【競馬】バラエティー化で台無し!民放競馬番組は何とかならんか 「みんなのケイバ」が不評★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆moon/o087o @二代目とりあたまφ ★
「もう、バラエティー路線は勘弁してくれ!」――。
ちまたの競馬ファンからこんな不満の声が聞こえてくる。
フジテレビの新競馬中継番組「みんなのケイバ」の評判が良くないのだ。

これまで、日曜日の午後3時からフジが生中継していた「スーパー競馬」は
87年から昨年まで続き、ファンから支持されていた。
フジは今年1月にそんな草分け的な競馬番組を全面リニューアル。
川合俊一(45)とほしのあき(30)をメーン司会に起用し、「競馬ファンだけでなく、
初心者も楽しめる内容を目指す」と胸を張っていた。

しかし、いざフタを開けてみると……。

「“競馬はまったく知らない”というほしのはもちろんですが、大の競馬ファンとの触れ込み
だった川合も初心者丸出し。
“当たった!外れた!”と大騒ぎするだけで、落ち着いて見ていられません。
予想の参考になるような情報や分析は減っているし、2人ともしゃべりがたどたどしいから
ヒヤヒヤしてしまう」(マスコミ関係者)

フジとしては、あまり競馬に興味がない層にアピールすることが狙いだったのだろうが、
今のままではこれまで中継を見ていた競馬ファンが離れるのは確実。本末転倒だ。

「狙いも完全にブレています。ほしのは競馬中継だということを意識してか、露出の少ない
衣装で中継に臨んでいる。
セクシー路線を期待されているのに、あまりにも中途半端です。
川合の起用にしても、6年近く司会をしていたフジの午前中の情報番組を打ち切ったことに
対する救済措置なのはミエミエ。
現場では疑問の声が上がっています」(テレビ関係者)

テレビ東京の「ウイニング競馬」も俳優の萩原流行が司会を務めているが、こちらも
“片手間感”がありありで評判は良くない。
競馬番組にしろ、スポーツ中継にしろ、民放がバラエティー化に力を入れるとロクなことがない。
http://news.livedoor.com/article/detail/3511312/
前スレ
【競馬】バラエティー化で台無し!民放競馬番組は何とかならんか 「みんなのケイバ」が不評
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203104522/l50
part1が立った時間 2008/02/16(土) 04:42:02
実況は以下等でお願いします。
番組ch(フジ)@2ch掲示板
http://live23.2ch.net/livecx/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:37:07 ID:H8KvyFs30
2gfrっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:37:56 ID:8RCzzCx4O
(´_ゝ`)
4名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:38:40 ID:iGyPIaMb0
福原と井崎と長野だけでやれ
5名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:38:40 ID:JJDxoIqyO
4か
6名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:40:54 ID:x4HC8NJlO
もう織田裕二に頼むしかないな
7名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:41:18 ID:nQZIBTFJ0
日曜日ぐらい出かけろってこった
8名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:41:41 ID:2tORRkzTO
ズン子のおっぱいは貴重だお( ^ω^)
9名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:42:55 ID:fRTeuLgEO
KBS最強
10名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:44:27 ID:JGhAM6Qg0
今考えると若槻の中継はありだったな。
11名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:46:42 ID:SE4PZdez0
フジのスポーツはこればっかり
F1のあいつとかあいつとか
ホント見ていて痛々しい
12名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:46:46 ID:P7mTSu8w0
新しいファン層をアピールしようとして
以前からのファンにも見放され
新しいファンなんて1人もできなかった
まあ、よくあることだなw
13名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:46:50 ID:H8DmJZnL0
コンシェルも糞番組
14名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:46:59 ID:1XxEfbaO0
そんなことより土曜のテレビ東京の萩原流行がウザいのを何とかしてくれwww
15名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:47:45 ID:1BTOQLkXO
そのうち白旗あげてドリーム競馬の逆ネット化されるかもよ
16名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:47:51 ID:SE4PZdez0
それに比べてテレビ埼玉のおねーさんの安心感ときたら・・・
17名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:48:28 ID:CpkPtCE80
シェケナベイベー呼べばいいのに
18谷岡 ◆TNOK/THNIo :2008/02/17(日) 09:49:13 ID:79cdWwmn0
目黒タンハァハァ
19名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:49:21 ID:5qaya/tQ0
みんなのゲイバーと揶揄されてるのかな
20名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:49:49 ID:2u13VMcNO
みんなのゲイバー
21名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:51:08 ID:mZZBGGnu0
すぽると放送開始と共にプロ野球の情報量が激減してプロ野球離れした俺。

スポーツ全般を扱うのかと思ったらB級格闘技が大半だった糞番組。
パの試合でも要所要所を解説してた貴重な番組だったのに・・・。
22名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:51:28 ID:qFuNtwKU0
昔、「ギブアップまで待てない」という番組があってのぅ…
23名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:51:30 ID:q5eVAyfWO
おお荒れだぁーーー!w
24名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:51:50 ID:K/SWwtfr0
スーパー競馬はGIのあるときしか、中継されない田舎に住んでますが、
スーパー競馬なくなったの?

で、なぜ川合?川合なんてバレーのときだけでいいじゃん。
25名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:52:02 ID:He2jK7KJO
>>21
どうしてCSをみないのか
26名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:52:24 ID:WoUZT6hR0
大井みたいにネット配信開始してくれよ〜
馬券売り上げたいんだろ?頼むよ中央競馬
GCも岡部玲子のコンシェルが始まって予想番組が糞化したし
27名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:52:34 ID:SE4PZdez0
あとバリボーのジャニとかも
28名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:54:47 ID:FRDjegyx0
>24

マジに興味あります 何県ですか おしえてください
29名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:54:56 ID:sbri9hNx0
>>26
鯖パンク必至だから無理
30名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:55:33 ID:XGpvrB2g0

JRAがCMしはじめた時点(小林薫使ってた)で醒めたよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:57:24 ID:86J+C1aT0
馬並みくんだっけ?
さとう玉緒が出てたやつ。
あれはすきだったよ。
32名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:58:00 ID:mZZBGGnu0
>>25
当時は高校生だったからな。
今みたいにネット環境充実してなかったし。

社会人になった今でもそのためにわざわざCS入るのかと問われると
たぶん入らないと思う。
33名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:01:03 ID:VVmAutf/0
目黒さんにセクシーな衣装着せて
たんたんと情報伝えてればいいんだよ。
深夜のウマ倶楽部なんて昼よかもって酷いぞ。
元ヤン糞女はギャーギャーうるせーし
芸人は人力車回しでつまらんし、ほしのは露出少ないし
予想バトルはちっとも当たらねーし何コレ?って感じ。
34名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:01:08 ID:4MZEOe6Q0
やっぱあれじゃ、こうゆう批判的な記事は出るわな
従来の競馬ファンを無視したあの、のほほんとした空気はヤダ
競馬は殺伐としたものであってほしい
35名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:02:34 ID:5o1P+N0d0
バラエティ化の流れは競馬中継だけじゃない。
スポーツ中継、いやいや、民放地上波全体の流れだ。
36名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:02:54 ID:rHNLHnby0
ニュースもバラエティー化
37名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:03:16 ID:kYfekHdCO
おかげで地方競馬の方にハマりつつある。枠単もあるし、出走頭数も手頃だし
38名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:03:48 ID:sKYV6WX5O
贅沢言うなカスども
無料で中継見れるんだからありがたいと思え
39名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:05:46 ID:pmvkunOA0
パチンカスは叩くのに競馬は叩かないか。
そもそも日曜の午後に競馬中継見ている時点で(ry
40名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:07:26 ID:gZuhw06j0
>>15
bsフジで週によってどり-む回のある場合があるな。
jraの予算が多かったときはbsフジオリジナルがあったのにな。
今じゃ27時間tvとf1のときくらいか。
土曜競馬はkbs京都のが面白いな。
ぐり-んchでも加入するかな。モバho!なら競馬場でも見られるし。
41名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:09:47 ID:p+oT3mi+0
いい機会だから競馬はもうお終いにしろよ
42名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:10:17 ID:NZAJDGKi0
ぶっちゃけ、ほしのと川合の声がもっと聞きやすくてカツゼツが良ければ
ここまで不評ではなかったと思う。
43名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:11:14 ID:J1Ykol4E0
フジのお荷物番組
44名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:12:32 ID:ya9PiuCUO
無料でとか勘違いしてる奴多いよな
電波は国民の財産でそれをテレビ局が許可とって使っているだけ
45名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:12:32 ID:5qaya/tQ0
競馬の新聞の読み方の解説はよかった
46名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:15:56 ID:kzOED9W1O
競馬はよくしらないけど
司会:谷岡俊一
外回り:大坊聡
ゲスト:多田野数人
提供:三井住友銀行
にすればいいじゃないかな
47名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:16:23 ID:HcAyfMnB0
KBS京都>>>関西テレビ>>>>>>>>>>フジテレビ
48名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:16:27 ID:U+OMeJpU0
みんなケバイ
49名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:16:43 ID:hzRBrXnE0
     ,一-、
    /三 l |
    ◎◎-っ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´∀//  <  ドリーム競馬>DREAM競馬ですがね
    ●.Yゝ ヽ  \________________________
  _ノ‖ | / ノ
 ̄|大坪|\ ̄ ̄ ̄
50名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:16:50 ID:ZkR6zKBjO
天皇をギャンブル・マスコットに担ぎ上げたJRAを死刑にすべし!武も例外ではない!
51名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:18:39 ID:paGPUkX/0
競馬やってる奴なんて人間の屑なんだから文句言うなよ
52名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:18:45 ID:hvQUWEAs0
くだらんコーナーはいらね
その時間に同時開催を流してろ
53名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:20:04 ID:NKoK9g2iO
勝馬投票へん
54名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:20:10 ID:VIDq1G7e0
なんでもいいけど、スポーツ中継とジャニーズとのセットは勘弁
55名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:20:56 ID:2Yz30FDG0
醜いよな
ニュースもスポーツもすべてバラエティー化
頭の悪そうな奴らが上から目線で言いたい放題いってるだけの
番組が多すぎ
56名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:21:03 ID:sJnNwBRs0
いまこそ鈴木淑子さんの復活だな
これで大丈夫
57名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:24:13 ID:5o1P+N0d0
関西の日曜は
青芝フック→一郎太→青芝フック
これが王道だった・・・
高岡健二の起用だけは謎だったがw
58名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:24:15 ID:cVfqPffT0
民放流がテレビのすべてを台無しにする。
59名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:27:13 ID:vUIbcW//0
それでも倒壊ドリームよりましだろ!(泪)
60名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:27:46 ID:KuvRGx8+O
競馬の還元率を90%くらいにしたらやってもいい
61名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:28:39 ID:WABMCJCPO
関西ならブックの中野だろ
62名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:28:40 ID:6maN27NA0
久しぶりに全く同意すぎるスレ発見!
63名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:30:25 ID:PJ/JyIVf0
深夜の競馬番組もどんどん劣化の一途だからな。
まさか最初のうまなりくんが一番マシとは・・・
当時は太田のオナニーうぜーとしか思ってなかったが。
64名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:30:47 ID:k6rdfCiFO
川合が最近ホモネタを自分から降るのもいかん
65名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:30:59 ID:9kIc9FJ+0
ほしのは声が競馬中継に向かないんだよな・・・・
でも他は確かに初心者向けになってるけど、方向はキッチリ競馬の方向を向いてるから
まだ改善の余地はあると思う。

競艇なんか賞金王決定戦という最高の舞台&数少ない全国ネットでの(テレ東系だけど)放送で
吉本競艇大学とかいって、競艇に関係ないお笑い芸人のグダグダ雑談&ネタを垂れ流したからな。

やっぱりギャンブル中継にかかわる人は、女性であっても知識は必要だよね。
競輪の高橋しげみ・工藤わこ・服部加代子
競艇の前田くみ子・佐山夏子・(止めちゃったけど米倉杏紀)
オートの水田薫
ここらへんは業界の宝なんだよなぁ、大事にしてやってほしいよなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:31:28 ID:O3pKkwwf0
ギブアップまで待てない。で涙したプロレス・ファンの歴史、再び
67名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:32:10 ID:A6f3EkABO
フジが関テレの真似するとも思えんけど宮川一朗太でいいでしょ
何ならおけいはんも付けろ
ちょっと前のダービーでタイアップしてたけど、関東は若槻とか
あんな面子でよくやってるなぁとか同情しちゃったよ
68名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:35:15 ID:paGPUkX/0
意外と玉緒や若槻よりはうるさくないような気がするんだが>ほしの
始まったばかりだからもう少し我慢してもいいが、競馬通が井崎と細江だけでは競馬色が薄すぎてつまらん
69名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:36:37 ID:WY8i6amP0
【アイディア商品】呪い効果抜群?伝説の「東原亜希のフリップ」ネットで販売中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/
70腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/17(日) 10:38:06 ID:5PA/TVwK0
>>67
あの前後に出て来てた女タレントの中ではあれでもかなりマシな方なんだよ>若槻
71名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:40:22 ID:gy8Q7O+n0
爆笑問題と小池栄子でやってくれ
72名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:40:33 ID:lhlqZJql0
細江はなんか新興宗教みてえ
73名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:41:45 ID:GJzKRlzw0
爆笑田中でいいんじゃないの。
普通にありそうだけど。
74名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:42:35 ID:xrDRdtOIO
元騎手、元調教師だけで固めた本格派の番組を作ればいいのだ
75名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:44:15 ID:1uFysJZ40
競馬ニワカだがあんまり今の番組に緊張感を感じない・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:44:52 ID:OzhRIwPI0
伊藤雄二と岡部をMCに素人がついていけない内容で放送してほしい
司会進行は杉本(こいつも伊藤と岡部がいればしおらしくなる)
CSでいいから
77名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:45:09 ID:z1oaBJsEO
バラエティ路線もいいけど、
他場の実況と勝利騎手インタビュー等前はやってたことをやめるのはな。
川合って競馬興味ないだろ。もっと素で競馬好きな奴司会にいれろ。
コメントが素人くさすぎて萎える。
78名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:45:30 ID:4y0PDS2mO
みんなのゲイバー
79名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:46:15 ID:q5eVAyfWO
>>74
田原成貴がアップ始めました
80名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:48:03 ID:ZoCl9KOF0
淑子のチャレンジザ競馬や、
福原の知ったか競馬よりは、ずっとイイ!!!!

あきちゃんのオパイ、もっとみせろ
81名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:48:24 ID:W3wNOvgf0
>>21
解雇厨と言われても、やっぱり「プロ野球ニュース」の頃は良かった
82名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:48:56 ID:ujm04j04O
パドック解説。実況。レース解説。これを淡々とこなすだけでいいよ
スタジオにはMC1人と競馬解説を1人。これで充分。
こっちが見たいのはレースだけ。内輪の下らん楽屋話しはいらん
そんな時間があるなら東西の特別を全部中継してくれ
83名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:49:23 ID:GJzKRlzw0
田原成貴はJRA出入り禁止だろ。
84名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:50:05 ID:2SU0SkBp0
アヤパンもちゅばさも忙しいので、ゆかりんをメインに据えればカイケツ!
85名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:50:34 ID:nL2WUMTk0
217 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/02/02(土) 05:40:21 ID:zwxCUMGJ0[1回目]
フジテレビ批評きた

218 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/02/02(土) 05:41:00 ID:BmgPs07X0[1回目]
いまフジで視聴者からのみんなのケイバ批判が読まれたw

221 名前:まとめ sage 投稿日:2008/02/02(土) 05:45:27 ID:kVl9jWVP0[1回目]
【質問者】
初心者向けというのは分かるが、従来のファンには物足りないわけだが。
・少なくとも特別競走に出走する全馬のパドックは流すべき
・返し馬も流してほしい

【編成部長】
21年間続いてきたスーパー競馬は、競馬ファンしか見ていないことが分かったわけだわ。
このままではまずいと思い、タイトルと内容を変えた。
新規ファン開拓のため、取っ付きやすい番組内容にしている。競馬用語に答えるコーナーとかね。
従来のファンには物足りないと思うかもしれないが、競馬全体のことを考えて、このような変更となったのでご了解いただきたい
86名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:51:58 ID:5IzQaARv0
スーパー競馬も最初はひどかったよ。
なつきゆたかとが出てて、「まっきゃく」とか言っちゃって。
クイズ番組みたいですさまじい批判が出てたよね。
87名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:52:17 ID:W3wNOvgf0
>>85
狙いは正しいが人選と構成が間違ってるよなw
88名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:52:17 ID:GJzKRlzw0
そもそもどうしてJRAは全レース無料で
中継しないの。
ネットでもいいし、どうしてやらないのかのほうが
不思議。
地方はみんなやってるだろ。
89名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:52:54 ID:O46LyPqV0
毎回、吉田と後藤をゲストに
90名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:54:43 ID:PGYPst9iO
福原、吉田均を復活させて井崎を放出しろ
91名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:55:42 ID:t+TBJC1T0
TVで競馬見る人間なんて馬券すでに買ってる奴ばっかだろうしなんでもいいだろ
92名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:56:04 ID:PFaQmYqm0
司会    石森かずえ・宮川一朗太
アシ    宮嶋千佳子
解説    清水成駿・大橋巨泉・岩田久美
G1解説   岡部幸雄・柴田人
パドック  松沢俊夫・伊藤友康
予想コラム 井崎脩五郎・青山美恵子
実況    土居壮・白川次郎・杉本清・盛山毅
検量室前  北野あずさ・目黒貴子
牧場レポ  杉浦美帆
93名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:56:06 ID:ztFy1ftg0
関西テレビの方の競馬番組は安定してるというか、変わってないというか…
94名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:56:29 ID:O46LyPqV0
>>85
付け焼刃でファンを増やそうとしても無理だって
野球はジリ貧、サッカーは伸び悩み、相撲はスキャンダル頼み
みんなスポーツ(的なもの)を見なくなってるのに
95名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:56:46 ID:UvIRKxtr0
井崎のコーナーは前から要らんけどな
96名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:58:05 ID:ujm04j04O
>>85
逆効果でないのかね
あの番組じゃ競馬ファンが減ることはあっても
増えることはないだろ。フジテレビ本音は競馬中継を
やりたくないのかな?そのために番組の質を落としてんのか?
97名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:58:34 ID:ARlF7UhFO
日曜日の昼間のテレビ番組に関しては、関西の方が勝ち組であるといわざるを得ない。
たかじん→競馬中継
98名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:58:48 ID:PGYPst9iO
グリーンチャンネルみたいにもっと殺伐としてないと金を賭ける気にならない
99名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:02:01 ID:g+GN15/+O
大川慶次郎を召喚すればいいのに…。

いたこに頼むとかやることあるだろJK
100名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:02:06 ID:AgVYBZKA0
宮川イチロウたと若槻、たまおと競馬評論家1人で良かったね
101名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:04:53 ID:kLCgwYAWO
15時以降もUHFで競馬中継を続行してくれれば、視聴率で圧勝出来るはずなのに
102名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:07:31 ID:e/nIEkH10
>>22 >>66
ハッスルはまだいいのか?

というか前スレにもあったが、分からないなら分からないなりに、
「これからしっかり勉強します」という態度が見て取れれば、
ある程度は反感は減ると思うんだけどな。

批判されてる本人、及びサポートをすべき周囲は、どうして
こんな簡単な事に気がつかないのやら。
103名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:08:51 ID:OzhRIwPI0
この場合フジに文句を言ってもどうにもならない
やつら痩せた犬だから

オレは主催(not提供)に「なんとかしてください」ってメール送っておいた。
返事はまだない。
104名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:09:11 ID:5o1P+N0d0
ほしのはパドックで、
「メイショウサムソンのチンポがほしーの!」と爆弾発言して降板しろ。
105名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:10:36 ID:zYP8eD5gO
>>99
江原復活フラグktkr
106名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:10:37 ID:UvIRKxtr0
JRA提供だからフジよりJRAの意向が強いんじゃない?
初心者をそそのかして馬券売り上げを増やす目的で。
でもスーパー競馬レベルについていけない様じゃ馬券買う
べきじゃないと思う。
107名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:12:46 ID:gPownDc80
【滞在競馬】
ローカル競馬に出走する時や関西馬が東上、関東馬が西下した折に、
美浦や栗東のトレーニングセンターではなく競馬場の出張馬 房に入り
そこで調教してレースに臨むこと。

細江「滞在ですからね」
川合「滞在?」

聞き返してんじゃねぇよ、馬鹿。
108名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:12:59 ID:SxuqEPfM0
>>6
見てる側が体力持たないと思う。あれは二週間が限界。
109名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:13:11 ID:CBgVA2u40
初心者が初心者が騒いでるの見て面白いと思うもんかね
110名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:18:26 ID:6YJUWP9V0
DREAM競馬(小倉)のTNC高山梨香アナのことも時々思い出してください。

DREAM競馬/テレビ西日本
ttp://www.tnc.co.jp/keiba/
111名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:22:22 ID:2tV48EplO
競馬に詳しい芸能人(例えば野球に対する中居)が素人にわかりやすく解説するならともかく
素人が騒いでるだけじゃうっとおしいだけだ
112名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:25:15 ID:izrgNc/H0
とりあえず木下なんとかが
レポーターかなんかに起用されてヘタうって
芸能界から消えることを祈る
そして番組も1年で元に戻ることを祈る
113名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:26:24 ID:ciIsVSrS0
フジは川合に何か弱みでも握られているのか・・・あれだけ使い
続けるのは何でだ?会長の愛人んなのかアッー!!
114名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:26:34 ID:Gm9xogtX0
関西圏で杉本さんが出てる方をみてるオレは勝ち組!!
115名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:27:29 ID:O2H1iU6n0
芸能人が政治や世の中を討論する番組も端から見たら滑稽でしかない。
だいたいあいつらって一般社会でまったく通用しない奴らばっかじゃんw
116名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:28:53 ID:g+GN15/+O
ほしの『すごく、大きいです…』
117名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:30:03 ID:RAHwB6ox0
無駄な制作費使ってないで関西と共同制作しろw
118名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:30:09 ID:1JbaKTEbO
乳女が邪魔だ!!
119名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:30:44 ID:bG2NMmaDO
>>92


是非やってもらいたいですねっ 糞CXの番組と並行して
120名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:31:20 ID:RAHwB6ox0
偽乳だからなおさらダメw
121名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:31:52 ID:aadlkaSvO
細木、江原、コパ、美輪のオカルト予想番組なら見る。
122名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:32:17 ID:ffGBK0TJO
専門番組は専門家に任せればいいのにな。スパサカの馬鹿女とかムカつくんよ
123名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:32:36 ID:kLCgwYAWO
グリーンチャンネル加入促進番組って事なんですね
w(°0°)w
124名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:33:01 ID:PhbblWYNO



みんなのゲイバ アーー


125名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:33:43 ID:izrgNc/H0
木下ユキナ
「えへへ、とっちゃったんすよね」
「ワイドってなんすか?」
126名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:33:45 ID:W3wNOvgf0
>>108
松岡修造なんかどう?w
127名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:34:18 ID:WQybeefF0
フジのプロ野球中継で芸能人がゲストに来ると
くだらない雑談ばかり流して肝心の野球が放置されてるのがひどい
128名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:34:32 ID:dFf+0A2n0
まだ始まって2ヶ月くらいだろ
もう少し長い目で見てやってもいいと思うんだが・・・
素人が知識つけていくのが目的なんだろうし
129名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:35:34 ID:UjYJ2qMY0
前もって勉強しない。
無知をさらしても恥と思わない。
いやな風潮ですな。

視聴率が悪く視聴者(競馬ファン)からの不評をみると、そんなんじゃダメって事なんだよ。
そして、それは何事にも当てはまるんだ。
130名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:36:10 ID:G7+/w8Ez0
どうせ競馬なんて程度の低い人間しかやらないからそれで良いんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:36:11 ID:unl0y+OD0
汚い番組だなあ
132名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:36:39 ID:TNGfdH5/0
バレーでいうとジャニ
サッカーでいうと、さんまなど吉本の糞芸人
野球なら、とんねるず石橋とか中居とか

うざいのなんのって
133名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:38:08 ID:kLCgwYAWO
全頭のパドック、返し馬は最低限だよ。
初心者向けだろうが
134名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:38:51 ID:677HzFbAO
競馬に思い入れがないのがやるのは論外だが、
思い入れがあってもマトモな番組になるとは限らないというのが難しいところだ。
135名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:40:05 ID:NtH4v/2x0
総括すると、

・うるさい
・川合うざい
・ほしの脱げ

ってことか。
136名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:40:22 ID:o4/Oy2ki0
別に芸能人でも心の底からそのスポーツが好きならいいと思うんだ。
野球の中居やサッカーの大杉や相撲の閣下とか。
でもジャニコンサートやさんまや国分や香取みたいなのは・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:42:33 ID:fQv5xUMv0
>>1
まともなニュースでさえバラエティー化で機能しなくなったのに
無理な話しだ。
138名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:42:49 ID:nZaWnJLY0
>>93
単純にドリーム競馬のスタッフはホントに競馬好きな人が多いんだと思う
139名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:43:19 ID:5o1P+N0d0
仲居も秋刀魚レベルだと思うが・・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:43:24 ID:h/8EuSn0O
>>136
中居は知ったかぶりが多いしウザがられてるよ
相撲の閣下は神扱いだが
141名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:43:29 ID:ZBxbIYfsO
イチロヲタの最後の〆は神
東京に越してきたから今はわからんけど
競馬番組に関してはイチロヲタに杉本大坪さんのゴールデンコンビが揃った関西のが確実に上
142名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:43:54 ID:RbxWzPOa0
心の底から好きな人でもダンカンみたいなキチガイはお断り
143名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:44:45 ID:+Nsam7n3O
>>136
すっげえ分かる
144名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:45:59 ID:eOWxdH8oO
堂本光一のF1好きはガチ
145名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:46:26 ID:Gee1YvZt0
>>136
ようするに阪神ファンに例えると
松村はOKだがダンカンは氏んでくれ

だな。
146名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:47:04 ID:o4/Oy2ki0
>>140
そうなんか。
純粋に野球好きなんだなあと感じたんだがそこは自重した方がいいな。
147名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:47:57 ID:bG2NMmaDO
在京キー局が劣化しきっているから こんな糞番組が制作・放映されているんじゃないのかな。

関東U局のワイド中継が、まともに見られるのも制作サイドの質の差じゃないっ
148名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:48:47 ID:G7+/w8Ez0
>>136
世界陸上の織田とか
149名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:49:55 ID:lGts7a9GO
世界の競馬場の蛍原も、かなりテキトーだけど。
150名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:50:16 ID:TjRnLVCF0
最近GCしか見てねーもんなー
水上とか出てて一応競馬番組の体裁は保ってるし
151名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:50:22 ID:VtAKez2y0
>>129
>前もって勉強しない。
>無知をさらしても恥と思わない。

そこがファンや視聴者から反感を買う要因なんだよな。どこにでも言えるけど。
でも、>>136には同意。

152名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:50:49 ID:uIuNe+Bx0
>>115
番組そのものが政治家のアピールの道具に利用されてるのも気づいてないからなw
153名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:51:18 ID:YFn8aQWA0
イチロヲタの復活を期待してる
154名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:52:08 ID:NwEzrRMH0
>>138
ドリーム競馬は必要最低限の情報は当然放送しつつ、
余計な情報はあまり放送しない。
かゆいところに手が届くがお節介ではないって感じだな。

サタうまは多少オナニー的なところあるが、
単純に万馬券を当てるというところに着眼してるし、
実際年間当ててる本数は半端じゃない。
去年100万円とかあったしな。

関西の馬放送はネ申ってことね。
155名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:52:44 ID:5o1P+N0d0
関西はむしろ小野ヤスシのエキサイティング競馬時代が
バラエティ色が強かった。
ドリームの一郎太になってから、シンプルな番組になった。
だからといって、エキサイティング競馬も下手なゲストは呼ばなかったしな。
156名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:53:25 ID:O9EOn9AcO
>>140
閣下は相撲しか愛せない男だからなあ
両国の相撲古書店とか片っ端から通い詰めてんでしょあの人
157名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:53:59 ID:vdvicJsu0
金八の警官の鈴木さんは本当に競馬好き
158名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:54:08 ID:9BtV51X60
「パドック」「オッズの常時表示」「調教VTR」
「返し馬」「レース」「レース結果」
をキチンとやってくれたらそれでいい

輪のりの頃には馬券買えないし
159名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:54:16 ID:0H4cyQqAO
谷原章介呼べばいいじゃん
160名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:54:24 ID:gI1Zjci7O
やっぱ競馬が好きな奴に番組制作させないとダメだって
今のフジの競馬中継のスタッフに競馬好きがいるとは思えん
161名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:54:34 ID:toIJn0hN0
F1、K1、野球、そして競馬

ヘビーユーザーはみんな有料放送見てる時代で、それ以外の層をどれだけ取り込むかが地上波放送の使命
そーなると、どんどんライト層向けになるのは当たり前だろうがw

それを知っててのこの記事w 釣りとしか思えないwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:54:34 ID:QhDMFOMg0
サタうまのアゴをどうにかしてくれ
163名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:55:21 ID:R9zVFZQ00
>>140
でも放送局の中継の仕方に中居が生放送中に文句を言ったのはよかった。
野球ファンの気持ちを代弁してくれてGJの声多かったし。実況板で。
164名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:55:25 ID:tt8Rmc5C0
>競馬番組にしろ、スポーツ中継にしろ、民放がバラエティー化に力を入れるとロクなことがない
この国では報道番組やニュース番組でさえバラエティー化でグダグダだしw
だいたい芸人が社会を斬るなんて一昔前ならギャグでしかないよ。
165名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:57:29 ID:sP4z1U530
関西の競馬には勝てんわ 巨乳女子アナ最強すぎや!
166名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:58:59 ID:5o1P+N0d0
>>163
圧力事務所の庇護の中で粋がってる奴が何言っても説得力ない。
それなら出演を自重しろって話だ。
167名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:59:00 ID:OS4/bS/V0
じゃあ前の若槻は競馬に詳しかったのかよ
168名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:59:06 ID:RfJmBNOx0
これはすでに野球中継、サッカー中継、F1中継が通過した道じゃないか
169名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:00:17 ID:xavtLBVS0
最近は政治やスポーツだけでなく
ガンダム芸人やらドラえもん芸人やらアニメ関係も増えてきたけど
しゃべらすとなんの知識もないんですぐに化けの皮が剥がれる
170名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:01:26 ID:ttlrtWmE0
たぶん、何回も言われてるだろうけど、



本当の競馬ファンは前の番組から見てないだろ?
171名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:01:42 ID:RUbWeWH00
競馬だけが公営競技で特出した人気があるけど、こういう弊害もあるんだな。
地上波ではたまにしかない競艇や競輪の中継はちゃんとそれを好きな人が
ゲストに呼ばれるから落ち着いて見られる。
172名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:02:37 ID:2tV48EplO
>>161
素人が騒いでるだけで素人が釣れるわけがない
詳しい知識を持った芸能人が面白おかしく、かつわかりやすく解説しないと
あ、無能な関係者の人か
173名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:03:20 ID:gI1Zjci7O
>>169
品川さんの事だな
174名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:03:36 ID:akewnjR70
予想の全く当らないオッサン要らねえ
175名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:03:49 ID:kaqTOoBc0
>>163
五輪予選の時はまともに解説していたのが中居だけだったしねw
176名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:04:05 ID:RfJmBNOx0
>>173
いや、品川はどんなネタでも結構がんばって食いついてると思うよ
177名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:04:48 ID:2tV48EplO
>>169
品川かww
178名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:05:01 ID:toIJn0hN0
だから、>>172みたいな人を釣り上げるための針だってば

この番組批判して誰の得になるかつーと、ゲンダイだけだもん
179名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:05:13 ID:bG2NMmaDO
>>171

そういえば昔 古館が競輪の実況していて、あまりにも不評で磯さんに即チェンジっていうのがあったかな?
180名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:05:15 ID:WOp2TJdJO
普通の競馬ファンはグリーンチャンネル見てるよな

F1、野球、サッカー、全て、ファンはスカパーに流れたし、地上波はいらんよね
181名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:05:46 ID:GBoyLdfm0
>>167
若槻もいいとは思いませんでしたが、
横に競馬ヲタの福原直英アナがいたので、それなりにはなっていたような。
他方、ほしのは組んでいるのが川合なのでどうにもならない感が。
182名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:05:53 ID:tJ46ZFLU0
ワールドカップだったな?
サッカーよりキムタク中心で放送したので
ボロクソに叩かれた時があったなw
183名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:06:23 ID:Z3xpyfGc0
昼間っからギャンブル番組なんて放送せんでよろしい
184名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:06:37 ID:5oFe+jFG0
甦れ!大川慶次郎!!
185名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:06:52 ID:RfJmBNOx0
>>180
テレビ局には、新規のファンを開拓しようという気はもうさらさらないってことだなw
186名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:07:07 ID:8pagRmO10
専門家に教えを請う初心者がいなくて初心者同士が騒いでるだけの番組
一日体験を何回も繰り返すだけで競馬ファンにならない
187名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:07:18 ID:Qh+2l/wv0
>>180
グリーンチャンネルがすべていいかって言うとね…

微妙だな。
188名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:07:47 ID:xHL5+F6I0
CSの「競馬予想TV」でも地上波で放送しとけば?
189名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:08:15 ID:QW0j94DfO
鈴木淑子と井崎だけでいいと思う。
190名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:08:15 ID:nZaWnJLY0
平日に関してはとっても農業な感じになっちゃうしね
191名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:08:22 ID:I9WOIx9b0
みんなのケイバになってからとうとうグリーンチャンネル加入したよ
萩原流石も糞ウザイし月額1000円程度なら全然惜しくない、もっとはやく加入してればよかったよ
192名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:08:36 ID:2tV48EplO
>>178
前スレでも一人顔真っ赤にして同じこと言ってる奴がいたわ
ゲンダイが〜ライト層が〜つってなw
193名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:09:18 ID:wV4PUBEO0
数年前にWWFがプロレス興行で来日したんだけど
そのときのフジの中継がバラエティー脳に染まりきって醜いのなんのって。
プロレスファンが激怒しまくりの事件があった。
194名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:10:00 ID:toIJn0hN0
>>185
その逆だろ
新規ファン獲得専門チャンネルに特化してるって事だよ

みんなのけいばで取り込んだ初心者や女性客が、競馬予想TVに流れるまで育てる
これが理想だな
195名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:10:36 ID:JGVDxdvOO
タレントが初心者でも意欲のある奴が出てればこれから番組も楽しくなると思うけど
196名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:10:37 ID:Qh+2l/wv0
>>194
絶対無理。
つか取り込みできてないと思うよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:10:41 ID:kaqTOoBc0
>>188
あれは無理だろ。多少加工しないと一般人には意味不明すぎる。
多少加工すると競馬好きはかなり保守傾向が強いから既存の視聴者は文句言って離れるしな。
198名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:10:50 ID:gI1Zjci7O
>>193
千野への大ブーイングは凄まじかったなw
199名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:11:06 ID:ciIsVSrS0
まずは、賭博法違反のパチンコを撃滅すべきだね。

公営は、税金として戻ってくるが、パチはミサイルや毒ガスとして、
向けられるだけだし。
200名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:12:07 ID:yR45ZmUz0
問題は一向に、新規獲得なんてできてないことだけどな。F1にしてもケイバにしても。
てか素人がいちいち番組の構成なんて気にしてない。だから「素人向けに」とか言うのは
全く役にはたってない。

201名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:12:08 ID:RfJmBNOx0
>>194
あれで新規ファンをとりこめてるのかが疑問だ
単に旧来のファンを切り捨てているか、グリーンチャンネルへ囲いこんでるかのようにみえる
202名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:12:09 ID:toIJn0hN0
>>192
慧眼だなそいつはw

馬が可愛いから見てて、馬券も買わないような層を取り込むのに、競馬の知識なんて必要無いもんあぁ
主婦層を川相、男性層をおっぱいが担当してんだろ?
TV素人の俺でも解るよ
203名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:13:23 ID:WOp2TJdJO
>>185
昔はテレビが流行を作ったけど、今はその役割はネットに移って
テレビは後追いで消費するだけのメディアになったからね
204名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:13:37 ID:o4/Oy2ki0
>>194
女性層取り込むにはそれこそ競馬好きなイケメンwタレントを呼ぶしかない。
例えばジャニとかジャニとかジャニとか・・・
まあ元来スポーツで女性層を大量に取り込むのはかなり難しいことだし。
205名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:14:26 ID:RfJmBNOx0
>>204
女性層はジャニしかみないってw
206名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:14:56 ID:gyULS4GS0
日本で競馬なんて浮浪者しか見ないだろwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:15:28 ID:toIJn0hN0
おまえら地上波を馬鹿にしてっけど、地上波で放送しないと結局は全国規模のムーブメントにはならないんだぜw

F1だって最初に見たのは地上波だろうがw
いきなり専門チャンネルで見たヤツなんていねーよwwww

おまえらがその趣味に走るきっかけを作ったのは常に地上波だろうが
その初心をもう忘れたのか?
208名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:16:14 ID:vdvicJsu0
>>167
少なからず勉強してたな、彼女は。
209名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:16:23 ID:RfJmBNOx0
>>207
ところがその地上波が視聴者をおちょくるような出来なんだぜw
210名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:16:30 ID:VTncB/irO
新規ファンから売上とろうって策動がそもそも間違い
ディープ厨が固定客として残ったか?
211名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:16:45 ID:sGawoFs20
パチンカスのCMふえたし競馬のCM増えたしすごいね^^
212名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:16:56 ID:o4/Oy2ki0
>>205
まあねw高校野球やバレーが良い例だわな。
でもバレーでも毎回1万人のジャニオタから10人のバレーオタが誕生してるかもしれん。
・・・なんかあほらしいなw
213名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:17:29 ID:yR45ZmUz0
>>207
さっきから一人で必死だけど、論点がずれてますよw
214名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:18:14 ID:uBR5o0OC0
なんつーか、しょーもない番組になったよなマジで
そもそも前のに比べて初心者に馴染みやすい番組になったか?
MC2人に魅力がなさ過ぎる
ほしのあきとかも競馬に詳しくなったら洋ナシちゃんなんだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:18:18 ID:RfJmBNOx0
>>212
>でもバレーでも毎回1万人のジャニオタから10人のバレーオタが誕生してるかもしれん。
そのへんのことってテレビ局は調査してるかな?
216名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:18:21 ID:REezMHkF0
ドリ競も宮川一朗太じゃなくなって見なくなった
217名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:18:43 ID:LuQZDN8YO
競馬競輪なんて地方でやりゃ十分だろ
わざわざ民放でやんなよ
218名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:19:01 ID:u5qBr/lu0
あのクラブKEIBAとかいうキモイCMもなんとかしろ
蒼井優だの大泉洋だのイラネええええええええええんだああああ
馬を見せろよおおおお!!!!

サラブレッドは走ってるだけで絵になるんだよおおおお
こんなやつ
http://www.youtube.com/watch?v=waoYHqE05Vs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=J30kAfKtS04&feature=related
219名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:19:18 ID:9TtZuqLM0
>>92
スゴス
220名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:20:14 ID:I9WOIx9b0
結局

今まで見てた人の流出>新規視聴者

になったら何の意味も無いんだよね、リニューアルって。
この番組で競馬を知るきっかけ程度にはなるだろうけど少し深入りしたらこの番組のしょぼさに気づいて
競馬をやめるか専門チャンネルにいってしまうと思う。
221名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:20:40 ID:toIJn0hN0
フジは特にそーなんだけど、地上波は素人と女子供が観るモノって決めてかかって
なーーーんにも解らない人でも笑って楽しめる番組作りして、それで成功してるよな

現実に視聴率取れてるし

みんなのけいばもその路線を取っただけ
去年まで昔のスタイルだったのが遅すぎるくらいだよ

ゲンダイはこのフジの姿勢を批判することで、懐古主義者なファンを釣り上げようとしてるだけ
222名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:21:08 ID:DkRUPR5X0
1回、試しに芸能人をすべて排除してみろ。



間違いなく好評を集める番組ができる。
223名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:21:48 ID:nZaWnJLY0
>>218
その手のCMも毎年やられると食傷気味になるんだよな
何年かに1回あって、お、今回のはいいなと思うくらいでいい
224名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:21:52 ID:EO38R6sD0
夜中にやってるほうが劣悪だよ
アンタッチャブルの山崎が一人で目立ちたいだけでくだらないこと大声で延々と喋るだけw
消えろ、出かがおゴリラw
225名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:22:16 ID:TjRnLVCF0
>>194
流れるわけねーだろw
226名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:22:41 ID:gI1Zjci7O
>>224
あの番組は全てが酷い
予想バトルも糞も当たらないしw
227名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:22:47 ID:RfJmBNOx0
>>223
10年位前のキムタクのシリーズはすごかった
228名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:23:35 ID:toIJn0hN0
>>225
そーやって決めつけるのが一番良くない
オグリキャップ見たさに競馬場に並んだ素人女が居なかったとでも?

ブームは常に、素人と女子供を取り込むことで起きるんだからさ
229名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:24:11 ID:b+61GSOqO
よしこ〜戻ってこいー
230名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:24:22 ID:2tV48EplO
杉浦?とかいう女が牧場の仕事体験して、最終的にテレビに脇汗映っても気にしないくらい仕事するようになって、
好感度アップしたと思ったらリストラされた時は吹いた
231名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:24:26 ID:e/nIEkH10
>>221
何か「タレントは悪くない。理解できないファンが悪い。」と言わんばかりだな。
でもそれはタレントを守ってることにはならないぞ。
232名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:24:49 ID:Ws3qq/qjO
保守的なオマエラが問題
233名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:24:53 ID:RfJmBNOx0
>>228
>ブームは常に、素人と女子供を取り込むことで起きるんだからさ
いまの番組を女性が見るとはおもえない
234名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:25:01 ID:DxZQYJ3C0
テレビは貧困層の王様
235名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:25:43 ID:toIJn0hN0
>>233
前の番組なら絶対に見ないw
236名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:26:39 ID:n6poTbZU0
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  みんなのマンコだお!
       | || |     .ノ  )|
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |
     /            |
    (_ )   ・   ・  || 
      l⌒ヽ      _ノ |
       |  r `.((i))   )__) 
     (_ノ  ̄  / /
            ( _)
237名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:26:58 ID:2vb30OT30
草野仁が司会やって、他は
井崎 淑子さん かなざわいっせい 須田鷹男でいいだろ
238名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:27:04 ID:RfJmBNOx0
>>235
え、いまのなら見るの?
どこに女性をひきつける要素があるんだ?w
239名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:28:32 ID:o4/Oy2ki0
>>228
あれはオグリっていうドラマ性のありすぎる名馬と武っていう稀代の若き天才騎手とか様々な要素が絡んだのが大きかったんじゃないかな。
それこそ荒川の頃のフィギュアや長野の日の丸飛行隊みたいな感じ。
まあディープみたいなんがまた出るしかないな。あと若い騎手と。
240名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:28:57 ID:YFn8aQWA0
品川は芸能界の中でもトップクラスの努力家だと思う
もうピンで冠を与えてもいいくらい努力している

逆に相方の駅弁王子はもう引退したほうがいいくらい糞なんだけどな
241名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:29:13 ID:SguxdBt10
ここ数年、ネットやCSばかりで
地上波のテレビなんてほとんど見てないや
見てても不愉快になる番組ばかりでウザイし
242名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:29:20 ID:toIJn0hN0
>>238
ムチの使い方講座とか、すげー面白かったぞ
あーいうバラエティなクイズ感覚なら誰が見ても面白いと思うが?

前の番組は予想が中心で、勝負に興味がない女性には辛い構成だったしな
243名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:29:55 ID:e7YwY7dL0
>>218
馬を見せるやつならこっちがあるじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=786xq-Riapc
244名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:30:17 ID:2tV48EplO
>>228
地方の雑草が中央のエリートを薙ぎ倒し、ライバル達と凌ぎを削るからだろ

お前がいうように「馬がかわいい」という理由で取り込めたわけではない

間違いなく「競馬」だから取り込めた
245名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:31:06 ID:EmxZD7Ce0
>>10
ねえよ。翼になってましになってただろ。
246名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:31:20 ID:MJCrBAt80
地上波TVなんてワイドショーとバラエティーでいいってことか結局・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:31:22 ID:AThyyu//0
>>232
フジは革新的なものを作ってるわけじゃないよ。
ただ壊してるだけ。
壊すのは面白いからね。
248名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:32:15 ID:toIJn0hN0
>>244
だから、女性は勝負に興味は無いんだってば

可愛い馬が必死にがんばってる
ここに興味が集中してんだから
249名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:32:22 ID:cQwb/FeDO
>>241
わざわざ乙。
250名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:32:55 ID:GsifFtOnO
やっぱり青芝フックのKBS京都だな。
251名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:33:12 ID:gI1Zjci7O
>>248
勝負に興味ないなら他局見ればいいのに
252名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:33:38 ID:RfJmBNOx0
>>248
ちょっと女性競馬ファンを馬鹿にしすぎではないかw
でも実際そんなノリで番組つくってるんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:33:43 ID:zOovWi3b0
>>246
はっきりいってワイドショーなんてもういらんだろ
あっても一つぐらいで十分。
254名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:34:53 ID:KQwdlj2R0
>競馬番組にしろ、スポーツ中継にしろ、民放がバラエティー化に力を入れるとロクなことがない


フジは糞ジャニをスポーツ中継に絡ませた諸悪の根源
255名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:35:07 ID:UvIRKxtr0
そっか!これは競馬ファンをグリーンチャンネルに誘導して視聴料を取ろうという
JRAの策略なんだ!
256名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:35:16 ID:ff8CehqX0
やっぱ珠緒だよな
257名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:35:19 ID:o4/Oy2ki0
女性層は熱し易いが猛烈に冷め易いんだよな。
ただブームを起こすには必要不可欠なのがねえ。
マキバオーみたいなのが今も健在だったら・・・
258名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:35:58 ID:RfJmBNOx0
>>255
すでにF1などで行われた策略です
259名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:36:21 ID:2tV48EplO
>>248
お前女のことなんにもわかってねーな

勝ち負けに関して男以上にシビアだぞ

でも製作してるのはお前みたいな奴らばかりなんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:36:35 ID:tJHRgoH40
BSの蛍原はすばらしい
261名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:36:44 ID:hIdJ96ws0
芸人が氾濫したり、表面の話題性だけのテレビ全体が幼稚でバカっぽい
フジは特に頭が空っぽ
262名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:37:05 ID:g2diWGQZ0
>>255
つーかグリーンチャンネルなしでどうやってIPADやれっていうんだ?
入ってない自称競馬ファンの方が変だと思うけど。
263名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:37:08 ID:8EisEj5m0
ほしのが「○○特別」ってレース名言うときの
「特別」のイントネーション、おかしくね?

普通は「と」にアクセントを置くと思うんだけど
ほしのが言うと「○○、とくべつ」って聞こえる
264名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:37:47 ID:VuP78amlO
予想中心の競馬中継でいいんだよ。バラエティーにしてもウザイだけ。一、二回見たがつまらないし1Rからの結果もやんないしで今はGCにしたよ。
まぁ博打に競馬素人の女子供のファンを取り込もうってのが間違ってんだしね。
265名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:37:49 ID:5o1P+N0d0
>>227
当時、報知(大阪)の和田って競馬記者がそのCMを辛辣に批判した。
「あんなふざけたCMで競馬の魅力がアピールできるか」って。
タブーのジャニ批判を朝刊スポの人間が叩いてんでびっくりした。
266名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:38:17 ID:g2diWGQZ0
やだよ千葉テレやMXと地上波での中継だけ見るなんて。
267名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:38:54 ID:7OVviywrO
ジャニーズみたいなのを10人並べて、馬券外す度に服を一枚づつ脱がせ。
女は見たがるぞ。
268名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:39:06 ID:toIJn0hN0
>>259
それは、勝負じゃなくて収支を気にしてるからだよな

株とかパチンコにのめり込む女性も多いけど、それは勝ち負けに一喜一憂してんじゃなくて、負けた分を取り返そうとして深みにはまってるのが多い
収支がマイナスだと止められない人が、男性より多い気がする
269名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:39:25 ID:+v5dhjvu0
テレビって元々、視聴者をハッピーにさせる娯楽が目的だったのに
なんでこうも最近はニュースにしろ芸能ニュースにしろ
不愉快な出来事を特集を組んで垂れ流したり
キャスターが個人的な思想を垂れ流したり
今はスポーツ中継さえ不愉快なチャチャを入れてまともに見せてくれないという・・・・
こりゃ視聴者の地上波離れが多いのも仕方ないわ
270名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:39:51 ID:RfJmBNOx0
>>265
そうだったんだ。ばかばかしくて面白かったけどw
でも今思うと、あのCMは競馬がある程度理解されてることを前提にしてたな。
だからこそあれほどネタに走れたのかもしれない
271名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:41:03 ID:JCK0zhpd0
初心者は連れられて競馬場へ行く
テレビを見るのは馬券買って帰ってきた人
272名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:41:16 ID:o4/Oy2ki0
女の勝ち負けって自分に直接関わる事だけじゃないか?
スポーツで内容まで重視する濃厚なお人はなかなか存在しない。
273名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:43:57 ID:e7YwY7dL0
>>272
おまいの周りが馬鹿な女ばっかりなのはわかった
274名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:44:06 ID:ddFy8UXa0
年末年始すら見たいと思う番組が無い。
公共の電波で糞つまんねぇバラエティばかり垂れ流し続けるテレビ局なんて潰れちまえ。
275名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:45:54 ID:/wi+QGb90
海外バラエティになれるとホントうざいよね、日本のって。
276名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:46:56 ID:QSEHxwDa0
スポーツ中継はテレビの音声を消して音楽かけながら見てるから
277名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:46:56 ID:5o1P+N0d0
>>270
歴代のJRACMでも断トツに金がかかってたな。無駄金だが。

一時期、JRAは芸能人を広告に起用するのを取りやめたはずだが・・・
一年ほどで撤回されたなw
278名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:48:15 ID:nOQY4sxm0
ほとんどスカパーにお世話になってる
地上波のツマラン芸人のバカ騒ぎ見るのはもう疲れた
279名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:49:34 ID:2tV48EplO
俺はキムタクのCM好きだったがな
ただ、素人向けにしたい意図はわかったが説明不足過ぎたのが痛かった
280名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:50:34 ID:JGVDxdvOO
基本的にメインレースしか見ないライトファンには地上波で十分
281名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:51:26 ID:Qh+2l/wv0
>>239
ディープで売り上げは上がったか?
むしろ、ずっと下がりっぱなしだったろ?
282名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:52:20 ID:NLeOf4Fx0
地上波って、どの番組も
パネラーが映像を見て、それにコメントしたり笑ったりしてるだけでしょ?
見るだけ時間の無駄と思う。
283名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:54:58 ID:1E17cIdZ0
ラジオ日本でも聞け
284名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:55:24 ID:hmLhDLy/0
ビートたけしはスカパーのスポ専チャンと映画専門チャンしか見てないらしい。
285名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:56:03 ID:Qh+2l/wv0
競馬が盛り上がったのは、スペシャルウィークとかグラスワンダーとか、
エルコンドルパサーとか、サイレンススズカとか群雄割拠したそういう時代。

ディープみたいに一頭だけ強くてみたいなのは今どき流行らない。
286名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:56:40 ID:8KwjacXq0
くだらないタレントや芸人がギャーギャー騒いでるだけ。
287名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:00 ID:Qh+2l/wv0
>>284
アメリカでも地デジ機器を最後まで買わなかったのは富裕層。
地上波見るのは中流以下らしい…
288名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:05 ID:IbMcpal9O
みんなのゲイバー?
289名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:11 ID:scKaRuVGO
不評はわかるがあまりに難しい解説はいらない。
CSとは違う内容にして欲しい。

スーパー競馬に戻せばまた見るんだけどな。
290名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:14 ID:xe5bFiIr0
ニュースステーションが受けたおかげで
ニュース番組だけでなく他の番組まで
軒並みワイドショー化してしまった感じがする。
291名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:33 ID:2tV48EplO
>>285
98基地は巣に帰れよキメーからよ
292名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:57 ID:rD4mVdv3O
F1 バレー 柔道
フジテレビが駄目にした…
今度は競馬か
293名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:59 ID:bCwX6Dnu0
はやくスーパー競馬に戻してくれ
なんで川合のために競馬ファンが犠牲にならなきゃいけないんだ
294名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:59:59 ID:Qh+2l/wv0
>>291
つーか、売り上げデータを冷静に見てみたら?
295名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:00:07 ID:Fh+pUyV80
不評と言われても、数ヶ月で終わることはありえん。
プリキュアが勝つくらいありえん。
296名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:01:18 ID:2tV48EplO
>>294
96有馬最強
はい終了
297名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:01:37 ID:XaJ1cOwj0
話はプロ野球ニュースまで遡る
ある日中井美穂という女子アナが
298名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:02:38 ID:J9+F2mM40
>>294
だったら、97年がピークだったわけで、98年以降落ちてるじゃん
299名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:02:54 ID:Iwdgf3RZ0
地上波見てるとなんか気持ち悪くなってくる
スカパー見てるとほっとするよね。
300名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:03:09 ID:+ttumJDU0
>>126
2回が限界
301名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:04:44 ID:Qh+2l/wv0
>>298
オペラオーの時と、ディープの時に売り上げが上がったか?
302名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:05:04 ID:5o1P+N0d0
民放地上波はもはや学芸会電波でしかないな
303名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:06:11 ID:vPIa+P0q0
NHKで見る競馬中継の安心できるのなんの
サカーの代表試合を民放ではなくBSで見る理由と同じ
304名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:06:32 ID:xvJpgX3W0
今の地上波はすべてにおいて本当にくだらない
俺も久しぶりに見たら吐き気した

305名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:07:03 ID:2tV48EplO
>>301
ずっと下がり続けているが、それと98が1番盛り上がっていたという妄言とは別だろう
306名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:07:27 ID:tleFt7tAO
日本のテレビは本当にスポーツ番組をバラエティ化しちゃうよなぁ
まあ、そもそも日本人にスポーツ文化がない事が問題で、テレビ局を叩いても仕方ない気はするんだけど、
もうちょっと海外のスポーツ番組とか勉強してカッコ良い、ちゃんとした番組作れば、
それなりに数字はついてくるだろうし、スポーツ界全体のためにもなるのに
307名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:08:46 ID:Zb3OqQ7J0
>>1
競馬番組だけじゃないよ、日本のメディアはほとんどが終わっとる


308名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:09:24 ID:XaJ1cOwj0
NHKですら似たような過ちを犯しかけてたな
素人目線とか言って、素人をそのまんまテレビに出せば初心者が共感できると思ってやんの
その考え方がすでに素人だろうw
309名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:11:57 ID:l2l2wpQTO
はじめ新聞を見たときに、リアルに「みんなのゲイバー」に見えた。
やっぱり川井俊一の名前があったからだろうな
310名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:12:38 ID:L3KuLYod0
大川、堺、三宅の実況も聴けないし、潮時かな。馬場さんも最近声が出てないし。
311名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:13:08 ID:Z14wrQzI0
京都10Rを無視すんじゃねえよ
312名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:13:23 ID:Qh+2l/wv0
>>305
世代人口とかもあるし、ゲーム人口とかの関連もあるので
一概にいえないが少なくとも、オペラオーやディープみたいに
一頭抜けた馬がいても、競馬が盛り上がるということはない。


313名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:13:35 ID:e7YwY7dL0
一番流行ったのはオグリキャップの活躍から武豊ブーム、ダビスタ流行、ナリタブライアン三冠の
80年代終盤〜90年代前半じゃねーの
314名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:14:13 ID:T4NvcECM0
やっぱうまなで3人娘の誰かがそういう風を吹き込んだのさ
関わったものが不幸になるという風をな・・・
315名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:14:47 ID:nlkVBviu0
>>311
スーパー時代から関西の準メインは放送してなかったと思うが
316名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:14:47 ID:BQnbNFVG0
これだけは、関西人でよかったと思った
317名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:16:10 ID:v+sVToGN0
早くJRAはCMの新しいパターン流せよ
318名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:17:08 ID:08fCKXng0
G1しかも1レース千円しか賭けない俺にはどーでもいいよ
東の大川西の内炭の頃はもっと燃えてたけど今じゃ暇つぶしのただの娯楽
このまま一緒になって衰退したらいいと思うよ
319名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:17:44 ID:S/vJ4Ijw0
民放地上波の何が許せないかって
糞芸能人連れてきて、こいつらをうつすために
試合の途中でもカットを入れるところだ。
320名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:18:40 ID:jYMNMlyMO
素人は置いてきぼりにするぐらいでいいよ。
321名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:19:29 ID:L+DQkLjj0
来週から
山田さん司会
ズンコアシスタントにしなさい
322名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:22:16 ID:Bt1Okuzr0
地上波だけ見てた頃は気がつかなかったけど
どの番組も芸能人などの言葉づかいが下品で汚くてびっくりする
慣れってのは恐いね
323名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:25:01 ID:Cd5LtBNm0
何で日本のテレビはこんなに安っぽいのだろうか
ニュース、スポーツ、政治番組
すべて下らないバラエティー化で汚し過ぎてる
324名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:26:17 ID:bG2NMmaDO
千葉テレビでワイド中継を見ています。ふうっと溜息・・・・中断すんなよwwww
325名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:26:30 ID:UOQ6G43p0
フジの深夜
韓国に染まりすぎてひいた
フジもうおわったな
326名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:26:53 ID:k0q2C4GY0

芸能人(お笑い含む)は要らない職業だと思うのは俺だけ?

TV番組にこいつら出す必要全く無いと思う。
327名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:27:06 ID:nVJCBzZM0
もうフジテレビに残された良心はサザエさんだけか
328名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:27:16 ID:vfbRrH7f0
よくイチローや中田の態度をダメだと言っていたが、
OB連中どもがテレビに迎合しすぎてきたからなのにな。
329名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:28:09 ID:hIdJ96ws0
>>322
「凄い、うまい、にくじる(笑)」この三つだけでグルメ番組はOKらしい
330名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:28:25 ID:qnlmVzFM0
あり?俺は競馬ファンじゃないからチラ見程度だけど
長野翼が司会で落ち着いた感じの番組ではなかったか?
331名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:28:53 ID:k0q2C4GY0
例えば、今盛んな知識系番組。

歴史・教養を主題とした番組に、芸能人はハッキリ言って不要でしょう。

司会のアナと専門家ズラリと並べて検証、討論したほうがよっぽど良番組なのに。

332名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:29:14 ID:5o1P+N0d0
>>327
禿しく同意。
糞丸子チャンは糞。
333名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:29:44 ID:Fh+pUyV80
>>329
「あまいですね」で十分。

肉食べても「あまい」
野菜食べても「あまい」
魚食べても「あまい」


334名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:31:22 ID:aodSCu6B0
ワイド中継は素晴らしいな
制作スタッフ競馬好きばかりなんだろうな
335名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:32:02 ID:ZWxo7F/80
麻世のJBCのCMは良かった
336名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:32:25 ID:lTksFyiN0
ニュースなんて余計なBGM、うるさい効果音はなくていい。
今日あった出来事を坦々とただ報道するだけでいい
頭の悪そうなキャスターがくだらない事をベラベラしゃべるとイライラする
337名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:32:34 ID:3p8fJbK50
>>1同意だね
川合って前世馬だろ
338名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:33:10 ID:afEq4aLy0
珠緒に戻せよ
339名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:33:17 ID:9kIc9FJ+0
>>171
競艇も酷いぞ
何が悲しくて川口(元カープ投手)のレース回顧なんか聞かなきゃならんのだw
340名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:34:43 ID:5o1P+N0d0
>>328
イチローは「メディアの人と親密になり過ぎると、
馴れ合い、甘えが生じてお互いの為によくない。」と言ってたな。
だから記者とは一定の距離を置くスタンス。
松井秀喜に対する皮肉も含まれていると思うが。
341名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:38:49 ID:HlhsDTtn0
俺的にはワイド中継で十分!ただし丹下のコーナーはいらん!
342名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:39:25 ID:tleFt7tAO
>>326
もう何が芸なのかわからない人が多過ぎる
343名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:40:10 ID:WTZBkAXcO
競馬中継におっぱいなど要らぬ!
344名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:41:46 ID:PgzsUx7p0
・競馬の素人は出さない
・やたらと騒ぐ人も出さない
・関西の準メインレースを流す
・裏開催のメインレースも流す
・パドックはちゃんとやる
・フジテレビの都合で番組を30分短くしたりしない
・アシスタントはアナウンサーを起用する

理想の番組って
こんなもんかい
345名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:41:51 ID:d2C/x/Il0
GC見るからどうでもいい話
346名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:42:38 ID:PF8K3WxZ0
初心者層(にわかファソ)を取り込む目的でリニューアルすると、
バラエティ-化した番組構成で失敗して、必ずマニア層(厨)が反発する。
(特にフジは腐女子狙いでジャニ起用したがる)
古くはダンス番組、近年ではプロレス(WWE)。
347名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:45:04 ID:x3113sgh0
ノッポとオッパイの馬券が当たろうがはずれようが、

視聴者はどうでもいいんだよ。

それがわかってないんだよなぁ

(o´Д`)=з
348名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:45:42 ID:lhQG5IGF0
U局と並列で放送すれば良いというのが何時ものFA
349名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:47:52 ID:ytREJqi+O
スーパー競馬にイケメン追加で万事解決だったのに
さすが蛆、糞だ
350名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:48:15 ID:A6f3EkABO
>>344
おいおい、関西在住だから知らんかったけど
この番組ってそれら全て満たしてるのか?
許せるのは関西準メインナシくらいだろ…
351名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:50:30 ID:7rl1fJHXO
もうテレビ屋も末期症状だな。
352名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:53:51 ID:8BIBkzCmO
早くグリーンチャンネルに移ってこい。
353名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:54:56 ID:/wmaEdYx0
金かけて馬鹿タレント並べただけで、あんな内容で自分のプライド傷つかないの?
報道番組すら最近ではワイドショー的な扱いで
バラエティとの境界線無くなってるし
354名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:55:13 ID:TE/+C2qF0
GCはあまりにも地味すぎて見ててつまんねーんだよなぁ
ワイド中継はかなりいい
あんなの競馬ヲタしか見ないだろうけど
355名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:56:43 ID:bW9JH1X40
川合がいるんだし、みんなのゲイバーとして再出発することを
本格的に検討し始めたほうが良いのではないか?
356名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:57:16 ID:8SJ+UOhK0
バレーもフィギュアも全部バラエティー化してるしな。
民放はスポーツ中継やるなよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:57:43 ID:SEBF0MpC0
シャンプーハット東京で競馬番組やれ
358名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:57:43 ID:xEr/rAt80
もういいや
359名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:57:46 ID:F0DjefyZ0
大川さん連れて来いよ
360名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:59:31 ID:9kIc9FJ+0
>>292
そこに絶対にツール・ド・フランスを入れるべき。
361名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:01:08 ID:Fh+pUyV80
素人が日曜昼下がりに「競馬番組見よう!」なんて
行動に出るはずないとは思わなかったのか
362名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:01:38 ID:rIxql8t90
>競馬ファンだけでなく、初心者も楽しめる内容を目指す

F1の放送もこれでダメにされたんだよな。
363名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:02 ID:Q1G0OnPb0
政治討論バラエティ番組も最近はなんだか気分が重くなるだけで
実生活に弊害がありそうで見たくもないしなあ
364名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:05 ID:LmYnza5U0
1)  横田めぐみさんは生きていると思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9040/index.html

2)  日朝国交正常化が早期になされた方が良いと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9041/index.html

3)  アメリカ・オランダ・カナダ・欧州議会で慰安婦決議が可決。ご存知ですか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9043/index.html

4)  慰安婦は日本軍により強要された性奴隷だと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9044/index.html

5)  日本軍は慰安婦を強制連行してきたと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9046/index.html

6)  日本政府は慰安婦に対して謝罪しなければならないと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9047/index.html

7)  河野談話撤回を求める声が一部の国民から上がっています。どう思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9048/index.html

8)  南京において数十万人規模の虐殺があったと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9049/index.html

9)  在日韓国・朝鮮人は日本に強制的に連れてこられたと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9050/index.html

10) 外国人参政権の付与には賛成ですか?
http://vote.nifty.com/individual/3115/9051/index.html
365名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:11 ID:z2NeFpJ0O
フジのツール総集編はクオリティ高かったと思うが
366名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:02:14 ID:kYfekHdCO
せっかくtvkを集中して観てるところに、割り込んでくる感じだからなぁ
367名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:03:25 ID:I+GCkMH80
ドリーム競馬は上品でいいよね。
今もいいけど、一郎太のときは最高だった
368名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:03:38 ID:lS7wUcRT0
競馬みたいにくだらねえギャンブル番組に
ぐちゃぐちゃいうなよ

いやならラジオでも聞けよ
369名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:05:27 ID:juadBKrWO
テレ東は流行がいなくなるだけでだいぶまともになる。
解説陣も一人を除いて悪くないし
370名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:05:41 ID:SzY9T5BV0
関東:福原アナ、長野アナ
関西:岡安アナ、関テレの女子アナ
もうこれで良いだろ
局アナだったら金かからんし
371名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:07:30 ID:7fEC5nFn0
GCに加入させたいんでしょ
地上波ひどくすればGCに加入するしかないし
372名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:11:58 ID:A4tdXhaQ0
大橋巨泉インタビューより

今のバラエティーを誰が面白がっているか分かる? 
10代、20代の子供とおばさんですよ。
この人たちは芸能界の内々を一緒に味わっているんだよ。
それで芸能界の内幕をちょっと共有したつもりになっている。
でも、本当は共有なんか何もしていない。僕はストリップと呼んでいるんだけど
自分たちの裸を見せてやっているわけですよ。
僕に言わせれば、それはタレントとしては自殺行為なんだ。
だって、脱いじゃったら、あとは何を見せるんだよ。
我々の頃はもっと普遍的な笑いとか討論を求めていって、
刺し身のつまでちょっと内輪ネタを入れたものでした。
しかし、今はもう最初から裸になっちゃっているんだからね。
タレント側がそれに甘んじているところがある。
片岡鶴太郎はあんまりバラエティーなんかには出なくなっちゃったけれど
それに気がついた人なのかなという気もする。
一方、ディレクターとかプロデューサーとか使う側にしてみれば、
いくらでも代わりがいるから、裸になる奴でいい。
吉本なんて、お笑いタレントがあと1000人ぐらいいるんじゃないか。
“消耗品”だから、入れ替わりは早いよ。
時々、(島田)紳助の番組に出るけれど、
彼が「巨泉さん、半年後にもう一度来たら、
この番組に出ている3人のタレントはもういませんよ」なんて言ってたな。

373名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:13:48 ID:A4tdXhaQ0
大橋巨泉インタビューより

――「タレント大量消費時代」に入ったわけですね。

大橋 消費されてもしょうがないぐらいの能力なのかな。
単なるお笑いタレントというのは、落語とか漫才とかと違って芸がない。
だからキャラクターを切り売りしているわけだ。

――これを続けていっていいのでしょうか。

大橋 番組は視聴者のデマンドでできるわけだから仕方ないでしょう。
はっきり言ってしまうと、今の日本人の民度に合っているんでしょうね
374名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:14:13 ID:2DCw/VYX0
>>6
始まった瞬間「このあとすぐ」でメインレースの出走時間も教えてもらえないぞ
375名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:15:27 ID:A4tdXhaQ0
大橋巨泉インタビューより

――「11PM」は、今の深夜バラエティーとは質的に違う番組でしたね。

大橋 民度の違いとは言いたくないけど、時代の違いでしょうね。
あの頃は、マージャンとか競馬を人前で語るなんていうのは、
一流の日本人はしなかった。その裏文化を番組で表に出したわけですよ。
だから、深夜でしか許されなかったんでしょう。
今は真っ昼間からギャンブルの話でも何でもしているけれどね。
あの当時は、やっぱりテレビが王様になりつつある時代だったから、
時代の壁に風穴を開けるにはテレビが一番効果的だったと思います。

376名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:16:56 ID:KuvRGx8+O
俺はオグリから始めた。ナリタブライアンあたりからつまらなくなった。理由は分からない
377名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:17:15 ID:A4tdXhaQ0
大橋巨泉インタビューより

――視聴率は気にされていましたか。

大橋 視聴率という問題もあの頃と今では全然違う。
今、1社提供番組なんて、ほとんどないでしょう。
1社提供がまだあった時代は、スポンサーのイメージとか宣伝の方向性とかが
大きなウエートを占めていました。
だから、「視聴率なんか取らなくていい。
とにかく下品な内容はやめてくれ」という要求もあった。
でも、今はそうじゃないんだよ。
4社も5社も6社もスポンサーに乗っているから、
逆に数字しかなくなっちゃうんだ。
それでは、昔みたいな個性的な番組はなくなるよね。
だから、面白くないんだ。タレントを集めて騒ぐだけでね。

378名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:18:43 ID:ia85792q0
若槻なんてDQNを出してからこうなることは予想できてただろ。
それに今は木下なんてDQNチョンを出してる始末だし。
379名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:18:45 ID:7yBPn1fy0
>>24
>>28
GIの時だけやるのは岩手と山形。
たぶん地元の地方競馬保護のためかと。
380名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:19:24 ID:A4tdXhaQ0
大橋巨泉インタビューより

――当時と今を比べると、技術も、民度も、視聴率の意味合いも、全く違うと。

大橋 一番違うのはテレビの重要度だよ。
僕らの頃はテレビは神様だった、王様だったんだよ。
今はテレビはワン・オブ・ゼムだよね。
インターネットもある、Vシネマもある、DVDで何でも見られる。
そういう時代にテレビなんか見ないよ。だから、結論を言うと、
僕なんかはやっぱりいい時代にいい職業に就いたんだろうね。
今、活躍しているタモリやさんまや紳助も、
彼らは彼らで時代に合っているんだろうから、
いい時代に生まれたんじゃないの。ただ、もったいないのは、たけしだよね。

――なぜですか。

大橋 たけしの番組、もうつまんないじゃない。
コントなんかやらせたら、本当は絶品なんだけどね。
でも、今は効率が悪いからやらないもん。
テレビで金を稼いで、映画を作りたいっていうのが、彼の本音でしょう。
それを許しちゃってるから、日本のテレビはつまらないんだね。
「たけしの何とか」って言えば、それだけである程度数字が取れる。
だから、名前を借りちゃうんだよね。もったいないよ。
381名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:21:43 ID:A4tdXhaQ0
大橋巨泉インタビューより

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、
ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
我々の頃はみんなが見ていた。だから、30%、40%の視聴率が取れた。
でも、今じゃ、僕だってテレビなんか見ないもん。
テレビを見ている暇があったらインターネットを見た方が、
面白い話がたくさん出てくるよ。
テレビは今に「貧困層の王様」になるはずです。

382名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:22:21 ID:4lVOobaYO
何ていったっけ?
383名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:23:04 ID:kYfekHdCO
>>361 逆に競馬関係者が他ジャンルの番組にどんどん出でもしなきゃ、素人が興味もつところまで行かないよな
384名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:23:39 ID:IWpCpoCeO
てか、日本のテレビ局って何で馬鹿みたいにスポーツ番組をバラエティー化するの?ほんっとに腹立つ!
スポーツ番組にタレントなんていらないから!
主役は“選手”なの!
385名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:26:14 ID:GpMO8QUY0
テスト
386名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:29:15 ID:GOUmMyVb0
>>384
そうだよな。
競艇なんかは中吊り広告に選手を起用したりして
これがかなりいい男ばかり。
387名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:35:07 ID:nWvu9b7y0
後30分したら始まるのか…
388名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:37:43 ID:iVTbV6S80
競艇のCMは最悪だろ。
競艇選手が和田アキ子のペット扱いされとる。
389名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:38:25 ID:cSbCgiC40
みんなのゲイバーだろ常考
390名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:39:07 ID:K7+6eZTzO
フジはクソなんだから、ドリーム競馬をネット化すりゃいいだけだろ
関東の人間だって杉本&大坪が見たい
391名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:42:06 ID:r3xNIkka0
>>384
その選手だって周りからチヤホヤされてタレント気取りのもいるから
どうしょうもない。
392名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:43:56 ID:r601CSWz0
ホモとサイボーグの馬券が当たろうがはずれようが、

視聴者はどうでもいいんだよ。

それがわかってないんだよなぁ

(o´Д`)=з
393名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:51:10 ID:lcOxtiHA0
自分が競馬始めたときの番組がスーパー競馬で本当に良かったよ

みんなのケイバとナガレだったら確実に辞めてるわ
394名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:56:47 ID:BoKOIfBiO
>>366
もうすぐワイド中継第一部中継終了だね。
395名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:58:37 ID:akAPI/dd0
番組3時からだっけ?見てみようw
396名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:59:03 ID:A6f3EkABO
ところでKBSのフック師匠はなんで降りたの?
397名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:00:29 ID:GHDHgfXR0
ぶっちゃけ自分が当たるなら司会者なんかどうでもいい
398名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:00:37 ID:ZEBxwL+n0
8 :名無しでいいとも!:2008/02/17(日) 14:40:56.87 ID:9mhjkqbz
パドックはろくにやりません
オッズも直前に単勝を見せるくらいです
番組途中にどうでもいい競馬講座があります
終始司会が当たったハズレたとはしゃぎます
何に1時間も使ったかわからないくらい内容が薄いです

それでも見たい人は是非どうぞ
399名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:01:11 ID:p9WKoBZW0
これだけは言える
KBSの競馬中継とDREAM競馬の組み合わせは最強
400名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:02:10 ID:akAPI/dd0
>>398
オープニングから萎えた
401名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:02:15 ID:az3C+15E0
蛭子とか徳光使えよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:03:11 ID:CVIf2GtT0
九州じゃ女子アナと杉本さんのツーショット。
頭狂人アワレwwww
403名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:03:43 ID:hcdYMy9U0

   杉本清 出せ!
404名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:03:55 ID:Axn39hye0
だからさ

土曜競馬から、ミクちゃんと目黒貴子ちゃんをはずしたのがそもそもの間違いなんだよ

日曜は斉藤なんかとかさんのころがよかったな
405名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:05:36 ID:f680vrP50
淳子司会のドリーム競馬が見られる俺たちは勝ち組ということだね。
406名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:06:21 ID:hcdYMy9U0
杉本さん+井崎さんが、最強でしょ
407名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:06:43 ID:KfD6rVHK0
ほしのの甲高い喋りがスゲー耳障り
408名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:07:26 ID:BPDsxIaPO
つーか深夜にがんばってる山崎にやらせてやれよ
409名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:11 ID:Fh+pUyV80
>>406
居酒屋トークだな
410名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:21 ID:SzY9T5BV0
>>405
まあそれでも一郎太の頃と比べるとだいぶ落ちたけどな
411名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:22 ID:z2NeFpJ0O
高橋源一郎・直子でよくね?
412名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:33 ID:/muQihNs0
既存のファンの競馬離れと、新たなにわかファンの獲得と

どっちが大事かよく考えた方がいい。
413名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:46 ID:akAPI/dd0
個性ある帽子の人はいないの?
414名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:08:52 ID:R4qiX6JK0
>>411
とっくに離婚してるから
415名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:09:07 ID:4rvxC1an0
まぁ本当に競馬好きならGC見るだろうから
狙いとしては間違ってない
416名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:10:04 ID:iBJOwRvd0
やはりギブUPまで待てないワールドプロレスリング状態が来たな
417名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:11:01 ID:iR01RdlL0
>>270
ウインズで見たときに、周りの親父はどん引きしていたな。
ただ、桜花賞か何かのCMの、「女だけじゃつまらねーだろう。」というのはツボに入って笑った覚えがある。
418名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:11:26 ID:BHIB4BLIO
>>415
本当のってなんだよ
419名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:11:28 ID:f680vrP50
>>410
うん。競馬番組としては一朗太時代はよかったが、個人的に淳子が好きなもんで(´∀`*)

麗奈もかわいかったが。
420名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:12:16 ID:r0pWS1t90
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  | 
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    しかるべき人が出演すべきだと思います
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
421名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:14:09 ID:idCg7JCk0
競馬やる奴なんて人間のクズなんだから
どうでもいいだろ
422名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:15:22 ID:u4N3dVHB0
>>413
鈴木その子さんだろ?最近見ないな。
423名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:19:20 ID:kYfekHdCO
>>415 何でも観るのが本当の競馬好きだよ
424名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:19:31 ID:BHIB4BLIO
潮さんの頃がよかったなぁ
425名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:22:45 ID:5ux7rdnY0
宮川一朗太スレin競馬2板 Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1165792067/l50
426名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:24:54 ID:OtrWT6oH0
バラエティ化するなら蛭子とか起用して徹底しろよw
427名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:25:58 ID:lcOxtiHA0
そもそも競馬見る奴ってバラエティ嫌いだろ
428名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:28:17 ID:RfJmBNOx0
で、普通のバラエティをながめてるやつは、競馬に関心がない
競馬中継をバラエティ化したところで、興味を惹起できるのだろうか?
429名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:28:42 ID:M2Jet+4/0
川合俊一

うーん
あーん
ふーん

これしか喋ってない
430名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:29:42 ID:RfJmBNOx0
>>429
さすが、求められているものがわかってるなw
431名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:31:56 ID:H7LQZIzK0
>>423
だな
この時間はみんなの競馬に加えてばんえい名古屋福山高知佐賀のネット中継を見てるのが本物の競馬好き
432名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:32:25 ID:bG2NMmaDO
川合の勉強不足は否めない。そのうち ほしのに抜かれんじゃない?
433名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:33:16 ID:CB67budJ0
ほしのあきは問題なし

川合俊一がダメ、頭わるい上につまらない、でもって勘違いの痛いやつ。
中山秀征と同タイプ。競馬ファンには、見るに耐えられない痛さなのである
434名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:33:18 ID:tuMRKz3S0
なんか音楽番組でもこういうバラエティー化ですぐに打ち切りになったのあったよなw
和田アキコが司会のやつ
435名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:35:42 ID:Axn39hye0
>>433
同意

企画のよしあしは分からんが、つまらなくしてるのは川合だ
436名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:35:55 ID:oGY2VcWg0
宮川一郎太最強。今の女司会イマイチ。
437名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:37:24 ID:4fvEjwl60
最低の番組だ
U局が通しで放送できるようにしろ

つーか、GC視聴者を増やすための策略か?
438名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:37:58 ID:742nR6E60
馬が走ってるよ
一生懸命に走ってる
439名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:39:28 ID:3LBhMcl60
川合か、 浅尾のDVDに出ていた、速攻DVDは捨てた。
440名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:39:36 ID:PtmcLHiIO
番組がどうなろうと
当たるもんは当たるし
外れるもんは外れる
441名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:40:58 ID:u4N3dVHB0
元雄がフジに出てこいやー
442名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:41:03 ID:6x7w4G8k0
梅津を戻せヽ(`Д´)ノ
443名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:41:03 ID:/muQihNs0
見栄春のほうがよほどまし。競馬を分かってるから。

でも山田雅人だけは勘弁。
444名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:42:12 ID:742nR6E60
ほしのが良く見えてしまうほどに河合が酷いなw
445名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:44:05 ID:bG2NMmaDO
細江の冷静さに比べて馬鹿コンビのKY度は何なんだい?

場違いも甚だしいwww
446名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:44:40 ID:kTcuaI6n0
416 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/02/17(日) 15:42:28.53 ID:EeDoCkE6
体重(w
417 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/02/17(日) 15:42:28.91 ID:kTWszqlM
体重って何だよ
418 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/02/17(日) 15:42:28.70 ID:I/F2H1YD
体重て
420 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 15:42:29.04 ID:BbAKMG5Y
体重w
421 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 15:42:29.25 ID:fFMBovMy
体重・・って・・・
422 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2008/02/17(日) 15:42:29.62 ID:/jdDIsLf
体重?
447名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:44:44 ID:D/2cdacg0
新しくなってから今初めて見たけど
こりゃ司会から何から酷いなw
448名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:46:12 ID:kYfekHdCO
メーン発走前に今日の途中までの結果を伝えて、出目とか好調な騎手とかを教えてやれよ
449名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:48:36 ID:gNiPBpeJ0
犬川さんと丼崎さんの二人でいいと思うんだ
450名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:54:28 ID:2Zlhj/sS0
まだTVとか見てる物好きがいるのか・・・
今時あんなくだらないもの見てるの暇な年寄りか主婦だけかと思ってた。
ハッキリ言って時間の無駄だ
451名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:55:51 ID:+3sxlQfwO
JRAに抗議したほうがいいな
珠緒みたいな感じでほしのは許容範囲内だが川合イラネ
福原戻すか名前忘れたけど東北新幹線の中でアナウンスしてる人あたりに汁
青嶋司会でもいいけどサッカーとbj取材で忙しそうか
452名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:56:43 ID:5tx7+z7b0
>>398のまんまだったな
453名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:57:15 ID:OIkmbxZ10
ドリームの柳沼淳子がいいという人がいるが実績のわりに司会は下手だと思う
いや、グリーンチャンネルの全国競馬便りに比べたら見た目も中身も劣化してるというのが正しい
競馬より自分を売り込みたいのが強すぎるのもな
まあそれでも最近は去年よりはましかな

まあ柳沼はドリームでの柳沼コラムにて岩手競馬廃止決定コメントで萎えたのが一番だな
全国競馬便りで何回も岩手競馬の騎手と座談会したのにね
出てきたのは岩手で勝った中央馬とアンかつと武のみw
で、結局廃止じゃなかったのでアンチに叩かれてコラム消したよ。
454名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:57:49 ID:dFcO9Eot0
とりあえず、いままで「(長距離は)長すぎて盛り上がる所がわからない」とか、
生放送で言いだす馬鹿はいなかった
川合は話にならない
不快
455名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:58:20 ID:/KWEasOj0
かつての大川慶次郎の役がいないからなあ。
井崎も吉田も大川さんがいたからキャラ立って良かったのに
総バラエティの中じゃね・・
456名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:59:05 ID:9Bce/j4N0
地方は、ドリーム競馬ですが何か?
457名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:59:22 ID:vUktWZvy0
井崎とアベコーと吉田でいいよ
458名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:59:25 ID:dyY34Eoo0
>>453
自己顕示欲だけ盛んで実力が伴わないって、蛆の高島と同類じゃねえかw
459名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 15:59:58 ID:/1+Y5CZbO
所詮ギャンブルw
460名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:00:51 ID:n1hURulA0
みんなのゲイバーよりも山田雅人をどうにかして下さい
461名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:01:07 ID:kYfekHdCO
気を取り直してワイド中継の第二部を観るだよ
462名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:03:29 ID:dyY34Eoo0
>>454
長距離は道中如何にして馬と騎手が折り合うかとか
ロングスパートで仕掛けるタイミングとか
いくらでも見どころを探せるんだけどな。
川合は競馬を勉強する気が全くないのだろう。
こうなったらJRAに直接訴えようぜ。
スポンサーへの抗議はもっとも効果的だからな。
463名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:04:01 ID:hnBY2V3k0
>>451
競馬を楽しむ新規の層の開拓はむしろJRAの方針だから
今は無視されると思う

来年あたりJRAの売り上げが上向けばこのままの方針で続くし
そうでなければさらにテコ入れのプレッシャーがフジに入ると
464名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:07:21 ID:OSihfie0O
連対率を連帯率って放送してたな。
競馬知らない素人ばっかなら放送辞めちまえ!
465名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:08:05 ID:3LBhMcl60
実にほほえましいw 蛆テレビらしいジャマイカ。
466名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:08:55 ID:mAQXp4cA0
フジはスポーツ全般から手を引いてくれ
スイーツ相手にバラエティだけやってろ
467名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:10:16 ID:/mPHz2tk0
河合に代わって雨上がりの蛍原だな
468名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:10:30 ID:JUZVR9pr0
もっとエッチな感じにしないと駄目だ
469名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:10:42 ID:LEncwjqw0
ほしのあきが意外に頭良さそうに見える。
470名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:10:52 ID:yBVoc+uPO
谷岡俊一を起用しろよ
おぅ早くしろよ
471名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:11:57 ID:CXFTgo/yO
金払ってグリーンチャンネル見た方がいい
472名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:12:06 ID:+6UFFfYf0
佐藤たまお、爆笑問題時がピークだったな
ウィーク、ワンダー、そしてテイエム
最近の競馬はつまらん
473名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:12:26 ID:OSihfie0O
>>227 ビビンバクッパスタミナ勝負
474名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:12:40 ID:osUsyrasO
いっそのこと、蛍原&平畠で
475名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:12:49 ID:sQdmsRoT0
柳沼淳子タソが一番。
476名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:13:26 ID:Wyp8V2bf0
ほしの問題ないとかありえないだろw
477名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:15:23 ID:ejTgBHJ70
競馬にも精通している佐藤藍子師匠を呼ぶべき
478名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:15:25 ID:4+Q/ckD70
グリーンチャンネルレース中継は無料にしろ
479名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:16:27 ID:r4brYumR0
蛍原は何かと必死過ぎて見ていて辛い。
ほしのとのW必死司会は嫌だな・・・。
480名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:17:08 ID:RfJmBNOx0
>>478
無料にしたら、地上派の放送をグダグダにした意味がないだろ
481名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:18:21 ID:A6f3EkABO
でも地方のU局のやつなんてニワカはまず見ないだろ、常考
フジで何か適当に盛り上げないと馬券売れないよな
皐月賞でジャンクが勝てばあと少しは取り込めたかもな
482名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:22:55 ID:EZ9BT7W70
>>92
これをやってくれると、GCは解約するけどなw
483名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:23:21 ID:T42XALMnO
そこで川村ひかるですよ!!!!1
484名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:24:04 ID:fVQXli3Y0
パチンコとか競馬なんてなくなっていいもの
485名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:25:38 ID:l2m3sVDJ0
織田裕二と松岡修造と古田敦也でやろうぜ
486名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:26:12 ID:wLdai57L0
>>451
佐藤珠緒はあんなにデシャバリじゃなかったろw
ほしのあきはとにかくでしゃばりすぎ。
ただでさえキンキン声でうざいんだから、コメンテーターの話をさえぎったりせずもう少し考えてしゃべらんとダメだろ。
今の状況じゃ完全にホスト役としては失格。
487名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:27:07 ID:lsD27JsoO
>>484お前みたいなやつはここに来るなよ馬鹿じゃないか(笑)
488名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:27:19 ID:yraJ3DaA0
競馬をやる奴の中には、馬が好きなど言っているが、所詮金だろ、馬だけを見たいなら
動物園や牧場に行け
489名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:27:54 ID:zxzZq1uL0
今日のほしのの噛みまくりには頭きた。
どうせ胸しか特技ねーんだから、
いつも通り半裸で出ろよw
490名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:28:15 ID:kLCgwYAWO
出馬表、馬体重、パドック、返し馬、そしてレース、回顧、それら全てを引っ括めてドラマなのに、フジは、全てぶちこわしてくれる
491名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:29:02 ID:u9aPwxZX0
正直、硬派で科学的な競馬番組ってやって欲しい
例えば
経営学者(リスク管理的アプローチ)
数学者(統計学的アプローチ)
獣医学者(馬の体調、心理状態などを分析)
元騎手(経験に基づいた分析)
元調教師(経験に基づいた分析)

野球の解説もだけど、選手の心理状態とか不調なら不調に陥る原因とか
そういったテレビでは見えない素人ではイメージが出来ない問題まで
掘り下げてくれたらファンも増えるんじゃないかな
492名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:29:34 ID:cYDlIJnq0
バラエティ化でもなんでも好きにやってくれ。
そのかわり15:00からBSフジ枠でグリーンチャンネルを放送すればいい。
493名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:30:50 ID:bni51a6AO
494名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:31:46 ID:JzXJ3Hsw0
>>492
素直にグリーンチャンネル契約しろよ
495名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:31:49 ID:b2UZI6IJ0
潮と鈴木と大川慶ちゃんに戻せや
496名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:32:58 ID:UYPhNFwWO
あれ? 関テレは?
497名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:33:39 ID:OPHN2bCJO
U局があるかぎり俺は文句ねえや
メインが見れない不満はあるが
498名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:33:57 ID:wnAjvmG40
競馬自体が高尚なものかと

歩きタバコしてツバ吐いて競馬新聞とか外れ馬券を路上にポイ捨て
499名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:37:36 ID:Zp+LsrS+0
酷かったな今日も。
500名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:39:27 ID:lS7wUcRT0
>>491
日本はね専門化不在の社会なんだよ
テレビでもオカマの映画評論化が日本経済を語ったりしてるんだもん。

だから競馬でも予想やと称する親父がクダ巻いたり、芸人崩れが
エセ科学的予想を始める。


日本社会の縮図だよ
501名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:41:05 ID:JzXJ3Hsw0
>>495
。・゚・(ノД`)・゚・。
502名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:43:44 ID:BGRRlEOU0
>>497
関東ではUHFの中継が15時になるとフジに移って16時にUHFに戻ってくる。
ま、高校野球のNHK総合⇔教育みたいなリレー方式ね。
メインレースがフジでやるので最悪。
503名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:45:08 ID:aMzgutKI0
>>500
知ったかぶりぶっこいてるが、「専門家を出さない」のと「いない」事は違う。
504名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:47:22 ID:CViLLKXf0
>>21
CSに追いで〜
505名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:48:21 ID:B9TKOA4N0
日曜の15:00〜16:00もU局でやってくれたら文句ないけどなぁ
そして短距離の実況だけ青島召喚してくれたら更に良しなKBS視聴者
506名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:50:40 ID:lS7wUcRT0
>>503
社会が専門家をあまり必要としてないと思う。
もともと日本の産業システムが欧米と違って専門家を育てないじゃないか
(理系はもそっとちがうだろうけど)
結局大学だけが専門化養成の施設になっている(でもあまり出て行くところがないよね)


そういう意味で皮肉を込めて「専門化不在」と言わせていただきました。
507名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:53:01 ID:Jim1FZzO0
今日も糞番組だったな。
中央競馬ワイド中継で全部メインも放送して欲しい。
508名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:53:02 ID:Cnz8ICgh0
今日観てみたけど何が悪いのかが分らないほど俺は競馬に興味が無い。
509名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:53:19 ID:heqh2o150
俺は、福原と青島さえ出てなければ、とりあえず何でもいいや

こいつらが出ることは、絶対許さない
510名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:53:25 ID:fcUd4Xk/0
>>506
きめえw
511名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:56:16 ID:dDD0SHwN0
doubutugakutaiyokunai
512名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:56:20 ID:HXfGwUC60
爆笑問題と中村玉緒にやらせればいい
513名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:57:40 ID:kLCgwYAWO
来週のG1も、この内容でやられるんじゃ、堪ったものじゃない
514名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:01:12 ID:T5DlDfc20
台無しでいいじゃないか。
のめりこんで離婚や自殺するより。
515名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:02:49 ID:Mr5kwTL50
結局、人選じゃないの?
川合なんてあえて見たがる奴がいるのか?
516名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:06:54 ID:lThBrCqvO
中京開催時のドリーム競馬よりはマシだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:07:11 ID:kLCgwYAWO
地上波諦めて、グリーンチャンネルに加入してしまったら、のめり込みそうw
518名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:11:36 ID:4pHu41uD0
>>6
メイショウサムソンがはえ〜んだ!
519名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:12:36 ID:R9L8bcFu0
関西に住んでる俺はまだ幸せなのかな・・・

司会の柳沼ジョンコ様は厩舎に取材行ったりしてるし、何より出しゃばらないのがいい。

冬場はジャケット着用してることが多いので、出しゃばってる部分の露出が減るのも問題なんだが。
520名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:13:29 ID:Lr+qNWhd0
民放は、パチやサラ金のCMを垂れ流してる時から
終わってる番組しか出せなくなってるよね。
全てがこれに符合する。
521名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:15:25 ID:mh7EmFQ2O
ギャンブルは馬鹿のやること
競馬はロマンとか言っちゃってる奴ほど気持ち悪いものはない
競馬ヲタなんて蔑まれることはあれど尊敬されることは皆無
522名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:16:55 ID:keBTFks90
今日見たけど、バラエティ番組にしては出演者があんまり楽しそうに見えなかったな
テンションは高いんだけど、なんか暗い
523名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:17:13 ID:lS7wUcRT0
>>521
スポ新読んでパチ屋の前のテレビの競馬中継に
熱中してる人を見るとものすごく幻滅する
524名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:17:22 ID:gN8zISya0
栄えるのはNHKに守られているスポーツだけ
525名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:19:56 ID:5E9StOlSO
川合とかどのあたりに需要があんの?
526名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:20:25 ID:j8LqefZS0
フジテレビはもういっそのこと15時台の競馬中継の制作を
マイプランに任せてしまえ!
素人ばっかりでクソ番組垂れ流すな!
527名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:20:43 ID:ltAzpoa30
ドリーム競馬圏でもイヤなものはあるぞ

中京開催と小倉開催の時とか…
528名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:24:50 ID:yxxbjjXRO
出光ケイは頑張ってるよ
529ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2008/02/17(日) 17:25:26 ID:eLdcWBt1O
流石の方がまだ救えるな
530ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2008/02/17(日) 17:26:41 ID:eLdcWBt1O
間違えた〜流行だぁ〜wwwwww
531名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:28:27 ID:5YO6uWYc0
柳沼ずん子がいつもビキニで登場するのがいいんじゃね?
532名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:30:07 ID:ttNnqSyF0
フジテレビも競馬なんて切ればいいのにね
JRAはそんなにいいスポンサーなのかな
533名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:33:29 ID:hMT+j8PL0
>>417
99年のキムタク使ってた奴だな。
あの一年だけ突出して面白かった。
534名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:35:38 ID:cYN5GK2R0
CM含め代理店の戦略ミスでしたか?
競馬の馬券なんて1回しかかったことないから解らないけど
CMもそいゆう層掘り起こそうとミエミエですもんね

まだはじまったばかりですが古株の人にはノリ悪いでしょうな
535名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:39:09 ID:8nzSNzjb0
夜中の30分番組ででもやっててくれよ
わざわざ昼間から競馬とか放送すんなうざい
536名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:39:44 ID:kYfekHdCO
>>513 そのうちG1にクラブケイバの連中呼ぶんだろうな
537名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:42:43 ID:pmCPlYZIO
初めて見たけど予想よりはまともだったかなー。

司会は代えてほしい。

あと実況を初心者向けにするのは止めてくれ。ダイヤモンドSかなりテンション下がったぞ。
538名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:44:23 ID:rptmAHHE0
ギブアップまで待てない。
を始めてとんでもないことになった業界があるってのに。
539名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:44:32 ID:fg5F4YoK0
>>532
スポンサーというより、番組を作っているのがJRA
540名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:46:39 ID:nL2WUMTk0
ドリームもみんなのケイバも両方見られる地域に住んでいるが
今のひどいみんなのケイバでも中京ドリームに比べたら何百倍もマシ
みんなのケイバが「空気」なら中京ドリームは「害悪」
541名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:48:18 ID:AkEj1K3u0
司会と製作者に競馬愛があるかどうかじゃねーかね
イチロータは競馬愛は感じられたからな

本当にその競技を好きなやつが一生懸命やってると結構評判は良い
ベストは好きなやつが控えめにやることだが
542名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:50:51 ID:oz9GtEUQO
tbsの世界遺産もこうなるんだろうな
543名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:52:28 ID:Qh+2l/wv0
>>542
バラエティ化して終了?
544名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:52:30 ID:C+g33H9kO
>>488
はじめはギャンブルありきだったが馬そのものが好きで好きで
しょうがなくなってきて、今は牧場巡りだの乗馬だのやってる
馬券は買うが馬を見ることが競馬場に行く理由になってしまった
昔みたいに1日5万以上買うようなことはしなくなったから
JRA的には悪い客になってしまったな…

この番組は馬好きにとっても、馬をちゃんと映してくれないから嫌
545名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:54:01 ID:JG4zDMu30
KBS京都最強
546名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:55:41 ID:AZoYrWv20
広川太一郎がやってる頃はよかった・・・
547名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:56:45 ID:1PUBS7c/O
>>545
出光ケイ乙
548名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:57:25 ID:ImBuNI5PO
「みんなのゲイバー」に見えた…
549名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:58:08 ID:kLCgwYAWO
UHFにはメインの時間も放送を続けてもらって、視聴率でフジをボコッテほしい
550名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:58:19 ID:nCyqr9w40
日本のテレビ局に何かを期待するのが間違い
551名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 17:58:56 ID:/7f1ejJM0
>>548
川合俊一乙
552名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:01:48 ID:izrgNc/H0
そのうち木下ユキナも出すんだろ?氏ねよなー
553名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:02:23 ID:a6KlWbJB0
さたうま最高や!!
554名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:03:51 ID:Mo7pyCG10
みんなの競馬よりも土曜競馬の萩原流行をなんとかしてほしい、マジで
555名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:04:07 ID:1PUBS7c/O
>>533
去年の「なかなか勝てない馬がいる」てのはタテヤマ好きとしては良かった
556名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:04:09 ID:FxuHEFSvO
斎藤陽子が司会やってた時期がよかった
557名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:04:30 ID:jYx79hJdO
昔のチャレンジザ競馬よりまし
558名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:07:13 ID:BITAms6m0
萩原流行はああいう仕事まったく向いてないってことが
番組加入当初から分かっていたにもかかわらず、
今年に入ってもまだあの席にいるってところを面白がればおけ。

まあたぶん4月からはいなくなるんだろうけど。
559名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:10:54 ID:iD3iUESWO
こんなスレを立てて煽るとはガチで視聴率がヤバイんだな。下劣な局は視ないようにしてるのでどうでもいいけど
560名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:17:00 ID:BJkmeRg8O
東日本にもドリーム競馬流せばいいのに。
一朗太が引いたのは残念だけど、それでも安心して見れるよ。
ワンコイン予想とか下らないの流すよりよっぽど良い。
561名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:22:55 ID:ZWyynoZf0
15-16時とかぶった切って放映権わたすのがよくない
多場準メインはもちろん、最終のパドックもやらないからフジだけじゃ最終の検討できん

GCもっとやすくしろ
562名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:27:33 ID:wcWQW73qO
ほしのあきよりも斎藤陽子の方がエロかったな
563名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:34:16 ID:H8GoV85v0
>>488
動物園にサラブレッドいないし。
牧場なら毎年のように行ってるよ。
馴染みの牧場もある。
564名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:59:34 ID:SLupBbL/0
>>556
うん、斉藤陽子は元アナウンサーらしく上手だし、
でしゃばらなくて良かったね。
さとう珠緒になってから観るのやめた。
565名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:23:02 ID:/muQihNs0
>>564
斉藤さんの唯一の不満は大川さんの話をあっさりさえぎるところ
566名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:14:54 ID:nPRrzqg8O
【最強の布陣】
司会 潮・鈴木
予想 井崎・青山
解説 大川・吉田
実況 盛山・堺

異論は認めない
567名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:20:39 ID:S8AcoLlj0
もうヤケクソで
井上オークス使ってみようぜ!
568名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:43:34 ID:wI487EK90
関東もドリーム競馬を放送すれば解決。

柳沼のおっぱいも見られるしね。
569名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:47:15 ID:bXKUH9l7O
女性司会を鈴木淑子に戻してほしい。
井崎センセのアシスタントは今井りかでお願いします。
570名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:51:02 ID:N+HcdReR0
おにいちゃん!イサキは!?
なんでイサキは出ないのっ!
571名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:51:31 ID:kYfekHdCO
>>569 アポロジョッキーのりかさんでよろしいでしょうか?
572名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:55:40 ID:ZBAvdR0tO
先週初めて見たのだが、
ほしのあきの舌ぜつの悪さがよくないな
573名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:57:45 ID:Rr8kjMR80
宮川一郎太さんと潮哲也さんを呼び戻せ
574名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:59:37 ID:1Fmkx/TX0
やきう
サカー
競馬
575名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:00:25 ID:ltvc5jnC0
もうテレビ埼玉で全部やれば良いじゃん
576名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:01:32 ID:hNdOcHPf0
>>4
同意、他に何もいらない
577名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:01:40 ID:ZSIwnScJ0
宮川一郎太といえばマイケルJフォックスの声
578名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:01:46 ID:wj3B0Nl/O
>>566
境ってなんだよ!
オークスでヌカ喜びさせられた怨みは忘れないぜ
579名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:02:55 ID:9pmdVk7N0
実際俺がこの番組のおかげで競馬から離れた
今年金杯しか買ってねーや
580名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:03:41 ID:ZiPv5Nor0
なんでスポーツの中継とか解説番組にタレントつれてこようとするんだろうね民放は
全く必要としてないんだが
581名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:11:42 ID:2dftGCpj0
>>580
お前らがもっとクレームしないからだろが。
582名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:32:15 ID:Eyi7JiXi0
基本的に視聴者をナメた態度をとっているテレビ局ですからね
つまらない低俗な番組ばかり流して視聴者から見捨てられつつあるテレビ局からは
徐々にスポンサーが離れ始めていますから、製作側が焦る気持ちもわからないではないのですが
これでは視聴者離れ、ひいてはスポンサー離れは加速化してゆくばかりでしょう
お気の毒ですがどうにもなりません
583名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:38:30 ID:A6f3EkABO
気に入らないなら見てはいけない
できることからやるしかない
584名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:45:22 ID:jf6mp3ub0
JRAもフジテレビも良家の出来損ないの吹き溜まりみたいなとこだしな
585名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:49:52 ID:aodSCu6B0
馬自体スポット当てないからなあこの番組は
くだらん予想と当てた外れた言ってるだけ
586名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:51:47 ID:pnuY3wGn0
淑子さん目黒さんでいいんだ

チャンツィイーは馬を「この子」呼ばわりさえしなければ
もうちょい聞き易いんだが
587名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:04:51 ID:fgTUDKsB0
3時台もTVK(UHF系)でやってほしい。

そういえば、ラジオ日本の解説者も昔と比べてちょっと……、と
感じる時がある
588名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:07:57 ID:SgAGAmQG0
ドリーム競馬が見れるのはそんなに幸せなことだったとは
589名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:08:16 ID:Hcwx7OFB0
バラエティー化っていうか川合のしゃべりが下品なだけだろ。
590ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/17(日) 22:09:20 ID:wiIxuAUN0
10年以上前から思ってるが
ドリーム競馬を全国に流した方がいいんでは?

スーパー競馬も相当にひどいもんだったがアレよりひどいとなると目も当てられんな・・・
591名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:09:44 ID:ZSIwnScJ0
見栄春が司会でいいじゃん。
592ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/17(日) 22:14:01 ID:wiIxuAUN0
>>566
井崎との掛け合いは青山が最強だったね
まさに阿吽の呼吸
593名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:14:34 ID:LrSGBKpB0
馬券あまり買わないけど地方中央競馬場遠征、
いつもお世話になってる牧場さん見学は毎年欠かさない
目の前にいる当歳をぼんやり見てるだけで夢が膨らむ

みんなのケイバは何か根本的に違うんだな...
594名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:15:00 ID:1P/uRZot0
ドリーム競馬に限らず民放の全番組が幼稚園化してますからー

テレビ局は編集権をすでに失ってて芸能ヤクザが全部決めちゃってますからー
595名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:17:09 ID:+7NZYi2a0
女の子3人の太もも映してるだけの番組よりはよくなったんじゃね?
俺はほしのと木下の太もも映してるだけの番組にしてほしかったけど
596名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:17:37 ID:danSakzZO
ここって数年前のWWE、F1スレみたいだ
フジテレビ何回同じ事やってんのかね
言い訳も同じ
597名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:19:18 ID:L5GY0kPE0
ここまで酷評されてると逆に見てみたくなる
フェブラリーSの時でも見てみるかな
598名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:20:16 ID:Y7OZRqJ40
>>486
あの空回りっぷりが痛々しいんだよな。
声も空気感もパーソナリティには向いていない。
599名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:21:24 ID:fgTUDKsB0
競馬関係に限らず、スポーツや情報系の番組も安易にバラエティ路線
に転じちゃうよな。
バラエティ色を出すと視聴率は上がるのか?
600名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:22:05 ID:Qh+2l/wv0
今日、斤量を体重って言ってなかったか?
601名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:22:15 ID:cHKEkareO
みんなあれだろ?
イチロヲタのドリ競馬を全国放送してくれたら文句ないんだろ?
602ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/17(日) 22:22:44 ID:wiIxuAUN0
>>599
そんなこんなで俺はNHK以外殆ど見なくなって今日に至る
R-1というのが職場で話題になったが今日はじめて名前聞いたしw
603名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:24:17 ID:hPicsD0cO
ほしのあきの喋りは酷いな、カツゼツ悪い上に噛みまくり

604名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:24:38 ID:Mfh6ajvx0
>>599
プロデューサーの裏金が増える。
605名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:30:10 ID:U1D+rCsv0
競馬オタ的にはどういう番組構成ならいいの?
とことんバラエティー化すりゃいいじゃん別に
606名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:32:28 ID:q/MqtZrJ0
607名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:33:46 ID:O+AMqEEX0
こうなったらとんねるずの二人を司会に抜擢しよう。
ミニ・コーナーとしてはポニーでのレースをしよう。
放送時間も視聴者の多い木曜日の21:00〜22:00にすれば、
成功間違いなし!!!
608名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:33:48 ID:3WxfW3Zf0
関西杉本はいつまでやるの?
予想家でもないのに。
昔は名実況でならしたが今はだめだな。去年の府中でのOBの
場内実況ひどすぎ。
さんま、杉本の対談は見るに耐えない。
609名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:34:19 ID:kYfekHdCO
野球評論家の順位予想よろしく、置きに行ったような目しか張れない土曜夜中の記者連中も総取っ替えしてほしい
610名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:37:46 ID:97tQ166Y0
日本ダービーも当たった外れたで大騒ぎするつもりか。この司会は。

ダービー前に辞めろ
611名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:39:02 ID:iR01RdlL0
むしろ、回答者が4組ぐらいの東西のメインレースを当てるクイズ番組みたいな作りにしたらどうよ?
芸能人でもいいし、素人が混じってもよいし。
612名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:39:40 ID:+3sxlQfwO
競馬に限らずスポーツ中継のタレント起用等のバラエティ化の苦情に対して
「そのスポーツのファンは何もしなくてもチャンネル合わせてくれるから意見は無視
さらに数字を上積みさせるためのタレント起用」

フジじゃなくてテロ朝プロデューサーの発言だけど
民放はどこも大差ないだろうな
613名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:40:37 ID:wOsfrduVO
>>611
チャレンジ・ザ・競馬乙
614名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:40:59 ID:slb+rY4j0
打ち切り希望
615名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:41:10 ID:1P/uRZot0
さんまの競馬トーク・サッカートークは、全然面白くない

てか、さんまって競馬もサッカーも大して知識ない

それなのに、なぜか競馬とサッカーに絡みたがるんだよな

ほんと、勘弁してくれよ
616名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:42:17 ID:aodSCu6B0
>>611
なんかそういう競馬番組関西でやってなかったか?
617名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:42:48 ID:wOsfrduVO
ほしのあきは勝ち馬投票券を
「勝ち馬投票片」と言ってるように聞こえる
618名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:45:12 ID:fgTUDKsB0
清水成駿はダービーは一点買い。
◎エアダブリン ○ナリタブライアン に100万円を張っていた。
レース後の解説も普段どおりで、それがカッコよかった。
(競馬研究の松沢兄は、◎ナリタ ○ナムラコクオー の一点予想だった
ように記憶している)

自称無頼派の塩崎さんは本人が勘違いしているというか、過大評価されているかな。
619名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:46:24 ID:xrDRdtOIO
細江が競艇の中継、武豊が競輪の中継に出ていた事があったから
競馬中継にも吉岡や植木など他の競技の有名な元選手を出せばよい
タレントを出すよりは全然増しだろうし
現役の関係者の出演はしがらみや公平性から難しいかもしれない
620名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:46:55 ID:Cqag/cxv0
吉野きみ佳に戻せ。
621名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:55:03 ID:qddu5pNNO
グリーンチャンネル入るきっかけだったもう二度と見ない
622名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:56:40 ID:U1D+rCsv0
競馬場やウインズのTVモニターで流してる奴もグリーンチャンネルなの?
623名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:57:35 ID:nt71E+Ri0
そのうちレース中に右下の小窓に川合とほしのがニヤニヤしてる映像つけてくるぞ
624名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:57:37 ID:1nACTUOG0
今のドリーム競馬も柳沼に変わってから散々言われたけど
スーパー競馬がそれ以上に酷くなってたとはw
625名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:58:30 ID:gI1Zjci7O
>>619
山田裕仁しかいないな
626名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:02:45 ID:U1D+rCsv0
おまえら的には東京シティ競馬中継はどうなんだよ
小森谷さんが司会してた時代しか知らんけど結構好きだった
627名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:03:37 ID:ZnhaAkAZ0
>>1
まるで数年までのF1中継のスレを見ているかのような流れだw
深夜帯でしか放送できないF1と違うし、ご要望の数も恐らくハンパないと思うから
こっちは後期からでもイメージチェンジは可能だろうけどね。

結構スッキリしたというのが正直なところ。
628名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:05:46 ID:Ag8TmSeCO
サタうまを全国放送にすればいい
629名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:09:51 ID:EkecagX50


タイパンだろ

梅立地だろ

ハジテレビだろ

投身ブリッジだろ



630名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:10:16 ID:WA3DxDFs0
BSフジで見る限り須田がやってる北海道シリーズの番組が一番まともな感じ
631名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:11:55 ID:KB251dZfO
柳沼も当初はひどかったが最近は仕切りや大坪さんとの絡みもだいぶ巧くなってきたな
632名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:12:32 ID:Qln5YDbk0
大川慶次郎さんがいた頃が懐かしいわ
633名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:16:47 ID:IVb5GMqV0
今後オグリのラストランやテイオーの奇跡の復活みたいのがあったとしても、
カメラがスタジオに帰ったときに川合やほしのだったら・・・

感動を台無しにしてくれるんだろうなぁ・・・
634名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:17:18 ID:kEJcMNvh0
よくわからないけどUHFの中継に任せておけばいいじゃね?
635名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:18:28 ID:Qh+2l/wv0
>>633
馬券が外れたといって大騒ぎ…
636名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:19:24 ID:ZWxo7F/80
5時に夢中!をソッコーで降ろされた流行が未だに司会できているのか
テレ東ってやっぱりすごいな
637名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:22:14 ID:WSEYr2F30
若槻は今考えても論外だった
みんなのウマ倶楽部は実況する人もかなり減ったなあ
638名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:22:58 ID:lQwUX1Vv0
>>633
来週は一段とうるさくなりそうだねorz

日曜は雪とかなんかで毎週中止になれば・・と思ってしまう
639名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:23:38 ID:dQhTcEsDO
低俗貧乏人相手の競馬はどうでもいい。
あれは馬主が遊ぶもの。
民放は低俗貧乏人相手に放送してんだからどんな内容でもいいだろ。
640名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:24:52 ID:HQSQiSvIO
関西のドリーム競馬は競馬好きが作ってるね。
関東のワイド中継は競馬への愛を感じる。
641名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:24:58 ID:NZAJDGKi0
>633
それ絶対にやりそうw
今日もバカども騒いでたしな。
バカどもが騒いでてもマトモなアナウンサーに画面切り換えて着順だのが
ちゃんと聞こえればいいや。

ってか、ホント川合はカツゼツ悪いわ。
アルカザンって大橋巨泉が買って誰かに売った馬かと思ってしまったよw
巨泉さんが巨泉さんが言って、買ったとか聞こえたんだけど、巨泉さんじゃなくて
細江さんって言ってたらしいorz
642名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:25:27 ID:bkEDoeoZ0
とりあえず吉田均に復帰してもらえ。土下座してでも。
643名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:26:18 ID:sSwxamrT0
ほしのはアイドル枠としてまだ分かるけど何で川合?
競馬通だったとしてもどこをターゲットに川合を起用したの?
644粟野:2008/02/17(日) 23:27:15 ID:vM0Ez2200
歴史は繰り返すのう。

ギブアップまで待てないに言及するレスがまだあるし。
645名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:38:40 ID:Ud6qt0fh0
昨日深夜の競馬番組久しぶりに見たけど、木下なんちゃらが
馬券の種類すら知らずに出演してるのにびっくりした。

競馬番組に出演してるのに全く勉強する気がないようなタレントを
使うのは腹が立つ。
646名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:43:59 ID:KgnupoI60
いくら不評でも
3時からの競馬中継はフジしかやっていないわけ。
かといって、ラジオは映像が見えないし。

競馬ファンは嫌でも見ざるを得ないのが現状。
647名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:46:28 ID:6x7A5k+P0
競馬はでも常に初心者に向けているべき
視聴者とともに成長してはいけない
初心者が主役になっていないとこういう産業はすぐ衰退してしまう

ま、番組というかJRAとかTCKとかなんだけど
648名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:46:39 ID:V2Ha875W0
>>646
スカパーでもBSフジでもやってる。
いまどき地上波なんて見てるのはガキと女と貧乏人だけ。
649名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:46:51 ID:etG+/eLOO
ホースニュース馬つぶれたってマジ?丼崎どうすんの
650名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:50:38 ID:vPIBUN5PO
アイドル枠おっぱい枠なんていらないのに
よりによって木下・ほしのあきと見事な底辺
そら誰もみね~よ
651名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:52:31 ID:lc6xR8nH0
 『ホースニュース馬』社が今日2月17日をもちまして、倒産しました。
明日から中央、公営版を含めて新聞は発行されません。
1945年に創刊されて以来、63年間、『馬』社をご愛読していただき、ありがとうございました。

http://d.hatena.ne.jp/sanzo2004321/20080217/1203256493#seemore
652名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:57:54 ID:taUlE8BkO
井崎はホースニュース馬の部長だったはずだが。
653名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 23:59:46 ID:+sJs49NQ0
チャレンジザ競馬もそうとう叩かれたが、ジャパンカップで
番組の景品でCDプレーヤーを当てたことがある俺は
チャレンジザ競馬支持者。
654名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:01:39 ID:J4d6pWBfO
>>648
今のBSフジは年に3、4回番組があるだけで
普段はみんなのケイバかドリーム競馬の垂れ流しだぞ
655名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:04:10 ID:A6f3EkABO
もう地上波は終わったんよ
TVはお金出して見るもんになったんだな
656名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:05:07 ID:XzzzlHk80
>>1よ、ライブドアからの引用でゲンダイの記事であることごまかすな!
ゲンダイと聞くだけで虫唾が走るんだ俺は。
657名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:08:20 ID:y4kGrC470
ほしのの声は聞いてて疲れる。
658名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:10:32 ID:JKnhZQsG0
初心者向けに路線変更したことで
さぞかし視聴率も上がってることでしょうね
659名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:20:47 ID:zSJdcOTIO
川合のせいだろ。次のクールでバナナマンの仕切りにチェンジしてくれ。
660名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:23:45 ID:iAn22naY0
>>649
マジで?
661名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:27:54 ID:u4vg0iiX0
「みんなのケイバ」なんていうお題からして駄目だろ。
662名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:45:55 ID:0c8mCdvcO
>>656

フジ社員乙
663名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:54:05 ID:4YYo5kBh0
井崎先生がお休み(降板)になったらもう見る価値ないな
664名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:55:31 ID:8ch/lUQ90
まあ流行よりはマシだが、川合とほしのはもういいよ。
こうなったら、流行をテレ東から引き抜いて、太組も出しちゃうとかで番組をめちゃくちゃにするんだったら、許すかもw
でも普通に考えれば、須田鷹雄と津島亜由子の大王コンビでいいよ。
椋ちゃんパドック解説で、井崎先生も必要かな。
665粟野:2008/02/18(月) 00:59:26 ID:TkueX7240
>>651
(大儲けパーティの垂れ幕。井崎、誰か、おばちゃんが居る)
「かんぱ〜〜い」

誰か「大儲けパーティ、毎回でもやりたいねぇ〜!」
井崎「私にまっかせなさ〜い!」



誰か「ところで、あの人、誰?」
おばちゃん笑って手を振る。
井崎「どうだっていいじゃないのそんな事は。あははは〜」


ホースニュース、馬。
666名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:01:43 ID:K4EBNzki0
大川先生呼び戻せよ
667名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:08:27 ID:S9QWBAvvO
ほしのがウザいのかとおもってたが
むしろ川合の素人っぷりが問題なんだな…
若槻や珠緒に比べてそんなに落ちるわけでもないし
せめて司会のどちらかはしっかり仕切れないとダメだろ
668名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:12:59 ID:MgRjQNIW0
やっぱりフジはうまっちのままで良かったよ

でも競馬はワイド中継だな
フジ、テレ東と比べてレベルが高いよ
669名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:15:42 ID:R/ff30tZO
後藤のデタラメな騎乗なんとかしてくれ
670名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:21:32 ID:bN+08ZnM0
初心者向けも良いんだけど方向性が間違っている。
素人馬券比べなど見たくはない。
671名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:22:55 ID:9SxAau+5O
みんなのゲイバーやってた方が良かったな
672名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:23:27 ID:hyr+FJYU0
馬券買う奴はGC入れば問題解決じゃん
673名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:23:59 ID:/+9RQyC10
大川慶次郎さんが生きてたらこんなことには・・・
674名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:27:53 ID:HHlIYyVM0
>>651
俺の青春時代オワタ\(^o^)/
675名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:32:18 ID:UpMGWZ8c0
ほしのはまあいいとして、川合がいる意味が分からない。
ついでにうまなでの女三人がぎゃーぎゃーうるさくて嫌いだった。
別にファンじゃないが、知名度も華も安田だけで充分かと。
676名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:41:58 ID:mZEal0la0
>>675
いや、ほしのも要らん

競馬番組にサラ金タレント出てくるのはゲンが悪すぎだろ

電通としてはそこが狙いなんだろうけど

客をなめすぎてるよ
677名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:52:42 ID:aHnBtDRxO
競馬自体が要らない件
678名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:54:16 ID:Z491vE4R0
スーパーとドリームでおっぱい対決したいのだろうかw
フジはコネや縁故採用しすぎて局の質そのものが劣化しすぎてるw
今のドリームはライブ感を出したいと理由で変わったのだが
1年経っても未だgdgdで酷すぎるw
正直、競馬エイトの記者いらないw
一朗太の時のドリームに戻して全国で流せばいいと思うおw
679名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 01:56:04 ID:l369c7Bu0
ホトちゃんと見栄晴だけでよいんじゃね
680名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:03:25 ID:Gp3Fk1ViO
>>677
友達がいないのか?
かまってほしいのか?

おまえには関係ない
681名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:10:27 ID:z/miYgl3O
>>566
俺が見始めたときの布陣だ
大川さんは無理でも他は健在なんだから呼び戻して番組作り直してほしいわ
無理に初心者向けにするとバラエティー路線に走るんだから初心者向けはやめてもらいたい
実況も三宅とか塩原とか佐野とかマジ勘弁してくれよ
実況だけなら関西は安定してる馬場さんや石巻さんがいて羨ましいぜ
あ、土曜深夜は競馬ダイジェストで十分です
682名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:13:56 ID:0UmSCjko0
競馬が好きだから嫌でもこの番組を見なきゃならない。
それがつらいっす。
降板させられないのなら副音声でなんとかしてくれ。
683名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:15:33 ID:jF9tvpkn0
この流れはかつての青嶋叩きに似てる

青嶋の無言実況やナルシスト実況の数々、ふざけてんのかと思ったけど
今では青嶋の実況じゃないと物足りないと思えるから不思議
684名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:18:28 ID:0c8mCdvcO
>>677

ここはお前の来るトコじゃない。立ち去れっwww
685名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:27:03 ID:TvOwAxmJ0
競馬番組の司会任される人は競馬の知識豊富じゃなきゃダメってことだ
競馬中継がしたくてフジに入社し、大川慶次郎からも後継者に任命された福原という自社の
アナがいるんだからそのまま黙って使ってりゃ良かったんだよ

当っただの外れただのお前らの馬券の結果なんぞに興味ないっつーの

686名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:29:39 ID:sazixg+b0
これJRAの方はどう思ってるんだろうね
687名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:36:35 ID:mZEal0la0
こういう小さなイライラはボディブローの様に効いてくるからね

JRAの売上にもジワジワ響いてくる

お前らのボーナスも下がるぞ>JRAの広報
688名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:38:50 ID:mjUhmk4bO
川合は競馬知らないし笑えないよ

いっそのこと岡部を吉本興業のNSC大阪校に春から入学させて、卒業したら司会やらせればいいのに
689名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:39:57 ID:ezLw+0vkO
昔あったらプロレスバラエティーでまだ学習してないんかね
690名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:40:35 ID:lcq9mtFSO
福原&安田美沙子&井崎&吉田&岡部さんでOKだ♪
691名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:41:02 ID:jF9tvpkn0
そのプロレス番組とやら、やたら引き合いに出されるけどそんな有名なの?
692名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:41:14 ID:P1W5ObikO
地上波に競馬番組なんていらねえよ

文句あるならCSの専門chで見りゃいいだろ

…あ貧乏人はCSも契約出来ないかwwww
693名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:49:49 ID:LHM/VvLX0
地方開催時の自局製作とか変わるのかな
694名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:51:31 ID:V4G7f4W80
>>689

山田邦子のやつね。
プロレスの知識がないもんだから、
「猪木さんと馬場さんの試合が見たいですね。」しか言わないやつ。
695名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:57:19 ID:5pEgcmWFO
吉岡美穂とTIMがやってた番組何だっけ?ゴルゴ結構当ててたような気がする
696名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:00:18 ID:LK84fDlu0
福原&珠緒・北野&川村の頃が懐かしい
697名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:03:20 ID:SqIKbYJ3O
見事にF1中継の二の舞だな。
698名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:13:42 ID:qwwm2lz+O
>>693
正直、ドラマチック競馬が早く見たい
699名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:20:37 ID:sazixg+b0
関東はU局でメインレースもやればいいのにね
700名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:22:25 ID:6x2wNctx0
>>695
吉岡は逆の神になったがな
701名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:27:05 ID:O3c3aNPj0
川合は株番組でもやらせとけ。
702名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:27:18 ID:b77Ai4XH0
不評って
まさか受けるとでも思いになってたんかねぇ

競馬ファンってのはなぁ
大坪や杉本、柏木集保といったハタから見ても何の面白みの無いじじい共の発言で
勃起できるような奴等ですよ
703名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:31:28 ID:fa1JlCHx0
大川先生呼び戻せよ
704名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:33:57 ID:fa1JlCHx0
>>702
よくわかってらっしゃる(笑)。

禿しく同意。
705名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:34:57 ID:qP4AxyTZ0
ギブアップまで待てない!!
706名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:34:59 ID:40cA7fzdO
アキアキの逆神っぷりが懐かしい( ´ω`)
707名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:35:30 ID:mng3m1mM0
バラエティ路線ならいっそ大竹まこと司会で
毎週ゲスト呼んでその予想をメタメタに批判するとかそんなん
708名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:36:17 ID:mKbzlLgVO
GCはGCでいかにも省庁の天下り先でしかないような
意味わからん番組を平日放送してるのが気に食わん
競馬知りもしないタレント起用して視聴者に何を訴えかけたいのか皆目わからん
709名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:37:32 ID:3srWIJC80
単純にファンが嫌がってるなら
止めればいいのにと思うだが
F1とかもそうだったよな
710名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:39:20 ID:809guh9v0
>>708
ほんとそう
GCはだらしなさすぎる
711名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:39:26 ID:bl0X5NgmO
>>702
それを踏まえて新規開拓するにはどうしたらいいんだろうね

外からタレントを連れてくるよりも、中から外へ連れて行くほうがいいかな?
712名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:39:49 ID:qP4AxyTZ0
まさかあの大竹まことが偉そうに政治を語るようになるとはねえ
713名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:43:08 ID:QQMSQSIIO
両津を起用しろよ
714名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:44:43 ID:809guh9v0
>>711
競馬番組のキャスティングと新規開拓ってそんな関係あるかなぁ
ジャニあたりが進出したりしたら女が見そうだけど
715名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 03:58:18 ID:QiKtG6+zO
予想が外れるからこそ競馬は面白いのに

独自の理論を構築して予想を当てるのも楽しく、またそれを覆すような強い馬が出てきて予想が外れるのもこれまた楽しい

まあ要は、誰かに乗っかるだけの予想で、当たった外れたをやってるほしのは糞ってことだ
716名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:02:00 ID:dHGPEvtFO
俺のりかりかを返せ
717高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/02/18(月) 04:03:26 ID:Y1WIm75+0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 司会やりたい!
 (  つ旦
 と__)__)
718睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/02/18(月) 04:06:12 ID:QS31ZR+8O
>>717
アシは誰がいいですか?
あとお茶
719名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:06:17 ID:ya+KsHM90
内容は変えなくても、ほしのあきを清水成駿に変えるだけで
随分と方向性は変わると思うんだけどw
720名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:06:46 ID:eBpX+jge0
草野仁をメインキャスターに
井崎と絡ませれば最高の競馬番組になるのに、、
721名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:06:58 ID:Lsl6vTdn0
裏のTVKとかテレたまで同時放送してる競馬番組でいいじゃん
722高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/02/18(月) 04:07:00 ID:Y1WIm75+0
>>718
  /ヾ∧ ショーパン!
彡| ・ \旦
彡| 丶.旦旦旦
 ( つ旦旦旦旦
723睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/02/18(月) 04:09:26 ID:QS31ZR+8O
>>722
いつもザバーして悪いから頂くよ
つ旦

ところで鞍がえしたのか
724高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/02/18(月) 04:10:09 ID:Y1WIm75+0
              /ヾ∧  にげろ〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
725名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:12:23 ID:b77Ai4XH0
学生や若いうちから競馬始めようとする奴って
大抵が親父くさくてバラエティとか激しく嫌ってそうな奴だろう

せっかく始めようとも「みんなのけいば」なんかじゃ可哀想だな
726名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:13:08 ID:ya+KsHM90
>>725
通ってる大学の前に競馬場があったりとか、そういうきっかけもあるぞ。
727睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/02/18(月) 04:14:39 ID:QS31ZR+8O
>>726
北大のことかー
728名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:14:46 ID:P67l+uL+O
>>719
いきなり張りつめた空気になりそうだなw
729名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:22:38 ID:E2/WKxLR0
そのうちイケメン特集コーナーが番組の半分を占めるようになる。
730名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:40:20 ID:A08pNe/wO
ほしのがダメ。カンペもまともに読めない。
川合はバレーボール番組だけでいい。
731名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:49:02 ID:MVRTkg6A0
番組どう改めようが数字が良くなることないんだし
競馬なんか年々人気が低下してるんだし
競馬ファンからも嫌われてるなら打ち切れよ
競馬なんか地方局をどさ回りしているのがお似合いだ
732名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:50:47 ID:LhQY+Fry0
競艇番組やれよ
女子リーグ戦とかSGを中継したらいい
733名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:52:54 ID:rq1/mmVN0
こういう番組って、初心者向けといいながらミーハーの方を
向いているから駄目なんだよな。

ミーハーは軽いからすぐに去っていくというのに。初心者だが
長く金を落としてくれそうな層を相手にしないと。
734名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 04:59:14 ID:0NDbuKTz0
オグリキャップ、ナリタブライアン…

あれだけファンを大量に作ったのに所詮はミーハーだったからな…
735腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/18(月) 05:07:32 ID:p/NHbbI60
>>734
でも今の競馬ファンにはそのブームが切っ掛けで競馬見始めた奴らも相当多い
結局母体数増やさないと残る奴も少ないから一概に間違いだとも言えない

ただそれと番組の中身が酷いのとは別問題
736名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 05:11:01 ID:84VZWLSB0
なんか中京ドリームが最悪って話を良く聞くんだが、原因はやっぱり山田雅人
なのか?
737名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 05:15:45 ID:uc8ky5510
F1の刻と全く同じ状況になってるんだな・・・
長いと邪魔駄が入った時の絶望っぷりときたらね
CS入れるきっかけにさせたいんじゃないかと思ったくらい
738名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 05:25:19 ID:/Z2L12f3O
つーかディープで掴めなかったニワカ客を今更ゲットできるわけねえだろw
と思うのは俺だけか?
ニワカはディープで競馬ファンになってるでしょ
739名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 05:25:47 ID:AE2Rk2lCO
>>732
ずーっと山崎智也を流しとけ
740名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 05:27:14 ID:bl8FFyNl0
>>736
そう
741ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/18(月) 08:53:10 ID:sdpo+SwV0
スーパー競馬はもうずっと初心者向けなノリだった気がしたが・・
鈴木淑子さんがメインキャスター退いたあたりから特に顕著になった
一方かつてのドリーム競馬はコアな上にしつこくない、まさに良質競馬番組だった

タレント呼んで騒いで、そんな事が新規ファン獲得につながると考えてるとしたら話にならん
競馬中継なんだからメインは中継。過剰なバカ騒ぎなどいらないし
ファンを取り込みたいならレース自体を、競馬自体をしっかり伝えることが大前提なはず

それすら出来てないのなら番組の存在価値がないだろう
742名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:04:53 ID:QxDOj7140
宮城昌康を出せ!
743名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:12:41 ID:fXEEGhTTO
これと同じことがテレ東の「メガスポ」にも言える
眞鍋がちゃらちゃらと出て掻き乱しとる。
案の定ノムや落合にも失笑されてたし。
伊集院の「スポ魂」がよかった
744名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:12:43 ID:IOWndhIRO
・知ったかばかりで不評だった福原
・テレビ出演を降板したかった吉田
・夕方の報道に専念したい長野

3人も同時に降板するため、リニューアルという形を取らざるを得なかったのだろう
745腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/18(月) 09:33:06 ID:p/NHbbI60
>>738
ディープディープで新規客呼べた所謂バブル時代は\(^o^)/オワタ
じゃあこれからどうするよって言う話でしょ?
746名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:35:19 ID:OEFe3B5SO
ほしのの女神ぶりは凄い
水戸が当てたのではなくほしのが指名したから当たったと錯覚するくらい
747名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:38:42 ID:Oi4pwfjSO
いつ終わるのゲイバーは?
748名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:44:09 ID:+VRvW0cG0
フジが次にバラエティー化を狙ってる分野は
749名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 09:49:47 ID:76KyjSnJO
蒲郡のチェ★ジュウは出てるの?
高校の時、同級生だったんだが…
750ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/18(月) 10:12:51 ID:sdpo+SwV0
>>741
自己レス。
結局これは競馬中継のみならず全ての民放スポーツ中継にいえること

ということで俺の中では
地上波のスポーツ中継はNHKだけでいいという結論に至っています
751名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:12:53 ID:abTJ+A55O
>>749
蒲東?
752名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:14:29 ID:abTJ+A55O
>>750
最近のNHKの民放レベル化も酷いよ

専門チャンネルでしか見る気おきない
753名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:19:52 ID:qIYGw8IA0
芦屋さんが司会やればいいってことか
754名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:32:58 ID:wAmXaqYU0
>>754なら長野 翼が復帰する
755名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:41:40 ID:wAmXaqYU0
>>755ならディープインパクトが現役復帰する
756名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:54:58 ID:0c8mCdvcO
>>748


殆ど やり尽くしたんじゃないの。探すほうが難しい。
757名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:57:44 ID:qWpdEYAe0
いまさらながら
>>19-20
758名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 10:59:16 ID:hKWegzIFO
とにかくほしのの婆ぁがきもいって事なんだから
しとやか美人の及川奈央にすれば桶。
759名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:03:46 ID:l1BCKhBYO
ギブアップまで待てないを思いだす。馳が邦子を一喝したっけ・・・
760名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:08:06 ID:VsEkyeKt0
こないだチョロっとみたら、メインレースの前で誰かが落馬してたらしくて
メイン終了後に、アナが「落馬した○○騎手ですが、診断の結果頭部打撲との事です」
とリポートを入れたが、いやいやいや、だから軽傷なのか、大したことないのか、
それとも結構重症なのか、そこハッキリさせろや!と突っ込む前に川合が
「ああ、じゃあ大した事無いですね」と、さらっと流したのには戦慄を覚えた。

バラエティ色を前面に押し出してるから、落馬競争中止で馬が予後不良とか
ジョッキーが大怪我とかしても絶対に触れないんだろうな。
761名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:44:15 ID:bYgooLRe0
「打撲」だから軽症でしょ。

競馬は毎週地上波で観られるだけでも羨ましい。
俺の好きな競輪なんて・・・
762名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:52:55 ID:RloKEHa2O
アシスタントは六車奈々でよろし
763名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:54:47 ID:p8o2pBFAO
競馬に興味ないからよくわからんがうちではこれ流れてないな
ドリーム競馬ってやつが流れてる
764名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 11:58:22 ID:io/L0zE+O
2回目位の時に予後不良が既に出てこの先の番組を予感させていた。
765名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:00:24 ID:IBfxy4rT0
無料で中継が見れるのにどうして不満が出るの?

俺なんか1,260円払って有料チャンネル見てるのに贅沢だぞ
766名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:03:30 ID:soAB/4Vm0
川合って薬丸と同じくらいうっとうしい
767名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:06:40 ID:QisIOjwo0
>>761
よく事故で「全身打撲で死亡」ってあるから、程度もいろいろあるんじゃないかな。

俺の好きな競艇も仲間に…
768名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:11:00 ID:0ySvL2eR0
毎年ころころ番組趣旨変えるのも問題だろ
MCのスキルがついてきた所で初心者に切り替えてしまうからな
まぁでも今年の顔ぶれはすぐに変えた方が良いと思うけどね
769名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:14:43 ID:PgcWPwNc0
CSの専門チャンネル見ればいいこと。
 
競馬に限らずこんなことばかりやってるから、中国人の大学教授に
「幼児化する日本人」なんてバカにされるんだよ。
770名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:16:09 ID:SyfK3nnYO
BSで見たが細江器用がようわからん
771名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:18:25 ID:TGGhYHKO0
>>763
ドリーム競馬もひどい
司会の柳沼(空気読めない劣化胸だけ女)と老害杉本、大坪の雰囲気がギスギスしていて最悪
772名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:20:44 ID:ty2FGL8RO
モホー川合
773名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:22:33 ID:7R0tCyDw0
杉本の司会に対する不機嫌さが露骨すぎて怖い
774名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:28:55 ID:AoMK4Pin0
鈴木淑子さんに司会を戻せ!競馬を知らないトーシロはいらん
775名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:30:25 ID:Z3Tb2EXfO
とりあえずワンコイン予想を撤廃して、シンジマンのインタビューを流してくれ
776名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:31:40 ID:nU3meNCl0
パチンコはバカにしてるくせに、
競馬は崇高、っていうヤツらもどうかと思うが。

同じギャンブルだろ。
777名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:39:12 ID:809guh9v0
全然ちゃうわ、ボケ
778名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 12:40:45 ID:oRUNAf2p0
>>776
別に競馬は崇高とは思わんけど
朝鮮玉入れだけは無条件にバカにしていいと思うよ。
ギャンブルうんぬん以前に違法だし、あんなもの見逃してるのは日本だけ。
恥さらし。
779名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 14:27:31 ID:spJh5pe1O
競馬を愛していれば初心者だろうと問題ない。
司会からは競馬への愛が感じられない。
780名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 14:31:54 ID:L33ELQ2tO
>>775
そういえば東さん最近見なかったよなあ。

競馬なんて劇的に視聴率変化しないんだから前で良かったよ。ほしのあきも可愛くもないしエロさもない。
斉藤陽子の足のほうがよっぽどエロかった。
781名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 14:39:03 ID:IVLy7eY5O
>>776 まったく違う。パチは法の隙間をついて換金してる最低なギャンブルだし、なにより朝鮮に寄附してるようなもん。あんなんやるんは馬鹿だと断言できる。(まぁ競馬もそう思われてるかもしんないけどf^_^;)

>>779 まったく同意。今の司会からは競馬に対する想いが何も伝わってこない。初心者を出すのはいいがあくまで司会は”競馬が好きなひと・思い入れのある人”がやってくれ。
782名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 14:48:10 ID:rHaSWMSZ0
競馬素人だが帽子のオバサンは
その後なにしてるんですか?
783名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:04:22 ID:Z3Tb2EXfO
バラエティーにしたいのなら、自腹全額賭けか予想外した時の罰ゲーム執行は、よけい必須になるはずだろ
784名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:07:42 ID:qjFT29710
>>744
知ったかばっかの福原は 永遠に帰ってこなくていい。
785名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:08:39 ID:gGHh08Sd0
20年前にバラエティ化で新日本プロレス中継を
滅茶苦茶にしたテレ朝を彷彿させる出来事だな。
786名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:10:37 ID:OIlBKJwbO
みんなのゲイバー

に見えた
787ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/18(月) 15:13:07 ID:sdpo+SwV0
>>785
確かにあれは酷かった
子供心に「何これ?」って思ったし

それにしてもプロレスをゴールデンに毎週生放送してたなんて
今の子供に言っても信じてもらえなさそうだw
788名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:17:55 ID:rHaSWMSZ0
>>785
ギブアップまで待てない
な。

山田邦子「血はすぐに止まるんでしょうか?」
馳「止まるワケねぇだろ!つまんねぇこと聞くな!!」



ファンから不評



打ち切り
789名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:27:00 ID:sDXmy1FfO
善臣と後藤と岩田と出津の勝利騎手インタビュー以外は民法の中継は見る価値ないな。
福永や池添が勝ったときはそのままCSを見続ける。
790名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:44:55 ID:ou4dqgfTO
最強は土曜日にKBS京都でやってる
出光ケイのやつかな
791ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/18(月) 15:50:30 ID:sdpo+SwV0
>>790
確かにアレはいいね メイン含めノンストップだし
俺が見てた頃は日曜青芝フックだったがそれよりも数段よかった
つかそれって約10年前だがまだ出光さんやってるんだw
792名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:15:07 ID:NbC+pzX/0
競馬なんて誰も興味ない
793名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:29:54 ID:YT9m/Lne0
それならこのスレ見なきゃいいだろ。ばーか。
794名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:29:55 ID:3GRrfyv60
競馬必勝法とは馬券を買わないことだ。
795名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:32:21 ID:809guh9v0
澤ぶーの前に司会やってた人だれだっけ?あの人の実況好きだ
796名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:39:19 ID:IBfxy4rT0
テレビ見てないで競馬場に行け
797名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:45:48 ID:akU9wUon0
8chよりも、萩原流行なんとかしろ
798名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:46:21 ID:ZyH9nhpDO
倒壊ドリームより酷い番組が存在するとは
2〜3年前だと夢にも思わなかったはず
799名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:12:54 ID:cu0EsILc0
同じタレント起用でも
一般人とだいぶ感覚がずれてたり
ちょっとした言動に、傲慢さを感じるやつはだめ
ドリームの歴代でいえば
○ 一郎太・麗奈・大坪
○ 福郎・志摩・松本(ちょっと古いけど)
△ 小野・ちづる
△ 現在

かな。
中京開催時は、水島さんが謙虚でよかった
山田は、競馬中継以前の問題
小倉開催時の源一郎も、結構鼻についたな

主役はレースで、キャスターは添え物
一郎太や水島は、そのへんの節度をわきまえていた
 

800名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:17:17 ID:1KIHwR500
そんなにタレント使いたいなら爆笑の田中使ってくれ
つーか吉田さんて自ら降板したのか?
降ろされたわけじゃないの?
801名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:25:15 ID:M4U+QmJ80
普通に局アナがやればいい
福原、長野でようやく落ち着いたと思ったのにな
802⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/02/18(月) 17:31:42 ID:4ldKdG6Q0
案外ジャニタレとかでやると番組自体は普通になるかも。
803名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:34:27 ID:SwKlCc2zO
進行 福原 あやぱん
アシスタント 長野
パドック/レース W吉田
検量室/ゲート前 細江
予想 井崎 爆笑田中
で是非お願いします
804名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:41:11 ID:sFMsJekJO
>>803
これはイイ
805名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:44:18 ID:X9Xu0N8L0
攻めの吉田復活フラグか
806名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:45:14 ID:abTJ+A55O
>>791
ケイ姐さんはもう16年目だよ
今はTVの仕事はこれだけみたいだけど
807ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/18(月) 17:52:46 ID:sdpo+SwV0
>>803
進行は一郎太じゃないと駄目だろ
808名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 17:59:37 ID:Ebus40K50
競馬場に足を運んでもらうためのJRAの策略
809名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:20:59 ID:MnrJ4dfa0
>>799
中京開催時は、水島さんが謙虚でよかった
山田は、競馬中継以前の問題
小倉開催時の源一郎も、結構鼻についたな


同意
源一郎は的中した時のニヤ付くのがムカムカする
山田は…(ry…もういいかwww

ぶっちゃけKBSだけでよいが
太平洋としましまんずもイラネ
810名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:30:40 ID:Gp3Fk1ViO
進行 潮アナ
実況 大川アナ・堺アナ
オグリの頃のスーパー競馬は緊張感が
あってよかったなぁ
811名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:36:30 ID:809guh9v0
>>810
今はほんと緊張感のかけらもないよな
812名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:38:21 ID:SQuo1y7IO
山田邦子とかが出てた新日本プロレスよりましだ。
813名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:40:22 ID:rvA7L88f0
>>810
潮はアナウンサーじゃないだろ…
814名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:41:28 ID:FTsZ3ZRj0
そんなに緊張感体験したいなら競馬場行けよ
815名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:42:31 ID:3TIBI5zF0
でもいま潮が復活したら

ライオン丸ー!!

で実況が埋め尽くされそうな気が
816名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:42:58 ID:W0h2sXUj0
おい・・・・・・
今更気付くなよ。
こんなキャストで長続きする訳ないだろ。
フジテレビの人間って頭悪いのかな〜

競馬好きな奴にはたまらないよ この構成。
これなら、一人で吉田均が能書き垂れ続ける1時間のほうがマシだ。
817名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:44:42 ID:sm7DKG5I0
日曜はフックさんと一郎太に限るな。
元に戻せ。
818名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:47:00 ID:o2BMq6Gj0
場外にいる予想屋のおっさんを連れてこいや
819名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:47:42 ID:z7yQPAhAO
深夜枠に移行してリニューアル


「みんなのゲイバー」
MC:川合俊一
820名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:50:41 ID:aPjAQE1XO
よくよく考えたら井崎がよく見えてしまうってのが滑稽だな
大川さんがいた頃なんて井崎氏ね状態だったのにw
821名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 18:54:57 ID:FTsZ3ZRj0
>>760
これマジか?さすがにこの発言はまずいだろ少しは心配しろよ・・・
いつもレース以外はすっ飛ばして見てるからどうでもよかったけど
これじゃ競馬ファンが怒るのも無理ないな

予後不良や怪我の程度はJRAの正式発表が出るまでは言えないから
見た目的にダメでも放送中は触れないよ。深夜の中央競馬ダイジェストでは言ってたと思うけど。
822名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:02:15 ID:IzbiGOBQO
>>810
激同!!
あの頃はよかったなあ。
観ていて味というか充実感があったよ。
823名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:19:17 ID:y5quVq6a0
ドリームに一朗太戻して、関東でもそれを流しとけよ
824名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:44:06 ID:sm7DKG5I0
全場全レース発売となった今、
放送を東西に分割する理由も無くなったな。
825名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:20:28 ID:huQsCMQb0
民放キー局のスポーツ中継なんぞ虫唾が走るわw
826名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:24:44 ID:Amk13NkT0
騎手が落馬しようが馬が予後ろうが当たった外れたで大騒ぎしてるだろな
827名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:49:02 ID:BCGPp29h0
見栄晴ヒロシ水上亀谷市丸たくみで競馬オヤジ談義しながらのほうが数字取れたりして
828名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:51:44 ID:p806VY3wO
爆笑の田中とアンタッチャブルと竹山でやれ
829名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:51:45 ID:m77l4joxO
U局の方がまし

830名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:58:50 ID:MeQ08PPhO
アメリカジョッキークラブカップを、エージェーシーシーと
言うのが、なんかむかついた。
831名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 21:05:09 ID:kZMuQSeH0
中央競馬ワイド中継は、競馬ファンも納得。

山野さんの血統コーナー。宮嶋さんのとねっこコーナーもいい!

フジは、潮・鈴木 に戻すなら見る。今の布陣は、ダメ。
832名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 21:05:16 ID:IYvDeMoPO
>>815
コラコラw
833名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 21:06:49 ID:IYvDeMoPO
ドリームって一郎太じゃなくなったの?!
834名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 21:10:58 ID:N7QjeWPpO
>>831
中央競馬ワイド中継もメインの中継ができるようになれば解決。

JRAも一局独占なんて殿様商売してるほど余裕ないよなあ。

835名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 21:50:27 ID:bpHR0ML60
>830
確かに。
アメリカジョッキークラブカップくらい事前に原稿にキチンと目を通してれば読めるだろと思った。

TVKの噛みまくりの競馬の勉強全くしてないだろってか事前に原稿すら読んでないだろ?って感じの
女性アナウンサーがキングジョージをやたらと噛みまくってすぐに番組降ろされた事を思い出したw
836名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:23:13 ID:LUrjeT9R0
競馬紙の若手記者を週替わりで解説者として呼ぶべき。
TV映りをするという意味で、井崎の後継者を育てておかないと、
ヤツがぶっ倒れた時には大変だぞ?

そもそもド本命予想の大川の後継者自体も擁立できていないのに。
837名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:23:43 ID:jsM8pn4a0
何気ない司会進行の中でさりげなく馬や競馬界の情報を言う
福原でよかった。川合はバカ騒ぎしてるだけ。
賛否あるだろうが福原戻せ
838名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:23:50 ID:qIYGw8IA0
じゃあ津田か弥永で
839名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:30:33 ID:74AM/pad0
いちろオタ司会でアシスタントはおけいはんではなく
陽子ではない初代アシスタントのさいとうさん
アシスタントなのに司会に対していちろオタ君とうえからの物言い
840名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:41:39 ID:Jmzey5fK0
福原だけは絶対ありえない。
あいつだったら河合のがまだマシ。
歴代最低の司会者は福原だ。
841名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:43:41 ID:ydMQxOU+0
福原と川合なんて比べるレベルじゃないだろ
知識の量も違いすぎる
4月からでも福原に戻せよ
842名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:45:27 ID:gArGO3rN0
>>840
アンチ福原乙
843名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:49:15 ID:QlJD9uoj0
福原っつ〜のは、大川や吉田のレース回顧の解説にしゃしゃり出てきて、
誰もが知ってるくだらないウンチクを延々と繰り返すタダの知ったかだよ
844名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:50:48 ID:gArGO3rN0
>>843
そのレース回顧の意味すら全く解ってない川合よりは遥かにマシだろw
845名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:51:19 ID:bu7Q1LTc0
福原のいない競馬番組見てもつまんね
846名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:52:34 ID:809guh9v0
確かに福原はうざいとこあったし降板しても別によかったけど川合と比べたらあかんだろw
847名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:53:21 ID:qaMg6zII0
>>843
>誰もが知ってる

そういうこと言ってる時点で君は世間とずれてるよ。
848名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:53:46 ID:po8XwDmL0
色々挙がってはいるけど、どの案も現時的ではないんだよな
もう>>92でいいよ…
849名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:54:50 ID:uFyA+GSLO
この番組は、関西ではやってんの?京都の10Rいつもやらないんだけど、なんとかならんの?
850名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:56:06 ID:14mItdkV0
>847
福原の知識なんて、競馬観てる人にとっては常識的なのばっかだよ。

どうも、福原萌の堂山系がまぎれているようだなw
851名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:57:33 ID:809guh9v0
福原のうんちくは競馬ファンなら誰でも知ってることだから
うざいと思う競馬ファンがいても別におかしくないだろ
852名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:58:41 ID:71eqLMap0
ヲタ辺和昭と久住小春で
853名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:58:56 ID:gArGO3rN0
>>850
初心者を取り込もうとするなら、
そういう知識を解り易く伝える福原みたいな人材こそが必要だろw

川合みたいに、その最低限の知識すら知らんようなヤツがMCなんて論外。
福原に何の恨みが有るのか知らんがw
854名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 22:59:21 ID:qaMg6zII0
>>850
だから、世間とずれてるって言ってんだよ。
分からんヲタクだな。
855名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:06:14 ID:lPEeMIstO
ディープインパクトが司会でよくね?
コイツなら競馬詳しくないおれでも知ってるし見るぞ
856名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:12:24 ID:8KjAO8OQ0
土曜日:北野誠
日曜日:斎藤陽子

この頃が一番良かった
857名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:19:54 ID:zcWpTo8d0
福原が言う事自体は競馬オタなら大概知ってる様な事だけど
確かにたまにいちいちうるせえな思う事もあったけど
言うべき時にもサラっと出て来るソツの無さがよかった

あれで実況がもうちょっと…なんぼかマシに出来てれば
一生競馬関連固定だったかもしれないのになあ。
なんであんなに競馬好きなアナがよりによって実況が出来ないんだ。
好き過ぎて舞い上がってしまうのか。
858名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:23:50 ID:wjZb5nux0
競馬知識って深まれば深まるほど電波化してくからな。

地上波でIK理論とか語られても困るし。
859名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:32:56 ID:QBkCF7YO0
福原のうんちくは素人にはわかりづらいし
どこかで素人なんか相手にしてられるかっていう
奢りみたいなものは持ってたはず。
だから降ろされたんだと思う。

みんなの競馬みたいな路線なら
川合やほしのがいちいち勝負服とかそういう所から
細江や井崎に質問するのが明確でわかりやすい。

その路線がいいのか悪いのかはあくまで別の話だが。
860名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:45:54 ID:14mItdkV0
福原のウンチクは素人にとっても、ファンにとっても、意味のないもの。
だって、今週の新聞読めば載ってることを話してるだけ。

それによって、大川や吉田の貴重な解説が遮られたことが何度あるのか。
レース回顧が福原と淑子のクダラナイ話に終始したことが何度あるのか。

降ろされて当然だろ。
局も良く解ってるよ。
861名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:59:14 ID:MeQ08PPhO
福原が嫌ならば、吉田アナでも、
良かったと思うのは、漏れだけ?
862名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:00:58 ID:gfocDAJ70
2ちゃんねるをネタに記事書くなよな。本当に不評なのか?
863名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:06:05 ID:CkiqCSyi0
>>855
よしだみほの世界じゃあるまいしw
864名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:07:48 ID:Wh0v6yr80
>>855
ディープはトークが致命的にヘタ。
3ヶ月で降ろされたタヤスツヨシの二の舞になるぞ。
865名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:13:00 ID:bhIuhtTUO
>>856
斎藤は、顔アップの連続がきつかったが(笑)、司会進行は上手かったよな。
番組全体のギスギス感も強かったのは否定しないけど。

珠緒を顎で使ってたからな。今思えば笑える画だったな。
866名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:18:40 ID:FAc3EFtU0
福原の知ったかコメントに
『ウゼェんだよ!福原』なんて思う人はほんの一部だろ。
知ったかコメントか何だろうが別に気にしないけどね。
福原ヲタじゃないけどこの人の司会がよかったよ。
867名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:21:51 ID:KHT8j0mQ0
あいかわらず、福原嫌いの奴がウザ。

川合の方がましって言うのはさすがに暴論。
川合は半端知ってるだけ、初心者より始末に悪い。
868名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:24:17 ID:KHT8j0mQ0
>>866
いかにもいいとこ出のボンボンで大学の競馬研究会丸出しなんで、
嫉妬されるのはしょうがないよね、福原は。
869名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:26:39 ID:KHT8j0mQ0
ヲタク丸出しの須田は叩かれないんだろうな。
同属嫌悪で叩く奴はいるかも…
870名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:28:01 ID:nr4CQi0f0
あくまで今の路線なら川合の方が合ってるでしょ。
好き嫌いは別にして。

福原が今さら競馬のいろはから井崎と一緒に勉強したり
超基本的な事を噛み砕いて伝えるのは変だと思うけどな。
871名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:29:39 ID:3U7i026c0
>>92のこの部分は同意だな
解説    清水成駿・大橋巨泉・岩田久美
G1解説   岡部幸雄・柴田人
パドック  松沢俊夫・伊藤友康
予想コラム 井崎脩五郎・青山美恵子
実況    土居壮・白川次郎・杉本清・盛山毅

司会は・・・誰がいいんだろう・・・
872名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:30:18 ID:JNROlpg8O
蛆はWWEといい、いい加減にしろ
873名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:31:05 ID:ZmsvR+Qg0
もう関野をフジに抜擢しろよ。アシスタントは蒼井優でいいよ。
874名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:31:40 ID:PqGATuG30
萩原流行に比べれば全然おk
875名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:34:05 ID:WS/17vH40
>>871
芦屋さん
876名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:34:28 ID:jalxAVey0
流行はやばいな
あの人怖いんだがw
877名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:39:27 ID:yCsjEZiq0
>>871

司会    大橋巨泉・松岡きっこ
878名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:48:23 ID:pr4s72YH0
うしおてつやカムバーーック!
879名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:49:44 ID:yCsjEZiq0
>>871
柴田人… 泣かせるな
880名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:50:57 ID:gVfFrBhl0
こういう番組で地デジの投票ボタンを使った視聴者参加方式とかやれば?
881名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:52:43 ID:prhUw8sn0
ドリームで競馬エイトの記者が出てるが
ずんこに骨抜きにされてるぞw
882名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:55:44 ID:/u5ljtsO0
杉浦美帆を司会にすればいいと思うよ。
また馬三郎でも連載再開するみたいだし、
やっぱり真面目に競馬をやるコがいいよ。

淑子だって最初は只の可愛コだったのが、
いまや大姉御だしなw

美帆も淑子のようになれると思うのだが。
883名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:00:04 ID:ZmsvR+Qg0
司会は 白石美帆だな。堅実だぞ。
884名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:04:03 ID:FjseSrwP0
じゃ、志村けんと仲本工事で
885名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:19:16 ID:04SfKmqx0
福原は金持ちなんだから下々が文句言うなよ。
886名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:22:34 ID:04SfKmqx0
佐藤珠緒は祖父が馬丁だっていうから本格派だったのに。
887名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:27:08 ID:0ZK72cNb0
岡部玲子なんか復活させてやれば良いのにね。アバギャルの佐々木
なんかと組ませれば、業界的な時流にのれるだろうし
888名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:32:53 ID:d6kHhyri0
>>887
福島で頑張ってますが
889名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:39:44 ID:pqxWCNYI0
ほしのあきいらんから翼出してくれ
初心者のための競馬なんていらんよ
そんなの本屋行って競馬本読めよ
890名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:47:14 ID:Wh0v6yr80
>>871
解説大橋巨泉&清水成駿なんて生放送じゃ怖すぎだなw
「蛯名君は軽い精神病」どころじゃないオモシロ発言が出そう。
891名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:06:57 ID:laKjgp8Y0
普通にアナウンサー2名+解説者1名でいいような気がするのだが・・・。
892名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:27:24 ID:0Pl/j6DK0
川合はダメだろ・・・
たとえ他のメンツがよくてもあいつ一人のせいで全て台無し
893名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:45:57 ID:9DLFkGlQ0
司会 清水成駿
解説 田原成貴 塩崎利雄
アシスタント 杉浦美帆
894名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:56:04 ID:PhbnRvEuO
藤川京子
895名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:03:33 ID:Qzq0/5SuO
>>824 いまだに東では西の準メインを発売してないかのようなスルーぶりだもんな
896名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:13:36 ID:EloFnrum0
田原を使うくらいの劇薬を
使わんと、もうどうにもならんよ
897名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:13:59 ID:gZVAbthy0
一郎太はどこいいた
898名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:14:27 ID:EloFnrum0
田原待望論
899名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:20:30 ID:gM4HbDg5O
ほしのうぜぇ
900名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:32:56 ID:+NvdhLXJO
武豊のお兄ちゃんと田原がいいよ
901名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:36:34 ID:zf7EZW1lO
ちゃんと中継しろ
902名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:45:25 ID:bcA6u7fFO
司会 蜂谷
実況 美藤 来栖
解説 川田
でいいよ
903名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:01:17 ID:uH1ksLBy0
キー局は何をやってもダメだな
904名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:15:56 ID:ERT9WHibO
フジテレビを批判する奴は他局の工作員
905名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:16:29 ID:t8hY0SJOO
田原がパドック解説なんかしたら
馬券当たる奴が増えるだろうな
しかしそうなったら困る団体があるんだろうな
906名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:18:36 ID:vuMa54EAO
田原信者多いな
歌いだすからやめとけ
907名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:24:07 ID:OIZ6DiiJO
>>904

そういう 喪前はフジの工作員
908名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:27:14 ID:EloFnrum0
>>566
実況にオグリ大好き大川アナを
入れてよ
909名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:32:50 ID:yhAIsJXJO
解説吉田均さんに戻してくれないか?
他は関西在住だからどうでもいいが
910名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:35:14 ID:8Ruy15Rh0
ゆみちゅー
911名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:37:08 ID:wbPz03z0O
潮と大川アナと堺アナと丼崎と鈴木淑子などで
オグリ時のような興奮できる構成に戻してほしい
オグリは、89年のマイルとJCの時、二週連続で
番組に生で出演したしな
912名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:37:37 ID:6/rFC64iO
解説は元ジョッキーにやらせりゃいいと思う。サニーブライアンの大西って今なにやってるの?
913名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:40:16 ID:vcg7sA4R0
そんな時間に分析とかされても。
3時に始まるんだから、当たった外れたで盛り上がるのは正解じゃん。
914名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:42:59 ID:wbPz03z0O
パットは発走二分前まで買える
915名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:43:42 ID:VSVoYmzD0
ワールドプロレスリング→ギブアップまで待てないを思い出したよ
916名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:51:08 ID:xlCAh6Fm0
とりあえずほしの出しときゃオジサンが喜ぶだろ的な底の浅さでは
初心者も楽しめる内容になるはずもなく
917名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:56:26 ID:wLVBHds1O
>>909
吉田イラネ
この番組最悪だが吉田を起用してないことだけは評価してやるわ
>>912
茨城だかどっかの馬関連養成学校の講師
918名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:15:39 ID:fyZKRNDjO
最近のテレビがつまらないのってジャンルに関係無く何でもバラエティにしちゃうからなんだよな。
どの番組も芸人とアイドルが身内でガヤガヤやってるだけの薄っぺらい構成。

最近じゃニュースすらテレビでチェックする気が起こらない。
919名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:17:54 ID:FGEf/U000
>>918
報道とスポーツがバラエティになるなんてあり得ないよなw
特に東京のメディアは腐ってる。
920名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:23 ID:OrjxgD62O
>>902
それはMBSラジオのみんなの競馬の方だろw
わざとだろけど
921名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:24:51 ID:DungNh350
バラエティ化はいいんだよ、ただ人選が腐ってるだけだろ
大相撲で素晴らしい仕事をしたデーモン閣下位の人間を用意しろ
922名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:29:47 ID:mWj78hH7O
競馬なめんな!
923名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:34:36 ID:fDlTYmk30
大川御大が解説で珠緒におだてられた井崎が馬鹿やって
御大から冷ややかな目で見られてた頃が最強だったな。
御大が「バカによく見えますねぇ」と言った馬は大体来た。
当たるとか当たらないとかいう低次元の番組じゃなかった。
924名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:35:21 ID:9Pn3Y90e0
土曜日の京都のTV局がやってるのは硬派だな

日曜日の関西は硬派→より硬派を狙ったつもりかもしれんが大失敗だ
イチロヲタ&レイナたんに戻せ

後、東海TVはいい加減目を覚ませ!!!
925名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:43:59 ID:dgN2H5O30
高木希世子さんは良かったよな・・・。もう12年前か。

彼女、突然留学した後に斎藤陽子から崩れたな。>スーパー競馬
926名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:04:47 ID:rt5KzAR40
別に東海テレビは山田雅人でいいんじゃない?あんまし好きくないけどさ。草野さんがなんかいいし、山田は勝手にほえとけばいいんじゃないか。
927名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:50 ID:zf7EZW1lO
レース中継をちゃんとやれ
928名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:26:50 ID:eA5l/sBN0
大橋巨泉がいなくなっただけマシ。

あいつの見栄と馬券が外れたときの責任転嫁にはうんざりしたものだ。
枠連で36通りしかないのに5点もかって威張るな。
929名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:27:52 ID:2ibrPk/J0
ウイニング競馬のゆみちゅーが好きだったな
930名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:28:52 ID:Qzq0/5SuO
>>923 俺はツイてる奴に乗ったもんだ
931名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:07 ID:IRhpCVfr0
バラエティ路線なら爆笑田中でいいべ
オファー来たら喜んでやるでしょ
太田がついてきそうだがw
932名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:32 ID:1kYQc9ffO
JRAのCMで使われてる曲のリフが、
THE ALLMAN BROTHERS BANDのONE WAY OUTと
そっくりな件。ようつべでチェックしろ。
933名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:34:24 ID:Zu8OIYz40
解説が元ジョッキーでも吉沢みたいに
いてもいなくてもおんなじならいらんわ
俺はレース後の井崎のコメントだけを楽しみにみてるよ
934名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:36:44 ID:Ni3QLbClO
昼のニュースに福原ヘリに乗ってたけど

報道に飛ばされたの?
935名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:20 ID:OXS1iYxG0
むしろ臨時で競馬やってくれっていわれたんだろ
936名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:43:35 ID:AxXoN1RR0
ほしのの際どいグラビア映像を延々と流し、
メインレースだけワイプで見せろ。
937名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:45 ID:eA5l/sBN0
星野っていうのか。
素人のくせに3連複当てやがって。
938名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:06:31 ID:WcEd1A5N0
今のメンツでサイレンススズカが予後った
天皇賞中継したらある意味面白そうだ。。。
939名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:07:02 ID:HJvX6qh8O
>>928
おまえ、40代半ばだな?
940名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:13:56 ID:CnUA6F2M0
>>938
ほしのはなんとかして泣こうとするだろうな
941名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:15:51 ID:XGPtam98O
とりあえずこの話題のスレで、
ここまで伸びた事をフジは知ってほしい。
競馬ファンの裾野を広げるのなら、もう路線が異なるのだから、
ワイド中継の中断を中止してほしい。
942名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:18:21 ID:Suek7iln0
>>940
助からないということさえ知らないんでは・・・。
943名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:20:18 ID:NnmiumBZ0
レースさえ見れれば、正直どっちでもいい。
ただ、福原と長野の司会は良かった。
944名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:21:25 ID:N4qfi3Ol0
視聴者の大半よりほしのの馬券回収率のほうが高いんだけどなw
945名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:21:45 ID:hYTn/FSm0
骨折したら入院すればいいんでしょ?
946名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:32:11 ID:SUgP6+vM0
>>938
川合「えー、早く良くなって、また戻ってきて欲しいですね」
ほしの「ホントですねぇー」
川合「それよりも、ほら見て下さい、ワンコイン予想大当たりですよ、僕」
ほしの「わたしもですよ」
川合・ほしの「笑いがとまらない」
947名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:38:13 ID:UMhgPu9U0
番組は真面目なんだけどアシスタントがパンツ見えそうとか、そういうのがいいんだよ。
948名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:40:13 ID:+Dng9ugz0
本当に競馬好きなら家にいないで現場行けよと
TV中継なんか観ちゃ駄目だよ下らないから
949名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:45:10 ID:Suek7iln0
斉藤陽子?号泣してるのみて
あぁ・・・と悟ったなあん時。
950名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:46:47 ID:exmgeO1HO
競馬場遠いやついるだろ
951名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:47:41 ID:NRS52ku/0
>>916
まずあるのは、競馬番組などのスポンサー受けしなくてもいい番組(メインはJRAだけ)では
出演者のギャラを削減したいという局側の都合だな
だったら、局アナ使えばいいじゃんというけれども、
競馬の司会はフジテレビの局アナにとってはスキルが高すぎて
ふさわしい人材はすでに他に需要がある罠(今回でいえば翼)

間違っても、草野さんなどを司会に起用するとかの発想はないw
952名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:55:19 ID:Z+pjllWtO
ほしの、本当たどたどしい。いい年してあれはどうかと‥
まだ若槻の方がよかった。
953名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:56:46 ID:X+71VCxt0
>>944
ヒント 仕込み
954名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:06 ID:eQKazmP90
不評なら一旦やめて、もう一度別のモノをやれば良いと思う
955名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:18 ID:atwOn8BUO
>>943
福原は酷すぎだろ・・・
無知な癖に知ったかするし・・・左遷されて当然

長野は報道やってるのでいつまでも競馬番組というわけにはいかない
956名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:23 ID:WcEd1A5N0
もうミサミサでいいだろ。
競馬のハマリ方が異常。

ttp://ameblo.jp/misanna/page-6.html
957名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:59:41 ID:o0Tq+YKIO
ギブアップまでまてない

の、恐怖再来だなW
958名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:57 ID:c14S+sCS0
場外の予想屋に学べや
959名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:02:35 ID:FDeZ3EVM0
観てる奴いるんだな
960名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:03:36 ID:dgN2H5O30
福原なら吉田の方が断然マシ
961名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:06:13 ID:N21p7vzI0
うまなでは夜更かししてると何となく見てしまった。
あの下からのアングルがなんとも
男の下心をそそるっつーか。
962名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:06:27 ID:VhIvYAhe0
安田美沙子って好きじゃなかったけど>>956のブログ見て考え改めた
963名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:06:47 ID:BVJG09u7O
若槻ですらわからないなりに結構勉強してたのに
964名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:08:06 ID:fx4KmvMX0
つうか、本当に好きな人は、現場に行くか
新聞だけで済ませてるだろう。
965名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:30:40 ID:THLSNjipO
いつも思うけど、メーンじゃなくてメインじゃね?
966名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:32:44 ID:O5gXwL2HO
ジャニーズは誰がでますか?
967名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:49:23 ID:jWbxTg5l0

  
東西統一、杉本、井崎で最強でしょ。


968名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:54:44 ID:9Pn3Y90e0
>>967
実況穴で、競馬のときに限り青島は評価できる
ライトオのスプリンターズSの時に大西ヲタなのか?とも思ったが

杉本はもう実況はしなくていい
969名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:55:40 ID:wbPz03z0O
>>964
好きな奴は、そこまで視野は狭くない
970名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:01:27 ID:NbQEOny/O
>>968
なにがきついって、最近三宅がまったく良い実況をしないんだよな
971名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:04:02 ID:ve8bgG630
地上波民放は愚民層のための娯楽地上波民放は愚民層のための娯楽地
上波民放は愚民層のための娯楽地上波民放は愚民層のための娯楽地上
波民放は愚民層のための娯楽地上波民放は愚民層のための娯楽地上波
民放は愚民層のための娯楽地上波民放は愚民層のための娯楽地上波民
放は愚民層のための娯楽地上波民放は愚民層のための娯楽地上波民放
972名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:05:33 ID:KyV1sqbj0
さとう珠緒30歳になったらクビになったのに、
30過ぎの星野なんて使うなよ。
973名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:07:46 ID:+qtPkv0YO
>>965
ゴメーン(´ω`)
974名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:14:22 ID:uY2Twf5k0
こないだやってた馬柱の見方とかの
初心者コーナーはありじゃないかな
競馬って知り合いに詳しい人がいないと
わからない事多すぎるからな。
まぁ今はネットあるから昔よりだいぶマシとはいえ。
975名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:16:30 ID:pYbF49U6O
青島の裏声絶叫のウザさは異常
976名無しさん@8倍満

小川直也にでもやらせてみれば・・・?