以外にはプラスにならんけどなw
236名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:38:56 ID:6kyhD/cB0
>>177
東のベストは3時間8分
品川の折り返しで
一旦道路から外れていたよ
現在の東がガチで走ったらどれぐらいかは知らんが
237名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:40:07 ID:Th3ndeQi0
映画化はともかくVシネマ化くらいはしていいかもしれん>宗男の生き様
238名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:40:39 ID:y+hNdayU0
まだ刑事被告人であるわけだが
239名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:42:24 ID:RvuyvNej0
道民のくせに42kmでこれだけかかると
100km先のジャスコに行くまで日が暮れてるだろ
240名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:50:12 ID:275XW6X5O
宗男ちゃんは
ガチ 国会議員だな。


TVタックルに出てハマコーとガチ勝負してくれ。
241名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:50:30 ID:Yvx+aSH30
高校のときの強歩大会で40キロ走ったけど
6時間以上かかったな
最後のほうなんて、歩くだけでも辛かった
とにかく腰にくるよ
242花粉症 ◆55hEhhStto :2008/02/17(日) 20:58:58 ID:jWVrJwy70
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

>>1
ムネオはんかっけーなー!裁判もうまくいくとええな!
とふかふとふかふ。
243名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:59:31 ID:nErbiUch0
やるじゃねえか、ムネリン
244名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:01:15 ID:qt25hB180
辻本よりよっぽどいい
245名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:06:41 ID:wVaH/N7e0
本日のムネオ日記
ttp://www.muneo.gr.jp/html/page001.html


去年は、たしか、当日の夕方には根室かどっかに行ってて、
すげータフだなあ、と思った
246名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:13:49 ID:snIhvyjn0
東京マラソン去年、今年とエントリーしたのに
落選。ムネリンとか、女子穴達ってやっぱり
一般人みたいに抽選とかじゃないのか?
キタネー。ズルイ!!
ムネリンはあの歳で4時間切ってるから許せるとして
女子穴どもは許せん。
247名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:15:38 ID:B0Wyzf6L0
12 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 20:35:08
だーから、スポンサー枠や陸連枠が存在するのは事実だけど、日テレの
レポーターは業務命令でアナウンサー部全員で応募、正規の抽選を経て
出走したんだってば。 以前、日テレの特番でそう言ってた
248名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:58:47 ID:YTNjhJGe0
早すぎるぞwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:00:41 ID:tRvqG7mQ0
>>247
あの確率で当選なんてありえん!!>日テレ穴

去年は追加当選で走れたけど、今年は落選TV観戦してた俺涙目
250名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:01:56 ID:Odge5O4a0
251名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:32:23 ID:r+MU3xbF0 BE:115335252-2BP(0)
>>249
TBSラジオの番組で東京マラソンの事務局に日テレのアナの事を
聞いたら、>>247と同じ事を言っていた。

でも、裏技があって外国人枠なら無条件で出れると言っていた。
要するに結婚して国籍を変えれば無条件出れたらしいよ。
252名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:42:44 ID:cLJIjS4V0
>>247
>>249
>>251
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/gt2007091902.html

 日本テレビの定例社長会見が18日、都内で行われた。来年2月17日の「東京マラソン2008」を
中継するが、久保伸太郎社長は同局アナウンサーがランナー参加の申し込みをしたことを明かした。
男女計約40人のアナウンサーが応募。10月上旬に抽選結果が判明する。参加できることになった
アナは各担当番組と連動し、中継を盛り上げていくという。


>アナは各担当番組と連動し

こんな事言ってる時点で個々の抽選なんてありえん
いいんだよ主催枠やスポンサー枠でさ 細かい嘘つくなっての
253名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:43:17 ID:6DGNhPAbO
別に番組盛り上げる為に出たで良いのにな
一般人映すぐらいなら美形の女子アナみたいだろみんな
254名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:46:11 ID:5yLxDFrg0
このタイムは結構すごい素直に尊敬するよ
255名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:47:24 ID:6DGNhPAbO
>>252
こう言う細かい嘘つくからダメなんだよな
日本テレビのアナウンサーは抽選を通さず出ますが、それによって
一般の部の出場枠に影響を及ぼすものでは有りませんとか言えば良いのに
256名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:36:46 ID:zy3soZ5z0
ムネオは選挙活動の際に見られる「ハコ乗り」が名物。
片側一車線の高速道でも対向車に向かって挨拶するからなあ・・・
ムネオのマネして走行中の車から落下し大怪我した元秘書がいるらしい。
257名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:00:40 ID:Ry6tAgP70
正直、タイムに驚いた
マキコとやりあってた当時マスゴミに踊らされた自分に喝を入れたい気分だ
258名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:02:31 ID:oYigwtzJ0
>>1
単純に10km/hのペースか。
これくらいなら誰でも出せそうだけどな。
259名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:04:29 ID:5ScixrvL0
宗男がTBSで春秋にやってるあの番組で赤坂ミニマラソンにエントリーしたら、
ノーハンデの場合、谷川の次くらいのランク?
カンペイや東国原よりも早いのか?
260名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:05:17 ID:Lc4zbfDb0
このおっさんの体力は異常!
てかやっぱりこれぐらいじゃないと国会議員で生き残れないんだろうなあ
261名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:05:47 ID:WCEI14Nx0
>>258
つ年齢
262名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:05:56 ID:6h1v6J4S0
深沢の自宅の表札もキレイになってた。
263名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:09:12 ID:6bZvKYQyO
こいつって60歳くらいだよな…
滅茶苦茶バカにしてたけど見直したw
タイムすげぇwww
264名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:11:13 ID:zboBBKM6O
宗雄は本物。まあ佐藤優の力が大きいのもあるんだろうけどな(・∀・)
265名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:11:23 ID:+E19Pr+P0
ムネりん馬鹿にしてたけど、正直尊敬する。見直した。
ハーフマラソン2時間後半の俺には真似出来ない記録だよ。
しかも元ガン患者だぜ?感服したぜ!!カッコいい!!
266名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:11:52 ID:YP1082FY0
宗雄とガチで戦って勝てる議員ているの?
267名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:12:05 ID:f1jgCKtS0
ムネオは
東京拘置所の狭い檻の中で
来る日も
来る日も
一日中
グルグル
グルグル
回り続けていたのでした
268名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:13:38 ID:+E19Pr+P0
>>258
疲れを考慮してください。
50m走のタイムのまま2km走はできません。
ハーフだと14km付近で疲れが爆発して脚にくる。
フルは走った事無いけどそれは地獄だと思うよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:14:36 ID:ea2BO79iO
鈴木宗男も今はしおらしくしてるけど、指輪を見たロードオブサリング
のスメアゴルみたいに権力を前にしたらやっぱ豹変すんだろうな
今ぐらいのポジショニングが丁度良さげだからあんま応援しないどこ
270名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:17:58 ID:KJOAeLED0
ラップタイムが安定しとるね
271名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:23:45 ID:8RwmVgLy0
>>267
左回りにグルグルしちゃうから、部屋の真ん中に畳つるして回れないようにしてたんだよね。
272名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:40:08 ID:eZDcKwTZO
え?宗男って2chでは支持されてんの?
273名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:44:44 ID:l469HXSc0
今年も東京マラソン抽選外れちゃった。
毎年、荒川市民マラソン走ってるの。
この前、彼氏に言われて傷ついた一言。
「マラソン走る持久力あるのに、どうしてあっちの方は
淀短距離S並みなんだ?」
かなり傷つきますた。
274名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:47:18 ID:J5XQSW9H0
佐藤優の言うことを全部信用する訳じゃないけど、でも
実際問題としてこの人がいなくなってから対露関係が
ダメダメだからなぁ。

外交を国内向けの扇情的な人気取りのためだけに使う政治家増えたし。
275名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:08:58 ID:f1EaiAgl0
チョット待て。このタイムは凄いぞ。つーか異常だw
凄い。本当に凄すぎる。
276名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:19:06 ID:Z+6J4XlnO
今回参加した有名人では、宗男とにしおかすみこのタイムは素直に凄いと思った
277名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:22:56 ID:zrOO12dNO
このタイム速いの?
278名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:33:53 ID:pLKzAh/40
>>258
>>277
まぁ、とりあえず外に出て5kmでも走ってみろ
5kmで26分の時点でかなりの人間が脱落する
それを10km、20km・・・と同じペースで走れる人間はごくわずかだ
まして還暦の元ガン患者だぞ

俺はフルの経験あるけど、28キロ以降は脚が棒だった
震えて屈伸することもできなかった
ペースがた落ちは言わずもがな
279名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:36:19 ID:QwZgPsqV0
30分で5kmを休憩無しで8セット

できるか?
280名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:00:32 ID:LHM/VvLX0
会期中なのによく仕上げたなぁ
281名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:14:14 ID:zboBBKM6O
佐藤優ってムネオと一緒にマスコミにやられた外務省のラスプーチンだっけ?あれやったの福田だろ(・∀・)
282名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:26:09 ID:K6zO8pHVO
はえー!!
5キロ30分ってだけでも、普段走ってない奴ならまず無理だからな。
283名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:35:38 ID:coKn8iA80
和田 正人 02:57:59
猫 ひろし 03:48:57
鈴木 崇司(ラルフ鈴木) 04:27:33
東国原英夫 04:42:27
にしおかすみこ 04:45:35
松尾英里子 04:54:02
森 圭介 04:55:05
右松 健太 05:12:05
森 麻季 05:38:51
古市 幸子 05:40:47
馬場 典子 05:42:57
木下 博勝 05:45:54
羽鳥 慎一 06:14:22
284名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:39:49 ID:XZ3tXmXu0
っていうか、4時間台でもすごいのに。
普段から走ってないと無理だよ。

3時間台のムネオハウスまじすげーぞ。
285名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:40:17 ID:oynwmZF20
>>252
その抽選というのはスポンサー枠の中からの抽選なんだよ。だから言っていることは間違いではない。
286名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:43:58 ID:Uc6+yHAO0
忙しさ的に、東が一番凄いんじゃない?
走った後公務してさっきまでTV出てたぞ・・・
走った後とか普通眠くなるのにw
凄すぎ
287名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:47:04 ID:oynwmZF20
>>286
確かに大部分の人は一日これのためにやっている人が多い中、仕事の合間で東京マラソン走っているからね。
288名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:47:24 ID:Fxn81tCr0
ムネオと佐藤優が失脚してからの
ロシア外交はグダグダだよな
289名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:09:49 ID:coKn8iA80
長谷川理恵(棄権)
http://tokyo42195.org/numberfile/8165.html
290名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:14:15 ID:IqQ5AYUw0
むねお完全勝利
サカ豚涙目www
291名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:15:08 ID:XgIOzWz8O
>>289
10Kmの部で10Km走るのが棄権なの?
292名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:18:14 ID:NVoZUGGPO
政治家としての手腕は別として
3時間台は大したもんだ
293名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:21:17 ID:VraNrMzp0
今年も東京マラソン抽選外れちゃった。
毎年、荒川市民マラソン走ってるの。
この前、彼氏に言われて傷ついた一言。
「マラソン走る持久力あるのに、どうしてあっちの方は
短距離走並みなんだ?」
かなり傷つきますた。
294名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:22:49 ID:tXF49E1+O
>>273

多田野乙
295名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:30:12 ID:9elQXDKo0
番組中継を見ようとチャンネル合わせたら嫌いな人の顔がコメンタリーブースに見えたので速攻でチャンネルを買えた
296名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:34:14 ID:YcHeVczmO
長谷川理恵が完走したところなんて
みたことない
すぐゲロるし
297名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:40:02 ID:ktw7wCh/0
>>283
猫ひろしもすごいな  ストライド短そうだがw
298名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:43:45 ID:6nS/8XJKO
>>297
マラソンにストライドもくそもあるかよ
299名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:44:40 ID:bPFlXjx70
やっぱりプーチンに対抗できるのは彼しか
300名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:54:14 ID:+fexwH/+0
ムネムネ会おそろしす
301名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:58:32 ID:9elQXDKo0
トランクいっぱいの純金だと大人の男ひとりの力では持ち上げるのも不可能だぜ
302名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:04:52 ID:IqQ5AYUw0
羽鳥おせぇえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:11:54 ID:EyvbYtDB0
>>1
俺の高校時代より早いw
304名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:24:58 ID:lbwjcu7tO
日本がロシアと接近したらムネヲ復権したりして
305名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:40:29 ID:0UheOznd0
>>283
東もカンペイと並んで芸能界で長距離早い方だからな
306名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 05:08:47 ID:4TvVmufW0
30前半男、ジョグ歴1ヵ月で5キロ30分がやっと・・・

スピードでもスタミナでも負けてる・・・
307名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 05:10:24 ID:rq1/mmVN0
政治家のスタミナってスゲエよな。
308名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:37:52 ID:jcwCLsbY0
ちょっと走ったことあるやつならわかるとおもうけどこれ化け物だよ
還暦迎えてこれって恐ろしいな
309名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:38:35 ID:gbn9rDo90
まだいたのか、この売国奴
310名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:48:08 ID:yb5MkixX0
宗雄はええなw

ねこひろし:3時間48分57秒(芸人トップ)
鈴木宗雄:3時間57分11秒
-----------
東国原知事:4時間42分27秒
にしおかすみこ:4時間45分35秒
-----------
宮崎宣子アナ:6時間51分6秒
311名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:51:34 ID:aSSjhxlsO
ガンからの病み上がりだわ裁判中だわっつーのにがんばるね。
312名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:51:42 ID:zWWASu6e0
4時間切っちゃったのかよw
313名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:54:26 ID:h7g2kK6CO
>>302
毎日朝から働いてんだから仕方ないだろ(´・ω・`)
314名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:58:48 ID:E8CYwRdN0
>>272
支持されている訳ないだろ。
辻元のようにごく一部の熱狂的な支持者がいるだけ。
315名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:58:57 ID:3xxpLZVTO
宗男は憎めないとこあるが
娘さんが心底反対と心配してるらしいし


いい加減マラソンはやめとけ
316名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:59:19 ID:iXYSQtZd0
やっぱ政治家はタフだな…
317名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:16:45 ID:mTgwVKvJ0
>>123

シュパム...
また、随分と懐かしい

またやってくれないかなぁ。
今なら罰金もあるしw
318名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:21:08 ID:JZWZtlStO
なんで家族に反対されてたの?
319名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:21:20 ID:YlHalPcZ0
ムルアカは走らなかったのだろうか?
320名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:23:12 ID:H2ilecH9O
>>314
今は逆に支持されてるだろ
ムネオが消えたロシア外交衰退ぶり
外務省に喧嘩できる議員はこいつだけだしな

マジでこの記録は怪物だよ
60で元ガン患者で胃が半分ないんだろ?
321名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:25:23 ID:tMughmXn0
北海道の恥
322名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:26:14 ID:1eXv/XdV0
娘ってまだ21くらいなのに昨日TV見たらうるせーババアみたいだった
323名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:37:01 ID:3VW+u0nvO
コレだけのタイム出すと、なんか宗男に東京マラソンの利権を上げても良さそうだよな(w
324名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:37:44 ID:cMAX8gFX0
反対している姿を撮影している時点でヤラセ
325名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:39:48 ID:AkZsQOpCO
肩を揺らさず膝を上げないフォームで走るのは忍者ぽくてちょっと格好良かった
326名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:44:11 ID:wkfmp1Qa0
>>289
それ10Kmコース参加じゃなくて?棄権なの?
つーかこの人マラソンについて熱く語ってたけど
フル完走じゃないんだ…。
327名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:53:23 ID:UATg1kj70
すげー
328名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:18:52 ID:CKHXzUqw0
東も横で走った事あるけど速かった。

3時間台は

ホントのタイム??て思うくらい速い

非難できる奴は走ってみろ!せめて2キロ
329名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:21:17 ID:p8ILcl2k0
さすが拘置所で一年以上勾留されても耐えた根性の持ち主だ
330名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:22:48 ID:f1EaiAgl0
にしおかもすげえがムネオのタイムは・・・。いや、ありえないわ
331名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:23:37 ID:g3AoY1UCO
おまいらにムネオのような根性なんてないだろうなw
332名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:05:09 ID:4HOyMTOBO
ムネオは拘留で、達観しちゃったかのようなキャラになってきたね。
普通のおっさんなんだなと思う。
333名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:06:41 ID:eNF2IiDE0
さすがにタフだなw
334名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:08:13 ID:Z1/YZJ+cO
>>321
俺は宗男のことを恥だとは思わんよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:09:03 ID:6JTiFify0
4時間切ってるのか、やるなあ。
336名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:11:38 ID:cMAX8gFX0
結局は利権だからな。
真に対ロシア外交を憂いている憂国の士であるワケではないだろムネオハウスは
337名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:15:19 ID:Yu2XnxF50
宗雄の娘ってやたらメディアに顔だすよな?
政界進出狙ってるっぽいな
338名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:15:58 ID:A5ERLu6W0
わぁ普通に早いw
339名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:17:57 ID:K7K3QBPh0
東京マラソン2008 有名人タイム 
和田正人 02:57:59
猫ひろし 03:48:57 
リサ・ステッグマイヤー 03:54:18
鈴木宗男 03:57:11 
鈴木崇司 04:27:33 
玉袋筋太郎 04:37:44
東国原英夫 04:42:27
にしおかすみこ 04:45:35 
松尾英里子 04:54:02 
森圭介 04:55:05 
右松健太 05:12:05
森麻季 05:38:51 
古市幸子 05:40:47 
馬場典子 05:42:57 
木下博勝 05:45:54
羽鳥慎一 06:14:22 
川田広樹 06:27:48 
鈴江奈々 06:34:04 
夏目三久 06:34:04
勝俣州和 06:34:04 
竹山隆範 06:49:09 
宮崎宣子 06:51:06 
松野明美 06:49:09(竹山のお付き)

Retire
松村邦洋(35km関門)
古閑陽子(20km関門)
340名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:26:23 ID:VLUZJB6IO
イーブンペースで刻んでる上に、35`から上げてきてるしw
341名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:27:24 ID:NexPCR+eO
宗男自体は好きじゃないが、あの年で完走するのは凄いとしか言えない
342名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:29:48 ID:V0+kfUox0
最初の5kmが36分。
スタートがごちゃついてなければあと10分はタイム縮められる
すごいな宗男
343名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:33:18 ID:FuGjLwuqO
宗男のしぶとさは異常
344名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:37:45 ID:u7jBPXav0
>>339

松村あの体型で35`まで脚切り耐えたのかwwww
345名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:42:08 ID:VLUZJB6IO
もともと長距離は自信あるんだろうが、普段から相当走り込んでるはず
でないと、ここまで安定したラップは刻めないだろ
タイムも凄いけど、あのラップはある意味異常w
346名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 13:58:49 ID:N2k7ZAni0
この調子で行ったら10年後は世界記録
347名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:33:33 ID:CM9QWDsl0
鈴木宗男は2003年に胃ガンの摘出手術受けて、胃の3分の2を摘出している

ベンチプレスは90`あげる

豆知識な
348名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:44:26 ID:KKIOgtPyO
家族との約束も反故にする人間に公の場に出てもらいたくない。
349 :2008/02/18(月) 19:54:25 ID:kDAqwkHtO
さすが絶倫オヤジ!
350名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:55:09 ID:RKfaak0C0
こういう人に総理になって欲しい
351名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:10:10 ID:CRtm9NW80
オリンピック代表に選ぶべき。
352名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:14:29 ID:1qpMDtzAO
走ってなくてもすごいってわかる
4時間ぐらいになると立ちどまったりせず一気に走り続けるレベルだよね?
353名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:28:51 ID:8VmOKqy30
ちょっとスゴくない??
5Km26分台を守ってるし・・・
この人相当走りこんでるな
354名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:36:25 ID:PzaFX9kt0
こうなっちゃうと怪獣だな。

怪獣だよ。善悪はともかくとして。
355名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:48:13 ID:RICves8r0
普通の60でも3時間台は凄いけど癌手術した身でこれはやばい
356名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:36:32 ID:SvcAYHf0O
是非宗男にタフデントのCMを!
357名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:11:25 ID:4dfIs3mp0
>>339
木下博勝 05:45:54

ジャガーの旦那もでてたのかよ。
358名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:08:29 ID:FQ+NCXuv0
すげーな。運動不足の俺なんて4kmも走れない。
359名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:14:17 ID:zMtAmVb10
>>342
最初は抑え気味に行ったんじゃないかな
日比谷までの下りって、なめて飛ばすとかすると、
高輪以降あたりの平地で脚に来たりする
360名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:15:46 ID:zMtAmVb10
>>352
竹山隆範 06:49:09 
宮崎宣子 06:51:06 

こいつらは最後方スタートだったら必ずどっかの関門でアウトだろう
361名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:20:45 ID:cREhh6ThO
赤坂5丁目ミニマラソンからオファー来るだろこれw
362名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:24:16 ID:zMtAmVb10
あとなんか腹立つのが竹山な、松野に付き添ってもらって完走も何も。
事務所の政治力の違いか何か知らないが松村の一人旅が不憫でならない
363名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:26:34 ID:uy5N8klfO
昔の宗男スレならおにぎりワッショイAAで埋まったのになw
364名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:26:57 ID:YwEoHlw00
>>339
長谷川理恵はなぜ出なかったの。
抽選漏れ?
365名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:29:01 ID:PcVILe+I0
     スプリット  ラップ  
05km  00:36:40        
10km  01:03:35  0:26:55←
15km  01:30:05  0:26:30←
20km  01:56:41  0:26:36←
25km  02:23:10  0:26:29←
30km  02:50:08  0:26:58←
35km  03:19:09  0:29:01 
40km  03:45:33  0:26:24←←←

これが凄すぎる
たぶんこのスレに出入りしてる奴で勝てる奴いないんじゃないか?
366名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:29:07 ID:hY0uODnkO
マラソンは体が小さい方が余分な体重をかけないぶん有利な面があるかもな
これも選挙活動の成果か
367名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:30:10 ID:uQrVH9eiO
当然、地元の北海道マラソンにも出るんだろうな?
368名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 16:42:30 ID:zMtAmVb10
>>364
10kmの部に出てたよ
369名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 18:11:21 ID:V7+aEj3+0
宗男伝説

マラソンで驚いてはいけませんよ。

ベンチプレス、90キロと上の方で書いてあるが、100キロ。
ドライバーの飛距離は290ヤード
スキーも得意、モーグルバーンOK、エアはコザック程度は楽勝。
370名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 20:18:39 ID:WFcASwBQ0
宗男より少し速いタイムで走れるけど
いつも前半周りにつられて飛ばしすぎて後半失速するパターン。
宗男のこのラップの刻み方はすごい。見習わなければ。
371名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 20:34:13 ID:QbRV41hZ0
スタート号砲〜3kmぐらいまでの芋洗い状態の時にじっくりウォームアップに徹する
372名無しさん@恐縮です:2008/02/20(水) 00:30:16 ID:YMIO4PYj0
道民は新党大地に投票しろよ
373名無しさん@恐縮です:2008/02/20(水) 00:31:45 ID:nWQ/09Kb0
こいつの娘が選挙応援やってるとき
変なおっさんに「お前の親父は北海道の恥だ」ってやじられて
その場で泣いちゃって変なおっさんが殴られて事件になったことしか覚えてない
374名無しさん@恐縮です:2008/02/20(水) 00:38:00 ID:Tu+dDIMO0
>>373
誰に?どんな風に?殴られた
画像、動画ありませんか?
375名無しさん@恐縮です
>>365 しかも39分のタイムの箇所はトイレに行った時