【音楽】B'z、2008年第1弾シングルは「BURN-フメツノフェイス-」 KOSE CMソングに決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
20周年を迎えるB'zの2008年第1弾シングルが発表となった。
新曲のタイトルは「BURN-フメツノフェイス-」。

リリース日など詳細は未定だが、この曲はKOSE「エスプリーク プレシャス」
CMソングに決定しており、3月1日からオンエアがスタートする。
まだ1ヶ月以上先の話だが、KOSE店頭では2月16日から映像が流れ始める
ので、デパート/百貨店にお立ち寄りの際は、チェックお忘れなく。

『B'z LIVE inなんば』、そして最新作「BURN-フメツノフェイス-」のリリースに
先駆けて、B'zは最新アルバム『ACTION』を引っさげた、ホール・アリーナ全
国横断ツアーに突入する。
ツアー<B'z LIVE-GYM 2008“ACTION”>は、1月28日長崎ブリックホール
からスタートし、2008年9月にスタジアムで開催される20周年イヤーにふさ
わしい<B'z LIVE-GYM -Pleasure 2008->まで、38カ所59公演、延べ70万
人動員の大規模なツアーとなる。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000439-bark-musi

B'z公式サイト
http://www.bz-vermillion.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:48:06 ID:keGm4/qG0
どうでもいい
3名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:50:34 ID:EFBrxqZI0
あの甲高い声が癪に障る
4名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:51:02 ID:20OSu/Qd0
♪メー魂に火をつけろ〜
思い出した
5名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:51:37 ID:5fdiPp6zO
相乗効果で良くなろう(笑)
6名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:54:05 ID:gzQqmRdmO
>>1バンザイくらいまでは面白かったが狙い過ぎでただただ寒いだけだな
7名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:54:57 ID:h58bruUu0
ギターがしつこいきもい
8名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:58:25 ID:7dpHd8rM0
メイク魂に火をつけろ
9名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:59:24 ID:UUhotPHPO
歌詞も曲調もだけどタイトルがいつもダサいw
10名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:59:56 ID:RVDI6BF0O
(´・ω・`)また堂々とパクるんですか?
11名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:00:37 ID:MrlxEynmO
パープル?
どっちも嫌いだけど
12名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:03:12 ID:veP4VQCpO
B'zはどうでもいいけど、初期のピエヌみたいなパンチのあるシリーズが欲しい。
13名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:05:49 ID:Hw6xMV/JO
ダセェwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:05:52 ID:BQsB0xlFO
イナバ化粧品店の息子
15名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:07:55 ID:rlP94y2L0
最近はアルバムの方が良曲多いんだよね。
16名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:08:39 ID:MBJh7PeiO
タイトルはどうでもいいが
また変な偽パンク路線だったら自殺する
17名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:09:40 ID:TktzQnFS0
FIRE BALLも化粧品のCMソングだったよね。
てか、微妙なタイトルの曲が増えてきたな
18名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:10:00 ID:qkgIUEMT0
今度は誰の曲からパクりあげたの?
19名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:10:36 ID:h/olAv5eO
不滅のフェイスで化粧品のCMソングてww
20名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:16:02 ID:FDcfCtbLO
流石相変わらず思いもつかないダサさw
21名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:24:05 ID:ZbbYi8eG0
B'zの良さが分からないやつは











坊主
22名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:24:15 ID:TktzQnFS0
B'zの微妙タイトル集

愛のバクダン
永遠の翼
純情ACTION
野性のENERGY
SUPER LOVE SONG
熱き鼓動の果て
23名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:27:26 ID:BYqU6LHC0
津山が生んだ天才、スゲー
24名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:29:00 ID:gcmN0JDFO
>>22
純情アクションは外してくれ。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:29:27 ID:Z6IU7znJ0
最近の曲は単調でつまらなくなったなぁ
26名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:31:28 ID:4zGI/HaO0
>>22
SUPER LOVE SONGって微妙タイトルなのかw
27名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:31:46 ID:5kHbSEmq0
不滅のフェイスって整形カミングアウトって事?
28名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:36:20 ID:evm6162eO
♪相乗効果で良くなろう 同じベクトル持った僕ら 無職
29名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:37:18 ID:qUdEgHAP0
きたああああああああああああああああああああああああ
30名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:39:08 ID:Z/wOK2UX0
ほう
31名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:40:04 ID:Bw++qr9q0
フケツノフェイス?お前らのことか
32名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:42:34 ID:5p/svTMQ0
盗作クソ野郎、死ね
33名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:42:41 ID:edozTEcx0
>>22
時代もあるのかもしれんが、太陽のコマチエンジェルから微妙だし
元々、すべり芸に近いものがあるぞ、タイトルは
34名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:42:56 ID:qGgsO4FAO
ロック界のユニクロ
35名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:44:31 ID:A930sPK/0
稲葉と福山とキムタクとジョニーデップは、俺の周りの女子20歳前後から、
普通にかっこいいとか付き合いたいといわれる、40歳前後のおっさん達。

俺もそうなりたい。
36名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:45:30 ID:dTJ3ZsP30
40超えてもシングル売ってるんだ
これって凄いことなんだと思うけどな
ここではわかりやすい音楽は馬鹿にされるんだな
37名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:46:17 ID:+MTzvbPy0
もう、B'zはどっか遠くへ行っちゃったナ・・・
歳を取ると形振り構ってられないのか。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:46:29 ID:BYqU6LHC0
模試で数学全国3位になったことが有る。人間としての性能が違い過ぎるな。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:46:51 ID:JPE9Y+0o0
タイトルはBURNだけでよかったな。
イエモンと被るが
40名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:47:01 ID:QsaWPGRMO
未だにパクリパクリ言ってるバカがいることに驚き
41名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:47:19 ID:CTddBuVSO
フメツノフェイス、アッー!
42名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:47:32 ID:exiJWHQx0
BURRN!
43名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:47:49 ID:edozTEcx0
ぶるん、フメツノフェイス
44名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:47:57 ID:6HZ5xb+L0
まともなタイアップうれしす
45名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:48:24 ID:qkgIUEMT0
わかりやすい曲っつーかわかりやすいパクリだから叩かれてるだけじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:48:39 ID:TktzQnFS0
>>33
「〜の〜」ってタイトルが多いよね
太陽の〜は古すぎるから入れなかった
47名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:48:50 ID:d5ozrLeE0
「LADY NAVIGATION」を思い出させるね しんみり
48名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:49:37 ID:xwd7jz4BO
パープル
49名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:50:02 ID:YMQDnHyx0
>>41
佐之助乙
50名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:52:06 ID:oEAa6B9d0
7Th Blues以降は駄作ばかりだな
7Th Bluesは未だに飽きない。
51名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:53:31 ID:hTWnAi5zO
>>50
冷えたレモネード
52名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 11:57:29 ID:g3HsXpQs0
ライブツアー、Pleasureって過去の人気曲をやるやつだよね、
5、6年前のFINAL Pleasureで完結にしたんじゃなかったっけ?
20周年記念だから復活させるのかい?
53名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:00:17 ID:3NhVDmGX0
最後に買ったアルバムは、ブラザーフッドだったかな。
ACTIONを聞いたけど、どれ一つとしてピンとくる楽曲がなかった。
う〜ん、残念。

B'zには是非とも、往年のアニソンとかでアルバムを作って頂きたい。
そのぐらいの遊び心は持ってるはず。
54名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:04:11 ID:YMQDnHyx0
WANDSっぽい曲やれば売れるだろうに
55名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:09:12 ID:jhrNjqj4O
>>45
売れすぎたのが一番の問題じゃね
レンジとかサザンもだけど
奥田民生とかはあんまり叩かれないし
56名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:10:23 ID:h58bruUu0
いや、単純に80年代引きずってるのが原因かと・・・・・・・・
57名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:15:48 ID:uAJNcjI2O
フメツノフェイス(苦笑)
58名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:16:21 ID:HW4+KByU0
59名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:17:06 ID:cyek57KK0
フメツノフェイス(笑)
60名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:19:13 ID:Ic33Io19O
昔聴いてたけど、パクリと分かってから聴かなくなったな。
かなり前にB'z聴いてるって友達に言ったら「マジで!?ダセー」って言われた。
俺はダサイとかはいいんだけど、やっぱパクリは無理だった。
61名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:19:46 ID:z4kkxWXD0
タイトルだせえええええええええええええ
62名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:20:07 ID:IY+jOlXiO
またヘンテコリンなタイトル付けたなぁ

クスリでもやってんじゃねえの
63名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:24:38 ID:F5KQfaecO
BURN〜フメツノマシンゲッターロボ
64名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:27:04 ID:C/2y981AO
WANDSのカバーでもやれよ
65名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:28:22 ID:0+l1pSPB0
ここで荒らしてるのはアミューズ(笑)
66名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:29:15 ID:3NhVDmGX0
試聴は、まだ?
67名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:30:12 ID:jxv3jkz9O
タイトル狙って付けてんのかな。真面目に考えて付けてんのかな。
68名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:30:28 ID:VhEgSYnjO
かっこいいんだかダサいんだかわからん
69名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:31:00 ID:aheK1mTYO
釣りよりもダサいタイトルスゴスw
CM効果なさそうだな
70名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:32:01 ID:s+SQfnzhO
稲葉アクセル浩志
71名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:32:41 ID:Jf3A358GO
大昔、読者投稿欄でパクリ疑惑論争になってたよね。
72名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:33:22 ID:3OCPDqljO
イッツバァーーーーン!!!!!
73名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:34:23 ID:BUkFC3a+0
ミエナイチカラ〜INVISIBLE ONE
74名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:34:34 ID:2Shb0vNBO
>>67
狙ってるでしょ。でも俺は“Super Love Song”同様、ベテランだからこそ敢えてやっていい方向だと思うな。
若い歌手がやるとそうとう寒いが
75名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:35:59 ID:FkNP5EQn0
>>67
SUPER LOVE SONGのときに「ダサさも必要」みたいなこと言ってたから狙ってると思う
76名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:36:02 ID:3NbtLqNhO
日本が誇るクズバンド
77名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:36:36 ID:srJUojiy0
背筋がゾクッとするほど寒いw
ビーズは今どんくらい売れるかな
78名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:36:38 ID:0+l1pSPB0
>>76
アミューズ(笑)乙!
79名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:38:08 ID:BUkFC3a+0
ひと目でダサいと思ったら
のちまで意見を変えないのは

頭が固すぎる
80名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:38:21 ID:ZZ3jFgmzO
ビーズてバンドなのか?
81名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:42:01 ID:20OSu/Qd0
もしもBzとキンキのシングルが同じ発売日になったら
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1166235213/
82名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:42:26 ID:ptmjAvTI0
>>76
クズって何だよ。パクリって言えよ池沼。
83名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:43:06 ID:eVujOKCv0
まさかパープルのカヴァー?
松本も稲葉も知らんわけないわけで
84名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:43:31 ID:vIlE1kaf0
実家は化粧品店だもんな
85名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:44:24 ID:Qs6ZSZp+O
10年前初めてベスト買ってB'zの名曲を知ったが時が経つのは早いな
86名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:45:11 ID:eVujOKCv0
これは松本の酒井広瀬に対する宣戦布告と言っていいんか?
こんな題名つけて
87名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:48:37 ID:h58bruUu0
ビーズってバンドなん?
88名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:48:53 ID:CtKEf4Mt0
>>58
詳細希望
89名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:53:19 ID:MrlxEynmO
ダサイ曲名ですが、こらえてつかぁせぇ
90名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:54:33 ID:uYFnNmmd0
相変わらずダサいタイトルww
でもこのダサさがいいw
91名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:55:15 ID:BUkFC3a+0
ケツメノフェイス
92名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:56:28 ID:kt1Pya3MO
>>90
んだんだ、スーパーラブソングなんてださいけどまぁまぁ良い曲
93名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:58:04 ID:ZZ08L4SY0
>>52
そうでもしないと一般客が来ないのだ…察してやってくれ。
94名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:58:16 ID:qTzg/Ikx0
BLAMAYO-ブツブツフェイス-
95名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:58:55 ID:w3CWLLFb0
こんなやつらもう要らん
いつまでのさばってるんだ
96名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:01:26 ID:eVujOKCv0
でも最新作が以外と良かったからなー
去年買った新品CDがラルクとB'zの新作だけだったが
結構満足してしまった俺がいる
97名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:02:23 ID:St7yAL7wO
>>75
なんでダサさが必要なんだろう…
98名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:03:28 ID:Fjuv+k2AO
よく飽きないな
高房くらいまではよく聞いてたが
99名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:03:50 ID:2pgfuRGwO
フツメノフェイスに見えた
凡庸な顔立ちをウリにするのかとオモタ
100名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:04:02 ID:kC2tnc+W0
おまいらは何もわかっとらん。
今度のエスプリーク・プレシャスのキャッチコピーが「不滅のフェイス」なんだよ。
「メイク魂に火をつけろ」同様、タイトルにキャッチコピーを付けるようにって
スポンサーから指示があったんだろ、きっと。
101名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:04:47 ID:/hSyv6YNO
ダサいのはたまにでいい毎回続くと飽きる
ねがいとかMOTELのかっこよかった時に戻ってくれ
102名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:07:40 ID:xLqBeybW0
裸足の女神で終わったグループか。
103名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:13:45 ID:MBJh7PeiO
>>102
俺の中ではLADY-GO-ROUNDで終わった
104名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:14:33 ID:Ic33Io19O
わざとダサくしてると言ってるが、実際、年齢のせいで今の若い人が思うカッコイイとズレてきてるんだろうな。
実際アルバム出すたびにファン減ってるし。
平均年齢44歳だと無理もないか。
105名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:14:49 ID:iac38ys7O
普通めのフェイスに見えた
106名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:16:13 ID:vGwFsrNP0
>>100
最初に漏れてた情報ではBURNだけだったもんな
やっぱ不滅のフェイスつけてくれって要望があったのかね
107名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:16:20 ID:W1iBPBtmO
ハードロックなんてダサくてナンボじゃん

…にしてもダッセー
108名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:16:24 ID:D+rPoyGw0
商品名のエスプリークプレシャスに聴こえるよう、フメツノフェイスを
巻き舌とか使ってそれっぽく歌うんだろう。
「HOME」が角川書店の文庫本のCMソングだった時のように。
109名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:16:51 ID:AhhFxjLt0
ブラザーフットまでは神 それ以降はうんこバンドになった 声キンキン 曲糞
そりゃ売れなくなるわ 
110名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:20:04 ID:04UENe6WO
ドームで一度だけ観たことあるけど、とにかくファンがキモかった
金券で2千円だったからいけど定価では観たくもね
111名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:20:44 ID:+XWxdl1F0
>>109
最近は全然声キンキンじゃねーけど
112名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:21:46 ID:e9ApjoW30
つーかB'zがマトモなタイトル付けたら
おまえら逆に怖くなるだろw

113名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:23:11 ID:0WaqsO3n0
ディープパープルをパクるのか?
114名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:23:46 ID:upsdUqzFO
フ・メ・ツ・ノ・フェイス!
イェー(ここでステージの両端の火薬が爆発)
って感じだろ きっと その後、稲葉が足パカパカしたくらいにして
115名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:27:09 ID:MparRiKF0
メンバー2人だけでバンドってwまだこんなダサい奴ら聞いてる人いるのかね。
このタイトルも寒すぎる。糞。B’z(笑)
116名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:27:15 ID:oRNSxAwSO
閣下とマシンガンズのBurnは俺のお気に入りセッション
117名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:28:58 ID:UB91u++u0
なんかなんだかんだ言ってお前らB'zそんなに嫌ってないよな

パフォーマンスがまともだからか?
118名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:30:58 ID:s0nSemMZ0
>>114
ワロスw
それウルトラソウルだろw
119名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:36:46 ID:5te8PI6E0
>>36
最近シーンが変わらないから10年前売れてた歌手は安定して売れてる。
B'z以外もみんな40になってってるからね。

B'zが他と違って凄いのはあんだけ売れてるのにコンスタントにシングル発売するところ。
普通みんな半隠居でゆっくりマイペースに活動していっちゃうのに。


ピエヌのCM好きだったなー。TOSHIと葉加瀬太郎の奴も好きだった。
120名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:42:44 ID:986cl+n40
BURNて曲名でイエモンも出してたからな
それだけでパクリとかどうとかってただ煽りたいだけだろ?
121お約束:2008/01/28(月) 13:45:29 ID:IOhq/7DYO

またパクリ?

122名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:52:04 ID:cCqkF8SvO
>>100
メイク魂ナツカシス。
ピエヌのCMソングだったよな。
123名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:54:45 ID:ZipJX6SmO
そして輝くフメツノフェイス!!
124名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:58:27 ID:UQ9exgoTO
オーシャンやらウルトラソウルが「B'zのなかじゃマシな曲」とゆとりに思われてるから困る
90年代と比べりゃ糞曲だわな
125名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:03:00 ID:00m/5FGy0
どの年代でも一緒だよカス
126名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:03:23 ID:I93LR5j80
松本がTMのバックバンドやってた頃はまさかこんなに売れるようになるとは思わなかったな…。
127名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:04:07 ID:09mDuiBuO
かこ良かったのはホームが最後だな
しかしこんなメタル色あるのが一番売れてんだから
日本もよくわからないね
128名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:05:23 ID:gsPnTrIq0
だぁいじょうぶ、ここからフ・メ・ツ・ノフェイス
129名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:07:17 ID:5te8PI6E0
個人的にはライアーライアーが最後かな。アルバムは割りと良曲あるらしいけどアルバム買うほどのファンじゃないから。
友人に大ファンがいたんだけど貸してって言ったら「自分でお金出してレンタルしてくれ。貢いでくれ」と言われて貸してくれないw
130名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:11:24 ID:hfGeRJk70
>>129
俺もB'z好きだけどそれちょっとキモイな
俺だったら普通に貸すんだがなw
131名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:12:57 ID:3UP8d5fgO
もうサマソニには来ませんように(ー人ー)
132名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:12:58 ID:ySFsVOeeO
>>125
何も産み出せないゴミが
いっちょ前にレスしてんなよ
133名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:13:44 ID:QYwYGraY0
>>22
ギリギリなんとかやウルトラなんとかは入らないのかw
134名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:14:27 ID:ySFsVOeeO
久しぶりにB'zの
ライブGIM観に行こうかな
135名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:14:38 ID:LZMKVZjBO
>>119
〉B'zが他と違って凄いのは
こういう信者の発想が吐気がする
作られた一位記録に一喜一憂してんだろな
136名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:14:52 ID:klcbM7p+0
ボーカルの人ってパープル好きらしいね
137名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:18:55 ID:1PC6gQQqO
サブタイトルがフタエノキワミに見えた
138名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:19:21 ID:TktzQnFS0
7thブルースみたいなアルバムなら買う
139名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:20:12 ID:pH1PNEMzO
まさかあのリフを使う気じゃ……
ACTIONはなにげ名盤
140名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:20:46 ID:5p/svTMQ0
ドリカムと同じ発売日だったらアルバムの連続一位途切れてた…
ドリカム発売日遅れてくれて有り難う、本当に有り難う。
141名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:20:55 ID:hWRK8nPI0
個人的にはACTIONは良かったんだけどぜんぜん売れんかったな
正直SURVIVE以降では一番好きだ。新曲も多分暑っ苦しいのなんだろうなw
142名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:21:53 ID:hWRK8nPI0
>>140
アルバム1位なんかとっくに途切れてるぞw
143名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:25:08 ID:5p/svTMQ0
>>142
ファンを装ったアンチ乙。オリアル連続一位はもうすぐユーミンを抜く。
ここで二位だったら歴代一位の夢が潰えてた。
144名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:26:28 ID:1mm6/8fD0
B'zの名曲は、Pleasure
145名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:26:28 ID:lTC/7zC1O
ファイアボールにバーンか(笑)ディープパープルが好きなんだな。次はハイウェイスターかスピードキングってトコか
146名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:26:42 ID:cwKshAfyO
>>135
とかいいながら1位の記録が途切れたらお前狂ったように喜ぶだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:26:54 ID:2xfwBHy30
BOOON-メツボウフェイス-
148名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:27:06 ID:hWRK8nPI0
>>143
なら始めからオリジナルって言えよw
必死で調べたの?
149名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:28:16 ID:r8pZUVGc0
バンバンババンって今度はかまやつひろしのパクリかw
150名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:30:06 ID:wNk4W1pMO
次一位取ったらユーミン抜いてアルバム首位歴代一位じゃなかった?つかドリカムってまだアルバム4、50万も売れてんのか?
151名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:31:37 ID:5p/svTMQ0
>>148
なんだおまえwムキになんなってw
152名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:31:46 ID:TnZQibDi0
>>150
この前のアルバムは結構売れてたよ。個人的には汚い売り方だと思ったけど
153名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:32:31 ID:sfMN5A+eO
>>119 コンスタントに発売するのは凄いとは思うけど、最近のB'zのシングルって酷すぎるだろ。駄曲ばっか量産してどんどん自分たちの価値を下げていってる感じがするんだが。
154名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:32:43 ID:G4JZhjoOO
スーパーラブソングとかスーパーラブソングとかスーパーラブソングとか変なタイトルばっかやん
155名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:34:04 ID:wNk4W1pMO
最新作でもB'zは40万以上売れてるんだが…浜崎やドリカムが今それだけ売れるか?っつー話w
156名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:35:29 ID:hWRK8nPI0
>>153
個人的にはゆるぎなとかSLSはいいと思うけどな
正直ここまで売ってきたのに、まだ売り上げのために自分たちのやりたくないのやる必要ないだろ
まあ作ろうと思ってももう無理だと思うが
157名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:35:34 ID:gAmTpY/YO
BURN ムラサキノホノオ
158名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:35:45 ID:5p/svTMQ0
>>152
初動は高かったけど、そんな伸びてないよドリカム。あんまり差はない。
159名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:36:06 ID:lX91oFVgO
不潔なフェイスが一言
160名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:36:31 ID:irVqbYD/0
つまんねー釣りすんな
161名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:36:47 ID:00m/5FGy0
>>155
浜崎の新曲の初動43万枚だったよ
162名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:36:59 ID:hWRK8nPI0
まだうそついてるアホがいるなw
アンチなのばればれw
163名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:37:12 ID:BXtDvNi90
他人の曲パクリで大稼ぎできてうらやましいですw
164名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:37:23 ID:G+Q2UrCCO
B'zはCD乱発しても売れるからいいよな
165名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:37:57 ID:HlPyEz7gO
こなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁゆきいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
166名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:40:15 ID:MpH8b239O
ディープパープル?イエモン?

B'zは好きだが今回のタイトルはダメだ
167名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:41:07 ID:wNk4W1pMO
ドリカム37万じゃんw死ねや。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:42:19 ID:lTC/7zC1O
まあパープルのBURN紫の炎よりカッコいい曲は造れまい
169名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:47:52 ID:1BBBlMIz0
洋楽のパワーロック風バンドが日本に居ても良いと思うし歌も演奏技術も旨いと思うんだけど、
歌詞がどうもこうもダサイ。
あれはなんとかならないのでしょうか。
ビーズとか聞かないですけど。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:48:53 ID:JCA1Q9MN0
パクリ言ってる奴はただパクマリ言いたいだけちゃうか?
本物のアンチは違うこと言うぞ
ただ騒ぎたいアホは死ねよマジで
171名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:50:15 ID:8pbOD3vcO
もう一度キスしたかったは、面白かったな
172名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:51:27 ID:qgypOojr0
紫の模倣か?
173名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:52:56 ID:TDooiSL/0
ドリカムは60万以上売れてるぞ?
馬鹿が一人いるな
174名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:54:22 ID:ekbEMgGA0
マナツノフェス?サマソニ?
175名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:55:34 ID:kTzXoPpp0
>>167
ドリカムは累計723,850(2007年12月12日発売)で浜崎は累計528,855(2008年1月1日発売)
176名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:56:33 ID:6TWFICR/0
*3 *,723,850 *18,970 AND I LOVE YOU / DREAMS COME TRUE 07/12/12
14 *,127,534 **3,526 ACTION / B'z 07/12/05 累計420,221 ←←
177名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:56:49 ID:Mt4OQoRv0
売り上げなんてちょっと調べればわかることだしな
それを妙な形で持ち出してくるってのはいかにもワザとらしい
B'zかドリカムかどっちかのアンチだろうな。もしくは両方か。
二つをいがみ合わせたいのかね。
まぁどっちも歳のわりに売れてるだろ。以上。
178名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:59:35 ID:AhhFxjLt0
40万か そりゃあ売れてる、売れてないでいったれ売れてるんだが
年々ファンは離れていってるんだろう
179名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:59:44 ID:TDooiSL/0
単に痛い盲目ヲタだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:03:53 ID:Mt4OQoRv0
>>179
ヲタっていうのは盲目でもデータに関してはきっちりしているもんだ
不利なデータに基づいてめちゃくちゃな擁護をすることはあっても(タイアップがどうとか宣伝がどうとかそういう言い訳)
違うデータを作り出したりなんてしない。だってすぐばれるから
違うデータをばら撒いて無理に持ち上げるのは盲目ヲタを装ってヲタの評判を落としたいから。それだけ

と、元某90年代バンドの盲目ヲタだった俺が言ってみる
181名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:05:43 ID:TDooiSL/0
まぁどーでもいいけど
厨房ヲタって事にするか
182名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:07:17 ID:5te8PI6E0
>>135
いや別に信者ではないよw半年にいっぺんとか1年にいっぺんシングル出せば御の字の活動しててもおかしくないのに
三ヶ月にいっぺんぐらいでシングル出してないB'zって?
自分XオタYOSHIKIオタだからさ,ほんと凄いと思うよw
まぁここ近年B'zの曲あんま良くなかったから,糞曲連発で凄いもなにもねーだろっていう批判なら,分かるけどね。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:09:02 ID:5te8PI6E0
>>153
確かにシングル酷い。スーパーラブソングはそこまで酷いとは思わないけど往年のB'zからしたら底辺ギリギリだよね。
ここ最近のB'zの曲ってサビとそれ以外のツナギがなんか凄いやっつけ仕事に感じるんだよね。それがいやかなぁ。
184名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:10:59 ID:BOsYDdBm0
バーンのリフで6弦3フレットは親指派...。
185名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:12:41 ID:BOsYDdBm0
最近の曲でいいところはドラムがカッコいいところかな。
186名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:13:14 ID:VBtZisM+0
フツメンフェイス?
187名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:14:35 ID:TDooiSL/0
X(笑)
YOSHIKI(笑)
188名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:16:23 ID:wTeXiPtO0
最新アルバムの売上げってどの位なの?
189名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:18:43 ID:TDooiSL/0
44万前後
何故かDVDはよく売れるが
190名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:19:13 ID:04UENe6WO
30万弱
191名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:22:46 ID:dv7dpVP50
ビーイングブームの全盛期の頃の歌と声は良かった
192名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:24:31 ID:3PpsC0F60
まあスーパー勝ち組だしな
嫉妬のレスが多そう
193名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:25:42 ID:Ic33Io19O
>>188
42万。
前作が54万だから右肩下がりで下がり続けてる。
バンプが60万、ドリカム70万超え、コブクロ100万、ミスチル120万、エグザイル130万とかみると、いかにファンが減り続けてるのかが分かる。
これでアルバム8作連続売り上げ減か。
194名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:26:47 ID:9RXFLe10O
某印刷会社の人がB'zのファンクラブの印刷物などが出ると
会社が儲かるって言ってたな
だからどんどん活動して欲しいんだって
んで、矢○永○の事務所はケチだから儲からないんだってw
195名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:29:15 ID:kJcPr6KuO
ちょっと売り上げ落ちすぎだなー。
196名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:29:29 ID:dv7dpVP50
ミスチルとは何処で差がついたのか
197名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:31:30 ID:tqglR3420
そして〜輝〜く、 フ・メ・ツ・ノ・フェイス! BURN!
198名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:32:24 ID:00m/5FGy0
離婚すれば売り上げ上がるんじゃね?
199名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:33:18 ID:cxunWLSz0
BURNだけでいいんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:33:39 ID:r8pZUVGc0
>>188
176 :名無しさん@恐縮です :2008/01/28(月) 14:56:33 ID:6TWFICR/0
*3 *,723,850 *18,970 AND I LOVE YOU / DREAMS COME TRUE 07/12/12
14 *,127,534 **3,526 ACTION / B'z 07/12/05 累計420,221 ←←
201名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:34:51 ID:jIoX/7AxO
>>197
わrたwww
202名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:36:18 ID:dv7dpVP50
zard見たいに稲葉が若くて死ねば凄いことになるだろうな
203名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:36:38 ID:kJcPr6KuO
女を狙って宣伝するべきだけど婆がこれ以上増えるのは嫌だお
204名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:36:47 ID:n+tRqNFG0
ベースの奴がハイトーンで歌うパートはある?
205名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:37:22 ID:cRp6kLTIO
落ち目の安室奈美恵、浜崎あゆみでさえ50万売ってるのにね。
206名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:39:54 ID:NgRT3iZv0
>>58
早く詳細を!
207名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:42:35 ID:Ic33Io19O
>>198
1回離婚してるんだけどな。
今は松崎しげるの元妻と再婚。
208名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:47:35 ID:hfGeRJk70
マグマの引きずってる感は凄いよな
209名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:51:59 ID:dv7dpVP50
ドリカムの旦那死去 浜崎の耳つんぼ
ZARDの本人死去みたいな不幸ねた無ければもう落ちる一方だろうな
210名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:52:55 ID:irVqbYD/0
稲葉が笑納光速しかない
211名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:03:01 ID:MPVWORSpO
詞の内容は不滅のfaith
タイアップコピーは不滅のface
212名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:10:27 ID:St7yAL7wO
稲葉=イケメンのface
213名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:14:10 ID:UQ9exgoTO
つーかアルバム曲やらないでスーパーラブソングやりまくったのは馬鹿ときさ…
アルバムじゃスーパーラブソングは1番糞だからそんなのプッシュしても意味ないよな
214名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:15:28 ID:UQ9exgoTO
馬鹿ときさ=馬鹿としか

あど永遠の翼はシングルだと駄曲かな〜と思ったけど
アルバムに入ってると良曲
215名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:19:01 ID:R7wKKsUn0
案外ACTION評判いいのな
俺は駄目だったわ
216名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:19:56 ID:G5sr7o+jO
またパクリか
217名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:20:19 ID:C1SPteH90
ZEPと比べたらB'zのパクリなんて大したこと無い
218名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:21:02 ID:7HEeWMeN0
フツメンフェイス
219名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:24:34 ID:h1sbBz57O
オリコン(笑)が楽しみですね(笑)
220名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:26:11 ID:KwsQ7g0bO
メイク魂に火をつけろ?
221名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:27:31 ID:UQ9exgoTO
>>217
たしかにzepもエアロもパクりは結構してるからな
222名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:27:58 ID:231S6OL/0
B'zはキャラが弱いから浜崎みたいな売り方はできそうにない。

つーかもう一位じゃなくてもいいのでは?(多分一位だけど)
223名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:28:03 ID:3NbtLqNhO
>>217
しかし出来上がりに雲泥の差が
224名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:30:41 ID:Apwq1EXb0
ブックオフで100円でアルバムが山積みになってるイメージしかない
225名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:30:47 ID:pH1PNEMzO
オタだけど早く連続一位途切れてほしい
正直うざいんだよ
しかしアンチは馬鹿だな
他のアーでメタル系の曲やっても
B'zほどは売れないぞ絶対
226名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:35:57 ID:UQ9exgoTO
ブラザーフッドとか聞けばB'zの評価は上がる
227名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:35:59 ID:7HEeWMeN0
ZIGGY、WANDS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>B'z
228名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:39:00 ID:h1sbBz57O
>>225
あなたの音楽に対しての評価は売上げなんですね(笑)
229名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:39:42 ID:Z6IU7znJ0
FRIENDS IIIマダー?
押すばっかりじゃなくてたまには引いてほしい
230名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:43:19 ID:6X+iYKgzO

こいつら、いつも歌のネーミングセンスが悪過ぎw

スーパーラブソングとか中学生でも付けないよなw
231名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:44:11 ID:ySFsVOeeO
>>135
確かに他に比べて圧倒してっからなぁ〜
誰がどう客観視しても…
その事実に目を反らして強引に批判してる様にヘドが出る

何も産み出せないゴミが
232名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:44:22 ID:UQ9exgoTO
まぁわざとって言ってるし
233名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:45:21 ID:hfGeRJk70
>>226
あれ前半だけでお腹いっぱいになるよな
234名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:46:52 ID:s0LccuXJ0
わざとってぐらい中学生でも分かるだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:48:39 ID:h1sbBz57O
>>231
オマエモナーwwwwm9(^Д^)
236名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:49:43 ID:ySFsVOeeO
個人的にアクションはまた期待外れ…
あれはアクシデントだよ

「狂信的な正義が道行く人々を脅しまくる」
って歌詞はさすがだなと思った。
今の時代をいい射ている
237名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:51:02 ID:rHcLdT+UO
ソロがっい〜ソロになろ〜
でも真っ白

ハッ!
238名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:52:04 ID:UQ9exgoTO
今回のアルバムは光芒がよかったな
239名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:53:15 ID:04UENe6WO
ヲタが基地外だからB'zが馬鹿にされる
240名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:56:06 ID:Yk4Tk6iFO
良くも悪くもいつものB'zスレの流れだな
241名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:56:20 ID:ySFsVOeeO
なんでドリカムの話が出てるんだろう

>>196
最初から差がある。
ミスチルはデビューが少し遅いし
ジャンルも方向性も違うし

バンドに対する情熱とプロ意識がンパない印象がある
真面目なバンドじゃね
242名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:56:58 ID:AhhFxjLt0
アクションとサークルはいい よく聞く
グリーン、ビッグマシーン、モンスター この辺はたたきわってもいい
243名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:59:15 ID:dzg4Z3BK0
チンコのとこに太陽が書いてあるスパッツ履いてる画像くれ
244名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:59:27 ID:UQ9exgoTO
モンスターは聞かないな
最近は季節的にFriends聞くわ
245名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:00:17 ID:ySFsVOeeO
>>209
おい基地害!テメーにJPOP聴く資格ないわ
キサマのPCバチ割りたくなったし
オメーみたいな不気味なアホ面が日本で生活してると思うと
殺意芽生えるわ

マジでぶん殴りてー
246名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:03:58 ID:yWyu/qmZ0
ゆのうぃはぁなぁた〜〜〜〜〜〜〜〜いむ
247名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:04:03 ID:Fxz8nLn70
B'zは落ち目といわれ、早10周年だからな。いつになったら本当に落ちるのかと。
最長落ち目記録としてギネスに載る日も近い
248名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:06:05 ID:3NbtLqNhO
なんでヲタ的には世界一のロックバンドなのに、

フェスのトリすら任せてもらえないのwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:09:23 ID:UUhotPHPO
>>131
サマソニでロックファンに失笑された辛い過去があるからないよ(・∀・)ノ
250名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:10:36 ID:Z/E69tREO
ファイアボールって曲もあったっけ。で今回バーンか。
251名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:14:28 ID:lNHVsZmL0
・ハートも濡れるナンバー 〜stay tonight〜
・今では・・・今なら・・・今も・・・
・太陽のKomachi Angel
・GO! NUDE! GO!
・GIMME YOUR LOVE -不屈のLOVE DRIVER-
・HOT FASHION -流行過多-
・恋心(KOI-GOKORO)
・MR. ROLLING THUNDER
・GO-GO-GIRLS
・愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
・お出かけしましょ
・もうかりまっか
・FUSHIDARA 100%
・スイマーよ!!
・ギリギリchop
・イカせておくれ!
・ultra soul
・熱き鼓動の果て
・STAY GREEN 〜未熟な旅はとまらない〜
・野性のENERGY
・旅☆EVERYDAY
・儚いダイヤモンド
・BANZAI
・ARIGATO
・愛のバクダン
・恋のサマーセッション
・ネテモサメテモ
・SUPER LOVE SONG
・トラベリンメンのテーマ
・オレとオマエの新しい季節
・BURN ‐フメツノフェイス-←New!





252名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:14:37 ID:UHE/EwKU0
こいつらとイエモンは日本の恥オッサン
253名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:20:35 ID:Scx2Y89TO
稲葉かっけぇぇ
254名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:26:57 ID:Ic33Io19O
>>247
落ち始めたのは2003年から。
10年前は金銀ベストの時じゃんw
ヲタとしては予防線張りたいんだろうけど。
実際、アルバム売り上げは、ここ5年で120万→40万にまで落ちてる。
255名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:29:02 ID:X7hye14t0
>>254
ココアおばちゃんはこんな所にもご出張ですか?w
256名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:35:08 ID:m6IrxZ3M0
http://jp.youtube.com/watch?v=Jv4SYm9o-Eo
盛り上がってんじゃねーかw
それに初参加のバンドがトリなんか任せてもらえるかよキモブサアンチw
257名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:39:36 ID:lNHVsZmL0
>>256
乳首が星になってるんですけど
258名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:45:34 ID:ySFsVOeeO
>>249
ロックファソ(笑)
259名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:46:20 ID:UHE/EwKU0
>>256
フェスのトリなんて半分近く初参加だよ
なんで世界一のバンドなのに日本のロックフェスにすら蛇足役で出場してるの?w
260名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:47:55 ID:13teJB5P0
しかしおまいら、B'z大好きだよなw
シングル発売予定ってだけなのにこんなにスレのびるのかww
261名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:49:20 ID:Ic33Io19O
>>255

誰と勘違いしてんだ?
俺は事実を言っただけ。
B'zヲタの場合、他のヲタに比べ嘘を平気で言う確率がかなり高いからなw
そういうのも嫌で俺はヲタ辞めたけど。

アルバム売り上げ8作連続減少。
5年で、3分の1(120万→40万)

落ち続けてるのがヤバイ
262名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:50:32 ID:3NbtLqNhO
B'zファンはフェスで他の客に失笑されながら盛りあがるのが好きなマゾなんだからほっといてやれよ
263名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:51:49 ID:X7hye14t0
>>261
携帯ココア乙w
お前の文章って癖がありすぎるからすぐバレるんだよw
同じ事ばっかり言ってるしw
264名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:52:03 ID:w2YsHfsxO
相変わらずのセンスだが、それでも違和感ない稲葉は凄い
265名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:53:50 ID:irVqbYD/0
間違いなく違和感あるだろ
稲葉が遊びすぎ、松本が気の毒
266名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:05:29 ID:Ic33Io19O
エグザイル 130万
ミスチル 120万
コブクロ 100万
ドリカム 70万
バンプ 60万
浜崎 58万



B'z 40万


B'zのファン離れは異常
267名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:10:08 ID:X7hye14t0
>>266
大変だねぇ。tadasuの管理人、wikipediaのDr jimmy、大阪の荒らしでもあるココアおばさんもw
268名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:11:28 ID:B6CQ7bFYO
何度読んでもフツメノフェイスと呼んでしまう…
269名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:14:28 ID:HXxiMg+80
アンチの決まり文句

パクリ
タイトルがダサい

他に言う事ねぇのかよ馬鹿共www
あ、馬鹿の一つ覚えだから毎回同じ事しか言えませんか^^
270名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:20:57 ID:mo+K3DD90
>>266
実力と反比例してるな・・・
271名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:25:14 ID:lNHVsZmL0
>>269
あと「一部のオタが擁護に必死」も追加な
お前みたいなやつが同じオタだという事自体が恥ずかしいから止めろ
272名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:29:11 ID:mo+K3DD90
>>269
それぐらいしかいえることがないからだろうな
アンチとかまじできもいよなあ・・・
273名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:30:04 ID:KsBK4fgw0
稲葉がグレン・ヒューズのパート歌うとしてカヴァデールのパートは誰が歌うの?
274名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:31:22 ID:rppUOF2+0
フタエノキワミ
275名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:31:52 ID:Ic33Io19O
>>270
実力(笑)

本当に実力あったら8作連続売り上げ下げないからw
276名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:34:06 ID:7K8r5TIAO
フタエノキワミに見えた
277名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:39:45 ID:h/olAv5eO
アンチとかそんな問題じゃなく、誰がどう見てもタイトルはダサいwww
278名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:39:49 ID:cwKshAfyO
アミューズさんこんなところでもせいがでますね
せいぜいがんばってください
279名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:40:20 ID:BOsYDdBm0
わしも
280名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:40:43 ID:BCa4WMGIO
ていうか働きすぎじゃね?
B'z居なくなったら相当事務所ヤバいだろうな
281名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:41:22 ID:04UENe6WO
>>269
チビーズ
キンキン
イボイボ
短足
禿げ
イナバ物置
282名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:45:45 ID:q8P9AbqeO
B'z聞くと疲れる。重いっていうか。
283名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:47:07 ID:YS8G1lJ8O
フツメンフェイスに見えた
284名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:48:31 ID:XkBWns2SO
タイトルが ケツメイシかとオモタ
285名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:49:47 ID:lR5irr/S0
デヴィッド・カヴァーディルが↑

グレン・ヒューズが↓
286名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:51:15 ID:1qdtgtBq0
なんとか蒼い弾丸から聞かなくなった
287名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:57:05 ID:fhm9Z7LCO
酒井広瀬藤木前田絶賛
288名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:58:21 ID:d2iyx8Hp0
もう40万しか売れてないのか、キャリアから考えれば大したもんかも
しれないけど。個人的には買ったのはBIG MACHINEまで。
売る事考えたらサザンやミスチルみたいに一般受けする曲をシングルで
切っていかないといかんのだろうけど、それもする気はなさげだな。
289名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:02:27 ID:8KPZ47AQO
>>287
政則は?w
290名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:02:44 ID:sfMN5A+eO
>>288 永遠の翼はバラード曲で初動15万しか売れてないんだが。
291名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:02:58 ID:H9h0b9Po0
変な歌しか作られないんだから、誰かに作ってもらってくれよ
292はいどん ◆HYDE7mOKxw :2008/01/28(月) 19:05:00 ID:Oo0MP+Na0 BE:1081965694-2BP(1622)
ラルクスレから誘導されました
293名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:05:51 ID:smdKubbWO
稲葉実家、資生堂なのにコーセーとはこれ如何に
294名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:10:35 ID:aLTMuon2O
福山の「だ〜いじょ〜ぶ♪」
絢香の「き〜み〜の♪」
って曲より絶対いいだろうから歓迎。
このCMがんがん流れるから変な曲だとイラつく。
295名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:11:04 ID:ThA6wmsZ0
所詮国内限定

あと東南アジアのごく一部
296名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:15:26 ID:WbmxLO86O

つまりバーンとみせかけて
フレーズの最後だけチョット変えてある曲?
まぁ最新録音機器で音が原曲よりクリアーならいいかもしれんが
297名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:16:42 ID:efHo5B2+O
わわワタシに、あーいをくださーいー!しーびれるーほどのぉー!
298名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:17:54 ID:W3uG1pyx0
ブラジャーフッドは糞だろ、俺はあそこで聞くのやめたけどACTIONでまた戻ってきた
シングルは一切聞かないけど

落ち目落ち目でヒット曲無いっていわれてるけどじゃあコンサチケット簡単に取らせてくれよw
ぜんぜん取れねーんだよw
299名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:19:39 ID:bJt40T5+O
相変わらずタイトルが厨二病すぎwww
300名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:19:41 ID:eW8o0jbU0
>280
カラオケ印税とかもあるからよっぽど無茶しなければ
大丈夫なんじゃないの?
ボーイみたいに定期的にベストでも出せばいいだろうし
301名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:19:55 ID:JHDxo28k0
BZみてると岡山人の優秀さがわかるな
英語好きだったが模試で数学が全国3位 
津山高校は田舎の公立校だが、毎年東大京大に多数合格。
302名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:24:00 ID:E2qgW+ZvO
稲葉のソロは好き
早く解散してソロに専念してほしい
303名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:28:54 ID:j51LDDTi0
ところでBURRN!って雑誌まだあるの?
いつも好きなバンド読者投票でハロウィンとかANGRAとか糞が上位に来てて紅茶吹いてたが
304名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:29:33 ID:809oEKVyO
聞けるのはELEVENまで
個人的ベストは7th Bluesだな。2枚組みなのに捨て曲がなさすぎる
305名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:32:13 ID:JHDxo28k0
>>293
資生堂はトップの余裕か、BZ全然利用してないなぁ。僅かにはあるけど。

折角の縁で、タイアップ企画やったらいいのに。稲葉本人はそういうの嫌いなんかなー。
コーセーはたしかにライバルみたいで、そこに持ってかれるなんて・・。
306名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:37:01 ID:iJhch/avO
メイク魂に火をつけるんじゃないのか
307名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:39:01 ID:JHDxo28k0
LADY NAVIGATION って「'91カネボウ化粧品・夏」のCMソングだったようだな。
今回のコーセーといい、資生堂は何やってんだか。
308名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:40:16 ID:gpnrHPPr0
変なタイトルばっかりだな。
なんか狙ってるのか?
309名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:46:27 ID:lR5irr/S0
バーンしても不滅の顔が作れるKOSE化粧品ということでよろしいでしょうか
310名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:49:13 ID:yWyu/qmZ0
いずばぁ〜〜〜〜〜〜〜
311名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:50:15 ID:ezh0qbxm0
もう活動やめてもいいんじゃないかと思うんだけどね。
作品のクオリティーが下がり続けるならいっそすっぱり・・・
312名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:53:21 ID:yWyu/qmZ0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
313名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:54:11 ID:L7hyfi4Q0
■ステーィヴ・ヴァイ スピーチ(和訳)
レコード会社から、B'zとコラボレーションしないかと持ちかけられたとき、いつもコラボレーションは
しないので実は最初は乗り気ではなかった。ただ、日本で7,000万枚以上もレコードを売っている
ミュージシャンというのはどんなものなのかと思い、これも普段はあまり他のミュージシャンの
音楽は聴かないけど、まずは彼らの音楽を聴いてみようと思った。聴いても普通なら少しずつしか
聴かないのに、B'zの場合は少しでは終わらず、結局は全ての曲を何度も繰り返し聴くようになってしまった。
B'zの音楽は今まで聴いた事が無いようなものでとてもインスパイアされた。奥が深く、
アーティステックでとにかく気に入った。これがきっかけで彼らとコラボレーションすることを決め
ロサンゼルスで一緒にセッションしたら、どうして彼らがそんなに人気があるのかがよくわかった。
というのは、ケミストリーのような物をお互いに感じ、言葉で説明しなくてもプレイできるそんな
インスピレーションを感じながらセッションが出来たから。そんなB'zを見いだし、ロック・ウォークに残す、
という事を決めたギターセンターは素晴らしい。B'zがどんなミュージシャンかという事は、
音楽を聴けば一発でわかるよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:58:14 ID:WCYOYc1t0
タイトルから凄まじいおっさん臭がする。
315名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:02:47 ID:aGcRiUO00
糞曲の予感がプンプンなんですが?
316名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:06:25 ID:WdcpquOc0
このタイトルはどう考えてもツッコミ待ち。
「ダサい」と笑うのは作詞家にしたら計画通りだろ
317名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:08:28 ID:8TbFbJ7JO
ダサw
318名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:10:00 ID:St7yAL7wO
稲葉ってMだけど、会話ではツッコミ役っぽいのに
319名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:10:08 ID:g5znvQ/+0
>>314
2人共40代のオッサンだからな
320名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:10:49 ID:OB/yiHMz0
そしてーかーがやーくフメツノフェイス!
321名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:11:10 ID:Ap2rWIaT0
またこんなダサいたいとる
322名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:11:33 ID:5Gn2uQ860
岡山津山が生んだ世紀の天才。稲葉が作った歌詞をダサィと一蹴するのがアホ凡人。
323名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:11:46 ID:cCqkF8SvO
>>298
ファンクラブに入ればいいじゃない。
毎回糞席だけど。
324名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:12:33 ID:eDBedmk00
さすが稲葉wwwwwwwwwwww
お前やっぱ天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:14:36 ID:Jr1UHlUrO
フメツのソウッ!!
326名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:15:28 ID:5Gn2uQ860
故 勝新太郎が、石原裕次郎以来と、唯一認めた男が稲葉だから。
327名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:16:14 ID:vzN3MCD6O
カネボウ化粧品キャンペーンソング、吉川晃司のにくまれそうなニューフェイスの足元にも及ばない。
328名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:19:27 ID:5Gn2uQ860
稲葉=岡山 >>>>>> 吉川晃司=広島
329名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:20:23 ID:jGiNAPIB0
フメツノフェイッ!!
330名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:20:45 ID:bFGELDNd0
俺が年頭に予想したとおり、今年も大都会・岡山の年になってるだろ?
331名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:21:48 ID:Qdhcahpm0
B'zって昔、資生堂のCMソング歌ってなかった?
相変わらず稲葉のタイトルセンスは、別の意味で天才的w
332名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:23:40 ID:+gHZm77A0
あれだけの地位にいながらこの手のタイトルを付けれるセンスはある意味尊敬する
333名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:24:46 ID:St7yAL7wO
岡山県民は自転車のマナーが悪いから嫌だ
津山市はマジ田舎。いいとこだけど
334名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:24:48 ID:sbwNq20+O
フツメンフェイスに見えた
335名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:28:04 ID:5Gn2uQ860
タイトルは、やたらテンション低い無気力社会に対する皮肉。
確信犯だろうな
336名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:32:16 ID:Ic33Io19O
>>326
勝新太郎てw
昔、覚醒剤で逮捕されてたじゃんw
三田佳子の次男みたいな奴に認められたと自慢するB'zヲタw
337名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:34:07 ID:QTTE6L0bO
曲紹介のMCが恥ずかしくて顔真っ赤になるの間違いなし。
338名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:34:34 ID:5Gn2uQ860
>>330
大都会岡山は優秀者が県外退出した今も高い東大率だからなー。

稲葉(全国模試で数学3位の実績あり)=岡山=津山高校
津山高校はド田舎公立高だが毎年東大京大に多数送りだす名門高校。
339名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:35:42 ID:rAVWJJOj0
ID:Ic33Io19O
詳しいな
340名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:39:47 ID:6SwBdW8y0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm121547

これを見て才能の差に泣け!
341名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:40:29 ID:kXkBrA2J0
yahooo
342名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:49:09 ID:5Gn2uQ860
津山市民栄誉賞 贈呈時の写真 スゲー

http://danjiri-jp.net/kobore/kobore02.html
343名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:49:36 ID:St7yAL7wO
>>340
みんな上手いけどみんなダサめのフツメンばかりでワロタww
稲葉も顔はイケメンだけど、喪男っぽい。グラサンが異様にダサいw
344名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:49:37 ID:Ic33Io19O
>>305
まともな企業はB'zをCMに使わない。
企業が楽曲提供して欲しいアーティストランキング見たことある?
B'zはもちろん圏外。
今回のKOSEはよっぽどアーティストに困ってたっぽいね。
化粧品にダサイが代名詞のB'zを起用って時点で自爆してるとしか思えない。
345名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:51:35 ID:hfGeRJk70
>>343
何年前だと思ってるんだよw
346名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:59:09 ID:04UENe6WO
歌ってる人の方、よくお店に来てたよ
いつも一人で来てた
私には興味なかったみたいだけど><
347名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:59:25 ID:L7hyfi4Q0
>>343
お前のが十分ダサいよ。
348名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:00:09 ID:gF4pcjLI0
>>303
リップスライムはやっぱかっこいいよなー、とかいってる君はお呼びでないよ。

アングラがゴミですか。かわいそうに
349名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:01:52 ID:5VTuJ/WFO
うっせーんだよ!!!!!!!!!!!!!
稲葉バカにする奴は氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!
松本はどうでもいい
350名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:06:21 ID:pl4j3g/70
フツウメノフェイスかと思った
351名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:06:21 ID:edsS8L0PO
メイク魂に火をつけろスレはここですか?
352名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:06:54 ID:zDCdn4aNO
また盗作か
353名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:09:25 ID:TZVSKtlAO
BURNっていったら
♪思い〜出だけが〜
せいかんたい〜
354名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:10:51 ID:L7hyfi4Q0
── 昨年、B'zとのツアーが実現した経緯について教えてください。
BS●僕は何度も日本でプレイしてるし、B'zがスーパースターだということは知っていた。
でも、まさか自分が彼らとプレイすることになるとは考えてなかったよ(笑)。
TAK(松本孝弘)もKOSHI(稲葉浩志)も地に足のついたロッカー達だし、ドラマーのシェイン・ガラースとは昔から一緒にやってきたから、
セッションというよりも仲間たちとチームを組んでる気分だったね。
── B'zは日本ではトップ・グループとして人気を得ていますが、その理由は何故だと思いますか?
BS●まず第一に曲が良いこと。彼らの曲は、日本人でない僕でも思わずメロディを口ずさんでしまう。歌詞が判らなくても、音楽のエネルギーが伝わってくるんだ。
アメリカでもロサンゼルス、シアトル、ラスヴェガスとかで計7回ショーをやったんだけど、アメリカ人も見にきて、一緒に歌ってたよ!
 彼らが日本語をしゃべれるのか、それとも口をそれっぽく動かしてただけなのかは判らないけど、ビックリしたね(笑)。
それに彼らが最高のミュージシャンだということも挙げるべきだろう。TAKは素晴らしいギタリストだし、
KOSHIはグレイト・シンガーだ。二人ともプロフェッショナルだし、やっていて楽しかったね。"日本版エアロスミス"って雰囲気かな(笑)。
── あなたは数々のスーパー・ギタリストと共演してきましたが、松本孝弘は彼らとどんな点が異なっていますか?
BS●うーん、優れたギタリストというものは一人ひとりが異なった個性を持っているけど、TAKの場合は、すごくホットなプレイを弾いているときも、頭の中は常にクールだということかな。
イングヴェイはまるで風船が破裂したみたいに弾きまくるけど、TAKはリズムならリズム、リードならリードをきっちり弾きこむ方だ。
しかも毎晩ベスト・コンディションを保ち続ける、真のプロフェッショナルだよ。
彼のプレイからはマイケル・シェンカーやリッチー・ブラックモアの影響が聴こえてくるけど、彼らよりずっとタイトなギタリストだと思うね。
彼がかつてスタジオ・ミュージシャンだったことも、その理由のひとつかもしれない。

Barry Sparks interview

http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/column/eg/col04061201/
355名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:12:07 ID:L7hyfi4Q0
■ステーィヴ・ヴァイ スピーチ(和訳)
レコード会社から、B'zとコラボレーションしないかと持ちかけられたとき、いつもコラボレーションは
しないので実は最初は乗り気ではなかった。ただ、日本で7,000万枚以上もレコードを売っている
ミュージシャンというのはどんなものなのかと思い、これも普段はあまり他のミュージシャンの
音楽は聴かないけど、まずは彼らの音楽を聴いてみようと思った。聴いても普通なら少しずつしか
聴かないのに、B'zの場合は少しでは終わらず、結局は全ての曲を何度も繰り返し聴くようになってしまった。
B'zの音楽は今まで聴いた事が無いようなものでとてもインスパイアされた。奥が深く、
アーティステックでとにかく気に入った。これがきっかけで彼らとコラボレーションすることを決め
ロサンゼルスで一緒にセッションしたら、どうして彼らがそんなに人気があるのかがよくわかった。
というのは、ケミストリーのような物をお互いに感じ、言葉で説明しなくてもプレイできるそんな
インスピレーションを感じながらセッションが出来たから。そんなB'zを見いだし、ロック・ウォークに残す、
という事を決めたギターセンターは素晴らしい。B'zがどんなミュージシャンかという事は、
音楽を聴けば一発でわかるよ。
356名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:13:58 ID:L7hyfi4Q0
スティーヴィー・サラス(Stevie Salas)は、アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴ出身のネイティブアメリカンの血を引くスーパーギタリスト、ソングライター、またプロデューサーである。

ファンキー、ファンキッシュなロックが特徴的である。

日本では、B'zとの親交が10年以上もあり、近年では、2004年にB'zの稲葉浩志のソロアルバム『Peace of mind』に参加して話題となった。
また、2004年はFUJI ROCK FESTIVALでの爆裂パフォーマンスで復活を遂げている。

357名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:15:52 ID:o9a6uO+V0
>>336
まあ何とでもな。
当時の勝新はBZと知らず、稲葉=単なる目の鋭い兄ちゃん思ってたんだよね。
358アルガス騎士団 ◆AyTjBDZ8Xk :2008/01/28(月) 21:21:15 ID:+fufp2HkO
またぱくりですか
359名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:21:28 ID:o9a6uO+V0
山陽新聞 津山市民版
祝 B’z 米ロック殿堂入り 椿高下交差点に看板お目見え

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/11/27/2007112711052437019.html
360名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:22:34 ID:T4m3oX910
>>359
記念碑かと思ったら看板・・・
361名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:24:17 ID:L7hyfi4Q0
>>326
覚せい剤やってる奴がみんな三田佳子の次男
みたいならアメリカのハリウッドセレブはどうなるんだよ。
しかも勝新は大麻だし。大麻やマリファナやってる奴ならアメリカにいくらでもいるよw
さすがニュー速+はカスの集まりだなw
362名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:24:35 ID:FGwDx+F30
B'zって音はいいのに歌詞がダサい曲多いよなw
363名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:26:43 ID:L7hyfi4Q0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
L'Arc-en-Ciel Part.1490 -DENTURE- [邦楽グループ]




ラルヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:30:57 ID:0+l1pSPB0
アミューズ(笑)
365名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:32:20 ID:gRKCG5Z5O
B'zってなんで活動続けてんの?
金なら死ぬほどあるだろうし
カスみたいな曲作るくらいなら辞めればいいのに
366名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:35:20 ID:UQ9exgoTO
>>365
アルバム聞け
367名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:35:26 ID:o9a6uO+V0
>>362
日常会話歌詞にしてるのがスゲー
「 〜消去法で消える〜♪ 事もあるらしぃ そのうちさぁ何とかなるそうだろ〜」

消去法なんて、さすが理学部数学科、全国模試3位だ。
LOVE PHANTOM の PHANTOMなんて、単語難易度は東大入試レベル。
368アルガス騎士団 ◆AyTjBDZ8Xk :2008/01/28(月) 21:35:38 ID:+fufp2HkO
>>361
ここは日本ですが?馬鹿はあなた
369名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:36:51 ID:qxn6XLqN0
フツメンのフェイスに見えた
370名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:36:52 ID:upsdUqzFO
ひとにぃぃ はなすだけでぇ
せいいっぱい〜
371名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:38:20 ID:TnpAPaQEO
BADYだけは神だったな
372名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:38:38 ID:Ic33Io19O
>>361
ハリウッドセレブ(笑)
アメリカ(笑)

アメリカでもどこでも大麻や覚醒剤やってる時点で人間として終わってるだろ。
B'zヲタって頭おかしいね。

アメリカには大麻やってる奴いくらでもいるという理由で勝新太郎を擁護w
そいつら全員クズという発想になぜならないのか不思議

おまけに、勝新太郎は昔時代劇で模造刀じゃなく真剣を使って相手を傷害させた基地外だぞw
なぜそんなに必死に擁護してるんだか
373名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:39:22 ID:EdqhW6Ey0
まだやってたんだこのジジイ達
374名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:40:41 ID:UQ9exgoTO
ひとつのー想いだけを
貫こうとすればするほどー
愛とはー程遠い力に
激しく〜揺さぶられるうう
375名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:40:54 ID:o9a6uO+V0
>>372
おっしゃる通りで勝新太郎はキチガイ
そのキチガイが生涯認めた男は裕次郎と稲葉浩志の2人。 凄いか凄くないかは各自判断。
376名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:41:30 ID:+UUQumsA0
>>372
それ息子
377名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:42:44 ID:EYuORAw/0
>>366
なんでB'zさんはシングル曲よりもアルバム収録曲だったり、
またはシングルの2曲目3曲目の方がいい曲が多いのですか

それとも、そんな曲ばかり好きなのは自分の嗜好なのでしょうか
378名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:43:56 ID:hi7XdrbbO
相変わらずダサいな
379名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:44:42 ID:Ic33Io19O
横国レベルを自慢してるB'zヲタw

大学入試の模試の数学なんて大問8問ぐらいだぞw
満点取れば全国1位だしw
他の教科と比べ満点率、全国1位率が極端に高いのに。
B'zヲタは馬鹿ばっか。
380名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:45:19 ID:78r/eOln0
B'zが理解出来ないダサ坊って普段なに聴いてるの?
381名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:47:03 ID:UQ9exgoTO
>>380
ヲタだがその考え方はさすがに引く
382名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:47:26 ID:sMiiZ+1Z0
ブツメツフェイスに見えた
寝たほうがいいかな
383名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:48:14 ID:x3wv+9Ga0
B'zさん今度はどこからパクってくるんですか?wwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:49:20 ID:Ic33Io19O
>>375
石原裕次郎自体も勝新太郎と同じでマスコミによって作られた大物像だからな。
ショボイ。

>>376
息子でもなんでも人を傷害する時点で人間として終わってる。
385名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:49:56 ID:gviXInDK0
歌詞やタイトルがださいのは純粋に
ロックをやってるからだろ
洋楽の歌詞やタイトルもけっこうダサい
386名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:51:59 ID:8CtxTicrO
で、これは誰の曲に似てるの?
387名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:52:03 ID:eW8o0jbU0
>379
確かにビーズつっこみどころ満載だが、
いつかのメリクリもダメか?
あれだけは何回聞いてもたまらん
388名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:52:04 ID:6oW4xJ2xO
パクりとか盗作とか騒いでるやつなんなの?
くだらない事ばっか言いやがって。
リズムやメロディちゃんと理解してんのか?
しつこいんだよ。
ネラーって引きこもりばっかだろ?
389名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:53:31 ID:o9a6uO+V0
>>379
確かに、たまたまいい点とると、数学はトップ圏に行くからな。
高校当時は英語好きで、数学はあまり勉強してなかったらしいから大した事ないな。
390名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:55:40 ID:EYuORAw/0
>>379
どこの大学出身とかはあまり興味はない
稲葉が数学の教師免許を持っている事に興味しんしん

あんな先生がいたら絶対勉強がんばったよ・・・w

岩政にはそんな事思わないのに!w
391名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:55:49 ID:XgPR8d6B0

<パコーン パコーン            /B_Z\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|  <戦わなきゃ、現実と。
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ      ビーズはパクリ 
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ クイ
392名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:56:52 ID:Mt4OQoRv0
ID:Ic33Io19Oって昼からずっと携帯で張り付いてるんだな
他にやることないのかね?マジでニート?
393名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:57:06 ID:T2gJ/czbO
super love song
ウルトラソウル


に続くぐらいダサイタイトルだなwwww
394名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:57:55 ID:Ic33Io19O
このスレでB'zの歌詞、タイトルを狙ってる、天才的とか言ってるB'zヲタは痛々しいね。
挙句の果てに、理解できない奴はダサイとか言ってるしw

ダサイと気付き始めた奴はもうファン離れてるよ。

その証拠に、アルバム売り上げ8作連続減少。
5年前と比べ約80万人のファン離れ(120万→40万)

ファン層がおばちゃん、キモヲタみたいなダサヲタばっかなのでダサイ音楽に同調し合うのかなw
395名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:59:36 ID:pH1PNEMzO
さすが2ちゃんw全国トップレベルの
学力の持ち主が勢揃いwwwww
396名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:00:07 ID:BQsB0xlFO
誰か>>1この曲のタイトルの意味を教えて下さい
397名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:00:39 ID:1yvQY8OF0
イエモンをパクるな!
398名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:01:20 ID:aeinmF5p0
織田哲朗か栗林誠一郎か川島だりあに曲書いてもらえば?
399名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:02:09 ID:EYuORAw/0
>>394
そのダサさをするめの様に噛みしめながらじっくりと聴くのが楽しいのですw
400名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:02:12 ID:Ic33Io19O
>>388
ウィキペディアにもパクリ問題の項目ができるぐらいB'zのパクリは有名なのに、今更パクリを否定ってw
401名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:02:23 ID:o9a6uO+V0
LOVE PHANTOM の PHANTOM の意味知らなくても全然気にしなくていいぞ。
岡山の名門 津山高校レベルでなきゃ無理だから。
402名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:02:25 ID:1oBb8eoY0
匿名掲示板で学歴や年収の話を切り出す奴ってもれなく馬鹿だよな
403名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:02:51 ID:/u8cNY2DO
SEX MACHINEGUNSのBURNのほうが良い曲。
B'zはMayまで。
404名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:02:55 ID:jAMObIxQO
このスレ見てたらオタもアンチもかわいそうになってきたな
405名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:04:00 ID:Ic33Io19O
>>390
教員免許なんて教育学部行って、教育実習行けば誰でも取れるんだがw
406名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:06:01 ID:EYuORAw/0
>>405
馬鹿だなぁ、それはロマンじゃないんだよw
407名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:06:32 ID:9K6nXG6x0
>>401
岡山で名門といえるのは朝日と城東ぐらい。
408名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:07:04 ID:o9a6uO+V0
英語の方が断然好きだが、何故か理学部数学家に進学。
従兄弟に有名建築家いたりで、理系の天才家系なんだよね。
409名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:09:49 ID:L0OgxtQQ0
だせー
410名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:12:18 ID:00m/5FGy0
ヘビメタの洋楽雑誌は「BURRN!」
411名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:12:33 ID:+FE26mvw0
>>394
そんな子といったらうただは500万人以上ファン離れしてるぞ。
412名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:13:40 ID:bETwy1K+0
学歴や家系がB'zの魅力なんですね。
じゃあ僕は小沢健二を聴きます。
413名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:14:29 ID:L7hyfi4Q0
>>400
それはおまえらアミューズ(笑) がやったことだろw
414名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:20:24 ID:UQ9exgoTO
>>387
いつメリとかB'zのバラードじゃそんなよくなくね?
オーシャンとかよりマシはだけど
有名なだけなような
415名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:31:50 ID:gcmN0JDFO
>>384
石原裕次郎がしょぼかったら日本じゃ誰が大物なんだ?
416名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:46:48 ID:O2Ya8w410
>>394
B'zってデビューしてすごく長いだろう?
それなのに40万も売ってるとしたらすごいんじゃね?
俺、もっと少なくなってるのかと思ってた。
417名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:48:40 ID:pH1PNEMzO
>>405教育学部なんていかなくても
なれるからwww
418名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:50:33 ID:04UENe6WO
ヲタが必死で感動したw
419名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:52:37 ID:jIoX/7AxO
かっこいー
420名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:53:59 ID:jIoX/7AxO
>>197
わろたよーwwまじでw
421名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:54:37 ID:O2Ya8w410
B'zってけっこう人気を維持しているよな?

稲葉が20代の時のB'zのファンの量と、稲葉の頭髪の量。
稲葉が40代の時のB'zのファンの量と、稲葉の頭髪の量。

この2つには相関関係があると思うんだ。
422名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:57:12 ID:5gtNV4TxO
B'zは好きなんだが、シングルのタイトルのダサさはどうにかして欲しい。
423名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:58:02 ID:ix3oWB5j0
アンチが必死で感動したw
424名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:00:58 ID:vzN3MCD6O
吉川晃司 広島修道高校>稲葉浩志 岡山津山高校
425名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:02:47 ID:O2Ya8w410
B'zってヒトカラで歌うと、高音の発声練習になるからいいよね。
B'zを歌ったあとで、聖飢魔Uの「ギロチン男爵の謎の愛人」を歌うと、
すごく歌いやすい。
426名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:07:37 ID:x3wv+9Ga0
B'zってもう落ち目だろ
シングル売れなかったらまたヲタは「B'zはシングルの選曲センスがないから」とか言い出すのかな
427名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:08:46 ID:O2Ya8w410
>>426
落ち目であることは間違いないが、落ち方がゆるやかなんじゃね?
少なくともB'zより後にデビューしたGLAYよりは売れてるように見える。
428名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:13:50 ID:UQ9exgoTO
>>426
売れないからじゃなくて
選曲本当にセンスない
逆に売れたけど選曲センスないのはウルトラソウル
429名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:16:22 ID:o9a6uO+V0
松本/稲葉コンビはアレだな。 水準としてはポールマッカートニー/ジョンレノンだな
430名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:18:14 ID:f2nL2jS30
431名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:20:00 ID:s0LccuXJ0
フメツノフェイスってw

FIERBALLの時と同じかよww
432名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:21:22 ID:hfGeRJk70
フツメンフェイスだと
433名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:22:45 ID:UQ9exgoTO
ファイヤボールと同じで
条件付きだなこれは
フメツノフェイスを入れるのが条件だろう
434名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:25:30 ID:o9a6uO+V0
しかし、実家が資生堂なんだから、資生堂もB'Z使えよなぁ。
関西トップの売上らしいじゃん
資生堂のWikiは何故か稲葉家出てないけど。
435名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:26:27 ID:n+yQ75jf0
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳
436名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:30:04 ID:HYSVlSEl0
やっとまともなタイアップが...
437名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:30:17 ID:ZZ08L4SY0
KOSEもなかなかうまいな。
こいつらの歌だけ使っておけば、
とりあえずそれだけでおばさんヲタはほいほい買うしな。
438名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:30:53 ID:2ZDdGekj0
Bzってまだやってたんだ。
どんな曲でも出せば買ってくれる儲いるから
還暦までやるのかな
439名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:32:52 ID:m6IrxZ3M0
またキモブスアンチが顔真っ赤にしながら発狂してますねw
今やってる「パクリ」ってのは他のバンドもざらにやってるリフやイントロとかのパクリなんだがw
それをまるでアンチは今だしてる曲全てがパクリみたいな言い方してやがるwやっぱ姑息だねw
それにファンが婆ばかりと書いてる奴なに?w
http://jp.youtube.com/watch?v=5jF3J57ZaHc
とかのライブ映像とか見てても明らかに若い奴もいるんだがwまあアンチの目と脳は腐ってるからおばさんばかりに見えるんでしょうねw

結局アンチの行ってることなんざ全部主観w自分の嫌いなバンドを必死にけなすために知ったかぶってるだけw
440名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:33:14 ID:5p/svTMQ0
いつの間にか人気なくなってたな。
441名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:33:29 ID:UQ9exgoTO
>>438
そのまえにB'zが少しでも売上がやばくなると
ビーイングが潰れるからな
ビーイングはB'zに支えられてる
442東梅田:2008/01/28(月) 23:41:32 ID:zBD+bvdY0
早くうpして
443名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:41:56 ID:HTYkrBTrO
今度の元ネタは?
444名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:43:15 ID:CJ819R100
ライブ映像見るとやっぱすげーなとは思う。
もう充分おっさんなのに。
445名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:44:35 ID:iPreplgu0
昔はアルバム300万枚とか記録してたよな。まあCD売れない時代ってのも
あるし、ここんとこ良い曲作ってないからしょうがないな。
オタの人、歴代のアルバム売上の表作って貼ってくれ
446名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:46:38 ID:X5Sc01ZV0
ID:Ic33Io19O
こいつワロタwww
最初から必死すぎるwww
447名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:49:48 ID:oAgaua1I0
CDって 店潰れまくりで今買えんからなー。  買うの方法って amazon のみか。
448名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:52:06 ID:HTYcaAtQ0
>>446
詳しすぎるんだよな アンチを装ったヲタにも見える
449名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:55:48 ID:CvDH0/HOO
>>448
アミューズから金とB’z叩きの材料貰ってるからじゃね?
自作自演が18番
450名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:56:31 ID:oAgaua1I0
お兄さんは地元和菓子屋の社長。これが滅茶苦茶美味いんだな、
津山観光バスの定番コースだもんね。
451名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:57:13 ID:gnX8RodV0
452名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:57:19 ID:CvDH0/HOO
>>446
給料貰ってるからじゃね?
453名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:58:23 ID:gnX8RodV0
454名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:59:07 ID:2/mbJss50
一日でここまでレスが伸びるんだから凄いよ。やっぱ。
何だかんだホザイたって悔しがるヤツの 負け。
455名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:59:58 ID:gnX8RodV0
456名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:01:41 ID:kSitNEqD0
457名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:03:12 ID:kSitNEqD0
5thアルバム BIRTH 1990.11.15発売 DISC1

息子をあやす尾崎
http://www.nicovideo.jp/watch/am214687
シボレーコルベットに乗ってご機嫌な尾崎
http://jp.youtube.com/watch?v=agTh3Nuav9U
岡村やすゆきとコラボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm179864

LOVE WAY
http://jp.youtube.com/watch?v=NP-L85r_sbc
禁猟区ーKISS
http://www.youtube.com/watch?v=-K_BlmU82TA
http://www.youtube.com/watch?v=ILhSevOiSNs&feature=related
黄昏ゆく街で
ロザーナ
http://www.youtube.com/watch?v=JMNlYjWgr2k
RED SHOES STORY
銃声の証明
LONELY ROSE
置き去りの愛
COOKIE
http://www.youtube.com/watch?v=cEy6QYWUQWE
永遠の胸
http://www.youtube.com/watch?v=721wW715Ork
http://jp.youtube.com/watch?v=XbDBSv8eIJU
458名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:04:34 ID:kSitNEqD0
459名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:04:49 ID:4KtaVtTEO
実家の資生堂ってそんな儲かってんの?
オタしか来なさそうなイメージだったんだけど…。
460名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:09:21 ID:2LSm7xmC0
>>459
売上は関西トップらしい。通販もやってんじゃないかな。
兄さんのくらやの和菓子は美味しそう。ここも通販ある。 google くらや でトップ
461名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:25:14 ID:8cLNP+AkO
しかし親は自分の子がそんな有名になると思わんよな
462名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:31:21 ID:yrgDBAqj0
FireballときてBurnかよ・・・次はSpeed kingかな
463名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:32:36 ID:bBBkgPvu0
落ちブレー+女にコビx3で気にいらんなあ・・・。セールスなんか
実績で十分ペイ出来ンじゃねーの???
464名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 02:46:53 ID:ifrOeF0W0
>>463
日本語まともにつかえよカス
465名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 03:53:28 ID:MWMBKV4A0
おそらく次のキャッチコピーがフメツノフェイスじゃないの?
ジェマ・ワードの後ろにB’zが流れるのかぁ

2007年は福山→2008年春メイキャップは絢香→2008年春ファンデーションはB'z
福山みたいに年間担当はもうやらないんでない?
466名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 03:55:46 ID:XR7p3ZNNO
かくじつに買いますお
もちろんです
467名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 03:57:34 ID:fwwslpYZ0
新曲と聞いて…

きめえええええええええ
なんだよ不滅のフェイスてwwwwwきめえええええええええ
しかもフツウノフェイスって読んじゃったよ
やめろおおーーおとなしくBURNだけにしてくれえええええええ!!!!

FIRE BALLみたいな曲希望。
468名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:00:03 ID:MWMBKV4A0
>>467
だから、コーセーの次のキャッチコピーをサブタイトルにしたんじゃないの?
メイク魂に火をつけろみたいにさ
メイク魂はサビの歌詞だけど
カネボウのCM曲も担当した時、曲タイトルにブランド名を入れたりしてるし
469名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:00:23 ID:SIvj7ZviO
フツメノフェイスにみえた

普通なのか
470名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:07:33 ID:fwwslpYZ0
「稲葉がウルトラソウルなら俺は普通のソウル」ってスレを思い出した。
>>468
それは察するけど、タイトルに入れることないじゃないか。
BURNだけで地味だなーと思ったのなら、えーと、BURRRRN!にするとか…
これもダサイか…雑誌に被るし
471名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:09:22 ID:d6AjJ09j0
( ´ω`)ディープパープルのBURNではないのですかお
472名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:10:44 ID:MWMBKV4A0
http://www.uploda.org/uporg1223441.jpg
やはり、キャッチコピーは不滅のフェイスだぞ
ポスターどうぞ
473名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:46:36 ID:PMxOHDk9O
B'zほどマンネリが激しいグループもないな
474名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:24:49 ID:YknEPhS80
メイク魂のFIRE BALLで落ち始めたB'z
不滅のフェイスのBURNで上昇するか?
475名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:30:51 ID:jC6/iHXEO
Love&B'z(笑)
476名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:37:56 ID:8cLNP+AkO
>>473
ミスチル
477名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:39:22 ID:J59c09Wd0
大田が歌いまくるような曲かな
478名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:44:14 ID:DUzRaj4C0
とりあえずロックを名乗るのはやめていただきたい
479名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:46:45 ID:fwwslpYZ0
B'zを聴いてロックを感じない人は、
たとえばミートローフを聴いてもロックを感じないのか?
480名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:51:52 ID:p2PxxU940


           今度は何の パ ク リ ?

481名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:55:30 ID:jC6/iHXEO
40越えたおっさんがはしゃぐなや
482名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:57:13 ID:JjKsesOmO
パクろうぜ!の人たち?
483名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:00:15 ID:ItkuV6ljO
バカの一つ覚えでパクリパクリってw
もうちょっと広く音楽聴いたほうがいいよ
邦楽洋楽ジャンル問わずにね
484名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:04:53 ID:jC6/iHXEO
B'zヲタってさパクリ指摘されるとサザンとか
ミスチルの話にすり替えるよな
485名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:06:42 ID:MHj8NqaYO
そーじょーこーかでよくなろっ!⊂(^ω^)⊃
486名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:07:14 ID:J1DIYaA3O
当分コーセー使うのやめるわ
487名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:13:00 ID:CNu8pYAcO
完璧に見える人も
みな見えないところで 青筋たてて苦しんでる
なにかに向かい手を伸ばし もがいてるその姿
それこそがパーフェクトなライフ
488名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:32:28 ID:CNu8pYAcO
光芒は演歌
489名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:33:26 ID:K3VScwQk0
んんんんんメメメェェェェ〜イク魂に火をつけろぅ〜♪
490名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:40:32 ID:9dDaa8Nw0
フメツノフェイスって歌詞がはいるのか
491名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:45:03 ID:B54SWVs4O
早く赤い糸を発表しろ
492名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:55:58 ID:SEW2/jBmO
踏め角フェイスって読んでしまった
493名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:05:54 ID:8cLNP+AkO
B'zはロックじゃないね
ただアルバムのブラザーフッドとElevenはゴリゴリロックだけど
それ以外はポップでしょ
494名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:16:49 ID:p2PxxU940


           今度は何の パ ク リ ?




495名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:19:15 ID:VlXe+YYH0
あいかわらずマヌケなタイトルだな ダサい
496名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:26:48 ID:CYmuRHUn0
広告展開では引き続きスーパーモデルのジェマ・ワードを起用し、
「不滅のフェイス」をキャッチコピーに、くずれないメイクアップを表現していきます。

TV−CMでは、太陽が照りつける砂漠の中でもテカらず美しいという設定で製作しました。
特に今回のCM曲は、デビュー20周年を迎え、益々人気の高いアーティスト、
「B’z」が書き下ろしたオリジナルの楽曲「BURN−フメツノフェイス−」で、
キャッチコピーである「不滅のフェイス」を熱唱する、インパクトのある仕上がりとなっています。

TV−CMのほか、雑誌やWebなどマルチ広告展開を行い、ブランドの世界観を伝えていきます。
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0180323_03.jpg
497名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:30:09 ID:zhPj2kbD0
B'zがロックじゃなけりゃ日本にロックが存在しないことになる
498名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:44:52 ID:fajlhWA00
なんかアミューズ(笑)がしつこく荒らしてるが、学歴の話なんか持ち出したら、

アミューズ(笑)のポルノなんて大阪学院中退だぞw
499名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:48:31 ID:brDDi+XuO
ロックとハードロック・メタルの
定義もわからないやつがいるな………
500名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:59:28 ID:lQW1+WqeO
昨日、職場で、BZのライブでした。 ファンは不細いのばかりでロック好きそうなファッションはあまりみかけません。 正直・・・ダサいですビーイング系はみんな。。。ダサいです。
501名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 09:00:10 ID:kK4Y+8GH0
どうせまたテンポの速いハードな曲なんだろうなぁ
502名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 09:02:52 ID:qeO/UZGg0
稲葉さんがかっこよすぎてやばいです
503名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 09:09:37 ID:4cmHbkozO
なんでアミューズ?
B'zに何か怨みでもあるの?
504名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 09:11:42 ID:fajlhWA00
>>503
芸能事務所アミューズがB'zファンサイトで自作自演で工作活動
505(V)o\o(V):2008/01/29(火) 09:19:00 ID:eSX6pLBCO

>>485

wwwwwww

危うく電車内で爆笑しそうになった
506名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 10:07:01 ID:Kiy3ViuoO
もう解散してソロ活動だけしろよ
TMG早く再開しろ
507名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 10:24:26 ID:AlDnUsVz0
ダサいタイトルと曲調で結果出してるから
変えるに変えられないんだよ・・・
508名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 10:52:22 ID:lQW1+WqeO
松本は好きな音楽やる為にBZをしてるだけ。ソロが本来の姿。 要は好きでもないが金儲けの為にダサくても続けているのョ。 フェラーリの為にもね(笑)。 ファンは神様です(笑)
509名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 11:17:03 ID:qVb1dImJ0
ライブ会場で化粧品売りそうだな、プレミアつけて。

そしてまたB'zのライブでは恒例の掛け合いだな。
B'z「KOSE使えば?」
客「ビューティフル!」
510名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 11:49:59 ID:Ik8vjdHL0
やっぱ明石あってのB'zだよな
511名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:30:55 ID:8cLNP+AkO
明石いいよな
今回池田はよかった
B'zの二人が編曲したのも好きだな

徳永の編曲だけ糞
512名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:39:22 ID:hFusnbpxO
>>497
B'zの場合パクってるからな
パクリがロックってのも無理がある
513名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:40:20 ID:i0FlgwaA0
予想通りアミューズ(笑)社員がファビョっててワロタ
514名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 12:56:15 ID:Ve6PC2CNO
BURNなんてタイトル良くつけたなw 洋楽ヲタやパープルヲタのアンチB'zが発狂するだけだろに
515名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:00:06 ID:t5yVGC2o0
稲葉って英語しらないんじゃねいー
516名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:03:19 ID:5ZN1TwFh0
フメツノフェイス → 稲葉
フツウノフェイス → 俺
ブサメノフェイス → お前ら
517名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:05:40 ID:rs7diKSGO
パープルのバーンは神曲
518名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:16:14 ID:brDDi+XuO
>>512無知は恐いなぁ………
519名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:20:09 ID:dNrC0mc70
>>512
パクリがロックってのも無理がある お前は洋楽の大御所きいてこい みんなパクってる
520名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:33:53 ID:eyDvkXq+O
CMにお金かけるより安くしてよ
ジェマ>資生堂のTSUBAKI全員
だったか?
お金かかったCMみるとアホらしくてその商品買う気がしなくなる
代金のうちCM代はいくらなんだろーなんて考えて
521名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:36:26 ID:hFusnbpxO
B'zの場合、モロパクだからね
海外アーティストの場合、リフやらのパクリが多いが、B'zはメロディーそのもののパクリが多い
それも1小節とかじゃなく何小節にもわたってるからな
パクリの量、質の問題
ALONE、もう一度キス〜、ZERO、憂いのジプシー etc.
B'zヲタってあんまり他の音楽聴いたりせずB'zしか聴いてない奴多いんだろうな

それと、B'zヲタの「海外アーティストがパクってるからB'zもパクっていいんだ!」って考え方はレンジと一緒だなw
522名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:36:52 ID:k4PI8RA+O
よく考えたら
福山雅治からB'zへって
アミューズからB'zへってことか。
後釜のB'zがヒットしたら嫌だろうなぁ。
523名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:42:06 ID:5oBFX4x70
実際福山の楽曲ってクソだからなぁ
524名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:46:01 ID:k4PI8RA+O
いや福山さんは福山さんで味があるよ。
聞いてすぐに福山雅治とわかる福山節。
あれ、ドラマで有名になる前からだから、
本当に個性というのなんだろうと思う。
525名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:47:29 ID:5oBFX4x70
福山って…で有名だよね?
526名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:51:22 ID:k4PI8RA+O
ラジオのトークも面白くて有名だよね。
あんまり聞いたことないけど。
527名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:53:25 ID:LeHaSV5Z0
>>521
おまえって最高に頭悪そうだな
528名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:56:16 ID:WSkgK1NV0
>>521
なんか前にも全く同じような書き込み見たなー
どっからコピペしてきたの?
529名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:58:59 ID:k06115ljO
B'zってパクリだったんだぁ
ほんとショック・・・
アルバムも買ったし好きだったのに
ウィキペディアにもパクリのこと載ってるし凄いショック↓
530名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 14:17:14 ID:Ve6PC2CNO
パクリと言うより替え歌に近い曲が多数あるからなw 担任の教師がバット コミニケーションはカバー曲だと思ってた位だからな
531名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 14:23:35 ID:rs7diKSGO
本人達はパクリと言うよりパロディのつもりなんじゃね? だったらあんなモロパクリばっかしないだろ?リフなんてやりたい放題だしな。それか無知なファンを馬鹿にしてるかだなw
532名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 14:26:29 ID:Ve6PC2CNO
AC/DCとホワイトスネイクのパクリは良作だ流石はB'z
533名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 14:48:28 ID:pyVR6OFo0
>>530
俺はバッコミに関しては上手くダンスの要素を混ぜたと思ったよ。
トランプルド・・・はブラックミュージック+ロックって感じで。どっちも好きだ。
534名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 15:56:15 ID:ifrOeF0W0
つーかミスチルのコステロぱくりよりは幾分マシ。パクワタも酷い。
535名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:28:08 ID:ZbPtrJprO
>>484の言ってるとおりだなw
536名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:30:49 ID:nyr5KQLj0
>>484=>>534だろどうせ
537名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:34:07 ID:hFusnbpxO
B'zヲタの性格の悪さも知ることができるスレだなw
八つ当たりでいきなりミスチル、桑田叩き
B'zの場合、“盗作”レベルだからw

雑誌でもB'zのパクリが特集されたりしてるしな

このスレでも若いファンはパクリを初めて知った奴もいるみたいだし

パクリでファン離れさらに加速w
538名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:35:53 ID:nyr5KQLj0
ほらきたw
わざとらしすぐるw
539名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:41:14 ID:mJqEVYzV0
なんでパクリ論争になってんの^^;
該当スレでやれよ
540名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:47:51 ID:TAeX/aSd0
俺ミスチルもサザンも好きだけどB'zオタがパクリ議論の時に
この二者を巻き込むのはホントに勘弁して欲しい
パクリの数も違えばレベルも違うしパクリで売れたわけじゃないから
541名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:26:35 ID:XAsiM52a0
はいはい来たよキモブスアンチがw
B'zアンチってやたら他のアーと比較したりしてB'zをけなすんだよなあ。それも「売り上げ」だけの話でw
それに別にB'zヲタはパクリ議論スレではミスチルサザンを巻き込むことなんてめったにしねえしw馬鹿かw
レベルが違うって?演奏の話で言うとB'zが一番優れてるんだがw

いい加減糞アンチはこのスレに粘着して顔真っ赤にしながらB'zたたくのやめて自分の好きなつまらん歌唱曲でも聴いてろよw
542名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:32:33 ID:0jwGMrRW0
論争が終わり善悪の概念も消える〜
543名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:33:17 ID:/QtoFS8X0
>>541
^^;
544名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:55:10 ID:f4y7CJzX0
いつも思うんだけどB'z批判するならこういうB'zのスレ見なきゃいいじゃん!!
批判スレあんだからそっち行ってくれる?はっきり言って見苦しいよ・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:59:20 ID:rs7diKSGO
ちょうど今ジミーペイジが来日してるからバットコミニケーションとあの2枚組アルバムでハートブレイカーのギターソロを使ってるのを聴かせてやれ
546名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:59:52 ID:gpfjKuBWO
>>544
B'z批判したいんじゃなくてヲタと戯れたいだお、きっと。
547名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:09:01 ID:ZbPtrJprO
>>544 ここは2ちゃんねるの芸スポ板だぞw
信者同士でオナニーしたいんなら、ファンサイトにでも行けばいい。
548名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:16:37 ID:1PkmBFJX0
稲葉ソロは神
歌詞の深刻さが
549名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:23:40 ID:0UPwU63J0
≫537
 昨日から張り付いているけれど、仕事の一環で
550名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:27:02 ID:Jt9IQLe30
時代はパクヨンハだというのにまだBzなんかきいてんのか

パク・ヨンハが日本で韓流ブームを再現。オリコンチャート1位獲得。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201596986/
551名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:28:29 ID:xJQwa+Jw0
稲葉化粧品店の商品がKOSEだけになる予感。
552名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:36:42 ID:G6dXPgYsO
新曲はやく聴きたい
553名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:37:49 ID:GHC+hvo20
>>548
B'zは未だにCD買うまでには興味無いけどマグマはメチャクチャいいな。
ちょっとズレてる言語感覚と負のオーラの具合がうまく噛み合ってた
554名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 18:38:47 ID:ZCs3uql80
パープルのカバーやんの?
555名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:16:39 ID:FIlPiDG8O
>>551
稲葉さんの実家は資生堂系だお
556名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:47:31 ID:GJB4hJcq0
B'zの商品てどこのブクオフでも凄い勢いで並んでるよな。
557名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:51:59 ID:oOpvIceb0
>>556
まず、単純に出荷枚数というパイが圧倒的だからな
ブームに乗っかっただけのミーハーが離れていったということ
558名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 21:53:55 ID:1WZ8inrjO
ID hFusnbpxO
昨日の朝からずっと張り付いて、B’z叩きか。
暇だねぇ。
アミューズってそんなに暇な会社なの?
559名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:02:40 ID:gpfjKuBWO
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン〜フメツノフェイス〜
560名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:08:15 ID:rXFk65hPO
新曲キター(^∀^)
561名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:24:09 ID:nvWj6KtrO
>>558
ただのニートだろ
562名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:30:44 ID:Eb2eX7X80
>>558
そいつミスチルスレにいるココアって奴だな。
wikipediaで粘着B'zアンチ活動してるDr jimmyって奴と同一人物w
563紳士な騎士 ◆AyTjBDZ8Xk :2008/01/29(火) 22:44:45 ID:J4eRZAbmO
アンチに八つ当りしないと気が収まらないヲタ哀れw
564名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:48:21 ID:d7BHmZCG0
ビーズは何もパクってなんかないだろ
パクってあの程度なんて信じられない
565名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 23:19:34 ID:nQceo2RBO
桑田佳祐
「・・・良い名無しさんとか悪い名無しさんとかいる掲示板とか。
新曲の評判とかはダイレクトでしょ。んなもんどうでもいいんだけどさ。パクリとかまず曲を100回聴けよ馬鹿やろー!とかね(笑)。アホばっかですけどね(笑)」
アミューズ社員さん、おたくらのアーはこう言ってますが(笑)
566名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 23:43:12 ID:1WZ8inrjO
>>562
Dr jimmy ココアだったの?
なんかどこかの企業から金受け取ってるのかと疑うくらいすごい粘着してるよね
567名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 07:13:07 ID:S5X0PYr0O
>>564
こじつけでパクりに無理矢理してるのは多いね
でも憂いとかFEARはまぁまぁパクり
568名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 07:32:53 ID:2Oyad99JO
ビーズはパクリでのしあがってきた泥棒猫だからね
569名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 08:45:41 ID:V7jeuXFpO
クオリティーはモー娘の曲と変わらない。 やっつけ仕事ばっか。
570名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 08:47:08 ID:t7z7Fk9V0
パクリと松本のルックスと稲葉の毛髪量と松崎しげるぐらいしか叩くところがないからな
好きなだけ叩かせてやれよ
571名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 08:48:46 ID:sNyrKWUrO
バンザイは流石にバレると思ったんだが
572名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 08:57:31 ID:WvvMxYMd0
稲葉さん色気ありすぎ
573名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:03:42 ID:RsyLbKCmO
>>566
同一人物なわけないだろw

B'zヲタは考え方が極端すぎるんだよなぁ
1人のアンチを見つけると全てそいつのせいだと思い込んだり、アンチ=アミューズとか言ったり、ミスチルヲタに繋げてみたり
俺のクラスにも「B'zはパクリだから嫌い」とか言ってる奴5人は最低いるしw
だからアミューズにもB'z嫌いな奴何人もいるだろうし、他の会社にも何人もいるだろ
B'zヲタは馬鹿ばっか

ウィキペディアにしても、できるだけ事実を書くことを考えれば、過去に雑誌でパクリを特集されたことを書かれてた方が自然だろ
本当に特集されてたんだから
B'zにとって都合の悪いことに目をつむる方がむしろ不健全
B'zとパクリ問題は切っても切れない関係にあると思う
574名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:11:47 ID:3nO3kVapO
そもそもBzはロックじゃないから。ロック風歌謡曲でしかないから。
というか日本人にはロックは無理。みんなロック風歌謡曲になっちまう。
575名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:23:55 ID:RsyLbKCmO
それにB'zヲタってアンチには敏感だけど、ミスチルスレとか荒らしてる身内のB'zヲタのアンチ活動とかには何も触れないよなw
まさしく、ことなかれ主義w

>>571
パクリどうこう以前に、カバーだと思ってたw
あるメロディーがそのまますぎて噴いたしw
576名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:54:38 ID:QSnY46CU0
英語まじりの歌謡ロックでいいと思うけどね
洋楽聴いて音楽はじめたって人が多いだろうし、日本アーのパクリも
仕方ないと思う

でもビーズは嫌い
577名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:55:11 ID:0+r9hKZH0
ウルトラチョップがベストソング
578名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:56:32 ID:Rmoyjk7D0
 


           今度はなんのパクリ?


579名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 09:57:10 ID:b++5poJwO
>>575
ことなかれ
を辞書で調べてみてね
580名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:02:02 ID:OEBtmRLQ0
a
581名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:11:34 ID:oNEvQbjP0
日本一声が耳障りな歌手
582名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:17:10 ID:Cx/vhzjzO
>>575
なに+板でないことないことふかしてんだよ。
B'zヲタのアンチ活動?
キモいやつだな。
自分がB'zヲタになりきってなんかやってますって
自己紹介か宣伝かい?
583名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:19:05 ID:RpSq8JWXO
曲のタイトル誰がつけてんだ?
584名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:24:44 ID:K9BHQgeEO
オタでもない奴がアミューズの件を知ってるのは
普段からの相当の執着暇人でっせ
585名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:25:41 ID:DkAU9pYkO
FIRE BALLの化粧品タイアップの時も
メイク魂に火をつけろって聞こえるフレーズ言ってたな
586名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:29:24 ID:9qpA4SZ4O
殺人的センスだな・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:31:04 ID:uUgpXWRnO
ジミヘンのパクリ曲(パロディ?)が一番好きだなセイブ ミー?とか言う曲 あとモトリークルーのライヴワイアーに♪惚〜れた弱みかな〜♪それでも今夜、毛皮買う♪と日本語を乗っけたセンスは評価していい(笑)
588名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:33:22 ID:ed/vNvSo0
>>585
「メイク魂に火をつけろ」をキャッチフレーズに使ってた何CMかは
B'z以外も必ず入ってたよね?
589名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:36:12 ID:Y092pdQdO
普通BURNとかFIRE BALLって言ったらディープパープルを連想するよな
590名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 10:37:12 ID:22brRR75O
>>588
矢沢とかね
591名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 11:53:40 ID:6y3b8BeG0
ビートルズとかツェッペリンとかはパクリから生み出した曲を完成された名曲へと昇華したけど
B'zが踏ん張ってひり出したモノは全然評価されてないね
唯一評価してくれる凡人達は現在進行形で減少中
名曲レイパーですな
592名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 12:38:19 ID:DBnb1OyW0
まあヲタもファソもねらーには沢山いるって事だな。
ある意味スゲーや。
593名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 13:00:56 ID:qpMBHc7y0
B'zて俺みたいな10代の人間からすれば演歌みたいなもんと同じなんだが
ここにいるヲタってオッサンばっかなの??
594名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 13:03:43 ID:HYzHxhq+0
アルバムはけっこう良いのに、最近のシングルは糞曲ばかり。
595名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 13:12:56 ID:90I/VtD7O
>>585
あのピエヌのCMっつーか広告は物凄いインパクトだったし会心の出来だったよね
それに比べて今のマキアージュやコフレドールときたら…
596名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 14:09:56 ID:o63wYtPm0
フメツノフェイスてwww
無難にBURNだけにしときゃいいのに
ギリギリチョップとかウルトラソウルとか、なんでこいつらはいっつも無駄に冒険したがるんだ?w
597名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 14:14:35 ID:8T9lOm3U0
>>596
化粧品会社のコピーだよ
最初からフメツノフェイスを歌詞に入れるってことで発注きてるのさ
598名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 14:20:29 ID:6y3b8BeG0
スイーツ(笑)の煽り文句に魂を売ってファンを蔑ろにしてるよね
599名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 14:50:46 ID:r8ZurIzU0
いや、fireballやレディーナビゲーションの時もそうだが 化粧品タイアップだけ歌詞に
コピーや商品名を入れてる

化粧品屋の息子としてシンパシーを感じるんだろう(適当)
600名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:11:26 ID:RsyLbKCmO
>>593
オバサンの割合がかなり高いw
601名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:20:21 ID:1VPhApBN0
B'zヲタの何がむかつくって、
「憂いのジプシー」クラスですら『全然似てない』と言い張ったり、
認めても『お遊びだよ』とか『リスペクト』だの変なイイワケ始める所だな
602名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:53:20 ID:MuMb538UO
>>601
現実逃避型の集団だからなw
隣の大陸の血が入ってんだよw
603名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:59:13 ID:hqiY3tKhO
>>601 そんなやつしかいないと
思ってるのかアホめ
604名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:00:00 ID:lqX66mML0
>>600
今年でデビュー20年目だからねー。
605名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:04:39 ID:zAd5e9dMO
未だにパクリパクリ言ってる奴がいるとは驚き
606名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:20:42 ID:S5X0PYr0O
>>601
いやヲタだが
他のはあまり認めないけど
憂いのジプシーとFEARクラスならみんな認めてるイメージあるが
607名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:32:21 ID:j36XhTXg0
いいからはやく>>58の詳細を
608名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:36:24 ID:54EMR8ogO
ネットでBzはパクりだパクりだって聞いて、
実際調べて聴いてみると全然似てないのなw
一曲ちょっと似てるのがあって他は完全なこじつけ。
609名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:40:55 ID:RsyLbKCmO
>>601
こいつ→>>608みたいな奴だろw

>>605
実際パクリだからなw
610名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:41:52 ID:VmFGApyx0
燃えろ〜♪
611名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:47:34 ID:h3rRmXii0
>>609
一応確認だがID:Ic33Io19O=ID:hFusnbpxO=ID:RsyLbKCmOで合ってるよな?
なんで毎日必死にアンチコメ書き込んでんの?
そのエネルギーを別のもんに使えよ…
612名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:49:56 ID:4d5CxVLrO
>>607
上はたぶん琴乃
613名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:01:48 ID:sRF+GbuT0
ID:RsyLbKCmO
1人でファビョりすぎw Dr jimmy乙w
俺のクラスって何だ?一日中B’z叩いてる30過ぎのニートがw
614名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:12:56 ID:RsyLbKCmO
B'zヲタが必死になってパクリを否定w

ウィキペディアでもB'zのパクリは有名じゃんw

なぜそんなに必死になって否定してるんだろうw
615名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:18:52 ID:CZRorQh70
606 :名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:20:42 ID:S5X0PYr0O
>>601
いやヲタだが
他のはあまり認めないけど
憂いのジプシーとFEARクラスならみんな認めてるイメージあるが

608 :名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:36:24 ID:54EMR8ogO
ネットでBzはパクりだパクりだって聞いて、
実際調べて聴いてみると全然似てないのなw
一曲ちょっと似てるのがあって他は完全なこじつけ。

ぱくりがあることはみんな認めてるじゃねーかwそれを何でパクリが一切ないと言ってるように書き込んでるんだグロブスアンチはw
アンチは日本語すら理解できてないですねwクズだからしゃあねえかwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:31:04 ID:RsyLbKCmO
アンチがクズならパクリをやってるB'zの2人は何?w

正直パクリ元に謝罪するべきだと思うよ。
パクリを否定してる奴は元ネタアーティストに対し失礼極まりないし。
原曲ってアーティストが一生懸命心を込めて作られたものなのに、それをあっさり拝借して自分のものとして売って、利益は自分のものって一体どうなの?

こういう無神経なとこが元ネタのファンに叩かれたり、雑誌、音楽関係者に叩かれる原因なのだろう。

萩原健がラジオでロックウォーク受賞に関して「B'zの売り上げが評価されたのではあって音楽性が評価されたのではない」と皮肉ってたけど信者もいい加減気付くべき。

B'zの2人さえ良ければ他人、他アーティスト、原曲はどうでもいいのかと。
まさしく自己中。
617名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:32:09 ID:Y092pdQdO
B’zがマスコミ嫌いになったのは確か94年頃にある音楽雑誌の取材で意地悪なインタビュアーがパクリについて突っ込んだからってホント?
618名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:34:38 ID:1KX+rtWMO
>>616
お前の好きなアーティストはパクリを一切やってないのか?
そんなのがいたら是非見てみたいものだが
619名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:35:16 ID:lqX66mML0
>>616
B'zに対して直接言えばいいじゃん
620名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:36:13 ID:8T9lOm3U0
萩原はでもB’zに好意的なスタンスだよね
奥さんがヲタだしw
621名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:37:21 ID:uUgpXWRnO
まぁパクリ元のアーティストのヲタがB'z叩くのは判る。例えばミスチル辺りがB'zパクったらB'zヲタ発狂するだろ(笑)
622名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:52:33 ID:RsyLbKCmO
>>617
今はなぜか佐伯明がいつもヨイショ記事書いてるよなw

>>618
一言にパクリと言ってもピンからキリまであるからな。
リフだけだとか、1小節だけだとか。
メロディーまんまとか。
B'zの場合悪質レベル。
他アーティストと一緒にしたら失礼。
歌詞カードにクレジットもないしリスペクトすら感じられない。

>>619
ファンならおまえがしろよ。
623名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:55:53 ID:hqiY3tKhO
アンチは外人がパクるのは
いいけど日本人がパクるのは
嫌なんだよね
単なる外人コンプじゃん
624名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:58:00 ID:yV/DvOmc0
ID:RsyLbKCmOが何故か王様気取りですwwwww
もちろんニートでこんなところでしか、いばれませんがwwwww
625名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:58:27 ID:r8ZurIzU0
>ウィキペディアでもB'zのパクリは有名じゃんw

なに?笑うとこ?
626名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:19:06 ID:KcihJgEC0
 おとついからずっとははりついているけれど、仕事してんのか
 ID RsyLbkCm0は。
 また、都合よく数匹同じ時間帯に現れてるね

 


 
627名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:28:20 ID:RsyLbKCmO
ウィキペディアじゃなくても雑誌、世間、ネット、音楽業界でもB'zのパクリは有名だろw
ウィキペディアってああ見えて、意外と一般人がよく目にするもんなんだよね。
グーグルで「B'z」で検索しても、オフィシャルファンサイトと並んで引っ掛かるからな。
興味持ったアーティスト、人物がいるとウィキで検索する人も世の中多いよ。
ある情報機関の調査によるとウィキペディアの内容を真実だと思ってる人は利用者の約7割らしい。
意外とあなどれないウィキペディアw
たかがウィキ、されどウィキw

B'zヲタ青筋立てて顔真っ赤w
628名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:31:37 ID:hqiY3tKhO
>>627>>625の意味がわかってないみたい
629名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:38:57 ID:KaEhJsR7O
頭ワルそうだもん、仕方ないよ
630名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:41:33 ID:KcihJgEC0
>>628
 まともな教養持っていたら、2ちゃんに張り付いて一日中叩かないって。

 
631名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:44:04 ID:JsYMc59VO
>>627
ネットじゃないと誰も相手してくれないんだろ?
人を叩く前に鏡で自分を見てみろよ
632名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:46:32 ID:KcihJgEC0
 本人は頭いいつもりなんだろね、
 言っていることは、誰かが何を言ったとか他人のうけうり
wikiのあの記事も、自分で考えて書いたんじゃなくて、誰かの入れ知恵なんだろうね。
 
633名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:46:54 ID:2H3lX6U6O
インスパイア(笑)
まぁ模倣から始まるって言うし、お前ら叩き過ぎだろw
634名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:48:29 ID:G3R2zvrB0
635名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:48:43 ID:KcihJgEC0
>>629にレスね。
636名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:54:48 ID:hOqako2tO
RISKYの頃から、離れたり戻ってきたりを続けてるんだが、最近はちょっと長期で離れている
それでもこんだけ長年に渡って興味持てる存在も凄いなと思う
637名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:58:27 ID:TX5hvecjO
>>617
その頃とは多分前のRUNてアルバムで、Out of Controlて歌があるんだ
歌詞の内容はあることないこと書きまくるマスコミに対してのB'zなりの攻撃というかそんなかんじ
638名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:21:43 ID:RsyLbKCmO
>>628-632
B'z繝イ繧ソ逋コ迢ゑス?
縺倥c縺る�ュ縺?縺?螂エ縺沓'z閨エ縺上s縺ァ縺吶°?シ育ャ托シ?

閻ケ逞帙>?ス暦ス?


莉翫え繧」繧ュ繝壹ョ繧」繧「隕九※豌嶺サ倥>縺溘s縺�縺代←縲∵?疲悃譌・譁ー閨槭〒B'z縺ョ繝代け繝ェ縺ォ縺、縺?縺ヲ迚ケ髮?縺輔l縺溘s縺�縺」縺ヲ縺ェ?ス?
蛻昴a縺ヲ遏・縺」縺滂ス?
639名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:25:30 ID:RsyLbKCmO
>>628-632
B'zヲタ集団発狂w
じゃあ頭いい奴がB'z聴くの?(笑)

腹痛いww


今、ウィキペディア見て気付いたんだけど、昔朝日新聞でB'zのパクリの特集されてたんだってなw
初めて知ったw
640名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:29:40 ID:sRF+GbuT0
と編集した本人が言っております
641名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:37:31 ID:gUncfvVGO
Make魂にひぃぃをつけろぉぉ〜♪

ピエヌぶりだな
10年前か
642名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:45:19 ID:h3rRmXii0
>>639
スルーされたからもう一度聞くがID:Ic33Io19O=ID:hFusnbpxO=ID:RsyLbKCmOだよな?
発狂してんのはどっちだよw
643名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:49:46 ID:re7nTxq2O
歌詞が好きな俺は勝ち組
644名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:52:25 ID:CZRorQh70
ウィキに乗ってるのは当たり前だろがクズwアンチが編集してんだからw
だいたい俺が言ったこと無視すんなよカスwまあほっといてやるけどw

だいたいお前はさっきからまるでB'zの曲は今も全部完全なモロパクみたいなこといいやがってw本当にクズだなw
今やってるB'zのパクリはリフとかの他のバンドもやってる程度のパクリなんだがw
しかも100以上もある曲の中でモロパクなんて数曲程度だぜw完全なオリジナル曲の方が圧倒的に多いしw
ただB'zの評価落したいだけのキモブス糞アンチはどっか行ってろよクズ野郎w
645名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:53:42 ID:gQ5Bfypp0
びーずとかもういい加減いいだろwやめろw
646名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:55:40 ID:CZRorQh70
>>642
無駄無駄wアンチなんて都合のいいところばっか触れて悪いところはさりげなくスルーするからw
まあカスだから仕方ねえけどw
あと

乗ってる→載ってる

アンチにあげ足とられそうだから訂正しておくかw
647名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:55:49 ID:WwybHQHxO
>>639
君より頭いいんじゃないの?
648名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:59:32 ID:ZDQkzOdO0
ビーズヲタて頭おかしい奴多いんだな
パクリはパクリ
しかも悪質
649名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:00:19 ID:eju+uNFw0
言いたいことがあるなら、直接言え!
B'zのニューアルバムをめぐり大手芸能プロ(=アミューズ)がセコすぎる「横ヤリ」

12月5日にニューアルバム『ACTION』をリリースし、意気上がるB'zだが、その足下でキナ臭い騒動が巻き起こっている。
「『B'z World!!』」というファンの間ではよく知られたファンサイトがあるのですが、そのサイト内に設けられた
『ACTION』専用の掲示板に投稿されたある批判的な書き込みが、業界関係者の自作自演だったことが発覚したのです。
しかも、それを投稿した人物というのが、こともあろうに大手芸能プロダクションXの関係者らしいということで、
大騒ぎになっているのです」(レコード会社関係者)
大手芸能プロダクションXというのは、SやPなど、B'zのライバルとも言うべき人気ミュージシャンを多数抱えている有力プロダクション。
その関係者がB'zのファンを装ってファンサイトに潜り込み、B'z批判を先導していたとしたら、あまりにアンフェアな行為と言えるだろう。
「<アルバムを聴いての正直な感想>と題して、批判的な書き込みを投稿していたのはKとHというハンドルネームの人物で、
いずれも投稿元のIPアドレス(パソコンの発信元表示)が大手芸能プロダクションXのものと同一だったそうです」(同関係者)

実際の書き込みは、問題発覚後すぐに削除されてしまったため、閲覧することはできないが、おおむね以下のような内容だったという。
<今回のアルバムを聴いて、私は正直なところ「微妙だな…」と思ってしまいました>(Kの書き込みより)
<Kさんの意見かなり頷けます。/やはりこのアルバムはイマイチという結論になるかと思います>(Hの書き込みより)
ひょっとしたら本心からの書き込みだったのかもしれないが、やはりそこまでやるかというのが正直な感想ではないだろうか。
http://www.imgup.org/iup534040.jpg
650名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:02:29 ID:usahinn8O
やったぁ新曲楽しみだなぁ。
長野ビックハット行くからね〜♪
651名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:15:15 ID:Y092pdQdO
パクリじゃなく替え歌なw ちょっとでもギターかじった奴なら誰でも解るじゃん でもパロディのつもりなんじゃね?痛いのは元ネタ知らないでB’zは神とか言ってる無知なヲタ
652名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:16:27 ID:RsyLbKCmO
>>644
>モロパクなんて数曲程度だぜw

ダメじゃんww

それにしてもB'z(笑)でそれだけ熱く発狂できるというのも凄いなw

今の時代、B'zって(笑)
653名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:20:45 ID:hqiY3tKhO
パクリなんてもう認めてないか?
いつまで粘着してるんだよ
654名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:25:21 ID:r8ZurIzU0
>それにしてもB'z(笑)でそれだけ熱く発狂できるというのも凄いなw

自己レス乙
655名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:28:37 ID:Enue8BCC0
太陽のKomachi Angel(笑)
ギリギリchoop(笑)
くそみそテクニック(男)
656名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:33:48 ID:CZRorQh70
>>652
おいおいついに発狂しやがったかw
モロパクっつってもB'zは自分のアレンジ加えてるんだぜ?バッコミとかリアシンとか。
あれを訴えられるとか結構微妙な所なんだがw
>それにしてもB'z(笑)でそれだけ熱く発狂できるというのも凄いなw
毎日毎日アンチしに来てるクズアンチが言ってんじゃねーよwついに自爆しやがったかw
本当に面白いねwB'zアンチはw
657名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:35:35 ID:hqiY3tKhO
音楽を批判すること自体かなり
低レベル
658名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:44:39 ID:CZRorQh70
あぁあと一応音源貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=yj3J1t5n8OM
http://jp.youtube.com/watch?v=iWCbstu59pw

確かに似てるが、B'zもかなりアレンジされてるとは思わないか?まあこれはライブだからCDとはかけ離れてるんだが。
ま、ライブにおいては全くの別もんだということもよく分かるだろ。
659名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:59:42 ID:lqXUUI6m0
フ・メ・ツのフェイス!
660名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 21:57:09 ID:lqXUUI6m0
661名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 22:08:57 ID:iUVuC6AcO
歌謡曲なんて売れたもん勝ち。
パクろうがなにしようがいいんじゃね?嫌なら聞かなきゃいいんだし。
俺はコイツラが出た瞬間にスイッチオフだよ
662名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 22:30:24 ID:Xj8DDI3Q0
アミューズ(笑)
663名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 22:46:54 ID:Y23foFaCO
B'zとレンジばパクリ二大アーティスト(笑)
664名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 23:07:38 ID:qwdIXlRt0
いいからお前ら「IN THE LIFE」でも聞いて落ち着け
665名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 23:20:38 ID:1WSeXndn0
アンチってのもかわいそうな人種だな
パクリとパロディの違いもわからずネットで的外れな糾弾して悦に入って・・・
惨めすぎるよ・・・
666名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:06:35 ID:zlJ2oGER0
>>622
>ファンならおまえがしろよ

ヘタレwww
667名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:07:46 ID:zlJ2oGER0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
B'z統一スレッド Vol.1024 [邦楽グループ]
B'z統一スレッド Vol.1023 [邦楽グループ]
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART142 [邦楽]
B'zのFEAR歌える奴、稲葉以外この世に存在すんの? [邦楽サロン]
もしもBzとキンキのシングルが同じ発売日になったら [音楽サロン]
B'z、新曲がKOSE CMソングに決定 [ニュース速報]
【一心不乱に】B'zカラオケ27【その腕を磨け】 [カラオケ]
熱中時代 二学期 [懐かしドラマ]
668名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:16:56 ID:IDnEVU8zO
アホみたいな歌詞をダサカッコイイにまで
昇華させるビーズってある意味凄いですねw
669名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:26:02 ID:Rjnde/ZtO
>>659
なんかウルトラソウルみたいだな
670名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:33:49 ID:e34pkDV70
次のファンデ、コーセーにするわwwww
671名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 04:18:56 ID:mM62k6dcO
何か最近の歌詞は安っぽいんだよな。アルフィーみたいに。さすがにネタが無いのはわかるが。
つか若ぇな。
672名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 04:27:51 ID:2kC/fOsQO
フツメノフェイス

普通メかとオモタ

なんか絶頂期の稲葉のコトバ選びが時代の半歩くらい先行ってた時が懐かしい。
もうズレてきたよね、このこっぱずかしい感覚は何だ?
673名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 09:13:24 ID:QPSPdm610
アミューズ(笑)
674名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:03:03 ID:c39nHEk1O
“メラメラ燃える恋の矢をにぎりしめて”が
時代の半歩先とは思えないが…

むしろ常にずれていて、そのずれ方が
オサレ方向にはまった時に半歩先に見えるんじゃね。
675名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:09:33 ID:hQZmobVsO
ダセェ(笑)
676名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:13:45 ID:EvSj0ol70
これ広瀬編集長に許可取ってんの?
取ってないよね
677名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:58:09 ID:QFHRcdqq0
ダビスタやってると次々に生まれてくる馬の名前を考えるのが一苦労なのだが
B'zの歌詞から拝借するといい感じのダサさが妙にしっくりくるw
678名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:21:33 ID:XiZjGeI60
>>665
でパクリとパロディの違いって何なの?
679名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:27:15 ID:iKoSNToHO
B'zパクリすぎw

つーかダサイな
680名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:46:14 ID:GSMiWT+LO
ブルージーな朝は絶対スイーツ意識して歌詞書いてるなw
バカにしすぎwww
681名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:05:43 ID:Daqot1wS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm764889
FMの全国放送でやったパクリ特集
682名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:54:55 ID:eUcoC/qN0
サークルからCD買わなくなった
683名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 19:55:59 ID:CKFRYB3BO
>>680
どこがスイーツ?
684名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 19:57:32 ID:KHFprGKBO
歌詞にキャッチコピー入れるにしても、FIREBALLの「メーイッ!」ってやつは無理やりながらもかっこよかったな

今回はちょっとあからさま過ぎるような気がする
685名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 20:52:32 ID:OB+Vr9i/0
ドラゴンボールも西遊記のパクリだと訴えられるニダ
686名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:09:23 ID:X8JDp4LvO
B'z始まったな
687名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 06:23:58 ID:SXBrpfMY0
どんな曲調なんだろう?
688名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 06:36:51 ID:dNE48gsyO
今ならイレブンのパクリ具合も笑って聞ける気がする
689名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 06:38:52 ID:RmLXHcsxO
聴かないけどあそこまでいくと別にイメージ悪くない。
ただB'zオタがちょっとな・・・
690名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 06:46:58 ID:V4k5yx52O
アンチもヲタも痛すぎ
691名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 06:54:31 ID:kbnBlGzTO
仏滅フェイスは俺の彼女
正直なんで付き合い始めたかが分からない
692名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 07:21:56 ID:OcrtCS75O
ビーズヲタてジジィとババアしかいないんだろ?
ライブ会場とか加齢臭プンプンしそうだwww
693名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 07:25:10 ID:uhCn+NRRO
センスが古くなったなあ
おっさんだから仕方ないねえ
694名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 11:50:06 ID:SedEUB4F0
若い奴にセンスいいと思われるほうがある意味恥ずかしい
695名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 11:57:44 ID:Z7cpq41F0
B'z嫌いな奴ってあれだろ?わけのわからないマイナーな洋楽ばっかり聴いてる奴だろ?
696名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 12:30:57 ID:WVD66Gi7O
B'zをセンスがいいと思ってるヲタはどうかと思うw
センスが悪いからファンがずっと縁続けてるんじゃないの?

>>695
B'zのパクリを知ってたら普通は聴かない
それにパクられた側のファンは嫌ってるだろうけど、それをB'zファンがあれこれ言うのも違うだろ
697名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 12:35:28 ID:CUXV1YUk0
ビーズは最近パクってないよ
その証拠に糞曲ばっかりじゃん
パクリ全開のころはもっと良い曲が多かった
698名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:02:00 ID:aCCmz+r30
>>697
残念だがパクッた上で昔より完成度低い 今でも好きなんだけどな
699名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:10:28 ID:z9v7N3/E0
>>692
今年で20年目だからな
700名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:44:36 ID:7UaZA2ua0
ってかアンチの熱意のほうがヲタを上回ってる気が...
701名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:48:27 ID:LHcrUdXI0
パクリって言われてもへーそうなんだーって感じだろ
今やそこらじゅうがパクリに溢れてるのにいちいち気にしていられない
702名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:50:40 ID:PQJXHyWAO
ミスチルはまだ若者に支持されれてるのに
703名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:54:21 ID:7UaZA2ua0
>>702
CDレンタルはしても買いはしないし
ましてやライブまで足運ばない
でも「ミスチルいいよねー」って感じのライトユーザーが多い
スタンダード化してんじゃないの?
B'zはああだからライト層には浸透しにくそう
704名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:57:49 ID:X1LCt3orO
B'zヲタはそもそもパクリとか洋楽とか難しい事は気にしないから
705名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:58:21 ID:sJwxoSeN0
みんな10年前のMステSP見てみ
706名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:00:18 ID:CR2aJN370
>>696
恥を知れよ豚
707名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 15:22:24 ID:ZSiUCAVt0
-フメツノフェイス-

デビューしたてのジャニーズが出しそうなタイトルでなんだかなぁ(´・ω・`)

708名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:52:40 ID:qTI/ThVfO
そっしって〜 か〜がや〜く フメツノフェイス!
709名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 17:56:38 ID:Zf92mUkrQ
B'zは嫌いなわけじゃないけど、
あの手の曲は苦手だ。やっぱり聖飢魔Uだな
710名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 17:58:01 ID:bMDutFFNO
良くもないが、ミスチルよりかはマシかなってくらい
711名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:04:59 ID:Q+iVcZ3NO
ビーズのアンチって北欧メタルとか臭そうなの聞いてそう
あとオアシスとか聞いて悦に浸るような奴
712名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:09:26 ID:RIAP56OG0
ウルトラソウルのサビ使いまわしできそう。

そしてーかーがやーくフ・メ・ツ・ノ・フェイス!はっ!
713名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:13:18 ID:dmYcW4+9O
B.zもオアシスもマイナーな洋楽も好きな俺だが今はPerfumeにかなう者は居ないと断言
714名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:20:10 ID:CXtk7k+j0
>>704
△気にしない
◎気になるような頭がない
715名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 20:08:32 ID:cdJ5eD090
アミューズ(笑)
716名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 20:12:38 ID:dQqeITNA0
なんだかんだ言ってもみんなBz好きなんだよな
717名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 20:55:17 ID:WVD66Gi7O
>>716
みんな好きだったらこんなにファン減らさないけどな
718名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:43:54 ID:KsWuxjZx0
フケツノフェイス
719名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:17:33 ID:Ju2LVL980
露骨な盗作って下劣極まる行為だよな。
720名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:14:34 ID:IegFCWvb0
巧妙な盗作の方が悪質だと思うがw
721名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:18:47 ID:robVYABsO
(■∈■)y―~~
<ファンサイトに自作自演で叩いたり、Wikiに24時間張り付く某工作員よりはましなんだが
722名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 04:10:43 ID:4EzXpj6Y0
B’z叩いてるやつって売上げがTOP固定が気に食わないだけじゃない?
曲は好き嫌いあるだろうけど、TV出た時の2人の身のこなし方には好感持てる。
言葉遣いも丁寧だし。
723名無しさん@恐縮です

アミューズ(笑)