【テレビ】「とんねるずのみなさんのおかげでした」の“脳カベ”、米FOXテレビがリメイク版放送へ[02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼400(☆277)@杏仁R φ ★
・米フォックス・テレビがとんねるずのバラエティ番組をリメイク (Variety Japan)

 米で人気のリアリティ・テレビ番組「アメリカン・アイドル」をプロデュースする
Fremantle Media North Americaが、とんねるずの番組のリメイク版
を米フォックス・テレビ用に制作する契約を結んだ。

 フォックスが目を付けたのは、フジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」
の1コーナー、 “脳カベ”。 “人間テトリス” とも呼ばれるこのゲームは、
カベに空いた形に合わせて体勢を作らなければならず、失敗するとカベに
激突して水の入ったプールに落ちてしまう、というもの。

 Fremantleは、このコーナーが始まった2006年の7月以降、
オーストラリアやロシア、インドなど8カ国のテレビ用にリメイク版を制作してきたが、
アメリカでは今回が初めてとなる。

 同社の重役Cecile Frot-Coutaz氏は、このコーナーについて、
「全世界的に受け入れられる面白さがあります。すべての年齢層の視聴者をつかめるでしょう」と語る。

 ちなみに、現在アメリカでは、NBCテレビが放映しているゲーム番組
“American Gladiator”が人気。こちらは怪力自慢の視聴者参加番組。
毎週新たな参加者が、勝ち抜きチャンピオンに立ち向かう形式で、さまざまなゲームで対戦する。
そのゲームとは、2本の支柱の上に乗って巨大な筒を振り回して格闘し、
負けた方は、下に張られている水の中へ落ちる、というようなもの。

 アメリカ版“脳カベ”が“Gladiator”に対抗できるか楽しみだ。

http://www.varietyjapan.com/news/business/u3eqp3000002vqt1.html
画像:"脳カベ"のワンシーン
http://www.varietyjapan.com/news/business/u3eqp3000002vqt1-img/u3eqp3000002vquc.jpg

※参考動画 「とんねるずのみなさんのおかげでした」より
ttp://www.youtube.com/watch?v=84_QL1kEmH4
ttp://www.youtube.com/watch?v=4bekQU9l8hk

とんねるずのみなさんのおかげでした
http://www.fujitv.co.jp/minasan/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:18:53 ID:m1WsradzO
2GET
3名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:19:32 ID:eZMZbETn0
とんねるず自体が元々韓国の番組のネタをぱくった
4名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:19:32 ID:wcH2QwZZO
以下、とんねるずヲタとダウンタウンヲタの醜い争いになり、爆問ヲタも参戦、ウンナンヲタ様子見のスレになります。
5名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:19:54 ID:e1yw/P3HO
これWii並につまんないよね
6名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:21:16 ID:054jSiOR0
フランスのテレビでもやってるけど、全然面白く無いの。
そもそもフランスのテレビ自体センスがないけど、
アメリカだともうちょっとマシにリメイクしてくれるのかな・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:21:47 ID:dyAiFbqG0
>>5
早くもGK参戦w
8名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:24:13 ID:nC6dlcHJO
どっかの国は水着ギャルがやってた
つまらんかった
9名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:24:43 ID:oVAhHuq90
>そのゲームとは、2本の支柱の上に乗って巨大な筒を振り回して格闘し、
>負けた方は、下に張られている水の中へ落ちる、というようなもの。


大昔に日本のバラエティであったようなゲームだな・・・アメリカのテレビは日本から10年遅れてる
10名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:26:06 ID:uUT1FEZs0
>>6
あっちは素人参加(多分)だから、穴を通ることだけを考えてるから
面白くないんだろうな。
11名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:26:59 ID:mf3EjdHh0
とんねるずのやつはわざと変な穴にして落として体をはらせるけど
そういうの理解してるのかね
12名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:27:10 ID:VgCjKXy6O
アメリカに行ったら見てみようかなダウンタウンのほうが好きだけどー
13名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:27:17 ID:l55u1uVR0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



童貞オナニーエムブレマーは何度もスパロボ派に論破されてるのに諦めが悪いな
キャラと同人だけの凡作シミュレーションを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
スパロボこそ万人の認める傑作シミュレーションであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
14名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:27:22 ID:7zLviOVOO
煮えたぎる油に落ちる
15名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:28:17 ID:7VQATZxs0
これができたら100万円の電撃ギリギリ棒やれよ
16名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:28:50 ID:WqruMDb6O
石橋つまんねー死ね
17名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:29:38 ID:cnezPvY6O
とんねるずって誰?
18名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:29:57 ID:Dm2FjTIBO
たけし城を思い出した。
あれはそのまま放送されてたけど
19名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:30:34 ID:DBCB8aMDO
風雲たけし城
20名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:31:07 ID:H3hFVAP10
向こうはそんなにネタがないのか
21名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:32:58 ID:qQUzqie30
FOXってこないだのスーパーボウル放送したところだっけ
22名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:33:26 ID:2l1n/xo90
日本以外は、まじめにゲームとしてやってるんだよな。
23名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:33:49 ID:vmzO7ClwO
>>9 日本はそういう面白い企画をしていた時期を過ぎてしまってからは、下らないトーク番組や勢いだけのお笑いばかりになってしまったように思う
24名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:34:34 ID:SmcVhuwA0
昔はこんなんばっかだったのにな
25名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:35:13 ID:lvTkfNz80
まぁ死人が何度か出てるからな
26名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:35:46 ID:lyx+w+qy0
「ドコよりも早く既にパクリ済みニダ」
27名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:36:34 ID:vI/K2dFt0
おお!FOXかよ・・・日本のバラエティってもしかしてスゴイのん?
28名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:37:25 ID:uUT1FEZs0
>>23
吉本の台頭が原因だな
29名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:39:22 ID:+uloC4LF0
べつにとんねるずは構成作家に与えれた企画をただやってるだけで考案してないだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:39:54 ID:Cj6TSqld0
本家はスタッフいじりとかになっちゃってるのにな
31名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:40:46 ID:gmGCCITJ0
秋元に金入るのか?
32名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:41:50 ID:MxdbznkL0
まじめにやれば面白いのかもな。
33名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:43:37 ID:iF+6WysZO
FOXの事だから、この企画をお色気番組にするな。
34名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:44:01 ID:I/RF4E+H0
>“American Gladiator”が人気
アメリカン筋肉バトルまだやってるのか
35名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:44:13 ID:obnVGbUE0
脳カベとジャイアント将棋は世界中で売れる素材
36名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:44:20 ID:r7PsreY80
とんねるずは番組をしっかりつくるから評価高い

◆日経エンターテイメント2月号◆ (2008)
〜テレビ証券が選ぶ3つ星番組〜

さんまのまんま(フジ) ★★★
とんねるずのみなさんのおかげでした(フジ) ★★★
SMAPSMAP(フジ) ★★★
めちゃ×2イケてるっ!(フジ) ★★★
NEWS JAPAN(フジ) ★★★
ダーウィンが来た!生き物新伝説(NHK) ★★★
ためしてガッテン(NHK) ★★★
情熱大陸(TBS) ★★★
タモリ倶楽部(テレ朝) ★★★
アド街ック天国(テレ東) ★★★

(二つ星)
週間こどもニュース(NHK) ★★
世界一受けたい授業(日テレ) ★★
カンブリア宮殿(テレ東) ★★

37名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:44:30 ID:6MzObTUk0
韓国の番組企画をfoxが採用したニダ<`∀´>誇らしいですねホルホルホル
38名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:45:06 ID:r7PsreY80
2007年バラエティ視聴率ベスト20 (11〜20位の数字は11/18までの平均です)

(1月1日〜12月31日平均)
*1.18.8% SMAP×SMAP(フジ)
*2.17.5% はねるのトびら(フジ)
*3.16.8% 行列のできる法律相談所(日テレ)
*4.16.1% ザ!鉄腕DASH!!(日テレ)
*5.16.0% クイズ!ヘキサゴンU(フジ)
*5.16.0% とんねるずのみなさんのおかげでした(フジ)  ←
*7.15.9% ネプリーグ(フジ)
*8.15.8% 関口宏の東京フレンドパークU(TBS)
*9.15.7% ぴったんこカンカン(TBS)
*9.15.7% めちゃ×2イケてるッ(フジ)

(1/1〜11/18 平均)
11位 エンタの神様(日テレ) 14.9%
12位 ズバリ言うわよ(TBS) 14.8%
13位 あいのり(フジ) 14.8%
14位 ビートたけしのTVタックル(テレ朝) 14.7%
15位 ザ!世界仰天ニュース(日テレ) 14.6%
16位 発掘!あるある大辞典U(フジ) 14.5%
17位 世界まる見え!テレビ特捜部(日テレ) 14.3%
18位 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜(フジ) 14.2%
19位 鶴瓶の家族に乾杯(NHK) 14.1%
20位 おしゃれイズム(日テレ) 14.1%
39名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:45:11 ID:Nys5CDoj0
外国の脳カベみたけどわざわざ全身タイツまでいっしょにしててワラタ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:45:18 ID:LYImGqCY0
のうりょくべ
41名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:46:28 ID:iv5+k+u20
これリアクション芸人とセットじゃないとだめじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:46:41 ID:NUZQsj4TO
今度はSODがパクりそうだな
43名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:49:02 ID:UWiVg7Pi0
みなさんのおかげでしたは企画だけは高クオリティーだからな
食わず嫌いは他でもうける
44名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:49:17 ID:4/jHigZvO
吉本がなくなればいいのに
45名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:49:23 ID:nMPdfF910
>>41
だよね、真面目にクリアしても何もおもろくない
46名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:49:57 ID:obnVGbUE0
裸の男性の正面に裸の女性を置いておいて、
裸の男性めがけて股間部分が出っ張ってない脳カベが高速で迫る
47名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:50:15 ID:6MzObTUk0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%9A%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F

>このコーナーと類似したコーナー(全く一緒と言ってよい)を持つ番組が韓国に存在している。
>韓国のテレビ局が日本のテレビ局の番組を真似している事が過去に何度もあるため、当初は日本のネット上でパクリと騒がれていた。
>だが2007年4月26日の放送で「リメイクという形で、韓国にもこのコーナーが進出した」と紹介され

↑後付けでリメイクってことにwww
48名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:50:17 ID:0OBqWGM10
49名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:52:27 ID:xBJyCpk30
>>7

なんで日本の掲示版はこんなにストーキングされてんだろ
50名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:54:50 ID:sr7jdl1x0
アメリカに出川や竜兵ちゃんみたいな芸人いるんだろうか
51名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:56:58 ID:lOiPJBaE0
American Gladiatorってサスケのパクリ?
52名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:57:09 ID:vI/K2dFt0
>>38
フジつえ〜
53名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:57:21 ID:Pqd8VPvm0
本家のような、ゲームの主旨とかけ離れたスタッフ弄りとか、若手弄りとかがメインになるのは何年後だろうな。
あんなゲームを真面目にして楽しめるなんて・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:57:53 ID:SHUP4AGfO
>>43
どうかなあ。
それでも、とんねるずの特性を活かしきってるかと聞かれたら違う気がする。
「ねる様の踏み絵」とか「ねるとん」の時が1番「らしさ」があったなあ。
55名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:58:09 ID:vI/K2dFt0
>>47
うは!すげぇ〜カッコ悪いw
56名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:58:16 ID:6Rkr/A1W0
漫画の「まことちゃん」で似たようなのなかった?
ナイスバディの穴を女が通り抜けようとするやつ
57名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:58:20 ID:LPLW64GE0
とんねるずは、番組の企画から関わってるんだろ?
ただ出るだけじゃなくて。
58名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:58:52 ID:meMy9frbO
ヨーロッパの方じゃガチでやってるからな
如何に面白く落ちるかってのがミソなのに
59名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:59:08 ID:GuW9HZUI0
脳カベはゆーつで経由で流行ったんだよな
著作権侵害も良し悪し、という例
うまく折り合いつけてほしいやね

豆知識だが、今はダウンタウンのコント「ゴレンジャイ」が密かなブーム
物好きな酔狂が字幕つけて、動画共有サイトに流してる
60名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:59:15 ID:mZ192Q0F0
進行方向に縦に寝転べば大半はクリアできるよな。
61名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:59:19 ID:47c2Ncyi0
メリケンはいつになったらお笑いウルトラクイズを朴れるんだ?
ビートたけしも出てるわけだから知らないわけないだろうに
62名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:59:44 ID:XfZPjKZN0
体を張る芸って90年代が全盛だったよなぁ
63名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:00:51 ID:7VQATZxs0
>>62
どの番組だったか忘れたけど、ヒロミが大火傷したのがあったなw
64名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:02:27 ID:I9L+4Ano0

ちょっと前バラエティー番組ではなわが客席から登場したとき、客にもみくちゃにされて
ステージまで辿りつけなくて警備員がなんとか道を作った場面があった。
友達と見てたんだが、彼がふと一言。

「はなわ、甘いな。貴明はよって来た客片っ端から総蹴り総殴りで突き進んできたぞ」

言われてみればとんねるずは確かにそうだったのを思い出してかなり笑ったw。
65名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:03:41 ID:tj5qIJAO0
ダウンタウンが落ちて とんねるずが常勝し続けるなんて
ごっつ見てる時は思いもしませんでしたよ・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:03:49 ID:Rnt2A+RR0
これyou tubeで異様に見られてるよな。
なんでヒューマンテトリスなのか全然わからんけど。
67名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:03:57 ID:T9v/izuM0
日本平でベストテンやったときのやつか
68名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:06:39 ID:SeHXx7jd0
岡村がやったときはすげー笑った
69名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:08:25 ID:7yh8HCSNO
憲さんと田舎ありきの企画だろ
真面目にやったってつまらん
70名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:08:52 ID:C38nMbZ60
>>1
youtubeコメント多すぎwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:09:36 ID:bcZwWy9x0
他の国はまじめにやるからツマンネ。
72名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:10:41 ID:7VQATZxs0
>>70
今確認したら再生回数: 6,756,908ってすげえwww
73名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:12:23 ID:mzBiE/ou0
ウィーケスト・リンクとかみんなそうなんだけど
日本じゃ芸能人出さなきゃだめなのに
アメリカやイギリスは素人じゃなきゃだめなんだよね
不思議だ
74名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:12:55 ID:inwzns2Y0
>>59
へー、ああいうのって日本文化知らないと笑えないと思ってたけど。


初期の濱口が鶏従えてたりゴミ屋敷を掃除してあげてた頃の黄金伝説とか
意外と外人にも面白がられそうな気もする。
75名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:16:06 ID:qQUzqie30
日本ほどお笑い芸人が高く評価されている国もないよな
アメリカじゃコメディアンは俳優に比べて価値が全然低い
76名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:16:08 ID:DUgCOos50
イタリア版。これもう番組としての趣旨違ってねぇか?
挑戦者は皆ビキニ姿の姐ちゃん達で
壁の穴はなぜかセクシーポーズが多い

ttp://www.youtube.com/watch?v=wJ5BXbX7Bxs
77名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:16:09 ID:ySc1VwAl0
>>59
森ビルとか分からないだろw
78名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:17:19 ID:r7PsreY80
世界に通じる笑いとは、こういうシンプルなものなんだろうな
 
とんねるずは、食わず嫌いでは高度なビジネストークをこなすし、脳壁では
シンプルな笑いで体を張る
79名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:17:32 ID:AWYaQvgu0
そんなに面白いか?
80名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:18:09 ID:GuW9HZUI0
>>74
パワーレンジャーマニアから広がったみたい
81名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:18:43 ID:dy8yXIn/0
>>59
ちゃんと伝わるんだろかw
森ビル!とかどーやって訳してるんだろ・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:19:22 ID:/BOlAOki0
>>77>>81
トランプタワーとか?
83名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:19:25 ID:r7PsreY80
>>76
今見てるけど主旨違いすぎwww
リアクションとかじゃなくて、エロいポーズを売りにしてるんだなw
国によって違って面白い
84名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:21:00 ID:82SkuwzM0
岡村がはさまった時はすげー笑ったけど、あんまり面白くないな
85名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:21:19 ID:C38nMbZ60
>>76
エロ番組じゃんw
86名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:21:30 ID:0foJfF83O
他の国のやつもみたいな
ようつべとかで上がってるのかな
87名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:22:34 ID:GuW9HZUI0
日本のTV局は企画の売り込みに積極的じゃないのかな?
ゆーつべ経由で売れたネタでは他に「サイレント図書館」もあるね

ホーストが出てた回が大受けして、あの企画は数ヶ国に売れたみたい
88名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:22:48 ID:DOobE4vX0
>>1
岡村クソワロタw
89名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:22:57 ID:8WFMXnku0
細かすぎて伝わらないモノマネは世界じゃ受けないのか?
90名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:23:05 ID:FlEFa0t50
アメリカ人がやってもつまらんだろ。
91名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:23:13 ID:MLiqAxoS0
ジャイアント将棋またやってほしいんだけどな
92名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:23:40 ID:mzS8Ql78O
>>77 懐かしすぎwww
93名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:23:56 ID:V/gPGgL70
また韓国バラエティのパクリか
94名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:24:28 ID:XgnX+h3L0
そういや実況板で、韓国のテレビ番組が起源だと騒いでた奴がいたが>>3にいてビックリ
95名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:26:19 ID:inwzns2Y0
>>87
ちょっと前に、日本のアニメを放送したい海外のテレビ局が
FAXとか色々送ったのに全く反応がなくてコンタクト取りようがなくて
大変だった・・・みたいな記事があったからあんまりやらないのかも。
テレ朝なんかはそういう部署を作って色々やってるみたいだけど。
96名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:28:10 ID:wmOpRcb50
このコーナーは石橋がいなくなれば10倍くらい面白くなる
97名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:28:41 ID:y7brwq9mO
ジャンクスポーツでやってたんだけど各国のテレビ局の番組企画見本市みたいのがあるらしいよ
98名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:29:19 ID:r7PsreY80
>>93
逆だ逆
99名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:29:36 ID:LzDCSlnP0
こういうのは名前忘れたけど、ケトラーやってた奴が各国に売りさばいてるんだろ?
100名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:30:08 ID:/iUR2ZBs0
つーか脳カベってネタだろ

合わせる事が不可能な形を作るのが面白いんであって
諸外国はこれをマジでやるものと勘違いしてるんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:30:18 ID:GNYAJIOQ0
本家のとんねるずのは、とんねるずがいかさましてる感じだけど
そんな風に世界中でやってるのかな?
102名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:31:19 ID:dy8yXIn/0
>>82
なるほど向こうの不動産王かw
動画見てきた・・・たしかに密かなブームっぽいw
103名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:31:52 ID:wRcAki55O
真面目にやってもつまらんよ
104名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:32:21 ID:ZVMc8Fww0
ツッコミが分からない国に日本のお笑いって分かるのかな??
外国はツッコミが意味ワカランらしいけど・・
何故頭を叩くのか??と怒るらしい
105名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:33:48 ID:fGf4V3BdO
>>101
真剣にやるんだろう
家族対抗とかで
106名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:35:04 ID:bZXoP4pw0
( ^ω^)お年寄り大会とかやればいいお
107名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:35:26 ID:bcZwWy9x0
みなおかで各国の紹介されてたけど、普通にやって普通に落ちたりしてた。何が面白いのかと
108名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:36:01 ID:g+h3W66Z0
>>87

普通にそれ専門の国際販売ショーがあるんだが。
お前が知らないだけだ。
109名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:38:24 ID:Ok4GKF3aO
>>99
そっちの名前が先に出て来るオマエに脱帽
110名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:38:29 ID:B97s84YjO
バシタカ最強
111名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:39:20 ID:LzDCSlnP0
>>109
顔は思い出せるけどさ
たまに『朝ズラッ!!』に出てるから
112名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:39:42 ID:DUgCOos50
世界各地の「human tetris」一般参加のショーが多いね
なぜか全身タイツまで真似ている国も

ttp://www.youtube.com/watch?v=yf2vy7monWE
ttp://www.youtube.com/watch?v=dkzckf8vav4

ttp://www.youtube.com/watch?v=oKSajIQGRxY
HALLSのCMにも使われてる
113名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:39:42 ID:r7PsreY80
憲さんが意味も無く水に飛び込むのは、若手に対する優しさ
114名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:41:05 ID:GuW9HZUI0
>>95
なんかもったいない話だ・・・
著作権者が価値に気付いてないネタがいっぱいありそうだw

>>97
あれは売り込みたい企画を持ち寄ってるから、ゆーつべ経由とは若干違う感じがするね

115名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:43:07 ID:dmOZGd5r0
>>100
ヨウツベのナイナイ競演の見たけど、

ヤベとか普通にクリアして、「しまった!」みたいなリアクションしてるからなw

完全にネタだろうね
116名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:44:57 ID:/ItqGNS00
ダウンタウンの権利落札した会社は今度世界に歌スタのフォーマット売るみたいだ
117名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:46:46 ID:QcwUWNOt0
本家本元だけが真面目にやってないっていうw
118名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:47:04 ID:0BxGC38s0
>>47
またお得意の韓国起源説っすか。
本当だとしても普段ウソばっか吐いてる狼少年なんだから信用されないだろ。
119名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:50:08 ID:Lkb4VG7Y0
FOXってコピー機+電話みたいなやつだよね?
120名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:51:00 ID:jGKBcjvn0
お笑いウルトラクイズをリメイクしてくれないかな
絶対笑う
121名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:53:48 ID:jzP5ofZ70
>>120
たけし城ってイタリアで凄い人気だったらしいよね
122名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:54:04 ID:PkiZ+t0M0
水の変わりに粉もの希望だね
123名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:56:41 ID:ek/YTxEt0
動画見てみたけど、正直あんまり面白くないな。
124名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:56:48 ID:pyxP1/d10
秋元が石橋をメジャーリーグに売り込んだように
無いブームを無理矢理作ろうとする
チョン臭さがあるからとんねるずは嫌い
この脳カベも最初は韓国の番組にやらせたみたいだし
125名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:57:15 ID:Hosa0I1h0
>>38
フジすげーな
126名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:57:22 ID:0onFMqem0
SMAPの黒歴史、BAN!BAN!BAN!と聞いて(ry
127名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:57:59 ID:z/R8PaAi0
>>124
まーたそうやって韓国を絡めようとするんだから。
128名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:59:52 ID:jGKBcjvn0
>>121
いろんな国で放送されたらしいね
129名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 21:59:57 ID:Tdaj8f+90
お笑いのお約束のようなものなのに
何か勘違いしてないかw
130名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:00:43 ID:hrB5m6cq0
スマブラにもあったな
131名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:02:22 ID:8dPiLcDi0
これおもしろくないじゃん
132名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:03:40 ID:7VQATZxs0
日本のこういうゲームものは
芸人がわざと四敗して笑いを取るきっかえにすぎないけど
海外だと普通に素人チャンレンジ企画だな。

萩本欽一がまだ現役みたいな感じ。
133名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:04:46 ID:inwzns2Y0
つか外人ってそもそもそんなにバラエティーを見ないって聞くしな〜。
メインはドラマかスポーツ、あとトークショウ、オーディションもの、って感じじゃないの?
お笑いのお約束とか育つような素地なさそう。
134名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:08:43 ID:CJ3HWec00
>高度なビジネストーク

プw
135名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:09:58 ID:MF/nml0G0
とんねるずの小さい方の嫁って浜田の元彼女なんだろ?
136名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:10:51 ID:bebJtvEy0
とんねるずのパロディコントを知らないではねとびエンタで笑ってるゆとり世代には同情すらする
137名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:12:22 ID:9lWtnOw+0
>>135
浜田嫁もオールナイトフジのオナッターズ時代木梨と寝てた
それでダウンタウンととんねるずは仲がわるいんだよ
138名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:18:25 ID:V0C4mJaM0
風雲たけし城とかこういう笑いは万国共通だよな
139名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:21:24 ID:tAVxXJoA0
>>118
起源じゃなくてパクってやってたけど、世界で公式リメイクとして広まったから俺たちも公式リメイクですっていいはじめた

って事だろ
140名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:21:51 ID:iYGpQVPj0
>>87
ヘイポー奇跡の5連続の回も凄いんだけど
あれはヘイポーのキャラを知らないと笑えないのかな?
141名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:23:07 ID:V0C4mJaM0
>>139
まぁあの国場合それが一般化してるからなw
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
142名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:23:54 ID:5HAF9MPz0
ナイナイの岡村さんは面白かった逆立ちのポーズ
143名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:24:26 ID:eGqgYi5hO
ダーイシとか港ッチも出てくるのか
144名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:24:46 ID:gjr4nvxG0
アメリカ人はバカだなぁ(ノ∀`)
145名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:27:22 ID:5HAF9MPz0
>>144
確かに
アメ公は単純なの好きだからね
146名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:32:51 ID:iYGpQVPj0
http://jp.youtube.com/watch?v=qcofZqccSQA
確かにこっちも凄い再生回数だな
147名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:39:32 ID:2AaFi3JQ0
ちょんが最初ですからw
148名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:44:38 ID:Sdb+nPws0
>>146
これはお約束が分かっている芸人だから面白いけど、素人が真似するとイジメと紙一重だよね
バラエティがイジメを助長するとは全く思わないけど
149名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:45:49 ID:TiHBHgv80
トークダービーが面白いからヤフーの番組表に載せて欲しい。
飯はいらん。
150名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:46:24 ID:jQX2+0pa0
DTヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:48:17 ID:JMqq+vdX0
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < カンヌで大絶賛やったんやぞ!台日本人
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
152名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:50:06 ID:QDYsnvXy0
とんねるずのはどうやってわざと失敗するかなのに
海外のはマジw
153名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:50:15 ID:B97s84YjO
とんねるずは時折日本飛び越えて海外で評価されるよな
しかも自分達で売り込む訳じゃ無いのに
154名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:50:57 ID:3n97MAxtO
ツッコミ文化がないと厳しいんじゃないの?
155名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:54:30 ID:QDYsnvXy0
>>95その仲介をするのがデーブスペクターの本業らしい。
料理の鉄人を持ち込んだり、ボロモウケみたい。
156名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:54:37 ID:oJzqbYo40
キナシ体はってたな。
見ててヒヤヒヤした。
157名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:54:39 ID:c62qRTq7O
めだか師匠がゲストできてほしいな
158名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:56:50 ID:d+Ns6sAJ0
とんねるず石橋・・・・・・メジャーリーグ3に出演・脳カベ世界で大ヒット





ダウソタウソ松本・・・・・・カンヌで自爆・「松本人志全てを語る」視聴率3.5%記録
159名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:57:43 ID:eoO/pYo60
なんか世界中で日本ブームが起こってるみたいに思ってるヤツがいるけど
日本に関心持ってる外国人なんて一部の変わり者だけだよ
ほとんどの外国人は日本に興味なんてないからw
160名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:58:59 ID:fEaZLvoKO
エヴァってパクリアニメだったんだな…
オマージュと擁護してる奴も諦めようよ…
161名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:59:53 ID:2AMAMXC30
どうせなら壁にトゲでも刺せば面白いのに
162名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:59:58 ID:wME2eW+s0
バンザイを日本でもそのまま流してください
163名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:00:26 ID:sWo53awX0
自称お笑い通の芸人論ほどむなしいものはない
164名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:01:43 ID:d+Ns6sAJ0
とんねるずの笑い・・・・・・・・国籍問わず世界中で受ける普遍性がある。



ダウソタウソの笑い・・・・・・一部の排他的なヲタにしか受けない。
165名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:02:24 ID:ICvbdioaO
チームファイトのパクリじゃん
166名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:03:19 ID:PiIPIrut0
aaa
167名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:04:01 ID:D8puU9HV0
aaaa
168名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:04:49 ID:PiIPIrut0
aaaaa
169名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:05:49 ID:zau37lqZ0
アメリカ版のマーサ役は誰なんだ、うpしる!
170名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:06:51 ID:O9B5sWZs0
韓国起源論を唱えたがる人とダウンタウン起源論を唱えたがる人って同じ人なんだろうな
>>165とか
171名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:08:34 ID:FlEFa0t50
最近は日本の動画も外人が見られるようになって、
リメイクは氏ねってのが増えてきてるよな。
172名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:11:24 ID:oHWG90u10
マネーのへらがまた見たい。
173名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:11:29 ID:0DUjF0IP0
なんで、とんねるずがどうとかいう話になるの?
ゲームのシステムが輸出されてるだけで、出演してる連中は関係ないだろう
174名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:14:43 ID:d+Ns6sAJ0
>>173

頭悪いですね。

とんねるずがやってる脳カベを海外の制作者が見て「これは面白い」と採用するんですよ。

175名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:15:48 ID:YNvSYHB9O
とんねるずもダウンタウンも昔は面白かったんだよ
176名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:16:49 ID:baBIOeEA0
関東芸人(笑)

老害 ビートたけし
週一 とんねるず
3.2 爆笑問題
DTの犬 さまぁーず
177名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:17:08 ID:3LEKe7MX0
韓国の番組でも脳カベやってたね
178名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:17:19 ID:bAyVcUsU0
http://www.youtube.com/watch?v=84_QL1kEmH4
確かにこっちも凄い再生回数だな
179名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:17:39 ID:B97s84YjO
すげえなとんねるず
180名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:20:46 ID:0+5Av7ew0
とんねるずはドリフターズを超えたな。コメディアンとして世界進出できるかも。
181名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:21:22 ID:zsE/q3fHO
ダウンタウン起源としても、元は「ごっつ」なんだし
結局はフジのバラエティ班の手柄には違いない
182名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:23:12 ID:baBIOeEA0
↓この番組でこの企画やってんだよね?つまらないけど

9.5% 23:45-24:15 NTV 関東芸人とんねるずの未来創造堂
183名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:23:22 ID:6HpQSAiV0
184名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:23:38 ID:bAyVcUsU0
横澤P亡き今は・・・
185名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:24:37 ID:C38nMbZ60
>>182
その時間帯にしては中々の数字だろ
186名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:24:46 ID:DXpMWymT0
全盛期はこんなもんじゃなかったな。
みなさんを見てるせいで、話題についていけずイジメとかあったし。
187名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:25:52 ID:0DUjF0IP0
>>174
アホか、じゃあ採用する基準はとんねるずがやってるか否かってことか?
べつのヤツがやってたら、採用されないと、そう言いたいわけだ
188名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:26:26 ID:bAyVcUsU0
>とんねるずの未来創造堂

視スレにお帰り。
189名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:27:01 ID:TrcXXH8B0
>べつのヤツがやってたら、採用されないと、そう言いたいわけだ

少なくともDTじゃ無理じゃね?つまんないし。
190名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:27:04 ID:v+PjqRVA0
未来創造堂はかなり良質な番組だと思うんだが
はねるより面白いよ
191名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:27:08 ID:baBIOeEA0
吉本の金魚の糞
関東芸人(笑)
192名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:30:07 ID:baBIOeEA0
壁に穴作ってくぐるだけのゲーム
レベル低っぷっ
193名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:30:30 ID:02V1HJL6O
>>186
確かにごっつとみなさんは見ていないと学校での話題についていけなかった
194名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:31:23 ID:bAyVcUsU0
>>193
同意。
195名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:32:04 ID:0EiXNgpIO
香里奈が出た時は小躍りした。
196名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:33:18 ID:YKSeeI9G0
もともとこれ映画版バイオハザードのパクリでしょ。
197名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:33:41 ID:TrcXXH8B0
脳カベみたいな体張ったリアクション芸が要求されるゲームでは
とんねるずみたいに反射神経がいい芸人じゃないと面白く見えない。
DTなんて論外。

一番いい組み合わせはTN+ナイナイ。
198名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:35:42 ID:bAyVcUsU0
リスペクトされ杉
199名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:36:14 ID:7a6esvPg0
baBIOeEA0

やっぱりこいつダウンタウンヲタだったんだ
200名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:36:38 ID:fmYXD/7l0
これ一番最初はクレヨンしんちゃんだってこと知っているのは俺くらいだろうな・・・・

クレしん訴えろよ
201名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:39:44 ID:NY5OjfDj0
これ全然ツマンネーじゃん
202名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:40:04 ID:0DUjF0IP0
>>189
司会者の技量云々の話じゃないだろうって言ってるのに
なんでこんなに通じないんだろう
203名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:40:42 ID:TlHLacO/0
イギリスでもやってたぞ。
ただくぐるやつが素人だから全く面白くなかった。
204名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:43:22 ID:N94GhK9z0
本家の日本が一番ふざけてやってるよなw
205名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:43:47 ID:pa4/xmgo0
デルピエロが大ファンだったらしいからな(新日本ファンでもある)
中田に「たけし城知ってるか?」と聞いたとか
206名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:45:01 ID:iTX/Wta60
youtubeのviews数すごいなw
207名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:45:05 ID:zxBT5t080
ドッキリ系の番組とか最近見ないな
208名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:45:34 ID:+APXWC0k0
とんねるずは芸人の勘で直感的にどうやれば面白くなるかわかってやってるんだろ。
事実見て一番面白いのはとんねるずのバージョンだし。
209名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:47:03 ID:Rm2g2irC0
ノリタケがなぜか自分から水に飛び込みまくった回が面白かったなぁ・・・
210名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:47:51 ID:baBIOeEA0
>>199
だってつまらないんだもん((笑))
211名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:48:26 ID:c1feeKCZ0
外人のセンスはわからん。。。
おもしろくなくはないけど、そこまでって感じのゲームじゃないしな。
212名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:51:45 ID:nQlMSl6P0
137 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/02/16(土) 22:12:22 ID:9lWtnOw+0【1】
>>135
浜田嫁もオールナイトフジのオナッターズ時代木梨と寝てた
それでダウンタウンととんねるずは仲がわるいんだよ


デタラメすぎワロタ  オナッターズとオールナイターズとごっちゃにすんなよ オナッターズはテレ朝だろ




>>158>>164>>174 この人必死すぎて滑稽で可哀想(笑)
213名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:51:57 ID:jGKBcjvn0
>>211
日本もはねるのゲームが人気だしね
お笑いウルトラクイズが好きなのは2chの基地外だけなのかもしれない・・
214名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:53:54 ID:l5vjrY6c0
オナッターズとかオールナイターズってなに?????
215名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:54:57 ID:lCKkJL6jO
>>212
わかったから30歳越えてまだ童貞なお前は早く寝れ
216名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:55:40 ID:z6kDVU8l0
>>212
大日本人が日本アカデミー賞で完全スルーされてムシャクシャしてるのは分かるが
腹いせにこのスレを荒らすなよ
217名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 23:59:01 ID:7JozfBKq0
トシヨリネルズ全然関係ないじゃん
218名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:00:13 ID:baBIOeEA0
ぷっ週一が吠えてるよ(笑)
219名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:01:15 ID:30h2ay3T0
>>159
そうなんだろうと思っていたがどうやら本物らしい
220名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:09:59 ID:goXD/LsqO
わざわざスレ立てる程のネタかよ
こんな糞番組の話よりヒッキーのブログからネタ引っ張って鯉や
221名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:10:06 ID:6DGNhPAbO
どこまで凄いんだよとんねるず
222名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:12:32 ID:q2URh/zk0
>>190
みなおかもはねるも見てないが、未来創造堂は好き。
地味すぎる番組だが、でもそこがいい。
223名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:12:59 ID:Mbr8PiAC0
吉本なしで世界進出
224名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:18:50 ID:kets7zPg0
TVみないから、初めてネットで見てみた
なかなかおもしろかった。

ただこういうのは飽きられるのも早いからな
225名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:22:14 ID:dDpO4dyjO
いろんな国で行われているがオリジナルが一番酷い。
クリア不可能な図柄があるw
226名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:22:26 ID:DDcpqI6KO
亀〜!!の
番組は?
227名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:23:09 ID:sKgekH0J0
めずらしく体張ったことやってるな
面白いのは全部若手のリアクションだが
228名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:24:14 ID:PP4JdLAv0
>>226
相棒?電王?
229名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:24:45 ID:WKJKhjkl0
クリア不可能=落ち芸で笑わせてください。
230名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:24:51 ID:EsSFuqq30

日本ではもう飽きられてるだろうぶっちゃけ。
http://www.youtube.com/watch?v=84_QL1kEmH4
http://www.youtube.com/watch?v=4bekQU9l8hk&feature=related
231名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:25:34 ID:n6poTbZU0
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  ギザ☆オマンコ!!
       | || |     .ノ  )|
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |
     /            |
    (_ )   ・   ・  || 
      l⌒ヽ      _ノ |
       |  r `.((i))   )__) 
     (_ノ  ̄  / /
            ( _)
232名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:28:29 ID:WKJKhjkl0
マネーのへらのOPって沢尻エリカだったんだな。
すげえな。とんねるず女優総取りだな。
233名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:30:19 ID:sKgekH0J0
古館とアッコのしあわせ家族計画も海外で賞取っていろんな国でやってたな
1週間で犬の種類覚えたり1円玉積み上げたり面白かった
234名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:30:52 ID:NuDOBkA30
こっちの方が面白いのだが
http://www.youtube.com/watch?v=SYRLTF71Sow&feature=related
235名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:31:07 ID:yLD4kY4s0
>>205確かファミ通の表紙にも載ってたことある。
インタビューではマリオカートでずいぶん遊んだとか何とか
236名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:31:27 ID:2KRurjHO0
>>230
海外のやつはうpされてないのかな?
237名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:35:43 ID:Bc9JuSHM0
食わず嫌い以外にもコーナーあったのか、もう10年以上観てないよ
238名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:36:39 ID:Y9uI25QR0
「アメリカンアイドル」もアサヤンだしな。
さすがにレベルは段違いだけど。
239名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:36:54 ID:EsSFuqq30
>>236
海外のみたけどロシアか?物凄く地味だった
金髪のねーちゃんがただ黙々とやってただけで
たいして面白くなかったよwそのお国柄の色が出るねw
アメリカはユーモアセンスあるからそこそこやるんじゃね
240名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:39:06 ID:IK80v4X50
石橋の勝ち誇った顔が目に浮かぶ。
241名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:45:00 ID:YeZszeTA0
みなおかは番組内で韓国もリメイクとか必死に宣伝してたからなぁ


>>146
こっちの方が伸びてるな、重複して分散してるのか

Japanese Game Show
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LdgdBOTUSqg


口コミだけで広まってるこっちの方が凄くね?
まぁ誰でも真似できる芸のいらない簡単なほうがリメイク、パクリやすいんだろうけど
242名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:48:26 ID:lYPclyAT0
日本のこういう大掛かりな体張ったゲームってやたら海外受けするよな
たけし城とか、筋肉番付の何とかっていうゲームとか
243名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:51:29 ID:khejn40j0
すげー。これで事務所ボロ儲けじゃん。みなおかで自腹でなら好きな事が出きる
244名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:54:34 ID:6DGNhPAbO
アンチは諦めろ無駄だ
245名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:57:47 ID:kN9D9bme0
そのゲームとは、2本の支柱の上に乗って巨大な筒を振り回して格闘し、
負けた方は、下に張られている水の中へ落ちる、というようなもの。

レベル低っ!
幼稚園じゃんw
246名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:58:07 ID:blxysMNP0
憲武は全身タイツになるとやる気が倍になる
247名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 00:58:33 ID:C01ofRZw0
DT信者はキチガイが多い。
248名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:00:02 ID:gsx3jkxb0
ウクレレえいじ出せ
249名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:02:25 ID:kvu0yDEK0
結局、とんねるずの一人勝ちか。

日本代表としてタカさんに出てもらいたい。
250名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:03:19 ID:kvu0yDEK0
それに比べて





             松本監督wwwwwwwwwwwwwww


251名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:03:43 ID:jl0wPlv5O
DTはつまらないからね
252名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:03:51 ID:9IjvCygD0
>>1
岡村wwww
253名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:07:08 ID:kvu0yDEK0
やっぱ世界で通用するコメディアンはとんねるずだけだな。
未だにパロディも世界で評価されてるし。
それに比べて社員にチケット買わせてた


                松本監督wwww


254名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:07:46 ID:txJgpP4QO
とんねるずは別にどうでもいいけど2ちゃんのきもいオタがうざすぎる
工作員かよ
255名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:09:11 ID:Bmlu22240
これって出川・エガちゃん・竜ちゃん・エスパー伊藤あたりがやったら面白くなるような気がする。
256名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:10:23 ID:Pg1YTxYw0
企画のおもしろさであってとんねるずが面白いわけじゃないだろw
257名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:10:42 ID:sKgekH0J0
とんねるずのファンは本当にこれでとんねるず凄いって思ってるのか?
258名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:11:14 ID:EsSFuqq30
探したけど無かったな
水着の姉ちゃんが黙々ゲームをこなす
金髪バージョン
259名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:15:20 ID:kvu0yDEK0
>>257
逆に聞くけど、風雲たけし城を世界中に広めた
たけしさんは凄くないの?
260名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:16:19 ID:kvu0yDEK0
日本でも低視聴率連発のダウンタウンと
日本では高視聴率連発で世界相手に戦えるとんねるず



芸人として勝負あったな。
261名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:18:18 ID:iqnDuAYhO
>>259
たけしがすごいと言われてるのは漫才やってるときやラジオやってるときの辛辣な毒舌です
262名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:18:21 ID:aAgRbAoF0
たけし、とんねるず、ダウンタウン、ナイナイは良かったころがあった、今は酷い長くいるだけ。
263名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:18:48 ID:uCoht3Uo0
ちゃんと契約してくれるアメはマシ。キムチならぱくったうえに起源主張。
264名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:20:08 ID:ZaXLt00n0
人間テトリスってようつべにあげた外人が勝手につけただけだろw
265名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:20:33 ID:03R79Yw6O
相変わらず恥ずかしいとんねるずヲタが喚いてますね
とんねるずネタでスレ立つの久しぶりなんじゃない?
いつもは松本のスレでアンチ活動頑張ってるのにね
266名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:20:46 ID:GSxJvV0p0
>>260
高視聴率連発ってのはどうかと
267名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:21:04 ID:lyjwcxfv0
とんねるずのコンとは天下一品
268名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:23:26 ID:oJ1tS2yd0
たけしや松本と違って番組自体のアイデアや企画ができないからなあw
とんねるずはw
269名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:23:44 ID:QCuBiRQ+0
これ芸人がやるからいいんだろ
芸人は巧くいくかどうかよりウケる事が最優先だから
外人の素人がやると必死で成功しようとするからつまんないと思うぞ
270名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:24:00 ID:6RmNhVE70
とんねるずすげー
271名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:24:05 ID:UxneqxmS0
とんねるずは今でも体はれば面白い絵が撮れるのはこのコーナーでも良くわかる。
うまくやったり、面白く失敗したりするバランス感覚が抜群。
しかしいかんせん当人たちにやる気がない。
272名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:24:39 ID:4l94e4Pn0
239 :名無しさん:2008/02/17(日) 00:27:08
>>238
追加

the TEAM FIGHT #49「スピード型抜け」(96/07/07日 ごっつ第190回) ⇒ 脳カベ(みなおか)


273名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:26:01 ID:Cd7259Oj0
>>233
トルコの失敗音楽は異様に悲しいんだよなwwww
274名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:26:44 ID:+xXRt+UmO
>>269
ムチムチのアメリカンな姉ちゃんがエロいポーズするならありかもな
275名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:27:55 ID:udSMqWOP0
>>274
フランスかイタリア版がそういう風に作ってたよ
全然面白くなかった
276名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:28:01 ID:uKP6Sg/H0
とんねるずだけは今でも好きだな
なんにせよすごいね
277名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:31:11 ID:kvu0yDEK0
>>268
確かに松本監督のアイデアはすごかった。
278笑てはるけど奈良市のボケ・マサフミはポルシェも保釈金も他人名義:2008/02/17(日) 01:31:15 ID:BHAY3CbW0




あれってマコトちゃんのパクリでしょ。
またロリデブ=秋本が儲けるの?

279名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:32:24 ID:q/yAHT3A0
>>263
アメリカは契約に穴があったらそこからつけこんでタダで持ってきそうだけどな
280名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:32:30 ID:kvu0yDEK0
ハリウッドスターだし、ゲストとして
行く可能性あるな。

番組中に今度ラスベガスに行く予定かあるって言ってたし。
281名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:32:35 ID:EIR/u6wN0
>>275
フランスのセンスというのはよく分からん
世界一の内弁慶国家
282名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:33:30 ID:lyjwcxfv0
おお
283名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:33:43 ID:KqI3vTXh0
にしきのと竹山の回が神だった。
ようつべにも無いだろ
284名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:33:58 ID:fGaNIj0IO
あれ落ちること前提なんだけど…

アメリカにもあるのか?
「お約束」って。
285名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:35:01 ID:kvu0yDEK0
日本とアメリカのウケる笑いって似てるから
成功するだろうな。

イタリア、フランスは全然ダメだわ。

やっぱとんねるず居ないとダメだという事が痛感する。
286名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:35:18 ID:B3L3Dhsn0
みなおかって最初の企画が面白かったらついつい全編見てしまう
細かすぎるものまねや脳カベやムダベストテンがそう
287名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:35:39 ID:sKgekH0J0
>>280
それは石橋を小馬鹿にしてるのか
288名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:35:54 ID:kvu0yDEK0
>>284
オースティンパワーズ見たら、分かるだろう。
アメリカにもベタベタの笑いがあるからな。
289名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:36:03 ID:3Ow4gKh80
バスを沈めたりとか出来ないだろうな…
規制規制の世の中じゃ
290名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:36:28 ID:kvu0yDEK0
>>287
日本語分からないなら、来なくても良いよ。
291名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:37:17 ID:sKgekH0J0
ID:kvu0yDEK0
292名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:39:14 ID:4uGzbpk/O
ぜひアメリカのテレビ局には、お笑いウルトラクイズをリメイクして欲しい。
莫大な予算使って。
293名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:39:24 ID:Vp0qoT7K0
これってyoutubeでやたら受けてて世界中で買われたんでしょ
で、各国のリメイクも探せば見れるんだけどイマイチおもしろくないんだよね

つーか、日本の古いバラエティとか滅茶苦茶受けてるの見ると外国ってどんだけ娯楽少ないんだと思う
294名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:39:46 ID:6DGNhPAbO
とんねるずのスタッフは大事にされてるから士気が高いんだろ
だからおもしろ企画がどんどん生まれる
295名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:40:32 ID:q/yAHT3A0
>>294
なら半分以上を食わず嫌いに使わないでほしいが
296名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:46:42 ID:OH78cP7B0
こんな糞企画アメリカに高く売りつけて
昔みたいにドラマのパロディコントはじめてくれよ
みなおかコントを真似してるスマスマコントも面白いけど
元祖パロディーコントの鬼とんねるず    嗚呼もう一度・・・
297名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:47:24 ID:fLBUxtkr0
youtubeコメント伸びすぎだろw
向こうの人こういうの大好きだな。
298名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:49:13 ID:/jlgLD0z0
とんねるずがんばれ
299名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:49:55 ID:3Ow4gKh80
ねるとんとかたまに見たくなるな…
300名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:51:03 ID:5iQb98/Q0
227 名無しさん@恐縮です sage 2008/02/17(日) 00:23:09 ID:sKgekH0J0
めずらしく体張ったことやってるな
面白いのは全部若手のリアクションだが

233 名無しさん@恐縮です sage 2008/02/17(日) 00:30:19 ID:sKgekH0J0
古館とアッコのしあわせ家族計画も海外で賞取っていろんな国でやってたな
1週間で犬の種類覚えたり1円玉積み上げたり面白かった

257 名無しさん@恐縮です sage 2008/02/17(日) 01:10:42 ID:sKgekH0J0
とんねるずのファンは本当にこれでとんねるず凄いって思ってるのか?

287 名無しさん@恐縮です sage 2008/02/17(日) 01:35:39 ID:sKgekH0J0
>>280
それは石橋を小馬鹿にしてるのか

291 名無しさん@恐縮です sage 2008/02/17(日) 01:37:17 ID:sKgekH0J0
ID:kvu0yDEK0
301名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:52:21 ID:XyyOhkLIO
>>296
パロディ私も好きだった…。
忘れられないのが玉置浩二の右曲がり?のダンディーかなんかで、
憲武の吹いた牛乳をタカさんがナイス・ストッパーしたやつ。

302名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:55:08 ID:ge3MyiPj0
これもバラエティだよな。
【テレビ】日テレ系で放送された「マネーの虎」アメリカ版リメイクが決定…タイトルは“鮫の水槽”[02/15
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203047964/
303名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:55:41 ID:Rg89BNFy0
>>283
にしきのの衣装の袖のビラビラが脳カベに引っかかって水に落ちるやつを見て、

にしきのには笑いの神が乗り移っていると思った。
304名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 01:57:10 ID:sKgekH0J0
>>300
どうよ?俺の公平な視点は
305名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:00:00 ID:YeZszeTA0
>>272


どっかで見たことあると思ったらやっぱパクリか!!!!
306名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:00:26 ID:6DGNhPAbO
結局世界に通用した日本のお笑いはとんねるずだけだったな
307名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:03:05 ID:BprncRCHO
ごっつの話をしてるダウンタウンのファン必死。。(((^^;)
308名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:11:47 ID:ONIWAuLR0
田舎と都会的ポジションは必須だと思うが
309名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:15:06 ID:XYh7FBWh0
くだらん
310名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:19:31 ID:qEghHKzJ0
>>306
強いて言うならたけしととんねるずかな。
少なくともたけしと石橋は外国人が見ても風貌や仕草から
コメディアン出身だということがすぐ分かる。

カンヌまで行って恥じ晒してきた坊主の男を果たして
何人の外国人がコメディアンだと分かっていただろうか。
311名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:32:03 ID:U56R69ai0
>>306
テツロウ・デガワって秘密平気がまだいるけどな。
312名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:36:05 ID:fZi+N2fA0
最近うたばん面白いね
313名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:42:56 ID:hMriNK670
>>272
番組の1コーナー程度なのよりも、キャプテン☆ドみの(笑)よりもゲームの質が良かったチームファイト
モジモジくんはHYPERになってから、ゲームが固定になりがちだから困る

そういや、「逃走中」もディズニーが権利買って米国版を作るなんて話もあったけど
314名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:44:23 ID:4pQW18bj0
>>310
ちょっと前の、日本在住外国人の好きな番組は、
なるほど・ザ・ワールドと志村けんが常連だったから、
志村が映画とればなあってずっと思ってたんだけどな。
チャップリン的な動きのおかしさだし。
食堂のお婆ちゃん役で、ぶるぶる震えてお茶持ってくるだけで笑えるって、
今の芸人にそんなのいるか?
315名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:47:39 ID:ZsIcmBT70
食わず嫌いはつまらんからこれ見てチャンネル変える
316名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:52:38 ID:dWhtIsJJ0
初めて見たけど面白いww
それにしてもyoutubeの閲覧数にも驚いたけど
317名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:53:09 ID:gQWk5nmYO
韓国か中国だかの番組づも全く同じことしてたよ
日本とどっちが先なんだろ?
めちゃイケみたいにパクられたのかと思ってたけど
318名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 02:56:33 ID:BRgsGOMRO
風雲たけし城の復活マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
319名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:02:09 ID:23I9Cml/0
つーか松本の方が先に海外で認められてるし


320名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:04:35 ID:Ceu7CdjY0
>>317
ttp://news23.org/pict/news6830.jpg

ごっつ → 韓国 → 中国 → みなおか



こんな感じか
321名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:06:56 ID:LCFR6UAt0
いいかげん、とんねるずの食わず嫌い依存症は治ったか?
あれでそーとー辟易されたのに本人らは全く危機感感じてなかったからな。
322名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:09:53 ID:CqD7Id/l0
>>319
????????????????????????????????????????????????????????
323名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:10:44 ID:RrTwN9lf0
危機感なんて感じる必要もない人生じゃねもう
324名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:13:18 ID:+uciS4nO0
>>260
01/13 14.9% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/20 13.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/27 12.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
02/03 14.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
02/10 15.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

01/15 12.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
01/22 12.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
01/29 12.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/05 14.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/12 14.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン

01/17 14.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/24 14.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/31 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
02/07 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
02/14 15.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

01/13 12.0% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
01/20 14.8% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
01/27 14.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
02/03 14.7% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
02/10 14.3% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
325名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:18:04 ID:23I9Cml/0
>>324
これがすべてだ 日本国民を笑わせてくれる第一線のお笑い芸人とは
ダウンタウンの事なんだよ 世界に挑戦する前に日本で勝負しろ
国内では大日本人DVDは想像以上の売り上げを叩き出してる
つまり世界のお笑いは松本の言うように完全に日本のクオリティが高く
海外じゃ理解できない 
326名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:22:31 ID:JU72WUxEO
わざわざダウンタウンの話に持っていくヲタもアンチもキモッ
327名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:24:21 ID:EVugIhPC0
( ^ω^)下手な燃料も数打ちゃあたるかおw
328名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:32:50 ID:23I9Cml/0
>>326
オタとアンチでしか見れない君は稚拙だなw キモイのは君だぞw
329名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:33:59 ID:3C/Wg9510
rhs
330名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:34:25 ID:UxneqxmS0
>>324
そんだけ数打ってもみなおかの率に及ばないんだな・・・。
331名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:38:18 ID:IjW1bnjN0
>>320
「脳カベ」ってどっかで見たことあると思ったらごっつだったか

権利の何%かは吉本にも入るのかな?
332名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:39:17 ID:UgXnNMPE0
>>330
まあ、たった1つの番組で平均視聴率とやらを自慢できるタレントはいいよね。
そんな凄い実力があるんなら、もっともっと番組をやればいいんじゃないの?
やる気が無いって言っても、テレビ局がほっとかないだろうに。
333名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:40:07 ID:6DGNhPAbO
吉本がそうさせないんだろうな
334名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:40:49 ID:UgXnNMPE0
>>320
思いっきりダウンタウンからパクッとるやないかw

まあ、同じフジだから関係者はかぶってるかも知れんが。
335名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:41:26 ID:KrgbYyfa0
>>324
リンカーン持ち直してきたな
なにがあったんだ?
336名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:42:05 ID:jzCLEE310
ようつべの影響だろうな
337名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:43:28 ID:23I9Cml/0
>>335
普通におもしろい 特に最近は濃い企画で見せてくれている
338名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:45:39 ID:UgXnNMPE0
個人的に一番面白いのは、ダウンタウンDXだな。
こないだはホント1時間笑いっぱなしだったよ。
339名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:47:21 ID:IjW1bnjN0
>>334
DTのブレーンが一人去年あたりからみなおかに入ってるから
たぶんそいつが企画横流ししたんだろな、昔のだからバレないだろうって
権利の問題で後で揉めるかもね
340名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:54:45 ID:6DGNhPAbO
相変わらず絶好調だなとんねるず
341名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:54:49 ID:UgXnNMPE0
>>339
まあ、マジレスしちゃえばこのテの企画って、「底抜け脱線ゲーム」とか、そういうので
あったかもな。
「本当にこれが一番最初!!」っていえるものって今の世の中では作るの難しい。

ダウンタウンが最初とか、とんねるずが最初とか言われちゃうけど、結局彼らは局側、
製作会社側が作った企画をこなしてることがほとんどで、その番組のスタッフが偉い
だけのことなんだけどね。
まあ、ごっつやガキに関して言えば松本が構成もタッチしてるから、松本発のアイデア
だったりもすることも多いみたいだが(特にガキはね)。
342名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:55:55 ID:bWqLPZplO
石橋がまたパクらせたのか
343名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:57:49 ID:jnpymVjQO
2ヶ月に一回でいいからモノマネやってくれ
344名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:59:01 ID:xwwrUxgq0
ごっつのパクリの脳壁とすべらない話のパクリのトークダービーと
飯くいながら世間話がとんねるずがゴールデンでやってる唯一の番組の
主力なんだから終わってるよな。うたばんは面白いんだけど
345名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 03:59:33 ID:IjW1bnjN0
石橋は作家が考えた企画でも自分の手柄にする嫌なとこがあるけど
今回はそれが裏目に出るかもな
346名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:00:37 ID:6DGNhPAbO
まあ出ないから心配するな
347名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:01:00 ID:xwwrUxgq0
パクリをリメイクさせるって斬新だな
348名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:01:48 ID:ma3b95te0
>>341
昭和三十年代のNHKラジオ『十二の扉』ですでにやっている
349名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:03:37 ID:nAHF9QSr0
「コラーッ!とんねるず」をもう一度みたい。
あの番組での二人の狂人じみたキャラ作りは、凄かった。
350名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:03:38 ID:UgXnNMPE0
>>348
ラジオでやったのかよっ!!斬新だなそれはw
351名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:03:45 ID:1DJC7vHi0
ネズミっ娘クラブとハメたい
352名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:04:02 ID:Uy/trF/a0
脳カベとかってさ、たま〜にやる企画だから良くて
芸人が空気読みながらやるのがおもしろいわけで
外国だとどうなのよww
353名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:07:23 ID:kvu0yDEK0
>>352
アメリカの事だから何かスパイスするだろ。
354名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:08:44 ID:UgXnNMPE0
一応、この番組は「企画:石橋貴明、木梨憲武」ってことになってんだな。
実際に会議とかに出てんだろうかね。


355名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:08:48 ID:IjW1bnjN0
>>241
何気にこっちの方が凄いな
何で海外でウケてるのかしらないけどこれだけでもうすぐ300万視聴か
シリーズ合わせると1000万超えてる
356名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:10:39 ID:y6BTaisD0
>>4
> ウンナン
そういやそんなのいたなーw
357名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:12:09 ID:V6DmHXt+O
ダウンタウンは細かいんだよな、ガキは馬鹿ネタで素直に笑える時もあるけど
このお笑いセンスについてこられる奴だけついてこい!って感じでたまな疲れる。
とんねるずは良い意味で大味、だから年齢国籍問わずにザッと笑えて気がラク。
30歳過ぎてからはとんねるずの方が見やすくて落ち着くわw
358名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:13:02 ID:kvu0yDEK0
>>336
バラエティであそこまで視聴が伸びるのはとんねるずのコンテンツだけ。

DTオタがショボく、カウント伸ばしてショボイカウント数にしか
なってないのは笑えるwww

DTオタ涙目ww
359名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:14:16 ID:kvu0yDEK0
つうか国内でも瀕死のダウンタウンオタは来るなよ。

雑誌でも言ってたが、タカさんはもう1ケタ連発して
ギャラ泥棒しまくってるダウンタウンなんて眼中にねーんだよ。
360名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:16:28 ID:kvu0yDEK0
これでアメリカにゲストで呼ばれたら、DTオタは発狂モンだなwww

松本監督はカンヌで大絶賛だからそれほど悔しくないか?wwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:16:47 ID:S+0HmCCm0
144 :名無しさん:2008/02/01(金) 22:14:22
■松本人志 肉体関係を持った女性が週刊誌で大暴露!?hiroとは破局か■
http://stevie.seesaa.net/article/81816076.html

ダウンタウンの松本人志(44)がピンチを迎えている。
近々、松本とエッチをした女性が週刊誌上で生々しい告白を行うというのだ。
交際中のhiro(23)とは昨年、"結婚説"まで浮上していただけに、
松本は一転、ピンチを迎えるハメになってしまった。

年明けにスタッフや後輩芸人らを集めた食事会の席で、
松本がhiroとラブラブなメールをやり取りしていたため、
周囲で見ていた人間は、二人の仲が順調に行っていることを確信していた。
一説には、hiroの誕生日の4月7日がXデーではないかとまで言われていたのだ。

一方で、松本が合コン三昧の日々を送っていることもあり、
雨上がり決死隊の宮迫らとしょっちゅう合コンをしては女の子にちょっかいを出しているという。

(以下引用)
「聞くところでは、宮迫が都内に隠しマンションを持っていて、そこに女性たちを夜な夜な呼んでいるそうなんですよ。
松本が女遊びに走るのはhiroの拘束にへきえきとしているからかもしれませんね」(某放送作家)

食事会のときも、度々hiroからストーカーばりのメールやTELが来るため、
松本の機嫌がだんだんと悪くなり、『恋愛はごっつ面倒くさいわ』と漏らし始めたというんですよ。
その後、松本は半ばキレ気味となったため、周囲の皆は、松本とhiroが実はうまく行っていないのではないかと、
思い始めたようですよ… [引用元:BUBKA より]

このまま週刊誌で女性関係を暴露されてしまったら、hiroとはやはり破局?
44歳で合コン三昧とはなんともお盛んですが、そろそろ落ち着いた方がいいかも!?
362名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:18:15 ID:kvu0yDEK0
>>338
あー、あの裏番組が激弱で数字上がったり、下がったりして
15%さえも取った事が無い番組か。
363名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:20:03 ID:TupvF7GJ0
ジャイアント将棋やれよ
364名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:20:06 ID:BuqCHGWdO
このスレで一番驚いたのは
みなさんのおかげです(でした)をみなおかと略すこと
初め何だかわからなかった
365名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:20:10 ID:PV8+1hjH0
ID:kvu0yDEK0

教祖も教祖なら、信者も信者か
今とんねるずを支えてるのがこういうファンしか残ってないという現実に泣けてくる



当時とんねるずに嵌まっていた世代なんだからいい年だろうに(苦藁
366名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:20:17 ID:kvu0yDEK0
>>335
裏番組が二つも1ケタ出してるから、その恩恵を受けてる。
それと企画が飯中心とダウンタウン抜きの企画が多くなった。
367名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:20:35 ID:eoZOUVtV0
>>358-360
ホント必死だなオマエw

多くのダウンタウンファンは、普通にとんねるずの番組も観て育ってきてるから
普通にどっちも受け入れるだろうけどな。
なぜ涙目になったり発狂せにゃいかんのかさっぱりわからんが。
まあ、おまえが「サイレント図書館」を無視しまくりなのは笑えるけど。
368名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:20:56 ID:kvu0yDEK0
>>364
まー素人には分からないかもな。
369名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:21:57 ID:i6nt84Ej0
370名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:22:07 ID:scpBy9uaO
>>338

ゲスト頼りの番組
371名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:22:53 ID:aPnX0YzwO
一度言おうかなと思ってたけど対立する意味がわからない
本人もそんなに祭り上げられたら気持ち悪いだろうに
372名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:23:49 ID:STMFJDRi0
>>371
だよな。
世代的に同じだし、いい歳とか書いてる奴いるけど
おまえも同じだろうにw
373名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:24:07 ID:PV8+1hjH0
>>320
なんの番組か知らないけど
たしかにこれからパクってるね


とんねるず(韓)
とんねるず(寒)
とんねるず(完)

好きなの選んでいいよ(苦笑
374名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:25:47 ID:Bte8GZho0
芸能人格付けランキングをハリウッドのセレブでぜひ
375名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:26:01 ID:i6nt84Ej0
>>370
食わず嫌いがゲストに頼ってないとでも?
376名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:27:48 ID:i6nt84Ej0
>>373
「ダウンタウンのごっつええ感じ」の1コーナー、「ザ・チームファイト」。

>>374
それ面白いだろうけど、ギャラがかかりすぎるw
377名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:28:26 ID:gePStHQVO
ごっつも生ダラ、おかげですも同じ世代だろうに
378名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:28:32 ID:kvu0yDEK0
>>319
確かにカンヌでは大絶賛で鳴り止ませないまばらな拍手には感動したwwww

>>355
これ何年前に公開されたものなの?最近?
最近だとしたら、驚異的な数字だよね!!
379名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:30:58 ID:kvu0yDEK0
>>375
どんなしょぼいゲスト来ても数字は安定してるよ?
DXも11-12%という低視聴率で安定してるよね?


これが芸人としての差なんじゃないの?wwww
380名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:31:02 ID:i6nt84Ej0
>>378
あれ?何気にダウンタウンの凄さ認めてるよこいつw
381名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:32:05 ID:i6nt84Ej0
>>379
>>324

眼科と精神病院同時に行け。
382名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:32:40 ID:vWNiWNN90
>>379

01/17 14.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/24 14.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/31 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
02/07 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
02/14 15.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX


どうぞ
383名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:32:47 ID:kvu0yDEK0
>>324
あれ?



               今週が抜けてるよ?


なんでなんで?
384名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:33:15 ID:6DGNhPAbO
お笑いとして普通に石橋の方が松本より上だろ
タイマンやったら確実に松本は負けるな
385名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:33:34 ID:kvu0yDEK0
>>324
あれ?



               HEY×3が抜けてるよ?


なんでなんで?HEYってウッチャンナンチャンの番組
だったの?
386名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:34:29 ID:kvu0yDEK0
>>384
タイマンする以前に番組中にタカさんの名前が出ただけで
顔真っ青になって、唇震わせて黙る。
387名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:34:31 ID:i6nt84Ej0
>>383
???

ますますキチガイっぽいなオマエ。
388名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:35:40 ID:7Ho+34RuO
とんねるずもダウンタウンもどっちも好きだけど

ストレートなことで笑いを取る分
とんねるずのほうが長生きしそう…
ダウンタウンはやっぱり昔より劣ってくると残念
389名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:35:57 ID:i6nt84Ej0
タカさんてw

未だにこんな呼び方してんのか。石橋さんも熱心なワンフーをお持ちのようでw
今後も安泰ですわなwww。
390名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:37:11 ID:qIsrpr4u0
食わず嫌いがすっげえつまらなくて見るのをやめてたが、けっこう頑張ってるんだな。
こういう形式のほうがとんねるずの持ち味を活かせてていいかも。
391名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:37:22 ID:g0AdvT+E0
まぁ、浜田と木梨が『兄弟』である限り

ダウンタウン与太が何ほざいても負け犬だわな

非常に残念な話だが。
392名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:38:20 ID:6DGNhPAbO
>>389
ワンフーなんて使ってる時点でお前にとって驚く程珍しくもないだろ(笑)
393名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:39:08 ID:i6nt84Ej0
>>391
意味わかんねー。元カノやら嫁で勝負が決まっちゃうのかよ。

浜田と木梨って、ねるとんヲタとダウンタウンヲタのくだらない対決からすると
常に無視されてる方じゃんw。
394名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:39:30 ID:kvu0yDEK0
論破しまくってたら、ダウンタウンオタがウジャウジャ涌いてきたwww
朝なのに


            ニートDTオタどもご苦労さんwwww


395名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:39:52 ID:i6nt84Ej0
>>392
皮肉なんだけど、アホにはわかりにくかったか。
396名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:40:01 ID:vWNiWNN90
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】「とんねるずのみなさんのおかげでした」の“脳カベ”、米FOXテレビがリメイク版放送へ[02/16]
キーワード: kvu0yDEK0


抽出レス数:25
397名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:40:55 ID:g0AdvT+E0
>>393
いちいち釣れれるから君は負け犬なんだよ

素直に認めなさい

残念な話だが
398名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:41:11 ID:i6nt84Ej0
>>394
>論破しまくってたら

えっと、いつの間に?

まあ、おまえみたいに何もかも無視してわめいてたら、そりゃ楽だわな。
さぞかし楽しい人生だろうよ。
399名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:41:29 ID:kvu0yDEK0
>>388
生放送は本当にスベりまくってる。軽い放送事故
どれだけ編集に頼ってきたのかわかるよ。
400名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:42:41 ID:IsdC5OFT0
なんでダウンタウンスレになってんの
秋元スレになってるとおもったのに
401名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:42:45 ID:i6nt84Ej0
>>397
まあ、それでいいけどな。
所詮、とんねるずやダウンタウンの足元にも及ばない俺らがここでアホみたいに
代理戦争?みたいなのやってる時点でそりゃ負け犬だよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:42:52 ID:kets7zPg0
2chダウンタウンvsトンネルズのファン達はなんで罵り合ってるんだ?

ホロン部たちとは違って
動機が全くわかりませんw
403名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:43:47 ID:g0AdvT+E0
まぁね、この程度の企画でアメリカと契約する

さすがとんねるずだね

ダウンタウン与太には残念な話だが
404名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:45:00 ID:fpF9UiNG0
とんねるずの話題は盛り上がり過ぎる
405名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:46:03 ID:g0AdvT+E0
もうウハウハですよ

とんねるずは

ダウンタウン与太には残念な話だが
406名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:46:07 ID:6DGNhPAbO
>>402
ダウンタウンヲタが何か知らんが噛みついてきてるからな
かってに戦争やってるつもりでいるみたいよ。
407名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:47:16 ID:HfQvzzba0
底抜け脱線ゲームの功績は大きい。
408名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:47:21 ID:fpF9UiNG0
ダウンタウンは関係ない話題
409名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:47:32 ID:kvu0yDEK0
>>404
なんだかんだで未だに頂点の芸人コンビだしな。
410名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:49:29 ID:bWqLPZplO
とんねるずヲタってやっぱり痛いな
411名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:54:20 ID:kvu0yDEK0
>>408
そうそう、何故かダウンタウンと比較してくる輩が沸いてくる。
本人らもオタも意識してくるから、困る。
タカさんもワンフーの俺らも消えかけ寸前の


          ダウンタウンなんて眼中にないのにね。。

412名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:56:13 ID:i6nt84Ej0
>>411
じゃあ、おまえもタカさんを見習ってダウンタウンを無視すればどうだ?
413名無しさん@恐縮です :2008/02/17(日) 04:56:49 ID:AjrrbZkB0
全くだね
生まれながらにして勝負がついてるよ

ニューヨークマンハッタン生まれのタカさんが
尼崎のドブ川で拾われたハゲに負けるわけないだろうw
414名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 04:58:31 ID:i6nt84Ej0
>>413
マンハッタンのスラム街だっけ?どっちも育ちが悪いからなぁ。
415名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 05:20:41 ID:JQbbw1R70
テレビに字幕?が出始めてからバラエティ番組はみなくなった
416名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:47:19 ID:uNv8Mr4p0
ムダベストテンの初回で
菅井きんのスカイダイビングと永島正行の蝿落としが
連続でランキングされた時はワラタ

>>415
それも確か生ダラだったような
417名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:52:34 ID:kvu0yDEK0
>>415
みなおかは他のバラエティ番組と違って、唯一字幕が少ないバラエティ。

20年間ゴールデン張ってる番組はやっぱり違う。
418名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:54:21 ID:kvu0yDEK0
>>412
無視したいのも山々だが、わざわざファンスレに嫌がらせ捏造コピペをしたり
荒らしに来るから、仕方なく相手してるだけ。

ゴキブリが涌いてるのに駆除せずに放置してたら、増えるしね。
ゴキブリが涌かないなら、それが一番良い。
419名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 06:59:53 ID:fpF9UiNG0
少なくともここに出張してきたダウンタウンのヲタはおかしいよ
420名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:17:13 ID:lPFifOq/0
これもガキのサイレント図書館と同じ結末になりそうだな。

芸人のリアクションを見た素人が自分でやってみたらサブかったという。
421名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:22:07 ID:17ry4ZTY0
ドリフは16年だったから、確かに20年は凄いわな。
そろそろラスタ94みたいな番組見たいんだが。
最近は某公共放送も含めテレビ番組に同じ事務所の
自称若手芸人ばっかりで、マンネリすぎる。
422名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:25:35 ID:KSIILMR6O
>>416
探偵ナイトスクープな。
ローカルと侮るなかれ。全国ネットが地方番組の手法を取り入れるなんざぁ、よくあることよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:27:03 ID:6FqCcsBG0
やるならやらねば
424名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 07:33:46 ID:w3cqEIJKO
なんでとんねるずのスレにダウンタウンが出て来て喧嘩になってんだよ、ダウンタウンオタうぜぇなって思ったら、
事の発端は>>158のとんねるずオタの挑発からじゃねぇかw
自分から首をしめにいくなよw
425名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:09:54 ID:kZnMrfS50
さすがとんねるず
アンチが来てもスレが伸びない
426名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:32:44 ID:ndIz+B9rO
ダウンタウンは関西人向けだからしょうがない
数字も関西で高くでるわな
東京じゃ関西弁の芸人はうざいだけだから
427名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:41:19 ID:ya9PiuCUO
生ダラで福澤が体張ってた時は面白かったのになあ
428名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:43:31 ID:3NrolJm10
>>426
これが田舎者の多い関東の数字だがな。

01/13 14.9% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/20 13.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/27 12.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
02/03 14.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
02/10 15.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

01/15 12.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
01/22 12.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
01/29 12.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/05 14.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/12 14.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン

01/17 14.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/24 14.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/31 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
02/07 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
02/14 15.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

01/13 12.0% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
01/20 14.8% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
01/27 14.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
02/03 14.7% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
02/10 14.3% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
429名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:43:55 ID:fpF9UiNG0
>>424
そこまでは分かる人にはダウンタウンのヲタが煽ってたのが分かるって流れ
430名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:49:53 ID:cvcR1hZl0
ダウンタウンなんて墜落寸前のポンコツでしょ。
ハゲも映画で大恥かいて大炎上。
火消しの為にはカルト化して開き直るしかないわな。
結局ね、劣等感が攻撃性に転化してるだけなんだよ。
431名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:51:26 ID:ndIz+B9rO
関西ローカル番組に専念すればいいのにね
東京じゃ下品な関西弁の芸人は需要ないし
たかじんや上沼みたいに都落ちした芸人でもローカルなら生きて行けるでしょ
432名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 08:57:13 ID:3NrolJm10
>>429-431
現実を見ることが出来ない哀れな老人トリオ
433名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:24:04 ID:kZnMrfS50
結構大きなニュースなんだから1スレ消費してくれよ
松本がグアム言っただけで1スレ消費したんだから
434名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 09:56:13 ID:fpF9UiNG0
>>38
とんねるず高いな
435名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:09:28 ID:UcdIGC/FP
見本市まで行ったのにジャン九州ポーツにしかならないジャンクスポーツw
436名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:28:28 ID:sIULpsuw0
何が面白いのこれ?
何度見ても面白いと思えないんだけど…
437名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:28:40 ID:kvu0yDEK0
>>431
関西でもダウンタウンは単体ではとてもじゃないけど無理。
438名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:30:00 ID:kvu0yDEK0
>>433
まだ一日も経ってないぞ?

みんながみんなお前みたいなニートじゃないんだから、
もうちょっと待てよ。
439名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:32:14 ID:kvu0yDEK0
>>428
HEY×3と浜ちゃんとはダウンタウンの番組じゃないの?
440名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:35:34 ID:Dyr2qEEO0
これ、韓国起源だろ
441腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/17(日) 10:35:45 ID:5PA/TVwK0
正直「どこが面白いんだアレ」って思うけど
アメリカとかの人には分かりやすくてウケると言われると納得してしまう自分が居る
442名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:39:56 ID:m4UVKE0c0
抽出 ID:kvu0yDEK0 (31回)

一番のニートはてめーだろw
443名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 10:41:59 ID:nV8d2ZqMO
製作側も楽しんでそうだな。
「あ、これギリギリいけるわww」みたいに
444名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:01:08 ID:UxneqxmS0
とんねるずのスレに必死にDTネタ持ち込んで来るDT信者が痛々しくて泣けるなw
445名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:03:59 ID:6DGNhPAbO
価値が分かってるな向こうの連中は
446名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:05:31 ID:3/JMbmVg0
ウンナンヲタの私は>>4に言われるまでも無く静観してます('A`)
447名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:10:46 ID:OjaMS5fa0
もう一回とんねるずと仲の良いナイナイ99の岡村さん出てほしいな〜
448名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:12:31 ID:Kr5Dgl8+0
>>7
さっそく妊娠が応戦w
449名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:34:30 ID:d1PHDw8/0
このスレ見るといかにDT信者にキチガイが多いか分かるな。
450名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:36:07 ID:m4UVKE0c0
>>449
ID:kvu0yDEK0には何も思わないのかよ。都合がいいよなぁ〜キチガイは。
451名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:43:35 ID:d1PHDw8/0
スレタイを100万回見直せよ低視聴率王ダウソタウソ珍者君
452名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:44:07 ID:dOPugmc80
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
453名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:45:42 ID:BX0tvlOt0
まあ毛唐にはちょうどいいレベルだな
454名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:46:19 ID:fpF9UiNG0
>>450
ID:kvu0yDEK0は言ってること自体はまとも
とんねるずのことを話してるし
455名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:46:40 ID:dOPugmc80
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
456名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:47:36 ID:sK+AyNFa0
>>447
この間出たばっか
457名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:50:29 ID:ZBxbIYfsO
とんねるず最近絶好調だな
なんで低視聴率王のダウソタウソとこんなに差がついてしまったのか・・・
458名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:52:03 ID:dOPugmc80
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
459名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:52:21 ID:Ja5ANZCB0
脳カベはとんねるずが考えたわけじゃないだろ
日本の構成作家とかレベル高いんだな
460名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:52:34 ID:eW5+7uLEO
とんねるずの放送作家のおかげです。
461名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:55:00 ID:zIirglmq0
ようつべ見たら声だしてわらった!
でもDTと比べる必要ないんじゃない?路線が違うんだから
462名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:56:01 ID:Ik/bm0HD0
脳トレ世界中で大ヒット!その頃世界に打って出たある芸人はこう愚痴っていた!



「一部のフランスのアホな辛口評論家が俺を批判したがこれは日本人用に
作っとんねん。腹立ってくる。他の映画はカンヌ用に作ってあんねん。
わざわざカンヌに招待されたから来てやってんのに何を抜かしとんねん」

「まあ言うまでも無く過酷でキツイ仕事なんですけど、もー人の反応ばっかり気にせな
あかん・・・もーホンマ生まれ変わったらスポーツ選手かなんかで良いですわ」

「映画や笑いは賛否両論が無いと駄目。もちろん賛成が多い方が僕は嬉しいですけどね」

「批判されると腹立ってくんねん。お前ごときがどこの誰やねん!と」

「まあどこ行っても勝手な評論する奴がおるのはしょうがないですけどね。
僕もやってきたことですし。ただ、俺がお前を評論すんのとお前が俺を評論すんのは
全然ちゃうけどな!とは思うてますけどね。俺がお前に言う権利はあるけど
お前が俺に言う権利は全く無いけどな!とは思うてますけどね」

「まだ僕は監督として全然若いですからね。まあ色々批判する奴おりますけど
ちょっと待ちーやと。第一回監督作品にお前そこまで言うかね?みたいなね。
うーん・・・しかもそんな言われるようなもん作ってないしね。チッ(舌打ち)。
ホンマ腹立つわ」
463名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:59:22 ID:kh4JnAl50
>>38
とんねるず5.18パー
464名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:59:41 ID:SpQwcXdC0
>>332

多くの番組に出ると飽きられるってのを本人たち解っているんだよ、
だから事務所独立して本人たちのペースでやっているんだろ
465名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 11:59:55 ID:dOPugmc80
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
関東糞芸人は大阪吉本芸人に敵うはずが無い
466名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:04:50 ID:LaBcL9Lm0
フジテレビの社長室にアポ無しで入れるのはたけし、タモリ、とんねるずだけらしいな。

若かりしとんねるずみたいに「オレたちに番組持たせてくれ」って
日枝に直談判するような芸人は今後出てくるのかなー。
467名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:08:24 ID:WNqnkGN9O
あああのつまらない飯番組か
ものまねだけやってろよ
468名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:09:20 ID:m4UVKE0c0
>>454
どこがまともだよw

>>461
そりゃ比べられて当然だろ。
ダウンタウンの企画を流用してるんだからよ。

その事実さえ知らずにダウンタウンを罵倒するからケンカになる。
469名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:10:26 ID:lDBKBIlnO
>>466
詳しく
470名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:12:16 ID:AnQ15gve0
ダウンタウンだって超面白いゲーム企画あったよな
パチンコ玉を丸い穴に放り投げるやつとか
471名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:14:27 ID:gFCq8f330
>ダウンタウンの企画を流用してるんだからよ。


それマジで言ってんの?
壁抜けゲームなんてそもそも底ぬけ脱線ゲームや全員集合の頃から存在するネタだし、
そういうよくあるネタをアレンジして面白く見せてるのがとんねるずの上手さなんだろ。

それをこともあろうにDT起源を唱えるなんてどんだけキチガイなんだよDT信者は。
472名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:14:59 ID:UxneqxmS0
流用ってほどおもしろさのポイントはかぶってないけどな。
1枚の枠の出オチ要素、芸人に届くまでの間、水槽落下。
この辺よく考えられてる。
DTが使い捨てにしかできなかったものをちゃんと改良して
ある程度独立したコーナーとして流用が効きやすいようになってる。
473名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:15:17 ID:zIirglmq0
>>468
バラの企画なんてパクりパクられの世界
DTは笑いの世界で確固たる地位を持ってるんだから
とんねるずヲタの罵倒なんてほっとけ
474名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:15:45 ID:dOPugmc80
475名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:16:22 ID:m4UVKE0c0
>>470
この企画も、元々はダウンタウンのコーナーのパクリ。
476名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:18:33 ID:m4UVKE0c0
>>472
言い訳に必死なんだな。
とんねるずは、次はサイレント図書館でも流用するか?
それとも、ヘイポー謝罪企画でもやるか?海外で売れる感じでw
477名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:18:50 ID:UxneqxmS0
確固たる地位築いてる割にはDTのスレでもないのにDT持ち上げて他を貶す信者さんたち。
478名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:19:41 ID:UxneqxmS0
信者の中では全てDTがオリジナルなんだよね。
まるでウリジナル思想www
479名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:19:49 ID:gFCq8f330
結論:DTヲタ=韓国人
480名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:20:17 ID:m4UVKE0c0
「タカさんはダウンタウンなんて眼中に無い」とか言いながら、ダウンタウンの
罵倒しか書けないセクハラ傲慢ハグキ信者たち。
481名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:20:36 ID:lcskNAh50
あの企画で何週もひっぱるのかw
482名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:22:26 ID:UxneqxmS0
DTを罵倒?
DT信者が罵倒されてるんだよ。勘違いすんな。w
483名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:22:48 ID:fKL5d/4B0
田舎のいない脳カベなんて
484名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:26:12 ID:6DGNhPAbO
松本信者は教祖と一緒にパッチギでも見て大人しく涙してろよ
485名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:27:53 ID:ZAd1flmd0
リメイクでいちいちスレ立てる必要あんのか
486名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:29:11 ID:m4UVKE0c0
セクハラハグキ信者は、時代を先取るニューパワーでまだ爆笑してんだろ?
サリーちゃんのパパの真似とかでよw
ガラガラ蛇が湧いてる頭でハグキさまのドス黒い歯茎を丁寧に磨いてさしあげろよ。
487名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:29:20 ID:8pagRmO10
さすが 時代を先取るニューパワー ですね
488名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:34:12 ID:8Iyf3BpN0
ウルトラマンゼアスはきいちご賞第1位の大日本人のパクリ        ニダ
489名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:35:33 ID:tp3uq88FO
下らないことで争ってんじゃねーよ。
490名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:36:02 ID:diXdHJyW0
世界丸見えテレビ特捜部とか見て「ガハハ。ガイジンってバカだな」とか言いながら笑ってるオレですが
やっぱ海外でも日本のテレビ番組が紹介されて「ガハハやっぱ日本人ってバカだな」って思われてるんだろうか
491名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:37:07 ID:m4UVKE0c0
ウルトラマンゼアスがそもそも、ハヌマーンのパクリだもんなあ。

しかもマネージャーを主役にしちゃうセンス!
セルフパクリで野猿なんてデビューさせちゃうんだから、ハグキさまって凄い。
映画も面白かったねえwwww
492名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:42:26 ID:6DGNhPAbO
な、アンチの知識は凄いだろ
493名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:43:22 ID:lHH3oKny0
http://www.youtube.com/watch?v=4bekQU9l8hk&feature=related

石橋って身長でかくてかっけぇーこれだと世界から見られても恥じゃないな
もしこれをダウンタウンのちびww二人がやっても様にならんやろ
香里奈の貴重映像もあるしかわいいなぁー
494名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:47:38 ID:ZRD6/2Sf0
脳カベはカベをすり抜けるゲームじゃなくて
どの様に落ちるかを競うゲームだというコンセプトを発明した木梨
495名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:48:01 ID:m4UVKE0c0
>>493
「メジャーリーグ2」で、その「世界」とやらに行ったまでは良かったが、
キチガイ日本人の役で、江頭みたいなほとんどキワモノ同然だったっけな、
「3」でついにシリーズを終わらせたほどつまらなくなったんだよなww
496名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:56:29 ID:lHH3oKny0
>>495
そうなんだw

でも松本人志って 日本では大口叩き、カンヌの舞台挨拶ではオドオドしながら
後ずさりして吉本関係者から 押し戻されたおっさんやろ?ww

そんでもって後日パンツに小便濡らしながら
天才たけしに泣きついて愚痴を聞いてもらったんだよなww

もうお笑い種だねこのおっさんwwww
497名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 12:58:39 ID:ndIz+B9rO
そもそもとんねるずを目指して吉本がゴリ押し続けたからな
関西芸人は東京じゃ賞味期限短いから飽きられてきたが
屁とか小学生の下ネタでしか笑いとれない程度の実力しかなかったわけで
いままでよく頑張ったと思うよ
498名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:08:41 ID:Ypf6ZHSl0
関西弁は聴いてるだけで気分が悪いので見たくない。
関西芸人は東京くんな
499名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:12:33 ID:HSLh+TVU0
>>490
アメリカンチョッパーって番組ですごいくだらないこと
やった後に日本のテレビ番組みたいだなって言ってたよ。
500名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:12:36 ID:XaJ1cOwj0
このスレで初めて脳カベってのを知った
面白いな
501名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:15:39 ID:4uGzbpk/O
たけしの数学バラエティーもエミー賞ノミネートだし、日本のバラエティー番組もレベル高いんだね。
502名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:17:13 ID:I1CflpDS0
アメリカンアイドルもアサヤンっぽいな。
503名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:19:16 ID:4Ych6xuE0
とんねるずは格闘家が出てくる将棋みたいのが面白かったよね
504名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:23:18 ID:3p8fJbK50
これおもしろいちゃーおもしろい
つまんねっちゃーつまんね落ち方しだい
505名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:23:51 ID:5+sUVMGvO
モジモジ君で「脳カベ世界進出」の説明したときにとんねるずのどっちかが
「日本だけ真面目にやってないな」
って言っていてワロタ
506名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:24:46 ID:9fahUG3kO
>>503

ラスタよかったよね
泥レス
507名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:27:53 ID:5+sUVMGvO
ラスタとんねるずと言えば、政治風刺人形劇。
508名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:29:31 ID:WoPeOx9L0
>>507
あれどー考えても最悪でしょ。
509名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:31:06 ID:eu9aLlQg0
そういや朝鮮でモジモジくんやってたよね ハングル文字で大変そうだった
510名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:33:37 ID:M2Jet+4/0
いやーあの番組と違ってココリコが生き生きとしてるなー。

http://www.youtube.com/watch?v=qo8CwjblMlI&feature=related
511名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:34:07 ID:7zH1e+hL0
>>495
あれはジョン・ベルーシがタモリから教わりSNLで好評だった
ハナモゲラ芸なんだが、それをキチガイ役とは。
512名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:34:22 ID:9eedmpXc0
この手のゲームはたけし城がきっかけ?
513名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:36:36 ID:WoPeOx9L0
>>511
そんなところでもパクリのパクリか。
どう見てもキチガイにしか見えなかったって、シカゴの友人のビルが言ってたよ。
「あのうすら寒いジャップはジャンキーなのか?」と。
514名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:44:40 ID:Ypf6ZHSl0
>>513
ジャップなんて言われてお前はなんて言い返したんだ?
一緒に日本人を馬鹿にしたのか?
515名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:47:20 ID:LYOMeP4Y0
>>513
>シカゴの友人のビルが言ってたよ

516名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:47:24 ID:1+jAaHYU0
>>513
うすら寒いワロタ
英語で何て言うんだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:48:47 ID:WoPeOx9L0
>>514
だって日本人じゃないからね、俺は。
ビルは日本人だけど。
518名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:49:19 ID:jUZRLi4+0
DTはとんねるずが大事に大事にしちゃうような企画を一度で使い捨て出来る程笑いの才能有るって事だなw
519名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:49:42 ID:LQNGr+8CP
デーブが売ったか。
520名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:49:59 ID:M2Jet+4/0
>>517
そうだよね韓国人のDTヲタだよね。
521名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:51:31 ID:c5v6seN70
各国で面白さを付け加えやすい企画だからな

素材としては優秀だろ
522名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:52:18 ID:RfrBB4mtO
>>518これがキムチ脳ってやつか…

キムチ臭いから祖国で引き籠って下さい><
523名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:52:46 ID:icNe+m800
ココリコミラクルタイプなんかも面白うそうだ。
長セリフ丸暗記のやつとか
524名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 13:57:41 ID:WoPeOx9L0
>>520
いや、フランス人だよ
夫礼だな君は
525名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 14:25:29 ID:QMnsMJXe0
>>524

んなーこたーない
    r―-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀` /
 __/|Y/\
ЁL__ | / |
   |У  |
526名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:17:43 ID:lyjwcxfv0
いいかんじ
527名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 16:21:01 ID:HfQvzzba0
外人にジミーちゃんの テン テンテン テンテン テンテン テンテン テンが馬鹿受けなんだぞ。 
528名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:35:33 ID:P677ou860
これも最近人気あるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=YOfZPZJHnKg
↑を見てウケまくる外国人家族
ttp://www.youtube.com/watch?v=PJUHQzWbv7A
529:2008/02/17(日) 19:38:57 ID:FSZuvDXr0
とんねるずのスレに必死にDTネタ持ち込んで来るDT信者が痛々しくて泣けるなw
530名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:46:39 ID:HYwGdOwV0
出たよ!またこの脳カベは韓国が先だ!って言ってる
糞韓国人がいるぞ!
おまいらこいつに文句言うんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=84_QL1kEmH4

2時間前にコメントしてるこいつ↓
maplegreendodo
531名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 19:53:11 ID:P677ou860
>>529
ダウンタウン、とんねるずどっちの信者でもない
面白かったから持ってきただけ
お前と一緒にせんでくれ
532名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:00:43 ID:gFCq8f330
テレビを詰まらなくしたのは吉本とそれを支持する関西人
533名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 20:47:09 ID:IJFbaUd30
特番でいいからラスタのジャイアント将棋をそろそろ復活させて欲しいわ
間違って秋山なんか出したら2ちゃん的に盛り上がること間違いなしだぞ
534名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:10:49 ID:4l94e4Pn0
535名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:16:12 ID:CpPFHezTO
日本のはあくまで笑いの材料に使ってるに過ぎないのに
外国のはみんな真剣にゲームに取り組んでて笑えるw
536名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:17:35 ID:Jgs/OSlC0
こんなんより逃走中とか密告中とかを海外でやればいいのに
537名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:18:24 ID:xEr/rAt80
台湾ワロwww
538名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:21:09 ID:Yhldxmxb0
パクリ芸人のとんねるずがパクられただけ
539名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:26:03 ID:eu9aLlQg0
>>538
なにパクッたの
540名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:42:02 ID:XkJiR6qL0
日本と海外じゃ、やっぱりおもしろさの感覚が違うな。
こういうの、日本ではまったく受けないのに、
外人はよろこぶ。
逆に外国で大ヒットの番組を買ってきて日本でやっても
さっぱりだめ
だから日本の番組は海外になかなか売れない
541名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:42:05 ID:DMErL77qO
とんねるずで一番笑ったのはターミネーター2のパロディコント
542名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 21:50:13 ID:jdBwwzx00
コマネチ大学がエミー賞ノミネートで
j海外に売れたとか言ってたが
フォーマット売っただけでむこうで独自に
作るんだよな

日本のをそのまま放送するわけなじゃいよな
でも、たけしが出てるからありえなくもないか
543名無しさん@恐縮です:2008/02/17(日) 22:58:46 ID:rwl9DtLf0
浜ちゃんに睨まれてビビる貴さん

ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG

544名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:02:02 ID:vDJ3ystP0
「カンヌへ招待」と大々的に報じたが、松本が招待されたのは「監督週間」であり、
この催しはカンヌ国際映画祭の本部事務局とは別組織であるフランス映画協会によって運営されているもの。
「招待作の選考基準も曖昧で、日本映画も頻繁に出品されています。特に『大日本人』は、
配給元である松竹のプッシュがあったからこそ出品できたと言われています」(映画業界関係者)

そういった実態をマスコミが正確に伝えないため、国民だけではなく、松本自身も勘違いしたようだ。
たとえば、意気揚々とカンヌ入りしたものの、監督週間の出品作では、
カンヌの代名詞である赤絨毯の上を歩くことができないと知り、落胆していたという。

さらに、プレミア上映会の舞台挨拶でも、「(フランスの)新大統領も気に入ってくれるでしょう」とコメントし、
観客からブーイングを受けた。
「映画祭に来るようなフランス人の大半は、革新的な若者層です。彼らが保守派のサルコジに批判的であることは常識。
世界を目指す監督としては、見識に欠ける発言でした」(同)

もちろん、そういった批判も芸能マスコミには皆無だが、上映中に観客が次々に席を立ったことを速報したメディアが少なかったことも、
ある情けない事情によるものだという。
「『大日本人』のプレミア上映とほぼ時を同じくして、フジテレビ主催のパーティーがカンヌで行われたんです。このパーティーのために、
多くのマスコミが松本の作品を最後まで見ることなく上映会場を後にしたんです」(カンヌを訪れたスポーツ紙記者)
『大日本人』に対する散々な観客の反応からしたら、プレミア上映に最後まで付き合った記者が少なかったのが、
松本サイドに不幸中の幸いとなったのは、なんとも皮肉だ。

「松本はカンヌ入りしていたビートたけしの元を訪ねたとき、涙目で悔しがっていたそうです。
気の毒に思ったたけしも、帰国時の会見で『客が帰るのは珍しくない』『上映時間が遅かったせいもある』と
フォローしてましたね」


『大日本人』をめぐる芸能マスコミの調子者ぶり(全文は↓)
http://news.livedoor.com/article/detail/3205986/
545名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:06:14 ID:JDQryAckO
>>543
ロン毛の石橋懐かしいw
とんねるずのコントまた見たい
546名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:08:00 ID:ea2BO79iO
偉大だなあとんねるずは、あの年であれだけスマートなイメージはそう作れないよ
さすが元祖ビジュアル系だね。
547名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:10:37 ID:GdRECpllO
昔やってた「おげれつ学園」がお勧めなんだがな
548名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:10:37 ID:o5vfjlEZO
韓国でもこれと同じのやってるってチェホンマンが言った時、とんねるずびっくりしてたよね。
549名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:12:25 ID:VFjL2+G50
タカさん体張らなすぎ
550名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:13:04 ID:T1pU8you0
youtube見てるとガキ使とかこれとか
日本のお笑いで受けてるのはかなり受けてる
551名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:20:32 ID:pjPVrO9M0
石橋貴明も本気出して喧嘩したら「ちび」なんてひとたまりも無いからな〜
でも結婚したら急に落ち着いて暴れることも抑えるようになったからな〜
切り替えができる石橋貴明って大人だよ。

●当時23歳夕ニャン ロッキー石橋貴明独身時代の暴れっぷり(笑)●
        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2006.04.09
とんねるず タイマンテレフォン
とんねるず タイマンテレフォン さんま出演(動画)

とんねるず タイマンテレフォン ダイジェスト(動画)

(^v^)
おもろいな〜
この頃のとんねるずは何やってもおもろかったな〜

夕ニャン ロッキー(動画)4/10追加   ←=======これをクリック★
552名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:22:25 ID:pjPVrO9M0
石橋貴明も本気出して喧嘩したら「ちび」なんてひとたまりも無いからな〜
でも結婚したら急に落ち着いて暴れることも抑えるようになったからな〜
切り替えができる石橋貴明って大人だよ。

●当時23歳夕ニャン ロッキー石橋貴明独身時代の暴れっぷり(笑)●
        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://gozs.cocolog-nifty.com/gozs_beach/2006/04/__a411.html
2006.04.09
とんねるず タイマンテレフォン
とんねるず タイマンテレフォン さんま出演(動画)

とんねるず タイマンテレフォン ダイジェスト(動画)

(^v^)
おもろいな〜
この頃のとんねるずは何やってもおもろかったな〜

夕ニャン ロッキー(動画)4/10追加   ←=======これをクリック★
553名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:28:35 ID:jNnd3cODO
>>541 同意
554名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:34:25 ID:73N2nmBA0
石橋みたいに、女子供には強いのに
自分より面白い芸人を前にするとガクブルしちゃうヘタレは
最高にかっこ悪いよな>>543
555名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:45:18 ID:/+NycGHcO
まずこんな奴らの番組見ないなぁ。年齢の問題かな。
556名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 00:49:45 ID:woPXXPzn0
>>552
おまえも40過ぎていつまでガキみたいなことしてんだよ。
いい加減オトナになれ。
557名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 02:23:39 ID:SO3FaC6j0
558名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 08:41:32 ID:3AXqU3m50
559名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 13:16:41 ID:vrkgFsn60
どこがパクリなの?全然コンセプトが違う。
560名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 13:18:24 ID:G2JeqzJg0
>>554
弱いものに強く
強いものに弱い
最低だな
561名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 13:32:12 ID:+VRvW0cG0
夕ニャン世代は40過ぎてもガキみたいなヤツばっかし。
オトナになれないんだね。と言うゆとり世代。
562名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 13:42:52 ID:72qDsCdp0
ノリタケの予定調和的落下を見ると安心してしまう俺は年を取ってしまったのかw
チビノリダーと同い年だからそれも仕方ないか・・・
563名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:26:12 ID:yz3k2KIG0
>>1
New American Gladiators ってまんま筋肉番付だね
http://jp.youtube.com/watch?v=5yZWKGsmDmU
564名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:47:06 ID:4WfsZwhkO
現時点での喋りの面白さは、タカアキ>松本だろ。松本は明らかに劣化したけど、タカさんはそうでもない。
松本なんか、滑らない話とか、声でかくしてごまかしてるだけじゃん。ケンコバを10としたら松本4ぐらいだしw
565名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 15:54:14 ID:4WfsZwhkO
タカさんと浜田喧嘩したら浜田のチビなんかボコボコだろうな。
ダウンタウン全盛期に、特番で威嚇していた浜田は虎の衣を着る狐うんこ在日野郎。
566名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:00:43 ID:w6Lr4Ip10
びっくりするほど落ちぶれたよね。とんねるずって。
567名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:03:47 ID:0in3tpFo0
>>564
松本を松本 石橋をタカさんって言ってる時点で信者丸出しwww
きめぇ
568名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:05:31 ID:4WfsZwhkO
とんねるずは安定している。東京芸人の第一人者。
劣化の酷い、童話松本と在日浜田は、はやく朝鮮の植民地である大阪関西へ帰れ。
吉本芸人とジャニーズ、創価のお陰で芸能界は糞になっている。
569名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:06:35 ID:mZEal0la0
ID変えながら頑張ってる子がいる
570名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:10:47 ID:zUDyI04l0
>>566
もともと実力もないのに売れたのが悲劇
そのつけを今払ってる
571名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:16:35 ID:g9Z5uthe0
>>570
長いツケだな。
20年近く払ってるぞ。
572名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:21:11 ID:0EpPCxxr0
とんねるずの実力は確か
貴さんのビジネスライクなフリートークも、憲さんのコント師としての実力や奇特な行動も
確かなもんだよ
人それぞれ見方があると思うけどね
573名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:26:30 ID:M7UQioLZO
昔の松本>>>昔の石橋>>今の石橋>>>>>>>>>>今の松本

こんなところだな。

今の松本は昔の松本が否定してた老害芸人そのもの
574名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:34:31 ID:3muW+Awt0
実力無かったらとっくにみなおかだって打ち切られてるわな。
いまだにバラエティの中じゃ安定してトップクラスの率稼いでるんだから凄い。
あの枠で始まったの1988年だぜ?で、まだ一線でやってる。これは凄いよマジで。
なんせ始まった年の3年前はまだ全員集合やってたし、ひょうきん族だって
まだ放送してたんだぜ?移り変わりの激しいお笑い界の中で
その伝説の両番組より遙かに長い期間やってるし。
575名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:36:34 ID:vxcfhuza0
落ちるところの水が黄色いから、「おしっこじゃね?」ってコメントあるなw
576名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:37:58 ID:scNnE0zl0
劣化したのはとんねるずでもダウンタウンでもなくテレビの規制だろ。
アホのPTAがくだらん抗議ばっかするからこの二組のしたいことができなくなった。
577名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 16:41:30 ID:3muW+Awt0
>>576
まあそれプラス不景気もあるな。
どっちも大規模なロケハンとかセット&大道具を贅沢に使ったコントが得意だしね。
578名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:05:11 ID:SaGLB2Zn0
うたばん小沢健二出演時(10年位前?)「成功者になれたのは運か実力か?」って話題で、
石橋は デビュー当時実力だけで言えばオレらより上な奴はいた
                 ↓
          でもオレらが売れて生き残った
                 ↓
          だから運によるところは大きいと思う  って話してる
たしか野茂とそういう話になったとかで、同じ質問を小沢にもぶつけたんだったかな。

579名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 19:56:05 ID:su0hjV8b0
>>528
何回見てもバロスwwwwwww
浜ちゃんも神wwwww
580名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:03:49 ID:WnQ5+W/VO
まぁでも日本人が考えた企画が海外に受けて素直に嬉しい
581名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:11:32 ID:NhYEMCdo0
>>112
うはww
CMまでw
582名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 20:52:08 ID:yJ32WBgT0
583名無しさん@恐縮です:2008/02/18(月) 23:44:26 ID:4c+3XHDS0
とんねるずのスレに必死にDTネタ持ち込んで来るDT信者が痛々しくて泣けるなw
584名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:17:57 ID:5O8T0LpJ0
>>582
なんか静か・・
585名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:22:29 ID:IESm3bm6O
パクリじゃなくてリメイクなのか
586名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:23:30 ID:YUgwX3gr0
>タカさんと浜田喧嘩したら浜田のチビなんかボコボコだろうな。

>>543
587関東芸人ベスト11:2008/02/19(火) 02:39:38 ID:t16kTM4h0
       石橋    木梨
 
           太田
    
   水道橋博士     やはぎ

          志村けん
 
 山崎   楽太郎  喜久蔵  柴田
 
          桂歌丸  
                        監督・北野武
588名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:45:37 ID:rT8QdyVX0
台湾版完成度たけえな。つか壁の迫る速度速ぇw
589名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:45:50 ID:CQvI9pkT0
アメリカYahooのトップページで、去年2回動画が紹介されてたよ。
Youtubeでの視聴はそのせいでさらに上がったんだと思う。

ゴルゴが炎の形を通らされてたな。
そう言うのはアメリカでは作れないだろう。そういう芸人がいないし。
590名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:00:20 ID:/zGkJnFU0
>>528
家族で笑ってるの微笑ましいな〜、もっと他にない?
591名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:26:22 ID:J0Kzx9bR0
>>587
水道橋博士は岡山県出身。
アンタッチャブル柴田は静岡県出身。

喜久蔵の名前は今や息子が受け継いでいる。
(息子のことを指してるならしょうがないが)
592名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:38:47 ID:QfgYxSkn0
ダチョウ倶楽部を世界に売り出せばものすごく受けると思う
593名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:42:57 ID:gq+g3UUNO
もっと日本の番組をアップしてくれ。
594名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:23:29 ID:EhteYU7V0
すぐ消されてんだよ
595名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:22:19 ID:ComdRbYE0
むこうは、本気でクリアしようとしてるのか

これってルールが微妙だから
本気なら、まっすぐ穴に飛び込めばいいんだし
どこまで形を合わせなきゃいけないかも
はっきりしない。

わざと落ちておもしろくしようという日本パターンで
やってるのかな
596イタリア研究会 ◆ROSSI.hPCw :2008/02/19(火) 06:33:02 ID:vhbjgAoE0
>>587
は水道橋博士、柴田、きくちゃんだけメンバーチェンジだな
597名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:42:58 ID:Nxmj7reH0
>>587
萩本入れろや
598名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:57:50 ID:sgwS9hT6O
フジテレビは…30%の女子アナと20%のバラエティーと10%のドラマと40%の番宣で出来ている。
599名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:59:47 ID:kViTb7Ey0
>>598
ウケル!
バックに麻生の従兄弟のフジのお偉いさんOBやジャニメリの旦那
かかえてるしな。
600名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:06:06 ID:/ckTKsO4O
そういや石破大臣も出てたよな
601名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:41:36 ID:KFa2f4dX0
最近また今の小中学生にうたばんが評判いいらしいね
602名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:00:49 ID:4qCDjPw30
>>534
台湾激しすぎww 壁速過ぎw
これ衝突事故じゃんww
603名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:45:34 ID:CWojLe9l0

【芸能人の壁 略して 「能カベ」 改訂版】


02/14 15.5% 20:00-20:54 TBS うたばん
02/07 16.5% 20:00-20:54 TBS うたばん
01/31 13.3% 20:00-20:54 TBS うたばん


〜〜〜〜1流芸能人とチンカス芸人のカベ〜〜〜〜


02/18 *9.1% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
02/04 *9.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
01/28 *9.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
604名無しさん@恐縮です
まぁこうやってアイデアの貸与契約結ぶだけどこかの勝手にパクることはおろか
起源まで主張するキチガイ国とは違うよね