【音楽】レッド・ツェッペリン、6月に米国で開催のボナルー・フェスティバルにヘッドライナーで出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ’08年のボナルー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバルに、レッド・ツェッペリンが
ヘッドライナーとして出演することが、NME.comの報道により明らかになった。‘07年12月に
ロンドンで行なった再結成公演に続いて、’08年初の米国公演が決定したツェッペリン。
このほか、パール・ジャムにメタリカ、カニエ・ウェスト、ロバート・プラント&アリソン・クラウス、
ウィリー・ネルソン、M.I.A.、マイ・モーニング・ジャケット、シガー・ロス、ザ・ラカンターズらの
出演も決定している。ボナルー・フェスティバルは米テネシー州マンチェスターにて、
6/12(木)〜15(日)の4日間にわたり開催を予定。今年は13のステージで、100組以上の
バンドと20組のコメディアンがパフォーマンスを繰り広げる予定となっている。チケットは
2/16(土)の12:00(EST)より、同フェスのオフィシャル・サイトにて発売開始となる。

ソース:VIBE
http://www.vibe-net.com/news/?news=0033597
Bonnaroo
http://www.bonnaroo.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:30:36 ID:LnrUmnpw0
3名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:30:47 ID:ip5pCZn90
2
4名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:31:36 ID:f5THuWe30
モーターヘッドを操縦する人か
5名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:32:00 ID:2vbHPrsQ0
また骨折に200ボンゾ
6名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:32:03 ID:3V/B9BKQ0
オッスオッス
7名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:33:08 ID:1Z9zyVkx0
そのうち日本公演とか言い出さないだろうなw
8名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:35:25 ID:kzjsExWaO
アレ一回キリだったから価値があったのに…
9名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:37:02 ID:ms10FuxE0
>>7
そりゃ言い出すと思うよ。
元々プラント以外はワールドツアーやりたがってた訳だし。
10名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:38:21 ID:MXJRL9Ze0
これは行きたい
11名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:40:05 ID:bvXzW5a1O
そんなことよりヴァン・ヘイレンが来日する噂だぞ
12名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:41:00 ID:T+x6IHgy0
日本・・・( ・ω・)
13名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:42:46 ID:BVjvzhnnO
蟹江見たらかえるYO!YO!
14名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:56:18 ID:h+NFlBkI0
ラカンターズまたやるんだ
そっちのほうがうれしい
15名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:57:43 ID:6TsMsiVF0
ロバートプラントはまた二股か
16名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:59:00 ID:f5THuWe30
レッズ
17名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:00:26 ID:IDJtfOKJ0
また沢尻が見に行くの?
18名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:00:44 ID:3X18xQqU0
高い金出して一回限りの再結成ライブ行った人が一言
          ↓
19名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:04:52 ID:2/4vWpJA0
さだまさし、より良かったな。
20名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:06:39 ID:Cg5UzPj8O
ひょっとしてフジに
21名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:09:33 ID:VKEV7wKV0
ボナルーもだんだんすごくなってくな。

個人的にはウィリー・ネルソンが見たい&来日してほしいが、
来日は絶対ムリだよなあ、、、。
22名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:12:51 ID:SaZf4u570
ZEP抜きにしても凄い面子だなおい
23名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:18:16 ID:DqZ6dDD50
夏フェスこないかな
暑さで死んじゃうかな
24名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:20:25 ID:Y4SLDL1x0
Robert Plant and Alison Krauss
じゃないの?
http://www.bonnaroo.com/artists.aspx

ラインナップにないんだが
25名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:21:51 ID:Y4SLDL1x0
Lez Zeppelin
http://www.bonnaroo.com/artists/lez-zeppelin.aspx

これの間違いじゃないのか
26名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:53:11 ID:Al8dLuq70
プラント声でないのに無謀です><
27名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:56:01 ID:oId1GaR80
やっと最近の動画みてみた。
思ってたよりまともだった。もっとひどいかと思ってた。
28名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:57:01 ID:jaO/Ehv40
>>25
それも出るけど

LED ZEPPELINも決定したんだろ
まだオフィには載ってないだけなんじぁないの
29名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:58:46 ID:CU7hKIwX0
ZEP無しでもすごいじゃん今年のボナルー
30名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:02:40 ID:sSWf9cTa0
めっちゃ、すいまんでした、みたいな!(嘘泣き)
31名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:05:19 ID:sI4YRwLI0
今度こそ、移民の歌とアキレス最後の戦いだ!!!
32名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:07:23 ID:SPBTMfmD0
ZEPはコメディアンとして出るんだろ?
33名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:08:06 ID:4GijHjrJ0
逆にこのメンツだと
ZEPが一番興味ないな。
逆に。
34名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:08:50 ID:sI4YRwLI0
ロバート・プラントは忙しくなるな
35名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:08:50 ID:jalh2CezO
やっぱり一回じゃ終わんねんだな、金儲けの種はw
36名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:09:09 ID:oId1GaR80
>>33
同感
37名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:12:46 ID:Y4SLDL1x0
Pearl Jam Metallica Jack Johnson Kanye West Robert Plant and Alison Krauss featuring T-Bone Burnett Phil Lesh & Friends My Morning Jacket


このままサマソニに全員お願いします
38名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:17:33 ID:l+IDorm40
別に。
39名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:48:32 ID:V4nThohP0
相も変わらずフェス流行りかよ・・・勘弁してくれ
やるなら単独でやってくれよなぁ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:50:11 ID:Y4SLDL1x0
フェスバブルだから仕方ない
CDは売れないがフェスはどこも満員

※除くウド-フェス
41名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:52:58 ID:dVNZK26c0
日本のフェスにも参加したりして。
フジロックに参加するツェッペリン・・なんか似合わない。。。
42名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:57:07 ID:bSu74/1TO
>>37
この野郎
なぜラカンターズを無視した?
43名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:01:44 ID:9Zqj4ufTO
新作も頼む!
44名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:05:34 ID:wkCZtNW2O
ツェペリンとラカンターズの共演かジャック嬉しいだろうな
45名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:01:22 ID:5H6hNcHC0
世紀の大誤報だな、おい!!!!
どう責任とるんだ?
46名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:02:29 ID:T+x6IHgy0
>>45
そこまで有名なバンドじゃないわ
47名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:32:31 ID:WOdTjWD70
ギャラの格が合わないからありえんな。
48名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:37:08 ID:T+x6IHgy0
イギリスではそこそこ有名なのかもしれないけど
日本ではマイナーだろ?
懐メロですかいな
49名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:38:21 ID:DqZ6dDD50
そこそこって・・・・
50名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:18:09 ID:dWQu1Ggh0
そこここ
51( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/02/07(木) 00:18:12 ID:???0
米の音楽フェス<Bonnaroo Music And Arts Festival 2008>のラインナップが発表
METALLICA、PEARL JAM、KANYE WESTらの出演が決定
http://www.bounce.com/news/daily.php/12926/headlineclick


>なお、発表当初にレッド・ツェッペリンが出演決定とのニュースが流れたようだが、
>こちらは女性メンバーのみで結成されたツェッペリンのトリビュート・バンド、
>レズ・ツェッペリン(Lez Zeppelin)との勘違いによる誤報だった模様。
>その代わりではないが、本家ツェッペリン・メンバーであるロバート・プラントが、
>アリソン・クラウスと共に出演することが決定している。
52名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:22:57 ID:iMxmTXW00
ロバート・プラントとアリソン・クラウスのステージにジミ-ページとJPJが飛び入りすれば問題ない
53名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:25:16 ID:iE3W0oqA0
普通にロバート・プラント&アリソン・クラウスの方が見たい
Zepもういいよ
54名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:25:18 ID:J1fBzEKu0
このバンドの名前って殆どきいたことないな。
レッチリと比べるとかなり落ちるの?
55名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:35:01 ID:KKqccxKGO
ジョンジー去年出てたな。ボナルーのノリだと今年も何かしそうな悪寒
56名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:37:04 ID:5OJ6Z/iN0
>メタリカ、ウィリー・ネルソン
すげえメンツだな。そういうフェスなのか
57名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:37:23 ID:m8jaofuIO
>>51
ワロタ
58名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:38:05 ID:5OJ6Z/iN0
>>51
( ゚д゚ )
59名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:42:56 ID:4nQ1Sjv50
>>51
ヤバイw Lez Zeppelinに興味が沸いた
というかもう解散してしまったステージ上でほぼ全裸女ボーカルが
放尿したりバイブ突っ込んだりする最悪のバンドw(名前失念)の再結成を
日本で見てみたい
60名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:45:28 ID:ozjASh2c0
Lez Zeppelinはかなりまともなカヴァーバンドだよ。
数あるコピーバンドのなかでもかなりのリスペクトを感じられる。
まぁ上手くはないんだけどな
61名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:46:18 ID:UUSB4JDw0
ウェンディ・O・ウィリアムズが十五年くらい前に死んだからプラズマティックスは再結成しにくいだろうなあ
ここで知ったかぶりするくらいだからそれくらいは知ってて書いてんだろうと思うけど、なんせ芸スポはバカが多いからなあ
62名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:54:38 ID:4nQ1Sjv50
思い出したぞ!
ロックビッチだW
ttp://tommy666.blog20.fc2.com/blog-entry-184.html#comment-top

今は解散しててまるで過去は無かったかのように
別人顔して服着て普通にバンド活動続けているらしい
63名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:29:46 ID:w1jCWp/a0
一部のお前ら、本当にぜっぺりんのこと、知らないだな。可哀想。
64名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:35:46 ID:qVw/oOq30
日本にも来いや。東京ドーム以外でな。マジあそこは音楽やる場じゃないわ。
65名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:13:34 ID:SOMrOiVR0

やっぱり出演は間違えだったようです


http://www.barks.jp/news/?id=1000037726
66名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 17:32:58 ID:LbP2XmPq0
>>65
昨日からここでそういってるじゃん
話題にもなってねーよ
67名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 17:55:11 ID:ifVBgyTJ0
ツェッペリン、サマ・フェス出演ニュースの真相
http://www.barks.jp/news/?id=1000037726

サマソニ出演かと勘違いして誤報してくれ
68名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:00:01 ID:ifVBgyTJ0
"Whole Lotta Love" cover live Brooke Gengras (Lez Zeppelin)
http://jp.youtube.com/watch?v=AM2DEiDcp_c&feature=related

4 Non Blondes - Misty Mountain Hop (Led Zeppelin cover)
http://jp.youtube.com/watch?v=YVmFF6_etkI

Zepより4 Non Blondesが再結成して欲しい
69名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 22:53:53 ID:nvU11/730
レディオヘッドと比べると古臭い
70名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:29:45 ID:QbIjjWw10
今年のラウパーにヘッドライナーとして登場。
71名無しさん@恐縮です
zepがメタルかどうかはともかくとして
メタルフェスのトリに出た方が盛り上がるよな