【MLB】井川「中継ぎで結果が出るとは思えない」 開幕時に先発ローテ入りの野望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 【タンパ(米フロリダ州)15日(日本時間16日)】
ヤンキース・井川慶投手(28)は2年目のキャンプを中継ぎ候補の1人として迎えた。
先発候補に名前が入っていないことに「中継ぎで結果が出るとは思えない。
生き残る場所としたら、先発しかないと思います」。
オープン戦で中継ぎで好投を重ね、開幕時には先発ローテ入りを果たす野望を明かした。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200802/mt2008021706.html

2名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:18:45 ID:6Ed8RZb+0
>>1
3Aで結果出せよ
3名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:18:47 ID:jGzEwb5+O
何寝言言ってんだ
4名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:18:51 ID:YVFCK5bXO
2なら井川解雇
5名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:19:54 ID:3pX8t6lBO
芸スポ初の2!!いぇいっ♪
6名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:20:07 ID:UsTKi4rK0
メジャーは日本の野球とはシステムが違うんだろ。
最初に先発枠に入らないと、あとで努力しても無駄だとか。
7名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:20:13 ID:N7jAgkcpO
誰?
8名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:21:21 ID:5y0Oxl5t0
王県民より井川の方が年俸高いんだろ?

井川は人生の勝ち組
9名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:21:56 ID:MDWbEbow0
まだいたんだ。。
2年目ってことは松坂とか岡島と同期だよな
10名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:22:54 ID:CB7Rl/vo0
アメリカでも我侭言ってるのかw
11名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:23:19 ID:kyOjmFhsO
まず5回までは投げれるようにしろよ…
それすらまともに出来ないんだから敬遠されて当然だろう。
12名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:24:00 ID:AXWIWi570
井川のアホは死ぬまで治らん
13名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:31:13 ID:6X+mJ1Au0
阪神のときは内角にズバズバ来るイメージあったんだが
メジャーいったらしょんべんカーブのイメージ
14名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:32:24 ID:EVugIhPC0
( ^ω^)帰ってきなさいお
15名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:35:54 ID:6H0v65U60
新庄、藪、井川…
みんなマイナーの重力に引っ張られる…
16名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:37:20 ID:jr2rsVbH0
井川が活躍するって言ってた奴ら出てこいよ
まず俺からな
17名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:37:37 ID:1eNyDrjZ0
何なら結果が出るんだよ
18名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:41:00 ID:+CGlYw660
去年先発で結果を出せなかったじゃないか。
おまえはもう先発を希望できる立場じゃないんだよ。
19名無しさん@8倍満:2008/02/17(日) 05:42:10 ID:xbALOgL20

まあ元々立ち上がりに少々不安がある投手ですから。
20名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:46:50 ID:hOyYYkhm0
全く進歩が無いなぁ
今年もダメか
21名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:48:07 ID:fOgdpN4H0
本来の実力を出せば二桁は確実なんだが、去年のせいで先発枠に入ってないのが痛い
誰かが怪我すればいいんだが・・・
22名無しさん@8倍満:2008/02/17(日) 05:48:19 ID:xbALOgL20

ヤ軍も井川については、もてあまし気味に見えるね。
できれば他所に売ってしまいたいのが本音っぽいけど。
23名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:49:17 ID:sWrPibDR0
>>19
今年の倍満倶楽部は開幕から連敗街道まっしぐらですか?
24名無しさん@8倍満:2008/02/17(日) 05:51:10 ID:xbALOgL20
>>23

今期は昨年達成できなかった全勝優勝しますので、
期待していてくださいね。
25名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:57:19 ID:9pmdVk7NO
(・∀・)そんな奴いたっけ?
26名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:58:17 ID:hfpaXLFY0
>>24
全勝吹いたwww
27名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:59:43 ID:Jp8hntyX0
もう日本に帰ってきたら
巨人が暖かく迎えてくれるよ
28名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:07:43 ID:nAHF9QSr0
よくわからんがすごい自信だ
29名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:15:14 ID:oFdrVo6v0
身の程知らず
30名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:26:10 ID:0j50zInr0
自分の立場を忘れちゃらめぇ
31名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:27:12 ID:QyuRz90w0
すっかり井川の存在を忘れてた
32名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:44:37 ID:tJsbcg2y0
井川=候補
松井=補欠
33名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:45:39 ID:x8uUShvS0
イガー阪神に戻って来てくれ
34名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:51:47 ID:FSGd3lh4O
今年はちゃんと調整してきたから、先発枠にさえ入れば15勝は出来そうだな。機会さえあれば…

去年は半分も実力出せてなかったから、今年は期待してる。
35名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:54:09 ID:JNypt776O
チェンジアップとコントロールがあれじゃダメだ
36名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:56:22 ID:zSIDtRcBO
先発でも結果が出るとは思えない
37名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:57:52 ID:clynXPTa0
とりあえず井川だから一年目だけで答えをださないでおく
二年目どうなるか期待

ファンとしてはだけど
38名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:58:38 ID:woe4omfK0
去年の惨状をヤンクスは間近で見てるから先発で起用するのはかなり怖いだろw
39名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:59:53 ID:wyAuKb6/O
岡島は結果出したけど
40名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:00:09 ID:cgMkIsm5O
井川は何やっても駄目だろうな
メジャーにあってない
41名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:03:09 ID:U8qSrl7r0
IGAWA,モントリオール・エクスポズへ電撃移籍。
42名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:07:20 ID:l830a+200
DHで結果が出るとは思えない。
43名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:14:29 ID:clynXPTa0
気持ちで引いたら負けなんだろうな
去年あれだけ酷くても
気持ちで譲ったらいけない身の程知らずと言われても
そのくらいの気概がないとやっていけない
44名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:18:48 ID:FgFEKp/HO
井川はなんか面白い事やらかしそうだから
活躍してマスコミに取り上げられる機会が増えて欲しい。
45スモールな東海:2008/02/17(日) 07:50:37 ID:e+PNkHsw0
偉大な大先輩の山本和行を
ちょっとは見習ったらどうだ井川。
46名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:51:11 ID:J1VgYuZB0
こいつの他人にはまったく根拠の見えない自信はすごい。
47名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:20:39 ID:McwLSxLA0
中継ぎやりたくないだけだろ。
井川の甘ったれた考えでメジャーにやってきたのか。
48名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:21:51 ID:B9cNxFqo0
コントロールが悪すぎ
49名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:26:08 ID:qhELnvuCO
井川は尻上りもってるよ。
50名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:28:18 ID:D8kHekrO0
去年一番好投した試合がリリーフだったろw
51名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:28:35 ID:vqRVNUaX0
MLB.TVってキャンプの映像流してる?
52名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:29:52 ID:/r/nXJpZ0
先発5番手ならなんとかなる?
53名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:32:23 ID:ONLtwriHO
>>46
そこがこいつのいいところ
54名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:33:53 ID:Sor/4IZ40
中継ぎ【MLB】井川
55名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:34:58 ID:P7mTSu8w0
全く空気読めてないなw
去年、先発で結果出したみたいな言い方じゃんw
56名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:37:12 ID:dPOYoQ7/O
去年ヤンキースはあんだけ我慢して使ったのになw
57名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:50:58 ID:T2KtnPcy0
井川ってさ、太ってるよね
58名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:53:09 ID:EFaDmEqs0
寝言は寝て言え
59名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:57:50 ID:AfgvX5VR0
先発でも結果でなかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:58:36 ID:ht7FBbVk0
阪神のころはちょっとしたことでファンにボロクソ言われて可哀想とか思ってたけど
アメリカでの立ち居振る舞いを見ていると普通にわがままに見えるな

あげくグラブ叩きつけたり先発に固執したりと謙虚さもないし
61名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:15:39 ID:qDBfVqPO0
「キングあるよ」で有名な松井さんの弟分なんだから
このぐらい言って貰わないと
62名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:55:29 ID:wb+Hn+3A0
まあ、今年のヤンクスは王とペティット以外は投げさせてみないと分からないのばっかだからなあ
一人位はダメダメなヤシも出るだろうし、その時調子良ければあるいは・・・
63名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:05:53 ID:F/52Kene0
まあ本当に野望だな
64名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:09:41 ID:CdSVAyP6O
どうせオープン戦で結果出なくても先発に固着すんだろ?
クズが
65名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:12:48 ID:CZFMVAiY0
>>64
よう、クズ
66名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:19:08 ID:NEK2l1Zm0
阪神時代も出始めはフルボッコだった
敵の星野にも切れられるくらい四球連発だたしな
67名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:22:30 ID:5AETQ2WKO
チェンは今年先発やるの?
68名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:23:41 ID:6js3ICht0
こいつ立ち上がり悪いからな
中継ぎ向きではない
スタミナもある方だし。
69名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:26:36 ID:aePOgJ+gO
下唇に溜まってる膿を除去すれば調子上がるんじゃね
70名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:31:11 ID:OQCpkLEXO
そういや井川っていたな。誰が海渡ってたかもう訳わからん
71名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:31:28 ID:9yntWzZWO
井川「だっぺムカつく!だっぺムカつく!」
72名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:31:56 ID:ysYtPOrQ0
将棋でいうと、おまえは「桂馬」なんだよ。
自覚しろ。
73名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:34:37 ID:wb+Hn+3A0
>>67
その予定
74名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:35:53 ID:McwLSxLA0
井川ってこういうこと言っとけば先発させてもらえるとか思ってるんだろな。
精神が子供だから、駄々こねれば何とかなると。
阪神でも我侭三昧で、ポスティングなんて認めさせたしな。
75名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:37:04 ID:exjO/D0OO
今年のヤンクスは王、ペチット、ムシーナ、チェンバレン、ケネディ、ヒューズで回していくから井川はむりぽ
76名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:39:49 ID:vqRVNUaX0
>>67
こんな記事もあった

ヤンキースの新星、今年は先発と中継ぎの両方で活躍?
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=9801
77名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:42:15 ID:hv+qeV36O
>>75
ムシーナは100%シーズン持たない
ライバルがケネディとヒューズのみと考えると
可能性あるな

しかし井川にローテの可能性あるなんて
今年こそマリにワイルドカード取られるな
78名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:45:35 ID:nfillKYS0
日本に帰ってこい
我が巨人軍なら高年俸を保証するぞ
79名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:48:37 ID:72n7oQiS0
「先発でも結果が出るとは思えない」
80名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:50:19 ID:2RVMrbFT0
井川が語るとメジャーがもの凄く軽くなるから黙ってろよ
81名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:51:11 ID:wb+Hn+3A0
>>75
計算が立つのは王とペティットくらい
ムシーナは衰えが目立つし、若手はやらせてみないと分からん
後の4人で2人定着出来れば御の字じゃね?
82名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:51:59 ID:lvTK3OkBO
自分の立場をわきまえない発言だな。

中継ぎでも使って貰えるなら御の字じゃん。

井川は中継ぎピッチャーをバカにしてるよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:54:39 ID:MdGWp65u0
立ち上がり不安定な井川をリリーフで使うのは、かなりヤバいのは確か。

84名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:58:50 ID:YGRTrhSb0
コントロールが悪くて球威もメジャーでは良くないレベル。
相当がんばらないとメジャーではダメっぽい。
まだ年齢が高くないから、進歩できれば化けるかもしれないけど。
85福島:2008/02/17(日) 12:03:31 ID:jMyTosEO0
松井カズオと一緒で環境変えればいけるのに、井川パドレスに行け
86名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:34:08 ID:pbzrG9v/0
解説者の武田が「このバカてめえの立場わかってんの?」みたいな批判してたな。
87名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:37:30 ID:cz/odHv00
トーレ「井川があほやから監督が出来へん」
88名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 18:21:41 ID:/mZa0LE60
ムッシーナでさえブルペン降格の危機。
井川はどこへ行くのだろう・・?
89名無しさん@恐縮です
選べる立場なのか? 井川さんよ。