【ゴルフ】石川遼(16)が松下電器産業と所属契約を結ぶ 契約内容は5年で5億円(推定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
780名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:43:45 ID:D3UkViJOO
人の人生羨ましがってるばかりじゃ運も逃げてくよ>異常に粘着してる奴
781名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:52:49 ID:4FynFnveO
運は自分で掴むもの
782名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:56:33 ID:JWVbszBH0
>>781
あのさあ、お前馬鹿だろ?
783名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:58:54 ID:Thfu6NV60
年収7億くらいになりそうだな。
ゴルフは、スターになると副収入が半端じゃない。
細かい衣装・道具にもいちいちスポンサーが付いてくれるし。
784名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:01:20 ID:J25Q0A9VO
俺の娘もゴルフやらせよう。
宮里藍より可愛いし
785名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:05:07 ID:4FynFnveO
潰れる様を見届けたいね
786名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:56:40 ID:gkEKmO2d0
>>782
お前は今まで何も掴んでこなかったんだなw
787名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:59:32 ID:Y1OqyJIH0
>>783
ゴルフはスポーツ製品で売上がダントツトップだからね
次がテニス、スキー&スノボと続く
球技は売上じゃカスみたいなもん
788名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:07:47 ID:gkEKmO2d0
石川君の場合自分に意見の近い人物には擦り寄り、そうでなく助言や「まだ
ちょっと早いんじゃない?」という人物とは疎遠になっていると感じます。
年末ゴルフネットワークで放送されたGMOのチャリティーゴルフ、ジャン
ボ尾崎からいろいろ吸収したようでインターロッキングをオーバーラッピン
グに変えました、柔軟性あるとも思いますが、だからジャンボ越えに気を使
ったんでしょうかね。その番組の中でアプローチがショートしたとき石川君
が「弱気功〜」なんていっておどけていたのをみて なんだ、優等生イメー
ジと違って普通じゃん、あるいは少し失礼では?とも思いました。そう青木
氏はまだ体力不足を指摘していたしお父さんの存在を憂いでいる一人でした。
話は変わって
これまで7戦で5つ予選通過していますが谷口のGDのインタビューを読む
とかなりJGTOの後ろ盾があったそうでロングヒッター有利なコース設定
、精度の無い石川に合わせてラフも短くフェアウェイとほとんど変わらない
設定、グリーンはコンパクション、ピン位置も甘く上手い人と下手な人の差
が出にくい設定にしてたことを批判しています、これでは世界に勝てないし
日本のレベルを下げると憂慮していました。
さらに
「石川は出場する試合が決まると、2週前から何度もコ
ースを訪れ、練習ラウンドを行った。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080110-00000975-san-spo
とあるように学校にも行かず練習に練習を重ねてこの結果
予選をやっとこ通レベル
TV的にはなんとしても予選を通過させたい、そんな思惑があるので間違
った方向にツアーが動いているのが悔やまれます。

イメージ戦略、視聴率、契約メーカー.....カネカネカネですか

789名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:23:54 ID:gkEKmO2d0
石川遼「ボール契約」はどこが獲るか

誌名 : 週刊新潮 [ 2008年02月07日号]

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

ページ : 133

発売日 : 2008年01月31日

16歳で11億!

誌名 : 週刊文春 [ 2008年02月07日号]

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

ページ : 147

発売日 : 2008年01月31日
それってどうよ/王子様はまだ高校生、大人の世界で汚れないでねぇ

誌名 : サンデー毎日 [ 2008年02月10日号]

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/

ページ : 65

発売日 : 2008年01月29日
「16歳」石川遼に群がるオトナたちの嫌な感じ−ハニカミ広告塔50億円也

誌名 : 週刊現代 [ 2008年02月02日号]

http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/

ページ : 24
790名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:34:22 ID:SxylQrMUO
オヤジ、うはうはだろうね
791名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:48:00 ID:8knbj8kNO
ウィーかソニーはチョソが本当に好きだな
792名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 21:22:04 ID:Thfu6NV60
しかも、ヨネックスより条件が良いクラブメーカーも
いくつもあっただろうし。
小学四年から世話になっている義理を立てたの
だろうけど。
793名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:55:51 ID:xfZ7o17F0
安達祐美は中学生時代、年収3億だったけど。
794名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:26:29 ID:vlhzofzL0
株価も高騰まさにスマイル 豪で収録、石川遼CM初挑戦


こいつは学校休んでなにしとるん
795名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:27:20 ID:z3XN0XMe0
もう俺だったら引退するな・・・。
796名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:46:53 ID:w+R5mO1J0
俺、今まで8年社会人やってきて稼いだ総額が
たぶん額面で2700万くらい


マジカスすぎて死にたくなってきたわwww
797名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 04:02:17 ID:vlhzofzL0
単に超早熟だけなんだろ
もうこれ以上は伸びないし体の成長も止まる

そんで早熟プロは失敗する、たとえウィーであっても
でも成功する奴もいる
フジカワは柔道やっててベースができてたからな

そして皆きちんと学校にも通う
この石川なんとかは実力不相応の契約金欲しさにプロになるだけでしょ
来年16試合だけのために勉学もせずいいんですかね
16試合でいくら稼ぐ? 稼げなかったらチャレンジツアー行きだよ
きついぞ

そして故障がでたらもうお先真っ暗
798名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 04:05:17 ID:dNE48gsyO
ゴルフのどこに広告効果があるんだかなあ
799名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 09:40:22 ID:2cKCYQqf0
ウィーはツアーで一度も優勝したことないから
800名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 10:32:11 ID:vlhzofzL0
プロゴルファー石川遼の「品格」
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20317

http://gendai.net/images/simen/20080129L.gif
プロゴルファー石川遼(16)に早くも懸念の声だ。
07年日本スポーツ賞の授賞式に、なんとジャージーにチノパン姿で現れ、フォーマルな装いの周りをア然とさせたからだ。
「16歳で10億以上も稼ぐ子供にNGを出さない親の監督不行き届き。いまから社会常識を叩き込まなければ、ただの“世間知らずの高校生”のまま」
と周囲は嘆く。このままでは早晩ファンにそっぽを向かれる。
801名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 12:03:55 ID:JiVleRFOO
周りは何を教育してきたんだよ
これは親や家庭がそのまま顕れてるわけだ
とりあえずゴルファーとしては失格
802名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 12:32:04 ID:YGbrsJSDO
>>796

そんな悲観的になるなよ。誰もオマイの事カスとか思っちゃいるよ。
803名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:12:32 ID:JiVleRFOO
そういうお前は滓以下の膿だろ わら
804名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:11:26 ID:YAyvhP0g0
>>800
日刊ゲンダイも関係ない人のこととなると、隠し立てもかばい立ても
しないんですねwwwww

お宅の二...おっとw
編集部長...
www
805名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:13:47 ID:JiVleRFOO
ゲンダイに限らず全マスコミの標的なんだが
806名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:17:25 ID:vlhzofzL0
【遼トーク】笑顔は何点?「15点ですね。顔がこわばって」
 ――初CM撮影を終えて
「まず時間がかかるのと、天候が鍵になると思いました。日の出のシーンから、ちゃんといかないといけないわけですから。ファンデーションで化粧もしました」

 ――31日の撮影の笑顔は何点
「15点ですね。顔がこわばっていました。自分の声も恥ずかしかったです。『ヨネックス』だけでも10回以上は言い直しました」

 ――『アクション!』の声がかかると
「緊張しました。気合を入れるために『アクション』と自分でも言っていました」

 ――緊張していないように見えたが
「靴のひもが結べないなど、ガチガチな動きでした」

 ――メークさんと接して気づいた点は
「ズボンから出す、シャツの出し具合とかは参考になりました」

 ――感じたことは
「こういうことか、と思いました。自分がテレビで見ているシーンは、こういうアングルで撮っているのだとか、カメラの位置とか、バックスイングしたときに太陽が見えるとか、ティーが曲がっているとか…」

 ――今後もCM撮影があるかも
「“挑戦したい”とかじゃなく、“挑戦するべき”ですね。チャンスがあればトライしたいです。でも、演技は全く自信がありません」




きもすぎwwwwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:21:42 ID:GCw6Rhd4O
こないだ松下って名前やめるってニュースなかった?
808名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:50:26 ID:vlhzofzL0
報ステの見た?キモイ編集だった
809名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:53:42 ID:ylanFpYk0
もうパナソニック製品二度と買いません。
ハマ、ハッタリ王子をイメージキャラ使うなんて、終わってんなw
糞二=と共に消えて下さい。
810名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:56:01 ID:vlhzofzL0
パナコソニック
811名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:00:34 ID:GCG4C3cv0
マスゴミの琴線に触れさえすれば、ゴルフで成功しなくても大金が稼げちゃうんだな
コイツが将来プロとして大成するかなんて全くの未知数だろ
812名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:06:43 ID:vlhzofzL0
ちょっと古いけど
http://www.pga.or.jp/data/2000/data/shougai.html
順位 氏 名 賞金額(円)
1 尾崎 将司(ジャンボ尾崎EP) 2,455,938,362
2 青木  功(アメックス) 1,020,885,048
3 中村  通(サントリー) 747,734,686
4 杉原 輝雄(フリー) 704,518,270
5 金井 清一(ダイワ精工) 613,582,382
6 山本 善隆(ミスタードーナツ) 613,459,593
7 高橋 勝成(ライカ) 590,559,272
8 謝  敏男(東洋製薬) 511,939,776
9 新井規矩雄(日高) 443,608,314
10 安田 春雄(大徳興業) 389,544,286


100勝以上してるジャンボでさえ20数億
貨幣価値も違うが100勝なんてどんだけ石川ががんばっても
到底及ばない数字、それどころかもう勝てないだろう。

石川の場合

スポンサー、契約金>生涯獲得賃金

となることは明白
813名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:13:53 ID:78Rt/JaOO
俺の弟は社長の息子と友達
814名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:16:37 ID:mpYSTTxe0
パナソニックに幻滅。東芝にしよう。
815名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:18:19 ID:7eYh4GGF0
ちょっとやり過ぎだな

企業て適当なんだな…
816名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:19:19 ID:o7QO7tR90
この子が「あっかる〜いナッショナ〜ル」って歌うのか
817名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:20:58 ID:vlhzofzL0
石川遼、父の逆鱗に触れ45ホール“地獄のラウンド”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000951-san-spo

>予定の36ホールでは風速10メートルの強風で距離感が合わず苦
戦。18オーバーだった。


あははは、やっぱりなw風に弱いボールだと思ってたわ
沖縄勢が出てたらよかったのに、こんな温室育ちじゃダメ
親父はもっと喝入れろ、往復ビンタ、蹴っ飛ばしなんでもやっとけ
風速10メートルで強風のうちに入るかい
いったいこいつは何ラウンドしたんだ?
もうコソ練ってレベルじゃねーぞ
沖縄の選手は常に風を意識してるから強い
対して石川は埼玉くんだりの温室栽培だからこのとおり
親父もブチ切れるほど糞ダメなんだろ
もう金入ったからモチベーションも低下
このままフェードアウト
前粟倉はナイキ
カッコヨス
石川はカネックス
818名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:25:48 ID:NNcbb/Q4O
>>812
タイガーウッズだって、賞金12億でスポンサー契約金総額70億だよ。毎年。


スポンサー、契約金>生涯獲得賞金

普通
819名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:29:28 ID:vlhzofzL0
タイガーと比較する奴はニワカ
820名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:26:46 ID:TCu2It0+0
ジャンボとかもそーじゃねーの?
スポーツ新聞の片隅にいろいろ書いてあった記憶があるんだけど
821名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:31:12 ID:vwxwt5DT0
お手並み拝見だな
もうすぐなんかの予選あるらしいじゃないか
マスゴミの騒ぎようをを見てると天才とか言ってるし、まさか予選落ちなんてことはないよな
822名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:34:59 ID:s22/Mk+70
いくらなんでも全英予選はそんなに甘くないだろ
いいとこベスト16
トップ4は厳しい
823名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:54:27 ID:5K1trxPM0
和製タイガーウッズだそうで。
さっきすぽるとで言ってました。
やっぱり優勝するんですよね?
824名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:59:03 ID:CAD79mMnO
大金が入るから食生活が変わったのかな?ピザになってるような。
825名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:04:48 ID:VfuzXKUKO
久しぶりにこの名言を思い出した


この世をば

我が世とぞ思ふ

望月の

欠けたることも

なしと思へば
826名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:26:16 ID:a8rIkXmo0
>>823
和製タイガーなら海外マスコミも取材するかもな
ただし向こうのマスコミはシビアだから
大したことないと判ったら思いっきりバカにしそうだがw

827名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:08:30 ID:9B3U3Y1f0
>>824
あきらかにピザでしょーhttp://zip.2chan.net/13/src/1201889291229.jpg
828名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:12:04 ID:o2w6zguSO
顔のテカリが石塚や内山のそれになってきたなキモ
829名無しさん@恐縮です
もらいすぎ