【F1】キミ・ライコネン「僕があまり笑わないのは生まれつき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

 フェラーリのキミ・ライッコネンは、自身の性格について「僕があまり笑わないのは
生まれつき」と語っている。現地時間(以下、現地時間)25日、イタリアの新聞
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙が伝えた。

 ある読者は、マクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトンが2007年に見せた
振る舞いを「汚い」と評し、なぜ一度も怒らなかったのかと問いかけている。
K.ライッコネンは、「怒っても何にもならないからね。コース上で起きたことを
裁く責任者はいるし、決断は受け入れなくちゃいけない。それに僕はこういう
性格の人間だからね。例えば、うまくいかない時に怒るのは無駄なことで、
どうやって挽回するかに集中したほうがいいよ」と冷静に応じている。

 フェラーリと、2006年末まで在籍していたマクラーレンとの違いについては、
両チームを細かく比較する気はないとしながら、「ただ、フェラーリの方が温かみが
あるし、ファミリーの一員だって感じる」との心境を漏らしている。

 その独特な個性に『アイスマン』とも呼ばれるが、「どうしてそんなに笑うのが
大変そうなんですか? もっと笑えば好感度が上がるのに!」という意見には、
「確かにあんまり笑わないけど、生まれつきなんだ……。大変ってワケじゃない。
でも、誰だって自分に一番自然な方法で感情表現をするよね。年がら年中笑顔を
ひけらかしたら、余計問題なんじゃないかな? それに、僕のことをよくわかってる人は
僕が笑うことを知ってるよ!」と回答。

 レース前に必ず行なうジンクスはなく、「できるだけ寝るようにする」とのこと。
また、お気に入りのサーキットとしてはベルギーGPが行なわれるスパ-フランコルシャン、
鈴鹿、モナコGPの舞台となるモンテカルロを挙げた。

 また、メカニックにイタリア国歌を教えてられているのかと尋ねられ、
「いや、僕が音痴だってみんな知ってるからね!」と冗談交じりに答えている。


TITLE:MSN スポーツ
URL:http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=13/articleid=260052/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:17:47 ID:STQCbVfyO
君、ライコネン?
3名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:20:03 ID:qknH0kTCO
僕、ウンコネン
4名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:20:12 ID:uWXNKNY10
誰が馬鹿やねん?
5名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:21:30 ID:rdOhTi3vO
自分もあまり笑わないよ。歯並びが悪いから。
6名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:22:07 ID:omrJfYebO
>>5
それは笑わないように気をつけてるんじゃry
7名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:22:41 ID:YkP2Oh0LO
♪キミが嘘をついたー
8名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:24:31 ID:y+qs+H670
なんだよ、かっこいいこと言ったつもりかよ
ビクッ…ビクン
9名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:24:35 ID:ud8mdprV0
キミ、スゴイネン
10名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:24:41 ID:UzsYYp3IO
ライコネンは頭良いな
11名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:26:37 ID:ZuQVKMex0
鈴鹿あげてるのがうれしいな
チンコかぁいいよチンコ
12名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:27:14 ID:LNDWH188O
キミ・アホネン
って絶対どっかにいるよな。
13名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:27:37 ID:Qs7L8qzj0
寒い国の人はあまり顔の筋肉使わないから
ボソボソ声になるんだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:29:08 ID:KSqMcD6ZO
鈴鹿は嫌いだと言っていたのは、マクラーレンにいたからだったのか
15名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:29:22 ID:EqwOlZt5O
こんな時、私どんな顔したらいいかわからないの…
16名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:32:36 ID:IYBYy5lo0
やっぱ、なんとかネンがチャンプ争いしないとF1っぽくないな
17名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:33:48 ID:21CAoS7R0
キミライコネンとコバライネン
まさに陰と陽だよな
18名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:34:40 ID:udrErN7W0
ぼく誰?
19名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:35:29 ID:cpoI6Bq40
>>14
ライコネンの130Rのライン取りは神懸かってる。


ライコネン友達と一緒にいる時は馬鹿笑いばかりしてるそうなんだが・・・。
20名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:35:32 ID:xIDwlO7WO
萌えさせようってか
21名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:35:51 ID:GtC5FUiC0
今年は久しぶりにF1が楽しみだ
やっぱ人間関係がドロドロしてくると面白いね
22名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:38:37 ID:oHss2lKA0
君暗い子ね
23名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:40:10 ID:uF5RHDiDO
笑えばいいと思うよ
24名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:40:26 ID:pNKX7t9yO
ねんがら年中とか英語ねーがら!
25名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:41:54 ID:RhLyyAIIO
>>18
君ライコネン
26名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:43:24 ID:L9SjS/pd0
>>19
クラスに一人はいるぜ
そういう奴
27名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:46:27 ID:+QBIdfjm0
酒が入ればじゃんじゃん笑うよ
28名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:46:50 ID:kn5tqHVx0
馬の耳にネン
29名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:48:01 ID:U7Nm2EL9O
同郷の友人からはトゥーンデェレと呼ばれているのは有名な話
30名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:50:22 ID:JS+DR5kcO
あれ鈴鹿嫌いじゃなかった?
31名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:52:37 ID:/tekug8J0
ナンデヤネン
32名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:53:23 ID:kn5tqHVx0
ソヤネン
33名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:59:21 ID:D41PQw82O
ここ愛子スレ?
34名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:02:04 ID:/70TZGGiO
フィンランドには、パーヤネンという人がいる(事実)
35名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:02:57 ID:bz558gGDO
ライコネンって鈴鹿を嫌いなんじゃなかった?
36名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:03:51 ID:eHEeuBKD0

オレ・カネナイネン
37名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:10:41 ID:22wPYqVK0
ハッキネンとライコネンはなんとなく応援したくなる。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:33:06 ID:azTiqkDyP
アイスマン改めちんこまん
39名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:13:58 ID:FkFsSFXF0
>>38
ナンデ・ヤネン
40名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:15:41 ID:IYBYy5lo0
チンポマンが鈴鹿が嫌いというのは都市伝説
41名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:22:41 ID:lRkIFqJ/0
たしか施設が汚いみたいなこと言ってたんだっけな>鈴鹿
コース的には好きってことでしょうか
42名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:25:18 ID:LXq6uLnv0
笑わないけどお気楽者だよね、飄々としているというか

アロンソとハミが死闘を繰り広げてる中で横から来て
ひょいっとチャンピオン取ったのは痛快
43名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:31:44 ID:yhisSD+i0
>>26
鈴鹿サーキットのライン取りが神がかってる奴が
クラスに一人もいたのか。凄いな、お前の環境は。
44名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:51:16 ID:70eIyzOKO
北国出身の俺から見ると九州とか関西出身とかの奴のうるささの方が異常。
落ち着けや。
喋らなきゃ死ぬのかよ
45名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 18:02:39 ID:lsyai3Au0
行動で笑わせてくれるから プラマイゼロだな
46名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 20:08:56 ID:ZkZBdKnY0
フインランドかどっかの生まれだろ。大体寒い国の人間でおしゃべりは居ないな。
だって、口を開けりゃ、のどちんこが氷つくんだもん。必要以外じゃ口開けたくない。
47名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 20:12:01 ID:VzkWzsnp0
酔っぱらったチンコネンは
周りを笑かしてくれるからいいんだよ
48名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 20:20:17 ID:ZkZBdKnY0
マイナス何十度の世界じゃ、血液も凍るらしい。野外で勃起したら、そのまんま家の中まで持ち込んでコーマンすりゃおつなもんだと誰かが言ってたような、い言わないような。
49名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 20:22:21 ID:P4wHKOTg0
うちの会社にもいるよまったく笑わない人
50名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 20:43:10 ID:cpoI6Bq40
>>30>>35
キミ・ライコネン
僕達は中国GPで、MP4-21の競争力を示した。チーム全員が失望した、2番手からの僕のリタイアにもかかわらず、
速さがあったことは明らかだ。このレベルを鈴鹿での日本GPでも維持しなければならない。ドライブするのに
とても素晴らしいコースだし、僕達に再びフロントを得る競争力が無いはずがないよ。サーキットには多くの
異なる特徴がある。どこでも限界までプッシュするのは、とてもファンタスティックだ。1コーナーが鍵で、
ブレーキングとスロットルの操作を正しく行わなければならない。そうしないと、このコーナーで大きくタイム
ロスしてしまうし、S字コンプレックスへの侵入ラインに影響が出てしまうんだ。ターン1は高速のエイペックス、
そして低速のエイペックスと続く。最初のラインを少しでも誤ると、第2セクションへ侵入するラインも、もち
ろんS字でも悪くなってしまう。このセクションの間にタイムを稼ぐことが出来るんだ。こんなチャレンジング
なセクションがラップの最初からあるなんて、全くすごいよ!サーキット全体はかなり高速で、いいタイムを得る
ためにはラインを維持しなければならない。オーバーテイクするための一番の場所は、たぶん最終シケインだ。
けれど、去年のように他の場所でもできる。鈴鹿はブレーキにはとても優しい。沢山のコーナーがあって、その
ほとんどは全開だから、ほんの少し(スロットルを)戻すか、ブレーキを少し踏むだけでいい。ハードなブレーキ
ングゾーンがないんだ。

51名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 21:16:00 ID:nVoXN0Ql0
ココナンヤネン
52名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 21:25:53 ID:NxWggs+k0
北欧は自殺者多いからな、離婚私生児率も。ニヒルな奴が多いんだよ。
年中寒いしつまらんし。親は即老人ホームに入れて終わりだし。
ディアじゃ賛辞ばかりだが、福祉教育大国ってこんなもん。メ
まあある意味、結果理想と現実のバランスが取れてる訳だわな。
53名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 21:30:24 ID:8jC/Monr0
イッテキイッテキ・ジットミトクネン
54名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 21:32:54 ID:iGyk24Fv0
フジコあんだけ豪快にオーバーテイクしといて
鈴鹿嫌いだって言ってたような気がするが
55名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 22:32:45 ID:r5xKf0rnO
日本GP前の予定調和な質問だったので、うんざりしてたんじゃないだろうか。
基本的にマスコミ嫌いみたいだし。
56名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 22:36:20 ID:pUuZB58D0
酒が入れば別人ですが
57名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 22:50:23 ID:cpoI6Bq40
58名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:04:44 ID:YZrVGCqPO
君チンコついとるねん
59名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:14:27 ID:oD+lRbTs0
>>55
嫌い、と言うか苦手なんだな。極端にシャイだから恥ずかしいだけらしいぞ
60名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:48:35 ID:L9SjS/pd0
>>55
あー...それあるかも
61名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:33:28 ID:d/EDCGg4O
ゲームやっててもなぜか
スパと鈴鹿は面白い。
62名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 16:13:48 ID:Zt21UGh/0
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。 蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
63名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 16:19:34 ID:ZxLWS8mJ0
>>62
ww
64名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 16:25:59 ID:QNEU//RVP
怒ってもなにもならない?
マーシャル突き飛ばしてたくせに
65名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 21:06:34 ID:vlaS92ATO
>>62
初めて見た
66名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:06:11 ID:0y1VoYgz0
>また、メカニックにイタリア国歌を教えてられているのかと尋ねられ、

何か間違えてられていないか?
67名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:11:59 ID:gsPnTrIq0
俺、実は世界王者やネン
68名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:12:28 ID:jM63fynlO
あれ?鈴鹿嫌いじゃなかったっけ?^^
69名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:00:23 ID:jEO8cRe70
70名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:13:46 ID:gF4pcjLI0
オレ・アホヤネン
71名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:14:12 ID:gF4pcjLI0
フィンランドには「アホ」という名字が存在する。
72名無しさん@恐縮です
日本にもな