星野仙一「俺だったら岡本を手放さなかった。本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気新井φ ★
中日から移籍した西武岡本真也投手(33)が5日、恩師と再会した。南郷キャンプを
視察に訪れた北京五輪日本代表・星野仙一監督(61)にあいさつ。中日で2年間、
一緒にプレーした間柄。和田のFA移籍に伴う人的補償で28人のプロテクトから
漏れたことに対し、同監督は「おれだったら手放さなかった。岡本はいい選手。本当は
北京五輪予選に連れて行こうと思っていた」と貴重な戦力として評価していた。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/f-bb-tp1-20080205-317064.html
2名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:57:01 ID:HD2zWJF40
わしが育てた
3名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:57:13 ID:J1yFVACg0
わしなら残した
4名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:57:14 ID:MK4d+llC0
もう名古屋にアンタの居場所は残ってないってサ
5名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:57:25 ID:AFaWPeHr0
今ごろ言うか!?
6名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:57:59 ID:AWwpFU2/0
後付け
7名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:58:13 ID:V18VMvOV0
わしが手放した
8名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:58:29 ID:Z6BGVH4z0
阪神のひとが、中日の話をしなくていいよ。
9名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:58:55 ID:5i8+Ansx0
昔ならタクシーで星野のコトを少しでも悪く言ったら
「おりてくれ」って言われるくらいだった。
10名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:59:20 ID:cn8j7Qy90
>本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた

じゃあ、なぜ連れて行かなかった?
11名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:59:26 ID:AN28dweMP
日本一になったことないのにえらそうなこと言うな。
12名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:59:48 ID:7qL0EEEc0
日本の野球豚以外世界の誰も見ない
焼き豚の代表ごっこ乙
13名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 17:59:50 ID:5aQMRHCpO
わしは手放された
14名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:00:26 ID:m6JMqUM50
この発言おかしいだろ。
なんで中日にいたら予選につれてって
他のチームだと連れて行かないんだ?
五輪予選は中日つぶしの嫌がらせだって
自分から暴露してるじゃんw
15名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:00:56 ID:yf6dXL/PO
わしが育てたかった
16名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:01:14 ID:75l6QP1E0
岡本って大事なトコでよく打たれてなかったっけ
17名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:01:24 ID:Ysc9UoxV0
巨人への再就職へ向けて着々と準備中の人が何をおっしゃいますやら
18名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:01:55 ID:YZMiBTsz0
なんで阪神の監督が他所の球団の人事に口出してんの?
ノムや岡田監督の真似ですか?
19名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:02:07 ID:hobWpkXY0
さすが球界の御意見番
20名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:02:33 ID:Wj1iJxKs0
この人、川崎のとき井端をプロテクトからはずしてたんだよな
井端がばらしてた
21名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:02:56 ID:xUHQo26OO
星野の嫉妬女々しい
22名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:03:03 ID:b2R7usX10
さすがにあれだけ酷使されたシーズンオフに予選に出せとはいえなかったんだろうな
本番は候補の中の一人だったんだろうと思う
23名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:03:50 ID:YSDRTCvq0
中日から何人連れてくつもりだよw
24名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:04:17 ID:Awkdi6rn0
>>14
予選終わったんだよ?
25名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:04:29 ID:J0Km3LIp0
星野だとやっぱり中里とかはずしてたのかね
26名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:05:09 ID:7ROGaAzJ0
じゃあ西武から涌井と岡本の2名で決まりじゃん
27名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:05:15 ID:xBntFBax0
そういやあ星野監督のAAって最近見なくなったね
28名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:05:32 ID:j6AE0qFoO
あんたが監督やってたら日本一どころかリーグ制覇も出来なかったよ
29名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:05:54 ID:QBfrejHN0
だったら本選に連れて行けばー
30名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:06:07 ID:yI6PFuPI0
>>23
「中日はワシの教え子ばかりや。何人でも連れていったるで」
川上 岩瀬 岡本 谷繁 井端 荒木 森野 和田

一方阪神からは今岡だけ召集した。
31名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:06:21 ID:hobWpkXY0
>>18
監督は岡田なんだが
32名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:06:31 ID:afzfkOEA0
川上、藤川、岩瀬を中継ぎで使うような布陣に岡本が入り込む余地などないだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:07:09 ID:i9NoQ8rR0
行儀良く真面目なんてできやしなかった
34名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:07:33 ID:h0Q+uDCL0
2chを読めば読むほど星野ぎらいが加速していきます。
35名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:07:42 ID:i8oXWmof0
>>33
warota
36名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:08:19 ID:Qn4Gnbgi0
うぜぇな、明らかにイメージアップ狙ってるわ
37名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:09:41 ID:ZZVfL4Z60
こいつホントに人間小さい奴だな
どうしても自分より中日で実績挙げた落合のことが許せない
38名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:10:11 ID:xypW2LBx0
星野が監督の時、岡本なんてずっと2軍だったけど・・・
活躍したら恩師かよw
インチキ爺、ここにありだな!
39名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:10:13 ID:PuHQQBrYO
自分がいる間さえよけりゃ後はどうなってもいい
としか考えられない星野ならそうだろうな
40名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:10:16 ID:AsmpMxPv0
いるよねー。
自分の彼女が他の男に寝取られたことで、その女を延々罵倒する奴が。
自分の魅力がないだけなのに。
41名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:11:00 ID:HhKqWf9B0
わしも育てた
42名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:11:03 ID:yI6PFuPI0
    監督 登板数
2001 星野   3 ←恩師(笑)
2002 山田   7
2003 山田   40
2004 落合   63
2005 落合   57
2006 落合   56
2007 落合   62
43名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:11:36 ID:Qn4Gnbgi0
落合>山田>>星野
こんな感じじゃね
44名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:11:53 ID:i9NoQ8rR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが夜の校舎窓ガラス壊してまわった
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
45名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:12:15 ID:/jKS3JMiO
悪い貧乏人・苦労人の典型例
46名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:12:17 ID:Uuu5SKei0
>>42
どうみても、山田が恩師で、落合が使いこなしたって感じだな
47名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:12:26 ID:Uxjovm3YO
2ちゃんのキチガイにこれだけ批判されるんだから一般的には支持されるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:12:31 ID:HSPYxMJRO
落合の開幕戦に川崎が先発投手だった時に星野が「話題性だけで先発にするな」って言ってたなあの馬鹿星野。
49名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:12:34 ID:aYD//RsdO
都合良くOBヅラすんなよ
50名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:13:11 ID:AKbL42ed0
岡本はいい選手

01  3試合 わし
02  7試合 わし
03 40試合 山Q
04 63試合 山Q、ヨッシャー
05 57試合 落合
06 56試合 落合
07 62試合 落合
51名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:13:21 ID:VJb8T8WZ0
連れていってくれてよかったのに
52名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:13:36 ID:mSWams+U0




星野は井端をプロテクトから外してた事実を隠していますねw


井端に今年暴露されたけどねwwwwwww




53名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:14:10 ID:mSWams+U0
     日本シリーズ3回以上出場監督の勝率

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)
,591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)

,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)←←←ココ

参考記録
,000  岡田彰布(阪神/1回出場・0回優勝/0勝4敗)
54名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:14:39 ID:ZcvQXDjr0
アジアシリーズで大炎上したのを忘れたのか?
55名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:15:13 ID:jIqrbAn/O
岡本をドラフトで取ったことは評価する
予選に呼ばなかったのはドラゴンズから召集しすぎるのを避ける為という言い訳は出来る




でも呼ぶ気なんか無かっただろうね
56名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:16:03 ID:YgTWcflD0
>>52
kwsk
つか、まじかよ。誰FAの時?
57名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:16:48 ID:tivKp0npO
しかし何で岡本をプロテクトから外したんだろうね
58名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:17:31 ID:zKfuM9+S0
>>53
エエデエエデ
59名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:18:49 ID:J0Km3LIp0
>>57
若手を守るためだろ
散々プロテクト枠考えたけど
どうしても誰か漏れるんだよ
60名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:19:03 ID:tivKp0npO
>>52
何で井端が知ってんの?
61名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:19:47 ID:h04T3OTaO
>>50
04年から落合だぞ
62名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:20:05 ID:vIbpRn6W0
>>1
連れて行けばいいじゃねーか(w
63名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:20:24 ID:UD4Ys7MZO
シーズン中に阪神にトレードしたらええねん
代わりに江草か久保田をやれ。
64名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:20:36 ID:+gAZeF2A0
最近は巨人の補強に全く文句を言いませんね1001さん
65名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:20:45 ID:Kbe69f1J0
他の国がアマチュアでがんばってるのに
極東のイエローモンキーどもだけ
プロ選手オールスターとか必死になって
金メダルとってうれしいのかね
66名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:21:24 ID:DVRnn1mC0
いちいち朽ちだす名やうぜぇ
67名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:22:08 ID:vgqoeVQR0
戦い方によって必要となる戦力は違うわな
監督として全く違うタイプなんだから、こんなことも起こりうるんじゃないの?
何を憤ってるんだか
68名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:22:11 ID:tivKp0npO
>>59
その若手を守るっていうのがよく分からない。
功労者なら出してもいいのかい?
69名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:22:48 ID:H89kFFfsO
西武から出しゃいいじゃん
何言ってんのワシ
70名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:22:50 ID:46jlkusQ0
他球団の肩書きもちつつOBヅラするなよクソが
71名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:22:54 ID:bF0dXeoJ0
1001のリップサービスにイチイチ反応すんなよ
72名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:22:59 ID:YgTWcflD0
>>68
功労者「なら」の意味が分からん
73名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:23:03 ID:q15o1FQnO
チームが変わったから選ばないとかカス監督だな
74名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:24:21 ID:adi+6a2X0
わしの手で、手放したかった。
75名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:25:50 ID:yI6PFuPI0
>>68
功労者っていうのは立浪や山本クラスの選手を普通は指す。
岡本や平井レベルで功労者とか言ってたら誰も出せない
76名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:26:10 ID:tivKp0npO
結局井端のは捏造か
77名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:26:10 ID:/O232vKRO
>>68
巨人だって工藤出したしな
球団の判断だから仕方ないとしかいいようがない
78名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:26:34 ID:Kbe69f1J0
巨人監督就任とか1001側から必死でアプローチしてたが
巨人側はまったくその気なしだったって江夏が暴露してたな
79名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:26:57 ID:hDHud4s90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   佐藤藍子はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
80名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:27:12 ID:i9NoQ8rR0
工藤は巨人の功労者でもなんでもないけどな
81名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:27:18 ID:NTZn9HFp0
じゃあ、誰を手放したんだろ?
82名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:27:25 ID:VJb8T8WZ0
>>76
これは井端がよく言ってる事実。

なぜ本人が知るかって?選手内でそこはかとなく伝わるからだよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:27:42 ID:9594wpCK0
>>38
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´へ ヘリ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
84名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:27:50 ID:kZTTA6mwO
禿げは正直いらんかった
85名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:27:51 ID:RX6YiZ150
星野はリップサービス旺盛な奴だから話題には事欠かないが、本気にしてそうなのがちらほら居るな。
86名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:28:24 ID:Op3Qvzus0
落合に物言うことでいかにも格が星野>落合ってことにしておきたいんだけど
もうとっくに逆転してるよってことに日本で唯一気がついてない1001
87名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:28:30 ID:tivKp0npO
>>75

岡本と平井を同じにしては駄目だと思うよ。
岡本は充分功労者だよ。
選手のコメントからでも分かる
88名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:02 ID:J0Km3LIp0
>>87
でも平井も外れてたんじゃないの
西武が岡本取っただけで
89名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:15 ID:tivKp0npO
>>82
ソースは?
90名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:30 ID:NTZn9HFp0
井端の代わりに誰が取られたんだ?
91名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:31 ID:nEsZIX9G0
>>18
大阪の組織のトップは、人様のやることに文句をつけるのが大好きなのさ。
国民投票は憲法違反とか
92名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:49 ID:ljRwHLmR0
じゃあ自分だったら誰を外すかを言わないと不公平だわな
93名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:29:52 ID:aPQcCQTA0
818 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 18:27:46.50 ID:1fSfw9jR
岡本は大塚が育てた
大塚は梨田が育てた
梨田はNHKの解説者
NHKはわしが育てた

なんや、岡本はわしが育てたんやないか


ワラタ。こういうことか
94名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:30:17 ID:VJb8T8WZ0
>>89
井端出演のラジオ番組で、お楽しみください。
振れば必ず言うからw
95名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:30:19 ID:YgTWcflD0
>>82
井端の「星野は最悪。落合はまあまあ」ってのはラジオで聞いたが、そんなのもあったのか
96名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:30:55 ID:Xo07Dn7M0
本番に連れて行けば良いだけの話じゃん
つーか予選だろ所詮は
97名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:31:14 ID:tivKp0npO
>>87
平井は不安定だから外れても分かる
98名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:31:31 ID:VJb8T8WZ0
今後数年まで見据えてプロテクトをかけるか
とりあえず2、3年上位にいればいいか。

落合は前者を取ったということ。

あと、星野は岡本をオリンピックに連れていってやってくれ。
ただし寿命が何十年縮もうと責任は取らん。
99名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:32:26 ID:TcoTybGS0


内政干渉 国内問題 糞1001 は、  あふぉぅ だぁw


100名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:32:38 ID:tivKp0npO
>>94
俺が欲しいのはソースなんだか
101名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:34:22 ID:K7xqcgqL0
巨人ファンだが岡本から点取れそうな気配がなかったんで
西武に行ってくれて心底ホッとしてる
102名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:34:42 ID:GATCopmc0
>>82
>>94
誰の人的補償の時ー?
103名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:35:55 ID:kcADWP3c0
>>100
だからラジオ番組とかで言ってるんだろ
お前そういうのいちいち録画して保存してんの?
そういうのは振っても言わなかったって場合に求めるもんだな
104名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:35:58 ID:P/46Qn4E0
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |     .____    |
           |    /__.))ノヽ   |
               |   |ミ.l _  ._ i.)  |
             |  (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  |
            |  .しi   r、_) |  |
               |   |  `ニニ' /  |
              |   ノ `ー―i   |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==


            ||       ____    ||
             ||     /__.))ノヽ   ||
  \       .||     |ミ.l _  ._ i.)  ||       /
   \     ||   (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  .||     /
      \    ||    しi   r、_) |    ||    / 俺だったら岡本を手放さなかった
      \  .||__    |  `ニニ' /  __||  /    
        \|  )   ノ `ー―i   (  |/
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /
       ||\      .(   )     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                       |
105名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:36:04 ID:hONQ44/q0
おーお、めいじぃー
106名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:37:08 ID:SfC4rbY20
本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた

でも人数的に漏れてしまった


岡本「またプロテクト漏れかよ・・・」
107名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:37:13 ID:Yx8Y0HkTO
さっさとソースだせや
薄汚いオチシン共が
108名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:38:06 ID:GATCopmc0
>>103
誰がFAの時だよー?
109名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:38:59 ID:J0Km3LIp0
川崎だよw
110名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:39:30 ID:qPRgdaL9O
日本一になれた監督と日本一になれない監督のこれが差なんだな・・・・・・
111名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:39:39 ID:clrB1u84O
CSからアジアシリーズまで見てたら連れていこう何てとてもとても…
112名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:40:35 ID:PvEEQTXM0
別に誰が取られたって納得なんかできないだろ
人的保証というものはそもそもそういうもの
安全地帯から相手を狙い撃ちするような発言には虫唾が走るね
現場には現場の事情がある
113名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:41:44 ID:kwzH1tDG0
岡本はプロテクトされてなくて「やっぱり」と思った。
奴は出来不出来の波が大きい投手。
いい時はいいけど、ひどい時はひどくて、全く安心できない。
一体何度試合ぶち壊したことか・・・。
114名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:42:02 ID:NbE+ezKWO
川崎がFA移籍した時なら井端は外れても仕方なくないか?
そんな活躍してなかっただろ
115名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:42:14 ID:Z4OJVwIH0
岡本はペナントレースだと
優秀で役に立つ選手だけど
短期決戦だと相手に流れをやる選手だぞ
116名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:42:18 ID:sNKzEKd30
岡本の前に久保田を連れて行けよ。明らかに中日、落合潰しじゃねーか。
117名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:42:25 ID:u58n6M93O
ほんとうはって嘘で連れて行かなかったのか意味分からんな相変わらず
プレーオフからの流れを見て連れて行こうだなんて思う奴は居ないだろ
何でこんな嘘付くんだ星野は、そんなに落合が恐いのかよ
118名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:43:31 ID:Np1JFSUHO
しかし「ニュースゼロ」の星野さんの特別ゲスト扱いはどうよ? レギュラーコメンテーターでも良いんじゃないの?代表監督だから無理なの?
119名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:44:06 ID:L4he9mOnO
星野って後付けとか結果論ばっかだね
120名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:46:53 ID:mvBT3qYD0
川詐欺をつれてきて会社に大損害あたえたやつは言うことが違うなぁw
121名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:48:00 ID:NG6QIvCYO
アンチスレを見れば、星野さんの全てが分かる!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098426008/
122名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:49:04 ID:V5m5sPG20
ハイハイ、わしが育てた(笑)
123名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:49:08 ID:LMPa9a8z0
本当はってなんだよ朝鮮人
124名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:50:50 ID:IdUSjAov0
>>87
選手のコメントって誰の何てコメントだよwww
ソースくれよww
125名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:51:02 ID:rjIdzzg20
わしが種付けした
126名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:51:06 ID:H89kFFfsO
本人はOB面してるけど
守道さんや木俣のおっさんら中日OBには敵扱い
誰だか忘れたけど星野は五輪の選出で完全に中日の戦力ダウンを狙ってくる
とまで言われてる始末
127名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:51:21 ID:u58n6M93O
嘘でもいいから連れてって韓国戦に投げさせてみろよ(笑)
128名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:52:12 ID:pWhYWM4K0
ラジオの発言がソースって言ってるんだから
ソース出せって言われて出せるもんじゃないだろう…常識的に考えて…
129名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:52:34 ID:LGch/Nw/0
落合と星野を比べると
星野が小物に見えてしゃーない。
130名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:52:58 ID:WBCjdeRn0
>>102
川崎
131名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:52:59 ID:IillO1b40
なんで連れてかなかったんだよ
人数の枠があったからだろ?
落合も一緒だバカ
132名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:53:11 ID:aXtLK5nkO
チョンだまれ
133名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:53:15 ID:WWJvbNmc0
>>42
この01年だって阪神監督が既に決まってもうやる気なしで
山Qに采配全部まかせた時のことだしな
ホント厚顔無恥ってのはこいつのためにある言葉だわ
134名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:53:21 ID:LRn9kKWWO
銭ゲバめ
135名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:53:29 ID:xD7qw2B10
星野だったらベテラン全員プロテクト
136名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:53:46 ID:npcSX1X20
なんなのこいつ
ほんと、だまれや
137名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:54:19 ID:/9Sl61tG0
1003まだかな
138名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:55:50 ID:SEfMd+uB0
いずれ死んだ時
この人の葬式はどの地でやるんだろう?
139名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:56:38 ID:Op3Qvzus0
前任の王長嶋と比べるとどうも顔が卑しくて国のためよりワシのためって匂いが
プンプンしてるんだよなぁ、コイツ
140名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:57:19 ID:hobWpkXY0
>>138
名古屋以外のどっか
141名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:57:29 ID:PI8aOilP0
誰がプロテクト外れたかも知らないで発言するのは無責任
142名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:57:30 ID:6QMlLBfcO
オチシン多いなw
143名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:58:00 ID:8fQs9gnX0
お前だったら使いこなすどころかとっくの昔に壊して引退させてるよ
余計な口出しをするのはSD職に就いてる阪神だけにしといて下さい
中日はもうあなたとは何の関係もないチームです
144名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:58:00 ID:dC1/OVMY0
岡本は星野時代ほとんど2軍だからあまり接点ないのに
145名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:58:15 ID:8Thz1JPQO
ブライアントを放出したのは…、高木さんだったよねぇ。
まさか育てた氏じゃなかったよねぇw
146名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:58:21 ID:DAjz3VFr0
>>138
明治の応援団がチンコを冷水と湯にかわりばんこにつけてくれるってさ
147名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:58:28 ID:u58n6M93O
>>139
ワシのジャパンだな
148名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:59:13 ID:TcoTybGS0

オリンピックで負けますように ・・・・・ 私、日本人ですが何か?

今回の発言で 本当に嫌いになりました  バカ星野仙一
149名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:59:31 ID:WWJvbNmc0
星野信者なんざ実際にオムライス食った人間だけだろ
こんな腹黒い奴のファンなんてマイノリティもいいとこだ
150名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 18:59:57 ID:NG6QIvCYO
日本代表監督なのに阪神SDwww
新井www
151名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:00:01 ID:clrB1u84O
長谷部はワシが育てて鷲に渡した
152名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:00:05 ID:tivKp0npO
>>128
こんなネタなら音源ぐらい上がってるだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:00:55 ID:hm+mze6n0
だ か ら ど う し た?

と1001に言いたい。100人監督がいれば、100通りの戦術があってもおかしくないだろ。
154名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:03:11 ID:WBCjdeRn0
>>152
ドラワル(ローカル中日応援ラジオ番組)の音源って
うpられてるのほとんど見たことないや
東海地方に住んでりゃ当たり前に聞ける(聞いてる)から
そういう発想の人が少ないかもな
155名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:03:23 ID:PI8aOilP0
星野って阪神の役に立ってるのか?
シーズン中にゴルフ取材で海外行ったりしてたけど
156名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:06:51 ID:DGAakau50
>>142
「オチシン=星野より落合が好きな一般人」という意味ならそうだな。
君が思っている以上に落合は評価されているんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:07:16 ID:MBgsmxH30
本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた

この一文いらんだろ・・・・
158名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:07:30 ID:tivKp0npO
>>154
ソースがなくてもこのネタならネット上でも話題になるのに初耳だわ
普通の話題なら上がらないけどこのネタならあがってるだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:07:41 ID:DAjz3VFr0
「俺だったら」って・・・そもそもお前が監督じゃ日本一のチームになれんのじゃボケが
160名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:07:53 ID:mcVOIGog0
1001得意の後出しジャンケンだな
161名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:08:03 ID:918bZ1pg0
ドラワル欠かさず聞いてるが、井端のプロテクト漏れの話なんて聞いたことがない。どう考えても捏造。
川崎のFA移籍は00年オフ。井端はこの年規定打席足らずだが3割打った年。
若くて3割打った遊撃手を外すはずないだろ。荒木なら外れてただろうけど。
荒木が活躍したのは01年だし。
162名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:09:01 ID:96ZjE53O0

じゃあ西武・岡本も8月の五輪予選連れてってくださいね
2点リードの8回に出し惜しみする藤川とか
接戦で使えず投手不足を招いた長谷部連れてくなら
163名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:09:35 ID:BTIoOG7e0
中里がとられてたらあんないい選手手放さなかったとでも言ってたんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:09:45 ID:mvBT3qYD0
>>145
そのへんの記憶があいまいだが、たしか1988年(10・19川崎のあった年)の話だね
イチロー見出せなかった某監督と同レベルだね
165名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:10:20 ID:55NRjWbH0
牛島、平野・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:10:31 ID:MXTI0dnAO
星野はスポンサー見つけてくるのが美味い
これはガチだからな
甲子園の看板は星野絡みが多い
167名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:10:35 ID:WWJvbNmc0
つかね、今年の終盤、CS、日シリ、アジシリと見て
予選に連れて行こうと思ってたんなら代表監督失格だろ。
こんなバカに任せて大丈夫かよ
168名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:11:20 ID:NG6QIvCYO
169名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:12:00 ID:GxSPO8L10
別に引退させたわけじゃないだろうが。誰かさんみたいにクラッシュさせたわけでもないし
170名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:12:40 ID:WBCjdeRn0
171名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:13:29 ID:UkgZAtyi0
>>162
長谷部選出はアマ枠だと思うからしょうがないだろ・・・オリンピックをアマから
取り上げたんだから一人くらい入れないとしょうがない。過去のオリンピックでも
アマ入れてただろ?星野が短気決戦の采配が駄目なのは同意だが。
172名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:13:48 ID:DAjz3VFr0
ああ、岡本が西武じゃ自分の思うように使えないって事か
中日の人間でもないのに中日の選手を私物化しやがってふざけんな
173名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:14:56 ID:MXTI0dnAO
星野さんは日本の宝やで
174名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:15:03 ID:96ZjE53O0
おれだったら手放さなかった。
○○はいい選手。
本当は 北京五輪予選に連れて行こうと思っていた


○○は誰でもいいんだろ
しかしこういう卑劣なテクニック使うのが星野は上手すぎる
嫌いだけど逆に尊敬しそうになる
175名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:15:06 ID:WgXxYkRJ0
この人の場合は1分でも一緒にいたら恩師にされてしまいそうだな
176名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:15:44 ID:aa0RWntL0
後だしすんなよゴミ三流ピッチャー
177名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:16:26 ID:xD7qw2B10
>>171
そしたら経験豊富なベテラン捕手かユーティリティの野手を残せば良かったのに
178名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:16:38 ID:YgTWcflD0
>>171
前回までは、1チームから何人しか選べないって制限があった
北京は、プロから無制限で選べる
アマから選ばなきゃならない理由は全くない
179名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:17:38 ID:6ebkLsOR0
足し算多すぎ、後乗せサクサクすぎ
180名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:17:39 ID:DGrCIRwSO
2004日本シリーズ
http://jp.youtube.com/watch?v=YlfJa-TVHn4

SK戦
http://www.youtube.com/watch?v=kwZwEWEfg_g


--- 以下スレ情報 ---
ぼくオカモトシンヤです (61)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200746511/
181名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:18:30 ID:wprJ7AjS0
わしを称えろ
182名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:18:31 ID:96ZjE53O0
長谷部が活躍したら
星野「おれが日本代表に最初に呼んだだけのことはある。最初からおれは解かってた」

中田召集アピールも同じ
おれが名前を出した選手が活躍したな
おれが最初に目をつけた選手が
このパターンを何度も何度も使う星野は凄い政治家だ
183名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:18:36 ID:YJ50NjFJ0
こいつ本当に死ねばいいのに。
184名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:19:26 ID:b70AGK8S0
わしが生んだ。
185名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:19:38 ID:agHv+HBA0

誰も「星野だったらどうするか」なんて興味ないよ
186名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:20:41 ID:F4TK4YM2O
連れていきたかったら連れていけばいいじゃない
187名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:20:47 ID:8bFe/C7k0
>>170
うっかり踏んで100くらいまで読んでしまった・・・
気持の悪いスレだった・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:20:58 ID:rN2zKPwhO
星野は代表に5人も選んだ中日のキャンプには行かないんでしょ
コンプレックスが言動と行動にすぐ現れる小心者だね
189名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:23:50 ID:96ZjE53O0
そうそうそれが気になる
王とのツーショットには熱心なのに
いちばんお世話になったと頭下げるべき中日のキャンプには来ないらしいのが

どうして健全なマスコミはそこにツッコミ入れないのか不思議
190名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:26:37 ID:MXTI0dnAO
星野さんは長島より偉大やで
191名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:27:02 ID:96ZjE53O0
ヨシノブとか小笠原とか怪我してたのもあったけど
結局いちばん日本代表に協力した中日に頭下げにまっさきに来るべきだ
中日ヲタにも頭下げてほしいわ
主力5〜6人をたかが練習試合のために日本一パレードへ行かせなかったこと
岩瀬の国際試合無失点記録をアホな続投で途切れさせたことなど
192名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:29:04 ID:DAjz3VFr0
>>189
来ても邪魔で迷惑だから来ないで欲しいんですが
193名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:29:52 ID:pWhYWM4K0
>>161
去年の12月26日らしい
そのときどんな会話したのか思い出して書き込んでみてくれ
194名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:30:03 ID:YgTWcflD0
>>191
今年は井端の連続試合出場が途切れるのか?
五輪代表で招集された場合は関係ないのかな?
195名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:30:27 ID:8fQs9gnX0
自分がどうしても獲れなかった日本一を落合が獲っちゃったからな
そこに顔を出すなんて虚栄心と自己顕示欲の固まりみたいな1001には耐え難いだろw

そこでそんなの気にせず堂々とやってくれば器の大きさを見せられるのに
政治力以外に取り柄のないこいつにはそんなこと出来ない
196名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:31:45 ID:8ovsjMLt0
でも常識的に考えれば 岡本放出はないわ。
落合狂ってるよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:34:39 ID:vpwW6/8x0
>>164
というと、立浪が新人の時か・・
198名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:40:08 ID:amC/v/pn0
うわあ・・・知ってたけどまとたのを見ると本当に酷いw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098426008/312-313
199名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:40:45 ID:YgTWcflD0
「俺だったら岡本を手放さなかった」

だったら誰外したんだろうね?(・∀・)
200名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:40:58 ID:SMxeFUng0
岡本連れていけばいいじゃん。

それにしても中日投手陣は層が厚いと改めて実感したわ・・・平井とかも外れてたんだろうなぁ
201名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:41:14 ID:rN2zKPwhO
落合は戦略的に采配やトレードをするが
星野は感情的に采配やトレードをする
結果の差は一目瞭然
しかし一般的な日本人は結果はだすがこだわりが強く、シニカルな落合の事は煙たい
わかりやすく気合と話術で訴える星野の事は大好き
202名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:44:26 ID:3qApl1trO
もうあんたは中日の監督じゃねーからwww

星野はいつまでたっても子供だね
岩瀬にも「変わってないなぁって思った」って言われてたぞ
要するに岩瀬をはじめワシが育てたと思ってる選手達はみんな大人になってるってこと
203名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:45:37 ID:dRx/oobG0
藤川でさえ信用してなかったくせに
大事な場面で岡本とか絶対出せないだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:47:32 ID:eQwCcctq0
>>188
なぜか去年同様この人北谷(ドラゴンズが一軍キャンプを張ってる場所。)には
行きたがらないよね。
コイツのキャンプ地訪問予定地に北谷がなぜか今年無いね。
別に落合監督は、今は星野の事なんか何とも思っちゃいないのに何でかね?
確か星野って荒木本人が言ってたけど荒木の目の前で「こんな奴取りやがって!」
と言ってスカウトを怒鳴りつけて荒木が泣きそうになったらしいね。
自らのブログで山井の交代をネチネチと叩いたり、一体何なんだろうね。
ニュースゼロで川上、小笠原、岩瀬が出てたけどこの三人の顔ときたら数分前まで
優勝して喜んでたとは思えないくらい顔が凍ってたね。
それとも素晴らしいOBで恐縮してたのかなぁ?
落合擁護してたOBって王監督を始め大御所がやたら多かったね。
阪神の岡田もネチネチ叩くと思いきや落合監督を擁護してたしね。
長々とすいません。
205名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:48:10 ID:u58n6M93O
カンブリア宮殿に出てた野村に俺は処世術が下手だから
日本代表監督の話しはこないけど星野はそれが出来るって言われてたな
206名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:48:15 ID:kOeSENge0
中日を日本一に出来んかった上に、友達(山田)を置き去りにして
阪神に行ったロクデナシのいう事なんぞ、何の説得力も無い。
207名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:48:56 ID:l72C6uUs0
なら連れてけ
208名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:50:50 ID:vo4rd2my0
俺だったらって
お前全く関係ないだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:50:57 ID:AGxPEyUw0
この人、すぐにバレるウソを平気で言うよねw
210名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:51:35 ID:kovoNMlY0
去年の岡本はやばかったからなw
まあ星野としてはプロテクト外れた岡本に対してコメントすることで世間の
高感度アップを狙ったつもりなんだろw
211名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:51:47 ID:YJ50NjFJ0
>>209
その場の雰囲気と感情でしゃべってるだけの人間だからな。
212名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:55:50 ID:P/46Qn4E0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  >>205
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   野村さんはワシと違って権力者に媚びるのが下手やからな
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
213名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:57:39 ID:eQwCcctq0
落合を擁護した人
川上哲治氏、王監督、岡田監督、与那嶺さん、杉下さん、若松さん
梨田監督。
他にいましたらお願いします。
214名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:58:26 ID:XpuR0hJxO
よっぽど落合の事嫌いなんだな
215名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:58:58 ID:TcoTybGS0
俺 ↑
216名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 19:59:34 ID:PeaF9hnK0
つ野村
217名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:00:43 ID:eQwCcctq0
あと森さんも擁護してたか。
これって暗に落合批判してるね。
218名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:02:40 ID:Z+h6oiGv0
温情派ぶってるけど、コイツは誰よりもFAで選手を求める監督だったと思う。
なんで?って思うような選手を干したのも数知れず。
219名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:03:34 ID:Tx8e2fNy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   落合はアホや
  .しi   r、_) |   なんもわかっとらん
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
220名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:04:10 ID:VGOoCB/o0
お前だったら1位、2位、日本一とかなかったし、好きにすればいいよ。
221名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:04:46 ID:wxtqA9Pw0
今回のオレ采配は疑問、でも銭一に言われたくない
222名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:05:18 ID:96ZjE53O0
マスコミは誰か一人でいいから星野に訊けよ
「日本代表に数多く選出してお世話になった中日のキャンプに行かないんですか?」って

ホントなら落合が根来に言った
・五輪に3人以上協力したチームは期間中に外国人枠1人増やせる
って案も星野が自分のネームバリュー使って後押しすべきだ
星野大好きなマスコミも「星野監督からもお願い!」って記事にしやすいだろ
星野は嘘でも器の大きなふりしてくれよマジで
223名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:06:28 ID:Fn/orfA80
>>204
監督の恫喝にびびった荒木は、契約金を返したって噂も。
224名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:08:13 ID:qt7NnhktO
今回の28人の中には必要なかっただろう。
225名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:09:15 ID:747fxvmM0
去年は放置だった落合が、今年はベテランも見てくれるから嬉しいらしいし。
226名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:09:54 ID:96ZjE53O0
後出しすることになんの羞恥心もないのは立派だし
さすが星野って感じはするけど
周りが誰も指摘しないのはあまりにも気持ち悪い
マスコミはノーツッコミなんだもんいつも
227名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:12:59 ID:MXTI0dnAO
星野さんは戦後最大の監督やでー
228名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:15:05 ID:8LKOGq/50
>>北京五輪予選に連れて行こうと思っていた

もちろん毒見役。
229名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:21:52 ID:VtfRK7ya0
こんなの聞いて喜ぶのは、キチガイタイムとアホ公務員と引きこもり森岡厨しか
いませんよ1001さん
230名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:23:48 ID:IydgYig/O
落合監督って前に女性お笑い芸人が顔を貶されて笑われてたら「人の顔で笑いを取るんじゃない、別に笑うような顔じゃない。」と言って庇ってたり「ワーキングプアとかが問題になってるけど俺は、今でも他人事に思えない。」とか言ってるよね。
何でマスコミは、こういう発言をする落合監督を執拗に叩くの?
231名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:26:53 ID:SvFZGN2g0
>>230
人間性はよいのだろうし、人格者だろうけどな。
落合はマスコミ嫌いで対応がよくないからじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:26:58 ID:yadY1Cak0
岡本を何故外したと思うのは勝手だし、同意だけど
それと結びつけて「五輪に連れて行こうと思っていた」だなんて言わないでくれ
五輪候補に名前があがった時の笑顔と、補償発表された時の岡本の顔を思い出すと…
233名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:30:51 ID:BZABa+4m0
おいおい、入団一年目で3試合も使ってもらえることの素晴らしさが分からないのか
1年目で早くも期待できるというお墨付きを貰ったから監督が変わっても起用してもらえたんだぞ
1年目でと言うのが重要、プロは初速でこいつはいつか…と思わせるのが生き残る術だからな
間違いなく星野は恩人
234名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:32:39 ID:At40MIg4O
>>232
ウンコが漏れそうになるのか?
235名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:33:20 ID:747fxvmM0
星野って何もかもが胡散臭いんだよね。
奥さんが亡くなった後に女性との交際報道が出たときに、文句つけたんだけど、
その理由が、

愛妻家のイメージが崩れる

イメージが崩れるって・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:40:33 ID:7bXB9gvhO
人を見る目がないので、常に後出し。
理想上司を演じたいだけ。
そう言えば、中日が日本一になったときに、
星野が出ていた、日本テレビにだけ、落合が生出演しなかったなw
237名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:44:02 ID:e6/JmIHHO
>>235
元々自分が無理矢理つくったイメージだけで稼いでいたからだよね
238名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:49:42 ID:IydgYig/O
何でいつもこの人が毎年毎年“理想の父親”や“理想の上司”の上位にいるの?組織投票でもあるんですか?
239名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:49:59 ID:NG6QIvCYO
星野さんアンチスレより…

312 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/11/29(木) 19:26:47 ID:BO8300nv
自分に逆らえない弱いものはボコボコにするのに、パウエルに俺を殴ってみろ!と言われれば何も出来ず、
公衆の面前であるため人格者の王さんが反抗できないのを計算に入れて世界の王さんの胸倉を掴み、
自分のタニマチの令嬢と結婚することを選手に強要、拒めばトレードして放出し、
通用するはずがない!と断言した初の日本人メジャーリーガーの野茂が成功すれば掌を返したかのように媚へつらい、
ドラフトで柴原に逃げられたとたん柴原は金まみれと中傷し、
FA制度を批判しながら自分は最大限に活用し、審判を暴行しときながら記者会見では開き直り全然反省の様子を見せず、
シドニーオリンピックへのプロ選手の派遣の重要性をマスコミの前で説きながら自分のとこからは鈴木郁という2軍選手しか派遣せず、
最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍し、子供のころから阪神ファンだと公言してはばからず、
阪神に入ってからは本当は巨人に入りたかったくせにドラフト時は阪神に入りたかったと捏造し、
巨人の金満補強を批判しながら武田・江藤・工
【携帯だから全文コピペ出来なかったんだけど、星野さんが王さんの胸ぐらを掴んだのはマジ?】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098426008/
240名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:50:51 ID:LcjBKdUn0
連れて行かなかった理由は他の選手を連れて行きたかったからだろ
落合も似たような理由でリスト作って岡本は外れたんじゃないの
241名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:51:30 ID:3mljJVOK0
いや、連れてきゃいいじゃん。
242名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:53:21 ID:zOYxaE650
>>42
つうか、山田って何気にすごいな
アライバ結成、福留外野転向とか
何から何まで山田が基点になってる
243名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:54:28 ID:hpsg1tV80
落 合 英 二 最 強
244名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:55:27 ID:UEaVhZniO
落合と星野って水と油ってイメージがある。
絶対合わなそうだけど落合が中日いたときどうだったの?
245名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 20:57:01 ID:vRP2d0do0
中日・井端弘和内野手(32)が
女子レスリングの国別対抗戦W杯(中国)で初めて外国人に敗れて
連勝記録が「119」でストップした吉田沙保里(25)=綜合警備保障=を慰めた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200801/CK2008012302081562.html

記者のとっておき話

井端のファンとは聞いていたが、ここまでとは…。正月対談に同席した記者。そのときの
吉田沙保里のしぐさ、言動はとても無敵のレスラーではなかった。

その目をハートマークにしたのが『吉田さんから井端クンに聞きたい事は?』と聞いたとき。
最初の言葉が「彼女、います?」、次の言葉が「いますよね、やっぱり」。その次が
「(バレンタインデーの)チョコは食べます?」

さらには巨人の谷佳知外野手と女子柔道の亮子夫妻の、なれ初めとなる五輪合宿デートの
話題を持ち出して、「アトランタ(五輪)のときに、コインランドリーで会っていたみたいですよ」。
オイオイ、北京でゴールかって思うほどの吉田の猛アタックだった。

対談では負けず嫌いな面や勝負へのこだわりなど意気投合した2人。お互いに北京で
金メダルを取って年末に井端が吉田の道場でトレーニングするという約束をしたが…。
記者としては恋の行方も気にならずにはいられない。今回の井端のエールは彼女の心に
しっかりと届くはずだ。(兼田康次)

中日スポーツ2008年1月23日発行第5版1ページより書き起こし
246名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:00:21 ID:LIa2+d1CO
これは酷い
247名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:00:48 ID:GxSPO8L10
>>244
星野は落合に関しては完全に放任してたな。中尾の尻は蹴飛ばしたけど
落合は、優勝した時は星野を男にしてやったって泣いてたっけ
248名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:02:22 ID:J0Km3LIp0
>>244
星野も落合も大人なので
当たらず触らずで結構うまくやってた
249名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:04:06 ID:C100f/u/0
デカイ顔されたくないから五輪は無様に負けて欲しい
250名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:06:03 ID:LIa2+d1CO
誰も岡本が悪い選手なんて言ってないのにね

日本代表に呼ぶつもりだった

単に中日批判か?
251名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:07:33 ID:3BcYzo8Y0
星野も岡本を引き合いにしてる時点で星野ジャパンは終わってる
252名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:10:10 ID:2MvEMvc/0
>本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた
何が本当は なんだw

じゃあ誰が外れているんだ?投手
アマ左腕のわしが育てた枠を外すのか?
岡本連れて行くなんて有り得ないだろ 雰囲気で喋るなw

和田が必要かどうかはアレだけど 和田ほどの選手取って出血無しってのが虫が良い話
反落合へ媚びるチャンスを逃さないな この男は
253名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:14:22 ID:3SZT5Nb4O
岡本に激を入れた
代表候補枠を60→70に増やして入れとくみたいな
254名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:15:14 ID:bixncJNd0
岡本はプレッシャーに弱いからオリンピックには連れて行かない方がいいと思う。
255名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:15:56 ID:LIa2+d1CO
落合とのトレードで放出された牛島はいい選手ではないなかったと星野は言いたいのかな?
256名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:21:06 ID:U1olyxi90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   川崎とるとき井端のプロテクト外したのはわし
   ノ `ー―i   
257名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:21:55 ID:MXTI0dnAO
星野さんは世界一ダンディーやで
258名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:23:16 ID:NG6QIvCYO
星野さんは球界一ダーティやで
259名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:24:48 ID:HBQdrG3+0
嘘付け

もう最悪だな星野は
マスコミは何で星野の裏側を報道しないんだ?
実際に巨人の監督になりたくて、金を渡したりしてるのを
暴露されてるじゃないか。ワイロだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:29:21 ID:U1olyxi90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしは日本一クリーンでダンディや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098426008/
261名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:32:44 ID:pkYsPvZkO
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ西武には岡本が二人、石井が二人、ひろゆきが三人いる
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)豆知識な
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
262名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:33:03 ID:2Rv5n4nl0
なんやかんや言われてるが今の岡本にはこうやって目をかけてくれることが励みになるんでしょ
今頃泣きながら投げ込みして地面にフォークボール叩きつけてるよ
263名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:35:13 ID:5OkgVr/zO
オリンピック代表を素直に応援できない自分がいる。
それもこれも星野の一連の発言のせい。
でも社会にでるとこういう人いるよね。
264名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:37:25 ID:IydgYig/O
ズームイン朝で星野が解任を発表した次の日に本拠地の名古屋と中継が繋がってて昌さんが出てたけど凄く嬉しそうな様子だったね。
265名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:43:12 ID:7l+4nfVjO
天才、落合
人がしない事をするから強い
266名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:44:43 ID:jvhwtsQ20
星野だったら手放すとか手放さないとかじゃなくて、もう潰れてただろw
267名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:44:44 ID:3uJsuQK2O
石井義人ってトレード入団以来、一度も「石井」って登録名になってないな
268名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:42 ID:HBQdrG3+0
>>264
マサはジャンクスポーツで
星野の暴力の話をしてた
あまりに酷い内容だったものだから、周囲が引いて
マズいと浜田が「でもみんな納得して殴られてるでしょ?」とフォロー
しかしマサは「殴られて納得するような人間なんていない」と言い切った
269名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:46:45 ID:62uXO7uo0
星野ならチキン岡本なんて
イライラするから使わない。
270名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:48:40 ID:4GWkA9b7O
島田紳助と星野仙一は、黒い部分が表に出掛かっても、それを押える力がかなり強い。
271名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:49:50 ID:clrB1u84O
星野なら岡本出すぐらいなら岩瀬二イニング
272名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:50:35 ID:jjXk12AF0
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |     .____    |
           |    /__.))ノヽ   |
               |   |ミ.l _  ._ i.)  |
             |  (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  |
            |  .しi   r、_) |  |
               |   |  `ニニ' /  |
              |   ノ `ー―i   |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==


            ||       ____    ||
             ||     /__.))ノヽ   ||
  \       .||     |ミ.l _  ._ i.)  ||       /
   \     ||   (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  .||     /
      \    ||    しi   r、_) |    ||    / 俺だったら岡本を手放さなかった
      \  .||__    |  `ニニ' /  __||  /
        \|  )   ノ `ー―i   (  |/
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /
       ||\      .(   )     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                       |
273名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:52:30 ID:jvhwtsQ20
星野だったら岩瀬を中継ぎのまま酷使、岡本は敗戦処理で酷使、抑えは他球団から強奪で対応
274名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:52:59 ID:13gncAsX0
>>1
じゃあ藤川いらないよね
275名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:53:04 ID:IydgYig/O
ニュースゼロで小林真央辺りが「星野さん北谷には、行かれないんですか?」と突っ込んだら面白いのに…
276名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:54:23 ID:u58n6M93O
俺だったら長谷部なんか選ばなかった
277名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:55:13 ID:NYqktQbEO
本当はじゃなくて連れて行けばいいじゃない
278名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:56:14 ID:oappuEYdO
>>1
死ね
279名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:58:42 ID:6zXjmb0t0
>9
>昔ならタクシーで星野のコトを少しでも悪く言ったら
>「おりてくれ」って言われるくらいだった。

遅レスでアレだが、昔は名古屋ではすごい存在だったみたいだね。
今って名古屋の人はどんな感じでこの人を見てるの?
ちなみにウチは大阪だが、一時の熱狂が嘘のようにこの人のことは冷ややかな目で見てる。
280名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:59:03 ID:LIa2+d1CO
中日は星野ジャパンに全面協力してんのにこう露骨に批判するとわな
281名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:00:56 ID:awSIl8Zp0
俺がだったら田尾を出さないし
牛島も出さない
大島も宇野も川上も平野も出さない
近藤も潰れずにまだ現役だっただろう
282名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:01:47 ID:U1olyxi90
>>279
阪神に行った時点で居場所はありません。
タニマチがらみとかの悪行の数々もバレちゃったし。
283名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:02:57 ID:jvhwtsQ20
>>280
中日批判じゃねーよ

中日OBやタニマチからの落合批判に便乗してるだけ、単なる政治パフォーマンスw
284名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:04:27 ID:747fxvmM0
中日OBからの批判??
285名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:04:41 ID:q75RB+zx0
星野みたいな奴って職場に一人はいるよなぁ。

それをやれば確かに得なんだけど人間的な面でやらない。
出来ない人同士の妬みじゃなくて、本当に出切るんだけどやらない事をする人。
それをやるから仕事の面では得をする。成績的な面で、現場を知らないかなり上からは数字上評価は良いが
中身を知ってる上や仲間からは総スカン。

出世の面だけ言えばあながち間違って無いし、金で人は付いてくる。って考えかもしれないけど
実際それを手に入れたときむなしくなると思うんだけどなぁ。
286名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:05:31 ID:2ZqEH5ht0
まあけど名古屋の中日ファンのなかには
未だに星野を慕ってる人も多いよ。ほとんど年配層だけどな。
けどそういう人たちも落合の事は認めてる。ちゃんと結果は出してるからってね。

287名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:06:12 ID:kFnHPic60
さすがわし
288名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:06:32 ID:vRkB0AoT0
おれだったら手放さなかった。岡本はいい選手。  ←本心

本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた ←藍子
289名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:07:01 ID:6zXjmb0t0
>>282
そうなんだ?巨人の監督になりそうになったときから、大阪でもなんか白けた感が漂った。
いろんなところに出まくってる割には意外と人気ないかもね、この人。

ちなみにウチは女房の実家が一宮なんだけど、筋金入りのドラゴンズファンの親父さんなんかは
「落合とか絶対に応援したくない。やっぱ仙ちゃんに帰ってきて欲しい」ってずっと言ってる。
あんだけ結果出しても人気ない落合も気の毒だな。
290名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:07:27 ID:m1WQaoDK0
詐欺みたいなピッチャーをFAでとってきたくせにw
291名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:07:43 ID:Vxc9RGhv0
  ク       
  ス    ク           | プ  /
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i   ヤンキースの寄生虫やw
  |::::::::    __     __ |    
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ   アワレやのぅ、マツイ(プゲラ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  
  |      ,,r''" --`--、 !  
  ∧    /    ', ニニユ i  
/\\ ヽノ     , ー='ノ   
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
292名無しさん@恐縮です :2008/02/05(火) 22:08:16 ID:E3Xqqb5H0
で、和田を獲りに行かなかったの?
293名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:08:48 ID:Oy/thgQZO
星野は機嫌が悪いとベンチ裏で選手をなぐってた

それを自分で笑いながらはなすやつ
294名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:09:48 ID:KHinM8+J0
星野嫌いだが、落合を中日に連れてきてくれたことは感謝してる。
それがなければ今の中日落合監督はなかったのだから。
295名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:11:02 ID:jvhwtsQ20
>>294
だが、それを他人がやってたら「俺だったら牛島を手放さなかった。」と言う

それが星野という人間
296名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:12:32 ID:evq+15wU0
>>245
まさか・・・な・・・
297名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:12:37 ID:/9Sl61tG0
        ∩
    ( ゚∀゚)彡 1003!
   ⊂ ⊂彡     1003!
298名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:14:06 ID:xprG/o5tO
名古屋のタクシーの運転手で星野を良く言う人に会ったことがない
299名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:15:21 ID:aXtLK5nkO
チョンは誰がとられてもそう言ったんだろ
300名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:16:28 ID:/9Sl61tG0
>>298
君が欲しいのはこれかね

 星野監督が辞任のインタビューで一番つらかったこととして、奥さんが亡くなった日が
名古屋ドーム開きの日だったので、無理に明るく振る舞わなければならなかったことを
あげてました。
 この話は、中日ドラゴンズの佐藤社長がたまたま東京新聞の幹部社員研修会でKさ
んという方が話された内容に感動して、中日ドラゴンズの公式サイトの連載シリ−ズ
「キャッチボール」の第33回に掲載されたもので、原文のまま以下再掲させて頂き
ます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  『お客さん、もしお耳障りでなかったら、聞いていただけませんか。』運転手は
こう言って、話し出した。

 ◆(以下はタクシーの運転手さんの話である)
私は生まれた時からジャイアンツの洗礼を受けて育った者です。両親も弟も親戚もみ
んな、野球はジャイアンツでした。
私の弟は名古屋で葬儀社の運転手をしておりまして、偶然星野監督の奥さんの葬の
霊柩車の運転をさせて頂きました。

 出棺の際、監督は大勢の弔問客に涙をこらえながら『妻はナゴヤドームでお父さん
の胴上げを見たいね。それまで生きていたい、と言い続けていました』と挨拶しました。
 いよいよ火葬場へ出発の段になって、星野さんは後続の運転手に何事か話し、霊柩
車には自分一人にしてくれと言って、出発しました。星野さんは弟に『運転手さん、
ナゴヤドームヘ行って下さい』。
301名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:17:22 ID:/9Sl61tG0
 前例のないことに、弟は『ナゴヤドームですか?』と驚いて聞き返した。霊柩車は
そぼ降る小雨の中、ドームを一周し、雨よけのひさしのある所に止めた。
 監督は『運転手さん、家内の棺を出したいので、手伝って下さい。全部下ろさなく
てもいいですから、下ろせる所まで下ろしたいのです』。弟は何事が起きるかと恐れ
ながらも、それに従った。

 棺は頭の方を車にかけ、斜めに下ろされた。

 すると監督は『運転手さん、5分間だけ泣かせて下さい』と言って、棺にすがりつ
いて号泣した。

 『なぜ死んだんだ。ドームでパパの胴上げを見たいね、それまで頑張ると約束した
ではないか。かあさん、なぜ死んだんだ!』

 弟は感動に打ち震えながら、監督に負けないくらい泣いたとのことである。

 監督は『必ず優勝して見せる。かあさん、見守っててくれ』と言って、火葬場へ向
かった。

 弟はその年の暮れ、正月前に休暇で帰った際、親戚が集まった席でこの出来事を涙
ながらに語った。弟はこの日のことは一生忘れないと言ったが、私たちだって星野ド
ラゴンズを決して忘れない』

 ◆この話を聞いたKさんも、それを話す運転手さんも泣いた。
 『お客さん、この話は初めて人に話すことなんです。誰かに伝えたいと、いつも
思っていました。今日、やっと弟の感動をお客さんに話すことが出来ました…』

 Kさんはタクシーの運転手の話を通して『男・星野』を熱く語った。会合の出席者
は涙にうるんだ瞳に、星野監督のドームでの情景を思い描き、改めて優勝を誓った闘
将星野と、それを実現させた選手諸君の執念に感激を覚えた。
302名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:18:28 ID:+doMwViB0
>>1
>本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた
出来レースでパのリリーフ投手3人招集しておきながら福岡でポイ捨てした奴だぞ、星野は。
予選合宿招集すらしなかった岡本を連れて行く気があったわけないだろw
303名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:19:21 ID:wpo2+U7wO
>>263
なにからなにまで同意
304名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:19:55 ID:jvhwtsQ20
>>301
その後、体調不良が理由で勇退しますと発表し、
数日後に何事もなかったかのように嬉しそうに阪神監督就任会見を開いたのであった
305名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:23:09 ID:3O/0rI/K0
てかどんどんと五輪に出してもらっても結構だよ

若手の底上げも図らないといけないからな
306名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:24:18 ID:HBQdrG3+0
そんで奥さん亡くなった後、すぐに愛人発覚
307名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:26:53 ID:hiQo95kV0
>>301
この話が出た時には全中日ファンが泣いたよ、それは確か
でもこの話には後日談があってさ。阪神にトンズラした後
優勝した時にこのエピソードを彼奴が自分で持ち出してきたのよ
「ナゴヤドームで」ってとこだけ省略してな。もう星野ってのは
そういう奴なんですよ。ちなみにこれを書いた佐藤さんは星野の
使途不明金の尻拭いをさせられて球団社長をクビになりました

308名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:29:03 ID:FI6fAu7R0
>>306
「愛妻家のイメージが崩れる」と出版社に抗議。
309名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:29:20 ID:u0qz/V+30
>>279
俺の記憶では1001絶対王政時代でも
強烈なアンチは沢山いたけどな→名古屋
とにかく金にまつわるいろんな話があってw

OBで好かれているのは高木守導、牛島。
谷沢はとても人望がないww
小松、彦野、孝政はウルサイOB。
310名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:30:57 ID:kFnHPic60
小松だけは勘弁してほしいぜ
311名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:36:42 ID:ZzFAJ5/kO
母子家庭で育った奴はやんちゃな奴が多いな。
やっぱり母親は父親に比べて怖くないから萎縮しないんだろうな。
312名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:36:50 ID:jvhwtsQ20
俺だったらレジ袋は貰わなかった。本当はマイバスケットを持って行こうと思っていた。

イオンとお似合い、偽善仲間w
313名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:39:31 ID:o57aUxskO
ふさこはわしが裏切った。
314名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:42:50 ID:ME+bMS5w0
また1001が騒ぎ起こしてんのかwww

しょうがねぇな銭一
315名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:44:37 ID:hm+mze6n0
>>279
別に神格化はされてなかったよ。それは落合も一緒だけど。
ただ落合の言う通り、勝たないといけないのよ。
中日ファンは何よりも勝ちを望んでいる。
(どこもそうかもしれんが。)
だから星野信者なんてのはおそらくいないと思われる。
316名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:47:52 ID:U4QNQHEFO
ノムさんがヤクルトの監督辞めて次シーズン阪神の監督就任した時
同一リーグのチーム監督に間隔置かずに就任するのは如何なもんか!
と言いながら自分も同じ事をしている件。

タクシーの運ちゃんから聞いた話だけど、ドラの監督辞任の際
ホテルでお疲れ様的なパーティーを盛大に開いた。
財界、タニマチ等かなり集まって本当に凄かったそうだ。
後からわかった話では、その時点で阪神行きの話は決まっていたそうだが
パーティーでは一切その話はなく、日を置かずに阪神監督就任発表。
長い間支援・応援してきたのに黙ったまま他へ行くのはみずくさいわ・・
事情を話してくれれば素直に送れたのに・・と複雑な気持ちになった人が大勢だったそうだ。
裏切られた思いが強くて大嫌いになった人も結構いるのも事実。
317名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:51:19 ID:lqIQ+C9c0
じゃあ誰を外せば良かったんだ?
318名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:52:57 ID:jvhwtsQ20
>>317
実績のある奴なら「わしが育てたから手放さなかった。」
実績の無い奴なら「わしなら育てられたから手放さなかった。」
319名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:55:29 ID:u58n6M93O
やっぱ星野は次期巨人の監督争いのライバルは落合だと思ってんのかね
320名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:58:54 ID:PnlxQcD50
今までロムって分かったこと
1001の書き込み派 → 今の中日ファン

1003の書き込み派 → 昔の中日ファンと今の阪神ファン

もちろんオレは守道派なんでアンチ1001
321名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:59:28 ID:7yBUyUX9O
なんだかんだ言って小山伸一郎みたいな全くの無名で将来性もわからんようなのをドラ1で指名してるから
見る目はあるんだと思うよ。もっとも開花させたのは野村だけどw
322名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 22:59:31 ID:ACaV8Wsc0
ホンマはよ死ねや
323名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:00:52 ID:8vIzPlFL0
星のだったら岡本はとっくに潰されてるだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:01:41 ID:ACaV8Wsc0
>>321
中日には優秀なスカウトがいっぱいいますからね
1001の手柄なんかにしないでくださいよ。本人が言ってることですよ
優秀なスカウトが獲ってきた優秀な選手を片っ端から潰した人ですからね
325名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:01:49 ID:IULZtcNa0
星野は星野で好きなんだけど
なんかこういう発言聞くと白けるわ…
小物感出さないで頼むから
326名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:02:14 ID:JkvZNfSG0
小物なんだから仕方ないじゃん。
327名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:04:58 ID:jrLAUHFVO
(T^ω^)←小物なんだから仕方ない
328名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:05:45 ID:PnlxQcD50
1001教師ね
329名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:07:37 ID:gyhcJOIQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   このまま君だけを奪い去りたい
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
330名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:08:13 ID:le0Xclk/0
相変わらず薄っぺらい人だな。
331名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:09:10 ID:uUtGlMoo0
はいはいわしわし
332名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:09:31 ID:K9nRcknZ0
星野の性格が如実に表れているコメントだな
333名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:10:12 ID:IaQMWuCy0
>>1
【中国産・毒ギョーザ】 19歳女性従業員、蒸し器の中にいるときに機械作動→翌日まで蒸され死亡(昨年)→天洋食品、表沙汰にせず★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202218871/

★中国製ギョーザ中毒事件 天洋食品で2007年、19歳の女性従業員が死亡する事故

・中国製ギョーザの中毒問題で、ギョーザが製造された「天洋食品」で2007年、蒸し器のある
 施設に閉じ込められた女性が蒸気をかけられ、死亡する事故があったことがわかった。
334名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:10:43 ID:N+yMaDpC0
>>1
このおっさん
この手の発言くり返して周りがどう思ってるのか知らないのかな・・
だれもおしえてあげないのかな?
335名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:11:40 ID:3qApl1trO
中日の監督クビになったくせにw
336名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:12:23 ID:jvhwtsQ20
>>334
典型的な裸の王様
337名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:13:55 ID:GzupQCKU0
>>329
DEENわろたww
338名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:13:58 ID:L5C3M+DfO
星野は自分が目立ちたいだけ
キャンプ巡りなんて球団からみれば邪魔なだけでしょ
339名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:14:52 ID:bnht/zkr0
別に現役なんだから、連れてけばいいじゃないか。
340名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:18:08 ID:jvhwtsQ20
>>339
つ[ リップサービス ]
341名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:21:55 ID:ncUGh8Hg0
プロテクトから外れたけどボーダーライン上にたくさんいたんじゃないの?

戦力外になったわけじゃなく今年も契約してたんだから戦力として
は考えていたんじゃないの
342名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:27:02 ID:slzzP3JT0
>>321
無名じゃないよ。地元では有名だった。俺は小山の出身地の隣町に住んでる。
甲子園には出てないけどね。
入団時の野暮ったさは際立ってた。同期入団の森野とかと並ぶととても今時の高校生には見えなかった。
入団時の目標は「100マイル投手になる」
楽天で頑張ってくれ。
343名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:30:02 ID:clrB1u84O
森野も小山もワシが入団会見した選手だから
幕田?そんなやつは知らん
344名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:33:17 ID:ruy3u2TsO
>>94
なんでコイツは何の根拠もなく嘘をつくの?
345名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:34:45 ID:2Ra0tK+4O
ワシ「中日からは落合以外の全ての選手を連れて行くつもりだった」
346名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:35:32 ID:UK5E+O+S0
岡本って良く打たれて先発の勝ち星を潰す中継ぎだろ?



出てくるとボーナスキャラキタ!!ってなる
347名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:36:04 ID:2g+6fAHv0
西武の選手の話なのに西武の話にならない。
ただでさえ話題が少ないチームなのに。
348名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:37:25 ID:BF/HQCnbO
>>341
そんな正論、通用しないよ
1003の中では、戦力外を前提で話をしているんだから
349名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:37:32 ID:2g+6fAHv0
川崎のFAのときって
プロテクト枠がまだ32くらいあったんじゃないっけ?
それなのに井端が外れるってちょっとおかしくない?
350名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:38:20 ID:EQ3lZfN50
中里(笑)に期待すればwww
351名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:40:04 ID:clrB1u84O
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195213376/424

・プロテクト選手の話 若手で話題にある?井端「聞いてないですけど、僕も川崎さんの時にヤク
行く行かないとか、後で知った」
352名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:40:56 ID:+dxBDv9W0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   愛のままに我がままに僕は君だけを傷つけない
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
353名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:41:20 ID:slzzP3JT0
去年は北谷に来たけどね。落合監督とも握手して談笑してたよね。
腹の底でお互いどう思ってたかは知る由も無いが。
今年も来なきゃいかんよね。北京の事もあるし。
自分が出来なかった「日本一」に対するお祝いも直接言わなきゃね。
354名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:42:21 ID:jvhwtsQ20
>>346
アンチの立場になると中継ぎにもかかわらず
過去には10勝を挙げたこともある凄い投手ってことになってるw
355名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:42:54 ID:JuCJiltq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いとしさとせつなさとこころづよさと
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
356名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:43:02 ID:CSn7BxOx0
星野は球界の和田アキ子だな
357名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:44:28 ID:p7pVA+Cm0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  伊代はまだ16だからわしが育てる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

358名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:44:39 ID:JkvZNfSG0
岡本は、中日ファンと他球団ファンで評価が真っ二つ
359名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:44:57 ID:qBonB1dJ0
>>354
あるあるw
360名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:45:19 ID:N8Tj1F8QO
1001は胡散臭い
361名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:45:34 ID:i+eLLScz0
わしが藍子
362名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:46:24 ID:rq8PG95i0
どうせコイツ、中日の試合は巨人戦しか見てないんだろう
さっさと死ね
363名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:47:10 ID:IydgYig/O
確か星野のせいで荒木って精神的におかしくなったんだよね。
364名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:47:27 ID:H89kFFfsO
>>354
>10勝
いやあれはガチで凄かったぞw
たしか一度も先発の勝ち星は消してないはず
打たれてたけどw
365名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:49:44 ID:QTe1lpin0
和田より岡本の方がよかった
去年の安定感はまったくなかったけど
366名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:50:09 ID:UrU9baKI0
星野好きだけど、これはいかにも落合への当て付けや対抗心が透けて見えて
駄目だと思う。

なんなら星野は、五輪で岡本使えば?
西武へ行っても呼べるだろ?
367名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:51:08 ID:V2TAfG+A0
>>324
「見る目はあるけど育成能力は野村の足下にも及ばない小物」という星野叩きにしか
見えないんだけどw
368名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:51:31 ID:q5KrPb3r0
手放すとか放さないとか、たられば話どうでもいいし

つか、オリンピックで使ってやれよ
わざわざ発言したんだから。
369名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:51:58 ID:AIj+shzw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  五輪代表選手はみんなわしが育てたんや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
370名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:53:01 ID:PUPEghXs0
>>302
まったくだ
371名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:53:15 ID:gyhcJOIQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   アッー
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
372名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:54:00 ID:EVuGi/620
ま〜た星野が調子のいいこと言ってやがるな
373名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:54:03 ID:jvhwtsQ20
>>364
胃薬が必要だったとしか記憶に無いから調べてみた
63回投げて60被安打32死四球・・・劇場型じゃんw
374名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:56:07 ID:UrU9baKI0
>>325
長短ある人で、闘志のある所は好きだけど
阪神優勝させてから、
嫌な面が大きく出るようになっちゃったね。
375名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:56:50 ID:Doy5eUtE0
なら北京五輪に連れてけ
そして負けてこい
376名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:58:46 ID:gPG1E+hI0
名古屋人の粘着気質は異常
377名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 23:59:52 ID:zg0PlNgqO
>>175
娘と同じ小学校だから自分もわしに育てられたのかな(´・ω・)
378名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:00:00 ID:N+yMaDpC0
岡本わしJAPANで北京に連れて行けよ。
んでいいところで使ってみ。
第一製薬の株が上がるぞw
379名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:01:29 ID:hbBHeJMuO
>>362
仙一の死とおまえの死、ちがいすぎるな
380名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:01:35 ID:RM+2T0ndO
確かに中日にいても西武にいても代表に出来るわな。

前回と違って球団の人数枠ないんだし。
381名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:05:22 ID:WMaGYl74O
星野場合は自分のタニマチの娘との結婚を断るような奴を
プロテクト外すんだろうな。
アゴとか顎とかあご
彼はトレードだが
382名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:06:09 ID:96ZjE53O0
せめて段階的に落とされたハムの武田みたいに
事前に呼んでた選手なら説得力あったんだけど
代表監督になってから色んな選手の名前出してたけど
岡本の名前なんか今回初めて聞いたよw
「後出しじゃんけん」の例文に出してもおかしくない日本語喋るなよ星野w
383名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:09:19 ID:bvmkC5wA0
こんな相対的に自分だけ持ち上がる発言すると
かえって自分の価値を低めると思うんだがなあ
384名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:11:41 ID:zhCgCoxD0
>>382
W武田は出来レースで呼ばれただけで本選では絶対選ばれないから。





いや待てよ、左腕の武田勝の方なら1%可能性あるか。
385名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:13:44 ID:Pz6lKmySO
お味噌さん(笑)
386名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:24:04 ID:SjNYs3jz0
とことんバカだなこいつは
そんなに落合が憎いのか
387名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:24:11 ID:ktIGfnxY0
>>384
武田久は去年不調だったのにもかかわらず、川上の縁故だから数合わせに招集されたらしいな
で、星野は武田久を落とした後に、心にもないことを言ったと
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/11/27/02.html
388名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:24:51 ID:VFOauxg60
他球団のファンにとっては、岡本に抑えられた印象しか残らない。
中日ファンにとっては、岡本が打たれた印象しか残らない。
389名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:25:26 ID:ZPpyJtGT0
    監督 登板数
2001 星野   3 ←恩師(笑)
2002 山田   7
2003 山田   40
2004 落合   63
2005 落合   57
2006 落合   56
2007 落合   62
390名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:26:39 ID:RbWKZvo60
星野が言いたかったのをスンゴク短く言うと「落合死ね」だよね。
391名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:27:13 ID:rmtgwXiW0
大事なところで打たれた記憶が大きくてな
392名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:28:27 ID:gknhRWCJO
>>389
全然使ってねーじゃねえかw
393名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:30:23 ID:kipOlEAI0
ブレーキ役の奥さんが亡くなってから
星野の暴走が酷くなったよな
394名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:31:06 ID:uAgNBzmKO
影響力のある立場な奴が自分のメリットの為だけに無責任な発言しちゃいかんだろ
岡本を激励したけりゃ表現方法を変えろ
395名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:35:36 ID:QvqcEzb4O
第二の佐藤藍子
396名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:35:39 ID:GmnLYlYg0
一度でも何らかの形で関わったことがあると育てた事にしましまう
397はまつまみ:2008/02/06(水) 00:36:11 ID:3O1pKbfI0 BE:748260555-2BP(800)
>>389
398名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:38:46 ID:uAgNBzmKO
だいたい岡本にとっちゃプロテクトからは外れたけど、うまくいけば抑えになれるかもしれないしむしろ栄転でしょ
399名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:39:53 ID:XVlc/xVS0
星野嫌い
400名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:42:07 ID:647C9ma20
五輪監督やってる間くらいよその球団に口出しするの自重しとけばいいのに
「わしが育てた」と言わないと気が済まないんだな
401名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:45:14 ID:gknhRWCJO
岡本は好不調の差が激し過ぎるから、抑えには向いてないと思うんだぜ
402名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:45:16 ID:6DSiM+7t0
まあ日本一に一度もなれなかった監督が何言っても
説得力が全くないということに気付いてないんだなw
403名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:45:27 ID:GmnLYlYg0
10年後には今の野球界はわしが育てたと言ってそう
404名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:45:40 ID:YRX1rXjY0
>>393
愛人発覚を週刊誌にすっぱ抜かれながら、政治力行使の上スキャンダルの拡大を握りつぶした過去からすると
彼の権威欲の暴走は当時から既に、誰ものにも止められないものだったと推察される
405名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:45:54 ID:focWrQ4yO
星野が中日へ視察しに行ったときが楽しみだw
406名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:46:26 ID:jqoyoQdV0
あのおっさん顔はいらん
407名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:47:16 ID:DZeFGsCu0
落合って人は何で中日に入ったんだっけ?
どの監督がどういう選手と交換して中日に入ってきたんだっけ?
その交換対象となった選手って中日にとってどれだけ大事な選手だったんだっけ?
408名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:48:16 ID:GmnLYlYg0
こいつは政治家になるとやばそうだなw
409名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:51:20 ID:/nema0i10
後だしジャンケン王こと星野仙一です
410名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:52:34 ID:SjNYs3jz0
ギョーザ食って寝込めばいいのに
411名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:55:55 ID:4oLU03VT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  金に塗れた選手はいらんwww
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
412名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:56:32 ID:B959viR50
岡本は読売限定だったからな〜
他所ではよく打たれてた
413名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:57:30 ID:3KOiyJR4O
星野のウザさは世界イチイイィィィィ!!
414名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:58:04 ID:+v4lZ1B60
>>20
落合はまあまあ
星野は最悪
415名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 00:59:41 ID:P8yQZRaD0
でもいまだに関西では神扱いなんでしょ?
416名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:00:53 ID:GneJF31z0
北京五輪決勝 最終回 1−0 で日本リード

先発は7回あたりから外野に打球を飛ばされ始めているが、ここまで『完全試合』


この展開になったら、金メダルじゃなくて完全試合を狙いに行く監督だからなwww

417名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:01:09 ID:Ejo+rBrQO
まあ星野は選手としても、監督としても、落合より上だからな
かたや日本代表、かたや味噌
418名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:01:23 ID:dbVnRrCQO
>>401
クローザーは悪いときでもそこそこ抑えないといかんからな
419名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:02:09 ID:4oLU03VT0
中田「やだっ、ミルクがでちゃう」
420名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:02:43 ID:BaToW77x0
星野の場合は手放す前に壊すんだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:03:28 ID:89azQrJ+0
>>417
釣りにしてももう少し上手いことやらんとな
星野の足元にも及ばんぞ。見ろ、俺たちの釣られっぷりを
422名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:03:28 ID:mURmtIOJ0
思っていたって何?
西武なら連れて行かないのか?
423名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:06:49 ID:e3BptBfCO
>>415
ああ、夕方のニュースとかのCMにもけっこう出てたりするw

俺は落合が人間的に嫌いだから星野>落合になった
424名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:07:45 ID:GmnLYlYg0
星野レポート(笑)
425名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:12:38 ID:Pz6lKmySO
古城のことを「こじょう」(笑)
426名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:15:05 ID:GneJF31z0
さすがに巨人監督を目指しているだけあり、目の付け所が違う!!

【2007・岡本真也成績】

対讀賣ジャイアンツ  12試合 11.2回 責 0点  防0.00
対 神・横・広・ヤ  39試合 33.2回 責17点  防4.54


427名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:16:17 ID:r0vrnYfHO
1001が中日の監督続けてたら岡本は3年持ったかどうか
どうせ与田の二の舞だろうな
428名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:19:14 ID:rmtgwXiW0
こいつにとっては常に星野待望論が沸き起こってる状態が理想なんだろうな
429名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:19:42 ID:Pz6lKmySO
ベンチで骨折(笑)
430名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:20:08 ID:GneJF31z0
【岡本真也・アジアシリーズ成績】

2試合 1.2回 責2点 防10.80

対韓国
1試合 0.2回 責2点 防27.00 6打者 3安打(1本) 1四球
431名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:22:52 ID:Pz6lKmySO
鉄拳制裁(笑)
432名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:23:02 ID:aEvLpwa20
日本一になれない監督が偉そうに。
433名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:23:49 ID:HpJ4EsTa0
>>426

巨人戦しか見てなかったってことか

どうしようもねぇな1001
434名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:25:08 ID:Pz6lKmySO
虚塵に袖にされ、泣く泣く中日逝き(笑)
435名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:25:34 ID:N+QKZppN0
わしがry
436名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:28:07 ID:p6MSiFO80
アジアシリーズでこりゃ勝ったなと思ったら
岡本のせいで、危うく負けるとこだったからなあ。
あれがなければ、今ごろ残留してたと思う。
437名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:28:31 ID:GKPiF6YA0
余計なお世話だな
選手としても監督としても
落合>星野だし
438名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:30:19 ID:43S9FO8n0
西武は本気で岡本を抑えで使う気なのかな?
絶対止めたほうがいいぞ
439名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:36:55 ID:J6aEeAq90
巨人だけじゃなく、阪神にもそこそこ強かったはず

五輪連れてって打たれでもしたら、アジシリの比じゃない叩かれ方するんだろうな…
さすがに岡本が可哀想だから冗談でもやめてくれw
岡本は大舞台弱いんだから
440名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:42:33 ID:Pz6lKmySO
勝ちたいんや(笑)
441名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:43:20 ID:Oku/ryhL0
>>437
何を今更
442名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:43:25 ID:nO8cQLlk0
にしこり
443名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:43:34 ID:6SVs+7m40
>>438
抑えはメインじゃないですが、
今いる候補二人がいなくなれば自動的にそうなりまっさ
444名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:43:51 ID:aEvLpwa20
星野は全て三流。投手壊しすぎ。
445名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:44:07 ID:bmwT3HoB0
わしだったら手放さなかった

五輪で活躍させて落合との差別化を図るつもりだな
446名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:44:09 ID:Pz6lKmySO
あー、しんどかった(笑)
447名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:44:26 ID:m6zaqjCN0 BE:878737177-PLT(12122)
わしが育てたからやな
448名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:47:40 ID:wJ7Zh08y0
そこまで言うなら五輪に呼ぼうよw
449名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:48:17 ID:s74rZmSh0
接戦になった状態で岡本登板。1発浴びてるのが目に浮かぶぜ。
とドラファンの親父が言っていた。確かに...
450名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:48:49 ID:Pz6lKmySO
夫人が早逝(笑)
451名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:48:53 ID:YRX1rXjY0
>>448
色んな意味で、勘弁して
452名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:49:36 ID:aEvLpwa20
星野、おまえ一生阪神にいるんだから、他球団のこと口に出すなよ。
453名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:49:44 ID:+mCUN+jf0
>>298
広島では山本浩二がそれにあたるな。
まあ嫁さんのほうがもっとヒドイ言われようだがw
454名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:49:52 ID:p6MSiFO80
落合になってからなぜかドアラ人気になった。
星野とドアラは似合わない。
よって落合を支持する。
455名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:50:44 ID:Pz6lKmySO
星野仙一のオンラインレポート(笑)
456名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:53:07 ID:sx++BJkYO
北京で負けて、2度と帰ってくるな
457名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:53:14 ID:3KOiyJR4O
>>450
あんたそれはアカンよ
458名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:54:12 ID:XxwARg9K0
餃子でも食って元気出せ
459名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:54:20 ID:aEvLpwa20
ゴルフ中継のゲストで一生を終えろ
460名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:55:29 ID:7jPnqVgsO
>>454
星野がいるとマスコットが自由にやれないからな
トラッキーの内臓も入れ換えられたし
461名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:55:32 ID:NlsKu8/jO
なんで西武に行ったら、呼ばなくなるの?
462名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:55:35 ID:c0jYsIeP0
「本当に力のある指導者は○○を育てたなんて言っている暇はないんだ」

by落合博満(コーチングより)
463名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:56:03 ID:Pz6lKmySO
IDが味噌(笑)
464名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:57:36 ID:XqGP3ENz0
>>461
移籍直後はチームに馴染む為もあるし環境も変わって
ベストのコンディションを保てるかどうか分からんからだろ
他所のチーム行って活躍したり駄目になったりする選手なんかいくらでもいるし。
465名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:58:01 ID:aEvLpwa20
落合を獲る代わりに牛島を捨てたんだよな。
牛島は将来中日の監督かなんかを任せる為に外に出したとか言ってたが、星野が一回も呼ばなかった事について。
466名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 01:58:12 ID:IjGWAVtU0
>>461
予選はもう終わったから
467名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:01:54 ID:1GmMUVwl0
1人のことだけをつかまえて
「手放さなかった」と言うのは簡単だよ。
じゃあ誰を代わりにプロテクトから外すのか?
記者には聞いてもらいたかったな。
絶対答えられないから。
468名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:03:27 ID:mMUStRzl0
長谷部や中田翔を話題作りに利用するとか相変わらずあざとい
戦力としてはハナから考えてないくせに
469名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:05:37 ID:tM76j3BX0
地位と名声手に入れたイイ歳した爺さんが
まだメンツとかプライド守るコトに固執するかね。
ちいせえ人間だな
470名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:05:53 ID:aEvLpwa20
星野は中日に戻るな。

汚い福留とかが消えてガンダム ドアラ 綺麗なノリでリニューアルされたとこなのに。
471名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:07:36 ID:XxwARg9K0
何なのこのおっさん
うっとおしいからテレビに出てくんな
472名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:08:56 ID:rmtgwXiW0
>>454
落合とドアラのエピソードは泣けるよな。ドアラチームに落合が入るやつ
473名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:18:07 ID:qsg1KrPf0
じゃあつれていこうよ
474名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:20:23 ID:uFIDhEeAO
この人にとって野球って『目的』じゃなくて、
『手段』なんだよね。

そういう人はたくさんいるし、否定もしないけど
この人はそれがあまりに露骨。
475名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:20:32 ID:/qwU1wxM0
わしがわしがわしなら、うっせーな
他球団の事に口出すんじゃねーよ
そこまで言うなら連れてけよ、そんな度胸もないくせに
476名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:23:23 ID:GmnLYlYg0
>>467
俺が誰もはずせん!ガハハハハ!と煙巻いて逃げる
477名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:25:08 ID:aEvLpwa20
牛島捨てた男が言うもんじゃないね。
478名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:26:09 ID:uAgNBzmKO
岡本出さない方が良かったってか?

それは落合も言ってなかったっけ?
でもいろいろ考えなくっちゃいけないと
阪神の監督だけならまだしもフロントに入った人間のとやかく言うセリフじゃない
479名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:27:44 ID:EnSPTWeA0
ゴム破裂><
480名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:28:52 ID:eX+OFHbL0
星野が監督をしていた時代に中日が日本一になっていさえすれば、
日本シリーズでの山井の交代劇は無かっただろうな。
481名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:31:26 ID:YY8Jv9bU0
手放さなかったかもな。

だからこそ、オマエは3流なんだよ、星野
482名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:39:51 ID:UjF6TMby0
まあ星野の言ってることは正しいよ
岡本は星野が発掘した投手だからってのもあるが
あのFAでは中日は守備が下手で勝負弱い打者を獲って
ただでさえ福留が抜けて弱体化した外野守備陣がさらに壊滅状態
本職じゃない森野がセンターで両翼を固めるのが和田とビョン吉って何かの冗談か?
そして和田を得るために中継ぎエースを放出して投手陣は落合への不信感で一杯
多分セットアッパーは経験不足の奴らの日替わりになって投手陣も崩壊
来季の中日の展望は暗い、下手すればBクラスも十分ありうる
483名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:45:09 ID:Pz6lKmySO
要するに










味噌(笑)
484名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:47:06 ID:nvc8GwOjO
落合を意識しているのがみえみえだな
それを抜きにしても代表なんて考えても無いこと口にするのはいかんねえ。逆に岡本が恥ずかしいだろ
485名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:48:46 ID:C+TMbe7X0
>>482
珍ヲタだけど星野マンセー
まで読んだ
486名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:54:35 ID:w6u/cSM1O
投手出身監督と打者出身監督の考え方の違いじゃないかね。
487名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 02:58:23 ID:YRX1rXjY0
>>486
んー…どうだろ
なんとも星野による、落合への対抗心が見え隠れするんだよね

個人的にはね
488名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:01:36 ID:pNmovZ6v0
落合コンプレックスに陥ってる人は星野だけではないだろうな。
489名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:04:00 ID:k2nzcWyb0
>>487
対抗心つーか嫉妬心じゃないの。
星野時代の中日って巨人ヤクルトがこけた時に消去法でAクラスになってたのが、
落合になってからは毎年優勝争いしてんだから、星野としては面白くもないでしょう。
490名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:07:53 ID:MJuTpgAJO
>>480
1001が監督やってる限り、日本一なんて夢のまた夢だったわ
491名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:12:33 ID:5WtpTA7D0
>おれだったら手放さなかった。
阪神球団のSD様が何をおっしゃいますか

>本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた
シーズン終盤からCS、日シリ見てたらとても呼ぶ気にならない筈ですが

散々既出だろうが、書かずにはいられなかった
今も反省してない
492名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:13:57 ID:YRX1rXjY0
>>489
と、すると
金輪際ドラに一切言及せず無視し続ける方が、1001の自尊心を保つには有益なわけだ
なのに、こと有る事にチャチャ入れたがる1001に、落合に対する一方的な何か感じざるを得ないわけですよ
対抗心か嫉妬心かわかんないけど
493名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:20:53 ID:iObtzmrV0
人間としての器も、現役時代の実績も、監督としての実績も、遠く落合いに及ばない1001
494名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:21:10 ID:GmnLYlYg0
こいつはメディアに器の大きいリーダーみたいな風に扱われてるけど
いちいち口挟んでくる鬱陶しい爺でしかないよな
495名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:28:05 ID:8idhIQFDO
久保田つれてけよ
496名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:33:54 ID:iObtzmrV0
>>281
今中もね
497名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:36:07 ID:KE+abZ5b0
俺が五輪監督なら
久保田は怖くて使えないwww

岡本はもっと怖くて使えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:37:48 ID:l5MMUsw3O
>>494
西武の涌井も自らを孫のようなもの、と言って
1001を爺扱いしてたからな
499名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:38:20 ID:89azQrJ+0
>>493
ただ一つ落合に勝っているのはオムライスの美味しさだけなのであったw
500名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:42:06 ID:iObtzmrV0
>>390
いや、「信子とフクシをどうにかしてほしい」かもしれんぞ
501名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 03:47:12 ID:iObtzmrV0
>>494
特定アジアに関する報道と同じで、マスメディアほどアテにならないものはない。
502名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 04:20:01 ID:KiW2DfKG0
お説教野球星野仙一氏ね
503名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 06:21:47 ID:/+qC0Uup0
お前なんてどうでもいいよ 調子に乗んなよ
504名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 06:27:33 ID:CzC2tHjnO
中畑ジャパン
505名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 06:48:10 ID:0ZBhvBKCO
四球出さなければいい投手
先頭打者へスリーボールにならなかった時って10%くらいだろ?
506名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:05:21 ID:6T8hANr10
台湾にも連れてってやれば良かったのにw
507名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:12:26 ID:rvdH8+H20
惨敗して袋にあってほしいクソ星野
508名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:19:14 ID:3L4FTpZCO
>>504
中畑最近見ないな…
509名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:19:17 ID:aHcZ7NL+O
金の為なら中国の監督でもやる星野
510名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:27:23 ID:CaUbH1+2O
余計なことを言ってんじゃねーよ
裏切り者星野仙一
511名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:28:57 ID:iObtzmrV0
ゼニが一番欲しいんや・・・の「銭一」だからな
512名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:38:26 ID:2yoJ0ylhO
まず岡本の変わりになる選手名を出せ。口だけならなんとでも言える。
あと五輪選考となんの関係が?
中日から多く選べとでも言われてるのか?巨人キラーもすっかりナベツネの犬だな
513名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:41:01 ID:/Dtq1QL/O
仙一に見捨てられた味噌人発狂w
514名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:44:03 ID:2yoJ0ylhO
>>281
谷沢はなんで止めたん?
星野に引退勧告させられたん?
515名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:48:53 ID:2yoJ0ylhO
>>482
どっかの球団と違って先見てるからな
来年再来年の世代交代を見ての補強だろ
育てる時期にきたからな
516名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:52:24 ID:SvIt5XXg0
星野仙一

言う
言う




いつものことだけど・・・
517名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:52:50 ID:Mnazp4yNO
連れていけばいいじゃないか。
西武に行ったら連れていけないのか?
518名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:55:31 ID:B/kWAC/l0

星野仙一は日本一になっていないので、発言に、説得力が無く、スレが、良く、ノビィール君  嫌いです。
519名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 07:57:02 ID:SxNes86+O
星野ジャパン

金しかいらない
520名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:01:45 ID:4vZxxGsxP
名誉欲とか権力欲とかが表に出すぎて小物臭がすごい。王や長嶋や落合と違って現役時代に超一流だったわけじゃないからなあ。
521名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:02:27 ID:DEl6ny7rO
連れて行けばいいだろこいつ何様なの
522名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:04:01 ID:z3m+bCHuO
こういうの格好悪いから止めてもらいたい。

つーかお前は普段もっと投手を大事に扱えw
523名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:11:24 ID:1upRatJw0
こいつ私怨丸出しやな
それとも嫉妬?
いいかげん、みっともないよな
524名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:12:12 ID:kUk4RGMN0
つーか、3Aに共同経営のチーム持ってるみたいだし、将来何に「なりたいの?
525名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:12:25 ID:Mnazp4yNO
最初の合宿にすら呼んでないのに何を今更…w
526名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:12:44 ID:bvw/jcGkO
北京で喜ぶ選手も見たいが、惨敗して日本中から叩かれる星野も見たい
527名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:13:48 ID:H9mNYFmNO
こいつの二枚舌には反吐が出る
選ばれて西武に行ったんだからいいじゃん
岡本も内心「はぁ?」って感じだろうね
528名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:14:38 ID:TP6derJp0
岡本を出した落合はおかしい
落合信者の俺ですらそう思うんだから
星野よ、お前に言われんでもわかっとる
529名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:16:26 ID:pn2ANP/W0
星野がやってるときプロテクト制度なかったから
このコメント却下
530名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:17:05 ID:i4VsFETqO
ワシが育てた岡本を…ワシなら解雇せんで使ったんだが…ワシなら…ワシなら…
531名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:20:10 ID:D+Gbmq3mO
>>528
なら、お前なら28人誰をプロテクトするんだ?

岡本なんて中日投手陣の年齢的構成見たら、外すのが妥当
532名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:22:28 ID:F55naxBQ0
連れて行こうと思っていたけど連れて行かなかった
プロテクトしたかったけどしなかった
同じ事じゃん
533名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:23:04 ID:L+/6jT1y0
>>524
野球はワシが育てた
534名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:23:38 ID:iObtzmrV0
>>528
じゃあ、お前なら誰をプロテクトから外したんだ?
岩瀬か?井端か?それとも海苔か?はたまた川上か?荒木か?
あるいは谷繁か?年寄りだからといって昌か?立浪か?
535名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:23:48 ID:uhcdqdRvO
>>513
ヘタクソな煽りは馬鹿丸出しで恥ずかしいぞ
536名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:27:04 ID:Yl1vz72P0
お前らそんなに叩くなよ・・・
俺だけは応援するぞ

頑張れ、生野!
537名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:27:14 ID:bXJxpe6o0
28人の名簿を実際に見て、これだったらこいつは外して岡本を入れるっていうのなら解るが、そういう比較なしで岡本は外さんって言うのはおかしい。
まぁ、そんな事言ってる俺も最初岡本が人的保障で西武入りって聞いた時は、これじゃあ、1対1のトレードじゃん。
って思ったのも事実だがww
538名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:29:33 ID:2yoJ0ylhO
来年出ていくことが確定の川上ぐらいしか思い浮かばない
他にも良い子選手はいたが西武が1番必要と選んだことは誇りだろ
星野と落合の考えの差は優勝請け負い人として他球団から必要とされたかされなかったの違いだな
539名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:29:54 ID:ZCRKilEB0
中日ファンの9割「死ね」
540名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:30:52 ID:pn2ANP/W0
オチシンより
反オチシンのほうがうざいという事実
541名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:33:05 ID:Rnmvte4yO
昔は星野を越えるドラの監督はいないと思ってたけど、
どんどん嫌いになっていくわ…
542名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:33:56 ID:/CL2mnA30
1001は中日捨てたんだから黙ってろよ
しかも岡本なんか必ずボール先行で観てらんないわ
防御率に反映されない救援失敗も結構あったしな
去年の岡本ちゃんと見てないのがバレバレだろ
543名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:33:57 ID:iObtzmrV0
あと、プロテクトの決定権者の全権を落合が握っているかどうかだって分からないだろ。
落合も現場指揮官として当然決定権もっているだろうけど、監督の意向とは別に、
球団としての意向だって強く反映されるだろうから。
つーか、最高決定権者は球団首脳じゃないのか?
一般社会で言えば、落合が現場としての稟議書をまとめて、それにトップが判を押したってことだろう?
544名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:46:08 ID:5g4lnDafO
まあこの発言で一番涙目なのはセンズリご一行だな

落合に重用されてきた岡本を、落合叩きの筆頭挌として今までボロクソ言ってきたのに
ここで教祖様1001が岡本べた褒めw
案の定、センズリのレスの少ないことwwwww
545名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:46:55 ID:zG35l69J0
ほれ、なら岡本を北京五輪で使えや、星野さんよ
546名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:46:57 ID:5go7yvqyO
ワシのジャパン(笑)
547名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:47:57 ID:BJM3eJPvO
なら連れてけよw
548名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:48:35 ID:Nt0m/Zgb0
男1001って言われる割にネチネチ嫉妬深いな。w
549名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:49:44 ID:JpWJPKrH0
星野2ちゃん
第二章
『ワシが育てた』から『ワシなら手放さなかった』へ…

550名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:54:04 ID:BJM3eJPvO
阪神のシニアディレクターだっけ?んなのやってたらよそとこの編成に口だしたらいかん罠
阪神、最近は社長とか岡田とかがよそとこにちょっかい出しすぎだろ
551名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:55:46 ID:LizRvTrCO
仙ちゃんは誰に嫉妬してるの?
552名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:56:32 ID:iObtzmrV0
>>551
オレ
553名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 08:57:47 ID:oEeECBZ00
別に西武に行っても連れて行けないわけじゃないだろ?
何言ってんのこの人
中日と阪神はホントかわいそうだな
554名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:07:58 ID:9h9xosjN0
>53
やっぱドン川上の時代って凄いんだなー
555名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:27:06 ID:Dmjrdl7D0
1003国民栄誉賞まだかな
556名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:28:37 ID:jMEke8ma0
つれてってないし
本当にイイ選手なら連れて行っただろw
557名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:35:44 ID:0Xqfyz3H0
なぜ三原や水原、藤本定義などは入ってないのだろうか・・・
558名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:38:35 ID:j8m1py0D0
落合と星野の「野球IQ」の差を如実に表した記事だな。
559名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:39:12 ID:IDrzEUin0
わしが
560名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:40:59 ID:hlUmz0D90
てことは、星野だったら山本昌か立浪をプロテクトから外してたってコトか
561名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:41:58 ID:4eo6x5la0
上原、ダルビッシュ、川上なら知ってるけど
岡本って誰って選手だな
562名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:43:51 ID:Jz0gjiu10
本当に岡本が使える投手ならクライマックスとかで、
岩瀬の、またぎイニング登板なんて落合もさせないよね。
563名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:46:53 ID:IDrzEUin0
わしが・・・
564名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 09:54:35 ID:ye7oZWWN0
>>53
悲運の闘将、西本監督も入れてあげて
565名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:16:27 ID:+RJUqxOu0
五輪の決勝の終盤に出てきて2死無走者から四球→逆転HRやらかすゴムの画が見えた
566名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:24:26 ID:IDrzEUin0
わしも。。。
567名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:40:54 ID:H7b4Xx2Z0
あれ?岡本って仙一のときいたっけ…?
連れて行こうと思ったけど連れて行かなかったんだから同じだろw
568名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:44:39 ID:ww2Unrxr0
プロレスの馬場と猪木みたいな関係だな。
猪木が散々挑発しても、泰然自若の馬場。
弱い犬ほどよく吠えるとも言うしな。

選手としても監督としても、落合のほうが格上だしな。
星野が「落合は勝たなければ評価されない監督」と去年言ってたけど、
監督なんて勝たなければ評価されないの当然だろ。
勝てない星野が何言っても、説得力ゼロ。
569名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:44:54 ID:IDrzEUin0
>>568
わしだって・・・
570名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:45:52 ID:pAScACfG0
腕を回す→四球→帽子を直す→HR
という様式美
571名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:47:27 ID:0z2ea3Lw0
まさに俺俺詐欺ですね
572名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:55:03 ID:7H1wZ+z1O
星野はもっと 叩かれてもおかしくない性格してるんだな
それがオリンピックの監督だけで、名監督扱い
愛国心は悪人の最後の逃げ場所とはよくいったもんだな
573名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:57:30 ID:+nd6n+V80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   福嗣はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
574名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:58:14 ID:/CL2mnA30
>>572
五輪優勝でもしたら手がつけられなくなるぞ
傍若無人に拍車がかかって誰も止められなくなる
575名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 10:59:10 ID:Re3yVpCh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.(・)〈(・)  
  .しi   r、_) |  
    |  `ρ' /    味噌粕はキチガイやな 
   ノ `ー―i´    
576名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:00:07 ID:0JgQhCbBO
「あーーーーっ!阿部後逸ーっ!!」
「オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!」
とかなるだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:23:41 ID:eTsIsOneO
連れてけばいいじゃん
それでここぞの場面で被弾(笑)
578名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:24:04 ID:+gURph650
☆★女神さまが降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
 
【パンチラ】永遠に女神さまが来るまで待つスレ【オッパイ】 
 
パンチラくらいならと画像うP→住人に乗せられる→オッパイもうP 
→ちやほやされる→だんだん過激に→とうとうオールヌードもうP 
→しかし画像の消し方が知らない事が判明→プチ祭りに 
 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1198229717/
596 :まゆみ: 2008/02/05(火) 05:09:63 ID:a5H9o6O3
IIIIil|(つω-`。)||iliII|| うえ〜ん誰か消し方教えて〜
579名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:28:04 ID:GmnLYlYg0
>>577
そうなっても、マスコミの前で
わし「わしが悪いんや!選手は何も悪くない!」

世論「さすが監督。器が大きい。上司の鏡やでぇ・・・」
〜そして増長へ〜
580名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:32:07 ID:Qlqxt2iC0
>>53
川上、上田、森、広岡、王あたりは日シリの山井継投を擁護した面子だな
「支持してるのは野球を知らない人達」って言い放った彦野涙目wwwwww
581名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 11:47:20 ID:kx8nCTtB0

お 前 が 岡 本 を 五 輪 選 手 か ら 外 し た の と 同 じ 理 由 で、
落 合 は 岡 本 を プ ロ テ ク ト か ら 外 し た だ け だ ろ 。

死ねよ銭一
582名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:23:25 ID:wxZ1N5Tw0
みんなわかってて書いてるんだろうけど、それくらい良いPだって言ってるだけだろ。
仙一だってプロテクトリストを見れば岡本でしょうがないと思うはず。
583名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:26:22 ID:RxAd2rVPO
>>580
批判してるのが彦野や谷澤だからねぇw
584名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:35:23 ID:DgDYAgrfO
20年前ぐらいの前の話


当時俺の家はいわゆる片親ってやつで、すげぇー貧乏だった。
子供3人養うために、かぁちゃんは夜も寝ないで働いてた。
それでもどん底だった・・・

俺は中学卒業してすぐ働きに出た。
死ぬほど働いた。遊んでる暇なんてなかった。

1年ぐらいして同級生に久しぶりに会った。
飯食いに行こうって話になった。

メニューの漢字・・・読めなかった。
読めたのは、一つだけカタカナで書いてあった「オムライス」だけ。

同級生は「焼きそばとごはん」って注文した。

無知な俺は「じゃあ俺はオムライスとごはん」って店員に言った。
店員、固まってた。
クスクスって笑い声も聞こえてきた。

そしたら同級生
「さっきのキャンセルね!!俺もオムライスとごはん!!」

・・・
店出た後、同級生が一言
「うまかったな」って言った。
「仕事がんばれよ」って言ってくれた。

泣けてきた
心の底から人に「ありがとう」って思った。

そいつは今でも親友です。
585名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:44:10 ID:MBu98quZ0
>>584
焼きそばとご飯自体がおかしくね?
炭水化物で炭水化物食べるってラーメン定食みたいでおかしい
586名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:45:24 ID:kx8nCTtB0
>>585
関西人なめんな。

やきそばとごはんも、おこのみやきとごはんも、うどんとごはんも
普通に定食として売っている!
587名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:49:01 ID:nu0LYfXk0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんが監督だったら
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   誰をプロテクトから外したの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
588名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:49:37 ID:MBu98quZ0
そこまで好きなら焼きそばとご飯を一緒に炒めて食べたほうがうまくね?
洗い物も減るし、エコロジー
589名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:05:19 ID:mu9t09a/O
>>588
焼きそば+ご飯→そばメシ
あれ?そばメシって関西だけ?
590名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:09:35 ID:4472gs72O
とりあえず守道さんに認められてりゃ中日OBでやっていける
591名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:11:22 ID:XLQ10WJ70
>>20
ショートは取らないと予想したんじゃね?
592名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:12:34 ID:ArWoY19s0
よく言われるけど、
お好み焼きと、たこ焼きは同じだよなぁ。
593名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:12:39 ID:h0Lmk11K0
阪神も1001を追い出せよ。
そしたら日本一になれるんじゃね?
594名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:13:56 ID:021bOZjy0
首突っ込んではゴチャゴチャかまして・・・なんか萩本欽一化してないか?>星野
595名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:15:22 ID:eUVWiAzf0
チンカスに毒されてんなー
もう愛知にくんなよww
596名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:15:35 ID:Vsrbv399O
つぶやきシローが「落合監督になってからの中日ドラゴンズの方が選手のカラーが出てますよね。監督が選手より目立つのは、どうかと思う。」と発言してたけど、元から消えかけてたがこの発言以降つぶやきを見なくなった件。
597名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:16:20 ID:AEvwen7i0
星野流“意味深操縦法”…悲願金へサプライズ起用示唆
中田の名前挙げニヤリ「また言ってしまった」

 プロ野球のキャンプを視察中の北京五輪日本代表の星野監督とコーチ陣。
ジャパン首脳陣は悲願の金メダル奪取へ向け、いくつかの“サプライズ”起用を示唆している。
そこには、闘将ならではの操縦法が見え隠れする。

 【抑えは上原?】
 視察初日の5日にまずソフトバンク、西武のキャンプを回った星野ジャパン首脳陣。
しかし、金メダル奪取へのキーポイントとなるのは、同じ宮崎県内でキャンプを張る巨人・上原の起用法だ。

 巨人では今年から先発に復帰する上原だが、8月の北京五輪ではズバリ、抑えを務める可能性が高い。
大野投手コーチがこう明かす。

 「今の上原なら、どちらでもやれるでしょう。シーズン中に抑えをやっている投手が五輪で先発に回るのは至難だが、
先発が臨時の抑えをこなすのは比較的やりやすい。実は、2004年のアテネ五輪でも“上原抑え”のプランはあった。
私が本人の意向を聞いたところ、『経験がないので、自分ではわかりません』という返答だった。
その口調から、これは無理と判断してあきらめた経緯がある」

 アテネでも投手コーチを務め、不本意な銅メダルに終わっている大野コーチ。小林雅(インディアンス)、
岩瀬(中日)、石井弘(ヤクルト)ら強力なリリーフ陣を擁した当時でさえ、意中の抑えは、公式戦で未経験の上原だったという。

 実際、先発候補にはダルビッシュ、成瀬、涌井ら、上原に匹敵する顔ぶれが並ぶが、抑えはというと、
抜群の安定感を持つ上原以上の人材は見当たらない。「藤川のような速球勝負のタイプは、
パワーに勝る米国、キューバには打ち返される危険がある」(大野コーチ)から、なおさらだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_02/s2008020601_all.html
598名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:18:29 ID:AEvwen7i0
 【カギは岡本、久米?】
12月にわずか3試合で雌雄を決したアジア予選と違い、五輪本番は予選リーグだけで7試合、
金獲りには9試合を戦う長丁場。中継ぎのエキスパートの必要性が高いが、闘将の口から
意外な候補者の名前が挙がった。

 中日が西武からFA宣言した和田を獲得したのに伴い、補償選手として移籍を余儀なくされた岡本だ。
この日、西武の南郷キャンプで岡本と顔を合わせた星野監督は「(中継ぎという需要に)合うね。
もともとアジア予選にも連れていきたかったが、3試合しかないからやめておいたんだ」とまで。

 確かに、岡本は33歳ながら、昨年も中日で62試合に登板し防御率2.89をマークしたタフネス。
星野監督は「岡本は貴重な戦力だよ。(中日が)ようあんなのを放したな。おれだったら絶対に放さない」と、
岡本をプロテクトしなかった落合中日に首をひねってみせた。

 星野監督にとって中日は古巣で、アジア予選では自分の監督時代にプロ入りした5選手を代表に選出した。
一方で白井・現オーナーの星野監督に対する評価は低いといわれ、複雑な思いも。
中日が見限った形の岡本が日本代表となれば、強烈な皮肉になる。

 さらに、ソフトバンク・大場、楽天・長谷部、ヤクルト・加藤といった鳴り物入りのドラフト1位組と並び、
「久米も昨年のプレ五輪で金メダルを獲得した立役者」。星野監督は、知名度で劣る久米の名前を再三強調している。

 久米は星野監督の母校の明治大からドラフト2位でソフトバンク入り。右の横手投げで、うってつけの中継ぎタイプでもある。
「久しぶりに(明治大の)後輩が入ってきた。良いチームに入ったよ」と目を細めるほど。球界では学閥が何かと幅を利かせるが、
ひょっとしたら、明治大出身は星野ジャパン入りに若干有利といえるのかも?

 【真意はどこに?】
 もっとも、星野監督の真意は計り知れない所がある。日本ハムの高卒ルーキー中田翔の名前を候補として
何度も挙げているが、その後で、報道陣を見回し「また言ってしまった」と意味深にニヤリとすることも。
どこまで本気で、どこまでマスコミの扱いを大きくし球界を盛り上げるためのリップサービスなのやら…。
海千山千の闘将が、どう代表メンバーを練り上げ、どんなサプライズを繰り出すのか楽しみだ。
599名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:22:58 ID:lubGRY9E0
そもそも和田がいらなかった
600名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:29:32 ID:Vsrbv399O
>>465
牛島さんは、その後何球団からかコーチの誘いがあったけど「星野さんとの約束があるのでお引き受けできません。」と言い断ってきたんだよね。
ひどい奴だよ、星野は…
ドラゴンズに対する思いがあったのに…
601名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:32:01 ID:oCuwu/U60
>>596
先々週、笑点で見たけどな
先週は、くりぃむナントカで見たけどな
毎朝NHK教育で声優やってるけどな
602名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:51:58 ID:IDrzEUin0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.(・)〈(・)  
  .しi   r、_) |  
    |  `ρ' /    ベッカムよりカッコイイ選手はわしが育てた 
   ノ `ー―i´    
603名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:52:26 ID:DZeFGsCu0
>>596
最近つぶやきの存在を確認できるのは
中日の優勝や日本一のコメントのときぐらいな気がする。
604名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:57:39 ID:HnOGWvdvO
初めて「アツー」予想が外れた
605名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:58:53 ID:4+ojCs2R0
そんなんだから大事な試合で勝ててないんだなw
606名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:02:23 ID:DyaxmvIrO
指名打者井端 捕手阿部

初戦のこの配置だけでもうおなかいっぱいです。
本当にありがとうございました。
607名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:17:43 ID:iObtzmrV0
>>579
そういいつつ、ベンチ裏では選手にケリ入れてたりするからなw
608名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:25:32 ID:jKJacLy30
>>570
野球って面白いんですね
609名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:42:27 ID:B/kWAC/l0
中日球団永久追放過去選手

たにざわ & ☆の 今後球団に関わることは話さんで下さい

きらいですから。
610名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:43:07 ID:iAMiPevV0
星野は二流だから落合には敵わない
611名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:43:54 ID:8bYZEF/Q0
>>606
そして12球団No.1の守備力のセカンドを外野起用
もうさ外野の守備固めが欲しいなら涙を呑んで上田さんを
供出するから荒木連れていくなよ
612名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:45:30 ID:K9HSO28p0
世間はどうしても星野vs落合の図式にしたいようだな
落合を中日に呼んだのは星野だというのに
613名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:57:51 ID:iObtzmrV0
↓ここでフクシがひと言
614名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:58:52 ID:5go7yvqyO
いちろくごー
615名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:07:14 ID:8bYZEF/Q0
>>612
いや意識しているのは星野の方でしょ?自分が居なくなって
中日が困って涙目で謝ってくるのをwktkして待っていたら
落合が就任して結果を出しちゃったから、しかも自分よりも
遥かに上の。実際落合が就任した当初はもっと星野も大人の
コメントをしてたよ。余裕があったんだねw
616名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:12:33 ID:Y+s4q6LkO
俺だったらってお前はなんや?
617名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:27:50 ID:9da/rBBp0
>>606
これは凄かったなw。お前は勝ちたくないんかいと思ったわ。
618名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:35:57 ID:tqUtPX8Q0
星野嫌いで擁護はしたかないが、パレードに中日の選手を参加させなかった
とあるけどそれは、オリンピック出場がかかってたわけだしそれは、仕方が
無かったんじゃ・・・?
やっぱり気は、抜けないっていうのもあったんじゃないの?
619名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:49:05 ID:VrdqOguE0
>>600
これ本当ですか!?
620名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:51:28 ID:tqUtPX8Q0
>>619
本当みたいだよ。
牛島さんってけっこう強面の人に見えるけどかなり義理堅い人らしいし・・・
621名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:51:58 ID:iObtzmrV0
もうさ、いい加減、「闘将」とか「理想の上司」とか、美化するのはやめてくれないか


      タ   ダ   の   や   く   ざ


なんだからさ
622名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:52:31 ID:e9RypVz60
五輪本選ニュース

>阪神・久保田、西武・岡本真らが候補に挙がる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/02/06/05.html
623名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:53:07 ID:72yZQB+i0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   コラ!わしが育てた岡本を粗末にせんでくれ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
624名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:55:06 ID:e8+v3mZ1O
川上、岩瀬、中田、朝倉、井端、荒木、ノリ、和田、これだけは持っていきそうだから困るw
625名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:56:42 ID:z5FPZ6vWO
ノリ豚は流石にない
626名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:58:40 ID:dhlJUqphO
星野の事を知れば知るほど嫌いになるってある野球関係者が言ってた。
阪神のGMなんかやってるがいまだに名古屋ドームの売店の利権
かなりもってるんだよね。
なんだかな〜ですよ
627名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:01:09 ID:P8wMDMRM0
星野いわく、入団に立ち会った時点で1001チルドレンになるらしいよ
628名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:03:21 ID:Cg9yLnLL0
◎川上、岩瀬、井端
○荒木、和田
△中田、朝倉、ノリ

こんなところか?
629名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:06:12 ID:h0Lmk11K0
>>628
ノリより森野の方が可能性高いんじゃね?
630名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:08:17 ID:PZP5mpCg0
>>53
これ監督年数も付け加えたらもっと目立つよ星野がw
しかも中日と阪神て一応金満チームだろ
金を自由自在に上の爺から引き出す能力はある星野が
自由に金満補強して13年間でリーグ優勝3回だけ

なのに日本代表監督してる星野の処世術は凄いと認めるけど
日本代表に選ばれた選手たちには悪いがWBCで頑張れ
今回は星野の化けの皮剥がすためにも4位くらいで終わっとけ

星野の悪運がどこまで凄いのか試されてる
金メダル取れたら星野の運すげーなwと思う
12球団から制限なしのドリームチーム作れる立場なんて日本初なわけで
それだけでも十分運が強いけど
631名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:12:22 ID:Cg9yLnLL0
>>629
だね!
森野すっかり忘れてたよ
624を参考にしたもんで
632名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:15:59 ID:dhlJUqphO
>>580
そのメンツすごいな

川上にべったりのメンツばっかりじゃん
633名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:31:45 ID:godSYm0Z0
関連ニュース

星野ジャパン 中継ぎ“隠し玉”に久米
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/02/06/05.html
王さん星野ジャパンに“大量派遣”約束
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080205020.html
634名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:32:55 ID:9da/rBBp0
>>632
>そのメンツすごいな
>川上にべったりのメンツ

そこかよw。名将と呼ばれた監督ばっかじゃん。


>>630
俺も五輪は金取って欲しいけど、星野が誇らしげになるのが気に入らん。
635名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:34:23 ID:dJx9MatJO
>>630
金使おうが13年間で優勝3回って立派だろ…
636名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:36:36 ID:WJg7s/H0O
仙ちゃんは
カリスマやな
637名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:42:08 ID:NXgunH5Z0
>>635
日本一には一回もなってない
638名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:42:35 ID:nJ8Ixmc20
>>635
実際Bクラスの時も結構あったし立派とは言えないよ。
それよりも、星野程度の成績で13年間も監督やれた政治力が立派。
639名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:44:46 ID:j7V2MHKw0
連れてけ連れてけ。

大舞台でとんでもない一発を打たれる岡本に驚愕するがいい
640名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:46:00 ID:1RAnUvpu0
岡本は数字は残してるんだけど、いい投手かどうかは微妙な気がする。
641名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:48:56 ID:ghh9lnAEO
ホシノは何人連れて行くんだよ北京に
642名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:51:50 ID:WJg7s/H0O
仙ちゃんは男やな
643名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:55:41 ID:8lZGx3mWO
落合は人がしない事するから天才
非情だが強い
ある意味、近年最強の監督
644名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:57:21 ID:+A54uf0J0
星野ジャパン後
選手たちの顔つきがガラリと変わっていた
特に阿部。コイツは化けた
645名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:00:12 ID:8bYZEF/Q0
>>638
星野は2球団トータルでBクラスは4回(最下位1)だな
優勝は3回(日本一0)優勝争いをして相手チームの
マジック対象になったのが5回かな。8回優勝争いをして
実際に勝ったのは3回だからペナントレースからして
勝負弱いなw
646名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:05:31 ID:3Fa8flGfO
星野はやりたい放題やらないと気がすまないお山の大将だが、人脈がすごい。


落合はとにかく中日から星野カラーを払拭する事だけに邁進したら勝っちゃった人付き合いの下手な変人。運だけで監督の器はない。

まあどっちも中日をおかしなチームにしてしまったと言う事で死刑に値するな。

故近藤貞雄監督の偉大さを痛感するよ。
647名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:08:50 ID:9da/rBBp0
>>646
珍ヲタ、哀れww
648名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:09:12 ID:oVTFkjIYO
贔屓チームがいつもやられてるのもあってorz自分は采配かなり評価してるが>落合
649名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:16:25 ID:8bYZEF/Q0
>>646
確かに過去の中日を考えれば4年で3回も日本シリーズに
進出する事自体「変」なのは確かだなw
650名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:18:58 ID:ghh9lnAEO
中日ファンの俺はここ数年は楽しいぞ。
1001の時は弱いからつまらんかった。
651名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:20:31 ID:KkE8MkB60
 こんなあからさまで下手糞な事言う人だっけ星野って
こういう事に関しちゃもっと上手く立ち回ってた気がするんだが。
652名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:25:17 ID:tqUtPX8Q0
>>630
そのWBC監督も今回の五輪次第で星野が引き受ける可能性が高くなってきている件。
653名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:29:16 ID:WJg7s/H0O
星野さん程ユニフォームが似合う人いないよね
まさに国民的スターであり不朽の人だ
654名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:41:16 ID:taaIjazZ0
そうそう、国民的スターである
星野さんはやっぱり国民的チームである巨人のユニフォームが一番似合うはず!
来年が楽しみだなぁ
655名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:43:44 ID:h1gGEqUA0
1001は、この前、『野球殿堂入りは、もう少し後でいい!』と、
すっかり殿堂入りを確信してるようなコメントだしてたわw
656名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:45:15 ID:C4RA0E7PO
>>>1001「俺だったら岡本を手放さなかった。本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた。(わしが育てた)」
657名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:45:55 ID:wosUATk+0
銭一は「いい人」キャラを演じてみました
658名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:48:45 ID:ZCRKilEB0
こいつホント殺したいほどむかつくんだけど、中日に二度と関わらないでくれよ頼むよ死ねよ
659名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:25:34 ID:zcyAHH7OO
>>635
それを言っちゃうと
「13年で優勝3回・日本一0回・Bクラス4回」采配が

「4年で優勝2回・日本一1回・Bクラス0回」采配を

理解出来ないのは当然となってしまう
660名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:32:06 ID:DFlvXuoM0
落合が代表監督だったら北京で金メダル取れてたのにな・・・残念だったね。
661名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:41:17 ID:P8yQZRaD0
中日が日本一になった日のニュースゼロのコイツはおめでとうの一言も無く
苦虫を噛み潰したような卑しい顔をしてたなぁ。
本人はONと肩を並べたいつもりだろうが器の大きさからして全然違う。
662はまつまみ:2008/02/06(水) 19:45:11 ID:NlyWldG70 BE:2154989298-2BP(800)
>>661
阪神の人間なんだから、中日の日本一に『おめでとう』っていうわけにはいかんだろw
663名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:52:01 ID:PZP5mpCg0
全12球団のキャンプ地巡って五輪予選の報告してくれないと
特に中日とロッテは5人ずつ出したんだから
そういう最低限の仁義をパフォーマーの星野がやらないのは不思議
暇なんだから12球団くらい回れるだろ
練習試合相手のお礼するなら最多選出したチームにお礼するの当たり前
普通の大人の常識見せてくれ
664名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:54:11 ID:unHdJ/m60
後出しジャンケンにも程がある
665名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 19:55:38 ID:PZP5mpCg0
星野はあるときは阪神関係者
あるときは日本代表監督
あるときは中日OBで意見するからややこしい

監督落合の実績には選手のおかげ→その選手獲って来たスカウトのおかげ
ここまでは正論だけど自分の手柄は自分のおかげに摩り替えるからややこしい
つまり臨機応変に意見ブレすぎだから胡散臭い
666名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:00:57 ID:VMFAx9mCO
平野謙をトレードで放出した奴が言うことかよ
667名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:00:59 ID:PZP5mpCg0
だから日本語もムチャクチャになる

2006/05/10
返す刀で中日の落合監督も切った。今年のしぶといチームカラーについて
「そりゃそうだよ。大半の選手は私が育てたんだもの、力のある連中ばかり
だよ。阪神が優勝しようと思ったら、(抑えの切り札の)岩瀬を出す展開にさ
せたらアカンのや。それにしても、昨年の終盤はすごく楽しかった。阪神と
中日が優勝争いしたでしょ。本当はどっちが勝ってもよかったんや。皆、私
の教え子みたいなもんやから。まぁどっちのチームも監督が監督やからなぁ、
どっちが勝っても大したことない。つまりね、名将とか言われるけどすべて
選手のおかげなんです。選手に力があって初めて監督は優勝を目指して戦
えるんです。そこを勘違いしてはいけないな」とバッサリ。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai060510.html

今度は「スカウトが優秀だから」を持ち出さず「わしが育てたから」

ズルイよズルすぎるよ星野さん・・・
668名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:05:17 ID:taaIjazZ0
星野のバカのアホのクズのマヌケがいた頃から中日のスカウトは優秀だったのに
星野がいたころ日本一になれなかったのはなんでかねぇw
選手を片っ端から潰しておいて何が教え子じゃボケが脳味噌湧いてるわ
669名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:06:45 ID:9da/rBBp0
>>667
これは酷いなw
670名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:06:51 ID:B1Oz8GcAO
内部事情も知らないのに、よく言うよ
671名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:11:36 ID:+nd6n+V80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   佐藤藍子もわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
672名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:35:44 ID:Vsrbv399O
前レスにもあったけどコイツを擁護する気は、無いけど自分も中日の優勝パレードに代表選手不参加は、仕方が無かったと思う。
たかだか一日とは言え代表の試合となるとその一日もされど一日になると思う。
673名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:38:02 ID:cC8Eazya0
俺でも夏生は手放さない
674名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:41:48 ID:Hq3fZKCr0
なんかもう見苦しいな
現役の成績も監督の成績もすべてにおいて落合以下ってのが耐えられないんだろうな
675名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:42:25 ID:4vZxxGsxP
星野よ入れるなら左腕だろ。岩瀬過労死必至の編成なんとかしろや。無理きかないんだから。
676名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:42:50 ID:PZP5mpCg0
仰木あたりならトンボ帰りでパレード行って来いと送り出してくれたような気はする
たかが練習試合だったわけで
福岡から名古屋に半日もしくは1日往復させるくらいなんともないような
星野ならそれを利用して「俺の決断で行かせた」と美談に変えてもいいわけで
まあ今年も日本一になればいいから無問題
677名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:43:44 ID:W+PN7FRy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   このスレッドは1000を超えました。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
678名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:44:26 ID:FndPWGUA0
星野の意図がわからない
「落合はほんとに悩んだだろう」とか言うのがマトモな発言だろう
679名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:47:16 ID:8bYZEF/Q0
>>668
星野さんはその有能なスカウトにも嫉妬して就任当時の
田村スカウト部長、大越編成部長を閑職に追いやっていますw
代わりに連れてきたのが明大の先輩の岡田英津也氏ですね

田村組と岡田組が入れ替わったのが90年前後。ここらを境にして
中日のスカウティング能力が一時極端に弱くなります(高木時代)
その象徴がイチロー取り逃しとその直後の地元優先ドラフトでしょう
680名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 20:59:27 ID:Vsrbv399O
>>665
オンラインレポートで言ってるような事落合監督は、常に言ってるじゃんw
落合監督は、「やるのは、選手なの。俺は何かあったら現場で責任を取る立場。いいプレーをした、それは、選手が凄い事。俺は関係ないの。」って言ってたよ。星野は、何を言ってるんだ?
681名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:02:01 ID:wyHnnT9xO
"本当は"って言っても連れて行かなかったんだからねぇ…
682名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:03:00 ID:XKwwzqme0
星野が本当に育てた中日の選手って誰?
683名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:08:21 ID:bVEqctut0
>>675
五輪本選投手は長谷部out杉内馬原inでまず確定だろう。
もし他の投手が入るにしても岡本は久保田より優先順位下。
684名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:10:17 ID:taaIjazZ0
育てた奴なんておるかい。
『選手のおかげなんだから、勘違いしてはいけないな。』
って自分で言ってるやんか
685名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 21:16:22 ID:fmvjTJzRO
何様だ
無責任なこと言うな
686名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:40:52 ID:caxy/auo0
国際戦で岡本を使う度胸なんて星野に有るわけないよw
687名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:48:53 ID:SjNYs3jz0
>>682
中村は育てたといってもいいかもしれない
688名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:49:24 ID:kOHg1NqX0
球児すら使う度胸なかったもんなw
二流の星野が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならん
689名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:58:46 ID:iObtzmrV0
>>653
釣られませんよ
690名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 22:59:31 ID:taaIjazZ0
すべて選手のおかげなんです。そこを勘違いしてはいけないな
691名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:01:06 ID:iObtzmrV0
リーグ優勝じゃなくて、セリーグの代表として日シリは戦ってんだから、
おめでとう言ってもモーマンタイじゃないの?>>662
692名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:05:42 ID:iObtzmrV0
>>682
TDN
693名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:39:57 ID:NyfPfJpJO
代わりに誰をプロテクトから外すのかを言えよ。
694名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:44:14 ID:nJ8Ixmc20
若手を持ってかれたら持ってかれたで、それに対して皮肉を言うのが仙一。
こんな女の腐ったようなヤツが、何が燃える男(笑)だと思うわ。お局OLと同じだよコイツは。
695名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:55:24 ID:6S/IP8ow0
>>682
立浪
696名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 23:55:55 ID:ExlWkNd40
>>682
与田
697名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:12:30 ID:SJhE5nep0
星野が以前テレビで、落合を非難したかったらしく、
「三冠王になった人間は自分勝手だ」
と発言したけど、その後アナウンサーから
「王さんもそうですよね」と言われたとたん
シマったっと言わんばかりに星野が動揺してたのが面白かったw
698名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:13:53 ID:KrQInDvU0
>>687
殴って殴って、さらに殴って育てたな
699名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:23:25 ID:tt666avq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが1%だけ
  .しi   r、_) |   残りの99%は島野が育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
700焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/02/07(木) 00:24:33 ID:jQTfjyY20
>>699
IDカコイイ
701名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:32:35 ID:8PNnGxeO0
まあこのオッサンは今後自分が落ち目だと感じたら亡くなった島野さんとの関係を
持ち出してきて世間の同情を買うよw
702名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:35:43 ID:oiBGJ+Hx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   神経戦はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i

【日韓/五輪野球】星野「宣銅烈は偽装オーダーの件で代表辞退」と発言・・・蒸し返すのは韓国への神経戦か?[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202311735/
703名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:36:23 ID:Y8Q52PJX0
こいつ、どうにかして自分は落合より有能で格上に見せたいようだな。
もうね、人間が小さすぎて見苦しい。

逆に、適切にコメントしてる高木守道や権藤、元西武監督の森さんは
人間ができてると感じる。

こいつ(星野)や、江本、谷沢は嫉妬優先でコメントしてるからな。
だったら落合以上の結果残せよw
704名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:42:52 ID:AaTG94gv0
【星野仙一】
選手14年間で日本一ゼロ
監督13年間で日本一ゼロ
SD4年間で日本一ゼロ
705名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:44:47 ID:1rFWMCbz0
岩瀬が「ワシが五輪で潰した」になりそうで怖い。
706名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:44:51 ID:hsxIy/yo0
どことっても、落合より格下。
ちんぴらが、吼えてるようなもんだろ。
707名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:48:14 ID:n/ZGpHb60
何でもいいからオチの事批判したくて仕方ない人
708名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:49:09 ID:bUbiRvzQ0
これほどまでに「負け犬の遠吠え」という表現が相応しい男がかつていただろうか?
709名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:51:49 ID:YkZbkpQ80
もう野球では絶対に勝てないんだから得意の二枚舌を生かして政治家にでもなればいいのに








韓国あたりでな
710名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:52:10 ID:hsxIy/yo0
こいつは嫉妬心が闘争心と間違えられただけ。

昔 巨人に入ることができなかったから、巨人の選手に嫉妬心で一杯→闘争あふれる投球とマスゴミは報道

今 自分が日本一になれなかったから、落合に嫉妬心で一杯→中日の大半の選手はわしが育てた。わしなら手放さない
711名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:53:30 ID:KXMxyPPL0
投手潰すイメージがあるから嫌い
712名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:53:35 ID:synkA/HcO
まったく…なんなんだ星野は。実際連れていってないんだし…
713はまつまみ:2008/02/07(木) 00:55:20 ID:mb107l8F0 BE:1885615597-2BP(800)
来年中日が優勝できなかったら、『ほらワシの言った通り、岡本だけは絶対に手放したらあかんかったんや!』って言うんだろ
714名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:55:34 ID:8VlE/DJ20
この人は、ベースボールビジネスマン
715名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:56:05 ID:tt666avq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   世界一になって落合に勝ちたいんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
716名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:57:12 ID:Y8Q52PJX0
日本代表監督も、背伸びしてやってるのがミエミエ。
器じゃないよ、こいつ。

毎回落合に言いがかり付けるも、落合は毎回スルー。
そういえば、落合が監督に就任する時、NHKに出演してアナウンサーから、
「理想の監督像は?星野監督などはどうですか?」と聞かれたら、
馬鹿にした表情で苦笑いしてたな。
717名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 00:58:56 ID:4P57K8LM0
もうここまで言っちゃったら岡本連れていかないと引っ込み
つかないでしょう
マスコミもその辺面白がって取り上げてるんじゃないかなと
718名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:04:03 ID:bUbiRvzQ0
こいつが日本代表監督やるくらいなら、病み上がりのオシムにでもやらせたほうが
まだ結果出せる気がする。
719名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:06:45 ID:J07u6Vnu0
>>718
いや、ここにレスしている人間が日本代表監督やった方(ry
720名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:14:57 ID:hSHm1lFaO
CSとアジシリじゃ出てくる度に打たれてたのに…
連れてく気なんて更々なかったろw
721名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:15:31 ID:lqU49EIL0
明後日ヤクルトがキャンプ地にしてる浦添に行くね。
浦添と北谷って地理的に隣じゃん。
離れ島でキャンプしてる所は、百歩譲って行けないとしても
北谷は、無視して浦添に行くって・・・
本当にこの人は、分かりやすいねw
よっぽど落合監督に1003は、会いたくないんだね。
山本さんと田淵さんの意見も聞いてみたいもんだ。
でもこの二人も落合監督を敵にしてるのかなぁ?
優勝した時この二人は何て言ってたかだよなぁ・・・
722名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:21:19 ID:r6q3k4hCO
1001の功績:落合をを引っ張ってきた
723名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:22:22 ID:bUbiRvzQ0
山本と田淵はアンチ落合ではないでしょ。山本は以前日テレ解説で落合のことを褒めていたのを聞いたことがある。
田淵はよく知らんけど、落合を悪く言ってるような印象はない。

つーか、子供っぽいところ丸出しなのは1001とかYAZAWAとかチョン金村とか江本なんかの小物でしょ。
大人は普通、大人の発言をするものだ。
724名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:26:28 ID:Y8Q52PJX0
>>721
去年、高木守道に「何しに来るんでしょうね」と軽蔑されてた。
中日OB会も除名されたくらいの男だから、星野が中日キャンプ地を
避けるというより、中日球団からNGが出たのでは。

山本浩二と落合は、互いが監督同士の時も会話してたし、
田淵は解説で落合采配を評価してる。

星野は、自分を追放した白井オーナーと、その白井オーナーに寵愛されてる
落合が大嫌いだから、この政権が続く限りはドラゴンズを叩くと思う。
725名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:29:30 ID:bUbiRvzQ0
思い出したけど、落合は「真のホームランバッターは誰?」と聞かれて、「田淵と秋山」と答えたらしいね(Wikiより)
726名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:32:53 ID:8IhOlMQb0
プロテクト漏れは残念だけど、見返してやる位の気持ちで西武で頑張れ
みたいな感じで激励しておけば良かったのに。
いつもの腹黒さも落合相手だと冷静に判断できなくなるのか
727名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:37:32 ID:bUbiRvzQ0
つーか、そもそも西武に歓迎されて行くんだろ?岡本は。
後ろにロクなストッパーがいないんだから、クローザー任される可能性もあるんだから、むしろ栄転じゃないの?

プロである以上、その球団事情により、誰でも放出される可能性があるわけで、いちいち同情論とか不要だと思うんだけど。

落合監督自身、巨人を追われて日ハムに行かざるを得なくなったんだし。
728名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:42:03 ID:Y8Q52PJX0
落合相手には冷静になれず、感情剥き出しの星野。
どうしても格上とは認めたくないらしく、落合が監督に就任しても
解説で落合監督とは呼ばずに、「落合」「落合」と呼び捨てにしていた。
昨年、ようやく落合監督と呼び出したが、評価には必ずいちゃもん付き。

高木さんや、森さん、堀内さんでも「落合監督」と呼んでるのに。
野球知らない人は、星野という人間が凄い偉いと錯覚するだろうな。
729名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:46:38 ID:Z5yh19ttO
守道さんってそんなにドラゴンズOBの中で偉い人なの?
初歩的な質問ですいません。
730名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:48:37 ID:bUbiRvzQ0
選手としての実績は上の下くらいだけど、人望はあるだろうね
731名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:49:37 ID:KnJ5UDptO
>>728
銭一は最近は落合監督と言うけど10回に1回くらい意図的に落合と呼び捨てにするよ
偉そうにアピールしたいみたい
732名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:50:46 ID:PcKW19280
ああ俺も星野のそれ大嫌いだわ
いくら年下でも球界の後輩でも監督には○○監督と言うべき
星野だけだろ他の監督を呼び捨てにしてる非常識な大人は
落合だの牛島だの梨田だのみんな「監督」つけずに呼び捨てる
周りが誰か注意してやれよ最低だよあれ
733名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:50:53 ID:bdkYzcPN0
>>728
余談だが
監督になってからの落合は、解説者の中じゃその三人に加えて
江川、川崎、与田の数人ぐらいしか対面対談を受けてないよな俺の知る限り
734名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:52:51 ID:/+V0ue4zO
また落合叩きかガキの星野は。自分の発言で自分の器量を貶めていることに気づけ。
735名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:55:30 ID:8IhOlMQb0
長嶋とか王でも「〜君」「〜さん」「〜監督」という言い方するからな
どっちが年上、下とか格がどうとかの問題じゃなくて
人としての礼儀の問題なんだけどね
736名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:56:33 ID:Ze5Ms5ri0
落合信者痛いなー
どう考えても岡本をプロテクト漏れさせるのはおかしい
737名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:57:26 ID:bdkYzcPN0
>>730
ビートたけしが憧れ、立浪が抜くまで球団最多安打記録保持者で
歴代ベストナインの常連、守備の名手、更にOB会会長になんてことを
738名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:58:14 ID:KnJ5UDptO
銭一は電柱の高い所にオシッコをひっかけるオス犬に似ている
739名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 01:59:43 ID:VRDxncXI0
>>733
他にも掛布、梨田、大野、元木なんかとも対談してる。

元木に関しては監督就任時、コーチとして入閣を誘ったが断られたとの事。
740名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:00:45 ID:Y8Q52PJX0
>>729
OB会の会長。落合監督就任時、西川球団社長は
高木を監督を要請しようとしたが、白井オーナーの一声で落合に決定。
落合も高木とはよく会話してるし、高木も落合を評価してる。
山田監督が解任された時、「前の監督(星野)だって、勝ってなかったのに」
と、星野に好意的な人ではない。

>>733
あと関根と話してた記憶があるけど、特定の人としか話さないね。
741名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:01:51 ID:Z5yh19ttO
板東英ニだって“星野監督”と呼んでるのに星野は板東の事も“ばんちゃん”とか言ってるよね。
742名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:03:15 ID:bGiCK6UX0
>>727
「プロテクトされなかった」という事実が屈辱
743名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:03:37 ID:3rKsaQViO
俺だったら、オカモトを手放さなかった。
中国へ持っていくつもりだった。

若いな星野。
744名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:06:50 ID:KnJ5UDptO
銭一は糖尿でEDじゃね?
745名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:07:12 ID:g3tdhGHmO
なんで星野ってこんなに嫌われてるの?

またお前らお得意の2ちゃん脳?
746名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:09:40 ID:KnJ5UDptO
>>745
スレタイの一言に象徴されてる銭一の嫌らしさ
747名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:12:17 ID:VRDxncXI0
>>745
選手としても監督としても1.5流なのに、世間から過大評価されすぎ。実力以上に自分を大きく見せるのが得意。
言動、行動が大衆迎合で行き当たりばったり。思いつきだけで話すから言葉が軽い。
マスゴミコントロールに長けてて世論誘導が上手いから。
748名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:17:55 ID:XXrRaRZnO
>>745
トラッキーの中の人を追放した怨みは忘れん
749名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:20:21 ID:AaTG94gv0
>>741
島野さんに対して島ちゃんって言ってたな。
普通はコーチか島野さんって言うのに。
750名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:21:14 ID:bGiCK6UX0
>>745
チームを私物化オナニーってとこか?

予選でも出来レースで投手を沢山集めたあげく要らなくなったらさっさとポイ
751名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:22:44 ID:bUbiRvzQ0
>>737
表現が悪かったかもしれないけど、上の上(特上)ではないでしょっていう意味。
オレの言う、上の上というのは、ON,落合、イチロー、松井(日本時代)クラスのこと。
752名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:24:40 ID:JQT5MTjYO
星野がいなくなってからドアラ
753名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:41:04 ID:8uFFbZhk0
こいつは誰が取られても、結局同じこと言ってると思うよ
いつも上から目線じゃないと気に入らないらしいからなw
754名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:42:40 ID:B8y1z89l0
俺ら

星野

誰か

見下しの食物連鎖だなw
下に行くほど有能と言う…
755名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:43:19 ID:Kw0SFZKf0
さすがわし
756名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 02:48:28 ID:8IhOlMQb0
結局、根底にあるのは
ワシの方が上なんだという子供レベルの自尊心だけ
757名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:22:00 ID:mbi4CrLd0
星野のやることなす事が全て利権まみれ。
センテックっていかがわしい会社に始まり親戚が土地を持つオーストラリアでキャンプ
助っ人外国人獲得の裏で契約金の横領疑惑とか数え上げたらきりが無いくらいの
悪事の数々。
あのカレーのCMだってハウス食品にいくらかばら撒いたにちがいない。
何がカレーで日本を元気にしようだだよ
758名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:42:43 ID:eZOje8Dw0
落合の息子→ニート

仙一の娘→医者
759名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:50:50 ID:Lq6DU71v0
>>758
じゃあ君は医者じゃないから落合と同じグループです
760名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 03:53:09 ID:W0qhDY5RO
ふくしくんは愛すべきネタキャラに成長してくれました
761名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 04:41:51 ID:Zy7GPy4K0
フクシくんってまだ20歳で大学生なんだが…
しかも特殊技能持ち
762名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:44:41 ID:oBVvKNdh0
>>748
マスコット関係の話をすると
星野はまさに「マスコットの敵」だからな
763名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:46:35 ID:Z5yh19ttO
星野ってドアラをいじめそう
764名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:50:04 ID:v/EgJ+OB0
意味わからん。岡本が西武に移籍したら北京に連れて行けないのか?
765名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 09:51:55 ID:XrJp0mfF0
漏れだったら牛島を手放さなかった
766名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:01:46 ID:7ZIdRbwXO
育てた氏はけしからんな。
死ね
767名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:09:21 ID:SWJrz79FO
星野の発言相変わらずうぜえなあ
768名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:15:29 ID:9AYTkA7yO
連れて行けばいいじゃん
それとも移籍選手は五輪に連れていけないのか?
769名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:17:52 ID:9s9nwl0vO
味噌(笑)
770名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:18:53 ID:myswU7Ld0
報道ステーションの今日の見出しに「星野監督、沖縄上陸」って
出てたな。マスコミ引き連れて行くのは勝手だが一番人数借りている
ロッテと中日には挨拶に行かないんだよな。なんて身勝手な奴
予選が終わったらナベツネの所には真っ先にすっ飛んでいったのにw
771名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:28:21 ID:3hSK9+dYO
今日、中日のキャンプ休みの日じゃないの?
772名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:30:24 ID:Ne61AhUC0
星野って、

病弱だから、阪神をやめたのではなかったの?

優勝して勝ち逃げしたかっただけなのか?
773名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:40:38 ID:myswU7Ld0
>>771
数日沖縄には居るらしいよ。明日はヤクルトの浦添見物らしいから
今日は広島の沖縄か阪神の宜野座見物だろう。明日はきっと
スーパールーキー佐藤由規に唾をつけるぞw
774名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 10:56:04 ID:s5qgvXCW0
>>667
これは酷いなw
775名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:03:21 ID:pNexNQ4h0
こいつ、落合のことを「勝って初めて評価される監督」と
日本一の時に言っていたけど、自分は勝てなくても評価されてると
思ってるんだろうな。

勝てないから、メディアで胡散臭さ全快でパフォーマンスして
注目を浴びて評価されるように仕向ける。

大仁田や東国原と同類の人間。
776名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:10:01 ID:chLCeGBF0
>>775
東国原はまだ宮崎県のPRにつながっている
仙さんは自分以外のPRはしていない
所属する阪神のイメージアップにも貢献していない

大仁田は…語る術なし
777名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:40:10 ID:6tM+jdQo0
>>771
だったらキャンプの最中に北谷に行く事だって十分可能でしょ。
778名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 11:43:55 ID:tYb3BK+eO
ナゴヤ生活が長いと人格が歪むんだなw
779名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:09:23 ID:KnJ5UDptO
銭一は矢野をトレードで出したくせに
780名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:24:34 ID:BmrHvZZ/0
>>758
1001の娘、美人なんだよな〜
781名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:27:21 ID:Z5jBmJ5j0
矢野は層化だからな
782名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:54:57 ID:ebmXnfO60
星野の本音
「本当は中日・巨人・SBの選手だけを連れて行きたい。
あ、ダルビッシュだけは例外ね。」
783名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:16:36 ID:dW6EOjGy0
現役引退した時も民放から解説のオファー有ったけど
名前を売るためにNHK選んでしっかりドン川上に取り入ってるし
もともと計算高い人だよ
784名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:40:16 ID:8wjB3Nxx0
去年のキャンプ視察の光景

星野監督一行が到着すると落合監督が球場入り口までお出迎え。
すると星野監督は「落合さ〜ん」とわざわざ“さん付け”で握手を交わし、その足で貴賓室へ。
中日から選出される選手が多いとみられているだけに情報交換、会話も花が咲いているかと思われた。
が、落合監督と話していたのは山本コーチ。田淵コーチと大野コーチは中日・森バッテリーチーフコーチと談笑し星野監督がいない。
ナント星野監督は、あいさつにやってきた福留の両親と話し込んでいたのだ。
結局、貴賓室にいた30分で2人が会話したのは最初と最後の5分ずつ。正味10分。
この状態はブルペンでも同じだった。コーチ陣は落合監督の周りにいたが星野監督は近寄らない。
中日OBの鈴木孝政氏、川又米利氏と話し山本昌、岩瀬、岡本にあいさつされると25分で退場。わずか1時間半で北谷を後にした。

落合本人を目の前にすると“さん付け”で媚びたあげく、代表監督の仕事も放棄するヘタレ銭一www
785名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:48:37 ID:xE2v+sSN0
高校の体育教師に星野とそっくりの奴がいるw
脳無しなのに態度だけは一人前。
生徒には常に上目線の命令口調。
権力者にはなびく。
人を見て態度と発言を変える。
786名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:54:18 ID:KnJ5UDptO
銭一の中日監督時代に思い通りにいかないと感情を抑制できない、
ガキのようにベンチの背もたれを蹴っていたが、
落合がわざと銭一の前のベンチに座ったらベンチを蹴れなくなったヘタレ銭一
787はまつまみ:2008/02/07(木) 15:01:12 ID:cm6Sz0AF0 BE:478886382-2BP(800)
>>786
w
788名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:01:14 ID:bUbiRvzQ0
>>786
1001=矢吹丈
落合=力石徹
789名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:08:27 ID:KnJ5UDptO
銭一=ジャギ
落合=ケンシロウ
790名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:18:47 ID:AIvbF1yY0
野球知らないやつほど星野のこと好きそうだよな
「熱い男!熱血漢!」って、何も知らないやつは言うんだよw
逆に、野球知ってるやつほど星野のことを嫌う
こいつからは政治臭しかしない
791名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:22:43 ID:XdqcdXocO
帰ってきたぞ小松崎
792名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:28:25 ID:KnJ5UDptO
闘将 星野
燃える男 星野
星野の教え子
わしが育てた
入団した時の監督は俺
明治の後輩
文句は言わせない
投手をつぶしても転職の世話をしたと自慢
793名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:47:42 ID:bUbiRvzQ0
ときどき、「なんでメディアはこんなチンピラを持ち上げるの?カネでももらってるのか?」と
夜も眠れなくなるときがある
794名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:48:07 ID:tupZfPSv0
>>1
肉便器wwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:48:38 ID:M816gju10
ガンダムとか詳しく分からんが、落合はアムロ
796名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:51:36 ID:v/EgJ+OB0
>>775
橋下も入れろよ。
797名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:54:06 ID:v/EgJ+OB0
>>786
ベンチくらいは蹴らせてやってもいいような気がする。
それでヴォケシが殴られずにすむなら。
798名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 15:55:40 ID:bdkYzcPN0
>>795
投げっぱなしワロタ
799名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:25:06 ID:CkDzZRvv0
>>797
いやベンチ蹴ってるだけならまだいいんだけど近場にいる
若い選手をぶん殴りにかかるんだよ。それを止めるために
落合が1001の目の前に座るようになったとw
800名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:28:45 ID:d3840XYu0
岡本がポカーンとした顔でHR打たれる姿が目に浮かぶ
801名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:28:49 ID:CkDzZRvv0
>>795
なるほど星野はシャアかもしれないな
目立ちたがり屋でさも腕が立ちそうな気配を持ってるけど
実は凄いヘタレで最後までアムロには勝てない。でも
持ち前のはったりのおかげでガンダムを薄くしか知らない
ファンにはいまだに大人気。ああ俺はそういうシャアは
大好きですよw。とくにゼータ以降のへたれなシャアはwww
802名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 16:48:27 ID:bUbiRvzQ0
時津風がタイーホなのになんで星(ry
803名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 17:59:10 ID:9BvtGCVk0
>>9
名鉄タクシーの運ちゃんが星野は在日で同じく在日の山崎を可愛がってるとかデマ言ってた
804名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 19:33:14 ID:MshBXquF0
>>803
山崎は帰化済。 いい男ですよ。

805名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 20:08:35 ID:gvrXWBvE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしだけがビッグネーム
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
806名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 21:30:20 ID:JpRU+3wZ0
>>803
マジレスすると二人とも在日じゃない
特に星野は裕福な資産家の出
母子家庭だったものの私立大学に進学していることでもわかる。
星野の世代は中学卒での就職者が「金の卵」ともてはやされた時代
高校に行くだけで頭が良かった。大学に行くなんて超エリートかあるいは道楽
星野はもちろん後者。
 星野が在日ってのは本人のネタふり。
星野という名字が比較的在日に多いので勝手にチョソが在日認定して同胞扱い
タニマチにはもってこいだな
母子家庭ネタもよく使うネタ いかにも貧乏という印象だが星野家は裕福だった。
東京で繊維問屋をしている星野家は星野の姉たちも大学に進学させる金すら持っていた
「母子家庭」だった。
807名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:18:10 ID:7CBe2zZv0
1003は偉いですねぇ

オチクビーwww
808名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 23:29:44 ID:DsaLYY9F0
そもそもお前だったら岡本がここまで育ってるかどうかも疑問
809名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:09:31 ID:AqYEf7SW0
>>806
>「金の卵」

略して「キ○タマ」ねw
810名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 00:21:19 ID:MhJ4IMnF0
>>808
実働2年以内に使い潰されてたと思う
811名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:03:02 ID:AqYEf7SW0
投手の墓場
812名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:09:14 ID:guOuOlZR0
岩瀬はよくもったよな。
813名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:16:55 ID:dIVuE5ZS0
今年の五輪で、他は右ばかり選んでるあたり
岩瀬を潰す気まんまんとしか思えない
今年で選手生命終りか縮めるな、かわいそうな岩瀬
814名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:27:21 ID:DhMNPlBA0
明治なんかに行かずに実業団を経てからプロ入りしていたら
こんな痛い性格にはならなかったんじゃないかな
明治の体育会は応援団だけじゃなく相当おかしいところだから
そういえば野球部監督の御大(笑)は応援団出身だな
815名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:28:24 ID:m6pZKi/y0
選手としても監督としても大した実績の無い銭一は、北京で金メダル獲るくらいしか
野球殿堂入りの可能性が無いから、投手全壊上等で酷使するだろうね。。。

816名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:42:58 ID:Mm7k2sVG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの名誉のために壊れるまで投げろ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
817名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:49:12 ID:AqYEf7SW0
  _, ,_    
  :.(;゚д゚):.  星野に殺されちゃうよ・・・
   :.レV):.  
    :.<<:.  
818名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 01:49:15 ID:1Q24GhNU0
落合やバレンタインのような自分より頭がキレて実績があるヤツと、
梨田や原みたいな上から見下ろせるヤツと、
王や長嶋みたいな存在アピールにこれ以上ないBIGネームと
しっかりと嗅ぎ分けた上で対応してるあたりは流石としか言い様がないな
819名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:04:05 ID:B6G/UvN70
本選選考に落ちた方が、選手特に投手にとっては後々幸せそうだな
五輪で壊されても何の保証もないし名誉だけではな
820名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:24:27 ID:m6pZKi/y0
アマが主体のチームを相手にした五輪で金メダル獲ったところで、銭一のステータスは上がっても
NPBの現役プロ選手にはメリット無いしね。
821名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 02:40:24 ID:sTuhjTzrO
星野は選手の士気を高めることに関しては一流だが采配はクソ
822名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 04:13:30 ID:+/UWJagb0
>>804
氏んどけ
823名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 08:10:20 ID:CYKEFhn90
単にお気に入りの岡本が、ワシの球団から出されたからイヤミ言ってるだけだろうな
ケガ人が復帰してくるであろう本選で、予選にも選ばれてなかったやつを選ぶのか?w
824名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 08:48:56 ID:wdpa3hWw0
あんたは中日を手放しただろって言いたい
825名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 09:26:08 ID:DJElB13H0
仙一を持ち上げるつもりは毛頭ないけれど、
この言葉で岡本の気持ちが少しでも救われるならいいじゃないか。
826名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 10:42:10 ID:b/32hywjO
>>825が良いこと言った。星野は阪神朝鮮へ行ってから更におかしくなった。今は文化人気取り、落合に嫉妬してる様にしか見えない
827名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:17:03 ID:drdvAeCp0
ちょっとでも自分がかかわれば俺が育てただもんなあ
ダルビッシュも言われるんだろうな
828名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:27:28 ID:7NXL39Sk0
>>824
追い出された な
ブラック肉屋等のタニマチらとのズブズブなドス黒い関係があまりに露骨になり過ぎた
だから現オーナーの白井が切った
もう一つの理由としては前オーナー陣から寵愛されてた銭一を切り捨てることで
旧体制の色を完全に払拭させようという狙いもあっただろうけど(白井派と反白井派の関係は今でもある)
ただ結果的にそれが怪我の功名となって、銭一の持ち前の政治力と利害の臭いを瞬時に嗅ぎ分ける勘、
阪神という関西の雄の監督になれた事でよりメディアに露出できるようになったから今に至るわけだが
829名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:28:14 ID:H4Tm3ku80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   サエコもわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
830名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 11:36:21 ID:bttBwXqG0
このすれ読んでると
仙一がえらいもんやなと思えるぞ。。
831名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:00:37 ID:YRp0kqdd0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシの弟子やったらパンパンや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
832名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:04:03 ID:zEnieL4KO
虚塵に袖にされ、泣く泣く中日逝き(笑)
833名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:11:20 ID:O5o72g4VO
>>827
単に2ちゃんのやりすぎだろ笑
834名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:15:12 ID:j6MOZK0gO
中日を腐すのが銭ゲバ星野のライフワークかよwww
835名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:22:21 ID:OzRB9tq2O
いいから、さっさと中日のキャンプ視察に来いよ。
あんだけ選手選んどいて。
普通なら「協力感謝します」って真っ先に頭下げに来るもんだろうが。
836名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 12:27:30 ID:H4Tm3ku80
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシはギャラ無しのキャンプ視察はしないんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
837名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 16:04:39 ID:AqYEf7SW0
>>821
星野がいるだけで、むしろ士気を下げてる(;´Д⊂)と思うのだが
838名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 18:46:18 ID:9vENymYzO
別に、西武に行っても連れてけるだろうに…
839名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:18:47 ID:NnkfVLsB0
巨人の監督を狙ってるのかもしれないけど、巨人としたら、
星野なんかより落合が欲しいだろ、今や。
明らかに監督としても落合の方が上だし、
生え抜きじゃないけど一応巨人でもプレーした訳だから。
星野もそれを十分察知した上で落合潰しに行ってるのかな。
みっともない。
でも当の落合はそんな事まったく意に介してないと思うけど。
器が違いすぎる。
840名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 19:28:43 ID:qkT1Kjvi0
>>835
キャンプ中ずっと指導して欲しいと落合が呼んだ杉下御大が
星野センサーににひっかかるらしく来ないようだ
841名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:41:54 ID:9uepDu9A0
岡本信人
842名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:42:07 ID:zDrVnnKx0
まあ、星野は中日OB会追放の身だから
自分より若いレベルのOB(小松やら彦野やらの世代)にはあえても
大御所OBにはあえんわな
843名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:50:44 ID:YKLGeFk0O
星野カッコワル
844名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:56:59 ID:rB8mxAytO
わし
845名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 20:59:12 ID:fKOyT5vy0
阪神も同じことしてるんだから、中日より先に阪神についてコメントするべきだろ
846名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 21:12:52 ID:srTXdXs60
>>845
赤松は別にいいんだろ?w。それよりも石井一久の人的で
福地が移籍した件について語れよ
847名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 21:15:29 ID:tnIaAaot0
何で星野ってこんな人気あんだろ・・・
巨人ファンや中日ファンからは嫌われてるし、パファンからも嫌われてるのに。
やっぱ川上と長嶋がバックについてるからこんなでかい面できんの?
848名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 21:19:07 ID:O9p4BFw4O
じゃあ本戦で連れていけ
849名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 21:47:34 ID:ejOGUe6mO
岡本はチキンの上イニングまたぎでの信頼度がガタ減りだから代表戦で使うのは無謀というもの
850名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 23:05:25 ID:AqYEf7SW0
いまテロ朝に出演してて、エラそーに熱血調に持論をとくとくと語っていたな、このチンピラ。
香ばしい野郎だ。
851名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 23:05:42 ID:J8VfcRj4O
星野ってニュースゼロで川上、岩瀬、小笠原と中継が繋がってた時「川上憲伸は、別ですよ、でも岩瀬と小笠原なんかテレビ見てる人の大半が知らない選手なんですよ。今日初めて見た方も多いでしょ。」とか言ってたね。
普通に小笠原と岩瀬に失礼だと思う。
852名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 23:06:15 ID:8i5Hb2/p0
亡き大投手、神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに、「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」
と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです

男・星野仙一に相応しい、男気溢れる良い話でした。
853名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 23:15:52 ID:5RuEW+Aj0
>>851
憲伸知ってる人ならおそらく岩瀬も知ってるだろ
854名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 23:16:05 ID:AqYEf7SW0
>>852
だっせー野郎だ。クズという称号が相応しいぜw
855名無しさん@恐縮です:2008/02/08(金) 23:54:14 ID:Mm7k2sVG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしがミスターベースボールなんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
856名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 00:32:55 ID:3TeIaWZw0
やかましいわ
857名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:18:31 ID:W8mK956b0
「わしが育てた」に続く星野の最新作


     「俺だったら」


姉妹スレはこちらです

星野仙一「俺だったら30試合ノーヒットでも(中田翔を)使い続ける」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202473428/

北京五輪野球日本代表の星野仙一監督(61)は、7日の紅白戦で無安打に終わった
日本ハム高校生ドラフト1巡目の中田翔内野手(18)を擁護した。コーチ陣と
沖縄入りしたこの日、中田の情報を伝え聞くと「ええやん。この時期にポンポンと
打ったらどうするんや」と笑い飛ばした。星野監督は「使う方(監督)も使われる方
(選手)も我慢するのは当たり前だ。おれだったら30試合ノーヒットでも
使い続けるだろうな」と積極的な起用を支持した。中田のいる日本ハムの
名護キャンプは、9日に視察を予定している。
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20080208-318288.html
858名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:47:38 ID:vBoObfmQ0
銭一だったら、中田本人に聞こえるように「前評判と違うやないか!」などと叫きながらスカウトに当たり散らすな。
コイツは結果論、他人事、大衆迎合の視点でしか喋らないからな。ほんと死ねばいいのに。
859名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 01:57:11 ID:aCY66GRvO
>>852

全米が泣いた!
860名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 09:21:46 ID:LcDfEXpB0
亡き大投手、神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに、「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」
と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです

男・星野仙一に相応しい、男気溢れる良い話でした。
861名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 10:07:36 ID:rtAnKjmu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが落合中日を叩き潰すんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

862名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 13:30:28 ID:TlkwT98l0
星野仙一の過去の悪行
@星野が審判の骨折を仕向けて、俺は悪くないって開き直った件
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言。
B今中にタニマチの娘を嫁にさせた件
C同様の事を門倉が断ったら、中日から追い出した件
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いという趣旨を発言した
E野村がヤクルトを解任された直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に対して裏金更正を仕掛けながら裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげて「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には何故か必ず星野のタニマチ企業がある件
H阪神SDにも関わらず、テレビで巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズのゴルフの仕事をし、金儲けに必死
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露される。暴露されたことにより巨人入りをなくなく断念。
J中日監督時代地元TVで巨人の某外野手(高橋)内野手(二岡)なんか裏金10億、20億もらってると発言。川上を日ハムから5億で強奪したくせに。
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ、顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数。
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人・政財界人らに取り入りるのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く、日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ。
O巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自分から得意げに喋る。
863名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 13:34:54 ID:N9Ke2VI60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしがナベツネの後継者や
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
864名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 14:39:39 ID:W8mK956b0
星野のキャンプ巡り
・ソフトバンク
・西武
・巨人
・ヤクルト
・日本ハム ← 今日ここ

で、(五輪予選最多5人選出の)中日・ロッテはいつですか?
865名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 14:41:04 ID:OjaIG0170
なんでこいつは現場の人事にくちだすんだろうな。
鬱陶しいやつだな。
866名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 14:44:23 ID:7qP9ykNB0
>>840
落合は星野除けに杉下御大呼んだのか。
さすがとしか言いようがない。
867名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 15:02:27 ID:kZilZdDo0
>>866
チームの大先輩で母校の大先輩でもある杉下翁の前じゃ
さすがの星野も偉そうな態度はできんだろうな
おまけにムカつく落合は日本一のタイトルもとって
またまた箔がついちゃったしw
868名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 15:05:53 ID:W8mK956b0
形だけでも行かないとマズイだろ
人として
869名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:36:10 ID:PI8k1Ilk0
いちいちうっせーよこいつ
オリンピックオリンピックって。
870名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:36:30 ID:+Der26XQO
杉下さんって落合擁護派だよね。
871名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 17:47:01 ID:dWUsKxIT0
ちゃんとした実力・実績と野球頭があれば普通に認めてる人が多い。
中途半端にマスゴミになびき権力者にへつらってるヤツが批判することが多い
872名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:01:13 ID:F/OpEYK/0
キャンプ視察は今日で終了って出てたけど、銭一一行は結局中日の視察には来なかったの?
873名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:21:28 ID:KFDEg2cN0
>>870
杉下さんは野球を愛する者皆を分け隔てなく擁護するよ
特に練習の虫には
874名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:35:11 ID:W4MVbojv0
>>281
近藤は・・・潰されたな。
起用方がよくわかんなかったな。
ルーキーイヤーに先発で3連勝した後にいきなりリリーフで1イニング登板。
あれれ・・・と思ったね。
後、ヤクルト最終戦?だっけ、
先発で4回まで1安打無失点に抑えていたのにいきなり小松にバトンタッチ。
あれ、最後まで投げていたら完封してたよ。5勝(4完封)+初登板ノーノーで新人王確定だったのにぃ〜
2年目も投げさせ過ぎだよ。オールスター前で7勝7敗だもんなぁ。
875名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:43:30 ID:2WpybXEk0
うそもここまでくるとどうしようもないな
876名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 19:54:44 ID:Ro+GnzqiO
えっ、挨拶なし?
877名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:19:05 ID:rtAnKjmu0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  しょせん他人事やから何とでも言ったる
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

878名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:26:57 ID:LXXXFKco0
>>871
大御所クラスの野球人からはだいたい愛され、
団塊世代あたりの野球人からは嫌われとるな、落合は。
879名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:30:02 ID:7qP9ykNB0
>>874
覚えてないけど、ヤクルト最終戦は小松が最多勝争ってたんじゃないの?
880名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 20:47:54 ID:dTTTUOH10
イヤミ星野仙一
881名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:21:46 ID:+K42/SVK0
>>862
五輪予選投手出来レースで最初から代表にするつもりもない投手3人を招集し無駄に消耗させ且つ侮辱する
882名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 21:25:50 ID:sxUvli+40
>>1
本当は連れて行こうと思ってた。

これが最近流行じゃなくなってきた、行かせる行かせる詐欺ですか?
883名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:02:44 ID:zu73Bb8j0
>>882
行かせる行かせる詐欺なら、既に昨年実践済み。

星野に騙されている、川上憲伸の縁故選手
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/11/27/02.html
884名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:04:31 ID:/XFwqdah0
中国で餃子出されたら残さず食えとか言ってる
どっかのキャプテンよりはマシだろう。
885名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:15:29 ID:90Ke3eKx0
>>884
川淵のこと?
886名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:18:25 ID:kKJ1mcOWO
最近糞星野調子乗り杉だろボケ!今すぐ死ぬ基地外星野!
887名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:19:13 ID:/XFwqdah0
>>885
YES
888名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:19:25 ID:o9cCbORl0
近藤と同期で西村って投手もいたんだよ。
高卒でいきなり海外に置いてくとか・・・
おまけの昌が大成したけどね。
889名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 22:30:34 ID:JKdEk+SA0
      |\__/|
    / ▼▼▼ヽ
    |  (●) (●) |  
    | 三(_又_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪
      |\__/|
    /      ヽ
    |  (●) (●) |  
    | 三(_文_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪
890名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 00:59:54 ID:/whqv/Di0
>>878
団塊の世代の野球人から嫌われてるって、そのまとめ方は違うと思う
団塊の世代に失礼
その年齢の「野球人」って言えない、野球屋から嫌われてんだよ
江本とかだろ
891名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 01:07:06 ID:p25bVKun0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   おれだったら手放さなかった。岡本はいい選手。
  .しi   r、_) |   本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた
    |  `ニニ' /      http://ime.nu/www.nikkansports.com/baseball/professional/f-bb-tp1-20080205-317064.html
   ノ `ー―i´ 
892名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 01:14:30 ID:0ECfKPJf0
実際は本選に連れて行く気は毛頭なくとも、言うだけならタダだからな

>本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/f-bb-tp1-20080205-317064.html
>今回(予選)は3試合しかないから連れて行けないが、代表にいたことに胸を張ってほしい。決してこれで五輪にいけないわけじゃない
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/11/27/02.html
893名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 04:15:10 ID:Mq5NHhbQ0
星野氏ね
894名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 04:19:59 ID:5UJMjUtG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシが岡本を育てた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
895名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 04:23:01 ID:Lsc+tdi/0
球界老害番付

横綱 ナベツネ  星野
大関 王      宮内
896名無しさん@恐縮です:2008/02/10(日) 05:02:12 ID:oQq2l/dSO
本当なら五輪に連れて行こうと思ってたぐらい
いい投手なのに
オチは嫌いなだけで放出したんですよ
陰湿ですねぇー
え?わし?やっぱり名古屋はわしがいいって?
そりゃ悔しいけど無理でしょ
わしの体は一つしかないんだから
わしだって悔しいよ
わしが育てぬいた選手たちをオチにレイプされてるんだから
ただなんらかの形でいつか名古屋のファンには恩返しをと思っとるよ!

センズリ「キャー仙さん素敵!仙さんまだかな。オチ死ね」
897怒りの告発:2008/02/10(日) 05:06:33 ID:xznFkNk70
在日必死w 18歳までに知っておかないと不幸になる

グーグル検索


北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日


898名無しさん@恐縮です
岡本といったらソフバンの岡本