【マラソン】大阪国際女子で優勝したマーラ・ヤマウチさん、ブログが3万近いヒット数をしているのに驚く「いつもは5回ぐらいなのに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:04:58 ID:ohDtSHozO
>>281
いま貼ったらみにいってやんよ
283名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:08:40 ID:tRsYukjW0
俺様のブログ

◆アクセス数累計 :13
1/23 → 1/24 → 1/25 → 1/26 → 1/27 → 1/28
0 → 0 → 0 → 0 → 0 → 0
◆ブログ開設日数 :255日
◆過去1ヶ月の記事数:0件 (31日間)
284名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:10:26 ID:jLEtwV2RO
>>281
その一人って自分自身のアクセスなんじゃ…
285名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:15:07 ID:kZo2qHB50
>>283
ここに貼れば10人くらいいくぞ
早く貼れよ馬鹿
286名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:16:39 ID:mnmGJ/5E0
昔イギリスにフェイセスってグループがあってな・・
287名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:16:47 ID:WUHejVz20
>>283
毎日行ってやるから早く貼れ
288名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:17:44 ID:WUHejVz20
>>286
テツちゃうで
289名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:42:17 ID:+M0YwE9J0
blogより
>>レースの後、キヨちゃんとクールダウンのジョッグをしました。
(注意:走りながらのピースは危険ですのでまねしないでください!ちゃんと足元が安全なことを確認しながら走りましょう!)
↑ウィットに富んでいるいるのか天然なのか判断が難しいところだw
290名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 15:17:15 ID:4+gdIEGr0
ブログ開いても
なんかへんな嵐がきただけだったな
しかし、そいつしかこなかったんで
丁寧に返事してやった
291名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:33:31 ID:NZ50oYMw0
頭良くて超エリートで日本語ペラペラで
マラソンで優勝して顔もブサイクじゃないし凄いな
292名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:38:24 ID:ioqFqhcyO
俺の最低は二回だな。一人は俺なんだが…面白いのにな
293名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:42:58 ID:JgK88NYy0
>>291
しかも夫妻の友人によれば性格は大和撫子らしい
っていうか昨日見たブログなのに見つからねー
旦那と大学一緒だったミュージシャンかなんかのブログだったが
294名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:44:41 ID:1csN9r3hO
ハニカットヨウコは?
295名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:14:39 ID:IKB6D+UdO
予定にまつえレディースマラソンってあるな
地元だし見に行こうかな
296名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:30:37 ID:SqXbxquW0
インタビュー動画、見つからないな
297名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:43:02 ID:axp9YjYR0
> 昨日の優勝は一人ではなくて、応援とサポートをしてくださった皆さんの
> 優勝でした。本当にどうも有難うございました!

ちょっとこれは日本人でも中々書けないと思う。凄いわ。
298名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:47:34 ID:KDAuAIYp0
自分もブログ読んだけどものっそい詳細にレースの記憶があるんだな。
考えて計画的に走ってたのがよくわかる。

しかもそれを日本語でつらつら書けるあたりがオックスフォードだなw
299名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:49:53 ID:qSdaKI4L0
彼女は代表枠確保出来るのかな、自国の。
ラドクリフしか知らないが・・
300名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:50:56 ID:Mq/AzdV40
英国マラソンの歴代2位だよ
301名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:11:25 ID:JgK88NYy0
http://blog.livedoor.jp/yutaro69/
あった
>料理が上手で性格は大和撫子

超高学歴でトップアスリートで・・・
旦那はどうやって落としたんだこんなん
302名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:28:00 ID:g2R5lRH00
>>301
大使館勤務の友人の紹介。生魚はあまり食べないそうだw
この夫婦のいいところは、旦那が陸上に全く関係ないところ。
最初はよくわからずレース当日もコーンフレークに牛乳かけて食べてレース出場してたそうだ。
その後、旦那が本買ってきて勉強したり、知りあいにきいてどうも日本の選手はレース前に
餅を食べているらしいということで、今はレース前餅を食べているそうだw
なんかほのぼのしてていい夫婦だ。
303名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:30:37 ID:SqXbxquW0
世界を旅行しながら賞金も稼げるって、いいなぁ
304名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:45:33 ID:rJ5PgZo20
外務省に勤めながらマラソンはすげえな
あとおでこが広いな
305名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:45:51 ID:4MROobR+O
>>283
DQN行為を自慢したらすぐに万単位の人が見に来るよ。そのうち自宅にも人が来るよ。
306名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:46:20 ID:Twp3BYFA0
そりゃ優勝すればこうなるだろう

日本語ペラペラだし
307名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:50:48 ID:xQYtLX9WO
>>305
今、北海道で行われてる祭りの事か?!
308名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:51:18 ID:/P7Eo8pE0
出身地: オックスフォード
出身校: オックスフォード大学 政治経済学部
     ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス (LSE)
     政治経済学 修士課程修了


マラソンやめても、なんでも食っていけるなぁ

てか、マラソンやる必要感じないがw
309名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:55:31 ID:/ZC8i8/yO
>>283
「ネコを虐待した」と書くだけで一気に一万倍くらい忙しくなるぞ
310名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:55:51 ID:JgK88NYy0
>>308
つか外務省のエリート外交官やめて
マラソンで食ってるわけだがw
311名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 20:12:59 ID:tr7BF+4A0
マラソンMarathonのマラMaraなんだから、マラでいいのに・・
やっぱ旦那が変えさせたのかな?
Barkerさんも日本ではバルカーと読ませるとか。
麻生さんもASOだとassholeに聞こえるから、A-Sawとでもしてはどうか?
312名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 21:23:48 ID:uRrmls9i0
>>310
英外務省は休職中で辞めてないよ
313名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:44:54 ID:bqNh1MpK0
本人が書いてるよねー
ところどころ外人らしい微妙な言い回しがあるw
でも全体的には内容も気遣いがきいていて素晴らしい
314名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:57:31 ID:4rvp+7Ip0
正直、ヤマウチはあまり美人とは思えない。俺はラドクリフの方が好みだ。
ラドもイギリスのそこそこいい大学を優秀な成績で出ている。
ラドのインタビューを聞いたこともあるが、きれいなクイーンズイングリッシュだった。
315名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 23:36:03 ID:cZDqkRXu0
優勝インタビューの動画は見つからなかったけど、
別のコメント動画あった〜
公式サイトの「メディア」ってとこに、リンクあり。

[30 Sep 2007] アシックス ランニングサイト
かけっこ応援団 Movie
ttp://www.asics.co.jp/running/rtn/supporter/mara_yamauchi.html
316名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 00:18:22 ID:7j7kNRZt0
>>311
>>315のインタビュー見たら、「マーラ」って発音するみたいだよ
317名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 01:03:52 ID:2VqIuhkHO
>>286
テツ・ヤマウチの事か。英国から国外退去させられる事になった時はすごい騒ぎになったらしいな。
318名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 03:16:35 ID:w94PAcXk0
>>315
聞いたけど、このくらいの流暢さで日本語話す外人は今時そう珍しくもないと思う。
もちろん、多少変な言い回しがあっても日本語でブログ書けるのはたいしたもんだと思うが。
319名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:51:14 ID:CSlGIuCc0
>>318
まぁ在日の外国人選手は大半が日本語ペラペラだからな。
ワンジルなんてハロプロ好きだしw
320名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 12:45:31 ID:Sa8yNhRA0
日本語は英語圏の人たちにとって最も習熟することが難しい言語の一つだって
放送大学の先生が言ってたぞ。
321名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 14:22:35 ID:q3IQwCiq0
>>319
ワンジルwwww
3位になったモンビちゃんも話せるしなあ。
322名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:50:17 ID:FiN7RlHD0
東大の方が頭いいよ。中学の同級生の女の子が東大出て文学の教授になったけど、
もうお釈迦さまのような頭の良さだったよ。しかも超可愛い。でも来てる洋服が
ダサダサで化粧をしない変人なんだよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 22:29:24 ID:QqqzzFtw0
>もうお釈迦さまのような頭の良さだったよ。しかも超可愛い

もののたとえが大正時代のようで、ほのぼのした。
324名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 22:43:52 ID:NCPWuJ7p0
コメント残してる日本人の方が変な日本語なのはどうしたものか。
まともな長文書こうとして間違った日本語になってるお…
325名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 23:00:51 ID:Sip3bhnM0
このブログ本人が日本語で書いてるのか?翻訳じゃなくて?
だとしたら、もうなんというか・・・頭脳のレベルが違う・・・
326名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:07:33 ID:1Sz8Q9lr0
学者かよ!
327名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:46:02 ID:us8O6by20
この人の場合日本語ができるだけじゃないしな
でも日本人でこういう人がいないのは何故なんだろう
328名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:47:21 ID:sUKnb6gpO
嫌らしい名前だな。
329名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:22:26 ID:UKiLMPaE0
オックスブリッジは突然変異の集積だからなぁ。
モンティ・パイソンとミスタービーンはこんな感じだし
330名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 09:32:39 ID:Fd+TVfAeO
マーラあったのかこのスレ
331名無しさん@恐縮です
ヤマウチ・マーラソン