【野球】広島・永川が“変身”!制球力アップ狙い新フォームに改造

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
抑えの広島・永川が“変身”した。
1日は制球力アップのため、腰のひねりをなくすなど、コンパクトな新フォームに改造。
ブルペンでは1球1球、じっくりと体の動きを確認するように30球を投げた。

昨季は救援失敗が14度と苦しみ、オフに動作解析の専門家に助言をもらった。
「こんなに変えるのは初めて。あのままでは、ある程度のレベルの選手で終わっ
てしまうと思ったから」と危機感をにじませた。

ソース:http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200802/bt2008020202.html
2名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:04:48 ID:ZJ8Dhk380
【一万年と二千年前から(道路を)作ってる♪】
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   八千年過ぎた頃からもっと作りたくなったw
          rミ゙``       ミミ、   一億と二千年後も作ってる 
          {i       ミミミl    暫定税率を知ったその日から
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  僕の地元に道路は絶えない♪
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     _ _∩.
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ( ゚∀゚)彡
           |/ _;__,、ヽ..::/l    (  ⊂彡.
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
3名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:05:08 ID:1YJpYcIu0
フォーム改造は死亡フラグ
4名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:07:24 ID:gv/NK5DT0
今年も劇場を楽しみにしてますよ
5名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:09:09 ID:+geKxl2DO
救援失敗14回w
6名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:11:00 ID:av46ystRO
カープのフォーム改造って聞くと、
河内の悲惨な末路しか思い浮かばない
7名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:11:09 ID:zobkuGYIO
サイドスロー?
8名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:11:13 ID:c4HK6keEO
アーム式直せよ
9名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:11:32 ID:G1ls4U1yO
ドラマにも出たしな
10名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:25:15 ID:+t4CHrD/0
>>6
よう俺
11名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:44:31 ID:gvN8SdUsO
これでコントロールが普通になったら…………

球速140km
フォークが落ちない

凄いPだ
12名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:46:13 ID:q1zjD1T/0
今だけ期待しとくわ
13名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:48:32 ID:wpYKOSXFO
去年のキャンプの時も同じ様なことが…

気のせいか
14名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:58:36 ID:725Ia0Bn0
フォームっていうか、こいつにポーカーフェイスを教えろ。
意気込みみたいなものがフォームに影響しちゃってるじゃんw
ふいんきでバッターを威嚇したいのかよくわからんがw
15名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:00:02 ID:tf6uBCKJ0
何という死亡フラグ…
16名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:00:06 ID:fXTbAzXxO
広島なんかどうあがいても最下位。
17名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:01:42 ID:GtUYCl/DO
医学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
18名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:01:55 ID:zJ3MnrlL0
外人によって左右される球団は多いが、このチームは
運よく外人が活躍しても最下位。
活躍しなかったらもっと成績が悪い最下位なだけ。
19名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:05:04 ID:Q6vWf98LO
>>17
球速もコントロールも何もかも下がるw
20名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:09:41 ID:BxunW0Pf0
嗚呼、つぶやきが聞こえる。
市民球場で、家で、飲み屋で、流川で、薬研掘で・・・
また永川か
やっぱり永川か
なんで永川なんだ
21名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:10:21 ID:Pc1sBPEuO
>>18
カープは最下位はあんまりないよ
22名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:12:46 ID:AyKlP0Ge0
なんで永川なん〜
23名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:14:59 ID:725Ia0Bn0
>>18
恥ずかしいレスだなぁ・・・
24名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:16:30 ID:qDGK43vVO
>>18
今日一番恥ずかしいバカ発見
25名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:23:17 ID:G4kljlKVO
>>17
ちょwwwww

でも本気でダイジョーブにやってもらいたいくらいだな
26名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 14:23:36 ID:RxXyEgep0
だれか広島にルーキーのお守りを
27名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 14:33:48 ID:wy3jj3Ju0
まぁ去年はコールされるとファンが悲鳴あげてたからな・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 14:43:42 ID:qZkVoDR/0
 去年、市民観戦15試合のうち内野で3回見たがいずれも劇場…

気持ちはわかるが野次が凄まじかった…

市民球場の内野にいるとグランドが近いから野次の凄まじさにビビる。

広島弁で「おどりゃ〜えぇかげんにせぇよ!」「われ二軍に行け!」とか。
29名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 14:45:53 ID:ogKb8Ez40
広島は身売りしろよ。
30名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 14:48:47 ID:FwJm7Hn3O
>>26
寧ろうちで作成したオールAや準オールA、エース級を送り込みたい。
31名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 14:58:15 ID:51gK+zdUO
誰かにパワプロでコントロール悪いって言われたんだな。
32名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:06:39 ID:BxunW0Pf0
成績みればそれなりのストッパーなんだ
過去の偉大な江夏、大野、津田というストッパーの系譜と比べてはいけない
気持ちでは分っている

だけど毎試合炎上してるイメージしかないんだよね・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:23:34 ID:R8UOfUVEO
         ∧_∧
        |´」`| ・・・・・・
       __〃`ヽ 〈_     
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 暴 |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|: 投 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
34名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:24:35 ID:7OIyG5XjO
バッティングピッチャー誕生
35名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:29:07 ID:Ls8DcfXO0
>>32
津田は割と炎上系
36名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:30:12 ID:eJ2NfiGK0
逆に今までぎこちないフォームをよくいじられなかったな。
37名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:31:31 ID:FD8w2tcpO
もういい加減ファンに訓練を強要すんのはやめてくれ
きっちり抑えてビックリされるクローザーからそろそろ抑えて当然のクローザーとなってくれなきゃ心臓がもたないぞ…
38名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:46:28 ID:kc+xmZk+0
永川の確変
中里の完全復帰
今岡のヘッドスライディング

さすがの俺も学習した
もう信じない
39名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:51:21 ID:L19K1AsFO
津田は過大評価されすぎ
永川と大して変わらんよ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:54:39 ID:nXcCNUOl0
救援失敗14度のナガカー
41名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:01:12 ID:eKP5NhzM0
14度は多い、多すぎる
42名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:05:20 ID:FwJm7Hn3O
>>40-41
ナガカーさえ確りすれば+14勝が期待できるという事か
43名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:08:52 ID:0BdVygkM0
永川はコントロールが付けば佐々木になれるが、そのコントロールが全く付かない
44名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 17:06:44 ID:NpjdUiSp0
一昨年のボーク対策でコントロールが良くなったと北別府?が言ってたが、
去年、また元に戻ったな。
45名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 17:22:37 ID:jzi7u1aH0
>>17
今まで失敗つづきだったから、そろそろ確率的にスーパー成長がくるかも
46名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:43:32 ID:725Ia0Bn0
フォアボール出したあと自分に腹を立ててるのか知らんがシャクーーーンと
シャクレるのをやめろw
47名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:59:29 ID:nXcCNUOl0
コバマサふくもるがメジャー行ったから
ナガカーだけか・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 20:02:21 ID:3qwkM//eO
石毛よりマシじゃないか
何の不満があるんだ広島ファンは
49名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 20:30:00 ID:uHR3eA/L0
もっとはよやれw
どうみてもあの足上げは無駄だったろ
50名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:46:26 ID:FZnLSFaL0
今年のカープは一味違うぜ
新井がいなくなってよかったかもな
51名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:34:02 ID:F2Ujz2nz0
>>49
脚上げはやめない
52名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:38:30 ID:QId8BzZNO
53名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:42:04 ID:4ySu88d8O
>>42
14勝ってエースじゃん
54名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:44:12 ID:1MuhrgIM0
>>53
黒田の穴が埋まるじゃないか!!!
55名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:50:40 ID:9LCJXFQO0
専門家に直してもらったんだろ?
コーチにいじられるのと違うんでないかい?
56名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:56:55 ID:P5HWh7MR0
>>18 ←こいつ日本人じゃないなw
57名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:58:06 ID:ZsApMLZUO
それよりも球種を増やせよ。
フォークだけじゃパワプロで使いにくいだろ…
58名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:22:29 ID:IfJvCAyP0
>57
トレードしろよ。

14回も失敗ってほかに誰かいないのか?
59名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 16:52:55 ID:R2IG/XIWO
今年も虚塵戦で劇場するつもりだろう
60名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 16:56:56 ID:GC3lHYzA0
救援失敗14回って・・・

酷すぐるwww
61名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 17:04:07 ID:GC3lHYzA0
>>42
去年のカプの成績
6位 60勝 82敗

んで、永川が救援失敗してなければ
+14勝-14敗だから
4位 74勝 68敗
となり、貯金生活だ
横浜を抜いて4位になるなw
62名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 17:17:14 ID:3abkbHXh0
>>61
おいこら燕ヲタ
63名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 17:38:06 ID:T5WcHMFz0
フォーム改造はいいが、なんか変化球ひとつ習得しろ。

フォークとストレートだけでフォークの制球が定まらなきゃ
ストレート狙いで簡単に打たれるわな。
64名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 17:47:31 ID:Xl821EvN0
中日のスコアラーは警戒してないの?
65名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 17:52:50 ID:FrpBsBpV0
野球選手
特にカープの選手は
善村さんに褒められてナンボじゃね
66名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 19:45:23 ID:HxH+Hw55O
黒田にシュートを教えてもらったはずだが・・・
まあ抑えは球種の多さよりキレのほうが重要なんだけど
あとコントロールと度胸
67名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 19:46:27 ID:QG82i79W0
爆笑ケロイド劇場の宣伝か?
68名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 19:50:24 ID:wYuZsvCbO
コントロールがFからEになるが球速、球威、変化量は全て落ちるという結末
69名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 19:55:50 ID:MLoxkme60
こやつは技術うんぬんよりハートの問題。
よゐこはまぐちぇを覚醒させたセミナーにでも
放り込んだほうがいい。
70名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 19:59:29 ID:y/H25mDtO
どうせ、55試合4勝4敗35S 防御率2.35だろ。
71名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 20:43:51 ID:/Xh0u9x70
>>18
なんだこの馬鹿は・・・たまげたなあ・・・。
72名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 20:48:09 ID:pGN6x2sq0
抑えの広島・永川の“変身”に中日の善村スコアラーも警戒感を強める。
「オープン戦でずっと使い続けるのではないか」とうならせた。
73名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 16:14:09 ID:aclTUsHO0
>>18
何と勘違いしているのか気になるw
74名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 16:17:17 ID:dnKM2AzyO
>>14
ふいんきWWW
75名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 05:07:40 ID:F/qvYLvIO
がんばれがんばれ!
無事旅から戻れよ
76名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 05:12:52 ID:HhAi0c8l0
>>18
なにこいつ
77名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 05:27:56 ID:iHWVf4sR0
>>27
市民球場に観に行った時永川の名前がでた瞬間に野次飛びまくりだった
近くのおばちゃんも「駄目じゃああああ」って絶叫してたしw

ちなみにその日のヒーローインタビューは同級生の梵だった
78名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 05:32:34 ID:bpHV61FyO
>>75某サウスポーはいつ帰って来るんでしょうか....
79名無しさん@恐縮です
コントロールが極端に悪い佐々木だからな。フォークはすごいレベルだけど。
どうせフォークもストレートもつまんないレベルになってしまうんだろうな。