【ゴルフ】石川遼、プロデビュー! → 全英オープン予選落ち プロ初戦4オーバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:47:42 ID:Vpnjkgqb0
848>>
他のスポーツからゴルフに行って成功したやつもおらんよね
尾崎ぐらいかな
36H、カートでしても結構疲れるぞ
ゴルフしたことないヤツか?
881名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:54:41 ID:rihx/3uS0
ザ・レイクスのコース全長が7000Yをやっと超えたくらいなのに、PAR73。

コース設定、ちょっと甘いんじゃないの。
882名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 12:58:58 ID:rihx/3uS0
http://www.daily.co.jp/golf/2008/02/06/0000827078.shtml

オーストラリア・シドニー、ザ・レイクスGC=7061ヤード、パー73
883名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:02:24 ID:cZDKQ/0OO
週刊文春読んできた
親はまるてヤクザだな

やってやってるんだ

何様だと業者をいびる

呆れたわ
884名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:36:03 ID:y1YbYXpG0
週刊文春http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
石川 遼
ハニカミ王子15億円プロデビューの舞台裏 父とクラブメーカー「ポイ捨て大喧嘩」

読んできた内容
アマ時代からクラブの面倒をみてきた会社(ソリッドコンタクツ)の新井豊を
石川の専属マネージャーにとヘッドハンティングする。新井氏は会社の開発責任者であり
彼がいなくなると会社自体機能しない、そこで取締役は内容証明を送る。
しかし勝美(石川の親)はべらんめえ口調になり

「てめーはこの忙しいときに面倒くさいこと言うな」
「やってやってるんだぞ」等と言わんばかりの口調でイメージとのギャップが凄かった。
「内容証明を取り消すよう内容証明で送れ!」
「おめーは試合みにきたときあんのかよ!」
「おめーなんてもういらねーよ」
と吐き捨てる有様

銀行員なのに凄いなぁおい
885名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:37:28 ID:hKhhgO/n0
十数億円儲けたので勝敗は二の次だろう
886名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:38:34 ID:I2P2dsD80
親は横峰パパの匂いがするね(´・ω・`)
887名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:39:47 ID:At6D9nDl0
>>884
うわぁ、これは引く
888名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:41:26 ID:jHBsTVeQ0
いきなり海外のコース出て、結果出すのは至難の業
コース設定、ラフの伸び、風まるで違うしね
889名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:41:30 ID:m+seXy6f0
あとは、無駄遣いをしなければ親は安泰。
いい子供を育てたのだから、10億くらいは当たり前。
世間の親も、石川父を見習ってほしい。
890名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:42:25 ID:vPLskBrUO
>>880
スペインのガルシア?だかはレアルマドリーのジュニアユースだからサッカーからの転身だよ
891名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:45:22 ID:gThZnS5ZO
このまま結果が悪いとマスゴミお得意の手のひら返しバッシングが始まるんだろうなぁ
892名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:57:10 ID:y1YbYXpG0
親も親なら子もそうだろ

・学校行ってない
・迷彩シャツ、豹柄シャツ
・会見が遅れて報道陣に文句をいう
・大事なクラブをキャディーに投げて渡す
・不調の原因に契約したばかりのドライバーのせいにする


表向きは好青年演じてる、マスコミ慣れしていて調子のいいことは言うが
内容は薄い。
893名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 13:59:14 ID:TODdyppFO
>>789
釣りだと思うが新庄の守備も打撃もハンター以下だよ
894名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:09:06 ID:m+seXy6f0
最近は福原愛、安藤・浅田、石川など、10代で稼ぐ立派な若者が増えてきた。
ゴルフの上田桃子の発言は立派な正論だ。子供にスポーツをやるせるなら、金を稼げるスポーツをやるせるべき。
バレーやバスケはダメだ。
895名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:16:37 ID:y1YbYXpG0
このスレで金の話ばかりしてる石川ヲタID:vNwCexI70はヤキ豚だったのかw

【野球】日ハム・中田翔「(サッカー)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからない」と熱弁★7
171 :名無しさん@恐縮です[]:2008/02/06(水) 02:48:02 ID:vNwCexI70
俺も中田は大成せんと思う。
かつて鳴り物入りでオリックスに入団した川口、阪神に入団した萩原。
同じ臭いがする。同じオーラをまとっている。
西武ライオンズにいた鈴木健クラスに育てば御の字上出来ってところだろう。

【ゴルフ】石川遼、プロデビュー! → 全英オープン予選落ち プロ初戦4オーバー
671 :名無しさん@恐縮です[]:2008/02/06(水) 02:52:29 ID:vNwCexI70
仮にこの先1勝も出来なかったとしても、プロとしては成功だよ。
十億近い金を既に稼いだからな。
ゴルフをやっていて正解。プロになって正解。
プロに転向しただけで普通の会社員の人生三回分以上の金を稼いだんだから。

【野球】日ハム・中田翔「(サッカー)見るのは大嫌い。ルールも全然知らないし、オフサイドとか意味がわからない」と熱弁★7
187 :名無しさん@恐縮です[sage]:2008/02/06(水) 02:55:06 ID:vNwCexI70
五年後は、多分トレードの弾要員だろうな。

774 :名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 04:07:17 ID:vNwCexI70
新庄は日ハムに入団して、三割を打てずホームランも二十数本だったが、
年俸が八千万円から三億円に大幅アップした。
インセンティブクリアだけではない。グッズ売り上げや集客力などを加味してのことだ。
通常では有り得ない上昇幅だ。CMも一本八千万円は下らないと言われていた。

石川も新庄路線で行けばいい。稼ぐが勝ちのプロの世界だ。
896名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:25:45 ID:PeSI3tsY0
こいつ不細工だしほとんどの日本人は興味ねえから
897名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:30:26 ID:u5YvXzrT0
>>883
俺も読んだ。一人のアマチュアゴルファーに億を超える金を投資するなんて
経営センスのなさにあきれ返った。企業収益にみあった投資をすればいいのに。
家計全部つぎ込んで、FXで大損こいた主婦みたいだなと思った。

でもどうせ、でっち上げ記事なんだろうけどね。
898名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 14:48:32 ID:RFw54VeC0
>>884
銀行員ってヤクザみたいなもんだぜ。
899名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 15:14:04 ID:cZDKQ/0OO
内容証明だからねぇ
あの親父はマスコミやメーカーを敵にまわしたな
ナイキが争奪戦から撤退したのは人を選んだからじゃね
あとマンシングの推薦とかもうまいこと策略したんじゃないの?昨日の試合も裏口みたいなもんでしょ

900名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:01:07 ID:5XWnUVld0
糞ヤクザ事務所バーニングプロダクションごり押しの糞タレ

芸能界のみならずスポーツの世界も腐らせているヤクザ事務所バーニング
901名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:08:37 ID:DZaTcrIw0
ハニカミ王子ってやめてやれよ・・・
可愛そうだろ・・・まだ若いのに才能つぶれたらどーすんだよ
902名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:14:13 ID:x1x+5A/o0
>>901
もうほとんど確実に潰れる運命。大金動いてるんだぞ。半タレントなんだから
じっくり練習とかできるわけがない。トーナメントも絞らず出せるだけ出すだろ。
903名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:21:16 ID:UjF6TMby0
石川ってパットを外した時とかグリーン上で
悔しそうな顔でパターとかよくぶん回してるけど
あれってマナー的にどうかと思うんだが
904名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:22:49 ID:QBApuqfm0
にこにこ信用金庫みたいなのを銀行マンとはいわないw
905名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:26:14 ID:3wCRD2vEO
才能ないからな
ガキから初めてりゃ、誰でもこいつより実力は上になれるからな
笑ってりゃ金もらえるなんて幸せだな
906名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:28:02 ID:QBApuqfm0
まあ野球では絶対ありえないが
ゴルフでは普通にありえそうだなwwwww
ゴルフを協議でやってる知り合い0ってのがほとんどだもん
レベル的にあやしのは当たり前
しかもその中でさえ通用してないからな
907名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:28:21 ID:kUPwGOzg0
+4が凄いとか言ってる奴は
ゴルフ始めたほうが良いよ
908名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:29:14 ID:LRQTy3yS0
まぁこんなもんだわな
909名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:30:00 ID:5ynBhtYM0
石川くん、顔がきもい。
910名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:34:07 ID:r/AZ3OnV0
ヨネックスと契約した時点で確変終了
911名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:34:08 ID:J4VK45vAO
みえはるにしか見えない
912名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:35:28 ID:UjF6TMby0
スコアは報道するのに順位は口が重いマスゴミw
913名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:36:01 ID:FZXHcAbM0
プギャー
914名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:37:18 ID:x1x+5A/o0
>>910
ヨネックッスは「全英オープンで使ったハニカミモデル」ってのを是非売って欲しいな。
915名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:40:37 ID:W3mDJaeEO
石川は勝ち組。負けは契約した企業
916名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:48:48 ID:lrGL+yy30
ゴルフまったくわからないんですが、
>36ホールで1イーグル、6バーディー、6ボギー、3ダブルボギーの通算4オーバー
で、結局何位だったんでしょう?
そもそも
>上位4人に与えられる本戦(7月)出場権
を目指せるレベルなんでしょうか?
917名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:50:36 ID:tyolMSwp0
しかし、どうするんだろうねえ
石川はしばらく勝てないぞw
一生かもしれない
918名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 16:52:37 ID:urlbc/qa0
ゴルフは女子だろ女子
919名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:29:12 ID:nWcR/XG20
今度はハワイ・パールオープン。前粟蔵、薗田などが出場するんだな。
ここでも日本のマスコミが殺到して、取材合戦を繰り広げるんだろう。

地元の人々の奇異な目で見られながら、大会は進んでいくんだろうな。
920名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:33:53 ID:y1YbYXpG0
「西の王子」小鯛竜也
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200710020142.html
プロ
http://blog.goo.ne.jp/kodai_cony
選手名 小鯛 竜也 (コダイ タツヤ)
所属先 クラーク記念国際高校
生年月日 1990年02月01日
出身地 大阪府
身長 176cm
体重 60kg
血液型 AB型
出身校 クラーク記念国際高校
921名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:36:24 ID:y1YbYXpG0
キングこと
薗田 峻輔 明治大学
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_17010.html
古田 幸希 青森山田
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_20019.html
922名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:36:59 ID:At6D9nDl0
小鯛くんは応援してる
923名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:37:36 ID:fEVLqejX0
石川遼マスターズを大いに語る
924名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:39:06 ID:K4xS/Gk5O
やっと俺の番がきたな!ハナクソ王子
925名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:42:34 ID:y1YbYXpG0
小鯛くんイケメンすぎ、しかも大手テーラーメードと契約


前粟蔵 俊太
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_15399.html
はナイキと契約
926名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 17:50:37 ID:jHBsTVeQ0
理想は今田見たいにアメリカのカレッジ行って何年か修行して
米ツアーってのが一番なんだろうけど、今の状況じゃなかなか決断難しいよな
927名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:14:28 ID:y1YbYXpG0
今田と真逆
928名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 18:25:02 ID:jnzNmDDI0
本人はがんばってるんだろうが、親親族の寄生ぶりが醜いな・・・
929名無しさん@恐縮です
ゴルフは全く詳しくないけど一回優勝しただけで強引にハニカミとかつけられて実力より話題が先行してるって誰もが思ってると思うけど実力はどーなの?同年代でもあまり勝ててないイメージがあるんだけど