【音楽】Perfume、中田ヤスタカ(capsule)が全曲プロデュースした2ndアルバムを4月16日に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
744名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:28:56 ID:wnlE7Jpg0
正直息は短いと思う。
リスナーに飽きられるという意味じゃなくその前に本人たちが終わらせてしまいそう。
745名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:33:47 ID:G0JxUU+r0
去年は引退記念のコンプリベストまで出して
そのまま地下で死亡しかかってたんだから無問題。

8年蝉上等ですよ。
746名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:34:40 ID:Dz/91wel0
バレンタインあたりにはあちこちでチョコレイトディスコが流れまくるんだろうな
747名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:35:03 ID:4eyEsLfz0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
748名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:49:28 ID:h5QCatfg0
来週の天てれはまた口パク?
749名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:51:51 ID:6XTED37w0
Perfume潰しのユニットを各プロダクションまもなく・・・
750名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:01:13 ID:JBGrPHmA0
早く問題起こさないかな
751名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:07:03 ID:PR2eswwo0
まあ苦節8年だからな
去年はまるで解散前提のような売れてないのにベストアルバム出さされちゃってるし
752名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:11:47 ID:dhWEYUhK0
>>742
ユーロビートって何故かアニオタの中で生き続けてるよな…
753名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:14:35 ID:wJiEha1E0
>>749
アイドル氷河期には起爆剤が必要。
2匹目の土壌狙いならともかく潰しにはいかないよ。
754名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:18:22 ID:PCJ3i8980
>>701 今年の紅白の目玉は、
結成30周年のYMO と 今年二十歳のPerfume 対決だな。
755名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:41:48 ID:XL1SmMug0
>>749
perfume潰したいならユニットつくるよか、
ystkに仕事一杯オファーしたほうが効率的な気ガスw
756名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:48:04 ID:1BLje24z0
>>749
もうすでに2匹目のドジョウを狙ったフォロワーが沢山いるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=H8Wfffhixho Aira Mitsuki
http://www.youtube.com/watch?v=nZyldSLFBXg 元気ロケッツ
http://jp.youtube.com/watch?v=hUFOkMqz4Ek 平田香織
http://www.youtube.com/watch?v=iKcuUMF8Sqo Saori@destiny
http://www.youtube.com/watch?v=BKlNw3xrja8 Cutie Pai

芸能界は怖い所ですよw

757名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:52:08 ID:jeKOMF0o0
>>756
だから元気ロケッツは外せって
758名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:53:56 ID:J4UJKhdA0
Perfumeの強みはバックグラウンドストーリーかもね
一般大衆はこういうのに弱いから、映画でいえばロッキーを応援する気分になってしまう
ファンがまた凄い演出家揃いで、これでもかというくらいニコニコなんかにMADをあげてる
フォロワーが幾らいても、ストーリー性がなければ売れないと思う
759名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:58:35 ID:A3zdjfDq0
Cutie PaiもPerfume並に長いこと活動してるのに二匹目のドジョウ扱いか

>>758
ファンに演出家が多いのは凄いところでありキモイところでもあるな
760名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:14:20 ID:1BLje24z0
>>757
何故に?
明らかにフォロワーだと思うけどね。
もしかしてAVEXの社員さん?

>>759
この人達って事務所に所属してないし、セルフプロデュース
っていってるけどかなりきな臭いにおいが。
761名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:26:46 ID:A3zdjfDq0
元気ロケッツはまた方向性が違うと思うんだが
テクノ好きのゲームクリエイターがゲームのためにプロデュースしてるんだろ?
762名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:34:19 ID:1BLje24z0
>>761
サウンドプロデュースは玉井健二だぜ。
ゲームクリエーターの方は音作りには参加してないんじゃない?

近未来的なキャッチフレーズがPerfumeを意識してるようなw
763名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:59:15 ID:A3zdjfDq0
近未来みたいなフレーズはこの手のジャンルにはよくあるでしょ
フューチャーポップというのかよく分からんが
764名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:00:07 ID:3915Y2Zq0
その通りだよ
それも随分昔からある
765名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:06:50 ID:Z1GtedEV0
水口がギターで弾き語りしたのを元に作ったって聞いた覚えが。
玉井がそれを纏めて田中ユウスケがアレンジって所かな?

あとゲームクリエイターと言えば須田剛一(killer7, NO MORE HEROES等)が
小島秀夫(メタルギアシリーズ)にコンプリートベストをプレゼントしてたなw
NO MORE HEROESのゲーム中のTV画面に元気ロケッツ映るらしいけど、
本当はエレクトロワールド入れたかったんじゃ無かろうかと邪推してしまうw
766名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:08:46 ID:233HbWLd0
autotune使っただけでパクリ認定されちゃうのかw
キモオタ怖い
767名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:11:29 ID:XtQjqm3P0
普段聞く音楽の幅がアレだからすぐ認定しちゃうんでしょ。
768名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:12:58 ID:om1sHezn0
ふたことめには「ゲーム」「ゲーム」っていってるから、音楽はあまりくわしくないんだろ。
長文を連発しだしたら別だが、いまのままならほっといても無害だろう。あまり叩くなよ。.
769名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:15:05 ID:dhWEYUhK0
そうだなあ。元気ロケッツは結果的に音が似てるだけで
売り方も含めてあまり関係ないような。
似てるとか言ってしまうと今のクラブミュージック系は
ほとんど同じになってしまうしw

Perfumeは売り方が定まってるようで定まってないのがいいんじゃないの?
770名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:16:57 ID:E8Dq+h6a0
COLTEMONIKHA 【コルテモニカ】の方がいいと思います。

771名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:19:10 ID:wGUXdEU00
capsuleって売れてないくせに何で絶賛されてるの?
772名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:20:44 ID:dhWEYUhK0
絶賛されてるかどうかは知らんが、
音楽に対する評価と売れ行きは関係ないんじゃない?
773名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:24:30 ID:229oLlsd0
元気ロケッツはどちらかというと乙女ハウス勢のイメージだな
いくらなんでもPerfumeの二番煎じ扱いとは…
avexだから2chフィルターでもかかったか
774名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:30:17 ID:p0ctq9Bn0
そしてそのエレクトロワールドが近未来三部作の中で一番セールスが悪かったという事実

難しいやね
775名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:30:57 ID:p0ctq9Bn0
しまった思いっきり流れてた>>774>>722
776名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:15:02 ID:Z1GtedEV0
やってる事の方向性の割には売れてる方だと思うけど>capsule
777名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:33:26 ID:j04NqoE00
>>774
ファン少なくて、販促活動まで限られてるうえに、
すぐに収録曲が2曲とも入ってるアルバムが発売じゃ
どんなに曲良くてもそりゃ売れないよ…
778名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:33:30 ID:G7YJuIzS0
アルバムは楽しみ
779名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:42:03 ID:dcOkAyqt0
去年の今ごろは解散の瀬戸際にいたなんてな・・・
と、思うとやはり感慨深いことだな〜
780名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:46:00 ID:j04NqoE00
ルックスが微妙な3人なだけに、
見捨てなかったアミューズも凄い…
781名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:51:21 ID:Zi6EiwttO
似たような美人ユニットに食われそうだよな
782名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:54:24 ID:HafRZdGE0
AKBのアルバムは大コケしたけど
パヒュは売れそうだな
783名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:02:11 ID:j04NqoE00
>>781
見かけがイマイチだからこそ、
アイドルというより、アーティストという捕らえられ方で
アイドル敬遠するような普通の音楽ファンが
食いついて売れ出したというのが今の状況だから
似たような美人ユニット出てきたところで、同じ土俵では無いかと。
784名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:36:45 ID:Q+c/nP740
cutie paiのリーダーの神咲まゆみは99年にジェニーはご機嫌ななめのカバーをしている。
これはパフュームより前だしハイポジよりも前だぞ。
彼女たちは自作自演で地下アイドルというフォーマットで活動している。CDも手焼き!!
だから比べるんだったらヤスとマユちゃんだろうね。歳も近いんじゃないか?
曲想はギターポップや最近はテクノ歌謡が中心。
リーダーはピチカートマニアでYMOのファン。
メンバーの子にパフュームファンがいるらしいから応援してやれ。

元気ロケッツの作曲してる田中ユウスケは元々CM音楽作ってる人だよ。
YUKIのJOYの作曲者ね。
逆にヤスの曲をJOYのパクリという人も結構いる
785名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:54:26 ID:ZYZldZJI0
チョコレイト・ディスコ
786名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 04:59:39 ID:YJHq0LZeO
カプセルとかかっこつけすぎでちょっと笑っちゃうんだけど
パフュームはアイドルだからそこら辺きにせず聴ける
787名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:31:56 ID:bRJMVgkA0
インディーズ時代一番ブサイクだったのっちが
歯並びを直したおかげで、今やルックス面で牽引している。
788名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:36:38 ID:c4uB2oDy0
スイートドーナツのPV見て軽いショックを受けた。
あれはヤスタカプロデュースの初期
789名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:27:40 ID:PmkKnrST0
>>786 あれをかっこつけてるってwどんだけキモオタなんだよ
あれもコンセプトの一部だぞ アイドルオタ神隠しの術乙
790名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:24:25 ID:EBVL8j7i0
おっさん化が始まってる
http://www.youtube.com/watch?v=RafeROnEsXY
791名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:49:52 ID:+OXcFPHf0
結局日本人はアイドルポップス好きなんだろ?卑下する事も蔑む事も無い
音のクオリティとか言うけど売れる為には当然で、
昔も有能な作詞作曲陣がいてアイドルも音楽は良かった。
競争も熾烈でヒット出したアイドルが生き残った訳で。
90年代からルックスだけで出てきたアイドルに相変わらず歌だけは歌わせるが
どれもオタ向けの恥ずかしい物ばかりで本当につまらない。
モ娘が売れたのもきっかけは歌だしね。
792名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:51:27 ID:SYFpqpIF0
一言



















この音楽はすぐ飽きられる
793名無しさん@恐縮です
>>784

JOYの作曲者は蔦谷だが