【ドラマ】「斉藤さん」視聴率好調 観月ありさ、社会派ドラマで主婦のハートガッチリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
日テレ系「斉藤さん」(水曜・後10時)に主演する女優の観月ありさ(31)が、
スポーツ報知のインタビューに応じた。同作は、第2話で視聴率17・4%を記録。
平均視聴率15・9%(第4話終了時・ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、
1月期の連続ドラマで2位と好調だが、「社会派ドラマだから受け入れてもらえる
かどうか不安だった」と告白。連ドラ主演19作目。

最近の連ドラには珍しく、「斉藤さん」は社会派ドラマ。今クールのドラマ平均視聴率2位。
中でも35〜49歳女性の視聴率が最も高く、主婦層のハートをキャッチ。
にわかにブームの兆しを見せている。

実は1話のオンエア終了まで、観月は不安な気持ちでたまらなかった。
「冒険的なドラマという感覚。コミカルで、ライトで見やすいドラマの多い中で、社会派ドラ
マが受け入れられるかどうか心配で。ただオンエア後は周りの反響がすごく良くて。
今はホッと一息ですね」と安どの表情を見せる。

ゴミのポイ捨て。歩きたばこ。腹立たしいことを目撃しても、つい見て見ぬフリをしてしまうもの。
そんなモヤモヤした気持ちを振り払うべく、観月演じる斉藤全子(まさこ)が“NOと言える日本人”
になり、ズバズバと世間に物申していく。
思ったことを遠慮なく口にするため、周囲から煙たがられる。
ママさんたちのドン・三上りつ子(高島礼子)とは、とにかく衝突が絶えない。
(中略)

30歳を過ぎ、昨年を「チャレンジの年」と位置づけ「歌の翼にキミを乗せ」で初舞台、
「吉原炎上」(テレ朝系)で時代劇に初挑戦した。
「今年はチャレンジに輪をかけて、より良いものを作る」と、質にもこだわっていくつもりだ。
次回の連ドラ主演作品は、節目の20作目。「サスペンスもの、恋愛ものだったり、
何か“ドカーン”としたものがやりたい。子持ちの役が増えてきているので、久々に独身の
役がいいかな(笑い)」役にもどん欲さが見えてきた。

ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080205-OHT1T00033.htm

「斉藤さん」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/saito-san/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:18:05 ID:l5MMUsw3O
3名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:19:04 ID:iYxY7tZn0
これ観て勘違いして、
気違いクレーマーとかモンスターペアレンツ共が調子付いてるのな。
4名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:19:37 ID:lyBOiddq0
正論吐いて、主人公と視聴者だけが気持ちよくなる、マスターベーションドラマ。
5名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:19:46 ID:BK3hgFOoO
こんなストレスたまりそうなドラマ見ねーよ
6名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:20:15 ID:BcZEaTu+0
カブトムシの斉藤さんはいつ出てくるんですかーー!
7名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:21:28 ID:QBBYpqmpO
これ主役ミムラだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:21:53 ID:eEsjKEZz0
独善ドラマ
9名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:22:10 ID:sgbgP2YK0
月【21】薔薇ない花屋..22.4__19.0__18.4__17.2__
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__ 8.9
  【22】貧乏男子.    16.5__13.2__12.5__ 9.2
  【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__ 5.2
水【21】相棒        15.9__15.1__16.0__14.2__14.2__14.6__12.5__16.8__17.5__16.9__17.7__15.9__15.1__
  【22】斉藤さん.     15.3__17.4__15.5__15.4__
木【20】新・京都迷宮....11.7__10.5__11.5__
  【21】交渉人.      16.7__13.8__14.1__13.2__
  【21】金八先生    13.9__12.5__11.6__11.4__*9.3__*8.2__*8.7__*9.3__*7.9__*8.3__*9.3__*8.8__*7.8__*8.9__*7.7__
  【22】だいすき!!    10.9__11.5__*9.1__
  【22】鹿男あをに.... 13.0__11.4__*9.7__
金【21】4姉妹探偵団 *9.2__*6.4__*8.1__
  【22】エジソンの母....11.0__11.1__12.1__*9.1__
  【23】講師めぐる.   *9.0__10.6__*8.2__*8.8__
土【21】1ポンドの福音.13.0__11.4__11.1__*9.0__
  【23】ロス:タイム  11.4__
日【20】篤姫       20.3__20.4__21.4__22.7__24.0__
  【21】佐々木夫妻.  17.3__11.7__11.6__
10名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:22:15 ID:KD3+8b+TO
実際はミムラ人気
11名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:24:35 ID:7m4gejQI0
喜多善男やべぇwwはやくなんとかしないと…w
12名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:24:40 ID:5TjxCkgZ0
世の中の斉藤さんはいじめられへんか?
13名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:24:55 ID:tLL2m5/K0
面白いけどなー
個人的には、スポーツクラブでの練習シーンの際のウェアと
おっぱいシーンだけ不満。
もっと強調してくれ
14名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:25:00 ID:HCPQZSvK0
確かにミムラドラマの感が強いよな
15名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:25:23 ID:yBS/umHz0
これ社会派ドラマだったのか
タイトルからしてコメディだと思ったが
16名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:26:14 ID:tLL2m5/K0
キタヨシオは、ドタバタ劇に終始徹底してつまらん。
エジソンの母はもっと評価されてもいい気がするけど。。
17名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:27:19 ID:Ihso6xAQ0
観月そのものがコメディー顔になってるからね
18名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:27:27 ID:Pz6lKmySO
チョンの肉便器
19名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:28:51 ID:+fz9JPZc0
観月ありさの急激な老けっぷりは異常だろ
アムロと同い年とは思えない
20名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:29:37 ID:Ihso6xAQ0
>>19
だからお直ししたんですが・・??
21名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:31:16 ID:MwheXZlD0
>>9
喜多善男 5.2ってマジ?面白いけどなぁ
22名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:32:47 ID:+fz9JPZc0
>>20
的外れなレスは勘弁してくれ
返しようがないから
23名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:35:45 ID:kJmff4QQO
ナイスタオル!
24名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:36:07 ID:bmn32o8c0
>>21
洒落にならんよなw
5.2はありえない数字
25名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:37:04 ID:ygSFmWRxO
勧善懲悪主義は吐き気がします><
26名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:38:21 ID:7tsPgOTH0
>>24
ドラマじゃないけど・・・

「モー娘。」は終わった TV視聴率なんと「0.8%」
http://www.j-cast.com/2008/01/18015750.html
27名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:38:30 ID:BK3hgFOoO
ロスタイムなんとかもツマラんかった。
毎回あのシチュで行くのかな。
28名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:38:51 ID:gjj9m5F9O
↓お前はTOO SHY SHY BOY
29名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:39:20 ID:Tk0R9z1/0
それでもワキガは直らない
30名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:40:30 ID:8kRp3iAG0
>>26
昼間と数字のとれるプライムタイムは比べても意味無いだろ
さすがに苦しいな
31名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:41:04 ID:l8hmSDQQ0
チラ見したが
これがウケるのはわかる
個人的にはあまり興味ない題材ではあったが
32名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:41:31 ID:sQPK+MSY0
斉藤さんって自分には凄く甘く単なるマイルールの自己中女なんだよな。
33名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:43:38 ID:Ya1S2t++0
>>19
はあ?
15歳とかってこと?
んなわけねーじゃん。
34名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:44:23 ID:BlOR7SycO
観る側には打ち切りの危険さえなければ視聴率なんてどうだっていいんだけどなぁ…。
35名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:45:03 ID:u5dEWdpk0
これでEDがバッドならドラマとして面白かったてなことにもなるのだろうけど
どうせ、これからも斉藤さんの戦いは続くのであった、だろうから初回で切った
36名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:45:24 ID:vO9SHPFfO
相棒と斎藤さんつえーな
ジャニーズ全部落ち目w
37名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:45:52 ID:BhxhBglH0
ミムラのキモワラ演技が最高にかわいい
38名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:46:37 ID:SIXbHSxjO
斉藤さんおもしろい
メガネの子役超かわいい
39名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:46:38 ID:+fz9JPZc0
>>33
お前が何を言ってるのかさっぱり意味がわからん。
ちゃんと主語入れて書いてみろ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:47:44 ID:Y83vO1QpO
これは社会派ドラマに偽装した主婦の百合ドラマなわけだが
41名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:49:11 ID:sQPK+MSY0
まぁハケンの品格とかあの時間帯ちょっと誘導ドラマが多い時間帯だしな。
42名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:49:34 ID:Ya1S2t++0
>>39
ごめんなさい。
こちらの勘違いでした。
ごめんなさい。
43名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:51:09 ID:QtCPO5or0
鹿男は結構面白いんだけどなぁ。時間が悪いか。
44名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:52:11 ID:0aSHLoNX0
美人だもんな
どんな役でもいいよ
45名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:52:45 ID:kYS2LaEV0
ジャニドラマってCSだと再放送できないから、主演を除く脇クラスの場合ほとんど使われないんだよね
46名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:53:22 ID:gE4ymUxpO
なんか観月の恋愛ものってみたくないんだよなぁ…
なんでだろ?だから斉藤さんはおもしろい
47名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:53:58 ID:HCPQZSvK0
斉藤さん成功したから次は鈴木さんあたりか?
48名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:55:20 ID:6J3xdeLN0
>>43
23時以降な感じだわな
49名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:01:01 ID:XHXOXoji0
マサト嫁がブサ過ぎてワロタw
50名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:01:15 ID:naBPMju00
ミムラの変な歌が面白かったな
毎回作詞作曲してるの?
51名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:02:48 ID:tLL2m5/K0
>>49
俺も思った。劣化早いよね。素顔だと結構ヤバイタイプだね
52名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:08:22 ID:trK6kuWz0
>>21
一般人には主人公の創価臭きついんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:12:32 ID:VvL2y+kq0
>>9dクス
佐々木夫妻はケンカシーンばっかりで不快なので脱落。
花屋は登場人物がウソつきまくりで見てて気分悪い。
数字は納得できるわ。
54名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:14:54 ID:fHfmLBzC0
相棒のおかげ
55名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:16:28 ID:qvmEaitJ0
昼ドラっぽい内容で気楽に見れるなあと思っていたのだが…

社会派だったのか?
56名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:18:19 ID:aPFV8qvb0
こんなドラマ教育でやっとけやw

57名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:19:52 ID:4EcPfGWm0
15年以上主演女優の座を維持しているのはこの年代では「観月ありさ」だけ
事務所的にも安室やSPEEDよりこういうタイプの方がおいしいと思う
58名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:20:17 ID:ug6h2e020
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:23:19 ID:kxDZP82nO
つまらないドラマ

主役は観月じゃなくてミムラじゃ?
ミムラ老け過ぎ
60名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:23:32 ID:T+hzG2ES0
>55
これと「だいすき!」と「暴れん坊ママ」は
TBSの愛の劇場かドラマ30でやった方がいいと思う。
61名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:28:53 ID:rGLoFuZp0
社会派ぁ?
62名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:29:41 ID:IY8ws+3CO
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
63名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:30:09 ID:cHKxLxS50
喜多善男5.2って本当か?今期は前期よりもひどいな
64名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:41:40 ID:B96le2/60
正直、斎藤さんよりエジソンの母の方が面白い。
65名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:47:15 ID:Vs46AbViO
影響されるバカで勘違いした主婦が増えそうだなw
66名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:02:04 ID:WZ2RQxcH0
>>33
ガンダムのアムロだと思ったんだろw
67名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:04:30 ID:tLL2m5/K0
>>64
エジソンの母はもっと評価されていいよね。
あの枠で、あの内容で、キャスティングもいいよね。泣けるし。
68名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:05:38 ID:0G4OFRaN0
オタが喜んでられるのは今日までだw
69名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:06:09 ID:F0p8KBK50
ジャニは世代交代上手く行って無いから現状維持が精一杯だな
70関根:2008/02/06(水) 13:10:00 ID:Gv10+/v10
毎週見てるが・・・幼稚園を襲うヤンキー・・・ありえんwww
71 :2008/02/06(水) 13:10:19 ID:V0X8cIqYO
『斎藤さん』って?
ミムラさんの間違いだろ絶対w
72名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:10:45 ID:6HAHFA79O
>>65
はげどう
73名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:10:58 ID:71ssnzYQ0
ソウル☆マン
74名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:11:07 ID:lDPu6k+Z0
齋藤さん一回観たけど共感できなかった…。
75名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:12:32 ID:BlaVEPi/O
勝因はロケ地に東戸塚を使っていること。
76名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:13:20 ID:/BfwsHrHO
社会派ドラマと言ったら、 「特捜最前線」、「Gmen’75」などが最高。DVDでもっとリリースしてくれ。
77名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:15:54 ID:nWEQcmOvO
>>75
あれ東戸塚なんだ。
近いし、ミムラ見てみたいから行ってみようかな
78名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:25:31 ID:Ea3hDNvO0
>>58
お前のせいでどのスレも>>36が真っ赤w
79名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:30:33 ID:Oeshonkt0
たしかにこのドラマ面白い
80名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:34:04 ID:L9xfBfke0
幼稚園荒らす高校生とかwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:35:46 ID:JUyK7AzT0
警察のない異世界なのに社会派ドラマだったのか。
シュール系コントとしては面白いが。
82名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:36:01 ID:i2gHFpPB0
伊勢には斎藤さんが多い
83名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:37:59 ID:Wmqvw7qg0
喜多善男3%台あるよw
84名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:40:12 ID:wM58gpR80
喜多は面白いが地味だな
85名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:41:38 ID:C83koY6g0
自転車は1列に並べ!って言うくせに、
自分はいつも道路の真ん中で立ち話するんだよね。
86名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:43:29 ID:t8lyG5Yu0
社会派ドラマと聞いて飛んできますたw
87名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:45:53 ID:UlCZZ20w0
ドラマの視聴率が落ちてるのってさ
若者のTV離れが深刻なのを示しているんじゃないか?若者の数が少ないのもあるかもしれんけど
篤姫って中年層も見てるだろ?むしろメインはそっちでしょ
自宅でTVしか娯楽が無かった世代がいなくなったらヤバイね
88名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:46:13 ID:JG5DUuXK0
社会派ってことはねえだろ
チラ見したけど
ボスママの高島礼子の腰巾着役の浜田マリが
なかなかムカつかせて、おもしろかったー
89名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:53:38 ID:2DlxXpCS0
高島て2時間サスペンスはいいけど主役より脇役で光りますね
観月・ミムラ・高島のバランスがうまくいってる
90名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:56:20 ID:lsxIHtAs0
ツッパリ(笑)が幼稚園を襲う社会派ドラマか
91名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:58:34 ID:C8XblsxnO
35〜49歳って羊水腐ってるって言われて怒ってるど真ん中の世代
92名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:59:35 ID:01tYSLIcO
とぅーしゃいしゃいぼーい だから
93名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:01:24 ID:66O+kUHm0
そもそも高島礼子が幼稚園児の母親ってのが有り得ん。
あんな年の食った園児の母親なんていやすぐる。
94名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:01:47 ID:xrsQiNut0
観月ありさって、息の長い女優だのう。
すごいバランス感覚っつ−か。
95名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:02:32 ID:6NRINmfQ0
観月ありさがイケメン高校生集団にレイプされた後
「なんでアノ子達はこんなことするんだろ?」と
やたら現代社会に一石を投じる。

お花畑の方にはたまらないストーリーになっております。
96名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:03:35 ID:4+ojCs2R0
>>94
他の子役上がりの連中はどこ行っちゃったんだろ
97名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:07:13 ID:CTjMbnhY0
>>93
普通に居るだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:11:31 ID:Pr/P4hV/0
こんな独善的で実社会じゃ通用しないような話を喜んで見んのか。
主婦ってほんと頭悪いよな。
99名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:11:56 ID:8RAuatzIO
視聴率15%って好調なのか?
昔は最低でも20%は必要だったような・・・。
100名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:14:11 ID:fWcULsdS0
オレのオヤジは市会議員w
101名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:22:29 ID:ZLTwe2zjO
>>99
昨日やってたハチクロ、ボンビーメン、喜多は皆一桁なんだぜ?
喜多何て5%だし
時代は変わったんだよ
102名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:23:39 ID:kK43pGg50
ナースのお仕事はフロックじゃなかったみたいだな
103名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:24:49 ID:e4h6S2bS0
一度もこのドラマ見てないよ
主婦って一体…
104名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:25:43 ID:Dy2pzpMK0
このレベルで社会派ドラマって・・・
105名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:28:28 ID:O3Np/D6e0
高校生が幼稚園に入って荒らすの?
作り話にしてもあり得なさ過ぎて見る気にならんw
106名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:28:40 ID:Pr/P4hV/0
今回の番宣CMのお前は人の痛みに鈍感だってセリフでにお前だろって突っ込みまくってる
107名無しさん:2008/02/06(水) 14:32:02 ID:9UqjSPXz0
シナリオ 議員の息子 

斉藤さんに感化され 

オヤジの不正を正す??
108名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:32:21 ID:6J3xdeLN0
あ−だこーだ言っても結局見てる人のおかげで数字が出てるのさ。
109名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:59:58 ID:z5dZeGOA0
斉藤さんでこの数字なら佐藤さんとか鈴木さんとかなら
20%超えるだろうな
110名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:41:43 ID:Pz6lKmySO
低脳ババア立国、小日本(笑)
111名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:58:35 ID:IrNAhzWl0
ロザンナ次男の事件になぞって
母親の覚醒剤使用を内部告発というシナリオはどうだ?
112名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:13:50 ID:WTBPZ2GV0
斉藤さんという題名がいい
それとクラノスケがよすぎる
こんな夫、パパがいい
113名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:26:35 ID:dud6L60F0
齋藤さんの正義感はあきらかにやりすぎ・・・
でも、このありえなさがウケているのかも?
114名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:29:31 ID:niEj2Hfi0
>>9
生田ハチミツ
小栗ボンビーメン
玉木鹿
小日向11日
亀梨ポンド
稲垣夫妻

全部死亡じゃん
115名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:32:13 ID:OGF8Voh3O
二話でやめた
116名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:32:46 ID:8XZxRCnEO
おかげですからこんなに大きくなって
117名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:32:54 ID:PQf5vYGY0
羊水羊水
118名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:33:46 ID:xfgGtNCTO
観月ってかなり、運が強い気がする。
119名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:34:51 ID:O46nNvbT0
予告の斉藤さん偉そうでむかつく
120名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:36:51 ID:AGIE/Pu70
正直ミムラが出てなけりゃ観てないな
121名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:39:02 ID:FZXHcAbM0
喜多善男5.2しかないのか・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:39:43 ID:JxT3UCI50
さすが観月だな
小栗よりもこっちがとるとは
123名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:48:17 ID:0sLo5R8dO
>>9
相棒も割と視聴率いいな。

>>118
運も実力のうちって言うからね。演技がド下手って訳でもないし。
124名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:56:02 ID:GwvvtTDl0
これ主人公はミムラでしょ。
天海に断られて観月という話があったけど観月で正解だった気がする。
天海だと役にハマリ過ぎて面白みに欠ける。
125名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:57:11 ID:SJL5xXmq0
視聴率がちょっといいと主婦の心バッチリとかバカじゃね。
昔みたいにテレビ番組の話題ばっかりしてる主婦しらね。
126名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:59:07 ID:eAodJD/YO
ヤンキーが幼稚園を荒らす支離滅裂社会派(笑)ドラマか
127名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:59:11 ID:GwvvtTDl0
観月が主演扱いって事務所の力関係?
128名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:01:46 ID:sdtALuTA0
129名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:03:01 ID:o7/c7Ngx0
ERIKAのが強い
130名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:08:09 ID:WXDbi8m30
喜多善男の視聴率見るとやっぱり演技力よりキャスティング重視になるのもしょうがないんだな
131 :2008/02/06(水) 17:08:14 ID:6w7Os2X50
鬼嫁>>>>>>>斉藤ちゃん
眠れる森>>>>>>>>>薔薇
アンフェア>>SP>>>>>>>>>>>>>>>交渉人(笑)
結婚できない男>>>>>>>>>>喜多
132名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:27:30 ID:o9O3ooK/0
>>127
タイトルになっている人物が主役とは限らない
ハウルの動く城しかり、もののけ姫しかり、となりのトトロしかり
133名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:32:50 ID:bKjWyNd9O
>>124
ドラえもんだって話動かすのはドラえもんじゃなくてのび太だろ
134 :2008/02/06(水) 17:36:25 ID:6w7Os2X50
エジソンの母も、主人公は子役。子役(エジソン)の母じゃない
135名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:38:48 ID:5J+mvOa30
これ面白いよね
136名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:43:39 ID:jmOJ1asT0
観月よりも在日女が主人公に見えて仕方がないんだが
137名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:47:48 ID:pGa+KMR6O
みんなミムラが主役だと…わかっ(ん…んっん!
138名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:49:17 ID:lSeQq62H0
どう考えても主婦同士の百合ドラマですが
139 :2008/02/06(水) 17:57:11 ID:6w7Os2X50
ミムラの目
山田優の弟の80年代ルックス
ホリプロで清純派でデビューしたはずの石橋杏奈がケバくなってる
佐々木蔵之介のダブルブッキング

が気になって仕方が無い
140名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:08:34 ID:+amPxKs70
女王の教室を保育園に変えただけのような・・・
ミムラが志田未来の演技を真似てるのが何とも
141名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:20:19 ID:ScF8dxEvO
コウダに叱ってやりなよw
142名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:29:06 ID:nYEObRWG0
ミムラ主役との評判だけど焦ったバーがこの記事を書かせたのか
143名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:31:12 ID:M5NzF/eK0
観月ありさの綺麗さは異常
驚くほど非エロだが・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:35:02 ID:Ih+IgVwA0
観月と同じ事務所の国仲は主演は似合わないけど重要な存在で毎回際立ってる
ヴィジョンファクトリーって観月・国仲・安室で持ってるようなもんだなw
145名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:46:38 ID:ueVAde+a0
>>6
観月の夫役で最終回、出演予定w

だから黒バラSPで番せ(ry
146名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:50:18 ID:HS72pVly0
>>9
篤姫一人勝ちか。
実際ぜんぜん期待してなかったのに
いざ見たら面白かったしな。
147名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:56:17 ID:2lmkbRDKO
観月に二つ目の当たり役か。
藤原紀香や伊東美咲とは何かが違うんだろうな。
148名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:08:29 ID:/FtdVR4m0
こんなもんジョン・ウォーターズの「シリアル・ママ」でとっくにやってるだろ
つか、もしかしてそれパクってるのか?
149名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:22:35 ID:6SVs+7m4O
朝倉〜のときは若かったのに
いつのまにかおばちゃんになったな
150名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:26:12 ID:SJL5xXmq0
>>146
世間で全然話題にならないわな
テレビ時代人が離れてるけどな
ニュースも捏造多いし w
151名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:21:34 ID:6TsMsiVF0
なんだよ報知の記事かよ・・・
朝日に載ったのならすごいことなんだけど
152名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:36:29 ID:JXcT+GAF0
当初は八頭身美人がウリだったのに、結局そっちの評価じゃなくて
コミカルな役や突飛な役がやれるという演技の評価で地位を築いた。
不思議なもんだね。
153名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:00:07 ID:3IR8IsWH0
>>9
相棒すげえなあ
154名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:02:34 ID:3IR8IsWH0
>>148
シリアルママは些細なムカつく事ばかりに突っかかっていって
全然爽快じゃなかったな。元々爽快になるために見る映画じゃ
ないんだが。
155名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:11:05 ID:ZteHJ11F0
篠原あたりに主演させればもっと数字とれたと思うけど、
今産休中みたいだしなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:13:00 ID:5go7yvqyO
天海祐希篠原涼子菅野美穂観月ありさ
157名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:17:59 ID:ASubOiWOO
あんまり期待してなかったけど先週初めて斉藤さん見たら以外と面白かった
158名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:20:38 ID:wDtXj1txO
何が社会派ドラマだよ
ネタとしてニヤニヤしながら観る内容じゃねーか
159名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:25:05 ID:xM3acrUOO
面白いじゃん、久しぶりにドラマ見続けてるよ
ミムラカワイイ
160名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:40:21 ID:g0cuY6eN0
KING
161名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:51:42 ID:LQm4Sdsh0
今母が見ているが、「『斉藤さん』ってどんなドラマ!?」って冷たく感じる。
このドラマの視聴率の事で、いちいち喜んで騒がれても困る。斉藤さんという名前の事で誤解されてしまうのが嫌。
特定の斉藤さん名指ししているものと勘違いしてしまう。だいぶん前「アホの坂田」の事で問題になり、とんでもない過去がある。
結局、このドラマってどういう事を主張したいのか良く分からない。普段から作られたドラマ見ないのは、僕だけ!?
162名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:00:09 ID:Iw4YbOBIO
つまらなかったよ
163名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:00:58 ID:Xgr88lfH0
面白いよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:03:14 ID:H59bRj8p0
こんなもん真似して
そこら辺の餓鬼注意するアホが
増えませんように・・・・
逆キレされて殺されてりしたら
目も当てられませんよーw
165名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:03:47 ID:JxT3UCI50
こひさんのやべーなww
主役は荷が重かったか
166名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:06:06 ID:/V9cejYuO
子役がちゃんとやってるから面白いんだな。
仲直りにミムラと漫才とかってのは、最低の脚本だけどさ。
167名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:11:13 ID:OFGcgZP/0
>>9
喜多善男、視聴率5パーかよ…
セクロボ以来久々にハマってるドラマなのに
168名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:11:33 ID:Xgr88lfH0
>>164
それは確かに言える。
このドラマに触発されてクレーマーと化すDQNが出現しそうで恐い。
169名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:11:46 ID:BK3hgFOoO
漫画を実写でやってるだけなんだから
キューティーハニーみたいなノリで見ればいいんだよ
170名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:14:14 ID:fg0wJsjG0
いつも観月ありさの腐り具合が気になって見てしまうんだが
一時お直しした?と持ち直してたみたいだけど、この番組では「誰?」と
考えてしまった
一時期美少女で売っていただけに劣化具合が酷過ぎて、ついついと
171名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:16:24 ID:A3pIohTT0
視聴率好調とかいうけど、このドラマの存在自体知らなかったって人のほうが多いと思う。
172名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:16:49 ID:IjGWAVtU0
観は最近美人の役やらなくなったな
FAとか、モデル上がりの女将とか2人の男に惚れられる役とか絶対無理がある
173名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:17:52 ID:YJeP278v0
もっとミムラにはじけてほしい

「正義を愛する真野若葉の歌」また歌ってほしい

女子高生に敬語使ってほしい

赤外線通信とこたつを混同してほしい
174名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:21:08 ID:glKt5dHz0
コンドル斉藤さん
175名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:33:07 ID:8A7jGoJ90
>>9

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
19.25|17.2|-1.2P|CX*月21|薔薇のない花屋
15.90|15.4|-0.1P|NTV水22|斉藤さん
=【15%】======================================
14.45|13.2|-0.9P|EX*木21|交渉人〜THE NEGOTIATOR〜
13.53|11.6|-0.1P|TBS日21|佐々木夫妻の仁義なき戦い
12.85|*9.2|-3.3P|NTV火22|貧乏男子 ボンビーメン
11.40|11.4|--.-P|CX*土23|ロス:タイム:ライフ
11.37|*9.7|-1.7P|CX*木22|鹿男あをによし
11.23|11.5|+1.0P|EX*木20|新・京都迷宮案内
11.13|*9.0|-2.1P|NTV土21|1ポンドの福音
10.83|*9.1|-3.0P|TBS金22|エジソンの母
10.50|*9.1|-2.4P|TBS木22|だいすき!!
10.22|*8.9|-0.6P|CX*火21|ハチミツとクローバー
=【10%】======================================
*9.15|*8.8|+0.6P|EX*金23|未来講師めぐる
*8.28|*5.2|-3.0P|CX*火22|あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜
*7.90|*8.1|+1.7P|EX*金21|赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団
176名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:41:10 ID:yoEvuFxAO
ミムラが不細工すぎて何故女優なのかわからん。カエルみたいな顔をしてるぞ
177名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:44:03 ID:IFk8tBtI0
だいすけダメだな。
香里奈は勝負かけたのにな・・・
やっぱ観月ってそこらの奴らとは違うんだな。
178名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:47:53 ID:SpS3segO0
女優として一番良い時に、クソみたいな仕事ばかりした稀有な存在だな。
179名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:07:37 ID:tdSH6hix0
あと5センチ背が低ければもっと人気出たのにな
180名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:10:53 ID:vvH5pKxH0
今期のドラマで安定してるのはこれだけだな
好きな人は好きって感じなんだろうけど
181名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:15:07 ID:OhlZQRM+0
>>179
それは今だから思うことでしょ?
少女モデルとして大注目されたのはあのスタイルあってこそ。
あれがなきゃその後はないよ。
182名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:15:11 ID:iMxmTXW00
「いいか、しんのすけ。正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ」」

                              野原ひろし
183名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:16:33 ID:/xlsYJvsO
>>167
あんな華のないオッサンが主役じゃ、仕方ないよwww
184名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:19:13 ID:iMxmTXW00
>>114
視聴率かんけーねー
俺は全部P2Pで見てるし
185名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:19:23 ID:fE7d++gT0
このドラマありふれた展開だけど
見やすいかもね
186名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:21:04 ID:riKnLgYC0
ニカーッ
カパーッ
笑いの自称180cm香取真悟のドラマがトップだな
187名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:24:11 ID:Akxt8MIjO
鹿男クソつまんねーからな
188名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:28:34 ID:U1/mqVKSO
観月ありさとかけて女版織田裕二と説く


その心は?


主題歌は歌わなくていいのに…
189名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:33:25 ID:Pi4aEPkRO
嘘つけ!誰が観てんだよ。みんなドラマの存在すら知らないだろうに
190名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:34:25 ID:9sB9Ag210
ジャブジャブフックアッパー
191名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:40:53 ID:QOVQLD5u0
>>187
そんなことないよ内容は面白いよん

斉藤さんはわりと固い、っていうか観てる層の支持が固いんだろうね
192名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:41:37 ID:rBKaaLdQ0
志々雄真実!

その首・・・もらった!!
193名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:49:02 ID:fbt1+jWXO
ヤンクミ→大前春子→斉藤さん
前二人は超人だけど斉藤さんは人間ぽい
こんな世の中だからセガール系の主人公がウケる
194名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:14:49 ID:C3TwHxFS0
たかみなのおかげ
195名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:19:43 ID:tYb3BK+eO
ババアの羊水オナニーは昼ドラでやれよ
196 :2008/02/07(木) 01:33:57 ID:gIDBFhh50
斎藤さんとエジソンの母がこんなに差が開く理由が分からん
正直、斎藤さん楽しめるタイプの人はエジソンの母も面白く見れると思うが
197名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:39:18 ID:N82i39/T0
>>177
香里奈がダメじゃん、あのドラマ
198名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:40:13 ID:4D3sj93gO
いいドラマなんだけど、なんかもったいないんだよなあ。
199名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:43:00 ID:hwHkjVqP0
>>188
そうかな〜歌も合ってて好きだけど
200名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:47:23 ID:FjGpGJDt0
社会派ってほどじゃないと思う
201名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:49:30 ID:OsQXWrBO0
4姉妹は夏帆を見るためだけに見てる
202名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:54:24 ID:/wPlmaht0
あれだな、最近観月ありさ若々しくなった?
203名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:56:05 ID:tYb3BK+eO
「ヘイポーさん」
204名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:09:36 ID:YGVD1YGk0
ここまで伝説の少女への言及無し
205名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:11:01 ID:qhtsDuvP0
こういう演技も出来るんだと見直した
206名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:12:50 ID:qhtsDuvP0
>>196
斉藤さんとエジソンいいよね
207名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:13:43 ID:Z8t2hSaQ0
くだらなそうだから全く見てなかったんだが社会派ドラマなのか
208名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:16:08 ID:3/ucloXqO
おもろいがカブトムシさいとういつでるの?
209名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:17:10 ID:2d4jUz8hO
>>208
次回
210名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:18:17 ID:N5ux3S9aO
一話だけ見たけどあんな感じ?面白いの?
211名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:24:36 ID:iER+KJ8C0
観月は「鳶がくるりと」とか「ぼくんち」が良かった。
「吉原炎上」は失敗ね、とにかくデカ過ぎるw

で、このドラマ観てないw
212名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:08:04 ID:da9zI0QnO
どう考えても北川が1番カワイイと思うんだが
213名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:09:04 ID:3MHFgme40
観月は意外と男前
214名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:09:18 ID:gpHEk0foO
幼稚園襲撃したり所構わず注意する事が社会派になるのか?

しかもどーみても主役はミムラ
215名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:10:45 ID:ZpFlQA1z0
もう平均15超えればヒット扱いで
10割らなければまずまずって感じになってきたな。
216名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:11:39 ID:IiCF/QVN0
観月はすべらんなぁ
217名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:15:30 ID:hL8IgZBT0
このドラマの観月は綺麗だわ
218名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:18:57 ID:Bdlmdn9Y0
観月は鬼嫁で主婦役、今回は母親役と
役の幅を広げてキャリアを積んでいる。
でも所帯臭くない。
目先の数字だけでなく、恵まれていると思う。
結婚して子供がいるのに清純ぶって
主役に固執、コケ続ける女優は反省すればいい。

219名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:28:11 ID:dGki1gO50
ロス:タイム 11.4

この深夜の糞ドラマに負けてるゴールデンタイムのドラマは今すぐ打ち切れよw
220名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:33:51 ID:OPJMijgg0
観月みたいに
15歳の頃からずっとTVドラマの主役だけやってる女優って記憶に無いなあ
(映画は吉永小百合いるけど)

221名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:48:04 ID:uJDX7e0j0
見たことないけど、自分を正義だと思いこんでる女の話?
222名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:55:40 ID:hL8IgZBT0
違う
223名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:57:13 ID:ND/SLABt0
>>221
悪即斬の考えのもとに主人公の斉藤って奴が戦う話だよ
224名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 04:14:48 ID:sDix4tZ00
ミムラはチョンと結婚して苦労してるのか?
ものすごいおばさん顔になってるのだが
離婚弁護士に出てたのは、つい最近のことだと思うが
225名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 04:18:00 ID:Mh2EXzGQO
確かにミムラ老けた。あの髪型が悪いのかもしれん。
226名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 04:19:11 ID:tYb3BK+eO
ババアの下世話な世界観、うぜーw
227名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 05:09:40 ID:zouQOKXJ0
平均視聴率ひと桁になりそうな番組が9つもあるのか。
すごい時代になったな。もうドラマはゴールデンで放送しないで深夜にやればいい。
228名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 05:32:32 ID:ug7P8oyvO
ドル箱だった野球もダメ
歌番組も邦楽衰退とリンクしてダメ
バラエティも雛檀若手糞芸人占拠でダメ
これで、ドラマも飽きられたらマジで地上波は未来ないな
229名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 05:42:13 ID:mmUR9yQ4O
ヘイポーさん
230名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 05:43:14 ID:MNgd+txB0
公序良俗大好きの保守系お花畑ドラマか
231名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:01:15 ID:TyNkyNMTO
こんな自称社会派正義気取りが犯罪者になるんだけどな…

気持ち悪いドラマだよ

治安悪化幻想とかメディアに毒された主婦にありがちだな
232名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:06:59 ID:j8HtBuzb0
観月はコメディしかできないかと思ってたが
これは上手くなった
ミムラはもう少し
ミムラは仕組まれた「素人」デビューを払拭しなさい
233名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:13:50 ID:NCbsS2cA0
さかもとさんなら知ってるが
234名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:15:34 ID:DqKHmqdS0
>35〜49歳女性の視聴率が最も高く

女ってどうして死ぬまでマスメディアの安い扇動に乗るの?
235名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:21:22 ID:NFGCq80aO
斉藤はんだったら後2%は上がる
236名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:21:30 ID:+sPUbMVNO
実際はあれなのにねw
237名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:46:37 ID:PcKW19280
バランスいいよ
観月の正義っぷりが強調されないよううまくバランス取っててうざくない
238名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 06:56:30 ID:yz1kuIAyO
とにかく観月って、業界人に好かれてるのが強み。
デビューしたとき、小泉今日子が「(観月を)プロデュースしたい」と言ったとか。
今やバーニングの女帝だしね>小泉
239名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 08:28:48 ID:5dgKj9OBO
このドラマ結構面白いよ
たまたま見たら続きが気になってきた
240名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:02:31 ID:EaDsfyT30
風林火山の直後だけに昨日は佐々木蔵之介の時代劇口調に吹いたw
241名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:11:38 ID:dEmKNsYT0
観月は、一時期に比べて顔のタルミがなくなったな。
ずいぶん劣化したなーと思ってたけど、
斉藤さん見たら肌が若返ってたし、スッキリした感じになったな。
やっぱりメンテしたのかな?
242名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:13:40 ID:ymAw6gpGO
観月見るならやっぱ「ぼくんち」だろ

観月の神セリフがたまらん
243名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:14:10 ID:EaDsfyT30
>>9見ると話関係なくジャニさえ出ていればって感じだな
エジソンはもっと評価されていいと思うんだが…
244名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:14:55 ID:eVhRwJdE0
>>52
コヒさんは創価じゃないよ。
245名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:18:59 ID:ukMP3iNAO
2話だけみた
不良について
「あの子たちは、社会の犠牲者なのね〜」みたいな事言ったり
スプレーを園児の服に吹き付けたり園内を汚したりしてるのに 警察を呼ばなかったり
ドラマにリアリティ求めたくはないが どんな母親だよと思う
246名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:20:29 ID:CdrR5pEIO
来週カブトムシ斉藤が出るね(・∀・)
247名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:22:37 ID:WWw3TWiS0
>>238
厚木つながり、ですか…

そういや「厚木」まだ来てないなw
248名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:27:32 ID:rHmqKqj80
水【22】斉藤さん.     15.3__17.4__15.5__15.4__15.8__
249名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:29:17 ID:0Y/mqNos0
>>245
同意。かん違い暴走主婦が増えそう

子供にリスクのかかることを平気でやる。平和な地区にはいらない。
DQN地区では需要あるかもね
250名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:29:30 ID:EaDsfyT30
>>247
なんだ厚木って
俺も厚木在住だぞ

小泉今日子は実は地元ではあまり知られてないw
厚高卒の名取裕子かソフトバンクの多村の方が有名かも
251名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:32:52 ID:UZm2uimi0
>>4
日本ってその手のドラマ異様に多いよな
キムタコのドラマも毎回そんな感じで
番組のクライマックスに印籠出すが如く正論しゃべって解決して終わりってドラマ
252名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:42:56 ID:G+qbr5XoO
社会派ドラマ(笑)
253名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:44:48 ID:wrTNmjT90
>中でも35〜49歳女性の視聴率が最も高く、主婦層のハートをキャッチ

普段は文句言えない主婦がこれを見てスッキリって図式か。
物語としてはめちゃくちゃだったハケンが人気出たのもそうなんだろうな。

女性はキャラに感情移入して見る人が多い。
もうドラマの主な視聴者は女性になってるから、
視聴率が取れるかどうかはストーリーや構成なんかよりも
いかに女性に感情移入させられるかという風になってきたな。

普通っぽい女にイケメンが惚れるってパターンのとかもそうだし。
254名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:49:14 ID:zPjYn1/T0
お笑い芸人批判と幼児教育批判来ましたね。
255名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:56:08 ID:oDkbZzZj0
ところで、斉藤さんの旦那は誰?
256名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:57:31 ID:rCa7Pc7G0
>>255
佐々木蔵之介の役名は覚えてない
257名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:58:24 ID:ueMW9XgR0
主婦って馬鹿なんだね。
258名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:03:40 ID:RAcCZWf/O
あたしのまんこで弁償してやるよ!
259名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:37:01 ID:WMxUxFeHO
高校生が幼稚園にスプレーとかやってる時点でコントだろwwwww
260名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:36:25 ID:kls/xiSv0
>256それ真野の旦那
斉藤さんの旦那はシルエットだけでてた
261名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 13:41:38 ID:nfaF9dZ80
今月号の斉藤さんカッコよかったね
あとは桃子が浮気しないかだけが心配だな

斉藤さんの風俗通いはおいといて
262名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:13:52 ID:ZUZVkIvk0
関テレ枠のドラマ酷いな.....
関テレそのものも酷いけどww

263名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:23:58 ID:Ljtd+VJz0
社会派でも無いし、主役はミムラだろ?
しかも報知で観月自らアピールってwww

264名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:44:59 ID:q6arBChA0
バーニング ヤクザ
265名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 17:42:19 ID:Q7HyL1rN0
いかにも自分は何もしない、
グータラな主婦にウケそうな内容だw
266名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 17:58:19 ID:p+8PC+9g0
こんなんでわざわざ好調って記事書いてもらえるなんて
どんだけ扱いいいんだ観月
267名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:19:58 ID:OPJMijgg0
>>266
現在視聴率2位のドラマだからな
268名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:22:56 ID:qPdFDKNe0
15パーで記事になるとはドラマの影響力も地に落ちたもんだな
269名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:24:51 ID:nn9IhbAR0
濱田マリって出てるよね。
あの人若い時たしかバンドで歌ってて
すごーくかわいい人だったのに劣化がひどすぎる。
どうにかならないの?メンテナンスは?
270名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:29:11 ID:tYb3BK+eO
これだから、愚民大衆は(笑)
271名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:30:39 ID:Hx8etdS00
主役は観月。社会派ドラマ
ミムラは脇役
ミムラなんて世間から知られてないし
観月は数字持ってる
272名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:33:03 ID:ttsNCz+CO
最近軽いノリのドラマが視聴率良かったのに今期は全然だめだな
273名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:33:37 ID:r2HfkJnd0
高島礼子目当てで観てるんだろw
美月ありさはおまけ
274名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:33:42 ID:4bRLuyVA0
>>9
>   【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__ 5.2

おおおおお
ついに5%まで下がってしまったか・・・

せっかく1話1日づつ余命をカウントダウンしていく作りなのに、打ち切り決定的?
275名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:44:31 ID:0xthYAa40
フンフンフン!
276名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 18:51:43 ID:H3SHlnuhO
斎藤さんと貧乏男子は見てるよ
277名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:16:36 ID:Hx8etdS00
高島もそうだけど観月が数字持ってる
278名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:20:41 ID:68OQkZCM0
めぐるだけ見る。ロスタイムもたまに見るかも。
279名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:20:42 ID:py4RNcPnO
>>276
お前は俺か

ボンビーメンはながら見だけど
280名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:30:09 ID:OY8xgRpT0
>>154
あれは些細なムカつく事に突っかかるのが爽快つか痛快、面白かったんだよ
秋に白い靴は似合わないわ!とか
281名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:36:03 ID:bIGAsirnO
シャクレの人と矢沢心が苦手
282名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:44:31 ID:R810YEqIO
俺は貴美子を見るためにだいすき見てる
283名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:39:12 ID:4061WqnY0
長らく低視聴率女王だったのに
284名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:51:12 ID:Ljtd+VJz0
ナース以外で初めて当てたな
主役じゃないけど…
285名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:53:22 ID:dDO6/rfnO
斉藤>>>佐々木


なんで、掛け持ちの古田新太は複雑w

286名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 22:07:38 ID:dDO6/rfnO
>>285


斉藤>>>>>>鹿

の佐々木蔵之介もか。

ついでに山田姉弟もw

287名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 22:13:10 ID:iER+KJ8C0
観月ありさに成り切ってしまった
勘違い糞ババアが近所に現れたら
即効半殺しにしますw
288名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 22:48:03 ID:agv00pyf0
テレビジョンアンケートで観月ありさがサザエさんに一番似ているんだと
289名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 22:52:18 ID:gpHEk0foO
がめつそうなイメージあるよなw
290名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:05:22 ID:fNDV9fAYO
>>188
主題歌じゃないがヒカ碁のテーマ曲はよかった
291名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:08:15 ID:P9RAS8st0
街角にいる痩せたペコちゃんに似てる。
292名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:13:12 ID:UZv7M5Ou0
ヤンキーが幼稚園を荒らすことについてkwsk
293名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:17:11 ID:jaq5AHev0
ぶっちゃけ観月ありさは175以上あるだろ。
おれは渋谷と六本木で3度目の前で見たことあるけど、176cmの俺よりはるかにでかかった
二回目からは後ろ姿だけで観月さんだとわかるほどにw
昔はガリなイメージだったがすっかりグラマーになってたなあ。
294名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:25:27 ID:oRJOSmARO
だからこれは社会派の皮をかぶった百合萌えドラマだと何度言えば(ry
295名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:28:41 ID:2ao5uBSEO
ミムラのエロい体にハァハァ
296名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:46:42 ID:Hx8etdS00
ナースシリーズ以外にも主演でヒット作多数ありますが
2000年以降では
旅館、鬼嫁、吉原(単発)がヒット、斉藤
含めて平均15%超え7本(吉原(単発)含めて)

観月が主演でミムラは助演、ミムラは世間では知名度
低いんだから。
297名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:48:17 ID:ptDOyixu0
昨日30分だけ見た。
こんな人が隣に住んでたら、死にたくなると思う。
298名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:03:55 ID:Hx8etdS00
観月は低視聴率女優じゃないし
ちょい視聴率女優
299名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:14:21 ID:eHRKRLu60
>>297
ルールさえ守って普通に暮らしていれば別にどうという事もない人だと思うけど
300名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:20:33 ID:xlTYD9pi0
>>298
それでも立派なもんだよ。
上戸彩と藤原紀香にはその称号すら与えられないんだ。
301名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:32:53 ID:+Ii6ZcDo0
観月ありさの新曲がデイリー20位内に入ってない件・・・
302名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:35:45 ID:HMSidZSO0
>>301
明日になれば上がるよ
303名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:52:14 ID:LIxlUscg0
喜多善男は下げ止まりだと思うよ。
視聴率に反して内容が面白いから口コミとかで最終回までじわじわ視聴率上げてくると思う。
最終回で15%前後ぐらいまで行くかな。

斎藤さんは逆に徐々に下げていくと思う。
だんだん飽きられてきてしまうからこれからが苦しいんじゃないかな。
304名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:55:19 ID:6Ofs6TecO
>>303
喜多は糞つまらんのだがwお前、もっと本読んだり洋画見たほうがいいぞw手遅れかもしれんがw
305名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:04:35 ID:SdSgaixH0
ジャニが出てないドラマは良作だね〜
306名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:09:58 ID:n/RFDEOrO
腐女子にとってはこんなドラマでも社会派になるのかw
母親ミムラの成長記だろが
307名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:31:07 ID:4sRTze9JO
>>166
仲直りに漫才をした訳ではない
308名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:44:29 ID:yltfKy3V0
このドラマはキャラ設定がしっかりしてて面白い
309名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:12:42 ID:rBczH5/KO
観月ってもうダメなのかな〜と思われかけると、
急にホームラン打ったりするからよくわからんよな
310名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:27:05 ID:rOkrQuJ70
歌はけっこううまい
311名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:27:22 ID:gMAjAGe20
これってコメディでしょ
312名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:29:25 ID:GZTNwyw10
あさくら〜
313名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:43:40 ID:O8l8OjxR0
観月みつるってプロレスラーいたよな。
314名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 04:14:51 ID:oLmgXMZ+0
喜多と鹿男はテンポが独特で見れない人が多いのかなぁ?
タイトルもわかりにくいし出演者も「タレント」的には地味だから
スタートの食いつき自体もよくもなかったろうし

俺は上2本と相棒を見てるが
315名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 04:35:37 ID:bsMqmOLh0
視聴率5.2%って100人中5人と頭1個くらいしか観てないってことだよな?
316名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 06:10:47 ID:jOmc3fcQ0
主婦版中学生日記って感じ。
10才としとつてもやってること変わんないよな。
観月ありさって顔が怖いときと可愛い時が極端。
317名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 08:49:33 ID:2cPr41un0
観月はレンタルランキングで上位になりそう。
318名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:10:58 ID:p+hy/Vvh0
>>250
「厚木」とは昨日のID:Hx8etdS00のことで
ドラマ板を中心に観月マンセーを繰り返す反町ヲタのキモいおばさんw
319名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:12:51 ID:2YXqiisY0
>>124
天海ヲタ捏造ながしてんじゃねぇよw
四十路婆が斉藤さん役やれるわけねぇだろ死ねよw
320名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:13:00 ID:2YXqiisY0
>>124
天海ヲタ捏造ながしてんじゃねぇよw
四十路婆が斉藤さん役やれるわけねぇだろ死ねよw
321名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:13:15 ID:Enof7mlI0
>>293
女は高いヒールの靴はくから
外で会ったなら175以上あるようにみえただろうね
322名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:13:37 ID:2YXqiisY0
>>124
天海ヲタ捏造ながしてんじゃねぇよw
四十路婆が斉藤さん役やれるわけねぇだろ死ねよw

演歌大コケで斉藤さんが羨ましくて仕方ないのはわかるけどうんな気持ち悪いガセ必死に流し続ける
天海ヲタ婆の気持ち悪い根性マジでいかれてんじゃねぇの死ねよ
323名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:14:10 ID:j82ZjWjt0
「社会派」というか、
しょっぱながたしか「学校のスプレー落書き」だったから萎えた。
本当に見てる人がいるのかも疑問。
324名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:19:09 ID:fqN7thlb0
CDは売れないけどドラマはあたるなぁ
325名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:21:35 ID:XMqfzC+N0
餃子テロでこの数字は、正直エライと思うよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:23:34 ID:jUhLCMfg0
相撲部屋で殺されたのも斉藤さんだよな
327名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:24:46 ID:E2ICLBG30
328名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:29:58 ID:/cXt7iTy0
山田の弟は小島よしおに似てる
329名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:34:22 ID:GZTNwyw10
フジのドラマが軒並み死んでるのにすごいね
330名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:37:10 ID:faJ4kkDUO
ありさ好きだよ頑張れ!!
331名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:39:29 ID:9uepDu9A0
山田姉弟イラネ
332名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 15:11:55 ID:5Uqsw2KL0
日テレの目玉だった1ポンドとボンビーメンがコケて
一番小粒だったこれが安定して人気を得てるんだから
世の中分からないものよ

このまま視聴率キープ出来たら続編作られるかもな
「帰ってきた斉藤さん」とかw
333名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 15:30:06 ID:t4sz24YC0
観月ありさってスリムなのに二重アゴなんだよな。
あれってどうにかならんのかね。
顔が太って見える人って損だよね。
二の腕なんて引き締まってカッコいいのに。
334名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 15:52:50 ID:rBczH5/KO
>>333
首から下がなんつーか、谷川史子のマンガの絵みたいだ。
335名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 17:37:49 ID:p+hy/Vvh0
>>332
極端な話、観月じゃなくてもとれたw
336名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 17:48:21 ID:pcBFhBrW0
フンフンフン!

337名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 17:51:55 ID:vNLPmbwZ0
観月ありさ見てるとニャロメ思い出す
338名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 17:54:26 ID:gm/jXLbAO
ピリピリしてて観る気にならない
観月はナースのお仕事っぽい感じで使うほうがいい
339名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:02:42 ID:TRaml3720
ミムラ人気だろ。
実際俺はミムラが出てなかったら観なかった。
340名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:18:34 ID:58i0vsLz0
「斉藤さん」、言ってることは正論なのに、
やり方が賢くなくて、お馬鹿っぽい
341名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:28:05 ID:46i2uSh40
CAや鬼嫁日記2でコケてもバッシングされなかったのに
ミムラのおかげで数字を取ったらマンセー記事ですかwww
さすが紀香と並ぶバーのごり押し女優
342ゆき:2008/02/08(金) 18:31:59 ID:EicZWgKL0
(*^_^*)
343ゆき:2008/02/08(金) 18:33:20 ID:EicZWgKL0
斎藤さんまぢウケル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
344名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:35:49 ID:2cPr41un0
観月だから斉藤さん成功したの。
ミムラは世間的に知名度ないんだから
観月だからヒット
345名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:49:14 ID:7/x3/nJZO
あんまりミムラマンセーだと工作員てのがばれちゃうぞw
346名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:51:33 ID:j4VnyHwaO
斉藤さんって正論を言ってるようでそうではない。それにドラマの番宣では斉藤の正直な発言にスカっとすると
さんざん宣伝してたがスカっとするか?
なんかいつもじめじめしてるじゃん。
ま、とにかく子供の前で土下座するなんて親としてしっかくだな。
あれはやりすぎ。
347名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:55:10 ID:+bWXaCYjO
>>346
やりすぎって、ドラマだしなあ
348名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:55:38 ID:MMevm40lO
エジソンの母の方が安心して見れる

見てないけど
349名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:55:41 ID:2cPr41un0
鬼嫁日記いい湯だなは普通、
世間的に知名度ないミムラ
のおかげじゃねえよ。観月
だからヒットしたの。ミムラ
は主演でヒット作1個もないし

332日テレの目玉は斉藤さんで決まってました。
小粒は小栗と亀梨だよ。試写会にも力入れてキャスト
にも力入れてるし、亀梨小栗なんかもとから捨ててたの。
小粒は小栗と亀梨、もとから観月より超格下だからしょうがないよね。
1月期はもとから斉藤さんが目玉だったの。小栗と亀梨なんか捨ててたの。
なぜなら観月はこの二人よりも別格だから。
350名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:57:39 ID:2cPr41un0
ミムラなんか知名度もない、ヒット作1個もない
観月と企画と脚本と演出と脇役のおかげ。
351名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:58:15 ID:FDEmK06pO
ドラマ板で
受けると思われたのが低くくて
受けないと思われたのが高いのにはバロス
352名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:00:36 ID:n/RFDEOrO
>>345
ググるとどこでも話題の中心は真野さんなる事実w
353名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:04:22 ID:2cPr41un0
352
はっ斉藤さんの話題ばかしなんですけど、真野なんか書かれてません。
嘘つくんじゃねえ。斉藤さん最高とか観月さんの大ファンですとか

ミムラなんかヒット作1個もないんだから、
354名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:04:55 ID:pji/hHbb0
あーこのごくせんの主婦版ね。こんなんばっかだからTV離れするんだよみんな
355名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:08:04 ID:9N+y8YRIO
ミムラが主演のドラマことごとく大ゴケしてたじゃんw
356名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:11:04 ID:tkHmlGHm0
蔵之介は斉藤さんと鹿男でいちいち髪型変えてがんばってるのだろうか・・・
357名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:12:43 ID:2cPr41un0
ミムラなんか世間的に知名度ない女優だし
観月のおかげ。
358名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:12:47 ID:UwAu0N2EO
観月ヲタ大発狂中www
359名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:15:06 ID:2cPr41un0
ミムラなんか世間的に知名度0。
ヒット作1個もない。

観月主演だからヒット
360名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:17:01 ID:GIO23RCE0
どっちでもいいよ・・・ジャニヲタの内ゲバみたい
361名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:20:59 ID:uqZy2qjg0
主婦の派閥争いとかキツイわ
362名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:28:11 ID:vs1Zqch70
真野の子供の尊って声が枯れていませんか?
363名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:29:08 ID:vs1Zqch70
セナ君の役をやっている子役の名前を誰か知りませんか?
364 :2008/02/08(金) 19:33:51 ID:a/dOkNxF0
ここまで子役が不細工そろいのドラマも珍しいw
薔薇とエジソンで可愛い子役、取られたか?w
365 :2008/02/08(金) 19:34:55 ID:3VGYOsFyO
どうやらこのスレには、贔屓の引き倒しということわざを理解してない痛い奴がいるみたいだねw
366名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:58:56 ID:R+7CvdXS0
2cPr41un0が観月ヲタで有名なドラマ板の名物キチガイ厚木。
367名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:59:54 ID:vs1Zqch70
純一役の子役の名前はなんていうの?
368名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:05:40 ID:eyQq+hRD0
本名だと知ったときはぶっとんだ
絶対芸名だと思ってた
369名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:08:10 ID:XMG43lmw0
まずは自分のオカンから叩き直せ
370名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:13:31 ID:Bxtgtaal0
じゃじゃ馬ならし再放送してくれないかな。
371名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 22:49:45 ID:SYsaJlKw0
>>362
それ以前に可愛くない
普通、可愛い子役を連れてこないか?
372名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 22:55:41 ID:9SRXs5QzO
タイトルも知らずに初回を見ていて
EDで「観月が主演だったのか!」とやっと気付いた俺www
373名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 00:42:02 ID:ZAlqcheQ0
MJ出演中
374名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 00:57:49 ID:jDptKGJy0
ミムラは脇
世間的に知名度もないし主演ドラマは低視聴率女優。

斉藤さんは前から観月に決まってました。天海はガセ

観月みたいにシリーズ以外で主演でヒット作多数出す女優なんかいないよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:07:17 ID:jDptKGJy0
観月ヒットコスプレ
ある時はナース
ある時は女将
ある時はお天気お姉さん
ある時は鬼嫁
ある時は花魁
ある時は斉藤さん
376名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:14:59 ID:t3wAY3KjO
>>375
ナース以外酷い視聴率だしいつも同じ演技。
篠原涼子の真似したらたまたまウケた感じだな
377名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:19:42 ID:jHBluulpO
コメディ専門の観月ありさにとっては
あんな内容でも社会派(笑)になるのかw
378名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:36:37 ID:jDptKGJy0
375
2000年以降ナース以外酷い視聴率(ダイヤ、君が、CA)
主演ヒット
15.3%:私を旅館に連れてって
15.4%:鬼嫁日記
15.9%:斉藤さん
16.3%:単発 ドラマスぺシャル吉原炎上
健闘、普通
11.8%:あした天気になあれ(2003年日テレ系民放連続ドラマ初回、最終回、加重平均首位)
12.0%:鬼嫁日記いい湯だな

観月は篠原涼子の真似なんかしてません。観月のカッコいい演技をしてます。
379名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:38:29 ID:jDptKGJy0
375
2000年以降ナース以外酷い視聴率(ダイヤ、君が、CA)
主演ヒット
15.3%:私を旅館に連れてって
15.4%:鬼嫁日記
15.9%:斉藤さん
16.3%:単発 ドラマスぺシャル吉原炎上
健闘、普通
11.8%:あした天気になあれ(2003年日テレ系民放連続ドラマ初回、最終回、加重平均首位)
12.0%:鬼嫁日記いい湯だな

観月は篠原涼子の真似なんかしてません。斉藤さんに成りきってます。


380名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:41:15 ID:tzSyicrY0
2chのレスが付きやすいスレを具現化したドラマだと思うよ
381名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:44:20 ID:jDptKGJy0
2000年以降ミムラ主演
ヒット作なし
世間から知名度なし
コケ
15.8%:ビギナー
*9.6%:めだか
11.0%:今会いに行きます
10.4%:単発 天使のなんとか

382名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:45:32 ID:Ff3ylTba0
体型こそバービーだけど
30過ぎても色気が何もないから
男受けはしないがチュプを敵にも回さんね
383名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:51:23 ID:6EI91QqA0
「旅館に連れてって」「鬼嫁日記」はヒットじゃないだろ
どこまで池沼なんんだよw
384名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 02:13:11 ID:zVbxHJMJ0
タイムリーにも斉藤さんといったら山本順一に殺された斉藤さんを思い出してしまう
385名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 04:47:14 ID:K1v+96joO
幸田に説教してやれよ
386名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 04:55:19 ID:3ChiYtYzO
要するに



羊水脳(笑)
387名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 05:01:18 ID:MeBLspCp0
斉藤さんじゃなくて観月さんで良いだろw
388名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 05:19:47 ID:V2vArNh+0
高みなが見たいだけ。
男には興味のないストーリー。
389名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 05:28:31 ID:IrJCEttgO
社会派って…プッ
390名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 06:22:19 ID:EsqJR6ROO
AKB48の高橋みなみを見るためだけに見るヲタがいることを忘れるな。
たかみなが出なかったらヲタは見ない。
制作側も分かってるから毎回たかみなを少しでも出してるんだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 06:26:49 ID:bJphfddRO
斎藤さんマジうざいよ
こんな奴リアルでいたら殴りたくなるわ
392名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 06:30:49 ID:1zz99UjgO
斎藤さんだけミスキャストなんだよね
393名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 06:58:15 ID:/NG3mZ6H0
>>382
・少女の頃からずっと見ているから
・トップ女優、CMの女王、歌姫、社会現象などと煽られないから
・意味のわからない賞をもらって得意げにふるまわないから
・売名スキャンダルがないから
394名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 06:59:11 ID:n2pKdOZuO
ミムラのがおいしくね?
395名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 08:29:49 ID:Y+R+M9h1O
北川弘美が一瞬だけ安倍麻美に見えた。
396名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:05:06 ID:s9WZUa560
厚木と言うのはこういうレスを一日に100回は書き込むドラマ板のキチガイ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20080209/akRwdEtHSnkw.html
397名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:10:35 ID:evYNw8Dz0
鬼嫁日記はヒットでいいと思う
398名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:36:07 ID:jDptKGJy0
私を旅館はヒットだよ。
初回18.0 最終回18.4
鬼嫁日記もヒット
平均15超えてるから
383って頭悪っ
観月みたいにシリーズ以外でヒット作多数出す女優はなかなかいないよ。
399名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:36:34 ID:HOotjCuk0
>>393
・少女の頃からずっと見ているから
→体に反して顔は劣化したなぁ
・トップ女優、CMの女王、歌姫、社会現象などと煽られないから
→実は煽ってるんだが、ことごとく不発に終わ(ry
・意味のわからない賞をもらって得意げにふるまわないから
→もらってはいるんだがマスコミ等がとりあげてくれない
・売名スキャンダルがないから
→ドラマが近づくと撮られようと必死になるが、一般大衆が華麗にスルー

同様の傾向がある芸能人;内田有紀
400名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:42:58 ID:sRp8nA7R0
斉藤さんもすっきりできていいいけど
エジソンもなかなか面白い
401名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:43:47 ID:jDptKGJy0
観月ありさ
◎観月は元祖3M
◎コメディーの女王
◎民放連ドラ主演19作品中平均15超えは11本(普通1本、健闘1本)
◎1999年10代が選ぶ好きな女性1位(ビデオリサーチ調べ)
◎2007年好感度女性部門BEST50位中47位
◎現代社会を舞台にしたヒューマンドラマ斉藤さんがヒット
402名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:48:26 ID:F8IORJrMO
3Mの牧瀬を昨日久々にドラマで見たが二年前に収録のお蔵入りのやつだった
403名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:50:47 ID:HOotjCuk0
マスコミが煽ってくれない・一般大衆が見向きもしない…

厚木さんの涙ぐましいまでの煽りが余計(ry
404名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:52:16 ID:GD59EdIzO
>>390
気持ち悪いね、キミ。
405名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:57:50 ID:7Ag0hi9A0
幼稚園とか小学校が舞台のドラマって大っ嫌い
子供がワッサーって出てきて鬱陶しい
TBSの「エジソン」がどーたらこ−たらとか「ひまわりー」とかも最悪
406名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:59:51 ID:R5WZKUxJO
>>398
枠視聴率を少し上回っただけのドラマがヒットにするなら、
枠視聴率を大幅に上回った嫌いな女優たちのドラマもヒット扱いしないとwww
407名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:00:01 ID:LQ/rx40b0
なんか親しみやすいんだろうなこいつ。
408名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:33:45 ID:jDptKGJy0
平均15%超えればヒットなんだよ。

枠視聴率を大幅に回っても14超えないとヒットではない。
409名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:34:53 ID:s9WZUa560
>>408
じゃあ明日天気になぁれは大コケだな。生ゴミ厚木。
410名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:37:58 ID:7XS8ck+H0
説教臭いドラマはいらない
411名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:53:51 ID:Wgxb+1CK0
真野息子が可愛くないのが最大のネック
412名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 11:55:18 ID:jDptKGJy0
あし天は
コケでもないしヒットでもない
枠平均上回ってるから健闘です。

413名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 12:10:48 ID:jHbPc76CO
>>411
真野は息子のせいで引っ越してるんだから憎たらしくみせる子役じゃないと駄目
414名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 12:20:18 ID:3ChiYtYzO
やっぱ、ババアって少し足りないんだなw
415名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 13:05:10 ID:9l2GrnNvO
「暴れん坊ママ」がとても好きだった!
416名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 14:45:28 ID:5CGhW2j20
真野の息子役は清水優哉がやったほうが視聴率が取れると思うのは私だけ?
417名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 16:06:15 ID:NDhWgIao0
>>416
誰それ?

あの息子、可愛気がまったく無いから見ててリアルにむかつくよなw
418名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 16:08:26 ID:NDhWgIao0
>>401
>◎2007年好感度女性部門BEST50位中47位

ワロタw
まぁもはや可愛いっていうキャラでもないよな観月は
そこが斉藤さんに上手くはまってる
419名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 16:29:28 ID:5CGhW2j20
>>>417
エジソンの母に出ている子役です!!
420名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:22:37 ID:1jZ2QDQT0
シャブ中の母親は更正したのか?
421名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:24:44 ID:wKEsZrxZO
>>420
もう亡くなっているよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:29:19 ID:5WpYoucU0
えっーーーーーーーーーーーーーー知らなかった

まだ若いじゃんか
423名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:56:02 ID:KCflcfWY0

視聴率を測定する機器が、消費行動を行いやすい、
女性を中心、もしくは女性がテレビを優先的に
視聴している世帯にしか設置されていないからである。

消費行動を行えない貧困家庭や、独身男性、等々
CMをみても消費を促されないであろう条件の揃った世帯には、
測定機器は、設置されないのです。
そのような世帯の統計は、企業にとって無価値であるからです。


424名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 18:18:02 ID:jDptKGJy0
424
馬鹿じゃないの。いい加減にして
425名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 18:36:18 ID:VWEOMJKs0
スタイルしか取り柄が無いため、
同性に最も妬まれにくいタレント
関心を持たれないだけとも言えるが…
426名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:05:20 ID:HOotjCuk0
厚木へ

確かに>>424は馬鹿だw
427名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:10:24 ID:XKm35She0
公証人が以外と高いw
428名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:23:43 ID:iBzdAoKD0
美形しかウリのない観月と香里奈の差は、いい企画に乗りれるか乗れないかを
判断できるブレーンがいるかいないかの違いもあると思う。
ナースの朝倉みたいに役自体にキャラが立ってて、ある意味よっぽどの大根で
ない限り誰がやってもそこそこ当たる、そういう仕事を持ってくることが大きい。
429名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:45:59 ID:sC1qrkmS0
ミムラがうざいのか、
ミムラがやってる真野がうざいのか、
真野がうざいからミムラがうざく思えるのか?

とにかく、ミムラって女優は諸刃の剣。
430名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:56:05 ID:NRXa7moMO
弱気な親には強気な子供ができる。
強気な親には弱気な子供ができる。
431名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:15:40 ID:WimSWtQY0
真野はとにかくウザイ
432名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:18:02 ID:3SVcCrQa0
バーニング@周防軍団の観月なら15%で高視聴率なんだ
433名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:30:30 ID:jDptKGJy0
平均15.9%は高視聴率だよ

434名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:31:17 ID:5WpYoucU0
こんだけテレビ離れしてんだから高視聴率だろよ。
435名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:32:05 ID:jDptKGJy0
平均15.9%は高視聴率だよ

観月はナース以外平均15超えの女
旅館、鬼嫁、斉藤
436名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:42:26 ID:NS2/6KRP0
jDptKGJy0はどういう目的で書き込んでるの?
437名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:48:21 ID:4K01gWIYO
善男低すぎるだろ
成り上がりの小西真奈美にハァハァできて
男に振り回される栗山千明にハァハァできて
短髪の松田龍平にハァハァできて
殺し屋温水にハァハァできて
分身する小日向にハァハァできて

これだけハァハァできて何故アハーンな視聴率なんだ
438名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:05:18 ID:HOotjCuk0
>>436
彼女は厚木在住のキモいおばさんで、反町ヲタw

ドラマ板ではうまくID変えたようだが芸スポ板では(ry
439名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:15:52 ID:+npGndFyO
だからこれは斉藤さんと真野の百合ドラマだと何度言えば(ry

今週の真野の嫉妬から出た暴言→斉藤さんビンタ→真野ダッシュを見て
百合を感じなかった奴はこのドラマを見ても仕方がない
440名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:22:00 ID:D/1jmlxqO
斎藤夫は長期海外出張中だっけ?
それなり企業のはずなのにしょぼいとこ住んでるよね。
他の人も毎日ママ同士でランチしてるわりにはみんなたいしたことない。あのレベルならみんなもっと倹約してるよ。
441名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:25:57 ID:fflv5WHs0
エジソンの母親ってドラマ、CMでしか見たことないんだけど、
あれ母親が知的障害ってことなのか?
気持ち悪いドラマだな。
そういうドラマ見て誰が得するんだ?まさか感動させようとしてるのか?
442名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:28:09 ID:WimSWtQY0
「斉藤さん」と「エジソンの母」は面白いから見るべし!
443名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:30:02 ID:fflv5WHs0
勘違いしてた。
知的障害母親のドラマは別のドラマだった。
まぁどっちにしろキモすぎ。
444名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:32:20 ID:6eOlgvDRO
>>443
粘着。きもい。
445名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:33:37 ID:Jpvx0E3V0
>>444
訂正しただけじゃないのか?まぁいいや
斉藤さんは誰もが思ってても言えなかったことばっかりしてくれるからいいんだよねきっと
CMでもあるけど「知っている」から「している」へ移れないだけか、皆
446名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:46:14 ID:ubdjdVMk0
さかもとさんにバべきぼこべきに殴られるぞ
447名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:34:58 ID:jDptKGJy0
439 
馬鹿じゃないの。アンチは消えろ
448名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:55:31 ID:0Bxve5E50
293 :名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:17:11 ID:jaq5AHev0
ぶっちゃけ観月ありさは175以上あるだろ。
おれは渋谷と六本木で3度目の前で見たことあるけど、176cmの俺よりはるかにでかかった
二回目からは後ろ姿だけで観月さんだとわかるほどにw
昔はガリなイメージだったがすっかりグラマーになってたなあ。


こいつの低脳ブリ(^Д^)9mプギャー
449名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 23:11:23 ID:gsXFJY1MO
観月じゃなくて和田アキ子主演にしてほしかった
450名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 23:46:59 ID:DJPm3Vvl0
消える前の蝋燭はよく燃えるというが
斉藤さんは観月ありさにとってそういう存在なんだろう
451名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 23:50:53 ID:yUUWvr3f0
観月ありさって良い女優だな
452名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 23:51:00 ID:5WpYoucU0
>>449
極道映画になる
453名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:03:40 ID:rtAnKjmu0
>>449
ドラマ板では天海祐希にして欲しかったって意見あり
一理あると思った
原作からはさらに遠くなってしまうが
454名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:09:56 ID:R4hTCF0q0
年を取るにつれて混血が表面に出てきたなアリサ
455名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:14:51 ID:vXZqLI+1O
表面って?顔?濃い顔になってるってこと?
456名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:19:16 ID:uAmQHI5QO
>>454
混血なの?
457名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:20:04 ID:d9/rDWVs0
クオーター
458名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:34:25 ID:E3+qXpab0
今のところ見てるのは、薔薇の花屋とフルスイング。
あとは脱落したorz
459名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:38:07 ID:uQXlwLmt0
俺は斉藤さん・金八・エジソン・めぐる・篤姫
460名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:40:02 ID:qfiiVxFu0
主演ドラマを放送中だというのに
キーワード検索の順位が絶望的に低いw
461名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:40:50 ID:ukjMwp3Z0
あーあの黒バラに番宣に来てた人たちか

黒バラ限定で斉藤さんになる芸人とタイアップして…ないか
462名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:48:39 ID:WevIEC1eO
斉藤さんって発達障害?
463名無しさん@恐縮です
「ぼくんち」での汚れ演技は良かった