【テレビ】「情報ライブ ミヤネ屋」東京進出!“関西風味”をそのままで「受け入れられるかどうかは分かりませんが(笑い)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
「ミヤネ屋」東京進出!…“関西風味”をそのままで
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200801/23/images/ente01.jpg

◆ 唯一未放送だった日テレでも ◆

フリーの宮根誠司アナウンサー(44)が司会を務める読売テレビ「情報ライブ 
ミヤネ屋」(月〜金、後1・55)が、4月から東京でも一部放送されることが22日、
同局の社長会見で発表された。

今年1月には系列28局中27局放送と、ほぼ全国を制圧していた同番組。
唯一放送していなかったキー局・日本テレビでも放送されることにより、宮根アナも
“東京進出”を果たすことになった。

関西圏では「−ミヤネ屋」を含めローカル帯放送のレギュラーを2本持つなど
出ずっぱりの宮根アナ。昨年10月、同番組が26局放送になったころから
「関西のみのもんた」と呼ばれるなど、知名度を上げていた。

日テレ宣伝部によると初回放送日は未定だが、毎週月〜木曜日に放送。
時間は“本家”みのもんた(63)司会「おもいッきりイイ!!テレビ」の直後にあたる
午後1時55分から1時間を予定しているといい、東西売れっ子司会者の“リレー”
が実現することになる。

宮根アナは「このままのスタイルを変えないでやっていきたい。受け入れられるか
どうかは分かりませんが(笑い)」と自然体。タイガース応援コーナーなど、大阪色の
強いものも今まで通り放送されそうだ。同番組は06年7月31日スタート。関西での
放送時間は月〜木曜が午後4時43分、金曜は同4時50分まで。アシスタントは
同局の森若佐紀子アナ。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200801/23/ente206700.html

情報ライブ ミヤネ屋
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:38:57 ID:QGX7+RZJ0
なるトモの二の舞になる?
半年で番組ごと打ち切りでザ・ワイド復活?
3名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:39:07 ID:xtsZGiRvO
2
4名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:39:58 ID:+Ska9qJG0
なるとも

と一緒で半年で打ち切りフラグ
5冥土で逝く:2008/01/23(水) 16:40:46 ID:A33uMQ0+0
話の内容がペらい死んだ魚のような目をした宮根を東京に出すな。
ってかだらだら長時間やるなら、再放送してくれ
6名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:41:57 ID:V1EBdldD0
ぜってー無理。
関西のネタが中心だし、東京で放送していなかったからこそ
のトークができなくなる
7名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:43:13 ID:QGX7+RZJ0
関西ローカルから日本テレビ系に
宮根は東京でなじめるか?でも関西色は4時台しか出せない
8名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:43:20 ID:PpPrd8MR0
宮根誠司アナウンサー(44)


関西人でも何でもない
島根県人だろこいつ
9名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:44:45 ID:hzdSsX4J0
大阪人づらするのは止めてほしい。
下品にもほどがある。
10名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:44:46 ID:QrWgX6x7O


関西生まれでない宮根に、関西の全てを知っているような面をされたくない。
さっと、打ち切って欲しいよ。 この番組

【郷土】在阪マスコミの自虐報道を叩く5【蔑視】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1198855118/
11名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:45:05 ID:QrsdtmSR0

むしろ、日本テレビのコンテンツ開発能力の欠如を批判すべき。

12名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:47:54 ID:SFEx5jAm0
>>2 >>4

愛知ではまだやってるが、陣内の横にいる不細工な女司会者がウザイ。
あの手の顔は関西でしか受けんわな。
13名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:48:11 ID:6jYF1x5V0
宮根の東京批判は異常
14名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:48:35 ID:L5+xNS050
でもむかーし、Theワーイドの前のときは
関西ローカルっぽいのが東京でも放送されてなかったっけ。
15名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:49:19 ID:PpPrd8MR0
>>12
関西でもうけねーよ
俺もあのデブ女大嫌いだ。妙に偉そうだし
16名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:50:16 ID:8LBKwQTAO
結構面白いしいいと思うよ

しかしさすがにムーブは全国無理かww奴等の批判は異常。
東京の心狭いKYとかによって苦情きそう
17名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:50:45 ID:Q814VAQcO
この番組自体がつまらない。関西関東云々以前の問題。
18名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:51:09 ID:sT2nksl1O
目が離れていてキモイ
19名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:51:39 ID:Qukivb6FO
さっさと、なるとも切ってラジかるやれよチューキョー
20名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:51:52 ID:QGX7+RZJ0
たかじん胸いっぱいでミヤネ屋東京進出のコメント来るかな?
ローカルタレントだらけで受け付けにくい番組は打ち切り?
21名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:52:00 ID:7UiTbHaI0
関西の番組のコメンテーターって我先と被せて話すよね
ミヤネ屋みてて思った
22名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:52:14 ID:jS20oGh/O
民放のアニマックスにしてくれたらいいのに
>日テレの枠

ニートと小学生が見るだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:52:51 ID:rNgeQkmX0
>>13
関西地方の負けたらアカンで東京にの空気を読み取って行動してるんだろう
見たことは無いが
24名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:52:54 ID:xm8W7N6N0
関東人にははじめてみるなら面食らうかも
25名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:53:10 ID:GzQef1kT0
びっくりするほど ぬる〜い番組だぞ
中部地区は独自の番組やれよ
26名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:53:45 ID:nDdu6NGn0
水曜のババアをなんとかしろよ
27名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:54:02 ID:YtmP6vWUO
なるみもえらい嫌われようやなあ。
なるともと同じ結果やろね。
28名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:54:22 ID:hoVH6dq30
すでにわが新潟では放送してるが
おばさんたちが酷い。
29名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:55:03 ID:uamA1iSq0
宮根はいらんので、「ありがとう 浜村淳です」を東京のラジオで流してほしい。
30名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:55:15 ID:S2Oz2leS0
宮根イラネ。
ムーブをやれ
31名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:55:17 ID:r1A6KBeIO
これ、ホント芸能多いね
ニュースネタ一つやったらすぐ芸能
大昔振り返ったり、芸能人がコトを起こした
ときの言葉集めて、教訓wとか、いっちゃったり
たいして数字ないから、これで桶なのか
32名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:55:40 ID:PeQ/Z1NO0
名古屋で放送してるが見てない
ムーブっていう番組見たいな
33名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:55:41 ID:D0CqTnxn0
見たこと無いが阪神コーナーで視聴率が落ち込むだろう。
関東のオバちゃんが見るわけ無いw
34名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:56:02 ID:ZRhzcGoB0
放送時間内は全部見たいけど

地方は地元の腐った面白くない番組が被るので見れません
35名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:57:12 ID:jkxk5Tzc0
タイガースのコーナーってどうせ一時間しか放送しないから
東京では流れないだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:57:29 ID:vsEHaIkU0
甲子園で阪神の相手チームの選手が素晴らしいファインプレーをした時のミヤネさんのコメント

「こんなに阪神ファンばかりの中で何をすんねん!空気読めよ!」

こんな人が全国ネットw
37名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:57:30 ID:NlQFdAJdO
日テレがワイドショー制作しろよ!
関西人だけどミヤネ屋嫌いなんだよ!
38名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:57:56 ID:QrWgX6x7O

ABCのムーブ!を放送したら、関東ニートの御用達番組になりそう。
関東の番組は、ニュースと名の付くものでも実態はワイドショーやバラエティーだし。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:59:12 ID:PpPrd8MR0
宮根て阪神ファンを装ってるだけだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:59:48 ID:4zJ34jNg0
>>38
キー局であの内容は無理w
41名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:00:24 ID:krmOaAHb0
VOICE(MBS)
ムーブ(ABC)
アンカー(KTV)
ミヤネ屋(YTV)

この中でミヤネ屋は一番関西で視聴率とれてないだろ。
42名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:00:29 ID:4T8/1ZZuO
>>20
なるトモの時は東京では受け入れらなくて打ち切りになる、と予想して当たったな>たかじん
43名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:01:19 ID:A/oSDWyvO
煽りじゃないが、なんで関西の番組って酷く見えるんだろ?
糞つまんない中山ヒデの番組の方が、ゆっくり見れる。
決して関西タレントが嫌いなわけじゃないが、
関西の制作番組は見るに耐えないんだよなぁ。
44名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:02:09 ID:4ewyOmg7O
おばちゃんがうざすぎて見る気しないや。
45名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:02:26 ID:rgiTWDMV0
>>26
小沢遼子のことだろw
コメントは支離滅裂だしな。そのうち降ろされるんじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:04:19 ID:ZMo8uuf80
自民党の有権者分類表
http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf

【A層】 財界勝ち組企業・大学教授・マスメディア(TV)・都市部ホワイトカラーなど。
     IQ・EQ・ITQが高く、構造改革に積極的。
     @基本的に民営化の必要性は感じているが、道路公団民営化の結果などから
     郵政民営化の結果について悲観的な観測を持っている。B層に強い影響を与えるので、
     A層に郵政民営化の必要性を学習させるラーニング(学習)手段としてWebの活用が望ましい。

【B層】 主婦層&子供中心・シルバー層など。IQ・EQ・ITQが低く、構造改革に積極的。
     @具体的なことは分からないが、小泉総理のキャラクターを支持する層。
     郵政の現状サービスへの満足度が高いため、より深いレベルでの合意形成が不可欠。
     B層に焦点を合わせ、徹底した学習プロモーションが必要。インターネットなどと
     他メディアとの連携のしやすい、折り込みチラシでの働きかけを奨める。

【C層】 構造改革抵抗守旧派。IQ・EQ・ITQが高く、構造改革に消極的。@
     働きかけの対象にはなっていない。
------------------------------------------------------------
B層 びーそう
http://d.hatena.ne.jp/keyword/B%C1%D8

小泉政権が郵政民営化の広報にあたり作成したチラシの企画資料で、
小泉政権支持基盤として想定した層のこと。
資料の中では、小泉政権の支持基盤は「IQ(EQ、ITQ)が低く、
具体的なことはわからないが、キャラもえ気味の主婦層&子供・シルバー層」として分類されている。

一億総白痴化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E7%99%BD%E7%97%B4%E5%8C%96
47名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:04:26 ID:4zJ34jNg0
>>43
予算がない。台本が適当。
だから、キー局の何度もリハをやった番組と違い、全面的に安心してぼーっと見てられないからじゃね?
あと、スピードが速いから、そのスピードについてこれない人にはきついのかも。
48名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:06:34 ID:QrWgX6x7O
>>40
・東京→デパ地下グルメ
・大阪→尖閣諸島問題

東京は、完全に情報統制下に置かれているみたい。
中国大使館の人間やアメリカ大使館の人間がチェックしてそうだし。
49名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:06:55 ID:4T8/1ZZuO
感覚的に言えば2時台が読売テレビ制作という意味で「2時のワイドショー」をやってた時代に戻るんだがな…
50名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:07:00 ID:QGKf63Yq0
出演者見たけどしょぼいな
51名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:08:21 ID:0BQc32y+0
ミヤネヤミヤネヤミヤネヤミヤネヤミヤネヤミヤネヤミヤネヤミヤネヤ
52名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:08:22 ID:0jYzE2RF0
たかじん委員会の東京進出まだー
53名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:08:24 ID:2JQnPwMb0
×「関西のみのもんた」と呼ばれるなど
○自称「関西のみのもんた」
54名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:08:27 ID:aqM99cpJO
変に迎合しなくていいと思うわ。関西ってだけでイヤな人は仕方ないし。

ただ、考えてみれば、東京の番組は控え目な感じがするな。関西の情報番組は、テン
ションが高いのを刺激と思って見る感じ。番組の見方の違いがあるかもな。関西の人
間も番組と一緒に騒いで見てるわけではない。
55名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:09:34 ID:TPWJuEiV0
韓西の臭気を撒き散らすなよ…
56名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:09:53 ID:cAhkiAUS0
>>53
まあ誰も言ってないしなw
57名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:09:58 ID:aNC5EbzL0
…あれ?そういや ワイドABCで〜すっていつ終わったんだ?
58名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:09:58 ID:/bMwaE4R0
関西で人気なの?これ
59名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:10:13 ID:S/WlK28tO
気持ち悪い魚顔で阪神阪神言ってる珍ヲタが東京でうけるわけない
60名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:10:56 ID:XvmV9ATd0
28局中27局放映?
ここまでいくとさすがに東京ってどうなってんだって思う
昼に絶対ドラマの再放送をしないといけない条例でもあるのか?
61名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:11:17 ID:cv8O8AK30
これ面白くないよ。
ザ・ワイドが終わってから見るテレビがなくなった
62名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:11:21 ID:cAhkiAUS0
>>58
インターネットで調べろよ
63名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:11:38 ID:eUd2BXXL0
ミヤネ屋すぐ打ち切られるでしょ
内容は大阪のことばっかりだし、参考にするのも大阪のことばっかりだから関西の人しか役に立たないし
面白くないし
64名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:12:49 ID:efQP4enQ0
焼豚さんの味方
半島の手先
65名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:12:52 ID:4T8/1ZZuO
>>52
たかじんが拒否してる限りは無理

tvkやテレ玉なら胸いっぱいやってるしもしかしたら…という気もしなくはないが
66名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:13:12 ID:0qwWAyPK0

はっきり言って、ぜんぜん面白くない。

あまりにも関西ローカル臭がしすぎて。

東京の情報を聞き伝えで関西で放送しているという感じ。

内容も薄いし、こんなの見るのは関西人だけ。

裏番組のTBSとは雲泥の差。

67名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:13:21 ID:gik8E9HV0
関西の番組って公開録画って言うんだっけ
どっかのホールとかでやるのが多いのが不思議
新婚さんいらっしゃいとかナイトスクープとか
普通にスタジオでいいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:13:25 ID:QrWgX6x7O



【国家愛】ムーブ!17【郷土愛】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1194576237/



たかじんのそこまで言って委員会125
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1200209429/

69名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:13:47 ID:5YaU7Q2E0
ムーブのほうが視聴率ええのに。まぁ、奴隷のDNAが染みついとる都民には、
ミヤネで十分やw
70名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:13:56 ID:QGKf63Yq0
>>65
お山の大将で内弁慶のたかじんに東京は無理だろw
71名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:14:12 ID:Lt1TfxV9O
これやるなら数時間ずっとCMの方がマシだ
72名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:14:20 ID:sbO5sPvo0
これ日和ってばかりでつまらないよ
73名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:15:03 ID:A/oSDWyvO
>>47

解説サンクス
君の解説はうまいねぇ。なるほど、と思えました。
74名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:15:23 ID:VMZqdMtwO
100%受け入れられないだろう。本当につまんないよ。
内容は芸能記事やくだらん料理。
昔の歌手とか時間稼ぎとしか思えない…
ザ・ワイドのように気になる事件や事故を詳しくやる事は一切ない。
見る価値ない番組。
75名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:15:25 ID:sQrd7eTW0
関西での宮根の嫌われっぷりは凄いらしいな
そんなのを連れてくるなら美味しんぼ再放送でもしてくれた方がいいんだが
76名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:15:35 ID:4T8/1ZZuO
本当は日テレとしてはラジかるをこの時間にしたいんだろうが、
裏で中山ヒデと同じ事務所の恵がやってるからダメなんだよな
77名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:16:00 ID:dZAjt4Zp0
>>52
永久にない。
78名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:16:24 ID:uPVnVY1K0
2時から見てるけど、ムーブが始まったらそちらを見る
たまに面白い話題でチャンネル変えるの忘れる
関西の夕方のニュースは面白いよ
79名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:18:19 ID:3gChhdR0O
名古屋でやってるけど別に面白くないよ。
なるともの方がまだ見れる。
ナイトスクープは大好きw
80名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:18:28 ID:kQyrMG/k0
ミヤネって苗字だったのか
81名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:18:42 ID:aRxOGdMnO
ザ・ワイド復活させろや…
82名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:20:18 ID:PpPrd8MR0
ムーブ 司会東京人

ミヤネ屋 司会島根人

関西の番組に関西人いない
83名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:21:03 ID:8mX5wGQL0
スタジオのセットなのかライティングなのか面子なのか、
妙に暗い番組に感じるんだよね。
照明が暗く感じるのは関西制作の番組によく言えることだが。
84名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:21:31 ID:H9ogaH1yO
昨日吉兆を死ぬほど持ち上げてた奴かw
賄賂貰ってるとしか思えんくらい持ち上げてて引いた
85名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:21:41 ID:4T8/1ZZuO
>>82
ぷいぷいは?
86名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:21:49 ID:QGX7+RZJ0
広島地区2時台来ないかな?
4月から2時台はネットセールス枠?
87名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:22:02 ID:KvU7A6RZ0
東京制作部が作らないと無理だよ。
関西の匂いがする時点でダメ。
88名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:23:02 ID:08IHbyiZ0
こんなくだらない番組見るのは関西でもウワサ話好きのバカオバハンだけだよ。
ザ・ワイドのほうがよっぽど良かった。
今はムーブしか見ない。
89名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:23:21 ID:ia6YB5pcO
関西でも受け入れられてないのに
90名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:24:29 ID:VMZqdMtwO
どうでもいいような吉兆の事ばかり長々とやる糞番組。
ミヤネは顔がキモイ上に言う事が下品。
日テレで放送すると苦情の電話が鳴りやまないだろう
91名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:24:53 ID:MiSD/KCF0
ザ・ワイドはなんとなくテレビつけてられたが
ミヤネ屋はテレビ消す
92名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:25:27 ID:PpPrd8MR0
>>85
角にかわりほぼ司会してる西は岡山人
93名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:26:17 ID:oO9zD9vJO
誰?視聴率取れそうにないな
94名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:27:43 ID:nzQkSxyXO
東京にネットする意味ないと思うけど
関西の話題ばっかだし
日テレで作ればよくね
95名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:27:51 ID:sVlP4kmQ0
この番組の間延び感は、東京では無理だな。大阪はせっかちなようで、ダラダラとしたような
番組が多い。しかし、東京ローカルだとスピードが命。展開の遅い物は飽きられるし観ない。
96名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:29:03 ID:H6N5KKPNO
ムーブは新聞出るぐらいのスクープ出してるし番組の質が違う
97名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:29:34 ID:dNDwqf6Q0
こいつ関西人でもなんでもない
鳥取か島根出身だかの似非関西人
だが下品さは関西人以上
98名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:29:41 ID:7H+d4FXhO
ザワイドは眠くなってよく昼寝したが、ミヤネヤはついつい引き込まれて見てしまう…
99名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:30:49 ID:4GTrVgt2O
ミヤネの顔が生理的にうけつけられない
たぶん関東人にはもっと受け入れられないだろう
100名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:31:26 ID:QvZ1R1m80
北海道から見たミヤネ屋の印象
・司会が関西弁
・内容が薄くて上っ面をなぞってるだけ
・なんでか船場吉兆好き(司会者が取材に出たと思ったら吉兆で昼飯食って旨かっただと)
・コメンテーターに都落ち感が漂っている
101名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:32:12 ID:tXl0QeLJ0
4時45分から5時までやってた  BBCワールド スポーツTODAYですよ

@ アフリカ最大のスポーツイベント カップオブネーションズの話題ですよ
   エジプトが4−2でカメルーンを破り、ザンビアがスーダンを3−0で破りましたよ。試合映像つき
   元フランス代表のデザイー(ガーナ)のインタビューもありましたよ。

A イングランド第二にカップ戦 リーグカップの準決勝 トッテナムとアーセナルのノースロンドンダービーがありましたよ。
   結果は5−1でトッテナムが勝利をして、ファイナル(相手はチェルシーとエバートンの勝者)を戦いますよ。(試合映像つき)

B ブラジル代表のドゥンガ監督とジョルジーニョコーチが出てきて、対、セルビア代表との親善試合の召集メンバーを記者会見で発表しましたよ(映像つきで)

C スコットランド代表の監督にバリー氏が就任しますよ。(静止画写真で)

D  残りは 全豪オープン、スキーのスラロームワールドカップの話題、MOTOGPの話題、陸上のガトりンの薬物の話題でしたよ。 賞味スポーツニュースの半分の時間
102名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:33:23 ID:Q814VAQcO
よりによって、なるトモとかミヤネ屋とか関西でも・・・
上にあったけど日テレが糞なんだな。今日の出来事は好きだったけど。
103名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:33:38 ID:uPVnVY1K0
この時間の番組を見て感想を書きこみしている人達って何者?

俺はヤフオクの発送が終わってゆっくりしているところ
104名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:33:43 ID:rRG9pS8wO
んでなんで日テレでしかもワイドショーでしかも東京で阪神コーナーなんて作ってるんだよ
あほか日テレ…ザワイド復活しろよカスプール
105名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:34:36 ID:XZwT3E5k0
情報番組ではなくバラエテイー番組だな
芸能ネタが多くて視聴率狙いをしてるが関西では低視聴率みたい

106名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:35:07 ID:hOdioiXhO
ババア全国デビューキターーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!!!
107名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:36:56 ID:Jo50uU5XO
何だあの空気の読めないばぉさんは。見ててはらがたつ
108名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:37:02 ID:1iBM1IoPO
ミヤネもアシスタントの女も嫌い。
化粧も衣装もセンス悪いくせに自分で美人だと
思っている。和泉元彌をバカにした失笑顔が
超性格悪そうで思わずチャンネル変えたよ。
109名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:37:03 ID:12fiK2cQ0
同じく北海道から見てるけど、自分はそこまで嫌いじゃない
他地域の雰囲気が見れて面白い、まぁのめりこむわけでもなくながら見程度だけど

ただ、一人かなりうざいメガネのばばあがいる
紅白出場者の話をしてたんだけど、かなり空気読めない
誰も聞いてないのに一人だけ「都はるみさんはでないの?」「八代亜紀さんは?」とか
どうでもいい昔絶賛ばっかりだし、以後あいつがでたらチャンネルかえる
110名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:37:51 ID:cAhkiAUS0
>>93
そもそも、昨今は報道番組自体が視聴率取れないからな。
暗いニュースばかりだし、大勢の日本人はもう情報に接したくないと思ってるのかも。

>>101
見てたけど、マルブランクの読み方が全然違っててワロタ
111名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:37:52 ID:nT+LvZWc0
>>36
田中浩康(東)アワレwww
112名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:39:46 ID:8nIE55YC0
いつの間にかテレビ信州もネット開始してたのか
113名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:40:11 ID:L89ugu+W0
>>32
愛知(名古屋より東)でもムーブ見てるよ。
6chつけたら見れる程度には映ると思う。
114名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:40:29 ID:z/Gv7jkfO
司会の関西弁が気持ち悪い。関西弁自体が気持ち悪いのではないが。
あと人を馬鹿にしているようなコメントが嫌い。イライラする
115名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:41:33 ID:IFPzsW7K0
そうかそうか

関西というよりは在日色だな
116名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:41:40 ID:gn/2B0Iu0
関西のみのもんたと聞いてるぞ!
wktk
117名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:44:20 ID:JwsErnJG0
関西人ちゃうやんこいつ
118名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:46:08 ID:oRGv2XOJP
ミヤネ屋もなるとももつまらん
日テレ頭イカレてんのか
119名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:46:58 ID:1WWeul6JO
司会者がオカマっぽい
120名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:50:03 ID:H5DtatTc0
>>53
きっと「『関西のみ』のもんた」なんだよ。
121名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:52:06 ID:OmAfvli70
>>70
ところが既に福井と東北を除く関東包囲網が成立している。
122名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:53:32 ID:bq3BlItBO
東京は黒田を使えよ
吉本若手で唯一笑えるのに
123名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:54:04 ID:BPCQ8wnn0
なるトモの失敗で懲りてないのかwww
124名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:54:16 ID:94ROa6/60
火曜サスペンスの再放送ながしてたほうが、
よっぽどマシだとおもう
125名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:55:21 ID:z1j+A9yZ0
ゲストコメンテーターはほとんど東京色
126名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:57:24 ID:kyb9swS90
宮根の勧告びいきには反吐がでる。
127名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:59:43 ID:uzCq+1DgO
ミヤネは下品過ぎる
128名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:00:14 ID:BPCQ8wnn0
>時間は“本家”みのもんた(63)司会「おもいッきりイイ!!テレビ」の直後にあたる

おいおい みのは追放じゃねえのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:00:37 ID:BmZGf0E7O
今のままドラマでいいんじゃない?
130名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:02:29 ID:kObNVNelO
これ面白くない
131名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:03:21 ID:BKACYIG/O
宮根の朝青龍擁護はウザかった。けっこう痛い発言するんだよな
132名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:04:05 ID:LFofEdFQ0
おはよう朝日(?)だかで、山田雅人(?)に、
「もしかしたら将来「ズームイン!」ってやってるかも」と
からかわれて(フリーになるとかならないとかの頃だったと思う)、
「そんな事ないですよ」と、太陽が西から昇るぐらいあり得ない話なのに、
ちょっとはあるかもしれない話のような表情で答えた事があって引いた。
133名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:04:50 ID:WRUOoEqe0
この番組、関西風味なんかほとんどないだろ

だからつまらんのだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:05:18 ID:pGNZDOAtO
なんでザワイド終わらせちゃったんだよ
135名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:06:15 ID:5SeFtN5r0
このミヤネって奴の頭の悪さはみのもんた以上だよ
136名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:06:35 ID:H8qxG6BuO

何で朝から晩まで関西弁聞かなきゃなんねんだよ。
しかも宮根嫌いなんだよ
137名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:06:41 ID:txDgVT8i0
なるトモ復活せえよ
138名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:07:16 ID:RVmHukZJ0
宮根がフリー宣言したのは 「東京で仕事がしたいから」

それは無理だったが、大阪の局の力を借りて東京のテレビにも登場だwww
半年で打ち切り。ローカル枠に降格でも宮根は本望だろう
139名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:08:00 ID:bqhr7S6z0
2時のワイドショー復活しろ
140名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:08:24 ID:5SeFtN5r0
キチガイ番組といって間違い無い
141名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:08:30 ID:QBDJEmPP0
番組終了時にさよなら〜とか言わずに終わるから変
142名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:08:37 ID:u01A38rL0
みのといいミヤネといい目つきの悪い司会者がウケるのか・?
ほんとおかしな国だな・?
143名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:10:09 ID:wggxrSmxO
宮根はさっさと島根に帰れよ
144名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:10:10 ID:WRUOoEqe0
今さら関西がどうのこうの言ってる奴は
かつて日テレ2時台でコテコテ関西風味の「2時のワイドショー」が
普通に流れてたことを知らない世代か?
145名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:11:04 ID:YWOZm6PZ0
宮根はすげーうざい
おはよう朝日でも朝からハイテンションで阪神の話題
なのでめざましテレビを見る人が多いよ、関西在住の関西人以外は
146名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:11:19 ID:oRGv2XOJP
日テレが番組放棄するから、関西ローカル見せられて地方が迷惑してんだよ
147名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:11:56 ID:PUN+XrnT0
>>136
宮根のどこが関西弁なのかとw
148名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:12:31 ID:OGPXSgtO0
何も出来ない地方は文句をいう資格すらないw
149名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:13:00 ID:XvmV9ATd0
2時のワイドショー 2時のワイドショー 2時のやーすーらーぎワイドショー
150名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:13:01 ID:WRUOoEqe0
草野仁のバカ丁寧な司会ぶりとの落差が酷いけどな
そのへんは確かにみのと被るわ
151名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:14:42 ID:OGPXSgtO0
クサのみたいな司会を好むのか、ミヤネみたいな司会を好むのかは
人それぞれだろ。

みのの司会はゴミ以下だが。
152名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:14:53 ID:/HQQKdn90
http://www.vipper.net/vip440767.jpg

それよりこの子のAVいいよ!!!
153名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:14:57 ID:zWifu9uz0
おもっきりテレビ継続かよ
154名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:16:31 ID:r1A6KBeIO
ほんと、ドラマの再放送をやったほうが
はるかにはるかに、マシだとおもう
生活情報得るなら、他局のがある
155名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:17:30 ID:LFofEdFQ0
思い出した。
横浜がやっとこさ優勝して、横浜出身の男アナが喜んでたのを
いやみったらしく文句言ってたんだ>ミヤネ
甲子園で優勝決めたからしょうがないけど、
あんな弱っちいチームが2回目の優勝をやっとこさしたんだから
もうちょっと言い方があるだろうに(ちっさい男だな)と思ったんだっけ。
相手が巨人とかならともかく。
156::2008/01/23(水) 18:17:49 ID:VOH7zcPK0
普通のサラリーマンは仕事中で見るきっかけすらないけどwww
この風貌が関東で受けるとはとても思えない。
オバサンにゴマする関西ローカルアナか、絶対失敗するな。
157名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:18:41 ID:H8qxG6BuO

関西が首都になったら海外逃亡する奴が大量に居る
158名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:18:52 ID:iPC5pUVA0
関西が関東を制圧、気持ちいいね
159名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:20:23 ID:WRUOoEqe0
>>158
土曜の朝は昔から完全制圧してるだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:21:25 ID:d7o3LPY60
若干関西ネタは混ざるけど2時台だけなら全国でも何ら問題ない
むしろあの程度で済むなら4時までやってくれと思う@道民
161名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:21:46 ID:cEHIaJyQO
大阪民国の気持ち悪い番組を関東でやらないでくれ
162名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:22:22 ID:D65ot84b0
制作予算無いから買うしかない。寄付しなさい
1人毎月5万寄付しろよ
163名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:23:37 ID:OGPXSgtO0
関東カッペの嫉妬レスが目立つなw
164名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:24:43 ID:lEqKblji0
また大阪か
165名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:28:21 ID:GVShzu3R0
>>157
江戸に遷都するまでは近畿に都があったんだが
現在の大阪に遷都してもいいことはないな。
166名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:28:24 ID:H8qxG6BuO
>>158

犯罪者養成国家大阪国民は消えろ永遠に
167名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:30:27 ID:hZfmVZfV0
野球よりまし
168名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:33:25 ID:r90pvLM40
なんでこれなんだろw
みのの番組よりましな程度で受けるとは全くおもえん
169名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:37:01 ID:9wmJFAa6O
>>165
遷都するなら京都にしてくれ。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:39:33 ID:9ArWd3FvO
>>157
遷都は大阪の悲願らしい…















未来永劫ないよwww
171名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:40:55 ID:TUiPPIBfO
土9のドラマを再放送しまくったほうがいいと思うよ
172名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:41:18 ID:LKg1sW6l0
サカゴキは帰れ
173名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:41:51 ID:R+Uz8e7tO
韓国マンセーの評論家(?)の婆さんがよく出てるやつか。
174名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:42:00 ID:WRUOoEqe0
2時台なんて本気出す時間帯とは思えないし
関西局に作らせて流しとくのは賢い選択だと思うよ
数字的にも再放送とさほど変わらんだろうし

空気読めないTBSだけは無駄なことやってるけど
175名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:42:04 ID:tSXS8yKeO
宮根氏ね
176名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:46:55 ID:CGSpqSXDO
ちんちんシュッシュッ
177名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:52:37 ID:VsMQdSr+O
どうせなるトモみたいになるだろ

2時のワイドショーみたいなドロッドロのギットギトな番組なら逆にウケるかもしれないけど
178名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:53:56 ID:MooUfAFE0
関西人の馬鹿な妄想を垂れ流すくらいなら天才バカボンの再放送をエンドレスでやってくれ
179名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:54:10 ID:TiKZpuO5O
アンチサッカー阪神マンセーの宮根氏ね
180名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:56:24 ID:fAWsqU2L0
相棒再放送に叩き潰されてください
弾はいくらでもあります
181名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:57:22 ID:QrVvIFLz0
朝日放送のムーブの方が圧倒的に見応えあるけど、ありゃそこまで言って委員会と同じで
根性無しのキー局では放送できねえだろうな。
182名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:59:29 ID:QUhSwq1eO
>>29
昔、週1で浜村純の番組あったよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:01:21 ID:WKN63FROO
受け入れられないと思いますが(笑)
184名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:01:43 ID:uKb+XtqH0
3ヶ月で撤退か?
185名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:04:04 ID:co1y3IIh0
大阪は夜の七時
186名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:05:23 ID:dB0AWxKC0
宮根誠司 の検索結果 約 34,900 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
関連検索:宮根誠司 離婚, 宮根誠司 ブログ, 宮根誠司 プロフィール, 宮根誠司 きらい
187名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:05:43 ID:uigUZOaCO
変わりに東海地区は打ち切れ
188名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:06:58 ID:mEJ9+7GbO
とりあえず毎日新聞はクソ
189名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:08:56 ID:gnZ6pYFP0
恐ろしくつまらない番組なんですけど。
草野さんのほうがまだよかった
190名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:12:36 ID:eaxmgwSwO
で、おまえらは
なるトモとラジかる
どっちが好きなんだよ
191名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:14:22 ID:AD1A0IuoO
>>189
最初の1時間はなかなかいいと思うけど
192名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:18:26 ID:N+XXbVEL0
関西色の濃いキャラは
大体東京進出、ダダ滑りするよね・・・

たかじん
FUJIWARA
ジャリズム
雨上がり決死隊
へびいちご
ブラックマヨネーズ
中川家
193名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:19:28 ID:q0Z5ywExO
今年からウチの地元の局でもネットするようになったので今日初めて見てみたが
たむけんが取材中蹴られたってニュースを取り上げた時、コメンテーターの一人が
たむけんを知らないというのに宮根って人が異様なまでに食いつき、「ホントに知らないんですか、
これだけ有名になったみたいな芸人を!」みたいな感じで半ばおとしめてた。
周りも「まぁ、まだご存知でない方もいるでしょうし‥」とフォローせざるを得ないくらいに。

このシーンを見て、宮根誠司って人の人となりがよく分かったからもういいや。
194名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:20:59 ID:NKcPRstf0
草野に高額ギャラ出してもドラマの再放送に負けてたんだから
読売から安価でネットして視聴率大して上んなくてもそんなにダメージないだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:21:38 ID:ru/VCUPEO
ムーブ見たいけどテロ朝は土曜ワイド劇場の再放送が案外数字悪くないからないだろうな
196193:2008/01/23(水) 19:22:08 ID:q0Z5ywExO
スマソ、変な言葉が混ざってたw

×なったみたいな芸人

〇なった芸人
197名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:24:46 ID:txpYqAzKO
言われてみれば正に宮根は関西のみのもんただな。同じように嫌われてる。
198名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:26:22 ID:LG8oyFBD0
スレタイの(笑い)がイラッときた
199名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:26:39 ID:txpYqAzKO
>>29
ネットで聞けるはずやけど
200名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:27:06 ID:4Xbg/9RXO
昔ザ・ワイドでの関西中継を切ったのに、
関西復活させるのかよ
201名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:27:50 ID:ZVjpiaueO
どうせ半年で打ち切り。前科があるだけにね
202名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:28:58 ID:NKcPRstf0
ミヤネ屋がはじまるとき関西ではみのもんたと草野と宮根が
ミヤネ屋の番組CMに出てたのにまさか宮根より草野が居なくなるとは
203名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:31:44 ID:pQ0lGCkXO
宮根?ABCの時から底が浅い調子のりだったでしょ。全国ネットになったこれからが真価が問われるね。関西のみのもんたはありえないw
204名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:32:22 ID:qGO5Uu4T0
こいつのしゃべり方は嫌味な感じ、ミノとは違う不快さ、しかも微妙にたかじんパクってる
そして韓流をゴリ押ししてくるらしい
205名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:32:58 ID:ZVjpiaueO
あるいは森若はダメ、うちの女子アナ使え!と日テレから女子アナを派遣。
さもなくば東京コーナーができてそれを核にどんどん大阪から東京にスライドさせしまいには日テレが枠ごと奪い取る

そんなシナリオもあり得そう
206名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:34:59 ID:y0dZdpRaO
なんとなく高須ちゃん思い出す
207名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:35:29 ID:EXodOlB30
>>205
末期のザ・ワイドはむしろよみうりに乗っ取られていたのだが。
(番組内容やキャスティングこそ変わらないが、よみうり主導で製作していた)
208名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:38:08 ID:T7QWTviN0
>>179
阪神ファンにはかなり嫌われているけどな
209名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:39:12 ID:2WByPAKm0
>>155

柴田は横浜ファンのクセに、仕事の都合で阪神応援してるろくでもないやつだ。
武田和歌子はロッテの試合をバイトサボって見に行くほどのロッテファンだけど
仕事の都合で阪神応援してる。

関東出身アナはそういうの多い。島根育ちの宮根は阪神応援する振りして野球自体興味なさそう。
210名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:39:16 ID:mKcdLzY8O
韓流よりもジャニーズよいしょが凄過ぎで嫌気さしておはよう朝日見るのやめた。
昔は井上公造とのコーナー面白いから好きだったけどね。
211名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:42:38 ID:NrD7qffP0
とりあえず
この番組糞つまらんから
ドラマの再放送にしてください@広島

東京進出?まじありえん
こけるのがわかりきってる
まじつまらんよ この番組
212名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:45:55 ID:Yk0hjWSz0
青森ではみれるよ
おもしろくないけど
213名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:46:23 ID:HUTSC/v1O
コイツ、ステレオすぎるわざとらしい関西弁と思ってたら島根県出身だったんだな。
214名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:46:51 ID:Y+1R37pE0
顔でアウトだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:51:11 ID:NKcPRstf0
>>210
井上公造自体ジャニーズヨイショしてるじゃん
216名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:52:26 ID:MDZYkRjG0
こいつはまったくつまらん奴 関西芸人で言えば東野レベル
217神田川料理道場:2008/01/23(水) 20:11:54 ID:QUhSwq1eO
何かこんなに評判悪い番組始めてだわ。
ここまで酷いと見てやろうと思うよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:18:33 ID:2WByPAKm0
>>217
2ちゃんだから叩いてるだけで、別に普通のワイドショーだよ 
219名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:22:16 ID:OG0moNWr0
ザ・ワイドも初期は大阪発のコーナー(円広志が司会)があって
嫁姑バトルとかの2時のワイドショーの使いまわし企画やってたんだが
オウム報道のあおりで自然消滅したんだよな・・・

いっそ2時のワイドショー復活の方が受けるんじゃないか?
220名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:29:21 ID:ZVpE40Nk0
関西の人ってか、関西のテレビ局は何故ここまでワイドショーが好きなのか
土曜も朝からやってるし、揃いも揃って番組名が糞すぎるのも同じだし
221名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:43:31 ID:VsMQdSr+O
>>220
というか関西の人のテレビ好きは異常
休日の昼間なのに視聴率10%弱とる番組があるし
関西って休みは家でごろ寝って人だらけなのか?
222名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:48:15 ID:bexG//Fg0
ザ・ワイドよりはるかにマシだな。ワイドみたいに東京を持ち上げ
地方を叩くようなことはしないからな。見てて不快感がないな
223名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:48:42 ID:qxzLSSUZ0
神田川料理道場復活キボンヌ
224名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:50:39 ID:wlvxQWIAO
関東でも休日昼間に10%とるぞw
関西では15%以上ある
225名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:56:30 ID:SgHo2lKm0
つうか、ド田舎なんかにネットしなくて良いのにw
どうしてもネットしてくれって泣きついたくせに、文句だけ一人前のチョンは死ねよ
226名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:57:49 ID:3rur0yUz0
ミヤネは全く面白みが無い人間   

当たり障りのない発言しかしないしほんとツマラン
227名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:59:56 ID:mKcdLzY8O
>>215
だから見るのやめた。この数年で宮根と井上がジャニーズと何かしらの強いつながりができたって事かな。
今の井上公造は芸能リポーターじゃなくて大手事務所の宣伝マンだね。
沢尻エリカのよいしょも凄かったし、未だに亀田や朝青龍と違って可愛いから許せるじゃないですかとか言ってる。
あと関係ないけど関西乗っ取り用か何か知らんが関ジャニ∞は見てて辛いから出ないで欲しい。
ジャニーズも全国ネットで文句言う奴いないんだからわざわざ関西まで来る事ないでしょ。
228名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:00:08 ID:8yYSJr8OO
関東人カワイソス(´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:05:44 ID:3EMYAveYO
しかし北野誠とインサイダーの高野が並ぶ姿はおもろいぞ
230名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:09:13 ID:HU7ys6dw0
>>223

それと心霊写真コーナーだな(`・ω・´)
231名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:13:29 ID:QrVvIFLz0
>>209
宮根はガチガチの巨人ファン
232名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:13:55 ID:bFDGU6sH0
4月とは言わず2月からやってくれ
2時っちゃおは幼稚すぎる。
233名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:14:05 ID:12fiK2cQ0
タムケンがトップニュースだぜw しねよ
234名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:15:45 ID:2N6+d3L50
ザワイドのほうが何倍もよかった
ミヤネの横にいる整形顔の女子アナが
なんとも受け入れがたい
235名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:18:14 ID:NKcPRstf0
>>227
沢尻エリカって2ちゃん以外で意外と叩かれて無い
236名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:26:22 ID:ZVpE40Nk0
>>234
この番組で初めて知ったんで整形かどうかは分からないけど
あの女子アナ、もの凄くキツい顔してるね
237名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:29:31 ID:VMZqdMtwO
一日でも早く終わって欲しい番組ミヤネ屋
238名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:35:21 ID:t1SJK2kyO
関西でも受け入れられてないですが
239名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:36:53 ID:3rur0yUz0
オープニングが【たむけん蹴られちゃ〜】 なんじゃそりゃ
240名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:40:02 ID:V5FAf+wkO
駒井って人が生理的にダメだ
顔と喋りがほんとに気持悪くて受け付けない
241名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:40:13 ID:QK7OIGFk0
司会はどうでもいいけど
小沢遼子?とかいうババアが大嫌い
この前も番組始まってすぐに疲れただの帰りたいだの言ってた
いてもいなくても一緒だからさっさと帰れっつーの。クソババア
242名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:43:39 ID:hHb8qyJI0
>>190
なるトモ。
ヒデのウザい仕切りを見せられるよりマシだから。
243名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:45:30 ID:O02NL7jU0
関西の雰囲気って下品な感じが嫌いだけど、
下品だからこそ、東京の人間が遠慮して言わないような、
突っ込みにくいような話題にズバッと切りこんでくれたりしそうなので
ちょっと期待しておく。
東京進出だからってソフトにしたりしないでやってみて欲しい。
244名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:47:03 ID:nAO/r5vc0
たかじんの犬
245名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:48:24 ID:P2Xcpw4U0
ヤッキュネスとかいう訳分からん体操をしていた
ゴージャス松野に似ているオッサン?
246名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:51:21 ID:z+NLVh4o0
ちょうど会社の休憩時間にやってるわけだが
2時っチャオかこれしか選択肢がないんだよね・・
ドラマの再放送なんか見る気ないし。
んで、2時っチャオはくだらん成金女社長の紹介なんつーどうでもイイような
糞企画をやってるから、ミヤネ屋に合わせてることが多いな
247名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:52:25 ID:jph5OYjRO
小林杏奈や羽谷なおこなど関東に知らしめたい
248名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:53:30 ID:R4JYq5PB0
山本モナの先輩だったんだよな・・ミヤネ
249名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:56:53 ID:ZRhzcGoBO
宮根は阪神にしがみついてるあほ
全然面白くない。フリーになってから離婚された
250名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:01:41 ID:c+iHGWVo0
なんか貧乏くさいんだよなあ。草野さんのギャラ安くしてもやってくれるんじゃないか?ざわいやれや。
251名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:03:03 ID:TisMacEs0
子供の頃からアニメやドラマで関西弁=敵という教育を受けて育った関東人には
どんな完璧な番組を作っても近畿発の番組は色眼鏡で見るから受け入れないだろうな。
252名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:04:13 ID:Q814VAQcO
>>243
それに近いのはテレ朝系のムーブ
ミヤネ屋は毒にも薬にもならないヌルイ番組
253名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:06:49 ID:QB/Nl8EMO
>>108
元彌乙
254名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:07:30 ID:3ZClsBKa0
>>193
長野県人乙
(ちなみにテレビ信州は10〜12月は日テレ同時ネットだったのに
1月の月刊番組誌が出たあとに突如ミヤネ屋に乗り換えた)

>>200
阪神大震災とオウムで自然消滅したイメージもあるけどな。
255名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:08:58 ID:cGwn4DYPO
二時チャオやラジカルに満足してる関東人が何を偉そうに語ってるのかと思うんですがw
256名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:09:38 ID:9vgeMR+fO
ぷいぷいとミヤネ屋のくだらなさと言ったらないな、ムーブだけでいい
257名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:10:42 ID:z+NLVh4o0
今日なんか「4月から日本テレビでネットされます」と言ったあと、
「でも東京嫌いなんだよね」
「あんな田舎もんが集まって出来ただけの街」とか滅茶苦茶な発言して
「でも4月からはトーンが変わるかも知れません」とか言ってたw
258名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:11:24 ID:3ZClsBKa0
>>220
昔の11PMの大阪枠は『当時としては深夜で東京が週5本制作し切れないから』
関西テレビの土曜8時半枠は『小川宏ショーを土曜日までやってた時
日曜に翌日の準備をする小川宏が休めなかったから』が理由らしい、
259名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:13:19 ID:go2Mj1830
ミヤネも糞コメンテーターも糞
ムーブの足元にも及ばん
260名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:13:26 ID:w65qInwj0
■労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=15992

建設会社に労働者を派遣し法律で禁止されている建設業務をさせていた疑いで23日暴力団組長ら3人が逮捕されました。
警察では給料から抜いていた金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。逮捕されたのは暴力団清水一家原野組の幹部池内正男容疑者45歳と
組長の原野正造容疑者 59歳ら3人です。

警察の調べによりますと3人は共謀して去年1年間、静岡市内の建設会社に労働者4人を派遣して労働者派遣法で禁止されている建設業務に従事させた疑いです。
警察では今月12日に原野組の事務所など関係先の家宅捜索を行い、裏付け捜査をしていました。

3人は、労働者の給料の一部を抜き取っていて、警察では、この金が暴力団の資金源になっていたとみて調べています。
261名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:14:28 ID:R4JYq5PB0
>>256
ぷいぷいは良くも悪くも関西芸人と関西ローカルのベテランアナとの馴れ合いを
マターリと楽しむための番組だから・・・。
262名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:14:48 ID:xq4W3GTt0
この番組を本当に面白いと思ってる人いるの?
全く面白くないんだけど・・・。
263名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:14:50 ID:8AT/VV0/0
まあ、いつもどうり関西のことになると目の敵にする人が多くてまともな評価
なんかないな。

関西以外の地域でやってるワイドーショー的な番組って、くそも面白くないよ。
そもそも関西以外の地域の人間にユーモアのセンスが欠落してるんじゃない
かってぐらい喋らせてもつまらないコメントの連続だ。

それが現実なんだから、ワイドショーやさまざまな番組で関西の番組が東京の
キー局さえ脅かしてしまうのは当然のことなんだからさ。

それをいい加減に認めようぜ?つまらない地域のつまらない住人の皆さんよ。
264名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:15:08 ID:SgHo2lKm0
>256
残念ながらどれも同じような視聴率w
勝者なき安定
つうか、こんなの話題に合わせてチャンネル変えまくりだろ

ずっと同じ番組見てる基地外なのか?
265名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:15:31 ID:vyN6vew60
関西弁だけで番組進められるとイライラする。
関西だけでやっとけよ
266名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:16:22 ID:PjWjQUxYO
なるとももミヤネ屋も阪神ネタやめろ
267名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:16:28 ID:k1ReuXXe0
ミヤネ屋つまんねーよな
まだ、ザ・ワーイのほうが面白かったわ
268名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:16:31 ID:GBlX1KYQO
あんな糞番組で喜ぶ関西人は池沼
ミヤネの顔はキショイ
269名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:16:39 ID:TisMacEs0
270名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:17:19 ID:zE67NGI40
ドラマの再放送のままでいいよ
271名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:19:41 ID:PjWjQUxYO
関西のテレビ局はどこも一日中阪神阪神
全国放送でも内輪ネタとかすんなよ
272名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:19:50 ID:2lnIUUyD0
放送やめて機器のメンテナンスでもやってろよ
 
韓国の番組なんかいらねえ
273名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:19:55 ID:3ZClsBKa0
>>263
長野の場合は『2時チャオが3時で終わるから
3時〜4時に生番組がなかった』のが大きな要因だが
東京がやる理由はいまいちわからんな…
274名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:20:24 ID:HAKk9xlQ0
>>269
お前みたいにテレビばっかり見てきた人間だけだと思うなよw
275名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:21:50 ID:TisMacEs0
>>274
洗脳されてるのに気づかないから洗脳。
中国人・韓国人がなぜに日本語を聞いてイラッとくるのかの構造につながる。
276名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:22:00 ID:OVIBVJqq0
東京でなじめるかではなく 東京が関西になじめ!!!
277名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:22:14 ID:imfGghcz0
こんな時間にTV見てる奴って主婦しかいないだろ
278名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:24:00 ID:HAKk9xlQ0
>>275
バ〜カw
関西弁の場合は洗脳じゃなくてこれまで実際に体験してきたファクターを判断して嫌悪感を抱くだけだ。
279名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:24:14 ID:ptctG149O
報道・情報番組が関西弁とか無理。
バラエティなら全然関西弁でも構わないが
報道で方言はありえないね。
280名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:24:34 ID:go2Mj1830
関西人がミヤネ屋に満足してると思われるのが腹立だしい
281名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:25:13 ID:WLka5lXnO
仕事が休みの時に一回だけ見たことあるけど、完全に馬鹿主婦向けの番組だよ。
ただのワイドショーを関西風にしただけだから。
282名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:25:17 ID:/JWiF/R+O
見たことないけど関西弁が受け付けなかったなるともみたいに打ち切り必至だろうなww
チャオのがマシ
283名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:25:20 ID:KbRav9aN0
関西でもウザイのに無理だろ・・・
梅田淳と共に消えてくれ
284名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:26:43 ID:TisMacEs0
>>278
いいよ、いいよ。韓国人も同じこというよ〜ん。
「日本で実際に嫌な目をあったから日本が嫌いなだけニダ」ってねw
285名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:26:56 ID:OVIBVJqq0
関西ローカル実況スレではミヤネ屋を実況している香具師は皆無
ほとんどが ちちんぷいぷいとムーブ
関西でミヤネ屋は相手にされていない
286名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:27:03 ID:PjWjQUxYO
関西人はちちんぷいぷい見てるんだろ
287名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:28:06 ID:gLzB6F4n0
ちちんぷいぷいのくだらなさは異常だろ
288名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:30:36 ID:YWOZm6PZ0
ちちんぷいぷいの司会の人って怖そう
289名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:30:44 ID:TN37opSkO
一言!
吉兆は旨い!
290名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:31:45 ID:2yTfYFkc0
ぷいぷいは昔は面白かったけど、最近は角が老化しすぎて司会進行に支障が出てる。
291名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:32:03 ID:MwgiK68y0





           ま〜た、生ぬるい関西番組か。




292名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:32:24 ID:jTsJtWIw0
わいど復活望む奴は

ほも
293名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:32:31 ID:R4JYq5PB0
>>287
角淳一は「MBSヤングタウン」とか「あどりぶランド」とかで関西での知名度は群を抜いてるから(宮根なんて足元にも及ばないくらい)
当時のラジオの視聴者層がそのまま支持層になってる

他局で対抗できるのはABCの道上洋三くらいだわ
294名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:34:22 ID:5vE+1oiZO
>288
角さんなら河田アナに本番中ブチキレたことあるよ
295名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:35:07 ID:JMLgDNK/0
糞うざい宮根が受け入れられるわけねーだろバーカ
296名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:35:23 ID:3rur0yUz0
番組タイトル名からしてスタッフのセンスの無さが見える
297名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:36:21 ID:5hnQK/L+0
>>278
どあほ
298名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:36:51 ID:5X83Yw0c0
>>287
ゲストにインタビューしたVTRなんて角の写真見せて
「どう思います?」とか返答に困るようなことしか聞かないもんな。
以前にゲストの女優さんにトミーズ健の写真見せて
「この人、こないだウンコ漏らしたけどどう思います?」
と聞いてたのには呆れたよw
299名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:37:31 ID:QUhSwq1eO
>>257
なんか関西人って影で人の悪口をボロクソに言ってる気がする
300名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:37:59 ID:TisMacEs0
(1)「正義の味方=東京弁」「敵役=関西弁」の使い分け
例:「華麗なる一族」は出演者全員関西弁なはずなのに何故か敵役だけが関西弁
  これは韓国ドラマで「日本語=軍服姿の敵役」の構図で洗脳を図るのと同じ

(2)徹底した言語弾圧
事務所がアイドルに対し関西弁弾圧、関西出身を隠すよう強要
これは韓国タレントの笛木優子が21世紀になってようやく日本人だと
カミングアウトできた環境に似ている。

(3)プラスの情報は流すな、事件のときだけ流せ!
近畿発の商業施設やイベント等は隠す、ただ事件の時はこれでもかと執拗に流す。
これは韓国で日本の素晴らしい大衆文化をひた隠しにし地下鉄サリン事件などの事件
だけを流し「日本=野蛮」という(誤った)再認識を植え付けた扇動に似ている。

この使い分けを1000回繰り返せば、はい「関西弁=野蛮」なイメージできあがり。
301名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:38:16 ID:b6LC/e000
>>299
それは関東人だろw

関西人は人前で堂々と言うから
302名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:38:18 ID:YtzeSUhyO
島根で引きこもっとけばいいのに
無理に大阪弁喋らないで


しかも阪神ファンじゃないのに
強くなりだしてから便乗して応援団長とかやってる馬鹿
リレー中継はいいけど
サンテレビに放映権全て譲れ
303名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:38:32 ID:3rur0yUz0
極左の小沢とかゲストに呼ぶしな
304名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:39:42 ID:2yTfYFkc0
宮根もたかじんの悪友だから他地域に合わせる様な事は絶対にしないしな。
東京ネットも「勝手にやれば?」て感じなんだろ。
305名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:40:17 ID:t8qj1o2yO
レスってる奴等がニュースクールだからマジ引く
306名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:40:48 ID:8AT/VV0/0
吉本興業が各地域に小屋を設置してそこを若手芸人の育成場所にしようとしている
ドキュメント番組が昔放送されたんだ。

うんで、番組の後半では福岡吉本が密着されていて、福岡吉本を視察した大阪吉本か
らきたえらい人曰く「地方の笑いのレベルって・・・ここまで低いとは想像だにしなかった・・」って
言って苦戦してる様子を語っていたわけよ。

福岡っつうと芸人が多くて笑いすきみたいな傾向があるけど、福岡でさえその惨状なんだから
他所の地域がどれほどひどいか推してしるべしぐらいのひどいレベル。ひどすぎて普通の
大阪人や関西人が神に見えるレベルだぜ。まじで。

隠喩・比喩やたとえやボケや突っ込みなんかを当たり前に使いこなせて相手の本音に入って
いける番組なんて他の地域でなんか制作もできもしないんだよ。そもそも人材なんていない
から。頑張ってザ・ワイドのお通屋番組が精一杯。福岡の番組もくそつまんなくて、
つまらな過ぎて楽しそうに頑張ってる姿が逆に痛々しいぐらいだよ。

そんな世界でミヤネ屋とかたまに放送されると「なんて面白い番組なんだ!」って思ってしまう
ぜw まじでな。だから東京でも放送されるんだろうけどさ。

307名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:42:50 ID:SMOGlBGf0
みやね屋なんかよりもムーブの方が価値あるぞw
308名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:43:05 ID:TFQ5ZPAeO
ちらちらモニターで自分の顔見ながらしゃべんのやめてな
309名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:43:29 ID:gLzB6F4n0
>>302

サンテレビだと兵庫と大阪の一部しか見れないだろうに
310名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:43:44 ID:3rur0yUz0
隣のおばさん女子アナが頭悪くて最悪
311名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:44:14 ID:LU9pfmXy0
吉兆をウザすぎるほど美味いと絶賛しすぎてて引いたわ
2度と見ない
312名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:46:03 ID:HAKk9xlQ0
>>284
バカ。
関西人とチョンは下品でしつこいから同じ括りで嫌われてるんだよ。
お前らが同類項なの。比喩に無理ありすぎw
313名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:47:06 ID:R4JYq5PB0
>>310
ミス立教・・だったんだよな
314名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:48:29 ID:kpUR8YqO0
ミヤネは仕切りすぎ。
コメントを求める振りが、求めてる回答が見え見えでウザイ。
コメンテーターに碌なのがいないのもあるが、あんなコメントで喜ぶのは大阪のオバチャンだけだよ。
315名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:48:42 ID:OKdQnD+00
水曜の沸騰しやすい婆さんは東京でもウケると思うよ
316名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:49:15 ID:TisMacEs0
>>312
あらぁ〜、韓国人も同じこと言うよ。
「日本人はスケベで陰湿で野蛮だからアジアで嫌われるニダ」ってねw
むしろ韓国に近いのは関東じゃないの?>>300みたいなこと平気でやってきたしね。
関東方言もイントネーションが韓国語に近いらしいね。「・・・だぁ〜」ってw
317名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:50:05 ID:COF7cOZP0
これは嬉しい
関東じゃ全然受けへんやろから、はよ打ち切りになれ
そんで宮根はもう二度とテレビに出てくんな
318名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:50:16 ID:KzyBKgqm0
あの司会沢田アヤコの元ダンナの松野だか元プロレスラーかと思った
319名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:50:34 ID:kohl49ov0
中継ばかりダラダラ流してたザワイドよりよっぽどいいです
320名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:50:36 ID:2y40cPjn0
宮根はともかく、隣の女!
バミューダみたいなズボンばっか履いて出てくんな。
321名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:52:35 ID:PjWjQUxYO
コメンテーターカスばっか
322名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:54:53 ID:faoHAXwC0
2時のワイドショー
と同じく嫁姑問題やってみたら?
323名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:55:43 ID:R4JYq5PB0
>>322
嫁「クサイ!シネ!!」
姑「もうかんにんしてーなー」
324名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:56:47 ID:yH/ilYxk0
4月以降もドラマ再放送枠でいいだろ
325名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:57:37 ID:KzyBKgqm0
これで関東人の民度が試されます
326名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:58:49 ID:PS4J09kV0
水曜の小沢ババアが唯一の楽しみ
既にミヤネ屋実況版のアイドルと化しているw
327名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:59:05 ID:4r4ccHPu0
次はどさんこワイドが全国ネットになるな
328名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:00:36 ID:8AT/VV0/0
いやいやそこはめんたいワイドが
329名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:02:11 ID:R5yViOBm0
一番どうでもいいミヤネかよ
曜日によって思想レベルで一変するムーブや
角が一線から退いて色々と香ばしい雰囲気になりつつあるぷいぷい
とかの方が強烈だろうにw
330名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:02:40 ID:PS4J09kV0
>41

どこもそんなに差ないやんか。


32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/10/03(水) 01:01:58 ID:Ct+yED3b0
過去3ヶ月 平均視聴率 「たかじん胸いっぱい」9月22日(土)放送より

MBS ぷいぷい  7.8%
ABC ムーブ   7.0%
KTV アンカー  6.9%
YTV ミヤネ屋   6.6%
331名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:05:10 ID:LZgmjGHZ0
台本ある感じのミヤネ屋などいらん

ムーブを出せ
アレはガチ間違いなしだ

後はVOICEか
332名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:05:21 ID:wQvzkx9BO
>>1
おもいっきり創価カラー
333名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:08:38 ID:wQvzkx9BO
>>301
人前で堂々と言うのは韓国人だろ
334名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:08:49 ID:PS4J09kV0
今日のミヤネ屋実況版。宮城県民えらい多いでw

134 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/01/23(水) 15:26:39.20 ID:KSRq4Fyb
宮城県放送事故終了

137 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/01/23(水) 15:27:24.36 ID:cgKC4o1w
宮城の放送事故って何だ?

138 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 15:27:25.11 ID:vQ5LkKGD
宮城だけか
MMT氏ね

145 名前:( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw [] 投稿日:2008/01/23(水) 15:27:44.12 ID:wzppcI++
一瞬斉藤さん移ったw@宮城テレビ

149 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 15:27:54.08 ID:jsJjFDUE
ミヤネ屋放送してる宮城でも斉藤さん(再)映るんだなw

159 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 15:28:37.78 ID:vQ5LkKGD
宮城また放送事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

161 名前:( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw [] 投稿日:2008/01/23(水) 15:28:43.72 ID:wzppcI++
宮城テレビまたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!!

163 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/01/23(水) 15:28:51.45 ID:tlDjny2D
宮城また事故

165 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/01/23(水) 15:29:07.06 ID:eCQyfyuX
宮城人大杉w

168 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 15:29:13.53 ID:jsJjFDUE
宮城県民多いんだな此処w

170 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/01/23(水) 15:29:20.49 ID:hhytDY/Z
どんだけ宮城の人いるんだよ

175 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/01/23(水) 15:29:38.87 ID:hP0QQc6M
宮城ばかりかよw

335名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:10:00 ID:R4JYq5PB0
>>331
VOICEは市職員厚遇問題とか童話利権とか取り上げたりしてた頃は
結構観てた

336名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:10:31 ID:Z/TmvCuX0
ミヤネは東京向けだと思う。
関西人〜〜〜
って感じでもないし、スマートな感じがする。
森若も広末のパチもんみたいでイイ感じだし。
337名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:11:10 ID:VB07vEniO
関西弁もろに喋ってたら見ないな

なるとももそうだったし
338名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:11:20 ID:HAKk9xlQ0
>>316
そういう粘着なところ、詭弁で因縁をつけるところがチョン気質そのもの。
ウザ過ぎw
339名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:13:13 ID:SO6jEnGk0
関西の空気ウザイからもってくんな
340名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:14:10 ID:OcsSkX/xO
神奈川県民からの質問だが宮根ってのは関西ではどんなかんじのポジションなんだ?

ウィキだと西のみのもんたなんて書かれてたが
341名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:15:07 ID:PS4J09kV0
関西では2番手やろ
1番は角潤一やし
342名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:16:04 ID:UZKvzaqK0
2時からのワイドショーがこいつのになって
つまらなくなった
343名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:16:23 ID:xE9iBT8w0
>>36
同じ事を徳光に言えよww
344名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:17:33 ID:U3ZPdFjE0
ミヤネ屋好きだけど、関西以外に出すのがそもそも間違ってると思う
345名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:18:43 ID:gLzB6F4n0
>>343

サンテレビの中継のゲストに徳光呼べばいいのに 解説は福本と門田で。もう1人のゲスト宮根
346名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:20:14 ID:R4JYq5PB0
梅田淳よりは世渡りが上手そうな印象

カリスマ性では角や道上や杉本や植草に負け
お笑い度では桑原よりは落ち
全国的知名度では羽川より落ちる印象>宮根
347名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:20:58 ID:21WIPsmaO
名古屋地区は夕方5時までやってるぞ
糞つまらん番組だし腹黒そうなミヤネがうざい
348名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:21:06 ID:au6wmCMG0
>>340
おばさんには一定の人気あるのかな

芸人と同じノリができると思ってる勘違いアナウンサーだから
俺は嫌い

349名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:21:22 ID:R5yViOBm0
>>340
小倉をしょぼくした感じじゃね?
格とかを考えても少なくともみのってタイプではない
350名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:22:46 ID:3BSA6u/wO
>>285
NTV板で実況してるからだろ馬鹿。
それに関西ローカルスレのローカルルールちゃんと読めよカスが。
351名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:23:34 ID:au6wmCMG0
>>299
ていうか、宮根は島根か鳥取出身で関西人じゃないから

ステレオタイプの関西人を演じてるんだよ
352名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:26:19 ID:ty0yNJl30
つーか関西ABC出身の無名ローカルアナ司会の番組流すって日テレとか
読売テレビってよっぽど人が居ないんだな。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:29:00 ID:ATfbzSK+0
早く終了してほしい。つまらないし。
354名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:29:49 ID:4T8/1ZZuO
そもそも関西ローカルから全国進出した時点で日テレ以外全ての系列局が放送、というのも異常だわな

最初はたかじんの委員会みたく西日本中心でやって徐々に全国へ、という感じになると予想したんだが
355名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:30:24 ID:LZgmjGHZ0
金を稼ぎたいのなら関東キー局

報道をしたいのなら関西ローカル
356名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:32:29 ID:z6hMdRtRO
関西に転勤になって数年経つが、
おは朝とローカル深夜番組の人気が全く理解出来ない
357名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:33:29 ID:Zn8m6krk0
ムーブの方が面白い
358名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:33:32 ID:451YzPPL0
おはよう朝日ですで起きた君の横に立ってたヒョロい兄ちゃん、というイメージしかない
359名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:35:58 ID:FosqFcDO0
2時のワイドショーは東京を始め全国的に人気得てたよ
360名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:36:51 ID:OcsSkX/xO
>>348>>349
サンクス
関西で絶大な人気者って訳じゃないのね
暇だったらチェックしてみるわ
361名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:37:23 ID:GdtOKVFC0
学習能力のないテレビ局だな。
362名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:38:47 ID:4T8/1ZZuO
>>356
>ローカル深夜番組

そういえば明石家電視台とかナイトインナイト枠(クイズ紳助くんとか)も全国的に放送されてるのに
関東では避けられるかのごとく放送されてないよな
363名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:38:58 ID:5YaU7Q2E0
ムーブは東京のアホタレどもには、見したれへんねんw
364名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:39:47 ID:R4JYq5PB0
まあ辞めた今でも朝日放送の番組に出演してるあたりスタッフとかの
受けはいいんだろうな。
カンテレの某元アナなんて一時はカンテレの顔みたいな存在だったのに
今や見る影もないし・・

たまにK−1の前座試合とかで実況してるのを見かけるけど
365名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:40:17 ID:ilJZ3h3PP
>>360
まぁ、好きか嫌いか真っ二つだと思うよ。
胃潰瘍になったりとか意外と神経細かい人ではあるw
366名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:40:48 ID:8Ozk58M40
なるトモで失敗したのにまたチャレンジするのか
おとなしくドラマ再放送枠にしておけばいいのに
367名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:40:58 ID:KziMJjTvO
森若アナは般若美人
368名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:41:20 ID:z/WQcAZJ0
この結果が示していることは一つ。やっぱり平日の午後はワイドショーが求められているということだ
369名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:41:32 ID:ty0yNJl30
370名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:41:45 ID:4T8/1ZZuO
考えてみればたかじんもABCの2時台の番組で司会務めて人気が出たんだっけ?
371名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:43:08 ID:6d3f7nELO
大阪在住だけどミヤネ屋はじまるまでこいつは誰も知らなかったよ

人気はないと思うしミヤネ屋だけの知名度だと思う
372名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:44:12 ID:R4JYq5PB0
>>370
「晴れ時々たかじん」ね
当時のワイドショーの定番だった
「スターの豪邸訪問」
「嫁姑問題」
「心霊ネタ」
を一切合財止めて時事ネタとかを扱いだしたのは斬新だった
373名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:44:47 ID:9ILXwnnVO
2時のワイドショーは「全日本じゃんけん大会」と銘打って
番組中ずっとじゃんけんをするだけの企画を平然と放送していたすごい番組なんだぞ
374名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:44:59 ID:ia6YB5pcO
関西人で、みやねを好きなやつなんているのか?
375名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:45:22 ID:xrClTdwj0
ぷいぷい派の俺には関係ない話だな
376名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:45:46 ID:ty0yNJl30
>>371
確かに、朝に6ch(テレ朝系ABC)見てるやつは知ってただろうけど、他のチャンネル見てる
人間は関西でも殆ど知らなかっただろうね。
377名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:46:36 ID:X6cTlHM00
大御所気取りの司会が鼻についた。
378名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:47:12 ID:4T8/1ZZuO
>>366
なるトモも最後の方は日テレでも数字は上がって来ていたらしい、とは聞いたけどね…

その後陣内が結婚して知名度も全国区になったこと考えれば続けていればまた違っていたいうか、
日テレ側もひそかに打ち切りしたのを後悔してるんじゃないか?
379名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:47:43 ID:9ILXwnnVO
ちちんぷいぷいの前番組の「ハイヒールのはーい昼生」
は凄まじくつまらなかった
380名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:48:06 ID:h0arh9a20
たまにはウメジュンのことも思い出してあげてください
381名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:48:33 ID:ZlPsyHiV0
       ,r- 、,r- 、            ,r- 、,r- 、            ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ         ./// | | | l iヾ.         ./// | | | l iヾ.
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、       ././ ⌒  ⌒ \ヽ、      /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // ( ●) ( ●) ヽヽ      .// ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ      // (● ) (● ) ヽヽ
  r-i./`⌒.(●●).⌒´ヽl-、   .r-i./`⌒.(●●).⌒´ヽl-、   r-i./`⌒.(●●).⌒´ヽl-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ   .| | |   ),r=‐、(   | | ノ  | | |   ),r=‐、(   | | ノ
  `| |ヽ    ⌒ U  .ノ| |    .`| |ヽ    ⌒ U  .ノ| |   .`| |ヽ    ⌒ U  .ノ| |
   .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |     .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |    .| | | \ `ー-‐'' /.| | |
    ♪  / ⊂ ) )) ♪      ♪  / ⊂ ) )) ♪      ♪  / ⊂ ) )) ♪
    ( ⊂(( ヽつ 〈          ( ⊂(( ヽつ 〈          ( ⊂(( ヽつ 〈
      .(_)^ヽ__)            .(_)^ヽ__)           (_)^ヽ__)
らいららーい(^ω^)(^ω^)らーいらい(^ω^)(^ω^)トゥットゥらいー(^ω^)(^ω^)ぶひっ
382名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:48:44 ID:Q814VAQcO
>>356
そりゃ関西で生まれ育たないと受け付けないさ
ちなみに関西人も受け入れる事はできるが万人が面白がってる訳ではないよ
383名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:48:56 ID:vyPJxcGK0
ローカル番組のワイドショー低俗すぎる。マジで要らない
変なコメンテーターが適当な事言って、どの番組にも言えるけど。
特に芸能コーナーみたいなの低俗。どうでもいい芸能人の影口、悪口、賞賛、民度が低すぎる
こんな番組にスポンサー出す企業が信じられない。昼から不快な番組流すなよ。
ちゃんとした報道番組流せ!
384名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:49:01 ID:R4JYq5PB0
>>379
あの頃は「ワイドABCDE〜す」の1人勝ち状態だったからなあ・・・・
385名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:50:39 ID:ty0yNJl30
まあせいぜい第二の羽川英樹だな。
386名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:50:48 ID:YWOZm6PZ0
>>299
結構堂々と仲間はずれとかしてるババァは多い
でも裏での悪口も信じられないくらい凄い
なので関西人とは絡みたくない
同じくらいタチの悪いのは東京出身のブス
387名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:51:47 ID:C/RF2uhA0
>>378
おまえはいつもそれしかいえないのか
388名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:52:25 ID:DjLSPUBw0
389名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:53:59 ID:mhN7mEu+O
たかじんの委員会は関東人の自分も面白いと思うけど
ミヤネ屋は無理!
なんか適当なわりに強気で胡散臭い感じが気持ち悪い
390名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:55:22 ID:PS4J09kV0
ムーブは最近らき☆すた特集やってたやん
あ〜やっぱり2chに媚びてるんやなと思った
391名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:56:04 ID:xrClTdwj0
石田英司最強!ってことだ
392名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:56:11 ID:mVv+Jia1O
これに出てる眼鏡かけた白髪のおっさんがたまに暴言吐くの大好き
393名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:01:02 ID:ty0yNJl30
>>1よく見たら
>午後1時55分から1時間を予定しているといい…
って一時間だけなんだな。日テレぐだぐだだなwww
394名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:03:51 ID:9ILXwnnVO
関西ローカルのワイドショーと言えば「ワイドYOU」
まず新聞テレビ欄の見出しがすごかった

「姑に熱湯を浴びせ掛ける鬼嫁!」
「姑にアイロンを押し付ける鬼嫁!」
395名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:04:31 ID:8AT/VV0/0
まあ、普通に考えれば番組制作やそれに関する既得権益を日テレが手放す筈は
ないんだよ。

だから数ヶ月放送して、またいつもの「関西の色は関東には受け入れられませんでした〜・・」
みたいな適当な口実をでっちあげて打ち切って終わりだって。

そんなの関西の番組制作者たちなら誰でも知ってる当たり前のことだろうから、現場も
白けてるんじゃないの。

権益や利権関係から東京のテレビ局が関西の局に番組枠を明け渡すわけないんだよ。
明け渡したら自分たちに金がはいってこないからねw
396名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:06:46 ID:Pkd8yDh50
ムーブのほうが視聴率とれるはずだがな。
ピンポンのようなくだらない番組が存在する東京が許せない。
397名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:07:01 ID:MV3dMoFu0
関西ローカル番組ほどごみなものはない
東北ローカル見たほうがよほどマシ
398名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:08:46 ID:CAetXTbq0
ミヤネ屋よりぷいぷいの方がいいな
あのグダグダ感が忘れられん・・・ま、無理だけどw
399名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:09:27 ID:kQXPcTZv0
福岡住んでるけどワイドの方がよかった
なにかと関西、関西言って司会者がうざい
400名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:11:03 ID:xUBNMYlG0
関西ローカルネタを東海地区で放送する意味が分らんのだが
401名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:13:19 ID:QUIGtfeT0
>>400
東京に雪が降ったってネタも全国ネットで放送する意味が分からん
402名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:16:22 ID:ixlttp/Z0
これを流すんなら何故ワイドを止めたんかと思う
やってる亊はワイドと変わらんけども異常なくらい安っぽい
403名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:17:19 ID:jURcItn+0
草野のギャラが高杉たんだろ
404名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:18:14 ID:Ga7aCGz60
だからさ、ミヤネ屋だって一ローカル番組ならここまで叩かれないのよ
なぜに北海道の人間が見なければならんのか

九州の人間にどさんこワイド見せても仕方ないだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:21:08 ID:GdKWgtqXO
>>11が全てだろ
406名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:21:11 ID:SgjvXOjzO
小沢とか言うメガネかけたおばはんの空気読めなさにワロタ
407名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:22:29 ID:jURcItn+0
小沢ババアは関東人やから東京でも受ける
408名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:25:07 ID:Zms0+kps0
>>404
九州だけどめんたいワイド見たくもない
409名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:26:37 ID:XwRdMQw9O
>>406

エイズ訴訟問題に関して、
小沢「えっと、HVIだっけ?」

もっと発言に責任持とうよwww
410名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:27:48 ID:Y2J18Q080
俺は横須賀ゆきの派
411名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:30:32 ID:GAAIkqI8O
女子アナなんの特徴もなくてつまらん
412名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:31:08 ID:jURcItn+0
ババアの発言って
押尾学を韓流スター、弟の盲腸が爆発した
とか常に斜め45度いってるなw
413名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:31:40 ID:GdKWgtqXO
よみうりTVには美人が足りない。その点、毎日TVは素晴らしい。
414名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:32:23 ID:Ga7aCGz60
>408
なにそれ、めっちゃみたいw
やっぱり、おばちゃんの料理研究家とか出てくるわけ?
415名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:34:49 ID:oHOBhWGF0
広島だけどザワイドよりミヤネ屋の方がいいや
416名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:38:26 ID:A195zBaZ0
ぜひミヤネ屋にフルボッコ先生呼んでほしいな♥
417名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:39:00 ID:n5eM16BL0
>>414
でるよ。そっちと似たような番組なんかw
隣の晩御飯のパクリみたいなこともやってたな
418名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:39:40 ID:rTSHP7Xs0
関西でも人気あまりないんじゃねーの?
419名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:40:18 ID:0Mqlgb4p0
>>398
ぷいぷいはええよ〜
「すみのあほー」「じんないのあほー」
420名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:42:25 ID:Ga7aCGz60
>417
馬鹿、元祖はこっちじゃいww

駅前で視聴者参加型の企画とかやったりすんだろ?
421名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:43:42 ID:ds4rnWcTO
なるトモの悪夢再び
422名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:16:43 ID:SB29vL5E0
これならどさんこワイド180でも流せよ日テレ
423名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:21:43 ID:iEKVj+jF0
とりあえず2月から試験ネットしてみたらどうだろう。
全曜日ではなく、一部の曜日のみとか
424名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:26:05 ID:YH/nOdWFO
ちちんぷいぷいはアナウンサーが気持ち悪くて嫌い。西とか八木とか。
角もウザイ。
425名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:31:18 ID:IMi/18RgO
宮根はスラ水のときからず〜っと好きだったからこれは嬉しいなwみのよりかマシなこと言うし
426名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:31:37 ID:AVgMQ7yoP
ムーブとたかじんの委員会は全国放送にしてほしくないな
面白さが薄れそうだ。
427名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:35:47 ID:X6wCSWVeO
なるトモの失敗で結果は見えてるのに。
428名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:43:04 ID:F/p9m/9Y0
この番組、嫌いとかじゃなくてマジで何が面白いのか全くわからんのだけど。
とりあえず、宮根ほど薄っぺらい司会者は他にいないと思う。
429名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:48:34 ID:lCsx4oC4O
ぷいぷいのレギュラーの加藤紀子?きらいだな。
自分の結婚式パーティーにキムタク夫妻がきたこと自慢してたのみてから嫌いだ。
430名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:52:53 ID:7O8FmFbO0
司会は下手で声悪いオーラ無い
汚い大阪弁で吉兆の宣伝がなり立てて最悪、ゴミ
431名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 02:54:16 ID:CTh7pGKpO
>>277
主婦でも関東ではくだらない芸能ネタより○○のスイーツが美味しいだの表参道や青山等のファッションチェックだの、ジャストがやっていた内容の方が受けそうだ
432名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 02:57:21 ID:fsxvMMsb0
どう見てもミヤネ屋は関東風味です
コメンテーター陣がうざいです
芸能ネタばっかりです
あんなもの見る気はしません

引き続きぷいぷいを見ます
433名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 02:57:46 ID:s0pAA72f0
関西人はなんでコイツが好みなの?隙の無い雰囲気は伝わってくるがイマイチよくわからん
434名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:05:47 ID:2tSUlZKGO
コメンテーターがちょっとな・・・
つーか、なるともでさえ大失敗なんだからミヤネ屋が当たる訳ない
435名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:07:02 ID:yrblFef70
ここは2時のワイドショー以来の読売枠だからなるトモとはまた事情が違うよ
436名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:11:28 ID:26Cu66+W0
おもいっきりローカルな番組が27局もネットされて事に驚いたw
437名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:14:17 ID:XBj6WxH00
l
438名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:15:15 ID:zBIjwePPO
おい宮根、これで天下取ったと思うなよ!
439名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:19:57 ID:SpBToCdC0
そういや「こたえてちょーだい」の後釜の番組って評判どうなの?
もしや全部ラジカルに持ってかれた?w
440名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:24:38 ID:xmZ0MRO4O
また宮根が調子のるよ。最悪だよ。一週間で放送ストップになれ。つか北海道も放送されてるの?終わったな宮根。
441名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:27:57 ID:t+hm5xKJ0
虎ちゃん以外見所あるんかいなこの番組
442名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:28:39 ID:SB29vL5E0
なるトモで懲りろと
443名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:35:15 ID:xBtnc7/Y0
ムーブか委員会がだったらいいのに
最近はちょっとサヨってる日が多いけど
444名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:46:11 ID:QXld9HHr0
大事件が起きたら、日テレnews24に切替えられるしな。
日テレnews24が取材なのに、日テレ地上波での生放送がないときもあったな。
あと、国会取材もやってて、東京支社なのにがんがり杉
445名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:46:39 ID:dwOsFUx3O
ザワイが終わってから見る気がしない。なんか全体的に絵面が貧乏臭いし、なにより詰まらん
446名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:52:55 ID:2d76wPhHO
この番組つまんね
447名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:55:06 ID:Lbhwe6oGO
あの顔が大嫌い
448名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:57:40 ID:7e+LqlpK0
あのノリは絶対受け入れられない。
あっという間に打ち切られるよ。
449名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:03:15 ID:3j+CIOelO
目付きが怪しすぎるよ司会の人
450名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:04:16 ID:T8qVM8i0O
ほとんど見た事無いがおばさんがスゲーうざいだけの番組って印象しかないが関西でも数字取れてんの?
同時間帯で一番見る気しねー番組何だが
451名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:05:57 ID:saMwZSra0
司会の人、毎回遅刻して入ってくるよね
452名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:06:34 ID:mGnmY7qwO
こいつ阪神負けた日にパ・リーグはプレーオフあるからどうでもええとかほざいて試合結果のテロップだけで一切扱わなかったのはむかついたな。
453名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:08:57 ID:cK8LXHKBO
宮根は受け入れられないだろ
番組も真面目なとこを不真面目に、冗談のとこをムキに突っ掛かるから見る側にはキツい
454名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:10:23 ID:a79BXPIYO
455名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:14:54 ID:X8gSuapEO
やめとけ
456名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:17:51 ID:X8gSuapEO
受ける訳ねえよ
457名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:19:05 ID:yTol5onU0
珍豚薬球脳宮根(失笑)
458名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:19:19 ID:lEu/wEl+0
【社会】 時事評論家・増田俊男氏、投資家から16億円集め破綻…投資家ら、告訴へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201115510/
459名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:20:40 ID:ZxJEN3R1O
みやね屋なんかやめて、ザワイドの再放送してくれたほうが、なんぼかまし
460名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:23:39 ID:nmwZRj1x0
こんなもん見せるならぷいぷい見せろよ
461名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:25:07 ID:5HfKIuEW0
テレビで関西弁で話すな
462名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:33:58 ID:JjtDye910
関西でも毛嫌いされてるからねこのひと。
たかじんに可愛がられてるから、なんとか関西でやっていけてるけど本来なら居る価値無し
463名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:37:24 ID:2hO2apBW0










こいつの野球マンセー、アンチサッカーぶりはあまりにも異常









464名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:47:26 ID:ysByGo7VO
ミヤネきもい。
465名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:49:20 ID:miulzUQYO
一度見たけれど、不愉快な番組だった
466名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:51:16 ID:HZkU1RNdO
宮崎の俺には関係無いな
467名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:59:21 ID:sLH6L8D+0
これすげーつまんないよw
468名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:19:08 ID:H8aXSFLgO
日テレは系列局にもそっぽを向かれるヘタリぶりでとうとう白旗を上げた
469名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:23:53 ID:jURcItn+0
>451
番組3分前にytv玄関前トークやってるからやん
470名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:27:23 ID:pPpsHMVJ0
宮根が嫌いでおはようテレビ見るのやめた
471名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:33:41 ID:YH/nOdWFO
コメンテーターのババァうざすぎ。
こんなつまらん番組は関西だけにしてくれ。なんで他県は独自の番組流さんの?
472名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:35:29 ID:+NO9gZB60
亀顔の司会者の目つきが嫌い
473名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:47:27 ID:GoGlQWoy0
昨日は萌えキャラ特集だったもんなぁ…orz

どういう方向性か分からんわ、この番組。
474名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:50:07 ID:jURcItn+0
昨日のハンドボール特集はいらんわ。あの時間帯に萌え特集持ってきてほしかった
475名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:57:49 ID:H4VHJdDq0
正直、ミヤネは芸能ネタはいいが、政治経済はからっきしだろ。いい加減なことばっか言うし。
加えてコメンテーター陣もイマイチ・・・こんなうすっぺらい番組拡散させるのやめて欲しい・・・
476名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:04:07 ID:wkOAdZoE0
ちちんぷいぷいの全国ネットはいつかな
477名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:12:12 ID:Olu/t/W1O
マルガリータを東京でもやってくれ。タージンも一緒に東京進出させろ
478名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:14:26 ID:cWewcSqS0
>>476
そんなことしたら角さんが舞い上がって
本番中に血管ブチ切れるからムリw
479名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:17:22 ID:NDH+s2cPO
東京進出反対!
昨日みたいな発言が出きるのならいいけど…

三屋裕子にしても朝ズバとミヤネ屋での口調が違うと指摘されてたしw
480473:2008/01/24(木) 06:34:14 ID:GoGlQWoy0
でも、番組見てたら
・アキバ発変身ラーメン
・桐絵馬型ストラップ
・佐賀市(旧大和町)のまほろちゃん
・青森県むつ警察のアンナちゃん
・自衛隊のピクルス王子、パセリちゃん
・まんがで読む防衛白書(←これは萌えなのか?)

…と、こんな順番で紹介されてますた。
まぁ、その都度あのおばはんが逆ギレしてたけどw
481名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:38:32 ID:A75xc/A90
東のみのも西のみやね
両方消える事はないな。
テレビおもんない
482名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:40:38 ID:2OiLpNJN0
ミヤネ、司会者が気持ち悪くて嫌
さっさとやめて欲しい

まだTBSでやってたジャストの方がマシ
483名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 06:46:05 ID:8gmR1EccO
やしきたかじんの子分なんじゃなかったか確か
そんなの進出したって上手くいかないんじゃないの
484(。・_・。)ノ ◆SLYeqn7nnI :2008/01/24(木) 06:52:22 ID:+fK9cwImO
そこで2時っチャオ、ですよ
くぼりんかわいいよくぼりん
485名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:02:23 ID:Fee+vC6HO
テレ東・午後のロードショー派の俺は確実に観ない
486名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:02:28 ID:Nt1wLazJ0
よりどりみどりで委員会並みの番組が毎日見られるなんて、
関西の人うらやましい。

あまりにテレビが面白くないので、NHKFM聴いてるよ。
487名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:03:20 ID:uy2q/V8N0
森若アナの脚は結構いけてる
488名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:04:17 ID:x+EnNyM40
関ロ実況スレではほぼ視聴率0%
489名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:04:29 ID:jURcItn+0
4月以降キッチュ(笑)が東京弁になりそう
2時以降は元に戻りそうだが
490名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:05:26 ID:jURcItn+0
× 2時以降→ ○ 3時以降
491名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:44:16 ID:ZG7hejVV0
森若が最大の武器のピタパンの股間を始終番組でさらせば
奇跡の全国ネット大成功となる視聴率うp!!!!
492名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:52:22 ID:iroSTSYT0
4時台は関西丸出し。東海地区も広島地区は恥ずかしい時間帯?
493名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 08:15:36 ID:48OUPyhkO
しかし、なるともはなんで終わったんだ?
視聴率も徐々に上がって、いい時は6%くらいあったように思うんだが…
494名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 08:47:45 ID:5HV4wa+7O
こんなんよく放送したね。
でも本来はあたりまえなんだけどな。
パチンコCMが減るからって悪事には蓋をするなんてナニが真実の報道だ!
ムーブ
http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr4/45126/2006/061123pachi2.jpg
http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr4/45126/2006/061123pachi.jpg
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/month?id=45126&pg=200611
495名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 08:48:07 ID:7xJOLWHE0
実況はババアのいる水曜が一番盛り上がるなw
ザワイドの時は他局見てたけど今はこっちの方を見てる。
496名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 08:58:13 ID:xXia+OSb0
なるともでもだめなのに、宮根が受け入れられるとは思えん
497名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:00:11 ID:7phSd+ic0
森若

女子アナ界の広末涼子
498名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:01:26 ID:UmRDfFT70
俺は関西の人間だが、おそらく関東では受けないだろうと思う。
499名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:02:45 ID:jURcItn+0
ムーブは「チャイナ電視台」も凄いよな。毎回支那を罵倒しまっくてるからなw
500名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:05:39 ID:ABJJhJre0
関西特有辛口ジョークは寛容な関西四国北陸しか受けねーよ
止めとけ
501名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:06:41 ID:dbrQHr7z0
宮根にすれば、日テレが勝手に関西の番組を放送するだけの話だから
受けなくてもどうでもいいって感じだろうな。
502名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:08:07 ID:IbGXRkRk0
>>500
その不自然な「北陸」に
オマエの北陸人魂を見たwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:12:00 ID:q/z5GMxt0
森若はいい。
504名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:13:49 ID:dRGLERiV0
日テレの再放送用コンテンツが底をついただけだろ
505名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:15:40 ID:dbrQHr7z0
>>504
再放送で視聴率取れるドラマがごくせんくらいしか無いからな
506名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:20:56 ID:+83CMnwpO
チャオに惨敗だな
507名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:21:15 ID:xtA7aR2zO
>>496
なるトモはようやく馴染んできたころに辞めちゃったからな
最後の3か月は5%超えてきたし2ちゃんでも惜しむ意見が多かったし、東スポにも惜しまれてたw
帯番組は習慣だから数字上がるまで時間かかるのに
508名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:23:28 ID:qgaT4C1m0
テレ朝はくだらない再放送を止めて
ムーブを放送すれば、草野さんがいない今
確実に数字取れると思うんだけど。

ニコニコ動画とか見ててムーブは結構突っ込んでて
見てて面白い。ミヤネ屋は最近見れるようになったけど
くだらない芸能ネタばかりでつまらないんだよな。
509名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:26:37 ID:mQ3rfGXl0
平日午後にまともにTV見てるの関西人だけだろ
普通あんな時間帯に何が流れてようが気にならない
510名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:26:51 ID:ImZ0MpORO
なるともの二の舞ケテーイ!
511名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:31:19 ID:6Hp8MrGw0
なんだか見ていても華のない番組なんだよね。
512名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:33:05 ID:OJ/yD6E80
ゲストは東京ローカルタレントが多いよね
513名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:34:13 ID:ATt+zi+NO
阪神マンセーの「ぷいぷい」と「ミヤネ屋」だけは絶対見ない!
514名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:35:19 ID:zKj0r5xt0
土曜日の朝の大阪ローカル枠すら要らない。
515名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:36:07 ID:rKatmdI8O
宮根と同じ頃フリーになった梅淳は随分差をつけられたな。
516名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:43:05 ID:xu11cpDJ0
以前はムーブみてたけどああいう番組は最初は中身濃くていいんだが
だんだん番組作りが傲慢になってくるから見るのが嫌になる
かと言ってちちんぷいぷいはぬるすぎてダラダラ見てたら発狂しそうになるし
ミヤネ屋は最初とにかく同時間帯の他番組に比べて内容が芸能と生活情報中心で下品であまり好きじゃなかったが
最近はミヤネ屋が一番罪がなくて見ていられるなと思うようになった。
517名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:44:13 ID:xtA7aR2zO
>>508
テレ朝の刑事ドラマ再放送は手堅く数字とるよ
2時間ドラマなんかほとんどDVD化されてないから、連続ドラマより需要あるんだろう
若者向けの土9再放送やっても主婦とジジババしか平日昼間は見ないんだから、日テレ再放送枠が振るわないのもあるいみ当然
518名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:48:58 ID:XyTuXf+l0
ぷいぷいもダラダラしすぎて関西人はあんま見ない。
ミヤネ屋は論外。

ムーブとアンカーは関東の一部を除いて全国でもいけると思う。
519名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:54:13 ID:oXIMQW4Z0
ムーブは司会者2人が見てててイライラする
520名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:58:35 ID:GdKWgtqXO
アンカーのタイトル曲はいい
521名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 10:02:38 ID:nqFI84M4O
ミヤネってアナウンサーなのか?
あんな訛りと大阪弁喋る人が大阪じゃアナウンサーになれるの?
522名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 10:06:24 ID:xWMVDQFJ0
>>521
そらローカルとキー局のアナじゃレベルが違うだろ。
523名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 10:09:14 ID:ze6oJeejO
結界師やってほしいわ
524名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 10:09:17 ID:8oBuuk9jO
大阪出張が多いが見られる番組が少なくていつも困る。
525名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 10:17:00 ID:nqFI84M4O
>>522
地方ローカルだからってあんな風に喋るアナウンサーみた事ないんだよなぁ
関西地方は独特なんだな
526名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 10:27:28 ID:wkOAdZoE0
大阪弁で喋るアナウンサーの第1号は多分ぷいぷいの司会やってる角淳一

ムーブは関根がいるから見たくない
早朝番組も山下真紀ちゃんの代わりがコイツで幻滅。さらに加藤+羽谷だった夕方に割り込み移動
527名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:02:13 ID:g90w4E64O
ザワイドでレポーターやってた人をミヤネ屋でも見るし、新鮮味がない
528名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:09:08 ID:0ObNY5dRO
出張の際に見たが、関西の人は宮根ってウザくないの?
間違いなく東京の人間は受け入れないw
529名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:16:14 ID:jURcItn+0
アンカーの山本アナも時々大阪弁丸出しやしな
530名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:17:51 ID:xu11cpDJ0
>>528
関西では受け入れられてると言えどもある一定の数の人は絶対嫌いだと思う。
他には
たかじん(ある意味みのもんたの劣悪版)
円ひろし(全く面白くない、うざい)
上沼恵理子(オバチャンうざい)
ざこば(ちっとは勉強しろ)
角純一(血管つまってそう)
桂南光(うるさい。偉そう)
なども。
531名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:35:49 ID:6IiCuzZI0
これそんなに面白くないよ。
司会の宮根ってやつのわざとらしい大阪弁が嫌。
でも林先生のスパルタ料理塾はおもしろい。
532名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:52:41 ID:oXIMQW4Z0
>>530みたいな30代ヒッキーには受けが悪い連中というわけだ。
533名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 14:00:46 ID:xWMVDQFJ0
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/24(木) 12:46:44 ID:oXIMQW4Z0
 他に30代部門を中谷美紀(32)、40代部門を江角マキコ(41)、
50代部門を風吹ジュン(55)、60代以上部門を阿木燿子(62)、
男性部門を俺(25)、特別賞を米大リーグ、
レッドソックスの松坂大輔投手がそれぞれ受賞した。

6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 12:49:54 ID:rUQQ13900
>> 3
おめー35だろ。
サバ読みすぎw
534名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 14:39:17 ID:jURcItn+0
今日のガソリン特集はなかなか面白かったで。
いつもこれくらいの勢いやったらええんやけどね。
535名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 14:42:53 ID:Dn3MshJyO
森若の親は喜ぶよ
536名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 14:44:54 ID:Z7s3pL6bO
>>515 奥さんの実家が
金持ち。
537名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 14:48:54 ID:lZsHBFSQO
林先生のコーナーだけ面白いな
538名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 14:55:23 ID:08BuUXNNO
>>530
円広志はおもろい。
539名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 15:00:24 ID:nMvfp5dNO
うちの住んでる地域でミヤネ屋が始まってからここまで見てきての感想

・宮根は思ったより愛想が悪くどこか鼻につく感じが嫌い
・水曜のババアウザすぎ
・画質悪い
・関西の番組らしくVTRが短くトークが多いので退屈する
540名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 15:04:47 ID:Ve94Rt52O
小沢ババアを毎日プリーズ!
541名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 15:08:57 ID:aSZo0egx0
>>510よ、そんなこと言うな。今でもあきらめきれないんだ。
あれだけ視聴者センターに猛抗議したのに。今はもう羅字駆るを憎むことしかできなくて。
14年半つづいた2時のワイドショーの頃を思い出して大事にしてくれ日テレ!
542名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 16:26:11 ID:y27tpChc0
日テレ血迷ったな
あんなツマンナイなるとも打ち切ったのは英断だったが今度はミヤネ屋かよ
ウチの地方も早く切って独自ローカルでもやってもらったほうがまだマシ
543名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 16:40:42 ID:wkOAdZoE0
♪2時のワイドショー、2時のワイドショー、2時のやすらぎワイドショー
544名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 17:45:42 ID:GoGlQWoy0
せめて「なるトモ」を60分に編集した短縮バージョンでも流した方が今なら受け入れられたのでは?
どうせ「なるトモ」も前半は芸能ニュ−スとしてまだ見れるが、後半はどうでもいい内容だからw

最悪、これでダメなら通販番組でも流した方がまだマシ。
545名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 19:48:05 ID:ccxDY9lP0
>>541
同意。日テレ視聴者センターにはミヤネ屋を放送しろという視聴者の声は
少なくないと思う。ドラマ再放送はザワイを見ていた視聴者を引き継ぐには
的外れだったと思う。
546名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 19:54:02 ID:9SQLmHj5O
これ、大学教授や新聞解説員等のコメンテーター
こんなにいらんよ
タレントだけでたくさん。
少しでも説得力もたせたいんだろうけど
芸能ねたを、全体の半分やる番組には
不自然
あのおっちゃんらにしてみたら、ギャラもらえる
おやつ休憩タイムってことで、ありがたいん
だろうが
547名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 19:57:12 ID:9Lnywj4L0
みのもんたのテキトーなのに意味深なフリ
たかじんのような、物言い
地味に、この二人をパクってるから嫌いな奴多いよ
548名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:02:59 ID:1i9KybWHO
ミヤネってビックリクリクリクリックリッの人?
549名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:08:33 ID:c5lyGxjQ0
夕方近畿の町の風景がながされ.現在の町の様子ですー。
みたいなこともやり通すのだろうか。関東の人は違和感が
有ると思うが。   ぜひやってくれ。
550名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:09:34 ID:YJ39tCql0
とにかく小沢遼子が浮いてる。
もうこの人のコメントで番組もたせるのは無理なんだなーって実感。
551名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:11:31 ID:jURcItn+0
変に東京に気ィ使わんでええねんで
552名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:12:39 ID:jURcItn+0
ババアって実況民には評判ええけど、一般人には受け入れられへんのかな?
553名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:12:51 ID:jY9JwkOf0
タイガース応援コーナーって何時からやってんの?
うちの地方はそんなのやってないぞ
554名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:13:15 ID:1i9KybWHO
大阪のニュース番組ってテレビラジオ問わず、
大学教授呼びたがるよな。
東京だとタケローがそうだな。

なんでだ?
555名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:17:51 ID:u3qA+Z7q0
くちコミジョニー(笑)恐ろしくつまんないんですけどww
大丈夫っすか?ww 頭狂wwww
556名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:18:40 ID:x1AZWdCaO
>>553
4時台
557名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:19:19 ID:swlF8ayH0
関西人って何で文章まで関西弁で書きたがるの?
どうしてそんなに自分が関西人だとアピールしたいの?
558名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:20:37 ID:jURcItn+0
関西人としては一度くちコミジョニーなるものを見てみたい

>553
月曜の4時台
559名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:20:45 ID:F6FwyIp20
なんだミネヤじゃないのか
てっきり峰竜太が復活すると思ったのに
560名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 20:21:47 ID:jURcItn+0
>557
だって普段話してる口調が自然に文章になってまうねん しょうがないやん
アピールする気はないけど
561名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 21:13:49 ID:4GSCj8q2O
やじうまワイドの吉澤一彦ぐらいウザく感じる
562名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 21:38:55 ID:dmfVZnZ+0
>>545
ズームインからZEROまで、日テレはNP帯を順番にリニューアルしていって
視聴者層を下げようとしているので、(おもいっきりもその一環)
ザワーイの視聴者を引き継いでじゃ意味ない。
ただ、日テレのドラマでは、フジの足元にも及ばなかった。
563名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 21:40:45 ID:biqkTCTfO
ババアは本当にむかつく
あれはテレビに出したらいかん
564名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 21:46:47 ID:Kxt+qsKp0
the ワイドの後で始まったのがこれで、俺は見ていない。
一回見てウザくてやめた。
565名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 21:52:19 ID:+mrTsce7O
土曜はダメよ をその時間帯に毎日放送して欲しい
566名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 22:47:18 ID:qx+h3UWh0
ミヤネさんキモいです
567名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:56:49 ID:JhVLAhzSO
ザワイドのしょーもなさに比べたら、マシだろ。

関東人よ。
楽しみにしとけ。
関東以外の情報ばっかり流す番組をな。
今まで他の地方人は同じ思いで見てたんだ。
568名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:02:47 ID:jURcItn+0
210 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 22:34:19 ID:K/TnF0zb0
日テレネットで話題持ちきりの中、ひっそりと
STV(北海道)が2月11日から3時台本格ネット開始。
ソースはTVJapan北海道版。
569名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:08:22 ID:yt0eu+b20
>>563
わかる
あのババアのことだろ
うるせーし話なげーしまじいらん
570名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:08:41 ID:AOvYkoz0O
>>565
アレ全国ネットでも何の問題もないレギュラー陣だよね。小枝不動産はテレ朝の昼にやってたし。
571名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:32:05 ID:2lRonvAc0
ミヤネさんとセックルしてみたい
572名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:34:06 ID:+8tKwiILO
ついに水曜日のババァが関東に進出かw
573名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:15:12 ID:QCRx5v92O

【郷土】在阪マスコミの自虐報道を叩く5【蔑視】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1198855118/
574名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:29:09 ID:eDnXLHJr0
関東で一時放送してたなるともは同時間帯ではもっとも視聴率が良い番組だったけど
関西色が強くて適当ではないという理不尽な理由で打ち切りになったんだよ。
575名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:33:05 ID:CVN5B3b90
ミヤネの「男おばさん」って立ち位置は、
なかなか開き直ってて面白いよ。

休日の過ごし方で、「女子の気持ちを分かろうと思って」
エステに通ってみたりとか、けっこう侮れない面白さ。
内輪うけではあるが、吸引力はある。
576名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:38:25 ID:wPKgC6V50
宮根屋/委員会/ケンミン/DTDX・・・

気づけば読売TVの番組をよく見てるな俺・・・@名古屋
577名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:55:29 ID:hpDDItX9O
関東住みだけど昼間にテレビなんかさっぱり見ない
二時ッチャオすらよく分からん
578名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:18:13 ID:J6LZc1W+O
ザ・ワイド以降、結局自社での製作を諦めた。オワタな日テレ。
579名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:24:29 ID:hOy0y8jUO
>>574
なるとも見てたよ。面白かった。
ただ、関西のどこで何やりますっていう宣伝?みたいなのがけっこうあって、それはよく分からなかった記憶がある。
580名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:27:36 ID:Qr299d0N0
ムーブが見たい
たかじん委員会みたいにネットしてくれ
581名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:14:40 ID:/CRkS+GAO
>>545
若者を取り入れようとしてドラマ再放送やってたけど、平日の昼間にドラマ見れるのはニートくらいのもんで大概の若者は普通に働いてる罠。

ドラマ再放送ならせめて火サスにすべきだった。テレ朝は相棒再放送が絶好調だったらしいし。
582名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:22:47 ID:7caGgXa9O
>>557
お前が「の?」厨だから
583名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:23:27 ID:LqH/XKbIO
若林だか言う女を、学も知識教養も全く無いバカなのに
コメンテーターにしている時点で終わっている。
コイツが政治経済語るな。
584名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:25:20 ID:A7LgD5ufO
>>574
スポンサー関連じゃなかったか
585名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:27:40 ID:hh7+8Ut70
こんな中途半端に放送するならザワイド続けてればいいのに
1時間の放送って意味あるの
586名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:28:02 ID:vcM52TQV0
昨日放送してた、「計算できる犬」を紹介するコーナーイカサマ全開で糞ワロタ
587名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:31:46 ID:7caGgXa9O
>>585
日テレのクソみたいなプライドがそうさせるんだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:40:53 ID:kn0GWgYf0
日本の人口の1/3が集中する関東に番組合わせるのは当たり前。
住んでなくても、家族がいる人、前住んでた人、よく出張に行く人
なども入れればもっと多い。

阪神の応援しても大阪の街を紹介しても受け入れられないだろ。
589名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:57:33 ID:7caGgXa9O
>>588
他の番組はみんなそうだろ
その中で関西の番組をやるからいいんだよ
590名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:00:14 ID:B+nAlxjc0
>>586
そもそもオバちゃん自身犬が計算していない事言ってたからなぁw
犬が目隠しして当てようとした時のグダグダっぷりにワロタ
591名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:29:10 ID:vcM52TQV0
>>590
ババアが、鳴いた数が少ない犬に「もういっちょ!」とかいいだしてなw
592名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:39:17 ID:okNgmS8F0
首都圏のやり方にあわせろって言うんなら、
放送しなきゃいいだけだよなw
593名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:48:41 ID:8omNQAkY0
日テレがチョイスしたドラマも駄目だったな
火曜サスペンス劇場流せばテレ朝の土曜ワイドの再放送のように高視聴率取れるんじゃないか
594名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:40:28 ID:uh3Y/2T10
林先生が見られて嬉しい
595名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:57:19 ID:y5SUweum0
ミヤネの喋り方が嫌い
596名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:46:29 ID:W9j1E55J0
ウチは東海地方だけど、元々関西系の番組が多いから受け入れられてると思うけど
関東じゃまたなるトモ状態になるんじゃなかろうかw
597名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:47:39 ID:6l9pOScPO
さっき「東京大嫌い」って言ってたぞw
598名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:50:08 ID:NUn6tCk70
関西の番組は基本つまらん
今やってる朝ドラも朝からコテコテで鬱陶しい
早く終わってくれ
599名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:50:36 ID:tEcL3MinO
広島でもやってるが関西風味以前に面白くない
なるともも水曜が録画になってますますウンコだし
600名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:55:44 ID:tsXaocN3O
100万を1000万にした投資家とかテロップ出るガキが出てるけど
あいつは関西では有名人なの?
601名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:56:31 ID:9rO9yike0
ミヤネ屋つまらな過ぎ
どれだけつまらないかというとキー局作成の朝のワイドショー並みにつまらない
せめてムーブぐらいの番組作りしてくれりゃ見るんだけど。
602名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:56:37 ID:aujlkLed0
“ナニワのみのもんた”宮根誠司、帯番組で全国制覇!!
1月25日14時33分配信 オリコン

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000012-oric-ent
603名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 16:57:34 ID:oc0RPD+7O
ミヤネは犯珍豚だから、存分に叩いてやってくれ。
604名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:01:39 ID:mzIGmjQ70
ちちんぷいぷいを全国ネットにしろよ
605名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:01:48 ID:fTxfGYkgO
日本は中途半端な薄い番組多すぎ、みやね屋がそうだがな
606名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:01:50 ID:KgQopKW10
関西以外の人は、見ても面白くないよ・・
607名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:02:34 ID:3XlQTkBH0
ぷいぷいが大阪の人気者(ざこば・べかこ・なるみなど)を一杯抱えてて
ムーブがコメンテーターの人気者(宮崎・勝谷・やくなど)を一杯抱えてるから
ミヤネ屋はその余った奴ばかりが出ているという印象がある
608名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:04:23 ID:aujlkLed0
ぷいぷいはアカン関西臭すぎ
やっぱムーブやろ
今日はトップの原田ウイルスで2ch取り上げてたでw
609名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:08:20 ID:C9kuDZIDO
>>596
そっち「ジャイケルマクソン」やってるらしいな
610名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:25:02 ID:3ZRXngrV0
なるともは下手に東京に媚びない姿勢だけは評価してたが
やっぱつまんねえから数回しか見なかった
スレも過疎ってるし低視聴率でネット切られるのも納得だわ
611名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:34:29 ID:US93brrM0
司会がヘボ過ぎるよ、朝ワイドの比じゃない
612名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:40:55 ID:Jyz7dvR1P
ていうか、何でなるトモが視聴率低迷で打ち切られたってこと前提で語ってる奴が居るの?
実際は違うんだろ?
613名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 17:54:53 ID:88b7d8rO0
ミヤネのきゃらはマジむかつくよ
614名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:09:18 ID:SAXPeuTL0
東京で大人気の中山ヒデを司会者にすれば良いと思う。
615名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:13:13 ID:KbsnQZXv0
ミャーネって、ねちっこい関西キャラじゃないよな。 どっちかというと薄っぺらくて毒にも薬にもならないタイプだわ。
616名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:15:54 ID:aTvwj6Hv0
ANNはさっさとムーブをネットすべき。
ミヤネ屋のような陳腐な番組がネットされるのに。

もしくはABCはムーブをサイトで一日分10円くらいで配信すべき。
617名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:16:09 ID:AuI0jE3b0
恥ずかしい。やめてくれよ・・・ミヤネ関西人じゃないのに・・・
618名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:17:26 ID:EF3tgOUhO
ねぇねぇ東京の人中山秀のどこがおもしろいの?
619名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:20:56 ID:wPKgC6V50
>>615
だから東京でもいけると思う。三宅裕司みたいなもんで、ああいうの東京人好きそう。
関西臭が強すぎると受けない。
620名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:25:13 ID:aTvwj6Hv0
>「関西のみのもんた」と呼ばれるなど、知名度を上げていた。

いや、少なくともみののような陰湿なキャラではないと思うぞ。
番組は糞だが、宮根個人はそんなに悪い人ではない。況やみののような他者を下に見て蔑む大悪人をや。
621名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:25:46 ID:bYvc7a5m0
なるともみたいになればいいw
関西人としては似非関西人だ一い嫌いだからな。
宮根は島根人だし関西面すんのがゆるさんのだろ。
それが全国放送
そういえば梅淳は岐阜人だろ?
622名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:32:33 ID:rKmjz97a0
無理だろこれは。凄く古臭いし。
放送しなくなったけど、なるトモの方がまだマシ。
623名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:36:01 ID:GEIR7jPP0
宮根すげえええええええ
でも、関西ローカルのほうがいいな
624名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:38:39 ID:cVnNyx5/0
春の各レギュラー番組でゲストに呼ばれるかな?
おもいっきり...、行列、さんま御殿、ケンミン...
625名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:43:13 ID:aujlkLed0
先に始まった地方でどこも打ち切っていない所を見れば
東京でもまあいけるだろう。
626名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:48:19 ID:02T7IKt40
関西人も大変だね。
プライドがあるか知らんけど。
言葉なんて慣れなのに。
627名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:48:36 ID:4TgI1VFD0
夏の甲子園やってる時期にBS朝日でおはよう朝日って番組を関東でも見れるんだが
司会がアナウンサーとは思えない関西弁で捲くし立てるような口調で
しかもアルガン弾いてるお姉さんとか着ぐるみとかいて
もの凄いファンタジー溢れる番組だった
1分も掛からないでチャンネル変えたけど
628名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:51:41 ID:AuI0jE3b0
言葉どうこうじゃなくて、面白くないんだよ。
しかも大阪大阪と連呼して、擦り付けるイメージを作っていってる。
あの押し付け方は大阪人が見ていて不快なんだよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:51:48 ID:HLVD9j6P0
関西でも宮根嫌いのほうが多いだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:53:22 ID:4TgI1VFD0
×アルガン
○オルガン
631名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:55:19 ID:GEIR7jPP0
>>626
日本語でおk
632名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:55:31 ID:aujlkLed0
ミヤネ屋におき太くん出したらええねん
633名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:56:48 ID:EF3tgOUhO
中部地方ではラジカルではなく
なるとも放送

どちらが面白いかは中立の名古屋が決めてくれました
634名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:56:54 ID:/itYPZwP0
ムーブは無理だからカンテレのアンカーやれって
635名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 18:59:36 ID:aujlkLed0
アンカーは青山と森田実が出る日は見てる
636名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:06:16 ID:ZmbT1P4J0
MBS ぷいぷい  7.8%
ABC ムーブ   7.0%
KTV アンカー  6.9%
YTV ミヤネ屋   6.6%

同時間帯の関西の番組で、一番視聴率が低いミヤネ屋が「関西色」と言うのに違和感がある
637名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:11:22 ID:aujlkLed0
>636
それ、去年9月のまだミヤネが4時からスタートやった時のデータ
現在はどうなんかな?
638名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:13:49 ID:W9j1E55J0
>>609
やってるやってる。
関東では何がやってないのかな・・?
よしもと新喜劇とか明石家電視台ってやってるかい?
639名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 19:50:21 ID:p+Z22Qkv0
>>616
テレ朝しかり在京系は
腐ったスポンサーと腐った芸能人が腐った
高級料理喰ってるシーンを流しておけば
数字が稼げると勘違いしてる限り無理。

巨人も愛せないくせに何がムーブだw
640名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:00:46 ID:XmlYmFgL0
まあ、とにかく頑張ってください。
641名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:08:43 ID:huy4B8z70
在阪の夕方情報バラエティで一番つまらないのがミヤネ屋。

他の三局が奈良の環境局の中抜け問題を報道してるとき
ミヤネ屋は奥様おすすめスイーツ(笑)を放送してた。
642名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:22:07 ID:pwg7KYGW0
先日のミヤネの吉兆擁護はすごかった。ひいた
この人は叩けない人。仁くんの方が良いよ
643名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:25:42 ID:viWjP9gj0
たまにコメンテーターで出て生意気な口叩く眼鏡かけたババア
あいつ何様なんだ?偉い人間なのか?
644名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:28:32 ID:BLx2ogLpO
ムーブの方が確実に面白いのに
645名無しさん@恐縮です :2008/01/25(金) 20:31:46 ID:c/Rdn3VX0
関西の番組は関西だけでいい
646名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:32:55 ID:Zg1OEE+H0
>>645
だな。うざいし。
647名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:35:10 ID:VchKVNBaO
>>638
吉本新喜劇はブームになった頃東京でも放送されたけど
絶望的な数字を叩き出してあっさり打ち切られた
648名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:39:33 ID:aujlkLed0
やはりババアに関して賛否両論あるようだな 
自分は好きだけどw 

649名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:51:35 ID:wPKgC6V50
>>641
だから、関西人が「おもしろい」という番組は東京では濃すぎるんだってw

その辺の感覚が関西にいると分からなくなるのかな。
650名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 20:53:40 ID:42lMk7540
>>606
東京キー局の番組も東京人しか、おもしろくないのと同じだな
651名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:20:51 ID:4RdAHtHe0
まあ「探偵!ナイトスクープ」が東京ではいまひとつ受けなかったという事実もあるからなあ
652名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:20:54 ID:HpK61Het0
日テレが頭下げてネットさせてくれと頼んだんだな。
関西にひれ伏す東京、気持ちいいね。
653名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:25:20 ID:MsCCY690O
関西人にも受け入れられてないものを、東京に持ちこんでどうするんだ
654名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:25:37 ID:2tgwHSCPO
なるとも臭プンプン
なぜか新潟もネットしてる
655名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:30:06 ID:Gin1i2pZO
宮根はヤリチンだからな
656名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:33:52 ID:iGs+G/1t0
俺、生粋の大阪民国人だけど関西の夕方の情報番組で一番
面白くないミヤネ屋が全国ネットとか不思議でしょうがないわ
657名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:34:35 ID:W9j1E55J0
>>647
関東でも放送されてた時期があったんですねー。
新喜劇も受け入れられないということはやっぱりミヤネ屋もダメそうだねw

>>651
探偵ナイトスクープ、めちゃめちゃおもしろいのに! 好きだなぁ〜、あぁいうのw
658名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:34:39 ID:EF3tgOUhO
関東人はみやねレベルで大丈夫だろって日テレが思ってるんですよ
ええ
659名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:41:18 ID:+9jG1Ls40
>>612
初回から低視聴率が続いてたようだが、打ち切られる少し前から視聴率は伸びていたようだ
にも関わらず打ち切られた。大阪の影響力拡大に東京側が危惧を抱いたなんて見方もあるがね
660名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:41:50 ID:8waTYUWZ0
>>641
おもいっきり関東の夕方の番組じゃないかw
661名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 21:58:20 ID:aujlkLed0
今のミヤネ屋はスイーツ(笑)は皆無
その代わり芸能の懐古特集が多いね
662名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:00:10 ID:V8NJQzxb0
関ロ実況のミヤネ屋実況率の低さからしても
どれだけこの番組が関西で人気が無いかよくわかる
663名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:07:53 ID:Jyz7dvR1P
ミヤネ屋実況の人間はNTV板行ってるんだろが
664名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:08:20 ID:xQOiGMgF0
「おはよう朝日です」での異常な宮根の韓流プッシュに嫌気がさして
ここ3年は奈知子の「おはよう日本」見てる
「ミヤネ屋」は普通に働いてる時間なので見たことない
とにかく宮根が関西代表ヅラするはやめて欲しい
という訳で関東在住の人たちは是非見ないでくれ
普段東京の悪口ばっかり言ってるしこいつ
665名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:13:20 ID:aujlkLed0
そういえば東京でやるってニュース出た時の
ミヤネ玄関前トークでも
東京って実はキライなんです〜
東京って田舎モノの集まり
とか言ってたな
666名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:17:31 ID:U5rx+d3U0
関西人も見ない番組東京でやるのか
667名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:18:46 ID:ii0d7K490
二時のワイドショーもプラスαやスタジオ二時よりつまんなかったのに全国ネット
だったしな。俺昔大阪住んでて今地方だけど、ミヤネ屋見たらまあまあだった。
もうたかじんの番組とかは、ちょっと濃すぎて見られないな。
668名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:21:05 ID:z+Ypw8Rb0
宮根って奴は凄い言われようだなwwww
相当の奴だなwww
669名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:27:58 ID:XDdzXUYh0
TeNYで見てる俺は日テレがネットしようと関係無い話だ
670名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:29:25 ID:8waTYUWZ0
>>664
おはよう日本の大幅リニューアルが決定しているため
奈知子は降板確定です。
ちなみに首藤アナの担当は2年前からです。

>>666
関西人は見ないが関東人は見る番組なのかもしれない。
671名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:33:27 ID:VppTDp+c0
この番組に評論家として出ている高木美也子ってすっげぇタカビーな態度や
見下した発言が多くて何様?って思ってたんだけど東映の娘で学歴も大した
もんだったw
672名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:35:39 ID:RP83sNJr0
情報系の番組はローカルでやってる方がいいと思うが
地域の情報を東京の奴に見せてどうする
673名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:38:28 ID:V8NJQzxb0
>>地域の情報を東京の奴に見せてどうする 

それ以前に日本中の人間が東京限定の情報を
全国ネットでさんざん見聞きさせられてる件
674名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:41:38 ID:t0V9rOhO0
関西人は二時からぷいぷい
四時からムーブだからな
675名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:41:48 ID:/uzfm3TNO
>>665
ミヤネこの間中京テレビも馬鹿にしてたぞw
676名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:46:40 ID:0KzxJO040
何で広島でカープを馬鹿にした発言されるのを見ないといけないんだよ・・・
見ないけど
677名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:53:11 ID:Goh/pgX3O
水曜日のババア屋をどうぞよろしく!
678名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 22:55:15 ID:yOZWlHJW0
宮根なんて関西で一番ウザイ司会者じゃないか。
よみうりTVはバカ。
679名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:00:16 ID:VyyxvD2W0
>>620
>少なくともみののような陰湿なキャラではないと思うぞ

宮根は別のベクトルで陰湿キャラだぞ
おは朝でアシスタントをイジメてやめさせたりしてるし
まともにニュース読んだりスポーツ実況もしたことないくせに
柴田アナのことバカにしたり、喜多アナのことブス呼ばわりしたり
とにかく宮根のはイジリを通り越した単なるイジメ
そのくせ、自分はイロモノのくせにニュースコーナーだと
「こんな事件は許せない」とかコメンテーター気取りの発言が痛い
680名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:06:05 ID:v3vXtQu40
>>649
わからない人は多いと思うよ、生まれてからそれが普通の環境できてるわけだから

夜にやってる「ごきぶら」とか言う、出演者も内容も
下品極まりない番組も人気みたいだからね
よそから来た人たちは全く理解出来ませんw
681名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:08:12 ID:lA3FJQ420
林繁和の料理だけ見てる
682名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:12:41 ID:V8NJQzxb0
大阪人でもごきぶらは好き嫌い分かれる
俺は全く受け付けない
683名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:13:10 ID:5irtTMaS0
ここまでフルボッコだと逆に見たい気もする
684名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:17:52 ID:PbeikOV60
ザワイド>>2時っちゃお>>>>>>>>>>>>>>2時ピタ!>>超えられない壁>>>>ミヤネ
685名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:24:51 ID:Ij2G0df60
朝の「おはよう朝日です」の関西視聴率がいいのだって、
NHK、民放他局(朝ズバ、めざまし、ズームイン)が東京主体なのに対して
徹底的に関西ローカルの天気、関西ローカルの美味しい店、面白いor
新しいスポットの紹介、そして極めつけはスポーツコーナーは5分のうち
3分が阪神(オリックスはスルー)という地域密着型の隙間産業的な
番組構成のおかげであって、別に宮根の手腕じゃないだろ?
実際、夕方のミヤネ屋は民放も関西ローカル製作で他局の番組より
視聴率で負けてる訳だし
686名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:27:41 ID:/uzfm3TNO
関西を代表するフリーアナ

角淳一
687名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:32:43 ID:7wPLLFEyO
>>607
関東にはあまりものすらまわってこない。だから恵とTBSアナだけの2時ッチャオが視聴率10%こえたりしてるし。
日テレもフジもテレ朝もドラマ再放送だから結構いけるんじゃないか?なるトモだって打ち切り頃には関東で横並び1位とってたし。果たして日テレが関東人がミヤネ屋に慣れるまで待てるかどうか
688名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:36:08 ID:f50WLjIx0
>>682
俺もごきブラは下品すぎて受け付けん

ミヤネ屋が全国ネットになるっつうから、
関西で人気あるのかと思ったら
ボロクソでほっとしたw

宮根が出てくる「おはよう朝日」はつまらんが、
その前にやってる「おはようコール」は面白かったりする
で、「おはようコール」でアナウンサーとか出演者が言った
いいコメントをパクるのが宮根
宮根氏ね
689名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:36:45 ID:LXxYwgsxO
フリーアナウンサー界のトミーズ雅
690名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:40:35 ID:qa1MtQHLO
>>685
MBSも自局のアナウンサー使って頑張ったけど駄目だったじゃん。
お前関西人じゃないだろ
691名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:40:59 ID:L+C5b6AvO
宮根はカス
野球のゲストできたときに他球団批判しまくるし。
仙台からワザワザ三振しにきた、とか言うてた。
692名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:43:36 ID:JrpKr0mRO
ごきぶらの他に、メッセ弾とかいうのも酷かった
面白くないどころか引く
693名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 23:44:48 ID:cz3U+mTi0
なんでかわいらしい川田アナを起用しないの?
694名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:09:16 ID:U1s8izjj0
つかミヤネ屋やめて「ごくせん」「女王の教室」とかの土曜ドラマや
「ダウンタウンDX」、「名探偵コナン」とかアニメの再放送した方が
関西も今より視聴率よくなると思うんだが
695名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:26:36 ID:cwzkoqf/O
>>691
阪神ファンすら、いいかげんな宮根の発言を信用してないと思うぞ。
去年宮根が阪神戦中継のゲストにきたら、実況板は阪神ファンの「ミヤネ氏ね」のカキコミだらけになった。
696名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:28:16 ID:e/klUTfH0
>>659
なるトモはスポンサー受けが悪かった。
697名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:31:58 ID:bsNxjHm9O
ミヤネはイラネ
698名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:32:05 ID:28nRqTsa0
まあ、2週で撤退どすなあ・・・。
ひきかえにらじかるも関西でやれやって思うけどねえ・・・。
八田ちゃんのファンとしては切望する次第。
699名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:37:34 ID:ainRCO0M0
宮根ってゲイみたいな顔しているな
700名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:40:13 ID:9uCT/GxSO
2ちゃんでは「アンチ宮根」が多いということを踏まえ、



結論・ミヤネ屋はこれから関東でもウケる事がわかりましたw
701名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:40:58 ID:JLiBTwlA0
こんな番組関東には用無し
2時はワイドショーあるし
702名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:51:41 ID:lBB0ZBFT0
>694
それはない ぷいぷいへ流れまっせ
703名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:52:47 ID:gC+1KcGY0
>>685
いや、単に天気予報と時報替わりなだけ。
うちも毎朝つけてるけどいまだに何曜日のレギュラーコメンテーターが誰とか覚えてない
観てるんじゃなくて習慣でABCを点けてるだけって感じかな、朝の出勤前は。
大きな事件があって情報知りたい時はズームインに変えてるしw
704名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:53:50 ID:GkmKcuPg0
なるとも、割と好きだったんだけど、なるみって関西ではすごいの?
上沼恵美子二世って感じ?
705名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 00:56:15 ID:6ANQjy7XO
宮根は司会進行するのに必死で、気の利いたことがあまり言えない
706名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 01:03:57 ID:CvjD6Xrx0
>>694
それが案外そうでもなく
この時間家でテレビを見ているのは圧倒的に高齢者層が多く
そういったドラマ・バラエティよりも
ワイドショーや時代劇・2時間ドラマと言った彼ら向けのほうが
高視聴率を稼げるのです。
707名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 01:08:02 ID:Ebl9DNBy0
このスレを見て宮根が嫌われてるって判ってくれた人はともかく
そうでない予備知識のない関東の人に「ミヤネ屋」が「関西の人気番組」って
キャッチフレーズで紹介されるのは関西の恥だよなぁ
708名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 01:21:12 ID:js2ZlTuZ0
てか宮根叩きまくりでワロタワ
大阪の人も結構排他的なんだね
よそものには冷たいんだwww
709名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 01:48:03 ID:q60WwOks0
>>672
確かになるともじゃ東京モンも興味ないやろな
視聴率最後まで1〜2%とかじゃ放送する意味ないし
ムーブくらいならもっと数字とれそうなもんだが
710名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 01:56:00 ID:dI/oG0ap0
>>701
>2時はワイドショーあるし
2時っチャオで満足しているとはおめでたいやつだ。
711名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 02:02:59 ID:qlpWXnA30
>>708
よそものってか、宮根は面白くないし、人間性に問題があるからだろw
確かに関西弁に親しみは覚えるけど
どの地域でも地元の人には優しいんじゃない?

阪神ファンだが中継にこいつ出てきたら
音消してラジオ聞くよ
712名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 03:40:48 ID:/aNyEQ260
東京のテレビ局側も今まで数%だった数字が
関西の番組が放送された途端に2ケタとか行くはずも無く…

とりあえずテレビで「過激な事」や、JAR●のキャッチコピー「嘘大げさ紛らわしい」
番組制作費が当時と比べても無い、所詮昼番組だから数字が20,30%超える事も無くスポンサーも限られる等で
昭和の頃から取り上げられてる現状ではやれる事が限られてるわな。

ちなみにミヤネ屋だと
嘘(ミヤネの全てがw)
大げさ(ミヤネの行動そのものがw)
紛らわしい(進行そのものが在京の番組と違って胡散臭いから、1つの話題に何でそんなにムキになってんの?)って感じるかも?」
で、数字が日に日に劣化は当然だろう。
J(じゃぁ、こんな数字だし)
A(諦めましょう、関西の番組買うのは!)
R(流行でも何でもいいから毎日紹介する)
O(大型番組でも立ち上げた方がいいだろ。)
713名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 08:23:05 ID:9uCT/GxSO
おまえらが「ミヤネ叩き」するおかげで、番組はこれからも好調キープしていくでしょう。


まあ、いつものパターンですねw
714名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 08:36:33 ID:mYgLjhsy0
>>713
おき太くん、おはようございます
715名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 09:32:34 ID:HMM1p+Oj0
「関西の〜」「大阪の〜」「浪花の〜」というキャッチフレーズがつくやつに
ろくな人間はいない

モトヤの嫁もかつては「浪花のキョンキョン」と呼ばれてたしなあ・・。
716名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 09:37:33 ID:vP83FzMsO
安のコーナーだけはウケるだろう
おばあちゃんのポタポタ焼きTV版
717名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 09:44:55 ID:0DhzAOmIO
718名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 09:52:45 ID:Iz2X2BZhO
関西人じゃない自分は司会がウザい
草野さんが上品でいい
すぐ関東では打ち切りになる
なるともの方がマシ
719名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 10:27:59 ID:oPTCBu120
ミヤネ屋全然面白くないのに。
ザ・ワイドは録画してまで見てたが
なくなってからもう何も見てない。
720名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 10:40:22 ID:WyKrYCO90
でも、たかじんのそこまで言って委員会は
ネットしないんだな

まあ、できないわけだがwww
721名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 10:54:26 ID:9HGZgUH+0
ミヤネ見るくらいなら恵見るわ。
722名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 11:44:20 ID:+Pv+I33/0
宮根は島根出身
723名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 11:45:50 ID:i6OT+VzE0
チャオはIKKO強化しチャオ!
724名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 12:21:04 ID:VrSgk8wL0
まぁ、ラジかるッを関西で放送しても
たぶん同じ結果になるだろうな。
725名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 12:47:28 ID:lBB0ZBFT0
>715
キダ・タロー先生に失礼やぞ
726名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 12:49:08 ID:AO1J2civ0
ズラッとお見通し
727名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 12:52:56 ID:xq+5usZf0
宮根はただの粗悪でステレオタイプな司会者。
東京で需要があるわけがない。
728名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 12:58:07 ID:oU97WYKSO
宮根はなんか勘違いしてるからいらんわ
729名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:00:54 ID:xq+5usZf0
宮根には品がない。教養を感じさせない。独自のユーモアセンスがない。
司会者としても芸能人としてもオリジナリティが皆無。
730名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:01:33 ID:xq+5usZf0
しかも顔に華がない。声が耳障り。
731名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:03:20 ID:E/b1zwD8O
東京行くならもう見る価値ないな
残念だ
732名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:05:06 ID:xq+5usZf0
体形がキモイ
733名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 13:59:39 ID:o8bRYhNF0
関西人キモイ
734名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 14:52:05 ID:b8N6DpsaO
関西人てゆうか大阪府民がキモい 神戸や京都の人達は常識を知っている
735名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 14:54:42 ID:lvn2vMOY0
>>734
同じ穴の狢
736名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 14:55:33 ID:7vjy+DABP
石見人の宮根はカコイイ
737名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:00:16 ID:dyqP5H5H0
阪神タイガースが嫌いなタレントには冷たいミヤネ
738名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 15:04:21 ID:ijvk99u20
>>717
つーかそれ層化3色じゃねえか?
739名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:37:04 ID:EOBxH9Ex0
トルシエのせいで
日本は4年を無駄にした
ジーコはマイナス100からのスタートだった
トルシエがいなければ・・・
正直悔しかった
740名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 16:50:02 ID:fF1biXX40
ムーヴやればいいのに
1日ごとで見たらすげえ偏ってるけど1週で見ると安定してる神番組
741名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:00:12 ID:2+0rGzru0
阪神、韓流、ジャニーズ、スイーツ(笑)と2chで嫌われてるものに
媚びるのが宮根だからこのスレで叩かれるのは判るけどねw
さて視聴率の方はどうなるか・・・
742名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 17:36:50 ID:yiWgVbY70
そもそも東京向けに制作してる番組じゃないんだし。
日テレが頭下げてネットしてくださいと言ってきたから
ネットしてやるだけの話。
743名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 18:16:28 ID:cuE2Alvq0
ニュース見てからこのスレを見てみたが、ミヤネ屋ってそんなに酷いのか?なんかなるともと同じく足引っ張って終了しそう。
てかどうしてもドラマやりたいなら、昔みたいに4時からやって欲しい。ジョニー(゚听)イラネ

>>691
そういえば中京で先行放送したとき、冒頭で中日勝ってくれ(勝てば順位が変わって阪神が有利になる)って言ってたっけ?
>>720
tvkとか番販って形で出来ないのかね?リアルタイムでみたい。
>>740
偏向報道ばかりの番組かと思ってた。
744名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 18:20:42 ID:RcJGcqlQ0
2時のワイドショーといえば、
木曜日にやってた桂朝丸(現・桂ざこば)の再現生ドラマと神田川料理道場が有名。
金曜日には浜村淳の映画コーナーもあったそうだ。
745名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 19:31:57 ID:N8g2eZ7h0
また大阪かw
746名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 19:51:14 ID:wcukAzX10
子供の頃からアニメやドラマで関西弁=敵という教育を受けて育った関東人には
どんな完璧な番組を作っても近畿発の番組は色眼鏡で見るから受け入れないだろうな。
747名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 20:51:24 ID:Ip3gBtzm0
結局日テレは金曜昼帯にミヤネ放送しないで何放送するの??
またキー局の変なプライドで金曜は日テレ独自路線をとるんだな。
アンパンマンに配慮して金曜独自路線とるんだったら、1部しか放送しない
日テレにとってアンパンマン放送は全然支障ないでしょ。
なぜ日テレがミヤネ屋を金曜日に放送しないのか疑問だ。
誰か、日テレは金曜昼帯何放送するか分かる人います??
748名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 21:01:04 ID:vzicL+SyO
ミヤネの関西弁変だ
749名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 21:52:21 ID:lBB0ZBFT0
>748
ミヤネは島根県太田市出身
なので関西人とちゃいます
750名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 21:54:53 ID:w5EL09orO
東京人はレベル低いのでミヤネで十分
751名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 22:05:04 ID:PthH7yhd0
2時のワイドショーがいい
752名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 22:52:32 ID:sg3q2K5T0
宮根は朝鮮人で「ミヤネヤ」はハングルで「ごめんなさい」って意味と聞いたぞ。
日本人の口からそれと知らず謝罪の言葉を引き出して悦に入ってるんだろ。
そのために付けた通名なら大したモンだ。
753名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 22:53:00 ID:8COElzK/0
宮根は東京が嫌いと言ってたが、ネット開始されたら東京人にヘコヘコ頭下げる。間違いない。
754名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 22:59:17 ID:ijvk99u20
>>752
その可能性が高いな。無名アナの名前が冠に付いてること自体不自然だが、
カタカナってのがさらに不自然。しかもこの宮根は韓国観光公社の親善大使。



【日韓】 韓国観光公社名誉広報大使に宮根誠司〜訪韓観光客の誘致に寄与[02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170513879/

>(ニューシース)日本放送MCの宮根誠司(43)が、韓国観光公社名誉広報大使に委嘱される。

>宮根誠司は、朝日TVの朝の番組『こんにちは朝日です』の司会者で、訪韓商品の紹介と韓
>流商品企画に直接参加し、2004年10月から今年2月まで約2年6ヶ月にわたって、訪韓観光客
> 8700人余りの誘致に寄与した。

> 1987年朝日放送に入社した宮根誠司は、7年間朝の番組を司会している。2004年にフリーラ
>ンサーとして転向後、朝日放送、読売放送、関西TVなどに固定出演している。

ソース:INNOLIFE.NET<日本放送MC、観光公社名誉広報大使>
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=68481
[写真 = NEWSIS] http://contents.innolife.net/mobile/img/item/68481_l.jpg
755名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:02:05 ID:9OzVsFVyQ
これうちでも放送されてるけど、松尾とかいうメガネのコメンテーターが死ぬほどウザくてイラついたから見てない。
756名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:04:47 ID:KSGwZ4EaO
規制なしならやれ
757名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:06:15 ID:ijvk99u20
269 名無しさん@恐縮です 2007/10/10(水) 14:45:39 ID:KV/incS10
日テレのミヤネヤ(ミヤネ屋)って韓国語の「ごめんなさい」なのか?

218.
>>217
前に宮根がチェ・ジウにインタビューしたとき、「ミヤネ」が韓国では「ごめん」の意味になると
いう話をしていた。

220.
>>217-218

カタカナ表記するなら「ミアネヨ」
もっと角張った言い方なら「ミアナムニダ」
砕けた言い方なら「ミアネ」

221.
っちゅ〜ねんでも冬ソナの「ミアネヨ」が宮根に聞こえるって言って盛り上がってたなぁ。2年以上前の話。

Podcastのチョアヨ韓国でも、MBSの八木アナが「ごめんなさい」は宮根さんで覚えて下さいと言ってた。

http://www.uwasa2ch.net/geinou_tv/1191310478.html
758名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:06:43 ID:DfhQrk9XO
ミヤネ屋はつまらんよ。
主な出演者→ミヤネ、飯星景子、近藤サト、キッチュ、小沢僚子、とか
759名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:06:44 ID:TN8dnWGz0
>>746
子供の頃からお笑い番組で関東のお笑い=つまらないという教育を受けて育った関西人には
どんな完璧な番組を作っても関東発のお笑い番組は色眼鏡で見るから受け入れないだろうな。
760名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:17:24 ID:8COElzK/0
>>758
ぷいぷいの方が俺達好みなんだよな
関根麻里、新山千春、加藤紀子、堀ちえみとか
761名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:19:51 ID:gUwH8G1DO
>>759
>>746
その間の人間にとっては関西のこてこての笑いも鬱陶しいし、
関東の芸人が食べてるか金もらうために何かする番組ばっかもウザい。
762名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:21:39 ID:CvjD6Xrx0
>>747
それは確かに疑問。
2時台にアンパンマンを放送するとは思えないから
日テレの新番組を金曜だけ1:55〜4:30にして
アンパンマンは今まで通りという形にでもするのかな。

どうでもいいがリアルタイムの開始時刻を全曜日統一してくれ。
763名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:25:12 ID:zfNLLRyM0
こんなものより、なるとも復活させて欲しい。
少なくとも自分の周囲では視聴率良かった
764名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:57:06 ID:lBB0ZBFT0
ミヤネもちちんぷいぷいもどちらもグダグダ

ムーブこそ最強やで〜
765名無しさん@恐縮です:2008/01/26(土) 23:58:15 ID:ijvk99u20
ところで、関西には、ミヤネさんというアナウンサーがいますが。。
그런데 칸사이에는 미야네씨라고 하는 아나운서가 있습니다만。。

これは、韓国語で。。そう!「ごめん」という意味ですね!
이것은 한국어로。。그래요! 「미안 」이라는 의미예요!

だから、名前が‟ごめん”さん。。(^_^;)
그러니까 이름이 ‟미안”씨。。(^_^;)

http://blog.alc.co.jp/blog/tiffany2020/archive/2007/9/23


韓国語で「ごめんなさい」
http://www.1korean.net/archives/2006/01/post_12.html
766名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:21:00 ID:X5ypETLg0
もうルパンとシティハンターの再放送でいいよ
767名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:21:06 ID:7Ft5a0tV0
なるトモ!の関東地区視聴率データ

2005年
【10月03日〜】   *2.1__*3.0__*2.7__*2.7__*2.2__
【10月10日〜】   *4.6__*1.6__*2.6__*2.3__*2.4__
【10月17日〜】   *3.3__*3.7__*1.9__*2.3__*2.8__
【10月24日〜】   *2.3__*1.7__*1.9__*2.8__*1.8__
【10月31日〜】   *3.6__*3.0__*2.9__*4.4__*2.1__
【11月07日〜】   *3.0__*2.8__*2.0__*2.3__*2.6__
【11月14日〜】   *3.2__**.*__*2.6__*2.1__*3.0__ 
【11月21日〜】   *3.1__*2.8__*4.2__*3.6__*2.4__ 
【11月28日〜】   *2.9__*3.2__*2.9__*3.3__**.*__ 
【12月05日〜】   *3.1__*3.6__*2.6__*3.1__*2.6__
【12月12日〜】   *3.2__*3.7__**.*__*3.0__*3.0__ 
【12月19日〜】   *3.0__*2.5__*3.1__*3.1__*5.6__
【12月26日〜】   *3.2__*3.9__*3.1__*3.9__**.*__ 
2006年
【01月02日〜】   **.*__**.*__**.*__*6.1__**.*__ 
【01月09日〜】   **.*__*4.1__*2.8__*4.5__*3.8__ 
【01月16日〜】   *6.0__*3.5__*3.4__*4.7__*3.7__
【01月23日〜】   *5.4__*3.9__*2.9__*3.6__*2.8
【01月30日〜】   *3.9__*4.0__**.*__**.*__**.*__
【02月01日〜】   **.*__**.*__*5.0__*4.0__*3.5


俺が持ってるのは2月第1週までだけど・・・
768名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:34:48 ID:mQeBFS9i0
関テレは昼ドラの再放送やめてアニメ再放送枠を復活しなさい。
769名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:35:06 ID:HMxs7JiD0
関西人の空気嫁無さは異常
770名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:38:15 ID:mQeBFS9i0
関東人の水曜ババアのKYは異常
771名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:41:24 ID:DVSNH9vj0
関東人の情報過疎化は異常
772名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:43:13 ID:jQm190DHO
>>768
アニオタきもい
773名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 00:55:20 ID:98AaFOqM0
>>740

新聞やテレビが2chで叩かれてる以上
こんな糞番組に関わると碌な事が無いぞ。
774名無しさん:2008/01/27(日) 01:18:16 ID:88GnzsPt0
あーーーーー
とっても残念

これ、一年もしないで東京での放送なくなるよ

そして渡辺プロがまったく同じ番組を制作と
司会者をナベプロタレントでやり始めるよ

なるともと同じでさ!
なんで東京ではなるとものパクリ番組をABブラザース司会で見なきゃいけないんだ????

775      :2008/01/27(日) 01:25:34 ID:yqKunZLj0
ミヤネは阪神ファンではありません。
偽装です。
776名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 01:38:29 ID:zm+jKWfYO
いや〜無理だった
777名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 02:49:28 ID:tw3FIGja0
関西人さむいです
778名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 03:48:22 ID:K5gzpppK0
最初の1時間は当たり障りのない内容で関西ローカル
(&一部の地方局も放送?)の時間になったら本音トークかもな。
779名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 03:59:35 ID:9q+GDtGD0
どっちかいうと関東色が強くて関西人には受け入れにくい番組
780名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 04:34:14 ID:1Ufned7n0
なるトモが面白くない理由がわかった
なるみが仕切ってるからやな
出演者の選出もなるみがやってるみたいやけどホームパーティーでもやってろ
なるみはトップになれない器やねん
視聴率下がる理由はなるみや 身内で楽しんでたらあかんで
なるみ消えろ氏ねブス
781名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 05:32:29 ID:zwQikD4eO
関東人はテレビ見ません
782名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 05:38:37 ID:9ZiC5xo6O


ぷいぷいの全国放送きぼん

783名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 05:44:55 ID:O69+oigw0
地方局でも使えないレベルの司会
784名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 09:42:07 ID:qPgsJ3nT0
>>778
> (&一部の地方局も放送?)
3時台は大部分の地域で放送されていますが。
785名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 09:46:35 ID:dmVaQh/j0
また関西のローカルタレントがわんさか出てる番組はじまるのか
なんかタコ焼き臭がするから勘弁してくれよ
786名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 09:49:50 ID:oC/UectR0
アレが始まったら夜の視聴率ももっと下がるだろうし、日テレぼろぼろだな。
787名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 11:09:13 ID:7FHqOyYu0
どうせ日テレはなるトモのときみたいに勝手に打ち切るんだろ。
788名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 13:56:51 ID:5cTxEuXl0
このスレで宮根の悪口書いて叩いてる奴が森若、喜多とかの共演者、
柴田、島田の元同僚、おき太、めざめの中の人とかだと哂えるw
789名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 21:23:05 ID:eC+tU6g/0
てか宮根で思ったが、山陰地方って何弁?
790名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 21:58:54 ID:xH8KLgae0
ほか弁・・・じゃなかった

出雲弁
791名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:30:46 ID:TfSXPcyr0
新井FAの後、ミヤネ屋流してる広島テレビには笑うしかなかった
792名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:37:49 ID:+P1nauXY0
大阪人で東京に来てるけど、テレビは東京の方が面白いぞ。
大阪の内輪ネタばかりの番組は耐えられん。
関西芸人の井の中のカワズぶりも滑稽。
793名無しさん@恐縮です
一口に関西のノリってもいろいろあるわけで

いわゆる「大阪のオバちゃん」向けに、芸能ネタやマッタリとした地域情報ネタに特化した ちちんぷいぷい
大阪の飾らなさ、厚かましさ、しつこさとかを報道のベクトルに特化させて、出演者が言いたい放題の ムーブ
この2つの番組は全然趣向は違うけど、どっちも関西ノリという言葉が似合うと思う

でも、ミヤネ屋の関西ノリって何?って考えると
司会者が関西のアナウンサーで、それ以外の出演者も割りと関西人多めって、ただそれだけな気が
番組に占める関西弁が多けりゃ、関西ノリなんでしょうかね?
ミヤネ屋って、キー局が宮根を司会に持ってきて関西風味の新番組作りましたって感じで
報道的にも芸能的にも何もかもが中途半端
関西で視聴率が上記の2つに負けてるように、関西人に受け入れられてない番組

もっとも「もっとも関西臭くない」ミヤネ屋だからこそ、全国ネットできると最初から計算ずくなのかもしれんけどさ