【野球】楽天、ノムさんが白羽の矢「ポスト福盛」に期待のイケメン青山

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 23:18:30 ID:jVy0EqlE0
>>36
スライダーの意義と小山を考えるとそれは違うな
超遅球でまったく曲がらないスライダーを学んだに違いない
58名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 23:19:48 ID:2JRKRG7L0
CS出場を狙うなら2枚ストッパーは必要だろ
今年の球を見ていけそうと思われたのかね
青山がストッパーだと12球団一のイケメンストッパーで女性客が増えるかもしれんし
ただ青山は打ち込まれるとすぐへたって戦意喪失みたいになるからなあ
59名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 23:33:54 ID:aUkbf1rg0
小山いないことになってんのか
カワイソス
60名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 23:47:17 ID:L7VUmd8WO
そういえばドミンゴと半袖でダブルストッパー構想もあった様な。
この前の紅白戦で不安になったか?
61名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 23:57:34 ID:r6N0Yet3O
しかしノムさんは小山の何が不満なんだろ。
まだ守護人って感じなのかな
62名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 23:58:05 ID:tc0w7uYv0
>>58

>12球団一のイケメンストッパー

馬原さんをお忘れではないですか
63名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:12:27 ID:z2Fmw/IF0
>>32
ワロタwwみくるかww
64名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:25:37 ID:d6a2nyzE0
ええええええええ?!半袖の立場は?
65名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:35:29 ID:/8528BUq0
>>58
クローザーが打ち込まれたらすぐ試合終了だから案外向いてたり…しないかw

>>61
丸1シーズンもまだ結果残した訳じゃない、って事に尽きるんでは?
去年後半の感じでそのままやれると思ったら不満も不安もなくなるかと。
66名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:37:18 ID:/mFsVVAp0
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすという……あ、カツノリには甘いやw
67名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:38:35 ID:EUovecI70
誰でもいいけど胃に優しいストッパー希望
68名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:43:40 ID:kRy+miPP0
小山先発転向か
69名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:44:02 ID:TD7VrDU20
小山涙目
70名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:47:05 ID:gvCeDNnAO
青山も劇場型ピッチャーだからな
71名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:51:16 ID:g9ruhi9U0
>>3
明日あたり訃報記事が出ても不思議じゃないな。

なんといっても沙知代はノムが前妻との間に儲けた実子の養育費を支払っただけで
ノムを半殺しにした御仁だw
72名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:52:12 ID:jqzyyUNA0
藤井vs嶋vs木村vs伊志嶺みたいなもん
73名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 00:53:10 ID:TaJ0MtsrO
>>67
あきらめろw
74名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 01:04:48 ID:D+9YphvtO
嶋別格




ふじいいしみねきむらの二番手争い
75名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 01:05:41 ID:rkqFTJ6RO
あれ、真・ガニエは首?
76名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 01:12:31 ID:BrOJvv2N0
>>74
井野卓も入れてあげてください。
77名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 03:40:31 ID:bYHR6l7P0
入団二年で1勝14敗の松崎がいいと思う
78名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 05:44:38 ID:f8Mr9Dr90
10試合以上投げて、防御率12点台の戸部はどうですか?
79電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2008/02/16(土) 06:25:03 ID:zbMWrCFnO
青山は函工出身だしめっさ期待してる
覚醒してくれ
80名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 08:37:58 ID:cXX2Mb/90
>>52
例の炎上試合以降で計算すると以下の通り。

防御率 3.92 6勝2敗(そのまま)

勝ち運があるのかな?
81名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 09:40:47 ID:EuuskTIu0
ノムさん本当に青山に任せるの

それは自滅行為です・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 09:46:04 ID:h0Bo9vLjO
青山はあの守備をどうにかしないとどこやらせても活躍できない
83名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 09:47:00 ID:S+jlBrgDO
ガニエはめっちゃ打ち込まれたからな
84名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 09:52:46 ID:OmNESHpf0
青山は抑えとしては決め手に欠けるし、先発タイプだと思うけど
どちらかというと小山あたりがいいんじゃないかと…
85名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 10:07:00 ID:8x816g0k0
まぁ小山の当て馬だな。
青山が抑えで1本立ちしたら
公で新人王取る男にケツの穴貸してやるよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 10:35:54 ID:zYsp7lqE0
>>82
抑えはピッチャーの中じゃ一番守備力が必要ない場所だし、ストレートとスライダーはなかなかの物持ってるから
セットアッパーか抑えってのも悪くないかもしれん。
問題はチキン気味なのと、微妙にスペっぽいところか。

まあ抑え云々はともかく、今の守備力じゃ先発とかロングは絶対無理だわな。
87名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 12:38:30 ID:/8528BUq0
>>81
小山に任せた時だってそう言われてたじゃないか。
幾らなんでも終わってるとか。
青山だってもしかしたら化けるかも知れんぞ。
少なくとも去年の青山って覚醒前の小山よりは上だぞwww
88名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 14:46:55 ID:3qLXWHhK0
小山は嶋との相性が良かったのかな?
それまでの捕手と違って高めのストレートを
要求してファールでカウント稼いで成功した
様な気がする。
89名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 14:52:54 ID:jDXj/hfH0
どちらかというとノムさんは青山には甘めな印象があるが
それはやはりメンタル面が打たれ弱いタイプだからか?
同じように期待してる一場や永井とは扱いが違うような
90名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 14:54:02 ID:zYsp7lqE0
>>88
ファールでカウント稼ぐというよりは決め手に欠けて粘られる、て言う方が正しいかと。
キャッチャーはどっちでも数字的にはほとんどかわらん。
回またぎとピンチで回の途中から登板、って時はほぼ打たれる。
91名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 15:26:31 ID:9UEXm72S0
>77
天才かと思うくらいまけるよなw松崎は。

小山に変化球投げれば抑え合格なんだが。
92名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 15:32:18 ID:xQ0YZYTr0
高校時代から全国屈指の豪腕と恐れられ
今では150`の速球と140`台の変化球をもつ豪腕クローザー
そして風貌はガニエ
どう考えてもスゴイ抑え
93名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 18:48:27 ID:K7NfJKcf0
>>89
ノムさんは本格派好き。
ストレートも変化球もいい物を持ってる青山は、育てたいから悪くても使う。
一場は凄く期待され続けてるんだけどな。
別に永井や長谷部みたいなタイプが嫌いなわけじゃないけど、
同じくらいの成績でどちらかのタイプを2軍に送ることになったら本格派タイプを残すだろうね。
94名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 19:17:07 ID:Gb2AUm1r0
>>92

×140`台の変化球をもつ
○140`台の変化球風味ストレートをもつ
95名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 19:35:54 ID:0rXXtxxP0
>>88
嶋再生工場と呼ばれる時がいつの日か・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 19:37:48 ID:jDXj/hfH0
>>93
そうだよな期待してる若手には育てようと懲りずに使い続けるし
基本は指導の仕方も厳しいのがノムさん
でも青山の場合シーズン中にあれだけ同じ失敗を繰り返したのを
目の当たりにした割にはそんなに辛口じゃないんだよな
打たれた降板後も厳しく説教したというよりは横に座らせて諭すように指導してなかった?
それは単純にメンタル面への配慮からなのかな
97名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 19:42:10 ID:0rXXtxxP0
負けても青山にはあんなに優しいのに・・・by一場
98名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 19:45:26 ID:jDXj/hfH0
>>97
くじけるな一場w
99名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:08:06 ID:oIDZWUGU0
どんなに活躍しても、ある一点は福盛に勝てない。
100名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:20:36 ID:H947f/hK0
これを貼っておくわ

´Д`) ( ;´Д`) (´Д`;\      フォアボール!! 、  ∧_∧    /  ∧_∧
==================  .\          \\〈`・⊇・ 〉
  /  ( ゚ ゝ゚;)  三三    
             /   \.         \ヽ  ノ )  /   /_    ,ヽ 三三.          \
             /     \≡=‐〜〜〜  ヾ(○´ノ  /    し|   |∪三    _,,..,,,,_        \
-- ∧_∧ ---- (\ ∧_∧ \        |    | /       ∪~ヽ)     三/ ,' 3 `∩ーっ    \
  (¬ω¬)      /丶(^ω^T)  \    ∧∧∧.   /               l   ⊃ 葛西と遠山を
  / つつ     /  \  ⊂ )    \  <   ピ> /          .,,.   三 `'ー---‐     交代!
〜(_つノ   ◯ /     ヾ つ \    .\<青 ッ > ザワザワザワ・・・・   三三      ____
.,,.  し'     ∨ ボテテ・・.,,,.  ̄\)      <山 チ>    .,,.        三    .,,.
―――――――――――――――― <の ャ.>――――――――――――――――――――
                        <予  l >    ∧_∧   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  マサカ・・・    ノーアウト、満塁!  / <感   >\  ( ´∀`)  (´∀` )<ノムさん出てきたぞ
    .∧毛∧    楽天ピンチ!! / / ̄∨∨∨   \(    )__(    )  \________
    ( ; ´Д`)   \  __ / / |___毛_|_   \__∧    ∧毛∧    ∧毛∧
   _( つ と)__  /   /|  /  |シ.[ゑ]‐[ゑ]       \;)   (´Д` ;)  (´Д` ;)
  /"と_)_)旦/ | ̄ ̄|◎〜/  (6  /・・ヽ|  この     \.  (    )___(    ).__
/,, "  ,,  "/   |__|/| /    |  i.‐ш‐ソ    展開は・・・\ ∧_∧    ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ‖  ‖ /   _ノ. `ー―i´_             \    )  (    )
101名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 20:36:32 ID:cB0Covhp0
まだ青山じゃ力不足だろう小山には勝てない
小山は七色のストレートがあるからな
102権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/02/16(土) 21:14:04 ID:yYbAnA7b0
青山は弱かった頃よく先発していたな。
103名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:05:56 ID:fQYDcpms0
打てなかった打者が「相手投手が荒れ玉すぎて的を絞れなかった。」と
言っていることがあるけれど、まさか青山はその反対?
「制球が良くて的を絞りやすい。」・・でなければよいが。
104名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:15:56 ID:zYsp7lqE0
制球がよすぎるなら打てないところに投げるだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/02/16(土) 22:22:24 ID:K3JNglXb0
小山青山小山青山か
106名無しさん@恐縮です
さすがポスト福盛
試合をぶっ壊したw