【F1】今年初開催されるバレンシア市街地特設コースの説明、スーパーアグリだけ蚊帳の外

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:31:39 ID:UgwWRwf10
もうスペインチームと変わらないんだからどうでもいい
29名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:34:07 ID:81bPvd1a0
ぶっちゃけ説明きいたところで何もできない。
それより金策に走ってたほうがいいもんな。
30名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:27:44 ID:gYgZhhla0


営業努力が足らんよW

31名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:29:53 ID:PC+pFiJoO
タクマ無職涙目wwwwwwW
32名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:30:34 ID:5CsoMzmB0
エンジン系統!
33名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:35:56 ID:hZNMolWbO
SS UNITED
34名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:40:25 ID:Pgb1nosz0
ARTAは在日ばっか乗せるな
35名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:42:02 ID:sjCzeF2H0
次頑張ってください。
36名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:54:28 ID:Zxu7L/w+0
はぶられたのかと思ったがカネがなくてテストに参加してなかっただけか
37名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:56:22 ID:q/OglDq80
>>27
面白いと思って書いているんだろうが。
もうそのネタ飽きた、いい加減にヤメロ。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:17:04 ID:xx51qMJ30
>>37
釣りか? 本気か?
それだけ教えてくれたら寝る。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:28:00 ID:+yesViMo0
誰かがどうせプリント持ってきてくれるだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:30:24 ID:mT4TD6N90
弟のホンダがもちろん教えてくれるだろうwwwwパシリなんだからw
41名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:18:24 ID:MmeD1q3/0
例の法則wwwww
42名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:22:39 ID:+4sv5RuPO
またアジア人差別か
百舌鳥霊は死ね
43名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:26:19 ID:O6cAo8+d0
なんで法則なんだ?
44名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:54:22 ID:GQYR9OIN0
ビーバーの呪い、じゃなくてウッドチャック、じゃなくて何だっけな(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:06:59 ID:3y01gKYk0
金ねえのか
46名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:48:51 ID:Pgb1nosz0
金がないのにF1やるなよな
47名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:01:01 ID:6G0bEXo30
中嶋悟が表彰台に上がった頃のF1は面白かったよなぁ。
まぁホンダターボエンジンのお陰ではあるけれどもね。
最近のF1はFIAの都合でルールが頻繁に変わるから詰まらなすぎる
48名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:23:49 ID:h71N6nX/0
蛸が奮起して表彰台に登るに、1G
49名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 11:41:50 ID:rEuc+NQI0
gpupdateのドライバーズランキングにもアグリドライバーだけ無いしなぁ
50名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:09:57 ID:mfhuFglz0
今年アグリちゃんと参加できるのか?
このまま消えそうな気がする。
51名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:38:20 ID:2XYR759DO
いつのGPだったか、CSの中継で今宮さんが

「是非日本の企業はスーパーアグリを応援して欲しい」

と言ってたな・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:45:14 ID:X+hNoUkc0
ホンダからあれだけ援助してもらっといて「貧乏弱小チーム」を気取ってるから
嫌なんだよなこのチーム。それでいてミナルディを馬鹿にしてたし。
53名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:49:36 ID:PFJpguJH0
日本の企業・・・
「フォーリーフ」なるマルチ商法の企業が応援してます。。。
54名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:52:46 ID:hpM18pnt0
貧乏は辛いのう
55名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:20:52 ID:mgHFOlVm0
カワイソ(´・ω・)ス
56名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:25:49 ID:oHss2lKA0
琢磨は移籍しないのか
57名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:32:10 ID:EdwTPeprO
F1って、まだやってんだ?
58名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:38:43 ID:qrigJmryO
>>26
お前がにわかだ

エンジン、ギアボックス、電気系統、何だかよくわからないけど壊れるんだ
59名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:41:41 ID:YbZWmLiC0
そろそろ死人出るだろ
TCSなくなったし
60和田芳樹:2008/01/26(土) 18:06:34 ID:TSxw5SjH0
>>47
最高4位では?
61名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 19:58:26 ID:a+q/PSPM0
中嶋といえばホンダエンジンで予選落ちの常連だったなww
62名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:02:58 ID:HtnhVhVY0
>>58
スレもしょぼい展開だから、釣りと知りつつも、
ゆとり世代のF1ファンのニワカ君に丁寧に教えてやるよ。
アグリさんが現役のとき、リタイヤ理由を聞かれると、
いつも、「電気系」って答えたんだよ。
で、世間では、アグリ=電気系ってことになってるんだよ。

亜久里  電気系で、ググってみ、いっぱいでるから。
ほら、こんなやさしい大人もいるんだぞ。 (´・ω・`) 
63名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:15:24 ID:GJ7R0JOQ0
つんぼ桟敷
64名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:21:59 ID:+nkmhca40
>>13
アロンソがタイトル取った時点で確定だったらしい
GP500の頃はスペインで1年で3回(ヘレス/カタルニア/バレンシア)やったことが
あるぐらいだから 客入りいいんじゃねぇのかと邪推
65名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:52:04 ID:lcQpGaKC0
アテもないのに見切り発車でF1参戦発表した時点で
こうなることはある程度予想していた。

ただ予想よりも早かったなwww
早くケツまくってしまえ>アグソ
66名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:02:00 ID:RjxNYiMN0
嫌いな自動車メーカーは?

http://sentaku.org/hobby/1000000846/

嫌いな自動車メーカーは?
皆さん当然トヨタ(笑)ですよね。

http://sentaku.org/social/1000000710/
http://sentaku.org/social/1000000837/
ここでも盗用多(笑)は大健闘!

どしどしトヨタ(笑)に投票してくださいね。
67名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:03:42 ID:ajP+Mwd40
片山右京が表彰台(ry
68名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:10:43 ID:+1ZC+Ghb0
>>59
2400ccのV8wwwで死人なんざ出る訳ないだろw
そもそも死亡事故に至らしめるまでの物理的な速度が出ない
69名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:18:18 ID:UUPOTZ7t0
参加していなかった じゃなくて、(金が無くて)参加できなかった だよな?
70名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:23:59 ID:5Pq1xcau0
>>68
去年2人ばかり死んでもおかしくない事故があったわけだが。
71名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:25:46 ID:GfLV5jrD0
今年は水没と停電が怖い。
72名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:31:37 ID:+1ZC+Ghb0
2人ばかり死んでもおかしくないとはオーストリア人とポーランド人の事か
これから絶対的なスピードが低下し続けるF1では2度と死人がでる事はない
73名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:31:40 ID:C7WX7Ve0O
中嶋悟がウィリアムズに乗った頃のF1は最高に面白かった。
今のF1はルールがコロコロ変わってつまらん。
74名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 07:56:17 ID:J14EswvzO
>>72
F3000での首モゲ事故みたいなのがありゃ話は別だけどな
75名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 08:15:04 ID:+1ZC+Ghb0
カンポスの事故か?
あれは不運だったな・・・しかも世界最高水準の安全性を誇るマニクールでよ
76名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 10:11:36 ID:vvxIHIPI0
動画ないの?
77名無しさん@恐縮です
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   世間様 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /