【サッカー】高原チームメートにパスされた…練習試合でボール来ず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員▲▲φ ★
まさに、高原狂騒曲?! 岡田ジャパンは23日、鹿児島指宿合宿を打ち上げ、
26日のチリ戦へ向け、24選手前後に絞られる。22日には、最後のアピールとなる
練習試合が行われたが、FW高原(浦和)のオレ流調整のせいで真剣勝負はぶち壊し。
岡田ジャパンの“裸のキング”といった様相だ。

岡田ジャパンは雨天の中、九州学生選抜(45分×3)と対戦して7対0で勝利。
前日に左足に痛みを訴え、岡田監督が欠場を明言していた高原は一転、3本目途中から
32分プレーしたが、鹿屋体大戦(19日)に続き、またもや不発。放ったシュートもゼロだった。

岡田監督は、「本人が『ゲームから遠ざかっているんでやらせてください』って。
6−7割で無理は一切していなかった。今、100%でやっても壊れるだけ。
コンディションがよくないから」と説明したが、そもそも、高原の元にボールが来ない。
エースなのに信頼されていないのは明白。FWはボールが来なければ、シュートさえ
打てない仕事だが、まさに高原はチームから総スカン寸前だ。

それというのも、今回の合宿は、高原に振りまわされっぱなし。20日、岡田監督から
「高原以外のコンディションはいい」と名指しで調整遅れを指摘されると、翌21日には
焦って自主トレーニングで2時間のハードワーク。それがたたって翌22日、午前の
練習中に痛みを訴え、午後の練習を回避して指宿市内の病院に直行した。
精密検査の結果は異常なし。それに安心したのか、この日の練習試合には、
「自分の試合勘を取り戻すため」と出場を直訴した。これではマッチポンプといわれても
仕方がない。

実績は抜群だが、宿舎で引きこもって治療ばかりしている高原をこのままエースに
据えれば、岡田監督の言葉の説得力も疑われかねない。大ピンチといえそうだ。

http://www.excite.co.jp/News/sports/20080123170505/Fuji_SP_320080123008.htmlより抜粋

関連スレ
【サッカー/日本代表】合宿2度目の練習試合で4-2-2の布陣をテスト 播戸・田代がそれぞれ2得点
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201001476/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:12:34 ID:Q6FsnZkF0
巻ww
3名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:13:26 ID:0fiRc+jVO
2
3ざまぁ
4名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:13:36 ID:H5uOtHghO
そうやってすぐみんないじめる
5名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:13:36 ID:Somw+PH/0
ナカタの次は高原か
6名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:13:43 ID:OuQ4a8c+0
4さまぁ
7名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:13:58 ID:sO0AO4Z/O
>>1
初めて見る記者だな
8名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:14:05 ID:OuQ4a8c+0
ソースがエキサイトって珍しい否
9名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:14:40 ID:l11JnIBK0
心のキャッチボールしないと
10なまえないよぉ〜:2008/01/24(木) 23:14:50 ID:epuBn+7P0
どうでもいい時に活躍
ここぞという時に役立たず
それが○○
11名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:15:40 ID:gG10IosPO
高原なら仕方ない
12名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:15:42 ID:g4L4uXgXO
キショウ覚醒しろ!
13名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:15:46 ID:WXHNV0asO
何が狂想曲だよw
14名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:16:01 ID:+9AD0+K0O
>>1
高原?知らんな?
15名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:16:14 ID:5XYJIEQD0
ゲンダイの記事かとオモタ
16名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:16:20 ID:XRF4noSLO
禿タカ
17名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:16:32 ID:4QakaU95O
やはり魚フライだったか
18名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:16:33 ID:egM/Ugf/0
高原のコンディションの状態を把握してなかった岡田の不手際。
もしくは強化委員会の不手際。口だけ威勢のいい岡田の方が寧ろ裸の出っ歯。
19名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:16:46 ID:M7UeuPSh0
浦和は結果を残せない選手には日本人だろうと容赦ないからな
甘ったれてんならリーグ開幕後に地獄見るぜ
20名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:16:47 ID:45R6p2yO0
8年間も代表のエースを背負うほどのFWではないだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:17:38 ID:GW3Kv8Tu0
師匠とは口も利かないほど仲が悪い
22名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:17:42 ID:tXxK6R+B0
ざまぁ
23名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:19:17 ID:7E/+Cb6MO
>>1
誰だお前は?
24名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:19:42 ID:jOgtlSeA0
元が夕刊フジ・ZAKZAKだからね
あまり読んで真に受けないほうがいいかも
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_01/s2008012303_all.html
25名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:19:53 ID:tXxK6R+B0
2006年後半から2007年のアジアカップにかけてちょっとだけ好調だったから、
みんな忘れてるんだろうなぁ、コイツが2006年ドイツW杯でどれだけ酷かったか。
途中出場して10分くらいで怪我をして去っていったブラジル戦、
あの働きは国賊ものだよ。

あーあ、やっぱり久保がいたらなぁ・・・、今でも夢にみるよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:20:38 ID:v1ASgrLIO
このままだったら浦和でも足引っ張るかもな
27名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:20:45 ID:umtW5xEo0
主力組みVS控え組みで試合すると大体控えが勝つよね
28名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:21:31 ID:4p83yHLw0
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:36:07 ID:kci+Lj8D
イチローのうわごと(イチローは不治の病で引退)

ヤンキースでいいのか 松井
あのチームは主砲の集まりだ シアトルに移籍すべきだ
今ピオリアだ アメリカ代表を見てきた
(土井へ) 誰だ君は あっちへ行きたまえ
用 は 無 い 出ていきたまえ!
何をしてるんだ 打順はまだか
松井 君のプレーは間違ってなかったよ
ランナーを還せ ランナーを還せ
決心してくれたのか やっと日本代表の四番を引き受けてくれるんだな
これで僕の日本代表も磐石だ
前田さん あなたも日本代表に選ばれたら 五番は空けますよ
ええっ 僕はキャプテンですからね
松井 一言くらい祝いの言葉を
非力ではない 僕 し か い な い ん だ
世界には 代わりの人間が
二人で…二人で……松井
29名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:21:40 ID:x13Nkd3+0
>>25
確かにそんな事もあったな。
すっかり忘れてた。
30名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:21:54 ID:1RQicP5M0
この手のニュースにはもぅ踊らされないよ。

信頼できるのは試合内容と結果だけだ。
31名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:22:09 ID:NkMYkMNO0
高原マンセーのフジテレビと関連がある会社が高原叩きしてる意味がわからん
32名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:22:19 ID:sUu1YwsoO
浦和は小野と高原がベンチを温めるのかw
33名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:22:21 ID:+PN/L503O
>>25
zakzakの記事で久保がいたらなんて書いたら
勘違いしてしまうじゃないか
34名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:22:44 ID:1QOjAiHKO
なんだZAKZAKか
35名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:23:06 ID:W7gaDFxc0
もういらないな
36名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:23:12 ID:T0WPf5tj0
チームに不協和音を流すだけの糞記事
37名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:23:15 ID:tXxK6R+B0
>>27
というか、今の主力組みと控え組みのメンツは?
ケンゴは控えになっちゃったの?
38名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:23:21 ID:aMQvtyN80
サッカーの足を引っ張りたいメディアがあるんだよね。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:23:33 ID:Tiomd3s10
40名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:24:01 ID:Rd4oFb9f0
2006ワールドカップブラジル戦での勇姿を思い出せTAKAHARA!
41名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:24:09 ID:9zTHWiev0
>>25
俺は2002年のワールドカップで高原がいたらなぁ…って今でも夢にみるよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:25:33 ID:gsbkba/3O
浦和が小野や阿部や高原を取ったのは、戦力として出はなく
チームのメディア露出やグッズ収入の為
43名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:26:14 ID:4ejcXGcz0
いいよイイヨー

FWならもっとメチャクチャやっていいよ。
44名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:26:14 ID:qVnJJg050
こいつの自己中はデフォだからな。
現実を見せられることになる浦和のサポは怒り狂うと思うよ。
外されたら、おとなしくベンチに座ってる小野の方がまだマシ。
45名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:26:45 ID:9Lue9LEp0
浦和「さて、他のFWでも調達するか。高原?シラネ」
46名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:26:48 ID:PBnDr/Q80
なんていうか監督不行届きってやつだよね。
47名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:27:04 ID:+kXGbrrM0
浦和高原っていまだに想像つかんなぁ・・・
フィットするんかね
48名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:27:21 ID:FBj7y0Q90
もう高原は終わり
だいたいフランクフルトに見限られてる時点で終わってるから
さっさと引退しろ
49名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:27:55 ID:tXxK6R+B0
>>41
そういえばそういうこともあったな。
50名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:28:21 ID:W31a/Nku0
サッカーに集中しろよ。テレビにどんどん出るとかほざいてたけどさ。
ドイツで実質戦力外で帰国したっていうのにお山の大将気分じゃダメでしょう。
51名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:28:28 ID:FBj7y0Q90
高原って肝心な試合で働いた記憶が全く無いんだが
52名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:28:31 ID:+Wj+ET/F0
TAKAHARA..ich bunde leich king liben funder dung!!
53名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:28:46 ID:UUlquq4k0
ゲンダイかと思った
54名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:29:07 ID:idbwQXn7O
FWはこうでなくちゃ
55名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:29:51 ID:uG5Ebkui0
パスが来ないのにパスされたとはこれいかに
56名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:30:35 ID:FOKPhj+50
タークハル再び
57名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:31:05 ID:sXfGQt/o0
タークがチームに合せる性格じゃないから
02-05までFWの軸が師匠だったわけだろ
岡田の次の仕事は「外れるのはタカ、高原直泰」になるんじゃないのかね
58名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:31:05 ID:03GxXn8N0
此奴ら小学生かよw
59名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:32:41 ID:gsbkba/3O
>>55
スルーパスだな
60名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:33:08 ID:yMW1pqvM0
だから実践で急にボールが来たとかぬかすんだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:33:34 ID:45R6p2yO0
大久保、前田、高原、巻、播戸。
いずれも2010年は旬を過ぎてそうな選手なのが不安。
李、森本、平山、カレンとかのうち二人くらいが
アフリカ大会を前にして絶好調なものの、いまさらチームに
組み込めず、結局ピークを過ぎた選手で望まざるを得なくなり
そうな気がする。
62名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:34:10 ID:xuXDyt3L0
小野小笠原高原が日本代表の悪の枢軸だったことを忘れたのか
前の二人が勝手に消えて、しばらくは大人しくしてたみたいだが
性格が悪いのは前から承知のこと
63名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:34:23 ID:9Lue9LEp0
日本に帰ってきて思った以上に居心地いいもんで体たらくになってるな。
まず、意識的な面で周りと差がでてる。自分がテレビに出てる間に他の選手はトレーニングしてるよ。
あまり、浦和を舐めてるようだと確実に切られる。高原は考え直したほうが良い。
64名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:36:21 ID:LL/VkjKG0
ズビロ田舎でのんびりしてたほうがいいよ
65名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:36:46 ID:yEL1guxfO
全力でやらない奴なんか、誰もパスしたくないだろう
66名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:36:51 ID:FBj7y0Q90
まぁ日本は1トップやってみたいし、高原はいらんだろ
フィジカルだけが取り柄の巻は必要
播戸はおそらくベンチ盛り上げ要員で残る
67名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:37:43 ID:I1hPnEnJ0
捏造もほどほどにしとけよ久保
68名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:37:49 ID:6YqVWCcz0
限界知って帰ってきた選手は嫌だなあ
アジアまでは使えるが
W杯でうまく落ちてくれるのが理想
カズみたいに
69名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:38:31 ID:4+MfbOYi0
他の選手はオフ明け。
シーズン中だった高原が一番体が出来てないとか理解に苦しむ。
70名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:38:48 ID:nFO4wy2G0
巻糞死ね
71名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:39:17 ID:FBj7y0Q90
こういうヤツっていざという時に頼りにならないんだよな
72名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:39:42 ID:tXxK6R+B0
>>62
俺の見解では、悪の枢軸は2ラインあったんだな。

小野ライン: 小野 - 高原 - 玉田 - 本山 - みつを

中田ライン: 中田
73名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:39:47 ID:0F36aqPO0
高原は過去の人物
74名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:40:00 ID:I1hPnEnJ0
>>69
インフルエンザとウインターブレイク
75名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:41:06 ID:/KjvzZvu0
>>25
6分で3点、QBKの衝撃が強すぎてスペランカー事件はインパクト薄いんだよな
76名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:41:31 ID:FBj7y0Q90
2002もアテネも直前でリタイア、2006は柳沢より酷いパフォーマンスだったのに、
柳沢がインパクトのある外し方したから批判を逃れる
こいつはまるっきり役に立たない
ニワカは柳沢を叩きまくったけど
77名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:41:50 ID:W31a/Nku0
>>72
なんで本山入ってんだ。
本山は誰にでもフレンドリー
78名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:43:12 ID:bCddOY5nO
>>72
枢軸の一つがラインを形成できてないんですがwむしろワンポイントw
79名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:43:42 ID:FBj7y0Q90
久保は絶対に選ぶべきだったな
蓮見重彦も嘆くわそりゃ
なんで分からんかな〜
ああいうやつってのが
80名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:43:52 ID:cj94BgE70
とはいっても、ほかの日本人FWが内弁慶なのだから試合ではこいつに頼るしかないだろ。
81名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:44:38 ID:T5/bh8yM0
なんでこいつバリバリのシーズン中なのにコンディション悪いんだよ
国内組はオフだったからわかるけど
82名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:44:47 ID:O50rkSZc0
>>76
叩かれるのはある程度期待されてればこそ。
叩かれもしないのは期待されてないから。
よって柳沢の方が高原より叩かれてた事は不思議な事ではないな。
83名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:45:55 ID:LQ0OboG30
>>82
期待されていた動きができないで叩かれるのと
期待していない動きををして叩かれるのは全然違うだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:46:14 ID:4+G8tD6K0
>>72
坪井も小野ラインだな
歳同じだし、ドイツで中田旅人が企画した決起集会でも署名してないし
2年間同じクラブでやってたし
85名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:46:20 ID:idbwQXn7O
>>72
06ドイツW杯の代表派閥ってどうだったんだろ?

小野派閥
小野,高原,(稲本)
UNO派閥
小笠原,三都主,大黒
中田派閥
中田,(中蛸),(柳沢)
俊輔派閥
俊輔,遠藤
ディフェンス派閥
宮本,中澤,川口,楢崎,土肥
86名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:46:39 ID:6YqVWCcz0
柳沢は1トップで実績あるな
ポストと裏取るのうまい選手だからできる
高原は下がってきちゃうからな
87名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:47:50 ID:BsTjR7VzO
おぃおぃ…
まだ一試合もしてないのに
なんだこの悪意丸出しの腸煮えくり返る馬鹿記事

ほんっとこういうゲス野郎っていつ
苦しみ果てるんだろうか…

こういう記事書いたら、いざ高原が結果残した時に
素直に喜べないじゃないか

高原の点で試合に勝ってもケッとした態度でいんのかな


だったら最初からサッカーの記者辞めろ

不健全極まりない
88名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:47:52 ID:FBj7y0Q90
高原は全てが二流すぎる
89名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:48:07 ID:us9NwD/M0
いい大人なんだから無視なんて低レベルなことすんなや
高校の時の体育思い出しちまったじゃねーか
90名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:49:04 ID:JW7jwvQV0
正直コイツ嫌いだけどオージー戦の同点ゴールは感謝してる
91名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:50:29 ID:FBj7y0Q90
スタイルだけ一流気取りの超二流男
92名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:50:55 ID:O50rkSZc0
>>83
だったら期待されてないってより忘れられてたんだろ。
93名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:51:14 ID:YduAi+c20
>>86
去年フランクフルトで1トップで活躍したのは実績にはならないんでしょうか・・・?
94名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:51:18 ID:MT0ZEDH+0
それでも岡田は高原に拘る
95名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:51:21 ID:pJQpR3Vg0
>>42
アジア取れたのは阿部のお陰だろ
96名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:51:22 ID:xBHIHd500
日本人はスペランカー多いな
なぜだ
97名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:51:55 ID:BsTjR7VzO
高原を日本サッカーの頂点の花形FWのスタメン候補

だという意識がなく、無能にアンチしてるネラァ共って哀れだな
98名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:52:35 ID:fP0QKTj60
高原のフランクフルトが役に立たないから新FW補強したんだよね、ドイツの何とかっていうチーム
それで戦力外だから快くレッズに放出した
99名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:52:40 ID:2Ta9bNam0
>>93
去年はたいして活躍してねぇだろが
100名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:53:06 ID:YfUpheNB0
>>5
そのナカタをいじめたのは、小野一派の高原なんだが
101名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:53:15 ID:P3ZnhO1E0
高原より点取れるFWいるのかよ・・・。
102名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:53:38 ID:FBj7y0Q90
高原が活躍できたのはアマナティディスのおかげだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:53:44 ID:8EcA9mL4O
しかし今日本で一番サッカー上手いのはコイツ
104名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:54:05 ID:BsTjR7VzO
高原に点を取らせる為には
どういう展開のゲームが必要かを考えた方が
健全だし前向き
105名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:55:11 ID:E3SOVBUp0
本山は中田さんとお菓子を一緒に買いに程の仲じゃなかったっけ
106名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:55:22 ID:p0S6AJ9IP
最近の高原は頼りになってるが、いつまた以前のに戻るかと冷や冷やしてる
107名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:55:24 ID:FBj7y0Q90
2006は酷かったな
完璧に消えてた
こいつは要領いいだけで肝心のファイトはできない
108名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:55:24 ID:vzWOojuU0
どうでもいい
矢野早く覚醒しろ
109名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:55:38 ID:u19vx6zR0
高原はみんなにアイスをおごらにゃあかんぞ。
110名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:56:18 ID:Ci1DZG6o0
>>1
こういう記事まともに受け取るやつまだ芸スポにもいるんだな
111名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:56:49 ID:W7gaDFxc0
>>85
キャバクラ派閥
久保、奥、小笠原、山田、大久保、茂庭、都築
112名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:57:03 ID:krP2k57KO
>>107
戦える選手じゃないのは確かだね
113名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:57:16 ID:6YqVWCcz0
変な髪形やめろ
ボーズに戻せ
114名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:57:18 ID:9Wl8l301O
高原はまず言葉遣いを何とかしてほしい ゴールの前に
115名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:00:01 ID:hO0oGMBlO
>>101残念ながら・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:02:37 ID:cE/gxuLY0
>>90
最近の決定力はマジで神だな。
これまでのFWにはなかった。
117名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:02:57 ID:pBYKkABx0
今の高原は少なくとも大久保以下だろ
118名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:05:10 ID:eNM54lXj0

高原には引退して競輪選手になってほしい。

119名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:06:25 ID:E50bbT2l0
禿って雑魚専のくせに傲慢だからな
120名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:06:40 ID:A7LgD5ufO
チームワークってなんやねん
121名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:07:10 ID:my5JzBO40
>>85
「敗因と」に書いてあったが、主に3つのグループに分かれていて
@小野、高原、稲本、中田浩二らのワールドユース組。
A遠藤、俊輔、三都主らのグループ。
B宮本、楢崎、福西らの年長組。
どれにも属さないのが中田英寿らしい。
122名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:07:21 ID:VVYdSKAkO
123名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:07:39 ID:fc+dumu+O
マスコミって合宿があると不仲ネタ出してくるよね
マニュアル化されてるのかな
124名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:09:01 ID:fh7qbBwp0
>>98
高原のフランクフルトは役に立たないのか
けっこうでかそうだけどなw
125名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:09:13 ID:V9dY9nSg0
日本って本当陰湿な国だね
126名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:10:52 ID:V9dY9nSg0
>>121
小笠原、大黒あたりとは気があったんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:10:55 ID:wkqUDXk10
>>125
菊地への対応を見てもそれは分かるね。
128名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:11:39 ID:K9kSYevS0
菊地って犯罪者の?
129名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:12:48 ID:TBMMzFFoO
田代は点も穫るがいい奴
130名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:13:18 ID:g2Mpf5Dh0
むしろ高原が本当に陰湿

>>119
いじめっこってのはそういうもんだ
131名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:13:41 ID:M79aeTI80
日刊スポーツ 2006年7月15日土曜日

2発の代償

高原の頭は燃える心の内を示すかのように真っ赤に染まっていた。今季から所属するフランクフルトでの初練習。
痛めてる右膝の状態が思わしくないため、いきなりの別メニューだったが、その表情には気迫がこもっていた。

その傷は開催国を揺るがした2発の代償だった。高原は5月30日のドイツ戦で、先制点を含む2点を奪った。
後にW杯で3位に入る強国に冷や汗をかかせたが、その裏で誤算が生じていた。

6月1日、午前の練習を早めに切り上げる高原の姿があった。ドイツ戦で右ひざを痛めたからで、4日のマルタ戦は大事を取って欠場した。
「内側の靭帯を少し伸ばした。」当初は軽症を強調したが、状態は想像以上に重かった。

あまりの苦痛に、痛み止めの注射を打った。だが、この事実は一部関係者を除いて選手、コーチ、さらにジーコ監督にさえ伝えられなかった。
監督には 「痛み止めの注射を打つほどの症状なら、チーム力が落ちても使わない。」 というポリシーがある。
だから高原は隠し通した。「ジーコ監督には内証にしてください。」とこぼしたこともあった。

1次リーグのオーストラリア戦、クロアチア戦は注射を打って強行出場をした。しかし、膝は完調には遠く、不発に終わった。
日本中に期待を抱かせた2発は、最後は重責となって返ってきてしまった。
132名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:13:43 ID:1KcDvx9nO
高原の性格の悪さはガチ
133名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:14:00 ID:H7OWwzf+0
小野の友達だから仕方ないよ
134名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:14:01 ID:gWAv3heZO
>>1
スレタイおかしくね?
パスされたんなら、ボールは来てるだろ?
パスがワロスとかか?
135名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:15:02 ID:D21G/C6/O
>>121
駒野はどこに入ってたの?
136名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:15:30 ID:A7LgD5ufO
>>134
ワロタ
137名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:16:32 ID:V9LZhRTpO
ドイツの地元紙で散々叩かれたんだからこれくらい何ともないな
138名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:16:40 ID:mEJET7EdO
日本のスポーツ新聞てこういうネタ大好きだよな

見識不足でサッカーについて語れないから
○○はチームから浮いてるだのパスこないだの
女か
139名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:17:30 ID:JiZwnUPG0
>>125
世界中どこでも陰湿さは変わらないと思うな。
イギリスやアメリカには確かに紳士の文化があるというが、
それでも陰湿な面は日本のはるか上をいく。
分からないヤツは、映画「キャリー」を観ろ。
スティーブン・キング原作のイジメられっ子の女の子が主役の悲しいホラー。
クラスから爪弾きにされ、初潮が来てバカにされ、
それで最後は血まみれになって復讐と。
あの映画を見たら日本の陰湿さなんてお子様レベルだと分かるよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:17:37 ID:Xt3HATilO
禿は結果出さなくても批判はするカスだからな
141名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:18:02 ID:m2PjO7+K0
>>138
女に失礼です!w
142名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:18:34 ID:NuC6y9KJ0
小野、高原、稲本、小笠原ここへんはみんな性格に問題がある
143名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:18:38 ID:TBMMzFFoO
鈴木隆行を散々バカにしてたな
144名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:18:57 ID:jsnOXj63O
>>134
UNOとかのパス

飛ばし
145名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:19:07 ID:dkVnd+4e0
>>121
2が今のメインか  ワールドユース組はダメダメだな
146名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:19:18 ID:jCxH0kJg0
>>121
ナカタコはWY世代だが、小野派ってわけじゃないぞ。
中田にも声かけたりしてたし。
嶋耕作みたいな立場だった。
147名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:19:36 ID:D7TJ+Otr0
>>143
そういや鈴木隆行って今どこにいるんだろう?
148名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:20:05 ID:UCQ50fsl0
>>25
茸がうんこでFWまでボールこなかったから別にどうも思わんが
柳沢はQBKの挽回のチャンス与えられないでかわいそうに
ホント茸死ねよ
149名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:20:08 ID:XxJkdW4iO
>>137
激同
今騒いでいるやつが ニワカなのは わかった
150名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:20:20 ID:jsnOXj63O
>>147
グアテマラ
151名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:21:29 ID:D7TJ+Otr0
>>150
そうなんだ〜、サンクスコ
152名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:21:41 ID:itU9Cz/yO
>>135
小野組
153名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:22:00 ID:o1WBvJNm0
一度叩かれると当分叩かれるのが止まないのが掲示板
逆に褒められる流れがくると徹底して褒められるのも掲示板

今季の高原は間違いなく叩かれまくる、3〜4年前の様に
間違いない、叩かれる要素が揃いに揃って来てる
154名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:22:08 ID:bN0ypO0m0
また久保の妄言か

いいよなあ、妄想で記事書いて飯食えるんだから
155名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:22:23 ID:+Hjin+jB0
なんでそんなにコンディションが悪いのかね
156名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:22:50 ID:XxeI0Gy/O
>>151
おいw
157名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:23:11 ID:QY12WE6I0
アジア杯だろ もともと弱い子だし
158名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:23:35 ID:g2Mpf5Dh0
>>155
そりゃ、去年ちょっと結果残して安心したんだよ
あとは日本で金稼いで終わり
レッズはババ引いたな
159名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:24:18 ID:zK33NzAf0
むしろ華麗にスルーされたと言うべきだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:25:13 ID:TY6F55DD0
夕刊フジだろ?w

ネタすぎるw
161名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:26:07 ID:my5JzBO40
>>126
小笠原は分からないが、大黒はヒデを慕っていた。
>>135
駒野についての記述はない。
>>146
その通りです。中田浩二や柳沢はよくヒデを食事に
誘っていたみたい。
以外にも小野とヒデの関係は言われているほど悪くない。
162名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:28:33 ID:o1WBvJNm0
俺の心はもう高原から離れていってる

昨年の今頃はブンデスのリーグ戦で2桁いくか
ハラハラしまくってたのに。
ヨーロッパでこのままプレーして欲しかったのに…
どうして代表なんかでプレーしたいと思うのか…
代表なんて行っても良い事なんて一つもないのに
何で日本人はこうも代表命なんだ・・・

フランクフルト時代の高原を返して欲しい
163名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:28:38 ID:gWAv3heZO
>>144
やっと意味分かったw
俺バカだwww
164名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:28:40 ID:g2Mpf5Dh0
こいつは野球で言えば清原みたいなもんだろ
清原より才能ないけど
165名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:29:20 ID:UdCJqr8u0
>>131
うわ、高原最低じゃん・・・。
166名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:30:00 ID:gWAv3heZO
>>164
高原に謝れ!
タイトル取った事も海外リーグに呼ばれた事も無い清原と一緒にすんな禿げ!
167名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:30:36 ID:wgMWhXJ00
>>134
パスの意味が違うんじゃね?
ボールをパスするんじゃなくて
高原をパスした
168名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:30:46 ID:FPKZsjt9O
調整不足って言ってもJリーグの奴らよりは
試合から遠ざかってないんじゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:32:02 ID:z/Q6cZBa0
>>131
こういうのって日本人は美談にしたがるけど
絶対駄目だわ。告訴したくなるw
詐欺じゃねぇか
170名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:32:08 ID:PWZwK3790
ドイツWCはこうだった気がする
@小野、高原、稲本、小笠原の黄金らw
A遠藤・俊輔の仲良組
B宮本、楢崎、福西らのインテリ・ヤクザ組
C土肥・玉田・巻・加地なんかの土肥兄貴組(三都主はここだとの噂も)
D中田英寿
だった気がする
黄金らは小笠原がボス(小野や高原からボスと呼ばれるってどんだけw)とか呼ばれてて
その組が日の丸にサインしてないだの中田と対立だの
初戦大負けした後に高原稲本談笑その横でガチャが弁当呑気に食べてる写真公開だの
俊輔のサインもないけど風邪だからだのさんざんここで下らん事が騒ぎになってた
正直…楽しかったw
171名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:32:12 ID:5v+8S+xf0
日本代表には前園が必要だな
172名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:32:19 ID:o1WBvJNm0
よく柳沢を擁護するコメント
「W杯でのQBKだけで叩かれまくるのはか悲惨」
「W杯は全体を見たら高原の方が悲惨だった」

柳沢に対しては反動でこういったコメントを
2ちゃんですごく見かけるのが腹が立って仕方がない
173名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:32:29 ID:A7LgD5ufO
>>163
お前ネタじゃなかったのか( ゚д゚)
174名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:33:54 ID:Otv0yDdX0
>>168
ずっと怪我でベンチ外と
ベンチしかない
175名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:33:57 ID:wkqUDXk10
>>164
日本人の中では最後のJ得点王、最年少MVP
海外リーグで一シーズン日本人最多得点

清原とは全然違います。
176名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:34:03 ID:o1WBvJNm0
高原はまた叩かれまくる、俺が予言する
177名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:34:23 ID:gWAv3heZO
>>167
>>163
ありがとう
178名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:34:36 ID:CHBbzaIM0
ダメだ、こりゃ
179名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:34:39 ID:YPPyxomR0
フランクフルトは高原切って正解だったろうな

準備不足
だけど国に帰ってTV出演
危機意識0

だもんなぁ
180名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:34:45 ID:L4PAdE3I0
清原をJリーグの中の位置に例えたら森崎(元市原)かな
高校時代はスーパースターってことで
181名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:36:10 ID:V9LZhRTpO
まぁチリボスニアタイ、いずれかのスパーリングで点取りゃいいんだからエースの座は安泰だな
182名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:37:11 ID:EIldTRcI0
小野高原がやった事が自分に巡ってきただけだ、因果応報だな。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:37:17 ID:goBe/VX3O
高原の怪我隠しってマジ?@2006
184名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:37:27 ID:8MxsBSjj0
やべっちFCが高原をありがたがるのが謎。
185名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:37:56 ID:1KcDvx9nO
>>172
お前は擁護コメントしか目に入らないんだろ
てか日本語でおk
186名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:38:10 ID:EnY6Bn50O
まぁ同じ代表だった奴に、動き回るだけのバカな選手なんて言ったからには
自分がその動き回るだけすら出来ない状態であれば
他の選手から、動き回ることすら出来ないバカな選手と思われても仕方ないよね
つーか、因果応報
187名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:39:07 ID:TBMMzFFoO
チンゲハゲゴリラ
188名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:39:28 ID:El+c7cyMO
速報!オ○ム死亡
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1201187613/


頭に血がのぼった焼豚がまたやりました
通報祭り開催中  
189名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:39:57 ID:HSRWtinE0
ドイツで不仲説とかあったけど
あれ全部マスゴミの捏造だぞ。まだ信じてる奴いるんだな
190名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:40:03 ID:g2Mpf5Dh0
いややっぱ清原>高原
だな
191名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:41:18 ID:o1WBvJNm0
俺は日本人選手では高原で。海外選手では
ファン・ニステルローイを応援してるが、ニステルローイ
は高原と違って確実に点を取ってくれる、
怪我で離脱もしにくい。本当に頼りになる

何が言いたいかといえば、保険の為に強力な選手のファンになって
おけば、一方の選手がヘタレてストレスが溜まっても、
もう一方の選手が活躍してくれるから、それで癒されるって事
192名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:42:36 ID:v6UktuvX0
パスされなかったって書けばいいのに
193名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:42:55 ID:BHh8cg0y0
ブンデスってシーズン中じゃなかったっけかなぁ
194名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:43:06 ID:NC/NaDEW0
>実績は抜群だが
うそこけ
195名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:46:59 ID:4W2X7zMU0
たいしたことしてないのに偉そうだからたたかれる
5年もドイツにいて満足に点取れたの1年じゃん
こいつの脳味噌には謙遜って文字はないのか

今年のJは大久保に勝てないだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:47:15 ID:NuC6y9KJ0
>>170
ボスって呼ばれてたのは小野
197名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:49:21 ID:kfXi6T3L0
もう海外組じゃないんだからいつまでも特別扱いしないでくれ
岡ちゃん厳しく頼む
198名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:52:03 ID:UfJ0m+tb0
俺も正直高原のビッグマウスは好かんが
>>1の内容が真実ならチームメイトにもかなり問題あるぞw
練習試合で意識的に高原にパスしなかった選手と高原両方代表から外しちまえ
199名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:52:08 ID:pYj6byYt0
師匠でFK獲得
高原で切り込み
巻きでキープ
これでどんな相手にも勝てない
200名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:53:55 ID:I++hAvN60
高原に期待するやつはド素人w
201名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:54:08 ID:4W2X7zMU0
新入りになかなかパスが回ってこないのはどのチームでも普通
チームメイトの信頼を得てはじめてパスが回ってくる
202名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:54:23 ID:i9f6qETf0
まあいきなり合流して3トップは駄目だとか
偉そうなツラしてりゃ総スカン食らうわな
203名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:56:26 ID:HSRWtinE0
柳沢が気になる奴じつは凄く多い
京都で結果出して 代表候補にならないかな
204名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:57:30 ID:myu/W1QN0
サッカーてこういうのあるからキモイ
205名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:57:27 ID:vKVn/57f0
ドイツ語で指示出すから分からないんだよ
206名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:58:58 ID:aVU6DFGO0
魚フライの本領発揮だなw
207名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:59:02 ID:X3YYqIPY0
旅人は外国人監督とメンタリティが合う
トルシエは例外だが
208.:2008/01/25(金) 00:59:30 ID:wD+1sOZh0
てかよお、普通にいっていいか?

高原はよ、まあ実績はあるといっちゃあるけどな あの程度 の技術だぞ
キープ能力もずば抜けってわけじゃないししゃべり方自信過剰すぎてうぜーし
197 同意。 195もか。 大久保のほうが絶対A代表結果のこせるんじゃねーの
3トップで軸はどーせこの一番期待してない高原なんだけどな。残念だ。
まアジアカップんときいなかったら負けてたのもあったしけどあれが仕事

でもなんで監督岡田さんなんだ...悪いとわ言いがたいがやめてほしい。
あのポジションは。 1トップ大久保 中盤5 4バック でいーだろ
右俊輔 左遠藤 真ん中誰でもいいや ボランチ鈴木&阿部
まー俊輔はこないしなー  バックはもうほぼ決まりやん まあ内田と加地どっちかわからんけどなー

とりあえず高原に反対派 技術ない Mッパゲ
209名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:59:54 ID:hLMbgeMiO
高原は戦術に合ってない、もしくは理解してないから、ボール来ないいんじゃないの?
210名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:59:59 ID:5zrtT5KP0
高原もそうだが、プロの選手ってバカばっか?
少し痛みが走っただけで休むってどんだけ老人なんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:04:17 ID:HSRWtinE0
>>194
実績は凄いよ

      クラブ     リーグ戦    得点
98年   磐田       20       5
99年   磐田       21       9
00年   磐田       24       10
01年   磐田       13       8

01−02 ボカ        6       1
02     磐田        27      26
02−03 ハンブルガー  16      3
03−04 ハンブルガー  29      2
04−05 ハンブルガー  31      7
05−06 ハンブルガー  21      1
06−07 フランクフルト  30      11
07−08 フランクフルト  8       1

Jリーグ通算       出場105  得点58
ブンデスリーグ通算   出場135  得点25
アルゼンチン通算    出場6    得点1

国際Aマッチ通算    出場53   得点23

212名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:06:46 ID:k4gTYKinO
中村俊輔には圧倒的に球が収まるのに‥
やはり高慢タークなんだな
213名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:07:41 ID:aVU6DFGO0
>>211
二桁取ってるの3回だけか、02で固め取りしてるだけじゃんよ
214名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:10:58 ID:9tZ1mnDh0
なんだこの妄想記事は?
ああ夕刊フジね、納得
215名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:11:19 ID:HSRWtinE0
ちなみに中村俊輔

Jリーグ通算  148試合33得点
セリエA通算  81試合11得点
スコット通算  70試合15得点

国際Aマッチ通算 73試合20得点
216名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:14:36 ID:EWTusBsJO
無視されるのは当たり前
日本に王様はいらん
217名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:15:34 ID:HSRWtinE0
中田英寿

Jリーグ通算 85試合16得点
セリエA通算 182試合24得点
プレミア通算 21試合1得点

国際Aマッチ通算 77試合11得点
218名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:18:37 ID:OQucZThL0
つーかレッズの選手だからって何でもかんでも呼ぶのやめろよ
そりゃ客は増えるだろうけどドイツに居た時は無視して浦和来た途端呼ぶのはおかしい
219.:2008/01/25(金) 01:19:57 ID:O0DO4jff0
有能な監督は選手のコンディション見抜くからな
エースであろうと体調悪けりゃ外す 

岡ちゃんは最初使うだろうけど 怪我が多かったり調整が下手な選手は容赦無く切る 
220名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:22:15 ID:NuC6y9KJ0
02の大量得点は
2トップの相棒だったゴンが献身的に前でつぶれてくれたからだと加茂が言ってたなあ
221名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:22:54 ID:rC3f6dJX0
少なくとも、アジアカップであれだけ活躍した高原が
選手から信頼されてないってのはいくらなんでもないと思うんだが
222名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:28:16 ID:Q/dxRJl80
>>218
向こうのシーズンオフの時は呼ばれてたじゃん
中村もそうだし
223名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:32:25 ID:j8IWxEfM0
1本目に出場を直訴したなら空気読めだが、
果たして3本目のメンバーに高原を無視する余裕などあったのかね。

GK 川島
DF 徳永、青山、坪井、安田
MF 今野、水野、中村憲剛、橋本
FW 田代、矢野
224名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:40:02 ID:wmIFkJ8g0
サッカーは11人でやるスポーツなので、一人の責任は1/11。
背負ってる重責が大きいとか、プレッシャーを与え続けるから謙虚さを忘れたり
慎重になりすぎたりする。 サポーターももう少し大らかに見守るべきではないか?


225名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:44:55 ID:OQucZThL0
無視というか良いポジションを取れない選手にはパスが来なかったってだけだと思う
基本的にパスサッカーやってんだし
226名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:58:44 ID:iNL33Bf90
オシムの時は必死だったけど、岡田に変わったし、日本にも戻ってきたから、
代表の座は安泰だと思ってるんじゃね?

WCでは前も向けないウンコFWだったことも忘れちゃいかんな、やっぱ。
227名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:03:17 ID:9POiLDvW0
仲間のナイジェリア組みんないないもんなぁ・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:05:40 ID:zyb8zAlv0
ジーコの時の中田氏ハブと同じ事やってんのか
主犯は中澤か?
229名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:06:42 ID:EleqcuyUO
ワンタッチパスならQBKが日本一
230名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:08:01 ID:vpWNo0Q20
出した岡田が悪い
231名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:09:22 ID:I++hAvN60
大島のほうが上手いんじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:09:34 ID:BtJl52sC0
トルシエの時からはっきりしてたが
ジーコの時決定的KYとわかった代表の三大最悪自己中言い訳マス塵大好きキャラ
中田ヒデ、高原、中村俊輔
233名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:10:47 ID:vpWNo0Q20
ベテラン組から見れば、岡田組やすし
234名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:12:17 ID:BtJl52sC0
高原の場合パスをしないんじゃなくて
できないポジションにいるだけ
足元に欲しいタイプだからある程度しょうがないが
それにしてもひどすぎなんだよな
235名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:13:14 ID:vpWNo0Q20
今日の新ユニの発表
オシムが監督なら、「何故スコットランドの奴がユニ着てるんだ」と聞いただろうな
日本は10年前に戻ったよ
236名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:13:59 ID:AHa93iWJ0
なんか臭う記事だと思ったら
やっぱ夕刊フジなんだなw
237名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:14:56 ID:vpWNo0Q20
コンディション整ってない奴を何故代表に残したのか?
238名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:15:38 ID:vpWNo0Q20
岡田しっかりしろ!
239名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:16:09 ID:tA9bpvh50
小笠原小野稲本がいれば中沢ごときに大きい顔されるなんてありえないのにねぇw
小野が小笠原からボスって呼ばれてたんだねナンバーかなんかで
「昨日は俺らの世代が出たら勝てたな」だっけw
ああ凄いな黄金達の絆
高原小野が揃う浦和には素晴らしい未来が待ってそうですね
240名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:19:39 ID:EvaOL3IiO
単に調整遅れの奴に出すパスはねえってだけだろ。
高原は勘違い度が非常に高いが、中田ヒデとは流石に違う。
241名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:21:16 ID:mLC50l+5O
これだと先発は、チリ戦のなさそうだよね?
242名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:23:42 ID:FvaEAfzzO
>>232
マス塵とか言っときながらKYとか使ってるし…
なんだかなぁ…
243名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:28:31 ID:e3oPq/MW0
本番では高原いらないな
244名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:36:19 ID:sfPrVDsNO
正直今回高原はいらない気がする…
昨年末には相手が弱いにせよ前田、大久保が中々いい動きしてたし
播戸も調子上げてるみたいだし…

つかFWそんなにいてもしょうがない
245名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:36:54 ID:wj0bTWyN0
何か、学校のイジメっぽい雰囲気だな
プロの選手が集まった代表チームとは思えん
まぁ、サッカー日本代表って、
ずっとこういうオコチャマでネガティブな雰囲気だけどな
246名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:39:45 ID:EvaOL3IiO
夕刊紙を真に受けてる人間の多さには唖然とするな。
日本はいつになったら成長するんだか
247名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:10:38 ID:/yjaMilUO
テレビばっか出てるからだよ 負け禿が
248名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:16:27 ID:q9ipPpPc0
ジュビロにずっといれば、お山の大将でいられたのに・・・なんで海外に干されに行くんだろう。
ボカではパス貰えてなかったし、簡単に活躍できるわけないだろう!

仮に運良く試合に出られても、一度でも怪我したら、
もうおまえのポジションは無い。

小野だってそうだ。オランダで不慣れなボランチやらされて、
劣化して帰って来たじゃないか??
どいつもこいつも海外海外言ってんじゃねーよ!現実をみろよ。

Jリーグでだって、成長しようと思えば、できるはずだ。
外国人助っ人といういい見本がいるじゃないか。
彼らから学ぶことは無いと言える程、突出した活躍をしたのか?
していないなら、大人しくJリーグでプレーしていろや!
249名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:17:34 ID:kO0vLURa0
何で巻を叩いてる奴がいるの?
関係ないだろwww
250名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:18:12 ID:kVnnTRl60
いままで巻ですらパスが来ないなんてことはなかったのに・・・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:18:28 ID:TTaS7zXn0
魚フライフラグ立ったな
252名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:20:32 ID:7Bp4UpnLO
本当かどうかは知らんがいつも高原でなくてもいい
てか好調不調の波が激しすぎる
253名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:22:46 ID:8iMLb5xF0
いまだに高原がエースっていうのが日本の限界
254名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:23:25 ID:pvWpi89G0
今回はもともと呼ぶつもりじゃなかったんだから居なかった事にすればいい
255名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:25:12 ID:bVy4ch6PO
だって普通に大久保のがええ選手レイザーやもん
256名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:30:16 ID:0R0RRPZX0
ぼくらの魚フライが帰ってきた
257名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:32:14 ID:nz927CqM0
徹底的にいじめればいいじゃん、趣味なんだから
1億8000万が無駄になるだけだ
258名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:34:27 ID:MoDbcBsT0
zakzakにマジレスしてるやつバカばっかりw
259名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:36:05 ID:IQXdOFnBO
高原は自分にやりやすい環境じゃないと出来ないからな
師匠のことを馬鹿よばわりしといて、へなぎと組んだ本番で不発なんだから情けない
260名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:36:10 ID:V9LZhRTpO
魚フライさん最高やで!
261名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:38:18 ID:gqww5oNu0
あーあ こんな記事書いちゃ高原叩かれるな
一気に加速にして右向け右
どういう状況か実際わからない俺は飲み込まれていきます
262名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:44:36 ID:U9gwV06GO
>>261
263名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:48:06 ID:RkqlU/p/O
高原はワントップ無理
ツートップでこそ何とか
トップレスにして
スリーセンターにするべき大久保みたいな良いアタッカーもおるし
岡田はローマに3ヶ月ほど研修に行ってこい
264名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:51:06 ID:iBU7oA710
>>263
なんで高原だけのためにシステム変更しなきゃならんのだ
265名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:04:10 ID:RkqlU/p/O
言い方が悪かった高原はいらん
スリートップのセンターフォワードは今現在
期待できるのがおらんからそこにアタッカーを置く
こんな言葉はないが
分かり易く言えば3アタッカー
4−3−3の場合必然的に スリーセンターになる
266名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:08:42 ID:rQ0W1l/y0
なんだこりゃ
マジかよ・・・
なにがあったのか知らないが
267名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:10:05 ID:oc0RPD+70
高原以外に点入れられるやつ今の代表にいんの?

どうせ、ゴール前でパス♪パス♪撃っても枠外♪だろが

むしろ代表のやつらが、「代表選ばれたぜー!へへへ」とか浮ついてるんじゃねーの?

そんな、「うざいからパスやめよ」 とか思ってんじゃねーよカス共

練習試合だからって舐めてんの?こいつら

真剣にやるならちゃんと最も点が入る確率が高い高原へパスまわせや

他に使えそうなFWはバンドくらいか?今後まともなやつがでてくりゃいいがなー

なんだかんだで高原はやる気があるってことなんだがな
他の奴らどうせ必死さ0だろ
268名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:12:44 ID:hO1b/44DO
必死な奴がコンディション崩すまでテレビでまくるかよw
269名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:13:18 ID:I++hAvN60
高原はB型だからなぁ
270名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:17:49 ID:uhlh8bw9O
てか、高原は元々移籍がどうなるかわからなかったし、日本代表の合宿に参加するか微妙だったんだから
多くを求めるのは無理だろ

ただ岡ちゃんはわざと言ったんだろうな
これなら誰も特別扱いはしないし、いいかもな
271名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:21:36 ID:vHoMXsHF0
高原はせいぜい2010年までしかもたないだろう。
実力的にエースでいられるのは今年いっぱいだろうと予想。
現在のFWの中で年下である大久保でさえ、
2010年の大会でちょうど28歳になる。
ギリギリ全盛の力を出せるのは彼くらいじゃないかな。
272名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:21:39 ID:kfXi6T3L0
国内組はオフの間も体作ってこの合宿にそなえてたってのに
このハゲは・・・・
273名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:22:32 ID:/Bz72wPv0
高原以外ろくなFWいないのに。調子の悪い高原>>>その他大勢の代表FW
ぐらい差があるだろ。
274名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:23:08 ID:6R5hxWlC0
また岡田のエース潰しか
275名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:25:41 ID:rQ0W1l/y0
高原だって結果が出せなければ落選だろう
276名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:26:54 ID:kfXi6T3L0
過大評価されすぎだろ
高原去年良かっただけじゃん
W杯じゃうんこだったしな
277名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:34:41 ID:9FCdIInRO
能力的にはどの日本人FWよりも高いんだよ
でももう無理だね
意欲が完全に下降線、ドイツの時とはあまりにもモチベーションが違い過ぎる
こいつが2010年に中心選手になってしまうようでは困る
278名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:36:51 ID:9FCdIInRO
付け加えさして貰うとバラエティーに出ます宣言にはがっかりした
279名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:37:21 ID:I1RIJY6hO
夜中にラーメン食べたくなったから
暖房効かせた車で食べに行った帰りに
ふと寄ったコンビニで立ち読みしてると
代表戦の近い時期は急にチケがきになる。

端末でチェックしたらまだ席残ってたから
そのまんま購入…

ボスニア戦観戦予定
280名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:40:55 ID:IXanwLxP0
岡田の名指し批判で高原があせってオーバーワークか。

選手個人の性格も見抜けずアホなコメント
早くも岡田の無能っぷりをさらけだしてるな。
オシム帰ってきてくれ!
281名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:45:15 ID:IbesV7zZ0
そういえば中田ハブられてたな・・・
282名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:51:20 ID:6R5hxWlC0
カズをハブった中田がハブられそして高原がハブられる
因果ってあるんだな
283名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:57:43 ID:ejJZQrJKO
なんだこの雑な記事は…
284名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:02:52 ID:+vVOIiAvO
高原は決定機の動きだけがずば抜けているフォワード
前田ほど周囲に気を配っているわけでもなく、オフザボールの質は低くすら見える
あきらかに万能なフォワードではない
高原はウェズレイ。決めさせる戦術でなければチームが死んでしまう
285名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:05:07 ID:9YWy8WpG0
帰国子女イジメだねw
286名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:06:28 ID:rQ0W1l/y0
でも高原相当文句いってるんだろうか
そして体はキレがないと・・・・・
信頼されないだろうな
287名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:08:27 ID:+vVOIiAvO
もちろんそんなフォワードが貴重であることも事実
でも俺は相手を釣るのも前線での格闘も当たり前のようにする田代の方が好き
288名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:12:21 ID:kO0vLURa0
>>287
じゃあ巻が一番お前向きだな
高校までアイスホッケーやってたから、サッカー程度の格闘なんて屁でもないだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:14:12 ID:rQ0W1l/y0
実際巻ってそれほど当たり負けしないイメージだけど
290名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:16:23 ID:+vVOIiAvO
巻は実はそんなに器用じゃないんだよ
ターゲットとして屈指なフォワードなの、田代より普通に点は取れる
それにあえて田代を出した
291名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:19:23 ID:l6w92TdJ0
巻はフィールドのランドマークだから
292名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:23:55 ID:NVCGO1z1O
ブンデスでそれなりにやれた自負があるんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:26:06 ID:RkqlU/p/O
カレンの成長に期待
クラウディオ ロペスみたいになってほしい
294名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:27:21 ID:lmHd4v9X0
今度はチームメート批判かよ

いい加減にしろよ糞タークハル

お前なんて代表に必要ねーんだよ
295名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:28:00 ID:UrLlW7E5O
中学の後輩の啓太だけは高原にパス出してたんだけど、いつも通り
ことごとく明後日の方向にってオチだといい
296名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:28:11 ID:vHoMXsHF0
巻はサッカー選手の中では大したテクを持っていないが、
他のスポーツをやらせたら、サッカー日本代表の中でも
屈指の実力のはず。
他のスポーツでも、運動神経では代表レベルのはず。
297名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:31:03 ID:wtZVDUTQO
ここタークのスレだろ
お前らほんとに巻が好きだな
298名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:31:36 ID:Ve2Ojlbf0
日本人監督やめろ。すげーつまらん。
299名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:33:13 ID:+vVOIiAvO
>>297
本当になw
田代を挙げたのに巻をふられ、話が広がる広がる
300名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:35:31 ID:rQ0W1l/y0
あれだけ代表で先発すりゃー巻を見るわw
301名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:37:53 ID:2xj6vJInO
急にボールが来なくなったので…
302名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:38:13 ID:+vVOIiAvO
いいヒールなんだろうね。俺にはよくわかんないけど
303名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:38:32 ID:RkqlU/p/O
2006までは高原と同じ髪型でもドラゴンファン
牧は嫌いじゃないし役割もわかるがドイツは怪我人でもドラゴンがよかったな
今現在は
スイス戦での活躍で俺の中で牧は株価上昇
304名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:38:35 ID:KEAjoFua0
高原なら調子悪くても、ここというときだけ反応して1点ぐらいとりそう
305名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:38:38 ID:wgeyzrhN0
高原は気合が先行して空回りするんだよなぁ。
練習熱心なとこは好きだが、馬鹿だからペース配分がわからない。

W杯本番じゃなく直前の親善試合で無理して二点とって足痛めて本番で
なにもできないとか、ともかくペースの割り振りが出来ない頭してんだよな。
306名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:41:41 ID:M7nQMvrr0
>>139
小説wwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:44:16 ID:KQgcjWxF0
>>114
静岡の方言だからしょうがない
308名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:46:03 ID:JqjBUp4SO
清原なんてサッカーやらせたらJ2の控えキーパー程度の才能しかない。
309名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:48:41 ID:RkqlU/p/O
高原は自信無さ過ぎ
普通オフに怪我してたら休む
シーズン始まったら
高原クラスなら怪我さえ治れば嫌でも呼ばれる
そこでアピールすれば良いのに
310名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:49:14 ID:mEJET7EdO
しかし内容もさることながら
この記事ひどい文章だなw

ことばの使い方も文章の構成もめちゃくちゃだし
ホントに日本人の記者が書いてんのか?ww
こんなんで金もらって恥ずかしくないのかね
311名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:54:13 ID:E+gJeRRWO
>>170
ドイツで小笠原はいつも小野と一緒だったと思われてるが、
小笠原がよく一緒にいたのは、巻、駒野、玉田、大黒。
これは現地に行った人のブログにも写真が載ってるし、
巻は自分のイベントで言ってる。
第一、マジで小野が小笠原のボスだと思ってんの?
312名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:55:35 ID:JpNcT/k70
日本にはもっと頼れるFWがいただろう…ヤナギサワだったかな?
313名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:55:37 ID:pgz+ueN80
ドイツW杯のときみたいなステルス高原だったのかな
314名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:56:29 ID:PHT85VlU0
田原の覚醒はまだか
315名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:58:20 ID:U7EWiI5f0
無理して強行出場→あぼーんで長期離脱を余儀なくされて浦和涙目、という
素敵なオチを期待します。
316名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:21:51 ID:fQQdmazK0
>FW陣のサバイバルは最激戦区。播戸(G大阪)でさえ、当落は不透明という厳しい状況だ。
>それでも各媒体の報道は高原がメーン。昨年12月の初合宿で個別に練習メニューを渡され、
>オフも返上してまじめに体を仕上げて合宿参加した選手にしてみれば、高原の特別扱いは、決して気分のいいものではないだろう。

報道陣に惑わされているのか
317名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:34:53 ID:lmHd4v9X0
田原はまだこないのか
318名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:37:48 ID:+vVOIiAvO
>>316
何を責任転嫁を。生の声も高原マンセーしまくってるじゃんw
「高原以外は屑」とかざらでしたよ
319名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:46:03 ID:q9ipPpPc0
心のどこかで田原に期待している自分がいる
320名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:51:03 ID:p6Z6LSgg0
高原って「こうげん」って読むの?
321名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:54:52 ID:6Vazx1AHO
チリ戦に向けて1人だけ落とされんの?24人て。
322名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:58:54 ID:1UF8v2Ft0
これが本来の高原
323名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:06:37 ID:m4rOkzV4O
フランクフルト鷹
324名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:08:45 ID:yE25+jXKO
こんなんでこのチーム大丈夫か?
高原どうこうより岡田が人望無さすぎでは?
325名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:10:28 ID:/B2mIoxF0
>>31
> これではマッチポンプといわれても仕方がない(>>1)
326名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:11:08 ID:wgeyzrhN0
>>324
黄金世代(笑)にはなめられてる感じがするなぁ。
生意気なのは悪いことじゃないけど、けじめをつけないとね。
それができないのが黄金世代(笑)がプギャーされる原因なんだが。
327名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:14:08 ID:6m1RIwzzO
高原が欧慣れしすぎて逆に日本人の早さに着いていけ亡くなっただけだろ。はやくなおれよ
328ソースは正しい執筆記者のサイトを:2008/01/25(金) 07:17:23 ID:MxxB7uH60
ソースにエキサイトを貼るのは手抜きどは。夕刊フジの記事を買っているだけだから。スレを立てる人は本当の執筆元を判断してそこにソースを貼るか執筆元を明記してほしい。夕刊フジの記事ならスレ自体を読まない。
329名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:23:15 ID:t/EK0Rfw0
>FW陣のサバイバルは最激戦区。播戸(G大阪)でさえ、当落は不透明という厳しい状況だ。

別に厳しくはないじゃん。巻はなにがあっても確定だしな
330名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:25:51 ID:lmHd4v9X0
ぶっちゃけ矢野の方が巻より背高いし、ポストプレーも出来るから
巻が調子悪くなったら巻も落ちるでしょ。

去年は巻がオシム一家に酷使されて調子落としてただけなんだし、
シーズン終わって調子取り戻してるからこその、今の巻は代表で一色無い。
331名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:31:45 ID:B7+xfz97O
今回は高原が腐ったミカンか
332名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:35:16 ID:wgeyzrhN0
巻使うくらいなら田代使ってやりゃいいのにな。
巻はでかくてヘッド強い、だけど、田代はでかくないのにヘッド強い、だからな。
どっちが本物かわかるだろ。

それにポストできない、ピンポイントであわせるしかできない巻に対して田代は
ポストもしっかりできる。どちらも前線で体はる闘士型だが、田代の方が丈夫。

なんで田代落としたんだよ。岡田アホか。
333名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:35:24 ID:G9HtxGkzO
スペルマタカハラ
334名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:36:01 ID:dck+xeX1O
>>330
日本語でおK
335名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:37:08 ID:/B2mIoxF0
>>316
えええっあのスーパーストライカー播戸でさえなのかぁぁぁぁぁ

てか常に当落線上じゃんよ
336名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:38:06 ID:08JjuNz3O
高原はスルーが上手い
337名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:39:23 ID:OyV12eapO
カズみたいになるのか
338名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:39:37 ID:Vwxs2MB/O
なぜ田代を落とたし
339名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:46:08 ID:+vVOIiAvO
>>332
いやいや丈夫ではない、強いけど体質は田代やわだよ
矢野がもっとも未完なんだが若さで枠奪ったかねぇ
たしかにここから落とすのは悩むよ
340名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:47:41 ID:LG5tNUho0
また禿の言い訳始まったなw

代表ではまるで役立たないからさっさと外せ
341名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:57:15 ID:UHy81lrV0
誰か大島のことも気にしてあげてください
342名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:06:48 ID:4hR7wnOK0
闘士型w
343名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:09:22 ID:EWTusBsJO
>>228
中澤だろうな
陰湿っぼい顔だし裏表ありそう
344名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:13:51 ID:wgeyzrhN0
>>343
雰囲気としてはさっぱりしてそうなんだが、昔から悪い噂が絶えないよな。
平瀬あたりとつるんでた時点でちょっと問題ある奴なのかなとは思ったが。
345名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:18:55 ID:d2gAEiMN0
田代は岡田が好きなタイプじゃないんじゃね?

しかし歴史は繰返すよな
「はずれるのはタカ、高原」
346名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:21:46 ID:Jr7wyB9E0
まぁこの記事はネタだろうが、大久保とは合わなさそう
347名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:26:34 ID:d2gAEiMN0
しかし岡田に代わってから、みんな気が緩んでるんじゃねーのかな
がちがちのトルから自由なジーコに代わってチームが内部崩壊したって時に
学級崩壊って書いてる奴いたけど
やっぱり厳しい先生のあと、威厳のなさそうな奴がくると
とたんに勝手気ままになる空気ってあるから
今回もそうなりそうないやな予感がする
348名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:28:59 ID:lmHd4v9X0
>>347
ニワカか?
オシムより岡田の方が50倍厳しいぞ?
349名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:29:06 ID:EWTusBsJO
岡田に変わって気が緩む奴もいるだろうな
選ばれて当然だと勘違いして
350名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:30:33 ID:S1cbaMiJ0
あの顔でにやにやしてたら日本人でも
パスは出さないだろうなw
351名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:31:18 ID:571NhSRH0
オシムの時は本人のオーラというか威圧感でみんながまとまってたらしいな
テソが言うには

岡田は規律重視だし人望は集めるタイプだが、さすがにあそこまで
統制は取れんとも思う
352名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:34:13 ID:L/Hu5OaX0
今年はさらにガチガチに守って審判に1点を貰いにいくサッカーに
磨きがかかりそうですね
浦和レッヅさん
353名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:47:19 ID:giictjS80
チリの代表てホテルで酒飲んで騒いで主力の多数が出場停止中だろ?
てことは3軍あたりが来るんか?
354名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:28:08 ID:uOXD4JMu0
>>131
> 「痛み止めの注射を打つほどの症状なら、チーム力が落ちても使わない。」
ジーコは2004のアジアカップを思い出す限り、
ボロボロになっても使い続ける印象があるんだが。

まあ、ドイツはジーコの監督としての手腕も疑問だったが、
久保やヤナギ、中村、高原っていう主力が
怪我して行って自滅した感じもある。
355名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:42:26 ID:/SHpNFXU0
>>354
フランスW杯決勝では
コーチ陣でジーコだけロナウド先発に反対した

http://web.archive.org/web/20021215152227/http://www.number.ne.jp/special_features/2002.08.23/spe1/page1.html
 「私たち指導者、指揮官は、選手それぞれの大切な瞬間を一時の判断で弄ぶようなまねは許されない。
今日、ロナウドを出場させて、最悪の結果になったら……誰が、彼のその後の人生に対して責任を持つのか?」
356名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 10:29:15 ID:nP+2cpzi0
>>131
美談にしてるけど、こうやって上に黙ったまま無理される方が
よっぽど迷惑だと思うんだけど。自己中なんだな。

高原ってハッキリ言って嫌われてね?
俺が高原嫌いだから、余計そう感じるのかな。
357名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:46:51 ID:TBMMzFFoO
高原好きなのは劣頭サポくらい
358名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:48:58 ID:TBMMzFFoO
巻はオシム観戦要員か
359名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:51:11 ID:J/7fLio10
高原って顔がちんこみたいなんだよな
360名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:51:58 ID:W0PUCCUP0
だから平山呼べよ
361名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:52:16 ID:aVU6DFGO0
アジア相手だとここぞとばかりに点取るよな
で強豪相手や本戦だと借りてきた猫になっちまう
こういうの一番タチ悪いと思うが
362名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:54:12 ID:R5rpfXVs0
高原と師匠なら、お互い自分がやりたいようにやる者どうしで問題なし
363名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:54:54 ID:4pooQS5L0
ジョホールバルの時のカズもそうだったな
というか前からもそうだった
中田ヒデは意図的にカズにパス出してなかったし
そりゃシュートチャンスは無い訳だ

そういうエゴプレイをする奴は最低だね
しかも中田って両足使えなくてたいして上手くなかった
左サイドの相馬の方が数段上だった
364名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:56:27 ID:R5rpfXVs0
大久保と矢野と、今回はずされたけど田代に頑張ってほしい。
365名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:57:10 ID:JA7mSn/P0
前田は高原越えたからもう高原いらね
366名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:58:39 ID:6YajlFV00
エコノミーいじめんなぼけ
367名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:59:21 ID:iJkt73t50
高原は師匠をバカにしてから一気に劣化したな
368名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:59:34 ID:6YajlFV00
こいつら皆高原以下の選手ばっかのくせに
369名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 12:00:37 ID:xFqIFqNY0
どっかにかえれ
370名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 12:01:40 ID:SWjZrQoTO
松井呼んでくれ
371KBT:2008/01/25(金) 12:03:22 ID:D5RlGxU50
>>1

この記事の内容ってドイツの時のクロさんそのものなきがする・・

何かにつけては練習サボって試合に出てみたいなことずっとくりかえして
最後に中田に「少しの風や怪我で練習サボって試合に出るな糞野郎!」
って言われた時といっしょだw

高原もクロさんみたいに誰かに醜態を暴露されないといいね
372名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 12:06:56 ID:DN8eWh3W0
オシムに成長してないって言われたの高原なんじゃね?
すっかり名言連発してたころにもどっちゃたなwwwww
373名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 12:15:32 ID:mESZNgDD0
でも高原以上のFWなんていないんだろ
374名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 12:55:13 ID:TBMMzFFoO
>>373
375.:2008/01/25(金) 13:08:18 ID:O0DO4jff0
>>371
クロさんて誰?大黒?
376KBT:2008/01/25(金) 13:13:00 ID:D5RlGxU50
>>375
「俺がイタリアで活躍できなかったのは人種差別のせい」って
いっていたけど実はスポンサーの力でポジションを取らせてもらっていながら
全然結果が出せないコトをごまかしてる人間のクズこと中村俊輔w
377名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:14:08 ID:DN8eWh3W0
>>376
キモいから別の板でやれ
378名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:14:10 ID:R8uYIHTN0
>>376
ニートのお前も頑張れよ
379KBT:2008/01/25(金) 13:23:19 ID:D5RlGxU50
何はともあれ高原はクロさんの隠れ蓑てきな存在になりつつあるから
気おつけて・・・
それだけ
高原のファンは特に高原がこういった記事を書かれてわけのわからない
中傷を受けているかげでクロさんが好き勝手にやってることに
注意して!
380名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:29:36 ID:gWAv3heZO
キノコもキノコのアンチもオタも気持ち悪いな…
381KBT:2008/01/25(金) 13:32:42 ID:D5RlGxU50
しょうがないよ
茸は菌類だから
じめじめしたところに生えるっていうのはある意味クロさんの性格を
よくあらわしているんだと思う
382名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:40:06 ID:cBH0jXAh0
怪我の時は呼ぶな!再発するぞ

高原が歴代外国人を遥かにしのぐぶっちぎりの得点王取って以来
Jリーグですらまともな得点残せるストライカーは現れていない。
ワシントンやエメルソン如きの得点数すら叩き出せないのはヤバイ。
得点取れないのをアシストだのポジションごとのプレーだと言ってサポーターが現実逃避しすぎ。
松井のルマンの得点数見ても全く攻撃的MFとは言えない。
前目のMFは10点、FWは20点。これくらいの数字目指さなきゃ。
これを過去に一度も達成せず海外行ってるだけで国内の実績すら無い奴が過大評価されてる。
高原や中村を持ち上げるわけでは無いが他の奴らは何年やっても実績が無い。
最低限、小野や平山くらいの数字は残そうぜ。何もできずに帰った奴はあのヘボ2人以下w
長谷部とかJで全く数字残してないから期待はできない。
国内リーグですら実績残せずに海外にあこがれて移籍しただけの奴がブレイクするはずがない。
小手先の技術なんかより得点しろよ!
マクブライドやシェリンガムみたいに下手でも遮二無二ゴールだけ狙って結果残せ
トーレスだって下手でも得点取ってる。得点以外のプレーとか言って日本人は甘えすぎ
383名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:44:58 ID:Ri8d9U5m0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201183915/


【サッカー】高原チームメートにパスされた…練習試合でボール来ず
384名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:48:15 ID:+vVOIiAvO
>>382
数字数字数字・・・トルコサッカーでも見てなよ
385名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:49:17 ID:IMk20fnLO
>>379
クロさんて?
386名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:50:55 ID:o8QW4UTp0
なんだかんだで高原がNO1FWに決まってるやん
387KBT:2008/01/25(金) 13:51:49 ID:D5RlGxU50
>>385
イタリアリーグセリエAのレッジーナに所属していた人間のクズ
中村俊輔w
388名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 13:54:59 ID:K8pWOVo/0
Kは確かキラーのKだったはず。
後はBTの意味を教えて欲しい。
今回は中村を「クロさん」って呼んでるようだが、
前回見た時は「吉兆赤福之介」って呼んでいた。
毎回毎回呼び名変えるから楽しみにしてる。
389KBT:2008/01/25(金) 13:59:18 ID:D5RlGxU50
>>388

赤福吉兆の輔

何でクロさんかは安田大サーカスのクロちゃんからきてる
クロちゃんのあのキャラからはちょっと創造できない腹黒さがそっくりだから
390名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:00:00 ID:hQJss6GF0
でもなんだかんだいって高原が一番点とっちゃうんだろ? なんだかな
391名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:00:43 ID:svXOcVpoO
嫌われそうな性格だもんな
見下した喋りもムカつくし
392名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:01:34 ID:mIGfMvke0
かなり昔になるけど代表の総得点と対戦相手の統計取ったら
高原の格下まとめ取りの能力は凄まじかったよ
393名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:01:39 ID:lmHd4v9X0
>>382
最も点の入らないリーグと言われてるリーグアンでアシストランキング3位だった松井が攻撃的じゃないんすかw
394名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:03:35 ID:bs7u1CJW0
レッズに移籍した事も反感買ってんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:05:22 ID:wvswDT4t0
>>392
そうはいっても、べつに格上から点とれるFWなんていないわけだしw
396名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:07:15 ID:D9AQbhxgO
禿げガチャ目
397名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:09:46 ID:Mcc+FOSjO
宇宙開発とプレイ中のわざとらしい「俺はここまで頑張ったぜ」アピールをなおせば応援する。
398名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:12:23 ID:m6w0mnZJ0
悲しいが高原より点とれる奴いね
399名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:12:51 ID:fBB8EYre0
エゴイストなFWは日本にあってないつーこと?
なかよしクラブでいいんか?

にわかな俺は点決めてくれる逸材なら誰でも良いし尊敬もする。
400名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:13:00 ID:K8pWOVo/0
日本の場合、FW個人に多大な要求するのは無理がある。
どっちサイドでもかまわないから、中村、松井、SBの連携を
極限まで高めたら、ある程度のFWなら確実に点が取れるようになる。
401名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:13:23 ID:YBksTX0r0
サッカーでパスされるのは普通だろ
って思いました
402名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:13:45 ID:aVU6DFGO0
>>392
対アジアがすごかったよな
それもほとんど固め取りw
403名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:14:03 ID:o8QW4UTp0
アンタらサッカー大好きな人らて高原ってイマイチな感じなんか?
404名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:16:02 ID:6aEUnkj50
実際世界で戦えるFWなんて高原しかいない
よくて大久保
405名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:16:29 ID:LzMrGLQY0
全くの憶測だけでよく記事書けるもんだなぁ
パス来ない=総スカンとか短絡的すぎだろ
406名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:18:30 ID:OaWD0g0iO
俺なんか5人制のバスケでもパス回って来なかったぞ。
407名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:22:13 ID:3oPnT3tKO
口だけ高原
408名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:23:01 ID:mpzZWmB70
個の能力は高原が一番なんだろうけど
今のチームとの相性考えたら巻とか大久保の方がフィットするだろうな

ていうか高原なんて代表じゃ大した活躍した時ないし
409名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:23:16 ID:EWTusBsJO
>>376
ああ‥確かに
410KBT:2008/01/25(金) 14:24:14 ID:D5RlGxU50
>>400
そうやってイツまでもクロさんの頼りにならない責任転嫁プレーを当てにしてる限り
どのFWが出ても点は取れないよ
じじつくロさんがアシストしたのって巻と高原しかいないし
いつまでもクロさん主体で物事考えるのはやめたほうがいい
またおなじ子と繰り返す
411名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:24:52 ID:Ri8d9U5m0
フランクフルトでゴールしても常に1,2人しか祝福に来なかったよな
トゥルクとかアマナがゴールしたら全員集まって喜んでたのに
412名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:25:28 ID:o8QW4UTp0
クロさん違いやけど、大黒さんってどっかいってるの?
413名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:26:17 ID:EWTusBsJO
>>410
KBTさんは海サカ板の中村スレ行った?キモいよねマンセー中村信者ども
414名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:26:35 ID:r4sXwzDU0
>>412
レコーディング中
415名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:27:18 ID:Ri8d9U5m0
>>412
セリエにいる
ブログ見る限り海外旅行としてすごく楽しんでいるかんじがする
でも最近少し出番が増えてきた
416名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:28:38 ID:hO0oGMBlO
>>410社会のゴミクズの引きこもりニートKBTさん今日も頑張ってますね〜w
お仕事ご苦労様ですw
417名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:28:56 ID:o8QW4UTp0
イタリアにおったとは!w  代表にはお声は掛かからんのですね・・
418名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:28:58 ID:ffC8lR4D0
オフトもだいぶ元気になってるみたいだし、
岡田もようやく肩の荷を降ろせるだろ。
良かった良かった。
419KBT:2008/01/25(金) 14:31:29 ID:D5RlGxU50
>>413
触らぬ糞に祟りなし

>>415
大黒はセリエで人種差別にあっていながらもクロさんみたいに
BTするわけでもなくただじっと耐えてるんだ察してやってくれ

420名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:31:47 ID:K8pWOVo/0
>>410
KBTさんの言ってることもわかるんだが、
現実問題、中村呼ばれるじゃん?岡ちゃんだって結局呼ぶ
と思うんだよ。当てにしてるっていうより、現実的に考えてるだけ。
そこは中村じゃなくてもいいんだけどね。
421名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:33:16 ID:EWTusBsJO
KBTさんかっけー
422名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:33:31 ID:fMnWv5TbO
>>413
KBTオバサンは中村本スレにはいかず、
他の選手のとこで暴れるしかできないチキン。

あとKBTのBTも英語間違ってるって指摘されたんだから訂正すればいいのに。
423名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:35:51 ID:z539nPoCO
もう散々既出だろうが、スレタイ“パスされた”より“スルーされた”の方がいいかな
424KBT:2008/01/25(金) 14:37:20 ID:D5RlGxU50
>>420
え?岡ちゃんってクロさん呼ぶの・・
嫌だなあwまたこのクズ主体サッカーが開かれるなんて
リスクを背負わないプレーと責任転嫁する腐りきった人間性は
認められナイン巣よおれ
このクズの信者はこのクズと一緒でダメなものは全部周りのせいにするからw
425KBT:2008/01/25(金) 14:38:58 ID:D5RlGxU50
だから高原もそのうちこのクズの人身ご加護のアイテムとして
マスコミにターゲットロックオン去れちゃったみたいだから
気おつけてねっていってるの
426名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:41:06 ID:rQ0W1l/y0
KBTさんまたやってるのか・・・
427名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:46:08 ID:dKWnE75Y0
Jリーガーが高原になにしてんだよ
言われたようにすればいいんだよ、子供なんだから
428名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:51:03 ID:HLVD9j6P0
>>18
わろたwwww
429名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:52:49 ID:+joLKzIh0
スペランカーは代表にいらねえよ
430名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:54:44 ID:5lzFEgoJO
学生。・゚・(ノД`)・゚・。
431名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:55:17 ID:HLVD9j6P0
コイツは、元々天狗にないりやすい。
へこめばへこむほど、その反動が大きい。
432名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:56:17 ID:rjjniEJm0
FWが自己中じゃなくてどーする
釜本もそうだったしファンバステンとかビアホフとか最悪だったぞ
433名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 14:58:02 ID:rQ0W1l/y0
結果をだしてくれるかぎり自己中は許容されるけど
干されたらどうにもならん
434名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:05:11 ID:SjwFtrb80
クロさんて誰だよ
435名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:07:20 ID:j8IWxEfM0
夕刊フジ自体がマッチポンプ常習で選手から総スカン食らってる気がするんだが。
436名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:17:17 ID:7/qWoPbn0
高原も2010年には31歳になるけど、今からこんな調子でコンディション保てるのか。
437KBT:2008/01/25(金) 15:18:18 ID:D5RlGxU50
>>434
スコットランドからイタリアに間接てきに唾をはきつづけてる
人間のクズ中村俊輔さん
438名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:19:34 ID:Eelpag/00
>>424
監督に責任転嫁する選手達はおKなの?
439名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:19:38 ID:RkqlU/p/O
大久保 矢野 田代 前田
カレン 牧 くらいで0K
440KBT:2008/01/25(金) 15:21:58 ID:D5RlGxU50
>>438
マスコミに愚痴を言うのもそもそもクロさんの悪い影響があるのかもね
それでもBTしなければぎりぎりOK牧場!
441名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:22:35 ID:q0yNSe1CO
どの国でもエースに期待するのは一緒だろうけど、
高原がエースって時点で相変わらずFW力不足だよな。
左SBが手薄なのは明らかだけど、
日本人FWが、Jならまだしも代表だと誰も点取れそうな気がしない。
まあ、戦術的に融通は効く選手はいるだろうけど、それだけじゃな〜。

442名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:22:50 ID:SjwFtrb80
高原帰ってきてサル山の大将面してテレビ出まくるのはよろしくないと思う
とりえあえず現状は去年みたいな結果出せなくて帰ってきたんだから
443名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:22:51 ID:JEyj5xck0
おかえりタークハル
444名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:27:38 ID:RkqlU/p/O
俺は安田か細貝
445名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 15:30:05 ID:VauQagKV0
つーかオフシーズンのこの時期にみんな調子いいって良くないんじゃないの
446KBT:2008/01/25(金) 16:00:36 ID:D5RlGxU50
>>445
それを言ったらお仕舞よ
参加した以上はその時点のベストを尽くすのがプロっていうもの
なんかクロさんの悪い影響かしらんけど、コンディションとかいろんな外因を
無意味に責任転嫁の道具にする風潮が物凄く多くなってきてるね
447名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:23:34 ID:fMnWv5TbO
>>446
ファミマ首になったのを他人に責任転嫁するのはいいの?
あとバイト仲間はBTしたんじゃなくて、
事実を言っただけだと思うよ。
基地外のことを基地外ってね。
448KBT:2008/01/25(金) 16:35:46 ID:D5RlGxU50
>>447
俺ファミマで働いたことなんてないんだけど・・

ソースをくれ
俺がファ実まで働いていて首になったって言うソースをw
449名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:41:18 ID:BERKYAfjO
ステルス高原
450名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:41:41 ID:JcuPfhm60
肝心な場面での活躍ってアジアカップのオージー戦ぐらいかな
451名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:42:18 ID:r4sXwzDU0
>>446
冨上君、病院に戻ってください><
452KBT:2008/01/25(金) 16:47:39 ID:D5RlGxU50
>>450
ワールドカップ前のドイツ戦もね
やればできる子なんだけどやれない時をどうするかっていう克服がちょっと
足りないかなと、頑張ってほしいけどね
高原いなくなったらたぶんFWの軸関係がぶれるだろうし
453名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:48:34 ID:CkzrwrgV0
仲間ハズレ高原
454名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:50:09 ID:aVU6DFGO0
W杯本戦でまたやってくれるよ







お笑いギャグを
455名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:51:23 ID:0p8mjgtx0
マスコミにとっては落とし時だからな
実際に見ないと信用できない
456名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:52:47 ID:r4sXwzDU0
>>452
いいから帰れよ、冨上。
457KBT:2008/01/25(金) 17:00:16 ID:D5RlGxU50
>>455
高原もクロさんみたいに電通と秘密契約しておけば
よかったかもね
 クロさんみたいに人種差別発言も世間のお茶の間に公にされることがないだろうし
人間としては腐っていくでしょうが
458名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:01:06 ID:r4sXwzDU0
>>457
冨上黙れって
459名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:01:35 ID:fUSzXrav0
故障してる人間を呼ぶなよヴォケ。
アフォか。
460名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:02:46 ID:LKx68oRN0
いつもここから思い出した
悲しい時ー!
461名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:04:57 ID:yTyb4ibe0
叩くと確変すっから叩こうぜ
462名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:05:04 ID:lmHd4v9X0
なんかアボンの多いスレだな
463KBT:2008/01/25(金) 17:13:19 ID:D5RlGxU50
>>462
まいっちゃうよね本当に
464名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:14:04 ID:z07cVEQlO
グローバルフットボーラー・タークハル復活だろ、これ!
465名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:42:47 ID:EQY+yIwi0
まずこいつは自分の頭皮状況を自覚した方がいい
髪伸ばした時なんて衝撃だった。
466KBT:2008/01/25(金) 17:51:55 ID:D5RlGxU50
>>465
それをいうなら
クロさんのあの腐りきった顔をなんとかしたほうがいいような・・
性格が腐ってるからどんな髪型にしても変わらないかもね!
467(;´Д`)ノθ゙゙ ◆6BKAMI/GH. :2008/01/25(金) 17:58:06 ID:M1AZdofY0 BE:199289142-PLT(16161)
ここでは誰も僕にパスをくれません
468名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:04:34 ID:tkuxG0JhO
>>467にショートパス
469名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:07:57 ID:UtIg9qp/0
人種差別の国・イタリア
暴動が頻繁に起こる国・イタリア
放り込みサッカー・イタリア

ロクな事ないな
470名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:08:27 ID:L5i8t4ya0
そういや試合中でもボールに追いつけなかったら、足さすってるし
練習さぼりたいから、足痛いって言ってるんだろ?
471名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:15:57 ID:apAPfXEHO
劣頭なんかに行ったから劣化したな
472KBT:2008/01/25(金) 18:16:32 ID:D5RlGxU50
>>470
なんかクロさんみたいだね
試合には出たいけど練習はサボりたいって言う
473名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:01:27 ID:EW72WJnK0
ZAKZAK久保がオシムを叩く時のテンションだね
誰だこいつは
474名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:18:56 ID:6ihvDOug0
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
475名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:20:34 ID:6ihvDOug0
日本のGK
       i´¨二二二二二二二二二二二二二'`i
       | |                   | |
_____ ,| |                   | |________
       | |         \なめんな!/| |
       | |         .-=≡i  ( `Д)__| |
_____,_| | ズザァー!  .-=≡_>(  )―○| |________

日本のFW
                _, ,_    な…
              :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
       コロコロ...    :.レV):.    ここ、ゴール前ですか?
       ,,..,,,○     :.<<:.    なんでボクにボール渡してるんですか?

日本のMF
     〇   (;^ω^)あ、ごめん
      ヽ  /  つ
  .-=≡_ (_(_,)
         しし'
476名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:21:36 ID:6ihvDOug0
強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
477名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:34:36 ID:IUKi3rBK0
高原は今後の事考えたら鈴木や阿部と仲良くしとくのがいいんだろうが
こいつの事だからどうせ向こうから寄ってこいよ位に思ってんだろうし
鈴木や阿部と仲良くしても代表仕切れる訳でもパスが回ってくる訳でもなさそうだしw
やっぱ中澤だろうな今は
478名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:48:54 ID:2NlBz/ZTO
おまんたらエコノミーのつらさしらないからそんな事言えるんだよ
479名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:50:44 ID:RUHa/NG/0
強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…え!急によこすなよQBK
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
480名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:03:11 ID:2aaCeBeDO
元々、特別人気がある選手ではないからな
481名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:11:23 ID:hO1b/44DO
こいつ常に逃げ道つくるから嫌い。
レッズ選んだのも代表で散々でもあの無駄に多いサポがかばってくれるとか思ってんだろ。
482名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:11:34 ID:jupxhEhDO
>>471
その勝てない糖凶カス乙w
483名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:24:13 ID:HpxxyBC90
ミスリードに踊らされまくりのカス
484名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:26:03 ID:dFCLwukDO
>>476
的確すぎてフイタw
485名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:29:40 ID:MfTG2KiS0
キリンチャレンジカップ2008 日本×チリのスコア予想
http://sentaku.org/sport/1000001128
486名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:33:01 ID:lUU1jMhEO
>>481
それ逃げ道って言うのか?
日本語大丈夫?
487名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:26:11 ID:Nyx2fnOX0
>>418
病気にでもなってたの?
488名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:29:43 ID:eDibd0c0O
何を意図した文章かわからん
489名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:29:49 ID:TqVlxhlT0
のちの秘技 スシ・スルー誕生の萌芽がそこにあった。
490名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:38:29 ID:3fZPH4N7O
岡田「はずれるのは高原」
491名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:53:26 ID:gNUSsy8A0
ドイツで1年だけ活躍した選手のくせに偉そうに
まあ他が頼りないせいだが
492名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:55:54 ID:EyL/sIb6O
早々に言い訳開始かこの馬鹿はw
493名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:59:21 ID:l4anLxRH0
>>491
12点ぐらいで活躍とか言わないでほしいよな
レギュラーとして最低限じゃネ
494名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:01:21 ID:qt1R4IgiO
高原の言い訳はワールドクラス
495名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:01:42 ID:8vs7H0eyO
中村俊輔よりは高原は頼りになる
496名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:04:07 ID:haNryEjcO
>>493
頑張った方だとは思うが、必要以上に過大評価されている感じだな
497名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:10:08 ID:PN5xQStc0
>>382
おいおい
平山は国内でも並以下だろw
あれこそ過去最大の過大評価選手
498名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:48:52 ID:okvBdQ390
Jですら12得点以上なんて沢山居るのに
しかもコンスタントに沢山点を取ってる大久保とかと比べると
Jでもドイツでも1年だけしか活躍出来なかった高原なんて必要ない
499名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:49:43 ID:NPI9//K50
浦和にいったことでアンチになった。イラネこいつ。
500名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:50:08 ID:WST6r4R50
>>495
アシストしてもらっといてこれだよ高原ヲタは
501名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:07:41 ID:IY+SaA9XO
高原持ち上げてたマスコミに言いたい

クロアチア代表当時エースプルショの相方クラスニッチ(ブンデスリーガ15得点前年度アシスト王)

高原(翌年キャリアハイブンデスリーガ11得点)


クラニチャルやスルナ、シミッチ、コバチ兄弟トゥドールも含めてこれだけ戦力差ある相手に引き分けてのホーム以外で初の勝ち点1獲得は凄いだろ

ドイツW杯では成功では無かったが実力から言えば妥当
502名無しさん@恐縮です
寿司ボンバー スキですか?