「K-1に戻っても仕方ない」 マーク・ハントがハッスル本格参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気新井φ ★
格闘技界の“マーくん”が、ハッスルに本格参戦だ。強烈なサモアン・フックでK-1、
PRIDEで活躍したマーク・ハント(33)=ニュージーランド=が2月大会以降も
継続参戦することが5日、デイリースポーツ・ハッスル取材班の調べで明らかになった。
ハントは07年11月25日の「ハッスル・マニア」にゲスト参戦。“格闘家の助っ人”として
フックを2発見せたが、今後は本格的なプロレスラーとしてデビューする。

ハッスルに178センチ、128キロの大型新戦力が誕生する。“サモアの怪人”の
肩書に恥じない剛腕。その愛嬌(あいきょう)のある丸い体形と人懐っこい笑顔から
一部で「マーくん」のニックネームで親しまれる男。マーク・ハントの本格&継続参戦が
決定した。

ハッスルエンターテインメント山口日昇社長は「あの剛腕は魅力。陽気な南国キャラも
ハッスル向きだと思います」と評価した。パワーあふれる戦い。そして、陽気な性格から
くるパフォーマンス。文字通り大型新人として期待をかけた。

ハントは07年11月25日の「ハッスルマニア」にゲスト参戦し、豪快なフックを
2発披露した。ただ、当時はあくまでも「格闘家の助っ人」という位置づけ。2月以降は
格闘家としてではなく、本格的なプロレスラーとしての正式参戦になる。

“本物”だ。01年K-1ワールドGPで優勝。06年大みそか「男祭り」ではヒョードルの持つ
PRIDEヘビー級王座に挑戦。敗れはしたが、人類最強の絶対王者と互角に殴り合う
場面もあり、史上初のK-1&PRIDEダブル制覇を期待させた。その06年
大みそか以来、格闘技の舞台からは遠ざかっていた。

K-1の谷川プロデューサーも1月の会見でハントのK-1復帰構想を明かしたほど、今も
格闘技界では必要とされている人材だが、山口社長は「K-1に戻っても
仕方ないでしょう。谷川さんこそハッスル、どうですか?島田二等兵が手ぐすね引いて
待ってますよ」とけん制した。

高田モンスター軍入りか、ハッスル軍入りか、今後の“起用法”は未定。新たな活躍の
場としてハッスル参戦を選択したサモアの「マーくん」がエンターテイナーとしての素質を
開花させる。

http://www.daily.co.jp/ring/2008/02/06/0000827055.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:39:10 ID:TOiFYkAE0
正解!
3名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:39:21 ID:Q1o13pn50
ハッスル軍に入れないと、バランスがとれないだろ。
4名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:40:09 ID:FSlvggy+0
谷川は競技にハッスルを取り入れようとしてるからたち悪い
5名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:41:50 ID:RxAd2rVPO
ハッスル軍に入れないとマズい
天龍・ハント・RGなんて夢のトリオが見たい
6名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:42:06 ID:jEORH2Ps0
もう33だしな。
まあK1だったら余裕だろうけど、あえて出る意味がもうないし。
7名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:42:09 ID:5PScB2YJO
K-1涙目www
8名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:43:24 ID:N+QKZppN0
なんだがっかり

ハッスルのが楽でたくさん稼げるからか
9名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:43:25 ID:umSppzX50
>高田モンスター軍入りか、ハッスル軍入りか、

いやほら、頭になんか付けたり外したりすれば…
10名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:43:45 ID:ug6h2e020
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:44:40 ID:VCGEnHsU0
Korea-1涙目
12名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:45:26 ID:OBVaRLhyO
ハント良いよなぁ
気さくだし、お金がなくなったら働くって正直だし
ブヨブヨだけど強いし、ハッスル行くのは正解
天龍、RG、ハントのトリオ見てみたい
13名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:47:25 ID:f+upgI2Y0
必死に試合の為に練習して試合で勝ったとしても、ダニの気分でなかったことにされるよりはハッスルのほうがイイよ。
14名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:48:30 ID:GlmsgdBEO
ハッスルはガチ
15名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:48:35 ID:X421PBb6O
ハッスル軍加入でサップとやるのか

なかなか楽しそうだな

ん?ボノちゃんは用済みかwwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:48:41 ID:OedgiIkR0
K1って人材不足だよね。
同じ人ばっかだもん。
17名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:48:54 ID:tu/0fjQ20
賢いな。息長くやるならプロレスだよ。
WWEはちょっと違うけど。
18名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:48:55 ID:jEORH2Ps0
>8
ハッスル楽じゃないよ。
もとやとか、前月200時間ぐらい拘束で練習だってよ。

実質舞台だからね、その為の準備とか大変だよ。個人競技とは違う難しさ。
19名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:49:19 ID:FSlvggy+0
K-1じゃまだ中堅から上位を狙える実力あると思う
少なくともムサシさんよりはつえーだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:49:22 ID:7krINiX40
アンチハントを見たことが無い。
降臨希望。
21名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:49:22 ID:ug6h2e020
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:49:28 ID:gjjYGIUF0
よく見るとジョニーデップに似てる
23名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:52:01 ID:6Es8i7CO0
UFCでレスナーとやれ!
24名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:53:07 ID:JrvPFrl+0
ハントのサモアンフックって ただのヒジ打ち
25名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:53:36 ID:jEORH2Ps0
>23
$との試合を見る限り余裕で勝つと思う。
ただ、あのテンションまで持っていけるかは疑問。
26名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:54:04 ID:JWWr17r10
>>18
本業+200時間か、過労死するサラリーマンみたいな労働時間だな。
27名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:55:03 ID:4ObwXoVCO
>>22
顔より下はみちゃらめめめめめめ
28名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:55:14 ID:wu0GjFJk0
やっぱダニは嫌われてるなあw
29名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:58:52 ID:8ojYAZFrO
ハッスル始まったな
30名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:00:04 ID:vZ305uLy0
こいつ気分が乗った時だけ試合して悠々自適な生活してるよな〜
K-1王者になってギャラ大幅アップだもんな
31名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:00:48 ID:liLye29Z0
ごめん、M-1かと思って来てしまった
32名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:05:03 ID:EDL2ZzII0
K-1よりもハッスルのほうがギャラがいいだけだろ。
K-1はもうそんな余裕ないからな。

こいつのギャラを払えるのはUFCぐらいだが体重的に出れないしな。
体重上限を130まであげてやればいいのに。
33名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:06:55 ID:QHxA2RfdO
RG対マークハントが見たいな
34名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:10:10 ID:fTET3e5n0
ハッスルが格闘界から引退せざるをえなくなった人達の受け皿になる

いいことじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:13:01 ID:YhjxqE4N0
>>1
「K-1に戻っても仕方ない」
これ、ハントが言ってるんじゃないじゃん
36名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:17:56 ID:HTtvfXJ+0
なんかハントだけはこ〜ゆ〜ことしても許せる

そ〜いや〜K-1ってハントが優勝した次の年から全く面白くなくなったもんなw
37名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:20:19 ID:L5kfxmUB0
K-1なんてあんなしんどい試合して100万とかだろ
そりゃハッスルの方が楽だわ
38名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:22:08 ID:9UR+ODouO
今のK-1でこいつ倒せる奴ほとんどいないだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:22:40 ID:ACpJTbdF0
>>36
ハントがセホーに負けたのに優勝しちゃうからだよ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:24:45 ID:4TE+Kz4t0
ハッスルなんか格闘技じゃない
41名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:24:47 ID:fd9oEeA10
日本語のセリフは大丈夫か?
ノートンみたいに旧プロレスやるのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:26:25 ID:yYqDejdcP
>>40
何を今さらw
43名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:26:49 ID:VCSqpmSE0
>>40
誰も格闘技だなんて思ってないと思うけど
44名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:30:38 ID:exKrpSHiO
K‐1も格闘技じゃないけどな
45名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:33:26 ID:2KdXDcvJ0
やれんのかに出ると思ってたんだけどな・・・。
46名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:34:49 ID:gqyLegut0
インリン様に調教させるハント見たい。
47名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:34:55 ID:86yVtaEq0
>>40
そうだよ 闘いだ
48名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:35:14 ID:1V8XuwnNO
PRIDEもな
49名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:36:07 ID:2O+k68dl0
たしかに谷川にはハッスルに専念してもらいたい!
50名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:36:23 ID:i3C1tHfR0
k−1はいい選手たくさんいるけどイベント自体がギャグだからな。
まじめにやってる選手がかわいそう。
51名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:38:55 ID:ArWoY19s0
同じショーなら、観客と一体で楽しめるハッスルだよな。

なにがなんでもチョンマンセーのK1は、チョン専門でやってくれ。
52名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:40:41 ID:Res8L95G0
ハントの発言じゃないじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:41:10 ID:O/HxaBcaO
実はマニア07のギャラが30万だったと言う事実。
某スポンサー関係者から聞いてびっくりした。
まあ前回はハントから売り込んできたし急にだったからこんなもんかと納得したんだが。
でも契約ちゃんとしたんならいくらになるんだろ?


サップ、ボノが居る喪軍よりは爬軍に行ったほうがバランスは取れそうだが対RG戦だけは絶対観たい。
でも金黒マスク集団になりそうな予感。
54名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:43:13 ID:D/6/IfS90











        大 晦 日 視 聴 率 4 パ ー セ ン ト






55名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:43:41 ID:VvL2y+kq0
金に目がくらんだか。
56名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:49:08 ID:4NdhWH6OO
谷川マジでハッスル参戦してくれないかなあ?
あんなナチュラルヒールいないぞw
57名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:51:44 ID:2O+k68dl0
谷川対ハント・ミルコ・曙の変則マッチ希望
58名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:51:52 ID:i3C1tHfR0
54
テレビ東京だから充分だろ。
59名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:52:03 ID:xmehAzZB0
うわああ ハントがハッスルかよ・・・もったいねぇな。これは戦極に頑張ってもらうしかないのか
60名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:00:58 ID:0l0de3630
>>18
全く体鍛えてない奴と格闘家じゃ練習時間違うと思うよ。
もとやの拘束時間って受身、基礎体力作りも含めてるでしょう。
61名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:06:00 ID:H7Fq5KgHO
ハッスルの社長が言ってるだけじゃん

まだハッスルに堕ちるにはもったいないよ
62名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:07:14 ID:grYayRle0
マーク・ハント好き
63名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:16:33 ID:bDzH963XO
レイ・セフォーとマーク・ハントの壮絶な試合あったけど、アレってガチなの?
64名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:20:44 ID:qWRTYuu10
チュッチュしてたな
65名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:04:18 ID:ug+26mDf0
ハントVS藤田のMMAマッチ見たかったのは俺だけ?
66名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:04:50 ID:ug6h2e020
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:07:13 ID:2y/8LHqX0
単にギャラが良かっただけだろ。
ハントは、すべて金だから。
68名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:11:19 ID:jnV26dGhO
ハッスルW
69名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:12:38 ID:544e8p07O
ハッスルが最強だとみんな気づきはじめたみたいだな
70名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:14:32 ID:f9UgSbGq0
今後ダニ川離れが加速しそうだなwww
71名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:22:13 ID:g1kt5qY60
マーク・ハントの金髪はスーパーサイや人をイメージしたもの
これ豆な
72名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:26:24 ID:iMm0t8xm0
ハントはボクシングに行けば相当上のほうまでいけるだろ
あのフックは世界王者級の破壊力があるよ
73名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:26:48 ID:+czGCGTwO
こいつの名前正確には
マー・クハントー

これ小豆な。
74名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:26:50 ID:dN5l0Z+x0
ボノちゃんはハッスル軍入りするっぽいしマークはモンスター軍じゃないの?
シルバ・マーク・あとアームレスリングのチャンピオンの人(名前ど忘れスマソ)で最強トリオやん
75名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:27:17 ID:OP6fdoZ60
年に2、3回しかできない殴り合いでショボいファイトマネーもらうより、
プロレスで遊びながら小銭もらい続けるほうが賢いよなぁw
76名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:29:20 ID:1WWL0YPbO
もうみんなハッスルに行けばいいよ
77名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:30:48 ID:/XKwhHuh0
高田総統にボコられる谷川みてーw
78名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:31:23 ID:CCEUwrvV0
72 名無しさん@恐縮です New! 2008/02/06(水) 15:26:24 ID:iMm0t8xm0
ハントはボクシングに行けば相当上のほうまでいけるだろ
あのフックは世界王者級の破壊力があるよ
79名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:36:58 ID:WXDbi8m30
ハントの防御力は鉄壁だと思ってた時期がありました
80名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:46:27 ID:vEeIK5ay0
谷川がハントを連れ戻しにハッスルに出て、ボコボコにされればいいよ
81名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:48:33 ID:5go7yvqyO
チェホンマンにKOで勝っちゃってイジメられてた人だろ
82名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:48:56 ID:8FMXN1800
ちょw
83名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:50:38 ID:F9BhysKb0
「X-1に戻っても仕方ない」 ダン・ボビッシュがロックアップ本格参戦
84名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:52:28 ID:AKSeuIkGO
ハッスル>>>>>>>>>>>>>>>>>>K-1
85名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:52:50 ID:CCvRMGKCO
暇になったらダイナマイトくらいには参戦してくれるだろう
86名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:53:14 ID:OTFWmx1qO
ハッスルはぶれてないな
世間が見たいのは谷川のハッスル参戦
高田総統にマイクパフォでボコボコに叩かれる姿がみたい
高田総統「谷川、いやダニガワ〜、格闘界を衰退させる犯罪者よ…」
87名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:53:52 ID:5JGOt/EdO
>>81
それモー
88名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:53:53 ID:AKSeuIkGO
>>72
マークハントはボクシングでは1勝もできなかった雑魚ボクサー
89名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:57:54 ID:wvZmXMpVO
ノートンさん&ハント対3D

これ見たい
90名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:57:59 ID:OTFWmx1qO
谷川の対戦相手には、谷川の被害にあったボブ・サップや三崎達がバレバレの覆面つけて登場
91名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:58:21 ID:ZvmxRADRO
島田がバトラーツを猪木軍入りさせて潰したね
92名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:59:11 ID:02GW45+K0
ハントが文句なし負けたのってバンナに倒された時だけだよな
93名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:00:38 ID:jKCxRSaf0
こうしてどんどんK1のリングから人材が離れていくんだな
94名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:02:19 ID:BZX3N3rn0
しかしハッスル軍のメインが坂田っての、そろそろなんとかならんか。
95名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:06:15 ID:1ZerhMyt0
最近、もっと総合で頑張って欲しい人材がプロレスに流れてくのがもったいない
プロレスなんて大したギャラなさそうなのに
96名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:09:21 ID:58brLRgZO
格闘技界で活躍出来なくなった奴らが新しい場所を求める場所が       
ハッスルですね。まぁプロレスです!身体さえ鍛えてあれば         
後は台本通りにパフォーマンスしてれば良いしねw
97名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:15:14 ID:TZsX3BHl0
K-1は巨人ばかりで勝負にならんしね
98名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:15:26 ID:4uKnGfPa0
ヤヒーラ提訴も裁定変わらず山本“KID”徳郁のKO勝ち=Dynamite!!

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20080206-00000020-spnavi-fight.html
99名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:17:41 ID:yYqDejdcP
>>94
小池の旦那はしばらく欠場します

あと、今月のシリーズではボノちゃんに体罰を与えるという名目で
タイガー・ジェット・シン先生がまた降臨されます
100名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:21:42 ID:MT+efj7GO
>>92
バンナに負けたっけ?
いつぞやの優勝したGPでバンナをKOしたのしか記憶にないや。
101名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:24:25 ID:8vVqADZS0
次はホーストが来ると予想
一度プロレスやってるし
102名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:28:06 ID:EDL2ZzII0
ハントは確か
オーストラリアかニュージーランドで
自身で総合格闘技のイベントをプロモートしたい、
MMAが未開の母国でこれから出てくる新世代の選手が戦える舞台を用意してあげたい、とか言ってたが
こんな事してるようじゃ話にならんな
103名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:28:41 ID:WQibjYP10
>>92
バンナに勝ったのとミルコに負けたのしか憶えてない・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:32:17 ID:NM3XZMgn0
ハント小柄なんだな
105名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:34:50 ID:ISbSkB2g0
ヒョードルもハッスルに来ないかなあ
以前、小川と絡んだから可能性はあるな
106名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:37:12 ID:TjqJKUuK0
ダニのことだから
「それじゃkとハッスルの交流戦をry」とか言い出して
kオタまで敵に回しそうだな
107名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:42:59 ID:duEeOFisO
ダニの制裁マッチ見たいな〜
もちろん途中からシュートマッチでw
108名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:43:37 ID:ArWoY19s0
ヴァンダレイ・シウバ戦は記憶にあるなぁ。
109名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:44:59 ID:LQVj33h80
ダニって誰の事?
110名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:51:28 ID:K1wutduu0
IDがK1だわ
ごめんそれdけ
111名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:51:59 ID:ug6h2e020
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:59:39 ID:dbN8UAAoO
>>83
笑ったw
113名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:51:17 ID:IXOEm2Kk0
>>96
そんな冷めた目を知ってか知らずか、高田さんは売れっ子気取り。
114名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:13:44 ID:SQ+TDchZ0
UFCに行ってくれ。
115名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:43:42 ID:n/oZcI7T0
「今までダウンしたことが一度もない」とか言ってて、
中迫さんに初ダウンを喫した人か。
116名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:43:58 ID:b/B8MPyN0
サモア人とつきあいの長い俺に言わせると、
サモア人を振り付け通り動かすのはたいへん。
気まぐれで誇りは高いから、ボノみたいには弾けない。
相手に光らせてもらって少しは持つだろうけど、
飽きられた頃にはお荷物になる気がする。
117名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:46:43 ID:3g+N+nkd0
ワッフルワッフル
118名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:49:21 ID:dnO8kU9+0
違うよ、ぜんぜん違うよ
119名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:50:14 ID:AGH3DiEdO
ハッスルハッスル
120名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:51:30 ID:eXbC0JVP0
前田ざまぁみろ!
121名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:54:25 ID:OAcN96Bi0
セフォーやバンナとの試合は、
馬鹿みたいに熱くなれる名勝負だらけだったのに
ハッスル一本とはなんとも勿体ない。

プロレスによほど力入れないと、TOAほどもインパクト残せないと思うんだが。
似た体型のサモア系キャラでは、サモアジョーと比較もされてしまうしな。
122名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:08:17 ID:TaBEMQje0
UFCにはいく気ないの?
123名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:14:40 ID:FSlvggy+0
人としての尊厳があるならば、朝鮮裸踊りよりはファイティングオペラを選ぶだろうな
124名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:18:45 ID:f3ZktOn40
地獄突きとか、ウリがないと大成しないよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:22:16 ID:Sc6pESp60
ダニと関わるのだけはやめといたほうがいい
どうせK1復帰してもしょーもない奴の踏み台にされるだけだよ
126名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:24:10 ID:WGSd2M3t0
ダニ嫌われてるなぁ
127名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:24:49 ID:Hq3fZKCr0
谷川こそハッスル向きだよなぁ
128名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:38:06 ID:t1xdkOGf0
活躍できるとは思えんが、どちらかといえば立ち技に傾倒してるUFCはマー君向きだと思うけどな。
129名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:42:45 ID:rD/5vR6VO
UFCでノゲイラ殺してくれ
130名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:11:14 ID:OIVttNT60
まずは査定マッチで、RGとシングルマッチ希望
131名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:10:03 ID:Na5uKUdS0

ハントか・・


格闘技ではもう雑魚だからプロレス転向か、ボノさん路線だね
132名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:13:53 ID:1ul3Y2/10
朝鮮人と対戦すると裏シナリオで強制的に負けさせられるんだから
素直にシナリオがありファンもそれがわかってるハッスルを選ぶのもわかるな
133名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:14:55 ID:JgeYfm5NO
マジで谷川はハッスルでRGにボコボコにされるべき
134名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:18:35 ID:K+i1PZgIO
ミルコもハッスル行きそうだ

でハントてどんな役柄になんの
135名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:20:07 ID:Na5uKUdS0
>>132
いやハントはK-1のシナリオのおかげで優勝し、勝たせてもらった側だよ
136名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:26:28 ID:y0La7VsM0
どうせならマーク・パンサーも入れて
マーク兄弟として出ればシナリオも広がると思う
137名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:27:59 ID:JVCCOvWb0
>>128
体重でひっかかるんじゃね?
138名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:41:00 ID:Na5uKUdS0
曙もハントも体重でUFCに出れないのかw
139名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:42:55 ID:1ziHUwNe0
パパイヤと一緒にダンスをしながら入場
140名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:42:58 ID:n3TDw0FUO
マー君また総合格闘技やれよ
強さはともかく試合面白いから
141名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:45:06 ID:WsP3kmq8O
UFCは体重制限あるからなぁ
CAGE RAGE出ないか?元prideの選手が結構流れてるぞ
142名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:55:17 ID:yI8AN8ek0
体重制限なくてもハントじゃ弱くて通用しないよ

それを本人も分かっているから、減量しなくても出れる他の大会にも出ない
143名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:00:22 ID:+WUDQdUBO
ハントは楽して稼ぎたいオーラが出てるからなw
雑魚に転落してハッスルに出たミルコはトホホ(苦笑)だったけど
ハントの場合はハントらしいとしか言いようがないw
ミルコとシウバをボコってヒョードルのベルトに挑戦もしたんだから
まあやれることは十分やったと評価できる。
144名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:02:49 ID:tt8BiOfbO
OKANE wwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:07:23 ID:yI8AN8ek0
ハントとモーの殴り合いをまだやってないだろ

どちらかが失神KO負けするまでやってくれ
146名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:14:51 ID:vG3kiyXU0
こーいうニュース見るとほんとK-1ってハッスルとかと同ジャンルなんだな。
真剣勝負のボクシングと違って。
147名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:17:16 ID:KJSTaK5LO
小さい紙プロ時代を考えたら山口成り上がったなあ…
148名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:18:06 ID:vG3kiyXU0
>145
つーか2人ともボクシングでは3流選手じゃん。
149名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:25:30 ID:yI8AN8ek0
>>148
まあ2人とも3流だが、ハントとモーの殴り合いは面白そうじゃね?色々な意味で。

そりゃボクシングは五輪種目でもある立派なスポーツだけど
150名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:31:44 ID:bxfYMEe20
別に両方やればいいじゃん
ハッスルは格闘技じゃないんだから
151名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:32:41 ID:gnzXdcbv0
真剣勝負のボクシング(笑)
152名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:42:08 ID:AXLtYtZ30
まぁ、あれだけ打たれるスタイルだとドランカーになるかもしれんし賢明と言えば賢明。
武田とバンナあたりもそろそろ辞めたほうがいいよ。
153名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 04:08:07 ID:K+i1PZgIO
辞めてハッスル行くんか
ハッスル行った時点で、本当の負け組

曙、サップ、ミルコ、ハントさいなら
154名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 04:21:57 ID:yI8AN8ek0
>>153 ミルコはUFCでまだ続けると宣言。負け組にはまだなりたくない模様。
155名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 04:25:41 ID:YAHJmuUjO
楽を覚えた選手は終わりだな
PRIDEを持ってほしい
156名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:50:17 ID:vReEKBOkP
プロレスだって「楽してる」のが丸わかりな仕事してたら
たちまち「ナマクラ」「しょっぱい」のレッテル貼られて終了ですよ
157名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:07:39 ID:2zofBYL40
大晦日にどんな花火を打ち上げるのかと思ったが
なんてことはない、ただのイベントだったな

視聴率でも内容でもまったくインパクトが残せなかった
たぶん、続けるにしてもグダグダと世間とは乖離された、
プロレスファンとは乖離された単なるフェチが集まった
ファンが集まるんだろう
たぶん今年で終わるような気がする
158名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:13:50 ID:2zofBYL40
あと、重要なのは、K1に戻ってもしかたないといったのはハント本人ではなくて
ここの社長だろう

そもそもプロレス自体が格闘技に強さ、人気をひっくり返されてしまった歴史的事実があって
今でも残ってるそーいった強さの概念に対するプロレスラー、そのファンの格闘技に対する
コンプレックスをまったく違うプロレス志向でそのコンプレックスをも産まないようなイベントに
してきたのに、ここで安易にミルコとかハントが特別ゲスト、レギュラーみたいな位置づけで
あっさり出してしまったら、あぁやっぱりあんたらも格闘技の方が上位概念、上位格付けを
してるんだねということになって捨てられるよ
159名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:27:12 ID:umJWOaEt0
>>157-158
上位概念云々は親玉が「カミングアウトしよう!」なんて言ってる時点で
推して知るべしだよ。そもそもプロレスを大切に扱おうと思えば、こんな
発言は安易には出てこない。
その発言が出た週プロのインタビューでも、明らかに今のプロレスを
見下している感じがありありだったし。
160名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:27:27 ID:m/MP7PT5O
最近のK‐1見るんだったら
ハッスルのほうが面白い

161名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:34:20 ID:vReEKBOkP
>>159
バルセロナの柔道金メダリスト(内股が得意な人)にも言われてたじゃん
「別に。プロレスでしょ?」って
162名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:38:19 ID:dSDJOL1V0
マーク・ハントのk-1は名勝負が多かった。
顔面の防御力が堅い。
わざと殴られてもダウンしないし。(顔面ぶ厚いからか)
インドとか系の濃いイケメン
163名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:51:00 ID:mz0sfJ7HO
>>153K-1いくなら、格闘技ではないイロモノハッスルいくほうがマシ、て気持ちは分かるよ。
K-1は試合ごとにルールががらっと変わるし、判定も疑問。日本人目玉選手を勝たせたいのは
分かるけど、寝技選手に不利な制限(3分じゃ寝技無理だろ)で、主要ファンであるマサト
ギャルやらきっどギャルにとっては、あたかもムサシやらきっどが強いから勝ったと錯覚。
こないだの連立での客層や反応みたら分かるだろうが、Kはただのギャル向けショー。
164名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:53:42 ID:cVlh0DR+0
アケボノ化したか。
オワタ
165名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:01:34 ID:ZMLOdaoM0
ハッスル行には早すぎるなぁ
山口が判断してほしくない
ハントがやりたくなればやらせてあげて欲しい
つか、シュルトと1回やらせてみたい
166名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:08:07 ID:2zofBYL40
そもそもk1がどうのこうのの話じゃないんだよ

やれんのか?にも出てこなかったし、たいした準備もせずに
それなりのギャラが貰えるからやりましょうってこと
しかも怪我をすることもない

ハントはもともと動くのが好きではないからね
167名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:09:38 ID:sJbwc9ZE0
ハッスルのハントなんか誰が見たいんだよ
それこそハッスルなんか行っても仕方が無い
168名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:12:33 ID:RviBme9HO
ここ四、五年のK-1マジつまんね
へろす、マックスは問題外
169名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:18:28 ID:od3nIqWYO
>>162
サモア系な
170名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:18:58 ID:2zofBYL40
作ってる側が未だに格闘技神話という価値観をかかえてるか、
もしくは格闘技のファンがハッスルと被ってるからこーいった選手をもってくるのか
はたまた下降してる格闘技、その格闘ファン難民を迎え入れようとしてるのか
171名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:21:59 ID:U3TRvXGY0
実写版ドラゴンボール
魔人ブウ役でOK
172名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:23:32 ID:/AkpxZ9l0
アケボノ化したか。
オワタ
173名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:23:32 ID:m55KPVPGO
曙の弟って設定と見た。
K-1はダニ川に支配されてつまらないからなぁ・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:28:53 ID:ZMLOdaoM0
でもさ、ダニと山口柳沢に支配された業界って

どうなん・・・
175名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:44:40 ID:vReEKBOkP
>>174
プロレス村はそんなのどこ吹く風って感じだけどね
176名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:46:55 ID:SIqQdkJa0
ハッスル=WWEをマネしてみたらgdgdになってしまいました。
そんな団体
177名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:07:58 ID:3FGuoW4u0
ハントがK−1に来ないと、シュルトが7連覇ぐらいしちゃいそうだな。
178名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:13:42 ID:+7BLtidkO
ハッスル幹部「モンスターボノの弟役や子分役をお願いします」

ハント「ハッスルやめます」
179名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:17:32 ID:ZUZVkIvk0
ハッスルの扱いが一番いいのは東スポよりデイリーじゃないか??
東スポはデスクが未だに幻想ばかり守って内舘煽ってハッスルに対して
上から目線インタビューでっちあげていたからなぁ。
180名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:09:54 ID:U/OhMOmN0
まあK-1に出ないだけでそのうち「やれんのか」か戦極に出るでしょう。
181名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:18:11 ID:vReEKBOkP
>>179
柴田だろ?
ハッスルの解説やってる平塚さんはおもしれーんだけどなw
182名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:24:06 ID:9GI+ekWY0
69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/06(水) 15:12:38 ID:544e8p07O
ハッスルが最強だとみんな気づきはじめたみたいだな

183名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:28:05 ID:2zofBYL40
あえて厳しいこというけどハントはもうk1では使い物にならんよ

この人、練習してないだろうし、練習嫌いだから
184名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:32:33 ID:pBuxddt00
ハッスルが最強だとみんな気づきはじめたみたいだな
185名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:42:06 ID:umJWOaEt0
>>175
「どこ吹く風」というより、周り(世間)が分からないから、そう見えるだけかも。
186名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:58:26 ID:NnOKKgUQ0
ミルコみたく加減を忘れてボノにオーバーハンドぶち込んで欲しいわw
187名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:58:56 ID:MsDOa/5RO
HGは本格的にトレーニング積んでWWEへ行って活躍してもらいたい
188名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:59:53 ID:aEZ4Ju5x0
ハントにプロレスの才能あるのか?
超しょぱそうだ
189名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:48:45 ID:2zofBYL40
芸ができないからね
ミルコみたいに有無を言わせず全員ぶん殴り倒すか、
もしくはHGみたいな素人レスラーにやられてしまうみたいな・・・・

このイベント作ってる連中の頭ならこの二つくらいしか発想できないだろう
190名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:02:55 ID:+WUDQdUBO
ミルコは失神するのもさせるのも得意だからな。
失神した姿がゴルゴの「命っ!」だったりするしw
天然で高田総統と渡り合えそうwww
191名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:14:20 ID:glDNEjFo0
ヤヒーラ提訴も裁定変わらず山本“KID”徳郁のKO勝ち=Dynamite!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000020-spnavi-fight
192名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:16:54 ID:2zofBYL40
>>191
当然だな

当たり前のことがあたりまえになされた
皆、納得してるんだろ?ならいいじゃん
193名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:33:42 ID:ZMLOdaoM0
ヤヒーラは何もできずに完封負けだろ、あれは
それより、その前に試合した柔術の選手
あの試合の方が微妙だった
ほぼ極められかけてた
194名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:39:09 ID:F4LZgKnZ0
>>187
腰の爆弾が無ければな。(股間の爆弾ではない)
195名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:03:00 ID:hC4Ak6uC0
ハッスル入りか
当然っていえば至極当然
この素材は八百長裸踊りノアとか
新日じゃ生かせないだろwww
196名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:16:18 ID:sZ1V+XZz0
プロレスを腐して商売にし 今度は格闘技にぶら下がる
ハッスルの下品さには馴染めないな

WWFスーパープロレスは大好きだったのに ハッスルに拒否感があるのは何故だろ
外国人がやると画面の中感があるが 日本人だと胡散臭さや貧乏臭さがダイレクトにくるからか?
それとも単に土居&フミ斉藤が居ないからかねw
197名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:26:42 ID:EtvUB4r90
藤本と同じ身長だけど、あの絶好調の頃のバンナに勝ったんだよな。
198名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:37:26 ID:ogVmyzoS0
K-1涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:52:31 ID:1XzHAZxJ0
ボノちゃんのおともだちですか?
200名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:54:03 ID:sbCdtPMe0
これはスレタイおかしい。
剥奪モノだと思う。
201名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 22:43:56 ID:F4LZgKnZ0
>>196
やっぱり才能のある専属シナリオライター、経験豊富な演出家の存在じゃないかね?
映画やテレビと同じレベルでしっかり仕事が出来る人を抱えておかないと。
WWEスーパースターの堂々たる演技は、個人的才能では片付けられない。
プロの演技指導者が表情作りから台詞回しまできっちり稽古を付け、
適材適所でそれを生かす、練り込んだ脚本があるからこそ。
台詞回しが下手だけど身体のいい奴は寡黙なキャラを当てるとかね。
絵ヅラとして華のある「見せる身体作り」もね。
「レスラーは脂肪も付けないと技を受けたときに…」とか言ってる様じゃダメ。
202名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:15:26 ID:2zofBYL40
段々と単なるおちゃらけになってる

ハッスルはお笑いやったらたまたまそこにリングがあったというだけで、
プロレスである必要がないな。だから、人によっては既存のプロレスより
も面白いかもしれないけど、そこらへんのTVバラエティーと比べると
格段につまらない。
203名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 06:13:51 ID:Ha541cN6O
K-1おもしろくないもん。
大体、去年のベストバウトを挙げるのも難しいなあ。
204名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 06:16:53 ID:eeZHTQzm0
パリでのバンナ戦はすごかったな
205196:2008/02/08(金) 07:25:45 ID:KYB8KVY20
>>201
今はまったくプロレス見ないけど テレ東のWWFスーパープロレスは好きだったんだよね
前座でマーテルやサンタナ 中堅にブレットハートやマイケルズ シメでサベージやアンダーテイカー
それから全日の四天王プロレス見始めて 
あれも初めは「凄い凄い」って思っていたけど そのうち やり過ぎ って思えてきてw
テレ東のWWFが無くなって 全日が分裂した時点で興味が失せた(紙プロだけは豪離脱までは買っていたが)

チラ見だけどハッスルは違和感がありすぎる
WWFやあのころの全日みたいな大きな団体でもプロレスラーに旅芸人っぽい雰囲気を勝手に感じていたwのに
ハッスル所属のプロレスラーって旅芸人じゃなくて芸人ぽいから
それこそ>>202が言うみたいに プロレスである必要はないけど手じかにプロレスがあるから利用してみた みたいな

何より高田がな
暴露本書いておいて どの面下げてプロレスに戻って来ているんだか
206名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 07:58:10 ID:hBpyf5uO0
>>201
あと大事なのはWWEは老舗でプロレスにも誇りを持ってるから少なくとも
タレントにレスラーが負けるというシナリオは絶対に書かない。
それに寸劇やコミックショーがあっても試合自体のクオリティーは下げない。

ハッスルはWWEを真似しようとして、単なる悪ふざけに終始してる。
207名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 08:33:31 ID:vN3l5YXY0
ハントとレイセフォーの試合は面白かったなあ
208名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 08:39:02 ID:bg4TQVE50
朝鮮人のせいですっかりK-1も見る気がうせた
K-1もハッスルも同レベルのやらせ格闘技じゃん
209名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 09:37:27 ID:89yQvC8Q0
>>158
よくよく考えてみれば、ハッスルをやってる側は、格付けがどーの
とか、深くは考えていないのかも。
まずは「ハッスル」という運動体を絶やさないことが第一。
そのためならタレントだの格闘家だのを使ったり、他団体をコキ下ろし
ても、手段は何でもよかった。(そこをハッスル支持派は「試行錯誤」と
言ってるわけだが)
ひとつはっきりしてるのは、やる側が(一部の身内の考えとは裏腹に)
「しょせんプロレスですから」と考えていること。
210名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 09:44:47 ID:moq0+WUw0
>>208
ハッスルは観る人を楽しませる努力をしているよ。
K-1はTBSと朝鮮スポンサーさまだけを満足させるためだけにやってるよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 09:48:29 ID:ov2oflLi0
>>206
演技が出来て戦える、どっちも手抜き無しでプロの仕事を見せるってのが凄いとこだよね。
俳優として主役を張れる選手、五輪金メダリスト、一流のエンターテイナーを揃えてる。
ビンスも凄い。有能な経営者でありながら、演技者も戦いもこなして見せる。
「レスラーが経営者になるのではなく、経営者がプロレスをやればいい」
ドキュメンタリー映画『ビヨンド・ザ・マット』でのビンスを見ると、
ショービジネスマンとしての賢さ、真剣さに感服する。
「どうせプロレスなんだからこのぐらいでいいだろう」みたいな居直りが見えない。

ハッスルには期待してたんだけどね。「格闘技」と「ショー」の間を逃げ回らない、
きちんとしたショービジネスに発展してくれるんじゃないかと。
お笑いでもいいと思う。お笑いもプロレスもお金を払って見る価値のある、
良質なプロの仕事をしてくれれば。しかしお笑いに対する認識さえ甘い。
イギリスでコメディアンと言えば、オックスフォードやケンブリッジ卒のエリートの仕事。
彼等は「どうせお笑いなんだからこのぐらいでいいだろう」という甘さを見せない。
お笑い芸人やプロレスラーを低く見る日本の風土にも問題はあるけどね。
それを変えてみせるのが優秀なプロモーターであり、経営者の仕事。
212名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 09:49:43 ID:9ZUhL1Qi0
>>210
その「観る人」の幅がハッスルは限られてないか!?
213名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:40:49 ID:Ew4CreqC0
まぁ、ハントのように打たれるスタイルだと脳障害残るし、プロレス行きは賢明と言えば賢明。
膝の故障もあるしな。

武田とコヒあたりもそろそろ辞めたほうがいいよ。
214名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:50:25 ID:pHyMS44eO
痛くならないで金もらえるんなら

という契約なんでしょうな
215名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:01:13 ID:d+TevxDEP
>>214
背中で受身取ってみろ。痛いから
ヘタすりゃ腎臓が傷ついて、終日血尿ものだぞ
216名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:05:07 ID:3G0PUcve0
>>210
山口だよ・・・
わかってる?
猪木が好きで「俺が猪木」って言ってた時代から
紙プロみてた俺にとって
とても未来があるように思えん
217名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:10:17 ID:HRf/IaBF0
>>209
スタッフを含めてやってる側は格付けに関しては根本的に頭にないだろうね。
けど見る側は、格闘技という目の上のたんこぶというか、目の前の現実がどうしてもつきまとってしまうのは思う。
要するに、格闘家に対するコンプレックスは未だに払拭されてないわけで、出すのは別にかまわないと思うが
ただタイミング的にまだちょっと早い

だから、あぁやっぱり格闘家の手を借りなきゃいけないのか・・・というのが見てる側の本音だろうね
218名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:52:15 ID:Jf20SHCn0
そういえば「とにかく『ビヨンド・ザ・マット』を観て」と、
頻りに勧めていた奴が、昔どこぞにいたような・・・。

どこいったんじゃ、あの糞餓鬼!!
219名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 13:03:21 ID:d+TevxDEP
>>218
あの映画はいいドキュメンタリーだったやんか
220名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 13:03:38 ID:ov2oflLi0
>>218
何があったのか知らないが、あれは見て損しないぞ。見たか?
プロレスマニアでも無い俺が見て、本当に心を打たれたぐらいだ。
ひょっとしたらプロレスマニアじゃ無いからこそ心を打たれるのかも知れないが。
221名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 13:21:22 ID:rGCCt/zx0
正直、K1に戻って欲しい。
シュルトに勝てると思うよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 13:30:24 ID:HRf/IaBF0
何でもかんでも手元に置くことしか考えてないんだろうな
選手の今後よりも使い捨て感覚

そこらへん谷川はよく考えてるよ
223名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:02:37 ID:P3v0DeGk0
NOSAWA論外でも呼べよ
そういう団体だろ?ハッスルって。
ハッスルで坂田とかハントとかミルコとかって資源の無駄使いだよ。もったいない
224名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:10:08 ID:dfVczOjRO
>>215

お前どんな受け身してんだよww
225名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:12:07 ID:mCOIjJ7D0
UFC出てほしいなあ ハッスルはもったいなさ過ぎるだろう
226名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:15:45 ID:8TtnsrD80
>>215
>腎臓が傷ついて
受身になってないぞw
227名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:17:33 ID:Ew4CreqC0
>>223
NOSAWA論外

誰?
228名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:18:59 ID:hbfjaAmNO
>>227
おまえ
229名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:50:20 ID:tfPEEA1E0
K−1でマイティー・モウと試合して欲しいなぁ
230名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 14:54:31 ID:5TgtjbIiO
知らないのかよ
プロレスの受け身の練習のあとって血尿とまらないんだぞ?
231名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 15:22:42 ID:5Ys7v2t/O
いま手放すとK1かUFCに飛んでっちゃうから、
やれんのかの継続興行ができるまで、
旧PRIDEスタッフに近いハッスルが
ハントをキープしておくって線はないの?
232名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 15:55:31 ID:3G0PUcve0
>>231
つか、やれんのか自体が大連立の上に成り立ってるんじゃ・・・
そもそも選手をキープって考え方が
ヤクザな考え方なんだが・・・
引き抜き、契約で囲い込み
ファイトマネーの高騰
興業戦争に発展、強引な手法

もう、うんざりなんだが・・・
233名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 16:03:15 ID:U3VtKxUV0
「ビヨンド・ザ・マット」をエサというかやたら例に出して、
「カミングアウトは必要だ!!」としきりに主張してたのが
いたなあ。

ハッスルの質云々というが、考えてみればハッスルが盛り上がっている
基準を何で測っているかといえば、客がどれだけ入っているかなんだよな。
興行なんだから「客が入ってナンボ」なのは確かだが、それじゃ旧来の
プロレス団体と同じなわけで。
今の状態でも客が入って格好が付いてるからそれで満足、では、質の良し悪し
なんて、当然頭に浮かぶことはないわな。
234名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 16:05:45 ID:d+TevxDEP
>>233
小川がエースだった頃のままで止まってるだろw
235カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/09(土) 01:56:00 ID:ZFylFFC40
ハッスルはいい加減ボノちゃんを手放せよw

K−1時代は闘う男として、渋々ながらも家族は曙さんを支えてくれていたのに、
おしゃぶりしゃぶったり「バブ〜」なんていいだしてからは
家族が崩壊してしまい嫁さんが息子&娘を連れて出ていっちゃったらしいじゃん。
よく見たら頭もまたハゲ上がってきたしホントかわいそうすぎるって。
236カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/09(土) 01:58:47 ID:ZFylFFC40
よく見たらこのスレタイは問題っぽいなw

まぁ試合結果を確信犯的に載せるキチガイに比べりゃギリギリましだけどw
237名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 02:00:24 ID:T3WJEno3O
そらそうや

ハントから猛虎魂を感じる
238名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 02:05:56 ID:47x6Qj+20
けど大晦日まではかなりいい流れがあったんだよ
深夜番組ながら数字も良くて、しかも放送するたびに
数字があがるという稀有な現象
夕方でSPやればいい数字出してたしな

それが大晦日で一気にしぼんだ感じがする
視聴率が思ったほど伸びなかったという数字的な裏づけがあるのは確かだが、
いやむしろそれ以外の何かが一瞬にして消え去った気がする
面白いほどこの日を境に決定的に何かが欠けた
239名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 02:06:05 ID:QFnqUw7mO
ドラゲーとかWWEは面白いと思うがハッスルは面白くない
240名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 02:21:19 ID:47x6Qj+20
まぁやってることは基本的に二つで
それなりの名のあるプロレスラーがお笑いやって
お笑い芸人がプロレスを真剣っぽくやるというこの二つ

どちらともそのキャラの真新しさというか、本来のキャラとのギャップで
客の目をひかせてるだけだからね
241カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/09(土) 02:25:30 ID:ZFylFFC40
ハッスルの落ち目感は全てが視聴率の結果の影響で
ハッスル祭りに特別な欠陥があったわけではない。

現に当日のハッスルヲタなんて何時もみたいにハッスルマンセーしてて
裏番組のDynamite!!スレに顔を出しては
「こんなものよりテレ東のハッスル祭りの方が面白いぞ」的なレスを連投してて、
視聴率が発表される直前まで「ハッスル祭りの出演が豪華だし内容もよかった」
「15%超えも狙える!」「Dynamite!!に勝ったな」
なんてガチレスを連投してたほど。

つまり、「4%」と言う現実を突きつけられ手の平を返すように
「ハッスル祭りには欠陥があった」と言ってる奴は
ハッスルの限界を認めたくない奴だよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 02:29:33 ID:5rVeTLvP0
>>241
さ、プロレス板に帰りまちょうねぇ
243カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/09(土) 02:49:10 ID:ZFylFFC40
ったく、サイコロジーゼロでレスのしづらい糞みたいなレスをする
自称プヲタ、ハッスルヲタが増えてムカつくぜ。

なんだよ「プロレス板に帰りましょうね」って。
244名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 02:53:37 ID:Ew/r1AQ50
>>156
ハッスルはプロレスじゃないくて劇でしょ
245名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 03:05:25 ID:RZEFzBo50
>>244
高田のプロレスに対するイヤガラセ&生活の手段です ハッスル

プロレスラーとして一団体の長だった男なのに暴露本書いて プロレスというジャンルを切り捨てようとした
「自分だけよければそれで良い 長年世話になった業界やそれに関わる人間がどうなろうが知ったことか」
って怖いわw

で生活に困って またプロレスを利用する
アレを手伝うレスラーや関係者も何だかね
246名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 03:09:01 ID:mVNQot67O
ハントは見えてる世界が違うんだろなぁ
この世のすべてを楽しんでそう
247カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/09(土) 03:42:08 ID:ZFylFFC40
フィティングオペラ=プロレスと名乗ることもできずにいる中途半端なものの言い訳
248名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 04:30:59 ID:mVNQot67O
>>247
お前がくるとどんなスレも糞スレになるんだよ
芸スポのコテはモスラだけでいい
249名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 06:26:49 ID:KLK6hGs5O
ハント対レイセフォーが懐かしい
250名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:03:58 ID:GmaX+qTm0
>>245
よく分かってるじゃんw
最初からそれがバレバレだったのに、何だかんだと屁理屈を
言い続けて、今日まで生き延びてきたというのが現実。

まあ、そこまで深く考えていないのも、身内にはいるわけだが。
251カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/02/09(土) 10:56:56 ID:AdAoAwvB0
金の切れ目が縁の切れ目なのがハッスルで
限界が大晦日ゴールデン放送での「4%」じゃカタストロフィも時間の問題でしょ。

ちなみに1・4の新日ドームは「4.1%」、
ノア中継は日曜の深夜にも関わらず「3.2%」を今年に入ってから記録してる。
252名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:58:47 ID:SoKwER7oO
まーたスカトロかよ
253名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:10:55 ID:7eSaX6K2O
もう勝てないからな
254名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:13:06 ID:KPot4grL0
サップ&ボノ&ハント の色黒ブラザースでお願いします
255名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:22:28 ID:nckVlLZI0
ここまで嫌われるか?てほど嫌われているなk1はw
256名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:23:42 ID:+XnxE9Mu0
KはキンタマのKだからな
257名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:40:36 ID:SSCybJlvO
>>243
腸カタスになりました
258名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 12:33:02 ID:N+vJ/Hwe0
マー君!がーんばってぇぇ!!
259名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 12:35:45 ID:vPpRIdpg0
日本の莫大な借金増は、公務員にかかる人件費と無駄な公益法人に原因があります!

何が独身手当だ!このような不当な特別手当を即刻中止させよ!
増税するなら、公務員の数を減らせ!現状の半分で十分だ!嘱託員も減らせ!

日本の借金時計↓
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html














260名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 14:58:39 ID:QnJZt+ctP
おーいカタス、プ板で凹まされてここに逃げ込んだってか?
261名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 15:28:28 ID:kctcUeMb0
まぁ、ハントのように打たれるスタイルだと脳障害残るし、プロレス行きは賢明と言えば賢明。
膝の故障もあるしな。

武田とコヒあたりもそろそろ辞めたほうがいいよ。
262名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 15:30:03 ID:qbQh8T2b0
そりゃ楽して稼げるんだから、ハッスルに鞍替えもする罠。
263名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:03:32 ID:dhgSBoKn0
オロゴンにダニ川呼ばわりされた谷川
264名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:43:07 ID:8AFY8YFn0
ハントもアケボノと一緒か・・

終わった・・
265名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:47:37 ID:Mk0fcAIm0
ハントが来るからボノがベビーターンするのか?
例のお友達だと、わかりやすすぎてつまらんな
266名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:14:43 ID:cVTF8Sa20
しかしハッスルもここまできたら宗教だよな。
本気で「プロレスを世間に広めようとする勢力」って信じているんだから。
267名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:42:38 ID:47x6Qj+20
結局、関わってるのはプライド関係者だろうし、考えてることも同じだろう

最終的には、プライドは売却されたが、同じように売られるとは思わないが
ファンを裏切るという意味では同じ行く末になると思う
268名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 01:59:50 ID:jm5yGbGc0
確かに今のK−1に戻ってもしかたないな。もうあれはだめだ。
269名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 05:31:44 ID:qidVT9kG0
谷川のせいだ
270名無しさん@恐縮です
谷川と韓国人選手が駄目にしたよK−1は