【音楽】メガデス、新ギタリストのクリス・ブロデリック「"Hanger 18"と"Washington Is Next"のソロが好き」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 孤高のカリスマ、デイヴ・ムステイン率いるMEGADETH! 先日ギタリストのグレン・
ドローヴァーが脱退し、新たにクリス・ブロデリックが加入したことを発表いたしましたが、
このクリスがツアーに向けてコメントをしました!

「20曲くらい演ってるんだが、もっとツアーに向けて学ばなくちゃいけないな。
俺は"Hanger 18"と"Washington Is Next"のソロ・パートが本当に大好きで、ステージで
この曲を演るのが待ちきれないよ。今はデイヴと全てのリズム・パートを合わせている
ところなんだ。彼の極めて注意深い耳は本当に助かってるよ」

 クリスのMEGADETHとしてのデビュー・ステージは2月4日のフィンランドでのステージと
なります! コチラ(※)からはクリスが"Sleepwalker"をプレイしている映像が
ご覧いただけます。

ソース:RoadRunner Japan
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/hot.htm#080131-2
メガデス公式HP
http://www.megadeth.com/
※YouTube - Megadeth Guitar Player, Chris Broderick - Sleep Walker Solo
http://www.youtube.com/watch?v=TXFaDwWongE
2名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:44:49 ID:So01zzVsO
ウンコ
3名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:45:11 ID:2xQDdKe70
できたかな醤油ラーメン
4名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:46:19 ID:lf1WCwkX0
マーティンに戻せや
5名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:48:30 ID:jQmxclqUO
7ぐらいか
6名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:51:22 ID:m+ESOzItO
芽が出ず
7名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:44:05 ID:vgslOpAz0
千代田生命にイケー!
8名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:44:16 ID:tybPD8g50
ギターの位置高い人ktkr
9名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:46:34 ID:NzBpitvoO
高速アルペジオがむずい
10名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:35:07 ID:hoR+hpd2O
イイじゃん
カッコイイじゃん
11名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:48:45 ID:Pr6kEb9N0
ぶちゃけ、クリスかなりテクニカルなプレーヤーだから期待してる
12名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:53:05 ID:CUXV1YUk0
もうヴァイでいいだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:56:47 ID:SUTbkDlgO
ギタリストがよく代わるな
14名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:56:48 ID:RmLXHcsxO

端ヤンに戻すかヨッチャン入れるかしてくれよ
15名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:58:00 ID:xQUAdYoL0
>>4
戻したら日本のTVでの露出が少なくなっちゃうじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:02:27 ID:E9s/t8cf0
ランス6乙
17名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:16:49 ID:GGCUuGeF0
Tornado Of Souls のソロ最高
これがマーティだというのは分かった。
んで、他は?
18名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:30:59 ID:Wjw4CvJP0
Four Magicsやれ
19名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:33:28 ID:u9TWsJBn0
歴代で一番の上手いのは誰?
20名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:38:31 ID:/ye4X3A30
> "Hanger 18"

えもんかけですか?
21名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:42:43 ID:xeNlth0v0
やはりメタル魂を持っているのはムステインと判明しました。
22名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:55:42 ID:w6ahJ4Q60
>>21
マーティ「(メガデスの)みんな、モー娘。とか聴いてんだよ!」
23名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:57:29 ID:LMCcYaddO
>>20
おじいちゃんご飯食べたでしょ!
あ、省線に乗り遅れる!
24名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 15:01:06 ID:/yN8+R0tO
>>21
マーティはそのデイブと不仲なんだからww
「メガデスは芽が出ず」
25名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 15:33:40 ID:dlOlgCGNO
スキナニホンゴハ一期一会デ〜ス
26名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 15:36:00 ID:uMwomSVDO
>>8
バタやんとどっちが高い?
27名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:26:18 ID:xQUAdYoL0
>>26
せめてサンボマスターと言ってやれよ
バタやんとかどんだけじじいやねん
28名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:35:40 ID:+XPp5UWP0
スティーブ・ハウも高いぞ
29名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:43:55 ID:aqjQzXMl0
たぶん使い捨て
30名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 17:20:34 ID:IAcjQJrr0
>>24
別に不仲というわけじゃないらしいよ、仲良くもないけど。
この二人に関しては音楽性の違いが決別の決め手らしいからね。
マーティ路線受け入れた曲作りをして作ったアルバムが売れなくて
その後のツアーで二人とも切れちゃった。
実際誰かのアイデアを受け入れるなんてことをムステインがやったのは
マーティに対してだけ。
31名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:16:34 ID:jp6myKrH0
>>30
ムステインがバンドの行くべき方向性に悩み抱えてたところに、やりたいことがいっぱいあるマーティが
あれこれ口出しした結果が「リスク」だったってわけだよね。
結果は、双方が消化不良でいまいち納得できないまま、マーティ欝発症により脱退と相成ったわけだが。
新ギタリストは期待してんだよなー、プレイもルックスも前のギタリストのグレンとは雲泥の差。
32名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:51:29 ID:SQZdT9HT0
ニック希望
33名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:17:26 ID:5Iwiimu60
この人器用貧乏って感じなんだよなー
上手いけど個性が無い。ジェフヤングやアルピトレリ系
34名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:19:05 ID:iEVoBA6ZO
恐らくテクは歴代ナンバーワンだし新作はかなり期待してる
35名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:22:58 ID:rJWLmlAR0
>>19
多分新加入のヤツ。サポートメンバーとはいえNevermoreだし
36名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 02:56:42 ID:sonHSqsk0
上手いだけじゃなあ
37名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:12:35 ID:Ydsf2eIv0
HR/HMは完全に時代遅れ。
新しい音楽の波に飲み込まれて新人すら出てこない。


断言してもいい。


あと5年以内にHRとHMは世の中から消滅するだろう。
少なくとも有望な新人は一切出現しなくなることは確かだ。
これは勿論、新世代音楽の出現と無関係ではない。
ここ数年に生まれた新世代音楽(NewGenerationMusic略してNGM)は
素晴らしいもので、HR派やHM派がNGMの前では何もできない
のも頷ける。まあNGMのことを何も知らない奴らに、
これ以上語っても無意味だろうから、実際にNGM聴いてみてもらいたい。

NGMの代表的バンドの曲
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
38名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:16:25 ID:8pTVFH2P0
というか、メガデスに超絶テクとか必要ない
そんな難しい曲ないし
39名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:18:00 ID:/zOfWbUR0
もし大佐がもう一回やろうとか言ったら、マーティすぐ戻るのかね?
40名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 04:02:49 ID:sonHSqsk0
>>37
おまえあんまコルピ馬鹿にしてるとヒッタンが怒るよ

>>38
同意。テクも大事だが、個性がないとつまらん。

>>39
たぶん戻らない。そしてたぶん大佐は最近のインタビュー見てると一緒にやりた気。
41名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:51:37 ID:bNX0tCHTO
マーティ(´ι_` )イラネ
42名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 17:20:26 ID:hs79ykU50
>>37
またこれかよw
43名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:58:45 ID:D1j1onOt0
youthanasiaはクソ
44名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 02:46:37 ID:Hg0BMBHo0
youthanasiaはまあまあイイ
45名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 03:00:29 ID:MhhCv5bq0
>>7
それはメタリカの空耳だろ
46名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 03:16:30 ID:jc7xe/HC0
>>45
しかも微妙に間違ってるし。

ところでクリス・ブロデリックって作曲とかもする人?
47名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:06:50 ID:0OieZkif0
>>18
一個足りない。
48名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:08:07 ID:90tRG02f0
スラッシュ四天王で唯一の生き残り
49名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:09:42 ID:GLP6NSee0
NEVERMOREから貴重なサポートメンバー持ってかないで下さい
50名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:41:50 ID:8SZDQ22F0
>>39
前から思ってたんだがなんでムステインが「大佐」なんだ?
誰が最初に名づけたんだろな
大野あたりか
51名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 08:17:03 ID:tiBnohXd0
俺、昔マーティのライブを見たことあるけど、はっきり言って騒々しいだけだったよ。
最初こそ斬新なダンスミュージックだったけど、だんだんジャンプしたり床を転がったりしてギターを弾いて、客はどん引き。
しかもステージを降りる時の捨て台詞が、「君たちにはまだ早いかな、でも君たちの子供なら分かるかも」だもんな。
52名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 08:21:38 ID:XCbMYR5n0
>>51
魅惑の深海ダンスパーティー乙
53マーティ:2008/02/03(日) 08:28:20 ID:hoWz3lrJO
どうせすぐクビになるよー
54名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 08:29:41 ID:C7SlFN1XP
>>51
腰抜け
55名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 08:30:13 ID:rfw/qsx/O
>>51
バックトゥザフューチャーね。マーティ違い。
56名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 21:16:26 ID:jc7xe/HC0
>>51
ネタが古いんだよ、ネタが。
57名無しさん@恐縮です
わかるお前らも古いw
だが、それがいい。