【東京マラソン】ロスリンが優勝、藤原新が2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
ロスリンが優勝、藤原が2位 東京マラソン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080217-00000905-san-spo(より抜粋
3万人を超えるランナーが都心を駆ける東京マラソンが17日に行われ、8月の北京五輪の代表選考会を兼ねる男子マラソンは、
昨年の大阪世界選手権銅メダルのビクトル・ロスリン(スイス)が、2時間7分23秒の大会記録で優勝した。
日本人トップとなった一般参加の藤原新(JR東日本)は2時間8分40秒の2位で、北京五輪の代表候補に名乗りを上げた。

レースは33キロ過ぎからロスリン、ジュリアス・ギタヒ(ケニヤ・日清食品)、藤原の三つどもえの争いとなったが、35キロ過ぎに
藤原が脱落。36キロ付近でギタヒを振り切ったロスリンが逃げ切った。粘る藤原はギタヒに追いつくと、40キロ付近で突き放し
2位でゴールした。世界選手権7位で期待された諏訪利成(日清食品)は32キロ過ぎに遅れ4位。入船敏(カネボウ)は5位だった。
(以下略


関東地方(日本テレビ)では16:30までテレビ中継しているので実況は実況chで:番組ch(NTV)http://live23.2ch.net/liventv/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:06:42 ID:zgdXdXqf0
スチュワーデス物語
3名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:07:08 ID:5qaya/tQ0
タイム的にどうなの?
4名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:07:53 ID:umNqfokR0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
5名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:09:28 ID:6kyhD/cB0
藤原新、新たな〜
ってアナが言ったのには引いた

>>3
まあまあ

佐藤は確実で
あとはびわ湖次第
6名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:10:21 ID:hCKKxjGNO
ロリコンに見えた
7名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:10:21 ID:igB2RbFVO
>>4
どこにでも貼ればいいってもんじゃない
空気嫁
8名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:10:23 ID:pU7LZrVT0
一般参加というのがすごいな
9名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:12:18 ID:FBbEaJh40
素人の走りを延々と見せつけられて、それを見ながら草加芸人が偉そうに解説。
走っていないアナは テンション高めで大ハシャギ もうねこんな電波の無駄使いは来年から中止な
10名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:12:50 ID:bIoox8Qn0
おきたらおわてた
11名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:13:39 ID:xE+UWvHq0
糞イベント
12名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:15:22 ID:55TFuUl00
アフォ知事、走るのはいいけどいつ仕事してるんだ

えーかげんにせんかい
13名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:17:29 ID:f85qnkGyO
交通規制が糞迷惑
14名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:17:35 ID:1C0VCk480
マラソンって地球温暖化を進めてないか?
15名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:17:38 ID:ZK/Tl4bl0
東日本橋封鎖!
16名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:18:00 ID:Dv0X1iBr0
軽々と2:08:40とか出しちゃう時代なんだねえ
凄い
17名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:18:43 ID:e3ZROcAw0
オナニーマラソンやめろよ
大規模に交通規制されて迷惑なんだよ
ちったあ考えろバカ
18名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:19:29 ID:yWJ6G5AE0
>>16
いや今は寧ろ暗黒期だよ。

陸上板は新生誕生にわいている。
19名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:25:38 ID:Ed/8VNYf0
一般参加ということは後ろの方の人ごみの中からスタートしたということか?
だとしたら前列からスタートすればあと1,2分は早かったんじゃないか?
20名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:26:39 ID:VBCJ4yes0
>>13 >>17
どうせ一日中家にいるんだろ?
21名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:28:32 ID:lQTeMbtW0
>>13 >>17
自宅警備乙
22名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:30:14 ID:O3pKkwwfO
自分の父親が参加してるので、いまから応援に
行ってきます。
23名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:30:15 ID:8tIdExJbO
>>13 >>17
ニートのくせに何を偉そうにw
24名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:30:55 ID:8YGzHKMe0
>>13
>>17
反論してみろよ、おいw
25名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:31:15 ID:g9UkMDPd0
マラソン完走したあとの打ち上げって何すんだろ?
酒飲むわけじゃなさそうだし、明日から仕事だし。
26名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:34:02 ID:tD0+h7AA0
代表濃厚:佐藤(福岡3位、タイム2時間7分台)
代表有力:尾方(世陸5位)
代表有力:藤原(東京2位、タイム2時間8分台)

びわ湖で凄い記録出した選手がいた場合、尾方と藤原で
一騎打ちか。実績考慮で尾方かなあ。
27名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:38:30 ID:DW/ZFKOY0
第二の実井・国近の匂いがする選手だな
28名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:39:14 ID:LQPFr69w0
東京マラソンってめっちゃ盛り上がってなくないか?
マスコミや行政と市民、視聴者の温度差が凄い
男子マラソンだからしょうがないのか
29名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:40:34 ID:X9vY5RKP0
日本海の疾風
30名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:40:40 ID:EGYndCaA0
同じマラソンでも男子と女子の注目度の違いが凄まじいな。
31名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:41:32 ID:f6drCViw0
ロリコンすげー
32名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:41:34 ID:MWBkRnBu0
ニュースで去年の「東京マラソン」の映像やってたけど、バナナ配布所で配布終了後に外人さんが「バナナは?」とバナナを探す映像が映ってました。
外人さん・・すごく哀しそうだった・・。
今年はバナナ足りるのかな?
33名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:41:55 ID:2q6EXkM70
箱根駅伝出はダメだね
34名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:42:45 ID:jQ8Jfcsq0
マラソン(笑)
トラックで通用しなかった負け犬どもの救済お遊び(笑)
糞長ったらしいだけで見るだけ時間の無駄(笑)
35名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:44:07 ID:+rZ6AHLV0
馬鹿都知事が再選されるためだけに作った大会www
36名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:46:39 ID:0EXWuQYiO
藤原って高校どこだっけ
37名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:48:39 ID:jQ8Jfcsq0
健康の為にマラソンやってます(笑)

都心で廃ガス吸って長生きしましょう(笑)
38名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:50:10 ID:snIhvyjn0
今年も東京マラソン抽選外れ。
毎年、荒川市民マラソン走ってる。
この前、彼女に言われて傷ついた一言。
「マラソン走る持久力あるのに、どうしてあっちの方は
短距離走並みなの?」
かなり傷つきますた。
39名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:55:35 ID:f6drCViw0
>>38
気にスンナよ早漏
40名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:56:32 ID:hLtK9Kx/O
>>38
岩谷テンホー乙
41名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:58:39 ID:Ia2m0i8e0
藤原を北京決定でいいだろ
42名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:59:46 ID:qQZnLRRUO
諫早高校
43名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:00:08 ID:odyGHD7d0
日テレのマラソンバラエティショウは失敗だ・・・単純にツマラン!

やはりマラソンはスポーツでその道で飯を食ってる奴の放送だけ流せばいい・・・

タレントの走ってる姿を必要以上に褒め称えて実況する放送は視聴者にとって苦痛だ
44名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:01:49 ID:DW/ZFKOY0
だから世界から「シルバー」ランクしかもらえないんだよこの糞大会は
45名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:03:44 ID:wLdai57L0
>>43
同意。
ましてや、久本、徳光と創価の狗ばかり並べてどうするつもりなんだよ。
特集組んでた義足ランナーの家にも、創価学会推薦の超巨大仏壇があるし、全く。
46名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:04:43 ID:ap+eQ5bh0
徳光も創価だったの?
47名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:04:55 ID:hBtEU6Me0
>>33
むしろ箱根に出てないような選手は箸にも棒にもかかってない印象なんだが・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:41 ID:2q6EXkM70
>>47
佐藤なんて大学時代ぱっとしないのが幸いして卒業後活躍

箱根スターはのきなみダメやん
49名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:09:44 ID:hBtEU6Me0
>>48
そこら辺は甲子園と同じレベルで考えてくれないと・・・
マラソン内定(?)の尾方とか佐藤敦なんかは、大学時代からスター選手だったんだから
そう言ってくれるなや。
50名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:11:28 ID:rUIIGLOH0
ロスリンって前回だか3位になってスイス国内のすげースポーツ選手2位に選ばれた人?
51名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:12:10 ID:MaSbkmfs0
>>33
※藤原も箱根駅伝出場経験あり(01年1区10位、03年4区4位)
52名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:12:59 ID:odyGHD7d0
欽ちゃんをゲストに引っ張り出したってことは、このマラソンも24時間
のマラソンと同じテイで放送していくつもりなんだな・・・最後にサライでも歌うつもりか?
53名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:14:19 ID:P6W8NSpA0
で、宋兄弟の記録は?
54名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:14:51 ID:23/ENe2fO
>>50
1位はテニスのあの人かしら?
55名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:15:11 ID:2q6EXkM70
>>51
箱根ではその程度の方がいいよな
56名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:15:14 ID:hBtEU6Me0
>>54
アンディ・フグであって頂きたい
57名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:17:02 ID:NeTo7I/S0
で、結局鈴木宗男は出場したのか?
58名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:17:03 ID:7zWugpLy0
市民マラソンだろ!
市民を写せよ
芸能人の宣伝なんか見てもつまらん。
勝手にバラエティーにすんな

コスプレ市民ランナー見たかった・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:17:56 ID:JmVvrS4Y0
オイ!ハシモト!ワシや!たかじんの物まねで書いてるオレや!
女子供と弱そうなコメンテーターだけに強気やったらあかんで。これでも聴いて落ち着け。
ほんで牛乳飲め、牛乳。 カルシウムや。カルシウム取れ。

ほーら泣きやんだ! すやすやねんね編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GW7I

曲目リスト
1. おやすみなさい
2. だきしめちゃうよ
3. 天使の子守歌
4. ありがとう
5. どんな夢見たの
6. ちいさな手のひら
7. なれたらいいな
8. たべちゃうぞ
9. ひとつぶの笑顔
10. いつもそばにいる
60名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:22:57 ID:Ygnv2M1a0
>>33
箱根駅伝出身者は駄目と言うよりは、
大学卒業後のノビシロが思った以上に無いってのが正解。

だからか、箱根経験者の多い日本陸連の長距離部門も、
箱根燃え尽き症候群なんて言われないようにする為か、
最近はU23プロジェクトという、
陸連独自の若手強化プログラムを始めてる。

まあ、効果は期待できないけどね・・・。
61名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:25:50 ID:tleFt7tAO
この一位の人の笑顔は素晴らしかったな
観客にはもっと盛大に祝福してあげて欲しかったぜ
62名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:32:06 ID:eYiTP9WC0
>>25
ビールのむよ
63名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:35:55 ID:fg5F4YoK0
優勝者のニュースよりムネオスレのほうが伸びるのか。
この国民にぴったりの、この程度のマスコミだな。
64名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:36:34 ID:VgpkQnDs0
今、ごーるした俺
65名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:37:59 ID:0EXWuQYiO
>>62
ビールを飲めるだけの気力は残ってる、という訳ですね。
で、翌日は普通に仕事へ行くんでしょう?


…好きじゃないと出来ませんなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:39:45 ID:hBtEU6Me0
>>64
ゴール直後でPCから書き込みですか。おめでたいですね。
67名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:42:44 ID:P6W8NSpA0
>>66
いちいち突っ込みナよ暇人
68名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:43:05 ID:2BcChtrF0
東京の名所めぐりというなら、皇居の中も走らせろよ。
セキュリティーが問題だと言うなら、ガラス板で仕切れ。
雅子らが公務してるところ見せろや。
あと、国会の中や東京拘置所の中とかも走らせろ。
69名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:43:38 ID:zJwXCDLW0
それにしても日テレの中継は酷かった。
何だ、あの出演者は24TVじゃねーんだよ
70名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:44:42 ID:24SUBnCv0
G+みてるとリアルタイムでゴールしたひとの名前がずらずら出てきて面白い
いま20800人くらいゴール
71名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:16 ID:L//aqBmLP
新藤原なら知ってる
72名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:12:27 ID:0le9cbBx0
朝からヘリが何台もうろうろしてたのはこれのせいなのか?
日曜の朝っぱらから勘弁してくれよな
73名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:25:27 ID:dRIFD7gw0
週刊アスキーのピザ編集者ベーコン小林は何キロでリタイアですか?
74名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:29:34 ID:chwrpJ2X0
>>68
やだ
75名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:37:30 ID:chwrpJ2X0
スラリンガユウショウシマシタ
76名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:49:40 ID:odyGHD7d0
一日中ウダウダしているモマイラもテレビの前に正座してタレントやアナウンサーがゴールする
姿をありがたく拝見させていただくのだ!

彼らの雄姿を見ていると涙や苦しみに耐えヨクガンバッタって声をかけたくなるだろ?

日頃カスなモマイラなんだから視聴率向上に貢献しろ・・・なんて感動的な番組なんだ・・・

日テレやタレントの皆様はトゥバラティーでございます!(オロロオロロ)
77名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:52:24 ID:gNlW5zH+0
またコミケにいきたくなったwww
有明はコミケ。
78名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:54:02 ID:cOY/uoBD0
もらえる物を全部独り占めする
セコセコな欲張りがかなり走っていたな。
後の人に回って来ない原因はこいつらだ。
79名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:55:08 ID:CUQpRFfn0
ロスりん
80名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:56:57 ID:uq+XguBG0
メロリン
81名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:10:08 ID:24SUBnCv0
いまゴール閉鎖されたお
ゴールできたのはテレビによると26650人
82名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:14:09 ID:0EXWuQYiO
これから後片付け?
単純に走る人より
片付ける人のほうが
疲れ倍増な希ガス…。
83名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:16:25 ID:pzXYNQAGO
>>78
早い者☆ガチ
世の中は競争社会なのだよ
84名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:21:20 ID:uGp6yvulO
北朝鮮みたいなマラソン大会でつね。
85名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:27:20 ID:d+5JzbGC0
藤原選手がヨロけてたのはなぜ?医学的に説明して。
86名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:32:46 ID:xIGL+CeM0
Roethlin

したがって、ロスリンではなくて、レートリンが正しい
87名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:39:50 ID:6R3DxJID0
>>68
東京タワーも追加したらw
88名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:43:32 ID:MTRmQHRyO
正和じゃないのか
89名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:46:12 ID:dsoXpiiC0
美しいロスマリン
90名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:47:49 ID:NKhZ3w3W0
ロスりんの走り方ってホモ入ってる
91名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:01:19 ID:a/dWs6ec0 BE:1072635449-2BP(0)
ロリスンがいい
92名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:07:21 ID:hiQ6WYqiO
マガジンの花形に同姓同名のキャラがいるよね
93名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:20:08 ID:7dYF8u4zO
ロスリン…まさかシオン修道会の者か!!!!!
94名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:26:32 ID:3jzsQcLd0
一般参加で走って五輪の選考に入れるのか。
突然、高校生が優勝して五輪出場とか有り得るのかな。
95名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:28:56 ID:vnAtPBGZ0
佐藤は確定として、あとの選手はびわ湖の結果次第か
96名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:30:06 ID:ft4xsETd0
>>94
あくまで「選考会の部」の「一般参加」だから
97名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:30:55 ID:AxyeUMcI0
>>5
まぁまぁなわけ無いだろ
五輪代表ほぼ確定
佐藤、藤原新(ニュース見るまでずっと正和だとおもってた)
あと一人がびわ湖の覇者か尾方
98名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:32:28 ID:6DGTqxC+0 BE:126691564-BRZ(10090)
スイス人なんて珍しいな
99名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:40:51 ID:0EXWuQYiO
選考会じゃないが、
来週(24日)は延岡西日本マラソンでつよ。





ま、7分台はおろか
サブテンも出ない地味なレースだけど。
100名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:41:56 ID:2jBLF7J00
>>26
タイムはそこそこいいが、どれも冬季の記録。8月の糞暑い大気汚染の北京で表彰台は
とても狙えるレヴェルじゃないな。酷暑、酸欠、粉塵の中のマラソンに
耐えられるか。
101名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:42:36 ID:t6rnohOY0
>>26
優勝なしで選ばれるのか
102名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:46:12 ID:QRxBOv+l0
新って名前は関西人には新野新(関西では有名な放送作家)
と被るわw
103名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:47:34 ID:vnAtPBGZ0
>>57
ムネヲは3時間57分でゴールしたようだ
最初の5キロは混雑で恐らく10分損した上でこれだから普通にすごいw
5キロごとのラップも綺麗で見事

http://tokyo42195.org/numberfile/33392.html
104名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:51:21 ID:xmgw6usWO
マラソン選手ってもやしみたいなのばっかりだな。
105名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:51:37 ID:c3Pkk5D90
>>99
ペースメーカーが大野なんだよね
大野はフルは走れないかな
106名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:57:05 ID:0EXWuQYiO
>>105
大野がペースメーカーとは、地味にも程がある。いくら延岡だからってw


ああ、その地味さを
そのまんま東のゲスト解説でカバーする訳ね。
中継が地味でも、余分な演出はないと思うから、安心してテレビ観戦できるな。
107名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:07:35 ID:c3Pkk5D90
>>106
招待選手がペースメーカーより地味に見えるのは気のせいか

小島宗幸、清水将也、渡辺史侑、鬼塚智徳、山下拓郎、
森勇気、森政辰己、白柳智也、宗洋和、川嶋伸次、
板橋雅幸、福地宏行、丸山光昭、末吉勇、塩塚慎吾、
風見尚、浅羽慶彦、中本健太郎、島田健一郎、片貝勝浩、
川直人、井手貴教
大野龍二(ペースメーカー)
山田真人
108名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:28:05 ID:hwCwjwey0
車のテレビ見んで、聞き取りづらかったんだが

スタート地点で新宿付近で騒音鳴らしてたのってウヨ?
109名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:39:56 ID:uf0vXjUI0
渋谷とか六本木とか秋葉原とか上野アメ横とかも通れば面白いのに
110名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:13:52 ID:4S2UwM1a0
レートリン または ルートリン

http://blog.goo.ne.jp/sri2007/e/5cb5132e73e123a41d8561cdffbeb3a6
111名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:48:42 ID:DPmV4MrM0
>>25
すぐ近くにこれがあるじゃないか♪

ttp://www.ooedoonsen.jp/higaeri/
112名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:01:59 ID:WQAw3Nae0
ナンバー(Bib number):33392
氏名(Name):鈴木宗男
種目(Category):マラソン男子

地点名 スプリットラップ通過時間
5km 00:36:40 09:46:40
10km 01:03:35 0:26:55 10:13:35
15km 01:30:05 0:26:30 10:40:05
20km 01:56:41 0:26:36 11:06:41
25km 02:23:10 0:26:29 11:33:10
30km 02:50:08 0:26:58 12:00:08
35km 03:19:09 0:29:01 12:29:09
40km 03:45:33 0:26:24 12:55:33
Finish 03:57:11 0:11:38 13:07:11

60歳で3時間台ってすごいの?
113名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:39:50 ID:fUXamUU70
>>112

凄すぎる。
それに5km以降はほぼイーブンペースで来ている。

だいたい宗男は何年か前に癌で胃を切っている。
恐るべき60歳。
114名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:46:19 ID:aRVxO6f50
ロスリンは親日家らしいからね。
彼の優勝でよかったよ。


115名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:47:37 ID:2Eh6qvH60
それより、鈴木宗男の3時間台がすげえよ
去年もそんくらいだったか?
116名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:50:28 ID:8T0J706+0
>>115
去年もそんなもんだった  すげーな
それよりこのスレ 伸びんな
117名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:20:22 ID:0EXWuQYiO
>>107
何気に「宗洋和」とは
やはり親父さんの七光?


西鉄に入ったんだっけ、来年は東京か別大あたり出てくるかも。
118名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:33:19 ID:TLulXguM0
親父の旭化成じゃないんだな
119ウイポジャンキー:2008/02/17(日) 23:37:56 ID:Fu8FKePt0
 JR東日本は旧国鉄東京鉄道管理局?。
野球でも都市対抗で昨年準優勝しているしぃ。

 でも、新幹線札幌延伸にもっと金出せよナ。
120名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:59:57 ID:MGe56hwm0
藤原の北京行きはありえるのか?
121名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:07:16 ID:rwY19XPx0
スタートでどれくらい損してるの?
一般参加ランナーはどうしたってスタートで出遅れるよね?
122名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:18:02 ID:hRe16FSi0
>>121 足にICチップつけてるだろ。
その発信電波で個人識別してタイム計測してるから
別に損はしてないんじゃないの。
123名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:22:18 ID:rwY19XPx0
あ、そういう仕組みなのか!
ありがとう!
124名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:26:49 ID:cyX7XSdM0
早くし尺束に特急あらた号を
125名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:31:48 ID:kbttDITKO
藤原新が在籍しているから長門俊介もJR東日本に入ったの?
陸上板じゃ故郷の三菱重工長崎で決定とか(進路スレで)騒いでたのに。


しかし、これでまた沢木さんも悩みが増えたね。びわ湖のタイム次第だけど、どうなることやら。
126名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:36:14 ID:HnHaRi1rO
バナナ何万本とか水何十万とか
恵まれない国に送れよと思ったのは俺だけですか
127名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:49:13 ID:LI8ZN6lOO
実井謙次郎がまだ走ってたのには驚いた。
シドニーの雪辱は果たせず終いだったな。
でも頑張ったよ
128名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:50:22 ID:vxvjZKkG0
>>126
うん。お前だけ。
129名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:37:37 ID:pLKzAh/40
>>122
俺もそう思ったんだが、宗男のラップタイム見る限り損してるっぽいな
130名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 07:25:28 ID:n0+c0Kom0
給水勘違いした外人て誰だっけ?
131名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:59:54 ID:7gO/VM9b0
日清の諏訪
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008021700104
>粘った終盤はテレビカメラのバイクが邪魔で大声を出し、いら立ちを表す場面もあった。

日テレはしょうがねーな
フジは問題外だが
132名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:04:48 ID:Qlv4tOQQO
プロとか出されたら一般の人は(力の差で)絶対に優勝できないじゃんかよ。

メインはタレント及びスポーツ選手で、一般人は単なるおまけだというのか?
133名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:06:14 ID:Gp3Fk1Vi0
ソウルマラソン 
南大門42195周
134名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:06:30 ID:a/QWI44kO
>>119
青森以北は東日本には関係ないだろ
青函トンネルもJR北海道の管轄だぞ
135名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:57:01 ID:c2tZy5hG0
『121 :名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:07:16 ID:rwY19XPx0
スタートでどれくらい損してるの?
一般参加ランナーはどうしたってスタートで出遅れるよね?

122 :名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:18:02 ID:hRe16FSi0
>>121 足にICチップつけてるだろ。
その発信電波で個人識別してタイム計測してるから
別に損はしてないんじゃないの。 』

って事は、藤原氏がもっと後方からスタートしてたら、着順は後なのに
タイムは上って事も有りうるって事?
136名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 13:11:30 ID:OMb0oxAZ0
>>135
だから藤原は
選考会の部一般参加
ってことだよ
137名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 13:13:43 ID:eylQ20jU0
タイムにはネットとグロスがあるから。特に東京マラソンはパレードレースだから
損とか得とか考えても仕方ないし。記録狙うなら別のレースでるよ。
138名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 14:51:52 ID:kHCzk+Y+0
のり子大好きがのり子大好きじゃなくなってる件
139名無しさん@恐縮です
すごい!