【野球】リーグ優勝球団にCSで1勝のアドバンテージ 第2ステージは4勝先勝方式に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
パ・リーグの理事会が12日、宮崎市内のホテルで開かれ、
日本シリーズの出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)の第2ステージで
リーグ優勝チームに1勝のアドバンテージを与えるとするセ・リーグ側の提案について、パとして受け入れる方向であることを確認した。

 昨年の第2ステージは5試合制だったが、
優勝チームにアドバンテージを与えた場合は最大6試合(4勝先勝方式)が行われることになる。

村田繁パ・リーグ事務局長は「両リーグで同じ方向に進もうというのが基礎にある。
レギュラーシーズン1位へのリスペクト(尊重)があってもいいだろう」と話した。

使用球場や興行権については、今後議論することになった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008021201004
2名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:55:32 ID:OFm4DHFJ0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:55:37 ID:qqxpa7Qv0
22
4名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:56:14 ID:HQDCU7uWO
(笑)
5名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:56:46 ID:mIo6WNbL0
巨人様には逆らえません(笑)
6名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:56:55 ID:Cooddsd80
巨人が勝つまで、ルールは毎年変わります(笑)
7名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:57:44 ID:Cf9RYtT70
コロコロコロコロルール変えてちゃついていけません
8名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:57:52 ID:OiJg5EDDO
まだこんなせせこましいこと言ってんのかよwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:58:07 ID:ZSEEJXZg0
中日去年ストレートで通ってたよな

問題は日程のほうじゃないのか
10名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:58:45 ID:vx7ZW2OJ0
>セ・リーグ側の提案について、パとして受け入れる

???
11名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:58:56 ID:cw9Zol8J0
巨人は2位決定
12名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 22:59:35 ID:LujoUJpH0
1STステージはダブルヘッダーで
13名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:00:22 ID:g+65HNZjO
アドハンテージ採用自体が正直ややこしいな。

だから三位チームは対象外にしろよ。
14名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:00:45 ID:HEkzH05t0
巨人2位のフラグたったw
15名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:00:46 ID:rz26bezWO
今年の流れ

中日1位通過、巨人2位通過

中日3勝、巨人3勝で中日が日本シリーズへ

クライマックスシリーズなんて廃止だ!
16名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:01:20 ID:XdpgEn6B0
要するに巨人(笑)
17名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:01:21 ID:JO+r76420
たぶん、巨人が二位になって、CSでいい試合をして、アドバンテージの差で負けると思う。
18名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:01:40 ID:BuSWIvKtO
巨人いい加減にしろ ナベツネ死ね
19名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:02:04 ID:qVYORw7w0
こんな子供騙しにもならないPOやそのルール変更で
人気が回復すると思ってる焼き豚馬鹿すぎ
20名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:02:05 ID:OiJg5EDDO
もう初めから巨珍はリーグ優勝と日本シリーズ出場決定にしちまえよwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:02:33 ID:Di9B8HizO
日本シリーズと同じ4つは多いだろうに
22名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:02:38 ID:jtkAK1Ba0
毎年ルール変えてるな
完全に野球は迷走してるな
23名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:03:18 ID:3Y/mAHMD0
4試合制のほうが巨人的には有利なんじゃないのか?
24名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:03:55 ID:NxclWZZk0
もうわけわかんね
25名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:04:24 ID:KwOKP98M0
今年だけ巨人にだけ3勝あげたら。
それでもうれしいんだろ。
26名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:04:35 ID:evL/LZqGO
全16球団ならセパで東西4チームごとに別けて
文句無しなプレーオフと日本シリーズができるんだがな…
27名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:04:41 ID:Y89whGZAO
Kリーグ並の迷走ぶり
28名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:05:35 ID:qVYORw7w0
>>26
あと4球団あればできるんだけど
球団は減る事はあっても増える事は無いからね
29名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:06:29 ID:yesW+Wlt0
セリーグがプレーオフやったのって去年が初めてだっけ
何か全然わかんなくなってきた
30名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:07:11 ID:w6Dxjdaq0
おい焼き豚こんなん観て楽しいのか?wwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:07:33 ID:OiJg5EDDO
>>26
それが出来りゃこんな下らんスレは立たない
32名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:07:57 ID:mYt37wn40
迷走してるな
本格的に暗黒期に突入しそうだわ
33名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:08:04 ID:QQ56U28T0
なんだかなぁ〜〜 阿藤快風に
34名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:08:11 ID:3SIKvhWa0
つまり、

●●●○○○○

去年は↑こうなる筈だったんだよ。中日が卑怯にも3連勝したのが悪い
35名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:08:17 ID:iIXgL1QNO
4つ先勝は面白いけど、日シリが冷めちゃうな
36名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:08:33 ID:CbnQbOGr0
このスレの8割は視豚
37名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:08:42 ID:haDYLqM0O
素直に去年から導入しておけば良かったものを
38名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:08:53 ID:gf+KXV040
ソース読んでみた
なんで最後の段落をカットしたのかなアッー!
39名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:09:21 ID:QQ56U28T0
いつから採用されるの?
40名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:09:54 ID:T+yNhMH90
一番金を持ってるチームが優勝にしようぜ
41名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:10:12 ID:rzV2ugLX0
また、元米大リーガーで、3Aサクラメントから昨年の大学・社会人ドラフト1巡目指名で日本ハム入りした
多田野数人投手に新人王の資格を与えることも確認した。(了)
42名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:11:36 ID:jZb6wpbk0
先に4勝しても最後までやれば?
興業目的なんでしょ
43名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:11:50 ID:wqniMJAKO
44名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:12:08 ID:CK/AlMw/0
熊本鹿児島ダブルフランチャイズ
岡山倉敷の岡山球団
新潟+金沢の辺の北陸球団
静岡とか浜松とかでもう一球団

これでいけないかなぁ
広島レベルの年俸なら払えて維持できないかね
あ、オリもどっかに移転してみて
45名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:12:38 ID:QQ56U28T0
CS決めるのに長い予選をどうにかしてくれ
46名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:13:43 ID:MEUJFXIK0
CSシリーズいらないです
47名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:14:23 ID:evL/LZqGO
>>44
たまにでいいので四国のことを思い出して下さい…
48名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:14:30 ID:/BgLix180
ルールをコロコロ変えるなよ。
F1じゃないんだからさ
49名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:15:09 ID:rzV2ugLX0
ルールを変えようが松中の哀愁は消えない
50名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:15:24 ID:k9HUPchZO
やっぱ戻したか(笑)
もう見ねえぞ読売の独裁じゃねえか!
51名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:15:59 ID:FTD0kJ3f0
巨人に有利なルールにしてください
52名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:16:16 ID:wsyWh85r0
これは巨人2位フラグなのか巨人1位を取るも2位のチームにまた持ってかれるフラグなのか。
いずれにせよ負けフラグだなw
53名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:17:07 ID:kI0gMjYJO
ペナントも総年俸低いとこにも5勝のハンデを

勝率いっしょも総年俸低い方が上
54名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:17:17 ID:qVYORw7w0
>>48
F1のルール変更には明確な目的がある
そして効果も出てる。
やきうには目的が曖昧、効果も出てない。一緒にするな。
55名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:17:32 ID:Le2+zKuW0
1勝増えるのはいいが、1試合増えちゃ大して意味ないような・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:18:05 ID:OiJg5EDDO
そろそろ本気でデューク東郷かソリッド・スネークの出番だな…ナベツネ暗殺
57名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:18:15 ID:rmrBea4rO
てか1位と2位だけでいいだろ
6チームしかないのにやり過ぎだ
58名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:18:54 ID:rzV2ugLX0
なにやっても巨人は負けますが
59名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:01 ID:s8b+0KJi0
この調子で毎年ルール変えていくのかw
60名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:04 ID:QQ56U28T0
1勝増えやしたけど1割りファンを減らした
61名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:09 ID:8qJ2XEcY0
第一ステージも三勝制にして欲しい
62名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:09 ID:tm7e8FDNO
巨人を優勝させたチームが優勝でいいよ
63名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:13 ID:3Y/mAHMD0
正直このルールだと2位チームもそこまで不利とはいえない気がする
64名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:21 ID:evL/LZqGO
早く老害共を暗殺しないとヤバいな
65名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:38 ID:VsVSSsd00
巨人の場合1勝も出来なかったわけだからwwww去年wwww
66青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2008/02/12(火) 23:19:41 ID:NK+E3d4QO
阪神か中日、シーズン1位オメ
67名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:19:55 ID:UJGATbxj0
てことは1位は3つ勝てばいいのか。
2位は4つ。
全部で6試合だから3/6と4/6。
1位は勝率5割でいいけど2位は6割強の勝率じゃないと勝ち抜けない。

結構なアドバンテージだな。
まあ巨人は2位フラグたったけど。
68名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:20:06 ID:bYvXyH4S0
巨人はさ、「どういうルールにすれば自分らが有利になるか」じゃなくて
「決められたルールを最大限に利用するにはどうしたらいいか」と言うことを考える方が先決じゃねーの?

巨人が貧乏くじ引いてるのはルールのせいじゃねぇよw
69名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:20:22 ID:VsVSSsd00
>>66
スペル違うじゃん blue
70名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:20:22 ID:OiJg5EDDO
>>1000ならナベツネに顔射!
71名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:20:32 ID:zaw6d3310
最大六試合って長すぎじゃね?
72名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:20:37 ID:co4ko+Wr0
CSを東京ドームでやる時相手攻撃時に露骨に逆風にすればいいのに
73名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:20:46 ID:7S849NnV0
CS自体が必要ない
74名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:21:07 ID:ayjLKr/0O
巨人「俺がルールだ!」
75名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:21:39 ID:FTD0kJ3f0
プロスポーツは毎年細かくルールを修正して
ファンのみなさまによろこばれるようなゲームに
なるよう努力するのは当然のこと
76名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:22:03 ID:g+65HNZjO
こいつの意見はカス
77名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:22:08 ID:ns1KRE+V0
30億9500万円 李63 ラミレス50 小笠原38 高橋35 谷26 阿部24 二岡20 清水11.5 上原42
22億500万円 ウッズ60 和田28 井端27 谷繁20 李15※ 荒木13.5 森野13 立浪10
17億3900万円 金本55 今岡20 矢野19 赤星18 ルー15 新井12.3 鳥谷9.1 野口6.5 下柳19
17億4000万円 松中50 小久保30 大村19 川崎15 柴原13 多村12 レストビッチ6 本多4 斉藤25
12億3500万円 ズレータ26.2※ 福浦15 里崎14 西岡14 ベニー13 今江7.3 サブロー7 堀7 小林20
11億1400万円 カブレラ25 ローズ24.2 清原11 ラロッカ11 北川9 村松8 濱中7 日高6.3 デイビー9.9
9億9500万円 村田16 金城13.5 石井12.5 仁志10 佐伯10 相川10 ビグビー6.5 ジェイジェイ6 三浦15
9億5675万円 青木22 宮本18.5 リグス17.7※ ガイエル7.475※ 真中6 田中4.8 宮出4.8 城石3.6 リオス10.8
9億100万円 稲葉24 森本13 金子9 田中7.5 高橋6.6 中嶋3.5 坪井3.5 ジョーンズ3 ダルビッシュ20
8億2500万円 山崎19.2 フェルナンデス15 礒部10 リック10 高須6.5 鉄平4 藤井3.6 渡辺3.2 岩隈11
7億2500万円 中島11 ブラゼル10 細川6 片岡5.7 江藤5 ボカチカ5 赤田4.5 G.G.佐藤1.3※ 西口24
6億1000万円 前田17 栗原6.5 アレックス6.4 嶋5.2 緒方4.5 梵4.3 東出4 シーボル3.6 ルイス9.5
78名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:22:14 ID:PoilBuQJ0
その内にGは、無条件で日シリ出場とか言い出しそう。
79名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:22:31 ID:avAP71VD0
巨人m9(^Д^)プギャー
80名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:22:35 ID:rI8pyBo70
>>73
禿同
81名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:22:59 ID:s8b+0KJi0
>>69
ヒント:英語じゃない
82青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2008/02/12(火) 23:23:11 ID:NK+E3d4QO
83名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:23:14 ID:rujUNy6e0
読売様がルールブックだ
84名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:23:20 ID:KpqtBAkh0
ルールやシステムをコロコロ変えてドッチラケwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:23:42 ID:EpKXwnx60
また中途半端なことを・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:23:52 ID:XoZy/L62O
巨人はいつまで駄々捏ねてんだよ…
87名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:23:53 ID:QQ56U28T0
そんなに興行目的なら

ペナント6試合、CS140試合でいいんじゃない
88名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:24:18 ID:QbCAYfPL0
>>44
京都に一球団あってもよくね?
89名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:24:19 ID:BE/fHbCqO
メジャーみたいに地区制導入しろよ
90名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:24:30 ID:k9HUPchZO
しかし冗談では言われてたがまさかホントに戻すとはな・・・終わってるだろ
91名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:24:40 ID:T4r0U7TL0
短期決戦にアドバンテージつけたら面白くないだろ、女子高
92名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:24:49 ID:LrJrRXqP0
今季読売は2位なんですね?
93名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:24:50 ID:ns1KRE+V0
TDL=東京ディズニーリゾート
TDR=東京ディズニーランド
TDC=東京ディズニーシー
94名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:25:04 ID:3A47rp700
グダグダだな
95名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:25:11 ID:Ac0CA68QO
まぁ、中日今年も頼むぜ
96名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:25:51 ID:QQ56U28T0
プロ野球が死んだ
97名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:25:53 ID:CfCk36wx0
もうさあ、誰も気にしてないんじゃない?
やきうファンですら覚めた眼で見てるしその他の人は「あっそw」で終わるよ
98名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:25:56 ID:jGN5Vsvd0
これで今シーズン讀賣が2位だったら
リーグ優勝チームの1勝アドバンテージ廃止って言わないよね!?
99名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:25:58 ID:ZbGMPkOL0
今年は2位通過で1stステージで阪神に負けるのか
100名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:25:59 ID:ZiLEiQpK0
>>88
サンガがあるんで結構です
101名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:26:44 ID:dKiVzKjq0
>>93
TDNは?
102名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:26:51 ID:Di9B8HizO
ここは一ひねりして見事に中日と阪神を振り切って日本シリーズに進出するも、
パリーグの優勝チームに惨敗すると予想してみる
103名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:26:52 ID:XE1NCKDh0
しょせん興行だしな、もう最初から巨人優勝でいいんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:26:54 ID:+aKBT7UW0
せぱの上位3チームずつ計6チームで140試合のリーグ戦やって日本一決めればいいだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:27:33 ID:vZvsW5M50
巨人(笑)
106名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:28:45 ID:E4f1RM050
当面の人気取りの為にこういう小手先の小細工をするからファンも離れていくんだよ
まあ、野球見てない俺が言うのも何だけどな
107名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:29:17 ID:SH1R7FAu0
もう巨人だけ無条件でCS出場権を持ってるって事でいいじゃんか。
キチガイ阪神や中日がいるセリーグにはお似合い(笑)
108名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:29:43 ID:OiJg5EDDO
そろそろ俺がトドメを刺そうか。
こんなフザけたことを繰り返すなら日本にプロ野球は要らない。
再編騒動から何も学習してないな
109名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:30:43 ID:k9HUPchZO
>>98
二度あることは・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:30:46 ID:32Su09G7O
巨人だけ独立して紅軍白軍に分かれれば毎年優勝じゃん
111名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:31:22 ID:bqTBVvP2O
つかコロコロルール変えるな!おかげで全然CS楽しめないよ!!
112名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:31:30 ID:r50UROFNO
パウエル問題は議題になったの?便器を孤立させたいんだが
113名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:32:12 ID:kWCJZS/pO
試合時間短縮や戦力均等化など、やるべきことたくさんあるのにCSばかり即対応してるよな。
ペナントレースありきのCSなのにな。
114名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:32:29 ID:j60uiSoo0
おまいら,

巨 人 が B ク ラ ス

になるパターンは想定できないのかw
115名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:32:50 ID:o6EX5MTKO
メジャー方式でいけばよい

リーグ6チームを西中東の3地区に分けて、1位の3チームと勝率の良い1チームにワイルドカードを与えれば良い
116名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:32:59 ID:P+m1QLYU0
日本人がメダルとるとルール代えるヨーロッパ諸国みたいだな
117名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:33:56 ID:VsVSSsd00
優勝の価値が変わってくるよな
ソフトバンク涙目じゃねえか
118名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:34:41 ID:EpKXwnx60
もうさ巨人に優勝くれてやれよ
あほらしい
119名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:34:45 ID:1N/q6swpO
巨人氏ねボケさっさと氏ねボケカス
120名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:34:54 ID:+DSCX9Cm0
いくら原が無能でも
横浜、広島、ヤクルトより成績が悪いとは思えない

121名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:35:31 ID:sBXzuckvO
ソフバンは結局CSで負ける
122名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:35:32 ID:o6EX5MTKO
セ・リーグ東地区
読売、東京ヤクルト
セ・リーグ中地区
中日、横浜
セ・リーグ西地区
阪神、広島
123名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:37:14 ID:sBXzuckvO
3チーム加えて15球団にして、
3つのリーグに分ければいいじゃん
124名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:37:19 ID:lmOvuBFD0
もちつけ、巨人クオリティだから多分来年はアドバンテージ無しだ
隔年で1勝のアドバンテージが付くと思えばなんてこたーない
125名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:37:45 ID:VsVSSsd00
>>122
あと2球団増やせばセ・パ合わせて14球団で4・5・5に分けられるのに
126名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:37:44 ID:20QDpRriO
すべて虚塵の思うままってことか
127名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:38:04 ID:ns1KRE+V0
30億9500万円 李63 ラミレス50 小笠原38 高橋35 谷26 阿部24 二岡20 清水11.5 上原42
22億500万円 ウッズ60 和田28 井端27 谷繁20 李15※ 荒木13.5 森野13 立浪10
17億3900万円 金本55 今岡20 矢野19 赤星18 ルー15 新井12.3 鳥谷9.1 野口6.5 下柳19
17億4000万円 松中50 小久保30 大村19 川崎15 柴原13 多村12 レストビッチ6 本多4 斉藤25
12億3500万円 ズレータ26.2※ 福浦15 里崎14 西岡14 ベニー13 今江7.3 サブロー7 堀7 小林20
11億1400万円 カブレラ25 ローズ24.2 清原11 ラロッカ11 北川9 村松8 濱中7 日高6.3 デイビー9.9
9億9500万円 村田16 金城13.5 石井12.5 仁志10 佐伯10 相川10 ビグビー6.5 ジェイジェイ6 三浦15
9億5675万円 青木22 宮本18.5 リグス17.7※ ガイエル7.475※ 真中6 田中4.8 宮出4.8 城石3.6 リオス10.8
9億100万円 稲葉24 森本13 金子9 田中7.5 高橋6.6 中嶋3.5 坪井3.5 ジョーンズ3 ダルビッシュ20
8億2500万円 山崎19.2 フェルナンデス15 礒部10 リック10 高須6.5 鉄平4 藤井3.6 渡辺3.2 岩隈11
7億2500万円 中島11 ブラゼル10 細川6 片岡5.7 江藤5 ボカチカ5 赤田4.5 G.G.佐藤1.3※ 西口24
6億1000万円 前田17 栗原6.5 アレックス6.4 嶋5.2 緒方4.5 梵4.3 東出4 シーボル3.6 ルイス9.5
128名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:38:07 ID:gf+KXV040
あの強大戦力でBクラスに落ちたら監督選手フロント全員辞めるべき
129名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:38:24 ID:rI8pyBo70
巨人を優勝させるにはCS廃止が一番だってば。
130名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:39:01 ID:CK/AlMw/0
>>44
京都は大阪の植民地じゃん
野球もサッカーもなにも盛り上がらない
広島仙台よりでかい都市なのに色がない(勿論、スポーツに関して。文化は一流
スポーツを盛り上がる気がないように思える
京都に阪神と同一リーグのヤクルト当たりがあり、広島並の歴史があれば
関西シリーズとかって盛り上がれそう
131名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:39:06 ID:qVYORw7w0
>>123,125
今時プロ野球に参加する企業なんてねーからwww
132名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:39:44 ID:r50UROFNO
逆にオリックスが孤立かいっ。他球団は興味ないんか
133名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:40:01 ID:E4f1RM050
昨シーズンも中継ぎが弱かっただけで
戦力的には他を一歩リードしてたんだけどなw
134名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:42:11 ID:HcuvZkiiO
これで松中の呆然とした表情に一層深みが増すわけですねw
135名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:42:25 ID:XnPXSiUa0
セリーグのCSは
巨人vsその他5チームでのリーグ優勝チーム。
巨人はリーグ戦中の間、CSの為に練習に専念する。
これでいいだろ、めんどくさいから。だめかな?
136名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:42:55 ID:VsVSSsd00
いや、京都、新潟、長野あたりは球団あってもいいんじゃないかなあ
137名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:43:12 ID:7S849NnV0
>>125,129
俺としては後1球団増やして6・6・1(巨人)
でペナントやってセ・パの日本シリーズファーストステージで勝ったチームが
巨人と日本シリーズセカンドステージで日本一を決めるのがいいと思う
138名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:43:54 ID:rI8pyBo70
>>135
それよりCSを廃止した方が確実。
試合数が多ければ多いほど戦力差が如実に表れるから。
139名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:45:21 ID:bIBDtEVp0
>>137
巨リーグだな
巨人は年中交流戦でいいな
140名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:45:40 ID:qRtSEpWzO
今年のNFLのNYジャイアンツみたいなチームがあってもいいじゃん
短期決戦でどこが勝つかわからないから面白いんじゃないか
リーグ一位が優勝しないのはおかしいと言うのなら
プレーオフはする必要ないよ。サッカーみたいな一リーグ制でやればいい
141名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:46:03 ID:W80MzN/6O
巨人が優勝でいいよ
142名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:46:56 ID:6c2p4Bn/0
>>114
正直今年の戦力では無理
143名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:47:11 ID:wv1jWxX0O
プレーオフ=松中の呆然とした表情。


楽しみで仕方ないwww

プレーオフがなけりゃ超一流バッターなのにwww
144名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:47:33 ID:VsVSSsd00
CS廃止で3地区とワイルドカード1でいいんだよね
悪いがセパと分ける意味はあんまり無い
交流戦やるんだしな
145名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:47:43 ID:BqfXa4jI0
最初からパリーグ方式にしとけばよかったのにw
146名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:48:03 ID:BVU58UwB0
>>139
アナ「巨人は今日も順位に変動はありません。」
147名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:48:10 ID:YBkYB0pr0
CSはパだけの楽しみってのがいいんじゃねーか
148名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:48:22 ID:UT8XaZn/0
>>137
昔、「がんばれタブチくん」の中で出てきた、阪神のみの「タ・リーグ」ってネタを思い出した・・
149名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:48:47 ID:wKjSv4Ye0
>>138
いやいや、シーズン終盤に巨人が決めるのが確実だ。
150名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:49:08 ID:BqfXa4jI0
>>122
広島の地区優勝キター
151名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:49:08 ID:KDVzEWTg0
2位のGが3位に負けて、2位にアドバンテージをと言い出す
152名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:49:38 ID:FTD0kJ3f0
それより新球場完成にともない広島市民球場が取り壊されるらしいな・・
G党としてはよしのぶがぶつかるフェンスが減ってうれしいが
ちょっとさみしいな あのボロ球場、いい雰囲気だった・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:50:18 ID:rg1EQh1k0
154名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:51:27 ID:YfIXyEGz0
巨人だけ別格扱いだな
打率・350、本塁打40本、打点100
15勝、防御率2点前半、セーブ40
この条件を1つでも満たせば翌年巨人入団でクライマックスまで待機
とかね
155名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:51:29 ID:MFd4STmQO
プロなのにハンデキャップって・・・
156名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:52:58 ID:gwiKKz9+0
そもそも短期プレーオフが野球には合わない。
参考としたであろうMLBのそれだって所詮はNFLの劣化コピーなのだから。
つまり、NFLの地区制、ワイルドカードを真似たのがMLBのプレーオフ、そのMLB真似→NPBのプレーオフ。
NFLの制度に異議を唱える声は聞かないが、MLBに関しては疑問の声もあり現状の制度に100%満足なんかしてない。
だから日本オリジナルな制度を考えた方がいい。
日本オリジナルと言えば、相撲か東京六大学の制度などは参考になるかもしれん。(いや・・ならないな)
やはり短期プレーオフは似合わないから、上位チームで短期の第二リーグ戦を15試合ほど行えばいい。
これはMLBと比較してチーム数が少ないことが利点になる。
そしてこれはMLBの制度よりも野球というスポーツには合って、優れたものになるよ。
とにかくNFLの劣化コピーをさらにコピーするのは止めてくれ!
157名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:53:59 ID:XqUB9Aw50
巨人とそれ以上のチームでCSを実施、巨人が優勝したらCSはなし

これでいい
158名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:55:24 ID:xQL+1G4g0
>>127
年俸総額1億に付き−1ゲームでペナント始めれば良いのに。

広島
ヤクルト3
横浜3
阪神11
中日16
巨人24

盛り上がりそうじゃね?
159名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:56:03 ID:OiJg5EDDO
>>156
NFLのシステムは全てのプロスポーツリーグで一番完璧に近いな
160名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:57:22 ID:MFd4STmQO
権威が失墜した日本シリーズとアジアシリーズを統合しちゃえばいいのよ。

セ、パ上位2球団と台湾上位2球団、韓国上位2球団の、
8球団トーナメントによるプレーオフ&アジアシリーズ。
161名無しさん@恐縮です:2008/02/12(火) 23:59:28 ID:o6aHAh5X0
巨人2位決まりました
162名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:00:45 ID:8N2nb02p0
>>160
あー、それ良いかも。
163名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:00:47 ID:zSnGAgMu0
今年もCSの中日に期待してるよ
来年は「CS廃止だ!」って言わせてほしいね
164名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:02:11 ID:KuSMCIqb0
150レス過ぎても重複指摘なしか
空気スレだからかなw

“リーグVチームに1勝” パ・リーグがクライマックスシリーズ見直し案を了承
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202817518/
165名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:03:21 ID:qRtSEpWzO
日本のプロ野球はMLBやNFLよりもNBAに近いな
地区制も導入されてないし、全チームの半分がプレーオフに出られるところとか
これを早いところNFL、MLB型の地区制を導入したほうがいい
166名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:03:28 ID:rSsBaTz50
あんだけ補強してるのに・・・・
今年優勝出来なかったらどうするつもりなんだろ。
167名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:04:42 ID:Vi4eiSb7O
>>165
NBAにもあるが?>地区制
168名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:06:21 ID:8gI0nRBp0
こんなんプレーオフとしてありなん?
169名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:06:55 ID:F967oAiN0
ああほんとにやるの・・・
ダサッ
170名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:07:35 ID:qRtSEpWzO
>>167
ないよ
171名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:08:54 ID:RazI5Aut0
ほぼ順当にリーグ1位のチームが勝つようなプレーオフなんて
そのうち誰も関心を持たず、見ないようになるぞ
172名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:09:46 ID:nGevYB9A0
えーつまらんだろ
ガチンコ勝負だから良いんじゃないか
173名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:10:31 ID:45yq9jWA0
>レギュラーシーズン1位へのリスペクト(尊重)があってもいいだろう

パの件があったから最初からそういってたのにどっかのアホ球団がね・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:11:05 ID:4p90lM430
1stステージも4試合(2位に1勝アドバンテージ)にしてほしい
175名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:11:06 ID:lFQXb0d10
如何せん、消化試合を減らすことに有効なのは事実
176名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:11:27 ID:ZpeFRvHi0
早く2部リーグ制にしろって
その方が消化試合なくなって後半まで盛り上がる
あと天皇杯みたいな大学、社会人との対決機会作れ
自信ないからやらねーんだろwww
177名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:13:04 ID:fdKOTQTfO
アドバンテージありなら廃止だな
178名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:13:50 ID:vcoOJnPo0
NHKに長嶋天皇www
179名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:14:53 ID:0Gd9lIAu0
ダイナミックに変えられないところがプロ野球の限界だなw
このまま消えてくれれば言うこと無しだわ。
180名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:15:22 ID:PBLjnoGTO
2位で泣く原が、くっくりと見えるwww
181名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:15:59 ID:GuZk5h9c0
こんなルール改定よりジャンパイアフル動員したほうが早いだろ
182名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:16:56 ID:mkyRLBSE0
邪推しないで欲しい。
183名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:18:23 ID:JUDDaJID0
どうせまた巨人が負けて終わって、ルール変えるんだから、
巨人が1位の場合はCSなしで優勝、2位の場合は開催で1位にはアドバンテージ無しでいいじゃん。
184名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:18:36 ID:eOBuwzW20
金儲けのためと考えれば、すべて解決する。
185名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:19:09 ID:SS4JssNz0
馬鹿なアンチがフラグ、フラグ五月蝿いけど
CSが無くなったら嬉しいんだろ?
黙って見てろよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:20:23 ID:e84f1a5VO
嘘塵2位フラグが立ったなww
187名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:20:25 ID:3utPsdTJO
またわかりずらくなってくな

廃止でいいだろバカ
188名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:20:34 ID:3ZMieK110
やっぱ6チームで3チーム出場っていうのがおかしいよなあ。
189名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:21:22 ID:ioRVVcVg0
>>54
F1も大概だが、FIAが決めている。
NPBは1チーム(巨人)の意見がそのまま反映されているところが全然違う。
190名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:21:34 ID:xvz4v4Hj0
ようは
いかに1位球団以外が勝っても
納得出来るように思わせれるか
って事だ

つうわけでコレ

             優
             勝
           ┌─┴┐
        ┌─┴┐  │
     ┌─┴┐  │  │
  ┌─┴┐  │  │  │
┌┴┐  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │
6   5   4  3  2   1
191名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:22:04 ID:3LiGh4vT0
巨人がルールだもんな
上辺だけ「ファンのため」と言って、球界を壊してるのは全部巨人
192名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:22:19 ID:Z1oIC4jJ0
>>170
普通にあるよw>NBAの地区制
ただカンファレンス関係なく全てのチームと対戦(数は違うが)するという意味かな?
だけどNPBはNBAのシステムにも全然近づいてないよ。
プレーオフに進出するチームの割合が同等とかが問題ではなく、
レギュラーシーズンとプレーオフの比重が違うんだよ。
NBAはレギュラー82試合でプレーオフで最大28試合戦うだろ?
NPBのそれは何?
レギュラーで162試合とかやって、プレーオフでは何試合やるのよ?
193名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:22:22 ID:6qA0tc0PO
>>156

公式戦の試合数が少ないか、リーグおよび地区の球団数が不公平な時だけ、ワイルドカードを採用するべきだと思うよね
194Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2008/02/13(水) 00:23:32 ID:RL0ZbWvYO
CSそのものが不要。
195名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:25:36 ID:AKhmM0sbO
本格的に野球終焉が近づいていますね
196名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:25:43 ID:IciSTIQA0
巨珍リーグで1位から6位まで全部巨珍でいいやん。
197名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:26:10 ID:YyyZM3G10
つうかこれ巨人とか関係無しに
このぐらいのハンディあってもいいんじゃないか
1位が独走して優勝して、5割そこそこの3位が勝ち上がって日本一になっても白けるだけ。
シーズンの勝ち数に応じてハンデつければいいよ。
198名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:26:12 ID:+38a4+tJO
>>192
ここで言ってる地区制はカンファレンスじゃなくてディビジョンのことだから
199名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:26:57 ID:q+yEqzpcO
セ1位vsパ2位
パ1位vsセ2位
その勝者同士
のトーナメントやれば良いのに
200名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:28:01 ID:Vi4eiSb7O
>>198
だーかーらー、NBAにはカンファレンスもディビジョンもあるんだよw
201名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:28:31 ID:UoI0XIK2O
せめてたすきがけにしなよ
202名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:28:54 ID:+38a4+tJO
地区制はあったほうがいいよ
今年のナショナルリーグは3地区がワイルドカード争いにからんで最後まで消化試合にならなかった
203名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:29:14 ID:B37YxKGc0
結局巨人様の案が通るわけね。しかも昨年CSいらないと言った張本人の球団が
CSで無様に負けたもんだからと導入かよ。恥も外聞もあったもんじゃねえな。

まあいまさら巨人に羞恥心なんてあるとは思えんけどな。この糞教団が。
204名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:29:26 ID:Z1oIC4jJ0
>>198
何の問題が?
カンファレンスに別れさらにディビジョンにも分かれた地区制があるよ、ということだが?
205名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:29:34 ID:PHTEfc/Q0
何十年かぶりに巨人の最下位が見たいな
206名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:29:39 ID:NsnyzjJN0
セ1位vsパ3位
パ1位vsセ3位
セ2位vs北信越BCリーグ優勝者
パ2位vs四国ILリーグ優勝者

でトーナメントやってたら面白くね?
207名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:30:21 ID:mKb00izoO
前にあったゲーム差でアドバンテージ決まるのがいいんでない
208名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:30:22 ID:Jp2AVdAc0
>>32
どんどん訳が分からなくなっていってるよな。
Jリーグはドンドンシンプルに分り易くなってるのに(2シーズン制から1シーズン制)
209名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:30:36 ID:TOB8Qinc0
巨人が呆然とする結果になれば何でもいいよ。
210名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:30:37 ID:+38a4+tJO
>>200
初めて知ったよ。バスケは全然見ないから
211名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:31:49 ID:VpDnWWLY0
リーグ戦はともかく
CSなんてもう誰も興味ないような気がする

中日が日本一になったときの世間と冷たさといったら・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:33:20 ID:JskmqpX50
213名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:33:29 ID:9AdgzSE00
素直にCSを廃止すればいい
214名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:33:42 ID:g/Abyek40
>>211
ファン球団がCS出てきたら燃えるけどな。
215名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:34:55 ID:NvR7oj/Q0
>>211
中日ファンだけど毎日興奮してたよ




216名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:35:17 ID:hpORSbCWO
また変更?
217名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:35:20 ID:MBauh0LcO
赤字だらけのパ球団が苦し紛れに変な事ばっか導入するから、
セ球団まで赤字化するわ、
巨人が悪者扱いされて視聴率低迷するわ、
交流戦でオールスターの権威が失墜するわ、
クシリで日本シリーズの権威が失墜するわ、
善い事なしなんだろうが。

いい加減にしろ。
218名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:35:33 ID:+38a4+tJO
>>211
アメリカだとプレーオフ入ってからが本当の勝負なのにね
レギュラーシーズンはプレーオフ出場の切符をかけた戦いにすぎない
219名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:35:50 ID:URzyuWtP0
また読売か
220名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:36:18 ID:AnEPOgCV0
                優
                勝
              ┌─┴┐
           ┌─┴┐  │
        ┌─┴┐  │  │
     ┌─┴┐  │  │  │
  ┌─┴┐  │  │  │  │
┌┴┐  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │
6   5   4  3  2  1 巨人
221名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:38:00 ID:Z1oIC4jJ0
>>193
もう君とかは凄くよく理解してるんだよね>ワイルドカードが生まれた意味
またMLBが3地区制になってから地区同士の対戦数の比重を上げた過程とその意味とかも。
NFLとMLBの両方を知ってる人はそういうのは凄く理解してるし、MLBの欠陥も知ってる。
だけどMLBだけしか見ない人は結構地区制とワイルドカードの意味までは理解してない。
ただMLBのシステムは完璧だと思っちゃってる。
NPBにはあれを超えるものを作って欲しいし、出来ると思うんだよね。(前記した短期決勝リーグとか六大学の勝ち点制プレーオフとかね)
222名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:39:02 ID:RRTWmGt80
選手をまだ酷使するか
223名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:40:04 ID:i+MYYYkU0
もういいよ。巨人が1点でも取れば、そこで試合終了で巨人の勝ちってことにしちゃえばw
224名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:40:21 ID:AKhmM0sbO
前回中日が日本シリーズ出てあんまり批判無かったのは相手が巨人だったからじゃない?
これが広島だったら大ブーイング起こってただろうね
225名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:40:38 ID:PBLjnoGTO
んならリーグ戦60試合くらいでよくね?
226名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:41:30 ID:u0wrIy8FO
CS廃止にしろよ
パリーグの暇つぶしにつきあう必要ないだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:42:35 ID:Y0vnmMS/0
CSは儲かるからやりたいんでしょ
どう考えても今の状況考えるとわけわからない仕組みだけどな
なんだかねぇ・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:43:31 ID:TPREizOK0
3位に滑り込んだ楽天に負けて
福岡ドームのベンチで地蔵になる松中
229名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:43:37 ID:MBauh0LcO
大多数の野球ファンは、
中日や阪神、ソフバンや日ハムの優勝なんか見たくないんだよ!

一体、何のためにゴールデン放送してると思ってるんだ?
国民の人気球団・巨人がお茶の間の前で勝つから、
『野球は面白い』んだろうが。

巨人なしじゃJリーグにすら勝てないくせに、
何を勘違いしてるんだ?
230名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:44:22 ID:GX1jOl6eO
試合勘の問題はどう解決するつもりだ。
231名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:45:28 ID:lGgnEMAl0
まずNPB、セリーグ自体が巨人のために存在してきたわけで
その観点から見れば今回の措置は正しい。
つまりプロ野球のやり方はもう時代錯誤としかいいようがないってわけ。
232名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:46:05 ID:0bcr8iFq0
巨人もお笑い球団としての自覚が出てきたな。
233名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:47:30 ID:B37YxKGc0
セリーグ5球団、パリーグ6球団、G(自慰)リーグ1球団でいいんじゃね?
セパで日本シリーズを争って、Gリーグは毎年アジアシリーズに出る
234名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:47:55 ID:na5MRKi50
次はタッグマッチトーナメントを提案してくるはず
チームはナベツネのくじ引きで公正に行われ
巨人-日ハム
中日-楽天
阪神-オリ
ヤク-ロッテ
横浜-西武
広島-ダイエー

年が明けると中田とダルが何故か巨人に・・・
235名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:48:18 ID:g/Abyek40
リーグ戦前後期制にするか?
昔やって不評だったようだが・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:48:39 ID:/615HTAd0
>>229

>国民の人気球団・巨人がお茶の間の前で勝つから
>『野球は面白い』んだろうが。

いつの時代の話だよ。国民の人気球団とはもう呼べないのは視聴率が物語っているだろ
むしろバカみたいな補強を繰り返して野球ファンを白けさせてるじゃねーか
237名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:49:21 ID:9/U5uRQh0

            準
            優     優
            勝     勝
           ┌┴─┐  │
        ┌─┴┐  │  │
     ┌─┴┐  │  │  │
  ┌─┴┐  │  │  │  │
┌┴┐  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │
6   5   4  3  2   1 巨人
238名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:50:28 ID:g/Abyek40
>>236
ウム今はすっかり地方に根付いたよな。
ハムは北海道の視聴率が40%くらいいったんじゃなかった?
239名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:51:38 ID:ogwPrLw30
>>236
他球団はもっと視聴率が取れないから

そしてキー局で取れなければマスコミやスポンサーにとって
意味がないのは周知の事実
240名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:52:13 ID:a7jltbGX0
で、根来はいつ辞めんの?
241名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:52:26 ID:MBauh0LcO
数字も残せない交流戦もクシリも即刻廃止すべき。

プロ野球の二大看板はオールスターと日本シリーズ。
この二大看板のおかげで、
テレビ局にも幅を利かせて来たんだろうが!

テレビを失ったらJリーグの二の舞だぞ?解ってんのか?
242名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:54:15 ID:ogwPrLw30
>>241
同意。一昨年のパリーグと昨年のセリーグなんて
近年稀に見る凄まじい優勝争いだったのにCSのせいで台無し
243名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:55:22 ID:8a4xnU3W0
理事会かなんか知らんが、なんだかんだと
くだらない議論をしているうちに、レギュラーシーズン3位で
勝率が5割をきっている負け越しチームが日本一になって、
不平不満が続出しCSは消える。
244名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:55:56 ID:ap7rp/mr0
CSのせいでリーグ優勝の価値が薄まりまくりじゃねえか
目先の利益追いかけるのもいい加減にしやがれ
245名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:55:58 ID:a8tUG+LRO
最近の事情はともかく
これまで70年以上もプロ野球が存続できたのは
ひとえに巨人が客を入れTVでも高視聴率を得ていたからと言える。
これは誰も否定できない事実である。
246名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 00:59:19 ID:6qA0tc0PO
>>221

お褒めに授かってどうも。とりあえず最高勝利数と最高勝率のチームが違う場合。さらには、同一リーグ内の全チームに勝ち越したチームが、そのどちらでもない場合(この場合は三つ巴)の措置にだけ、プレーオフを使うべきだと思いますよ
247名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:00:31 ID:TPREizOK0
>>234
落合&ノムの最狂タッグに原と梨田がボコボコにされるわけだな
248名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:00:45 ID:9/U5uRQh0
巨人が補強を自重して立ち直ればいいんだけどね
なんだかんだ言って軸になれるのは巨人だけだし

巨人がいい意味で妬まれる対象になって、
地方地方がオラが球団を愛する

昔のような視聴率20%は無理だろうけど、
ゴールデンの平均くらいなら取る潜在能力はまだあると思うんだけどねぇ
249名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:02:59 ID:XiN9Tw9h0
>>244

目先というが、長期的な利益が現リーグに存在するのか?
長期的にはJリーグみたいになっていく気がするのだが。
250名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:03:12 ID:+38a4+tJO
>>246
引き分けをなくせばいい。勝利数が並んだ場合はタイブレイクで決着をつける。
こういうのはシンプルなほうがいい
251名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:04:22 ID:FXR+hJ5N0
一リーグ、6チームに増やして一ヶ月かけてCSやればいいんではないか?
252名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:05:41 ID:FXR+hJ5N0
しかしまるでギャグのようだな、巨人。
CS、見捨てられるぞ。
253名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:05:59 ID:na5MRKi50
>>245
読売テレビの独占放送状態
他のテレビ局やトヨタのような大企業がチームを持とうとすると全力でナベツネが阻止
他の球団の成長を妨げ、FA乱用で人気凋落プロ野球界全体を破滅においやる

この50年プロ野球はナベツネの個人的趣味に振り回されてきただけ
254名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:06:43 ID:Ond4jZkf0
てかマジでGリーグで良いだろ、巨人は
毎年優勝パレードしてれば良いんだよ
255名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:12:47 ID:y0Cra4BRO
>>250
それを前に嘘塵がやってせっかく首位になったのに、気付いたら1位なのに、試合数の関係でヤクルトに大差をつけられてたなんて事無かったっけ?俺の記憶違い?

まあそんな理由で引き分け無しって提案をしたら、ジジイが激怒すると思う。
256名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:13:00 ID:MBauh0LcO
で、パ・リーグ主導の改革(笑)はJリーグ化。
もうね、アホかと。

さすが60年以上“おまけ”だった奴らのアイデアだわ。

テレビ中継がなくなったら、
企業が球団を保持する理由すらなくなる。
リーグ解体の危機に瀕するわ。
257名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:17:54 ID:BoC3IeO70
元々1勝アドバンテージはパ・リーグで使われてた制度なのに

セ・リーグに提案されるって何じゃそりゃ
258名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:23:26 ID:na5MRKi50
>>255
2001年だな
巨人が首位なのにヤクルトと10試合位差ができて最後はひたすらヤクルトに抜かれるのを
待つだけになった
259名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:24:35 ID:xGfIBypA0
POはパリーグで始まった制度なのに後出しのセリーグ(というより虚塵)に蹂躙されまくりだな。
昨年のアドバンテージなしといい今年のやっぱりアドバンテージありといい。

確かPO始まったころはナベツネがこき下ろしてたよな。
それなのに虚塵が優勝出来ないもんだからとCSを導入して、しかも他球団がアドバンテージ賛成してても
それを虚塵が反対して導入されなかったというのに、CSで無様に負けたもんだからと僅か1年で
やっぱ導入ね、って・・・虚塵はマジ癌だわ。とっととつぶれろやこんな糞教団。
260名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:26:59 ID:MBauh0LcO
プロ野球三大害悪

・落合(年俸高騰の元凶)
・野茂(メジャー流出の元凶)
・パ赤字球団(伝統を放棄し、プロ野球の魅力を著しく損じた元凶)

あれだけ面白かった日米野球すら無くなったなあ・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:27:01 ID:6lOKJK+Y0
虚塵マジでつぶれねえかな
262名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:28:31 ID:o91uyC4YO
ゴミ売り二位フラグ(´_ゝ`)
263名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:28:40 ID:EmBdn5tOO
しかし巨人は2位でCSを迎えた。
264名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:29:32 ID:BsHxWPnP0
つまりCSから見ればいいんだよね。
ペナントは見る必要ない。
265名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:31:10 ID:hy60SzAf0
巨人って優勝すれば人気が回復すると思ってるんだろうか?
266名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:31:39 ID:GsYkeP2f0
これ、巨人2位フラグだな。 
3位以上に入ればいいやーってムードの中で取る1位と、1位はかなり優位だからなんとしても・・・って中で取る1位では難度が違う
267名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:32:42 ID:o91uyC4Y0
毎年虚の順位までプレイオフ参加権利があるっていう事でいいんじゃね?
で各試合は虚が勝ち越すまでやるって事で、
268名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:32:51 ID:uULdVnw6O
虚人と便器って日本一になるまで、ああだこうだ改革言い続けるんだろうなw
269名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:32:59 ID:kcP0DTrZ0
>>197
去年は巨人がハンデに反対していた。
だから今コケにされている。
270名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:33:06 ID:X01J8zdNO
ここまで来ると巨人どうこうってよりプロ野球自体が本当に終わってるように見えるな・・・
271名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:34:04 ID:dAwYp9zB0
あくまで試合数は減らしたくない金の亡者たち
272名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:34:06 ID:hvmHBE4lO
2005年秋:読売リーグ五位!てゆーか交流戦除くと最下位!
    →「セもプレーオフ導入!だけどパのやり方は不公平だからセ独自のシステムで」
2006年春:読売開幕ぶっちぎりスタート!二桁ゲーム差で優勝も有り得る?
    →「パがセにあわせないのでプレーオフ導入しません」
      (あれ?セ独自のシステムじゃなかったの?)
2006年夏:読売故障者続出でジリジリ順位を下げて、ついに最下位転落!
    →清武改革委員長「プロ野球を盛り上げる為、メジャーのようにポストシーズン制導入を検討しよう」
      (ようはプレーオフじゃねーかw)
2006年夏:読売再浮上できず、二年連続Bクラス…
    →NPB「来年からCSやります」
      (;´Д`)
2007年秋:読売一位になるもCSで惨敗m9(^Д^)プギャーーー!!!
    →「アドバンテージもうけます」←−−−−−−−−今ココ
      ( ゚Д゚)
2008年秋:読売CS第二ステージで惜敗m9(^Д^≡^Д^)m9プギャプギャーーー!!!
    →「中日の監督も廃止と言ってるしCS廃止!」
      (;´Д`)やれやれ中日のせいですか
      てゆーか虚塵が一番(゚听)イラネ
273名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:36:01 ID:kVga83jP0
どうせゴミ売りが1位でも4タテで負けるよwww
274名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:36:35 ID:7Bt28vxU0
たった6チームしかないのにまだこんな面倒くさいリーグ優勝システムにしているのか
あほくさ
275名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:36:50 ID:fIIDQzRT0
虚塵の滝鼻、「邪推しないでほしい」は名言だったな。
我田引水ということわざをそのまんまやっとるのに。
276名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:37:06 ID:MBauh0LcO
>>265
勿の論。
しかし、クシリ廃止した上でのリーグ優勝&日本シリーズ優勝ね。

伝統も権威もなければ、タイトルでもないクシリごときのために、
伝統と権威あるプロ野球の象徴・日本シリーズとペナントレースの価値が
著しく損なわれるなど、何たる愚挙。

狂ってる。
277名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:40:23 ID:hy60SzAf0
マスコミって亀田とか幸田とかネットの反応見て叩いたりしてるけど
巨人に関してはスルーだな
278名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:41:22 ID:+0Gwjo2g0
シドニー五輪で使用した野球場のその後・・

http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM

ショーグランド(野球場)は1998年以降ロイヤルイースターショーのメイン会場として活用されている。

ロイヤルイースターショーとは・・?

シドニーでは、イースターならではの祭典「ロイヤル・イースター・ショー」が開かれます。
毎年、元オリンピック会場であるシドニー・オリンピック・パークに、牛や羊、馬、豚などの動物達が集められ、
さながらファーム=農場が出現!有名な羊の毛刈りショーやロデオ・ショーなども行われ、
大勢の家族連れで賑わう、シドニー最大の農業祭です。

http://allabout.co.jp/travel/travelaustralia/closeup/CU20070401A/index.htm?FM=rss
279名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:41:30 ID:tCqOaoWyO
今年のRC 巨人2位

巨人はCS1回戦突破するも、RC1位がアドバンテージ生かして日本シリーズ出場

ナベツネ 「あんな恥さらしてみっともねー!俺は最初からCSなんてのは反対なんだ!」

ナベツネの操り人形である滝鼻がオーナー会議でいちゃもんつける。
以下(ry
280名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:41:41 ID:hvmHBE4lO
>>275
「邪推」じゃなくて「指摘されたくない事実」だから
「言わないでくれ」ってことだったんじゃねーの?
281名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:43:41 ID:YUZ/tnok0
もう何がなんだか・・・
馬鹿じゃないの
282名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:45:32 ID:MBauh0LcO
サカ豚が湧いてきたな。
巨人にだけは歯向かえない弱者。

そんな弱者になりたいのか?>プロ野球他球団

鼠になるくらいなら、
虎の威を借る狐でいいじゃないか。
283名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:46:48 ID:4DHE326/0
>>278

日本の野球場も家畜入場可にする時代が来たな
284修正版。まあ、こうならないといいなw:2008/02/13(水) 01:46:58 ID:hvmHBE4lO
2005年秋:読売リーグ五位!てゆーか交流戦除くと最下位!
    →「セもプレーオフ導入!だけどパのやり方は不公平だからセ独自のシステムで」
2006年春:読売開幕ぶっちぎりスタート!二桁ゲーム差で優勝も有り得る?
    →「パがセにあわせないのでプレーオフ導入しません」
      (あれ?セ独自のシステムじゃなかったの?)
2006年夏:読売故障者続出でジリジリ順位を下げて、ついに最下位転落!
    →清武改革委員長「プロ野球を盛り上げる為、メジャーのようにポストシーズン制導入を検討しよう」
      (ようはプレーオフじゃねーかw)
2006年秋:読売再浮上できず、二年連続Bクラスw
    →NPB「来年からCS導入。アドバンテージなし」
      (;´Д`)
2007年秋:読売一位になるもCSで惨敗m9(^Д^)プギャーーー!!!
    →「アドバンテージもうけます」←−−−−−−−−今ココ
      ( ゚Д゚)
2008年秋:読売CS第二ステージで惜敗m9(^Д^≡^Д^)m9プギャプギャーーー!!!
    →「中日の監督も廃止と言ってるしCS廃止!」
      (;´Д`)やれやれ中日のせいですか
      てゆーか虚塵が一番(゚听)イラネ
285名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:48:41 ID:aqjIq6Pj0
どうみても3位がいらないだろ。2位と1位がやれば、両方同じ日程なんだから
不公平とは思わない。試合もしてないのに1勝のアドバンテージのほうがしらける。
286名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:50:49 ID:U0yb61910
Bクラスのチームに希望をあたえるためのCSだって
何回言えばわかるんだよ
287名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:51:12 ID:MBauh0LcO
クシリなんて単なる弱者救済システムって事に気付こうよ、みんな。

つまらないのには理由があるんだよ>クシリ
288名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:52:25 ID:GsYkeP2f0
ペナントレースの価値が下がるだけなのに。。。
289名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:53:24 ID:KJi7UsfJ0
見に行くやつがいて儲かってるうちは野球ファンを無視し続けると思うよ
290名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:54:24 ID:VXF/ZnjC0
アドバンテージなんてつまらんものをつけるなよアホか
巨人なんかのいいなりになってもしらけるだけだ
291名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:56:12 ID:egd1lR0e0
巨人のためのルール変更
292名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:56:35 ID:R/eVqt9LO
もうGリーグでも作れよ
適当に社会人チーム参加させて巨人がぶっちぎりで優勝
他のプロ11球団でフェアにNPBとしてやればいい
293名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:56:50 ID:ogwPrLw30
>>286
明らかに低迷期の巨人救済策だもんな>セCS
それなのに導入された途端優勝しちゃってしかも敗退ってのがカワイソス
294名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 01:59:38 ID:Hl1o8hT00
>>260
パの赤字球団がなんでわるいんだ?
295名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:00:04 ID:iFAibVwZ0
これは来シーズン巨人以外がリーグ優勝するフラグ
296名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:00:05 ID:MBauh0LcO
クシリ、ロッテ×ソフトバンクの視聴率

    5.3%

な?ゴールデンだぞ?
恥をかくし、足を引っ張るだけだ。即刻止めろ。
297名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:00:21 ID:VXF/ZnjC0
そもそも2リーグしかないんだからセ、パのポストシーズンなんてしないで
ポストシーズンはポストシーズンと割り切ってセ3位-パ2位 パ3位-セ2位って感じにすればいいのに
298名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:01:31 ID:TaOXCe7B0
>リーグ優勝チームに1勝のアドバンテージを与えるとするセ・リーグ側の提案について

ルール変更の方針、いつの間にセリーグで正式決定されたの?
巨人が騒いでるのは聞いていたけど
299名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:03:00 ID:G3xQTH0AO
X弱者救済システム→○百勝可能な戦力でこの様な巨人救済システム
300名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:06:36 ID:aqjIq6Pj0
短期決戦で1勝のアドバンテージがあって敗退したら、逆に歴史的な
恥だと思うけどな。同条件ならたまたま調子の波がきてなかったで済むが。
301名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:06:51 ID:GshOXID80
>>285
それだと巨人がCS進出できない恐れがあるので・・・
302名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:07:06 ID:iFAibVwZ0
ペナントで5ゲーム差ついてたら1勝、10ゲーム差ついてたら2勝のアドバンテージとか
そういうのも決めといたほうがいんじゃね
2,3年前パリーグでかなり差がついて3位になってけっこう問題なってたろ
303名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:08:07 ID:MBfhy3lN0
もう虚塵がセリーグ永久名誉優勝チームでいいじゃんw
304名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:08:44 ID:doBPNjMUO
>>292
それは、タブチくんに有ったタイガースリーグの事かね。
305名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:09:17 ID:i+ddKY780
>>302
1試合しかないんじゃ興業的な旨みがなくなるからなあ
306名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:09:50 ID:TaOXCe7B0
>>292
巨人が四国・九州アイランドリーグに移籍すればいいわけだな
307名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:10:27 ID:VXF/ZnjC0
>>302
むしろそれだけ差をつけて勝って来たならアドバンテージなんかなくても勝てよって思わない?
308名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:11:04 ID:MBauh0LcO
だいたい何で優勝チームが2位や3位のチームと戦わにゃならんのだ?

不可解極まりないシステム。
309名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:11:57 ID:isFDNO0JO
たった1年で何の検証も出来てないのに、ただ巨人が優勝出来なかっただけでルールが変わるって(笑)
日ハムが優勝出来てるんだから、もう1年ぐらい検証期間を設けろよ。
310名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:12:06 ID:TaOXCe7B0
>>307
星野みたいに、短期戦にとことん弱い監督もいるからなw
311名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:12:07 ID:V4ZXPmA10
試合勘(笑)でどうなんだろう
312名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:12:43 ID:GshOXID80
基本、巨人救済システムですからしょうがないです
313名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:13:17 ID:hy60SzAf0
下手したら勝率5割いかないチームが日本一になったりするからな
そうなってから騒ぎ出すんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:14:39 ID:hy60SzAf0
>>310
オリンピック予選みてないの?
315名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:14:41 ID:i+ddKY780
>>308
元々は、メジャーがプレーオフで盛り上がってるの見て
話題作りと客集めがしたくて真似したパ・リーグの苦肉の策。

そこそこ盛り上がってるのと2位、3位でも優勝できるの見て巨人がさらに真似した
316名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:14:40 ID:T7QChQ7I0
>>309
いいんじゃね?
もうリーグ優勝の価値なくなってきてるけど、
一応少しはアドバンテージ合った方がいいよ。
ハムみたいにまいかいいくとも限らんし
317名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:14:53 ID:RXn6OEvT0
>>309
日本のプロ野球界=読売巨人軍+おまけなんだからルール変更くらい当たり前だろ
セントラルリーグは巨人とリーグ戦ができるチームでしかないし
パシフィックリーグは巨人と日本一を争えるというチームでしかない
巨人が中心ではなくプロ野球そのものが巨人であり、そのなかにおまけがぶら下がってるんだから
他のマイナースポーツなどと一緒に平等的な概念を持ち出されてもらっては困る。
318名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:15:10 ID:MBauh0LcO
巨人がいなくなったらJリーグ(笑)以下のくせに生意気だな。

テレビ中継なしでやっていけるとでも思ってるんだろうか?
巨人としてはアイランドリーグ相手でも一向に構わないんだけど(笑)
319名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:15:25 ID:T7QChQ7I0
>>308
人気集め。リーグの消化試合を無くすのが目的。
まあリーグが予選になったわけですが
320名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:15:33 ID:VXF/ZnjC0
>>313
そういうのがあったほうが面白いでしょ
321名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:16:11 ID:V4ZXPmA10
>>314
日本シリーズ見てないの?
322名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:16:47 ID:Hl1o8hT00
>>319
ペナントする意味がなくなったもんな
323名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:16:54 ID:VXF/ZnjC0
>>314
糞采配だったろ
324名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:17:32 ID:T7QChQ7I0
しかし12球団で6球団がCS参加ってのはなあ・・・
球団数が少なすぎる。なんとかならんかな。
325名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:18:15 ID:GsYkeP2f0
3位狙い2位狙いに目標を変えるチームが生まれるシステムの中でとった1位にどれくらいの価値があるんだろうな
326名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:18:16 ID:V4ZXPmA10
>>315
メジャーは地区の優勝チームが出るのが「基本」だからなー
日本のとは意義が違う

16チーム化については黙っておこう
どうこう言ってもしょうがないので
そりゃ理想だが
327名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:19:44 ID:Hl1o8hT00
>>324
いろんなとこでチームできるならいれてやったらいいのにねぇ
328名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:19:57 ID:blbbxomj0
ナベツネはほんとに癌だな
野球ファンなのにプロ野球が面白くなくなる
329名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:21:29 ID:egd1lR0e0
>>272
ある意味、中日は大人の態度をとってるな。
プレーオフはパリーグ導入時から反対の立場を表明していることもあって、
(読売との関係上、賛成していることになっている)
虚塵を倒して日本シリーズ進出決定しても、胴上げを一切しなかった。
330名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:21:34 ID:VXF/ZnjC0
>>325
明確なホームコートアドバンテージを得られるようにすればいい
331名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:21:35 ID:MBfhy3lN0
また今年の巨塵戦視聴率が楽しみですねw
頑張れ日テレw
332名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:22:54 ID:T7QChQ7I0
ハムはよくやったよ。セの結果みると、
リーグ終盤に無理してローテーション崩してリーグ優勝狙うより、
中日みたいに先を考えて、無茶をしないって事がいいてなるだろうしなあ。

別に中日叩いてるわけじゃないよ。ただリーグ優勝で無理する必要がないって思っただけ。
333名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:23:46 ID:V4ZXPmA10
>>330
阪神攻撃時だけラッキーゾーンとか
巨人攻撃時空調倍増

てことか?

他の球団ならなんだ・・・
334名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:24:31 ID:MBauh0LcO
巨人の恩恵を享受できるリーグが栄えるだけ。

別にセ・リーグとかパ・リーグなんてどうでもいい。

日本で栄えるのは誰かが皮肉で言ったつもりの“Gリーグ”だけ。
335名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:25:41 ID:hy60SzAf0
>>323
どこが?
336名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:25:52 ID:i+ddKY780
昔の10・19みたいなのがあればいいけど
今はダブルヘッダーもないし、劇的なペナントでの逆転というのは難しくなってるからね。
戦力が均衡化してどこが3位までに入るかわからないという展開になれば
CSシステムも面白くなるのだろうが、あまりにも上位と下位の力の差がはっきりしすぎだからな。
そりゃ盛り上がらんよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:26:43 ID:GsYkeP2f0
>>330
ああ、ごめん。 1位通過したご褒美的な価値じゃなくて、1位という優勝というものの価値のことね。
338名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:26:55 ID:7LGNeEZV0
そういえばパリーグの人気が上がって観客動員も過去最高になったんだから
PO止めればいいのにw
まさかこのいかさまルールのおかげで人気が上がったんじゃないよな?
339名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:27:03 ID:VXF/ZnjC0
>>335
投手交代
340名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:27:15 ID:KRz1f7cV0
昔パでやってた制度のように
5ゲーム差以内の時のみビハインド付きで開催とかにすれば
ペナントの消化試合も減る
あくまで敗者復活チャンス程度の位置付けくらいにしとかないと
341名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:29:04 ID:MBfhy3lN0
だからもう虚塵がセリーグ永久名誉優勝チームでいいじゃんw
んで日本シリーズはともかく
その後のアジアカップ(罰ゲーム)はずっと日本球団代表として虚塵が出場する、
ってことでいいじゃんw
東京ドーム開催なんだし。
342名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:29:46 ID:ggX3b1Ob0
ペナントレースも100勝先勝方式でいいんじゃないかな
343名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:30:02 ID:RXn6OEvT0
むしろシーズン1位のチームと巨人(シード)が毎年、CSしたほうが盛り上がるな
344名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:30:19 ID:TaOXCe7B0
>>341
アジアカップはずっと巨人というのは、
他の11球団も歓迎しそうだなw
345名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:30:26 ID:V4ZXPmA10
優勝チーム同士の従来の日本シリーズと
最下位チーム同士の裏日本シリーズ

があればいいと思う
346名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:31:18 ID:VXF/ZnjC0
>>337
それはリーグとポストシーズンでまるっきり分けて考えるくらいしかないだろうね
347名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:31:35 ID:T7QChQ7I0
>>340
それだな。
ただCSもそろそろ楽天当たりがきてくれないとメンバーがマンネリだ。
メンバーが一緒じゃつまらん。セとか絶望的だ。
348名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:32:12 ID:MBauh0LcO
>>343
天才あらわる
349名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:32:31 ID:hy60SzAf0
>>339
きみオチシン?
350名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:32:51 ID:VXF/ZnjC0
>>345
むしろ上位3チームのポストシーズンと下位3チームの(負け残り)ポストシーズンが見たい
351名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:34:16 ID:Uc8U5Vih0
1ゲーム差につき一人、指定した選手を使用不可とかにしたら面白そうだ
352名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:34:20 ID:V4ZXPmA10
あ、裏日本シリーズは敗戦チームが試合費用全額負担ね
353名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:34:26 ID:7K4lYRlLO
儲かるからやってるのかな。
上にもあったが短期決戦リーグて面白そうじゃないの
354名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:35:17 ID:T7QChQ7I0
各球団収入の5%位出し合って優勝チームが総取りするシステムとかすりゃいいのに、
勝てばそこから年俸に還元されるとかしてさ。
355名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:35:43 ID:VXF/ZnjC0
>>349
落合信者ってこと?違うよ
リリーフは切りのいいタイミングで慣れた回数投げさせたほうがいいと思ってるだけ
356名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:35:51 ID:T7QChQ7I0
>>353
公式記録がつけれなくなる。
357名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:35:55 ID:MBfhy3lN0
>>343
それ
ペナントレース終わるまで虚塵は何をしてるの?w
芸能活動かw
358名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:36:35 ID:pIIormgD0
読売は毎年セリーグ優勝でいいじゃん

試合はCSが始まるまでなし。

優勝パレードが終わった後にCS開始。

これなら文句あるまい
359名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:36:36 ID:T7QChQ7I0
>>356
言葉が足りなかった。
早めに終わったシーズンとそうじゃないシーズン、消化試合数の球団差とかあるから難しい
360名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:36:54 ID:RXn6OEvT0
>>345
むしろ入れ替え戦だろ、広島やヤクルトみたいな巨人の蜜だけ吸って生き残ってるチームはもう要らない
ビリ球団は1年間の野球資格停止、所属選手は自由契約選手となり各球団に振り分けられる
セでビリのチームとパでビリのチームが壮絶な逆プレーオフ、選手は五輪予選なみにマジでやるだろう
1年間の資格停止後はまた上に戻ってこれウェーバーで新たなチームへと生まれ変わる、これだ
361名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:37:09 ID:T7QChQ7I0
>>358
巨人は日本一にならないとパレードしないから無理だろ
362名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:37:43 ID:naj2c37K0
>>158
それでもたぶん広島とヤクルトは優勝できんよ。
去年のゲーム差から換算すれば
363名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:38:03 ID:i+ddKY780
>>353
そりゃ儲かるからだよ。
ソフトバンクとかここぞとばかりにチケット値上げするんだぞ。
それでもリーグ優勝かかってるから大入り満員。
セ・リーグも真似したくなるのは無理ない。
364名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:38:49 ID:V4ZXPmA10
>>360
だったらFA1年分削除のがいいな

かなりマジになるだろう 去年のA選手みたいな場合なら
365名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:40:15 ID:j5CP7NlgO
今のプレーオフおかしいだろ…

4チームごとに分けて3地区制にすればいいやん
各地区の1位+ワイルドカードでプレーオフできるし
366名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:41:52 ID:+juWri+h0
セ3位×パ1位
セ1位×パ3位
セ2位×パ2位

どうせならいろんな組み合わせ考えろよ
367名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:41:57 ID:T7QChQ7I0
>>365
半分が出れるってのがまずい。
せめて三位争いは勝率高いほうだけとかしたい。
球団数が少なすぎるからできないけど。
368名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:41:58 ID:V4ZXPmA10
>>365
札幌仙台千葉埼玉

東京東京横浜名古屋

大阪兵庫広島福岡

とてもイビツになる
369名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:42:01 ID:rOQUmj8Q0
巨人のシーズン2位CS敗退がもう決定したと聞いて飛んできました
370名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:43:47 ID:MBfhy3lN0
パリーグの場合は一昨年までプレーオフ制したチーム=リーグ優勝チーム
って評価だったよな。
なんか去年から変わったみたいだけど。
CS続けるなら、
そっちの評価のほうが分かりやすいし盛り上がるんじゃないかな。
リーグ優勝チームと日本シリーズ出れるチームが違う、
っていうのがしっくりこない。

371名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:44:15 ID:rOQUmj8Q0
しかしこんな事してると今まで我慢してたファンから本当に愛想尽かされるぞ・・・
372名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:46:15 ID:X+zdjZZf0
4勝先制で最大6試合????
だったら最大7試合やればいいじゃん。
373名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:46:49 ID:MBfhy3lN0
で今シーズン他チームがリーグ優勝
虚塵が2位か3位で
アドバンテージのせいで敗退、
って展開になったら、
またすぐシステム変えるのか。
374名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:47:16 ID:lFQXb0d10
>>368
人気実力共に
みごと三分割されてね?
375名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:49:13 ID:4iRU8Eca0
もう「巨人に1勝を与える」でいいんじゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:49:27 ID:VXF/ZnjC0
>>370
リーグ優勝と日本シリーズを分けて考えたほうが盛り上がるよ
377名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:49:56 ID:MBfhy3lN0
>>374
一番上の
北海道・東北・北関東リーグwは
客が入るのかw
378名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:51:37 ID:MBfhy3lN0
>>376
そうか、
実際パリーグのほうのプレーオフは盛り上がってただろ。
ホークスは悲惨だったけどw
379名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:53:11 ID:lFQXb0d10
>>377
パ同士だし
それぞれパ人気の2,3,4、5位でしょうよ
380名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:53:40 ID:VXF/ZnjC0
>>378
それはプレーオフが盛り上がったわけで
リーグ優勝はホークスってことにしないと、それこそリーグ戦の意味がってなっちゃうじゃない
381名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:55:15 ID:MBfhy3lN0
>>380
いや、
実際、ホークスはプレーオフ導入後
「リーグ優勝」は一度もしていない、
って評価だから。
382名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:56:09 ID:naj2c37K0
>>368
人気的には一番下のリーグが一番エグいな
阪神SBに、意外とコアなファンや芸能人人気の高いカープがいれば
オリっ糞なんてハンデにすらならん
383名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 02:57:17 ID:VXF/ZnjC0
>>381
うん、だからリーグとポストシーズンは切り離してリーグ優勝はリーグ優勝で称える方向にしましょうということです
384名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:00:43 ID:lFQXb0d10
>>382は8割方チンカス
385名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:02:07 ID:MBfhy3lN0
>>383
うん、だから俺は
そもそも
CSを導入して、ペナントレースと
日本シリーズを「切り離して」見ることに
違和感があるんだよ。
386名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:03:00 ID:pIIormgD0
日本シリーズに出られないんじゃ
リーグ優勝したって価値ないだろ
昨年の読売が良い例。読売贔屓の人々はメディアに出る度に
「あくまでも優勝は巨人です」と言い張っていたけど
パレードは無くなるし、しらけてたのは間違いないと思う。
387名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:04:36 ID:uNqeAxlMO
>>383
あまり野球みない人からしたらよく分からんのでわ?
優勝チームは一つじゃないと価値がないというか
388名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:05:42 ID:ZlrjN92D0
まあ3地区制がベストって事で
389名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:06:58 ID:uNqeAxlMO
>>388
よく知らないんだけどなぜ1リーグはだめなの?
390名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:07:38 ID:D1ThXesy0
めんどくさいな。
391名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:09:01 ID:ByRFdMKy0
ところでこのニュースは、今朝の朝刊とかスポーツ紙では
どんな風に報じられるんだろうか。

批判も何一つ無く、ただ淡々とかな。
392名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:09:44 ID:ZlrjN92D0
>>389
3地区制なら必然1リーグになるでしょう。

そういう意味での1リーグじゃない?
393名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:10:14 ID:YUZ/tnok0
>>391
中田翔の報道にかき消されるのがオチ
報じてもほんのちょっとでおしまいかと
394名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:18:16 ID:DDzwnRrm0
新セリーグ 巨人、阪神、中日、ハム、福岡、千葉

新パリーグ 東北、東京、横浜、所沢、大阪、広島

放映権料はNPBが管轄して12球団均等配分、交流戦無し、PO無し
395名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:18:22 ID:VXF/ZnjC0
>>385
・大抵のシーズンは8月には勝負が決まってて誰も見なくなるからこういう制度が実施されている
・自分の応援するチームが3位に入ってドラマチックに勝利する期待が持てる
プレイオフのせいで勝てないというのは調整能力や対応能力のなさへの言い訳にすぎない。と思う
396名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:24:18 ID:xGfIBypA0
>>268
そういやSBも2年連続1位通過もPOで敗退して「アドバンテージ無条件でつけろ!」って
ゴネたら今度は他のチームにそのアドバンテージを取られてたなw
397名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:26:18 ID:MBfhy3lN0
>>395
>自分の応援するチームが3位に入ってドラマチックに勝利する期待が持てる

いや、それなら、結局
あんたも
ペナントレースとプレシーズンを「切り離して」考えてないじゃんw

>プレイオフのせいで勝てないというのは〜

いや俺中日ファンなんだけどw
それでもCSは不要だと思うぞ。
リーグ優勝できなかったから、CS制しても胴上げも祝勝会もやらなかった、
っていうのはむしろスジが通っていると思うし。
398名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:30:03 ID:VXF/ZnjC0
>>397
リーグ戦で3位までが入るんだから完璧に切り離せるわけないだろ。くじ引きでもするつもりか
俺が言ってんのはリーグ優勝は別にすべきってことだ
中日が胴上げも祝勝会もしなかったのはリーグが決めたとこをコケにしただけでファンを考えればやってはいけないことだ
399名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:30:27 ID:uULdVnw6O
便器が一番かわいそうだったw
優勝の冠も付かずだもんな。
それも2回・・・
400名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:33:08 ID:xGfIBypA0
04年:1位通過もCS2ndステージをフルに戦い敗退
05年:同上
06年:3位通過ながらも1stステージを勝ち抜き、しかし2ndステージで討ち死に
07年:3位通過で1stステージ敗退

だんだん悪くなってきてるなSBは
401名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:33:33 ID:xGfIBypA0
>>400
04年はCSじゃなくてPOの間違いでした
402名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:33:37 ID:UoI0XIK2O
いつまでやるつもりだ?
やればやるほど日本一の価値が下がる
403名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:34:16 ID:R/eVqt9LO
もうめんどくさいからさ
巨人に無条件でペナントレース10勝のアドバンテージ
CS3勝のアドバンテージ与えて気分よく優勝してもらえばいいじゃん
404名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:35:27 ID:lFQXb0d10
>>398
君がどこファンで、普段ドラにいかなる感情を持ってるか、は非常に興味ある
俺個人は、「シーズン1位とCSを切り離す」ドラの態度には納得してる
そのことはシーズン1位の巨人へのリスペクトに繋がるしね
405名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:37:37 ID:MBfhy3lN0
>>398
>俺が言ってんのはリーグ優勝は別にすべきってことだ

だから、
リーグ優勝チームが日本一を決める日本シリーズに出られない
可能性がある状況下で野球を見ることに、
俺としては、「違和感がある」と言ってるのだが。

あんたが今のシステムに納得してるって言うなら、それはそれでいいこと。

ただ、俺としては違和感がある。

>中日が胴上げも祝勝会もしなかったのはリーグが決めたとこをコケにしただけでファンを考えればやってはいけないことだ

ファンの俺としては、別に祝勝会を開かなかったことに何も不満もなかったが。

むしろ言ったように(CSに一貫して反対してた)球団の姿勢からも
筋を通していると思ったんだがな。




406名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:37:37 ID:bWr4GwqF0
リーグ優勝と日本一を分けたのはただの保険に過ぎない
どちらかを果たせばそれを誇示することができるから
今年の巨人戦中継では巨人がリーグ優勝だとやたら主張してくるだろう
407名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:39:27 ID:9CNOVE0/O
これは良い改革だな

もっと続けろ、やきう豚w
408名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:46:24 ID:IakQXfOUO
そもそも去年この制度にしておけば「巨人(笑)」と言われずにすんだのにw
409名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:48:29 ID:VXF/ZnjC0
>>405
じゃー日本シリーズに勝ったのも違和感があって認められないってことか
410名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:49:08 ID:MBfhy3lN0
>>408
そりゃ、自分たちが反対して無くしたアドバンテージを
今度は
自分たちがゴリ押しして通すんだからな、笑うしかないw
411名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:49:11 ID:F92BNz4l0
ロッテとかハムファンは普通にPOもシーズンも楽しんでるのに
セのファンとかは…

俺のスタンスは
シーズン:大好きな野球が見れるだけでおk、相手の好プレーにも拍手
プレーオフ:相手の好プレー?氏ねやヴォケ! と必死に応援
412名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:50:51 ID:MBfhy3lN0
>>409
その通り、
リーグ優勝できなかったは心残りだし、
ちゃんとリーグ優勝のチームが日本シリーズに行ける、
元の制度に戻してくれることを望んでるんだが。
413名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:53:41 ID:F92BNz4l0
POの時は楽しかったんだが
(鷹は悔しいだろうけど、日程・制度は前から決まっていたわけだから言い訳はいかん)

プレーオフに全てを賭けるって感じがあったよね。
何?2位が日本シリーズとか。 勝ったチームが優勝、のほうがいい。
414名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:53:55 ID:VXF/ZnjC0
>>412
分からないこともないが現状を無視しすぎていると思う
415名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:54:29 ID:MBfhy3lN0
>>409
それでもし仮に今の制度続けるっていうなら
プレーオフ制したチーム=リーグ優勝チーム、
って評価にしたほうが、
俺としては違和感がないな。

繰り返すが、あんたが今のシステムや評価基準に納得してるならば、
それはそれでいいワケで。
416名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:56:37 ID:MBfhy3lN0
>>414
うん君は「現状」に納得してるワケだろう。
それはそれでいいワケで。

俺はその「現状」に違和感がある。

だからと言って現状を変える力は無いから
どうにもならないがな。
417名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:56:57 ID:NgFq0K6lO
リスペクトだぁ?
笑い殺す気かこいつら
418名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:58:00 ID:b+FMI9py0
また読売様の御都合変更か
早く氏ねよ
419名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 03:59:42 ID:lFQXb0d10
>>417
ボクすか?(AAry
420名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:00:47 ID:IakQXfOUO
>>208
この程度で「ワケワカラン」と言っているおまいの脳のキャパが心配です。
421名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:06:45 ID:2XsBOTRcO
つまんね
422名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:07:45 ID:IakQXfOUO
>>253
50年前からナベツネが牛耳っていたのか?
当時30にも満たないというナベツネがかw
423名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:12:34 ID:+zWY7bs30
巨人uzeeee
424名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:15:28 ID:bWr4GwqF0
CSで負けたのが悔しかったのならいっそCS廃止と言えばファンの支持も少しはあったろうに

と思ったがエゴ丸出しの掌返ししてる時点で支持なんてされないか
425名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:23:47 ID:xzrsmHta0
パもCSが儲かるから試合増やしたいだけじゃん
選手会を誤魔化すいい訳ですねw
426名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:24:36 ID:nsh64xGWO
数年ごとに制度変えるのは違和感あるが、これでずっとやってくれるんならいいよ
427名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:27:47 ID:IakQXfOUO
>>410
全くだ。
ゲームバランスを考えればアドバンデージが
あった方がいいのに…
どうしてそんな発想にならなかったか不思議でならん。
428名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:31:29 ID:3KYDgLgiO
CS要らね。
429名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:46:33 ID:4vK/U6fY0
最強のメシウマブランド中日が、今年も悪の軍団読ウリナラマンセーをぶっ潰してくれるはず
430名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 04:50:20 ID:U5nqYsru0
ID:hy60SzAf0(笑)
431名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 05:07:17 ID:LcU3y46EO
>>26>>28
亀だが、今のままでもなんとかなるんだよ。
4チーム×3リーグにして、1チームワイルドカード。

日ハム、楽天、千葉、読売
横浜、ヤクルト、西武、中日
オリ、阪神、広島、ソフバン

って感じで。
ヤクルト・読売・横浜らへんの扱いが微妙だが
432名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 05:23:21 ID:9CNOVE0/O
やきう豚の断末魔が聞こえるw
433名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 05:31:03 ID:7Lf/w0Ki0
>>431
4チームで140試合やるの
交流戦やるなら1リーグと変わらないような気がするし
434名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 05:40:46 ID:lYRI0SiG0
とりあえずリーグ優勝したチーム同士が日本シリーズで戦うようにしてくれよ…。
435小倉智昭:2008/02/13(水) 05:47:38 ID:Vi4eiSb7O
もうプロ野球要らなーい!
436名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 05:58:40 ID:S9jTuH/CO
さてさて
437中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/02/13(水) 06:01:46 ID:+m7ZuBvA0
セ・パの優勝チーム+2位のうち勝率上位+BCリーグ+四国リーグ+社会人

これで6チームだからこれでやれよ。
438名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:02:22 ID:mTba6KVF0
まじコロコロ変えてるな
まあいくら変えてもCSはメジャーみたいにしっくりとはこないよ
439名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:08:59 ID:axzb1y/L0
年間140試合以上もこなして優勝した価値が
たったプレーオフ1勝分っていったい・・・
440名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:10:35 ID:mleFOg7w0
「1勝のアドバンテージ」の根拠が釈然としない。
たとえば、下のようなパターンで阪神ファンは納得するのか。

【ペナント】
 1位 中日 76勝54敗14分 0.5846
 2位 阪神 83勝59敗2分  0.5845

【CS(3勝3敗)とペナントとあわせる】
 1位 中日 79勝57敗14分 0.5808
 2位 阪神 86勝62敗2分  0.5810

通算勝率は阪神が上回るが「1勝のアドバンテージ」により中日が優勝。
441名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:15:37 ID:vaTQrMgM0
巨人は優勝しようが最下位になろうがアジアシリーズ出場。
これが一番いいと思うけどな。
これならリーグ優勝や日本一よりも「格上」のアジアチャンピオンに
ほぼ毎年なれるし。
まあ、最近は韓国台湾はそこそこ強いので侮れんが
442名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:16:29 ID:Rsj2gAFXO
5ゲーム差で1勝分にしたら?
443名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:17:33 ID:rr5DJBFZ0
76勝54敗14分
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:20:38 ID:0XHIQc460
ていうか今は勝率だけで優勝を競ってるのか?
3年前、阪神と中日が優勝争いしてた頃、引き分けの多い阪神は
勝率ではほぼ確実に中日を上回るが勝利数で負ける可能性が
高く、そうなった場合はプレーオフで決着をつけるという話が
あったと思うんだが。
その時は結局、阪神がぶっちぎって勝率も勝利数も上回ったから
何事もなかったが。
445名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:24:16 ID:W1qbKu3QO
クライマックス廃止して日本シリーズの勝者はファン・有識者が選んだチームと真の日本一決定戦を行う。

有識者はマスコミ代表ナベツネ氏、経験者代表江川氏・中畑氏、メディア代表テリー伊藤氏。またスペシャルアドバイザーとして長嶋茂雄氏が適当かと。

これならどう?
446( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/13(水) 06:28:14 ID:U5NGCGUN0
巨人(笑)
447名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:30:19 ID:Kp2HHXYw0
CS自体要らない

不人気だったパリーグがリーグの存亡をかけて導入したコトはしょうがないと思うが
セリーグに必要だったのか?

視聴率が落ちているとは言えペナント中盤の上位チームと下位チームの戦いに
3万人の集客が見込めるのは優勝を争っているからってのもあるだろうに 
その価値を落としてまでやる必要なんてあるとは思えない

これの導入に必死になった横浜や広島はリーグの癌だなw
448名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:33:12 ID:sP0WKgtAO
だからサッカーみたいにアジアチャンピオンズリーグ作れって。プレーオフは優勝チームで、3位までにはチャンピオンズリーグの出場枠与えろよ
449名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:50:12 ID:hdn6gyMB0
こんなのいろいろ考えるより裏日本シリーズ作って罰ゲーム
した方が絶対盛り上がるよ
450名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:52:59 ID:l14uhCCl0
たった1年でルール変えるなよ
これで巨人がリーグ優勝できなかったらシャレにならんぞ
もっともそうなりそうだが
451名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:59:11 ID:9CNOVE0/O
もっと改悪重ねて衰退し続けろ、やきう豚w
452名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 06:59:38 ID:bGZfvXJQO
優勝チームはアドバンテージの1勝があれば3勝3敗の.500で言い訳だ
逆に2位3位は4勝2敗.667じゃないとダメな訳か

今年、巨人が0.5ゲーム差の2位で
CSで負けたらどんなルールになるのやら…
453名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 07:09:18 ID:m/5n0+Kv0
その内シーズン中にルール改正くらいやりかねないな
454名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 07:52:44 ID:FD/4wV4F0
>>441
>>233にもあるし、過去何度もその案は出てきてるんだよw
日本一より広いエリアの1位になれるんだから虚塵も喜ぶだろうねw
455名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:03:41 ID:DGFx6wocO
>>448
まじレスすると、アジアでまともに野球をやっているのは、日本、台湾、韓国それ以外の東南アジアは、物好きがかろうじて知っているレベル。
中東は野球と言う言葉自体がない
456名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:06:48 ID:qypOlnlp0
一番悪いのは不人気球団・中日。
去年空気を読めずにCSで読売を3タテしてしまったのが元凶だろ。
457名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:07:58 ID:XQpTjPbTO
迷走してるねぇ
458名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:08:13 ID:MpQnF96cO
そら中東で漢字は使われないからな
459名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:12:58 ID:DGFx6wocO
>>458
目をそらすな
現地の言葉で野球を意味する単語がない
460名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:19:48 ID:8/2F2YV9O
CS初年度の仕組みがベスト。日本シリーズが7試合なんだからCS第2Sは5試合でいい。
461名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:20:24 ID:4p90lM430
>>459
無駄に詳しいな。
462名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:33:54 ID:0q1C9Qml0
>>453
ありえるw
巨人がぶっちぎってM3くらいになった時、5G差以上離した場合はCSなしとかww
463名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:41:27 ID:rSsBaTz50
>>456
八百長しろってことか?
464名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:43:25 ID:U7p/YJeK0
5-7-7試合制でいいじゃん

3試合とか短すぎる・・・
465名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:44:52 ID:mSSqZaP9O
日本シリーズ→両リーグ優勝したチームが戦う

アジアシリーズの出場権→プレーオフで勝ち抜いたチームがでる
(アジアシリーズの前年度の覇者の国は、2チーム出れる)
日本が優勝すれば、セパ両リーグから出場出来てアジアシリーズ盛り上がると思うな
466名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:49:42 ID:2SU+9Iqe0
巨人様。巨人様。巨人様。
巨人様こそ野球のルールです。

467名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 08:53:02 ID:F5i9PujZ0
だからAクラスで混合トーナメントしろと
468名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:15:27 ID:fITKfNXd0
>>456
何か中日って凄い暗い・・阪神もファンがあれなだけで選手は華がないのばっか。
巨人が出てきてくれれば、こんなCSの批判も無かったろうに。
巨中神って全球団クリーンナップがパリーガーや移籍選手と助っ人ですねw

元々1勝アドバンテージはパ側が希望していた事で、
それをセが「セパ同一条件に」でなくさせたのに、
またそれを復活させますか。
469名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:19:55 ID:IJZkCeqY0
対戦時の成績3ゲーム差で1勝、6ゲーム差以上で2勝でいいじゃん
470名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:20:16 ID:fITKfNXd0
>>447
セリーグなんて巨人阪神除けばパの西武檻以外に
露出で劣るどうしようもない不人気リーグだろうに。
471名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:22:12 ID:s/uYPK6F0
優勝するもCS第2ステージで3連敗敗退

翌年は、アドバンテージあり、4勝戦勝方式



おいおい、ここまで露骨にやるかwww
472名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:26:33 ID:XQpTjPbTO
メジャーみたいに各リーグ14、16チームあればプレーオフも盛り上がるがたかだか6チームじゃねぇ
473名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:28:48 ID:9Hl0AzUF0
巨人の思い通りになるまで改正が続くんだろうけど、
こうも興業が長く続くと選手もヘトヘトだなw
474名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:29:10 ID:lNiSZecvO
巨人すげぇな!また思い通りに意見が通ったよw
475名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:31:56 ID:3d8UAaiu0
巨人は勘違いしてるようだが、
昨年1勝のアドバンテージあっても日本シリーズ進めなかった・・・・
476名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:34:54 ID:fITKfNXd0
>>474
元々パ側はその(1勝アド導入)希望だったので…
文句がおありなら、巨人の子飼いのセリーグ各球団にいってくれ。

パ側の主張は瀬戸山が言ったとおり、CSの日程はセパ被らせないはず。
477名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:36:16 ID:Ah91n4Ev0
半年近くも毎日ダラダラやる意味ないだろこのスポーツ
高校野球の方が見応えあるわ
478名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:38:50 ID:JMk9EanZ0
何回も出てると思うけど、現状の12を3分割+ワイルドカードではじめて、
1チームごとでも増やしていって、544、554、555にして16チーム目で
4444にすればハードル低くチームを増やせる。
リーグ分けは毎年シャッフルすればいい。
479名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:39:23 ID:ZBZazvbpO
巨人、ここまで我が儘通したんだ、日本一にならなきゃ詐欺だよなあ?
480名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:40:35 ID:O6acuAjU0
アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
481名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:40:51 ID:9hqkQFKw0
>>476
というかセリーグ各球団も昨年の段階でアドバンテージ導入賛成だったわけで・・・
482名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:41:03 ID:s/uYPK6F0
>>475
だから4勝戦勝方式にしたわけだなw
483名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:42:09 ID:/ycDyj9Y0
CS優勝チームがリーグ優勝扱いに戻すべき
去年の巨人・中日の扱いを見ればもう一目瞭然でしょ
484この流れは偶然なのかな?まあ最後までこの通りにならなきゃいいよ:2008/02/13(水) 09:42:27 ID:hvmHBE4lO
2005年秋:読売リーグ五位!てゆーか交流戦除くと最下位!
    →「セもプレーオフ導入!だけどパのやり方は不公平だからセ独自のシステムで」
2006年春:読売開幕ぶっちぎりスタート!二桁ゲーム差で優勝も有り得る?
    →「パがセにあわせないのでプレーオフ導入しません」
      (あれ?セ独自のシステムじゃなかったの?)
2006年夏:読売故障者続出でジリジリ順位を下げて、ついに最下位転落!
    →清武改革委員長「プロ野球を盛り上げる為、メジャーのようにポストシーズン制導入を検討しよう」
      (ようはプレーオフじゃねーかw)
2006年秋:読売再浮上できず、二年連続Bクラスw
    →NPB「来年からCS導入。アドバンテージなし」
      (;´Д`)
2007年秋:読売一位になるもCSで惨敗m9(^Д^)プギャーーー!!!
    →「アドバンテージもうけます」←−−−−−−−−今ココ
      ( ゚Д゚)
2008年秋:読売CS第二ステージで惜敗m9(^Д^≡^Д^)m9プギャプギャーーー!!!
    →「中日の監督も廃止と言ってるしCS廃止!」
      (;´Д`)やれやれ中日のせいですか
      てゆーか虚塵が一番(゚听)イラネ
485名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:46:14 ID:T7QChQ7I0
>>474
寧ろ去年巨人が渋った。
486名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:49:43 ID:Vi4eiSb7O
第二次再編騒動来ねーかなーwktk
487名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 09:52:28 ID:wH0Xw6UT0
巨人がどうこうとかどうでもいいんだけどいい加減しっかりとしたもの決めろよ
488名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:00:17 ID:B1FX8dGOO
CS止めれば全て解決
489名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:05:49 ID:6qA0tc0PO
今年巨人が進出できず、改悪に無気力になるのを待つとしようか
490名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:06:50 ID:Kp2HHXYw0
>>470
巨人・阪神・中日が12球団で集客TOP3
まあ本拠地収容や実数問題もあるが
>セリーグなんて巨人阪神除けばパの西武檻以外に露出で劣るどうしようもない不人気リーグだろうに。
現実から目を晒しているなw

生き残りに必死になったのは悪いコトだとは思わないよ 何もしなければパリーグは沈むだけだったんだから 
でもCSで集客は基本ペナントの価値を落としているだけだと思うが 
まあパリーグはそれで一息つけたんだからしょうがないかね イビツだけど人気が出てよかったじゃんw
491名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:08:56 ID:naUJFpUi0
中日頑張れ。超頑張れ。
492名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:13:30 ID:d/asMr8dO
今年の秋に向けて予言させていただく

虚塵ざまぁwwwww
493名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:21:58 ID:l+3r1q9J0
巨人が日本シリーズに出ないと日本全国民がしらける
日本一はムリでも毎年巨人対パリーグという試合になるようにしてほしいわ
494名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:23:10 ID:Vi4eiSb7O
>>493
はあ?
495名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:24:04 ID:0t1DDTLH0
>>360
それって1年目に最下位になったチームはずーっと解散→ウェーバーの繰り返しじゃないかよwww
496名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:29:24 ID:K7174J650
セリーグは中日、巨人、阪神、パリーグは日ハム、ソフバン、ロッテの3強が
勝ち上がることがほぼ決定ずみだから、レギュラー試合に興味が全くわかない

CSだけ盛り上がっても全体的に見ればマイナスなのに、
なんでCSを導入しているんだろ・・・
497名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:31:02 ID:NLeAKRD+0
そもそもげーむ差にはなれた3位が日本一になる制度はおかしい
498名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:33:17 ID:/ycDyj9Y0
>>496
普段のペナントの注目度が以前より下がったとは思えない
君みたいな意見は結構見かけるけど、結局見てる人は多いからこれでいいの
499名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:34:20 ID:9hqkQFKw0
>>496
セはほぼそれで決定っぽいけどパは今年は全く予想がつかない
500名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:38:29 ID:WLIGGQ2B0
ぶっちゃけグライシンガーみたいな外人ピッチャー3人揃えておいて
3位になるように適当に手を抜きながら戦うのが一番最善だよな
野手は守備上手くて足速いの並べとけばいい
501名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:38:34 ID:gZGyC37M0
セリーグを上位リーグ、パリーグを下位リーグにして
毎年2チームくらい入れ替えたらいい。
ただし、パリーグ1位のチームはプレーオフに進出できるようにして、
パリーグ1位のチームが優勝したら、パリーグとセリーグ総入れ替え。
選手のトレードは、はないちもんめで決める。
502名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:41:48 ID:j428G95Q0
虚塵の関係者とファンは皆死ねよ
503名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:54:40 ID:4x+9qRJC0
4勝先勝方式じゃなくて、巨人4勝するまでやる方式でいんじゃね
504名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:55:39 ID:PIz5LdwC0
金と権力でルールを変えるナベツネ王国
505名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:59:33 ID:naUJFpUi0
もう野球見る気無くすて
ただでさえオリンピックで選手取られて悲惨な状況になりそうなのに…
506名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 10:59:57 ID:PIz5LdwC0
そのうち、
「巨人は金属バットを使用できる」
「巨人は薬物使用可能」
「巨人が攻撃のときはラッキーゾーン使用」
「巨人が攻撃のときは△ベースに」
「巨人が攻撃のときは守備に中学生を守らせる」
「巨人の相手チームの攻撃は1イニング5分まで」
とか言いそうだな・
507名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:03:33 ID:NPQA7/X70
「巨人の相手チームは巨人に参加費用を支払う」
508名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:05:56 ID:Vi4eiSb7O
>>502
巨珍ファンの中にもこの体たらくに呆れてる椰子はいると思うぞ?
509名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:06:07 ID:m4kP7B320
おのれらが野球ファンでないことはよくわかった
みみかきいっぱい分でも野球に対する愛があれば
東京ジャイアンツに消えてなくなれなどと言えるはずがない
510名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:08:40 ID:Vi4eiSb7O
>>509
巨珍ファン乙
511名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:10:07 ID:Sd1bNfaiO
>>503
最終的にはそうなりそうだなw
512名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:14:35 ID:DntIjjo3O
>>509
いや、嫌いなのは読売球団だから。
513名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:16:27 ID:3Ff/WEpb0
オール犯珍・虚珍
514名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:16:48 ID:s/uYPK6F0
>>506
最終的には、「巨人を日本一とする」って、シーズン開始前のアグリーメントに書くようになるぜ
515名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:20:42 ID:sDfJGnrwO
>>508
ノシ
巨人は好きだが、とりあえずナベとその息がかかってる滝鼻糞は氏ねよと。
516名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:21:11 ID:MZMCnqJ3O
>>513失笑した
517名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:21:21 ID:lKuh7uQvO
もうこれでいいだろ
Aリーグ
中日
巨人
阪神
日ハム
ロッテ
ソフバン

Bリーグ
横浜
広島
ヤクルト
楽天
西武
オリックス
518名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:25:56 ID:7LGNeEZV0
これパントラルのPOなのになんで巨人の話になるんだ?
519名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:30:24 ID:daxncw4t0
大差がついたら盗塁も記録されないんだっけ?
足の遅い虚塵が提言したのかな
520名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:32:36 ID:EcHOLEMl0
>>518
去年セもPOやろうという話になったとき
セパでルールを統一しようと決めた。

セの中日などとパは優勝チームに1勝のアドバンテージをつけようと主張したが
巨人が強硬に反対した。

巨人が優勝したのにPO敗退した。

巨人が優勝チームに1勝のアドバンテージをつけようと言い出した。
521名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:37:18 ID:ZDcaab1C0
>>507
現状としては巨人が金払ってやってるんだからお前ら従えって状態だから
その真逆にはならんでしょ
522名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:37:40 ID:0q1C9Qml0
優勝を決める大事な事をこんなに毎年コロコロ変えられると、歴代の優勝チームを一概に比較できなくなるな。
とマジレスしてみた。
523名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:39:22 ID:CecZzM2c0
そもそも、当初巨人がアドバンテージに反対した理由ってなんだったのかな?

しかし、ギリギリ3位に入りさえすればそれほど苦もなく日本一になれるなんて....。
(リーグ戦でも、3位チームが3連戦で1位、2位のチームに勝ち越す事はザラにあるし)



524名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:39:44 ID:XIz76iQN0
CSをやめるのが一番なのにね
525名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:39:48 ID:DIj7MmztO
>>517
それじゃ巨人様が優勝出来ないだろ!

巨人A巨人B1リーグ

他11球団で別のリーグでいいんじゃね?
526名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:43:59 ID:Xgmmyb1I0
全ての行動が、人気低迷(視聴率大ピンチ)の原因になっていると、
何故、気づかない。馬鹿なのか?
527名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:44:34 ID:xjWMoVnJ0
どちらにしても
リーグ優勝、CS一位、日本シリーズ勝利じゃなきゃ
日本一の球団として認めないけどw
わかりやすい話じゃん
528名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:44:35 ID:OwIMZH1e0
>>523
昨シーズンはペナント1位になれないと思ってたので、

CSから日シリ進出をもくろんでいたから。


プロ野球を私物化した許しがたい独善的な発想。
529名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:45:28 ID:wPLH+L9kO
いまだにNPB見てる奴がいる事に驚きだわw
530名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:48:46 ID:FLvJHuhHO
>>529
全く興味のないネタのスレに来て、
ご丁寧に書き込みしていくやつがいるのにも驚きだわw
531名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:50:19 ID:32ufTfKX0
新しいこと決まるたびに巨人のせいにしときゃいい便利脳どもwww

巨人が全部決められるならCS自体やってないっての
532名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:51:43 ID:YUZ/tnok0
>>526
企業宣伝しか考えてない暴走オーナーに
近鉄の死んだ年の暮れであろうと銭闘に明け暮れる銭ゲバ選手会
こいつらにまともな思考が出来ると?
オーナーも機構も選手も馬鹿しかいないよ
533名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:54:00 ID:rePve7ZwO
>>517
とりあえずそれで、入れ替え戦導入しよ(>_<)
534名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:54:59 ID:2MObVM5d0
昨年の巨人は実は1勝3敗だったってことか
あの戦力で3連敗はありえんからな
535名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:55:39 ID:ftHAv0amO
結局、虚塵様の言いなりか
536名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:56:09 ID:Xgmmyb1I0
>>523

あの年は、自信がなかった。(3位以内は確信していたが)

それだけでしょ。パリーグが二年続けて優勝したホークスが、
コケて、アドバンテージ導入したのに。難癖つけたのは。

ただ、巨人(や読売、日テレ)の中の人たちは解ってると思うんだよね。
こんなことしてるから人気(視聴率)が落ちてるし、このままじゃ駄目
だって。結局、ナベツネが巨人は、自分の私的兵隊だと思っていて、優
勝しないと機嫌が悪くなり、大騒動になるから仕方なく、金権補強やら
我田引水的、制度改革を押し付けてるんだと思う。・・と信じたい。
537名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:56:32 ID:naUJFpUi0
>>534
1.5ゲーム差だったからな…
538名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:57:17 ID:NLiF10Zm0
巨人は嫌いだが「リーグ優勝」の価値が少し上がってよかったと思ってる
本来通りリーグ優勝チームが日本シリーズ出場で一番良いんだが・・・
539名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:57:41 ID:wPLH+L9kO
>>530 いちいちレスすんなカス


NPBはメジャーみたいにコミショッナーがもっと上手くやれば絶対にまだまだ人気になるのに。

まず弱いチームと強いチームの差が激しすぎるわ
540名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 11:58:18 ID:/ycDyj9Y0
>>539
MLBの戦力格差なんかもっと酷いじゃん
541名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:01:28 ID:wPLH+L9kO
>>540 MLBは弱いとこはGMが育てるのが下手なだけ。

タイガースやロッキーズなんて最近までカスだったのにいきなり強くなったし。

ドラフト制度がうまくいってるからじゃねーのかな
542名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:03:16 ID:ABg31mXuO
毎年ルール変わると
勝っても負けてもケチつける奴いるからなぁ
543名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:06:17 ID:G5PUkdQG0
今年は巨人が2位になる予感
544名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:07:35 ID:9x3hp6QG0
パリーグでペナント1位で優勝したのはハムだけ
545名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:14:40 ID:Vi4eiSb7O
読売氏ね
546名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:18:12 ID:PIz5LdwC0
ナベツネが金と権力でルール変更
547名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:19:50 ID:IrZK0txgO
巨人はこんなくだらないことを協議しているヒマがあるなら、ドームの空調をもってパワフルに改造しろよ。
548名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:20:21 ID:PFhIckpX0
>>538同意。讀賣は大嫌いだけど、CSはシーズン優勝チームに有利にしてほしい。
ここまで有利な条件で負けたんなら、日シリ行けなくても仕方ないと思えるくらいの。
こういう事言うと、2位・3位のチームにチャンスを与える為のCSだろうがとか喚く奴がいるけど、
今まではシーズン2位以下なら日シリ行ける確率は0%だったんだから、
優勝チームにアドバンテージ与えても、昔に比べると2位3位にも充分チャンスを与えてる事になる。
549名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:26:22 ID:fMhJSjZ60
またレギュレーションが変わったのか
コロコロかえたらファンに浸透しないだろ
550名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:26:42 ID:C0p67FMU0
だからシーズン終了後、CS開始前に決定しろって

そうすりゃ巨人は納得するだろ
551名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:31:31 ID:lKuh7uQvO
>>533
こうでもしないと戦力が均等にならないから……
552名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:49:56 ID:PIz5LdwC0
予想通りだな。
巨人の補強終了→巨人に有利なルール変更の流れ。
553名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:53:13 ID:CecZzM2c0
3位チームが2位、1位に連続勝ち越しってペナント途中だと普通にある事じゃない?
1位も2位も3位も、日本一になる難易度はほとんど変わらない。
554名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 12:56:45 ID:EcHOLEMl0
>>552
もし巨人が福留とラミレスを両取りしていたら
外野が4人になっていたので
セリーグも今年からDH制になっていただろう。
555名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:12:01 ID:Vi4eiSb7O
>>1000なら一転、パウエル巨人再入団
556古城:2008/02/13(水) 13:15:03 ID:oBODOMFhO
今年は暴走しないよ
557名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:20:38 ID:PFQlfLaK0
なんつーか巨人とNPBの駄目さ加減がわかるな
558名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:25:42 ID:Vi4eiSb7O
>>547
じめじめしてるよなw>ドーム内
559名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:29:33 ID:qB5O5XMp0
そのうち虚塵だけ1勝すれば優勝になりそうだな
560名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:32:16 ID:h4DD+RTV0
MLBとNPB なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
561名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:32:39 ID:Ms+ryTYyO
ま  た  虚  塵  の  ゴ  リ  押  し  か
562名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:36:34 ID:b+JTjnBr0
>>549
そんなしっかりしてる組織ならドラフト制度をころころ変えないってw
563名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 13:48:26 ID:bYmCEsfW0
せめて、首位から10ゲーム以上離された場合、または、勝率5割以下の場合の
3位チームはCSに出場できないという規定を設けろ。
564名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:00:35 ID:Vi4eiSb7O
>>560
オーナー陣の人格
565名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:02:09 ID:vFRVd06Q0
虚塵www
566名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:05:16 ID:PIz5LdwC0
さすがバカで下品で自分勝手なナベツネの球団よ
567名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:06:01 ID:b+JTjnBr0
アメリカは野球そのものでのビジネス。日本はただの親会社の宣伝。差がつくと言う
かはじめから違ってる。
568名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:13:12 ID:9CNOVE0/O
やきう豚、阿鼻叫喚(笑)
569名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:18:22 ID:2LyMwWuL0
もう、こうなってくると八百長だな。
570名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:21:21 ID:zPUDsr7WO
CSなんか無ければいいのに
571名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:25:24 ID:8waw5a3eO
セ・リーグ側からの提案?
セ・リーグ側からの提案?

危うく邪推するとこだった
572名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:26:40 ID:EPPV/DK30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る2127 [球界改革議論]
【とんでもないヤラセ】マスコミがエサをまいてわざわざ猿を集めていた。近所のホテルが激怒しブログで公開 [ニュース速報+]
【マスコミ】不愉快な「日本的な報道」 非合理で情緒的、そして苛め…女性歌手の“失言報道”、謝罪会見の上、新譜の販促まで控えさせる [ニュース速報+]

視豚しかいねーぞww
573名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:27:51 ID:PIz5LdwC0
ナベツネの提案だろ
574名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:35:41 ID:6Go+eVFx0
巨人が2位・3位ならまた変更w
575名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:36:33 ID:sPmo4AiiO
巨人が球界の紳士なんて時代もあったのに。
576名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:39:28 ID:oPVcOcuf0
ナベツネが次に着手するのはセリーグのDH導入?w
577名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:40:10 ID:kZ9ZvbxC0
>>563
勝率言い出すとリーグ1位も勝率5割に達しない場合があるわけで
578名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:41:10 ID:bsYR7nRv0
1勝アドバンテージとかならCS自体無くせばいいじゃん。
579名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:42:56 ID:NwM9J/zE0
その他の5球団はなにやってんの?w
580名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:44:03 ID:PIz5LdwC0
>>576
いや、巨人のみDHだろう。ナベツネは自分勝手だからな。
581名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:45:23 ID:NwM9J/zE0
巨人がDH希望するんならとっくになってるだろ
582名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:45:51 ID:9CNOVE0/O
やきう豚のルサンチマン気質は異常(笑)
583名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:48:39 ID:MI8baO4L0
>>576
DHは賛成だ。セもDHにするべき。
攻撃的でおもしろいよ。
584名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:51:34 ID:Bxd0i4Uv0
どこが日本シリーズで勝っても
日本一は毎年巨人(巨人が出てなくても)にして
アジアシリーズに出場させればいいんじゃない
585名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:55:31 ID:xzrsmHta0
うほ
586名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 14:59:38 ID:xguDOVktO
巨が二位になることに期待
587名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 15:00:18 ID:QVyBCOzAO
アドバンテージつけるくらいならリーグだけで優勝決めればいいじゃん
野球って馬鹿?
588名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 15:01:33 ID:uULdVnw6O
虚人w
毎度醜いなまったく
589名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 15:16:43 ID:wVbU3vqK0
>>548
正論だが、そんな話を芸スポでしようというのが間違いの気がw
590名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 15:20:30 ID:wVbU3vqK0
>>541
関係ない。
今のMLBのドラフト上位の選手は先にに契約金の額を明言して
「それ以下なら来年のドラフトを待つ」と言ってるから逆指名みたいなもの。
カネの無い球団に厳しいのは日本と比較にならない。

それでも無名の原石が大量にいるから上手くハマれば強くなることがある。
591名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 15:52:58 ID:PIz5LdwC0
>>586
今年2位になって
「巨人が1位のときはCS無し。それ以外の順位の場合CSを行う。
巨人は第2ステージからの参加で、2勝のアドバンテージ」
と、金と権力でこうルール変更してくるだろう。
592名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 16:00:22 ID:e0naekF9O
>>584
巨人(笑)になるな
593名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 16:06:05 ID:naUJFpUi0
>>591
あれか。シーズンが終わってから会議をしてポストシーズンのルールを決めるとか。
594名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 18:09:14 ID:6lOKJK+Y0
ひでえ話だよほんとに
595名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 18:12:23 ID:xC+4DGCH0
糞読売氏ね
596名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 18:14:26 ID:0zDjCYvF0
もうさ、リーグがどんな成績だろうと巨人がCS進出
CSがどうなろうが巨人が日本シリーズ進出
日本シリーズがどう(ry

にしてしまえよ
597名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 18:17:26 ID:qMZi3lHk0
やだやだ…
どんな事しても日本一にならなきゃ嫌なのーーーー!!!


て事でしょ。
598名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 18:29:42 ID:Vi4eiSb7O
巨人の英単語がgiantなのに妙に納得→傍若無人な"ジャイアン"トだもんなw
スネ夫は阪神かな
599名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 20:46:09 ID:lKuh7uQvO
>>598
横浜・広島・ヤクルトはのび太か
600名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 20:46:49 ID:naUJFpUi0
我が中日はしずかちゃん?うほっ
601名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 21:40:58 ID:PIz5LdwC0
やはり巨人のことだから
「渡辺様に抗うことは神に抗うのと同じだ」
とか言って強引に決めたに違いない。
602名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 21:50:23 ID:c72drrrm0
>>553
そう。つまり、プレーオフ制度は
下位チームに銀行作って優勝するだけのチームは認めませんという制度。
603名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 21:54:28 ID:Wp/8B7su0
巨人て先発陣がバタバタ負傷してるしあとはグラシンが岡田の予言どおりにケツまくったらローテーション壊滅じゃね?
金刃と野間口でまわすの?
604名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 21:56:26 ID:2QpJVLUPO
そんな1勝のアドバンテージなんて古城1人が試合出れば帳消しだろ
605名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 22:00:33 ID:QHIpgY5O0
2位でも全部勝てばいいのよ
中日は負けない
606名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 22:00:49 ID:3LiGh4vT0
何でもかんでもメジャーの真似をしたりメジャーに対抗したりするからこうなる
607名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 22:02:45 ID:/Q8Tfen00
5ゲーム差以上つけたら1勝(2年)→必ず1勝(1年)と
パリーグがやっていたのを無理やり、アドバンテージなしにするからこうなる

最初からパのやり方にしてればいいのに
608名無しさん@恐縮です:2008/02/13(水) 22:07:43 ID:c72drrrm0
>>607
パのやり方だと、1位が主催できる試合数が減るからという理由で巨人は反対した。
特に3年目のやり方は、1勝アドバンテージのバーターでホームビジター制だったので
1位より2位の方が主催できる試合が多くなる可能性がある制度だった。

今年、巨人が1勝アドバンテージを主張するにあたり、試合数を増やし
ホームビジター制を認めなかったのはそういった理由。
609名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 00:57:49 ID:iHkd22LO0
よし、これから、リーグを3つにすることにしよう。
一つは、阪神、中日、東京ヤクルト、広島東洋、横浜の「セントラル・リーグ(セ・リーグ)」
一つは、北海道日本ハム、福岡ソフトバンク、千葉ロッテ、埼玉西武、東北楽天、オリックスの「パシフィック・リーグ(パ・リーグ)」
残るもう一つは読売の「ナベツネ・リーグ(ナ・リーグ)」

セ・リーグとパリーグのそれぞれの優勝チームがまず7回戦制のシリーズを戦い、その勝者がナ・リーグのチームと戦うんだ。
その対戦方法は一試合でもナ・リーグのチームが勝利した時点で、優勝をナ・リーグのものとする、という点。

いかがでしょうか。みなさん。
610名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 01:03:40 ID:ENTmC6f8O
もう巨人は試合せずに最初から日本一でいいよ。
残ったチームで公平に日本二を争えばいい。
611名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 01:23:50 ID:+bMJfpV+O
>>598
誰がうまry
612名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 01:32:33 ID:kLqkwl81O
キョオジンいらね
613名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 01:33:09 ID:kBaiJat40
gdgdとはこのこと
614名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 01:53:16 ID:7JFNSKD80
>>609
くだらん
615名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 09:55:19 ID:JVHmFN0r0
>>609
俺も全く同じことを考えたことがある。
616名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:03:12 ID:BUfFL3vh0
交流戦もなくて、ペナント130試合、両リーグの優勝チームで日本シリーズ
この方法がベストだよ
617名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:05:18 ID:m8xegVFg0
巨人(笑)に振り回されすぎww
618名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:14:45 ID:Js0kSmOyO
はいはい虚塵は日本一だねwwwww
619名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:20:21 ID:c7szpn3W0
アンケートでCS自体いらないというファンも結構な数いるの知ってるはずなのに、
一度甘い汁吸っちゃうとダメなんだろうな。
プロ野球はあいかわらず危機感ないねぇ。いつまでも契約でゴネてる選手もいるし。
620名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:23:22 ID:VrYj3sjl0
4試合制をセも採用するとしたら、日程セが前倒ししてパリーグ涙目だなwwwww
621名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:26:38 ID:vyrSVusXO
邪推しないで欲しい(笑)
622名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:46:59 ID:DraP745u0
>>608
最初、4試合分球場抑えて2試合で終了すると赤字になるからって
阪神も反対してたんだけどね(実際、それで甲子園は他に予約を入れていた)。
世間の反応見て方向転換したので梯子下ろされた読売が袋叩きになった。
623名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 10:49:16 ID:+bMJfpV+O
>>598-600
ジャイアン:巨人(「なんか文句あっかよ〜」)
スネ夫:阪神(セコい)
のび太:広島(ただでさえ貧相な上、更に絞り取られる)
ドラえもん:ヤクルト(のび太の次に育てては絞り取られ…)
しずかちゃん:横浜(美味しいシウマイ崎陽軒♪)
出来杉:中日(イイトコ取り)
624名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 12:21:07 ID:NZwCVA2Z0
これで去年の様に「3戦全敗ww」と言われずに済むな>巨人
少なくとも「1勝はした!」っと胸を張れる
625名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 13:20:40 ID:Qri9Av4s0
メジャーを参考にしたプレーオフって言っても向こうは両リーグ合わせて30チームもあるもんな。
で、30チームあるうちプレーオフに進出できるのは8チーム、8/30だよ?
日本の場合12球団のうち6チーム、すなわち半分が出れる、半分のチームが日本一になれる可能性があるっていうのはどうかと思う。
だからシーズンは130試合制で各リーグ上位2チーム進出にして4チームで4試合制のリーグ戦をやるっていうの個人的には面白い。
626名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 14:17:43 ID:JAiVfCXN0
リーグで決めた順位があるのに
同じメンツで再び順位を決め直すアホさがある限り
小手先を何度捏ねても無意味
627名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 14:50:04 ID:DraP745u0
>>625
ポストシーズン戦に出場できるのはMLBが8/30、NFLが12/32だが
NBAとNHLは16/30。MLBが最も少ない。
だから上位3チームってのもそんなにムチャな方式ではない。

ただ、ポストシーズンマッチってのは戦力均衡と裏表の関係だから
今のNPBのように上位三球団がほぼ決まっている状態でやるのは
ただリーグ戦の価値を落とすだけで無意味だと思う。
628名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 14:51:37 ID:TLUc4XiL0
めんどくせえな
もう巨人がCS進出したら無条件で1勝のアドバンテージを与えるでええやん
629名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 14:56:33 ID:cDjwceILO
巨人氏ね
630名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 15:01:03 ID:47EbAE4sO
2位も3位も一緒。
優勝してないんだし。
勢いどうこうの問題も確かにあるし、第一ステージ1試合でいいよ。

逆によけいに盛り上がるでしょ。
631名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 15:27:47 ID:4JzHJ/0Z0
松中や
ああ松中や
松中や
632名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 15:57:57 ID:QyfcE0sZO
もう巨人が優勝でいいよ。

巨人日本一

で、あとの11球団で日本二を決めるシーズンと日シリをやろうよ。
633名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 20:14:01 ID:JVHmFN0r0
次は
「巨人はシーズンが始まる前から優勝したこととする」
とか言いそうだな。
634名無しさん@恐縮です:2008/02/14(木) 20:23:51 ID:WJJE8u4rO
>>603
岡田の発言は、必ずといっていいほどフラグ立つ。
635名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 00:10:33 ID:fKQa0iBe0
どっちにしろ誰も見ないんだから意味なくない?w
636名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 14:29:48 ID:fiO5EIR50
巨人「やはり1勝のアドバンテージは必要だな。しかし去年のように3連勝されたらお終いだ。
そうだ!4勝先取ってルールにしよう」

今年リーグ優勝しCSで先に3勝するも逆転され日本シリーズ出場逃す

巨人「やはり3勝先取で」
637名無しさん@恐縮です
邪推するんじゃないぞお前ら