【野球】楽天・小山伸一郎投手が半袖アンダーシャツと決別宣言!「やっぱり寒いから。もう“王子”のトシじゃないしね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
楽天・小山が半袖アンダーシャツと決別
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080122-969568-1-L.jpg

楽天の新守護神・小山伸一郎投手(29)が21日、Kスタ宮城で初のブルペン入り。
今季、開幕からのフル回転を目指す右腕は例年、不振のもとになっている春先の
寒さ対策として、トレードマークの半袖アンダーシャツと決別することを明らかにした。

「やっぱり寒いから。もう“王子”のトシじゃないしね」―。守護神の座を不動のものに
するため、小山はファンに親しまれた「半袖王子」の愛称を捨てる。中日時代から、
汗を吸って重くなることを嫌い、季節を問わず、半袖でマウンドに立っていた。だが、
最近になって、専門家に「腕の体温が下がると、筋肉のパフォーマンスも下がる」
と指摘された。「確かに毎年3月、4月の成績はよくない」と本人も納得。「今はいい
長袖があるから」と汗をすぐに発散する新素材シャツを導入する予定だ。

昨年、福盛(現レンジャーズ)の故障で球宴明けからストッパーに指名され、3勝16
セーブをマークした。「去年は半分しか働いてない。1年間やれれば、倍の数字になる」
と意気込む12年目の右腕。東北の寒さをシャットアウトする新兵器・長袖シャツで、
チームとともに開幕ダッシュを決める。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080122-OHT1T00119.htm

RAKUTEN EAGLES [ 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト ]
http://www.rakuteneagles.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:40:53 ID:W7VDDDTP0
うんこ
3名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:41:00 ID:iUGzaaJX0
2なら浅田真央ちゃんとセックスできる
4名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:41:31 ID:/PB9AUeEO
戦力外王子
5名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:41:59 ID:j7xmEqzo0
> ファンに親しまれた「半袖王子」の愛称
いつそんな愛称が、どこのファンに親しまれたんだよ?
6名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:44:37 ID:lkHFwHwR0
これからは半ズボン王子?
7名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:46:20 ID:NLxBBUcX0
ガニエ獲れよ
8名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:47:31 ID:FTcbhJHA0
半袖王子・・・小山
具無し王子・・・鉄平
9名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:51:23 ID:9Jyjd9r70
山崎、関川、鉄平、小山、…元中日戦士はクオリティ高すぎ
10名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:52:24 ID:Z5p7AcFhO
中身がガニエからまた小山に戻ります
11名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:53:02 ID:6CXlnIjM0
せっかくついた名前を・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:53:23 ID:IatE+rW10
今年はクローザーでオールスター選出ですね?
13名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:53:42 ID:kKcYE0NW0
いや、今更王子はないだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:53:49 ID:dgPPBDYKO
そんな愛称知りません
15名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:53:55 ID:+mYtkX3t0
また、打ち込まれそうな悪寒。
16名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:55:13 ID:Mm57/5Q90
防御率も倍になりましたとさ
17名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:55:43 ID:3cTFniSKO
今年は野村の寿命を10年くらい縮めてくれそうだなw
18名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:55:53 ID:ts+pyHYf0
夏でも綿生地の長袖アンダーシャツ強制する指導者もいる
19名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:58:34 ID:RHQi7DEf0
王子じゃなくて半袖魔人じゃなかったっけ?
20名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:05:24 ID:B3z2Mgm80
>>9
落合はもっと球界を元中日選手で埋め尽くすぜ
21名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:05:39 ID:OyvFGE+u0
やっと気付いたのかw
22名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:08:07 ID:dQAtCfub0
>>20
楽天にとって落合中日は神
23名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:10:44 ID:m3Ulmw4SO
王子なんて呼んでない
24名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:11:46 ID:c05kJtOvO
実は中の人はガニエと入れ替わっている
25名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:13:20 ID:CArUdZK20
>>19
そうそう半袖魔神だよ
そして福盛は大マラ神w
26名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:16:36 ID:BQwTafVw0
この季節、宮城県で半そでは寒いし、痛いわな。
27名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:17:16 ID:Ab8/ZNHFO
七分袖でいいじゃん
28名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:21:00 ID:ZYR5i/Rz0
ま、妥当だわな。
いっそのこと、防寒としてフェルナンデスの銀行強盗マスクとセットに。
29名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:30:08 ID:AmARfIXM0
早くドーム造れよ!
30名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:35:15 ID:oFhdQy14O
雪のオープン戦に半袖で出てきたときはたまげた
31名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:40:58 ID:Z61ZVyAO0
投手なんだから半袖はヤメロ
32名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:43:00 ID:2vqIHYQ8O
今年も似たような数字残せるならこいつ実はパリーグ最強クローザーじゃね
33名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:48:15 ID:wAgqsImnO
150kのストレート
落ちないフォーク
曲がらないスライダー

それが小山
34名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:49:38 ID:ZYR5i/Rz0
>>32
そりゃ、楽天三大宝の持ち腐れの一人だから、
今年も去年みたいに覚醒してくれればいいけれどなあ。
35名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:54:25 ID:+ZzejT0E0
0点台は無理だろ
36名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:54:34 ID:oFhdQy14O
>>34
あとの二人は誰?
37名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:56:41 ID:dJyWFANm0
ttp://www.rakuteneagles.jp/column/fp/010koyama.php

迎えた 06年の春季キャンプ、精力的に投げ込む小山に野村新監督が熱視線を浴びせた。
『10年もやって、なぜ芽が出ないか考えろ。ボールだけ見れば20勝投手だ』。野村流の激励だ。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:59:29 ID:Pa1QRuCz0
>>36
カツノリ
39名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:02:11 ID:c05kJtOvO
>>36
ほらいるだろ。
身体能力は高いけどアホでパチンコ好きな人が。
40名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:04:01 ID:ZYR5i/Rz0
>>36
世界三大七不思議ベスト100みたいにいろいろ言われるが、よく挙げられるのが

・小山のストレート(ノミの心臓)
・森谷の俊足(頭脳)
・朝井のカーブ(突然崩れる)
・有銘のスタミナ
41名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:04:12 ID:CSCNjaKCO
>>33
150km超のストレート
落ちないフォーク
曲がらないスライダー


五十嵐亮太・藤川球児
42名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:04:56 ID:+d5bwrCH0
半袖王子より、半袖魔人の方が多かっただろ(2chでは)
それに、偽ガニエってのも多かったぞ(2chで)

でも実際球場では小山とか小山さんって呼ぶよね・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:05:04 ID:uUFQk7g50
半袖王子はネタとして最高だったのに
44名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:06:03 ID:vWfrKkBrO
偽ガニエこと小山
偽小山ことガニエ


どっちが正しいんですか?
45名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:06:55 ID:gVtkZG20O
>>39
一場?
46名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:07:18 ID:+d5bwrCH0
>>36
足の森谷
長打力の山下

追加枠にいた変化球の朝井も覚醒したしなぁ
47名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:07:53 ID:gVtkZG20O
>>39
あぁ森谷か
48名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:08:05 ID:CSCNjaKCO
>>46
カツノリだって明大時代確変してたぞ
49名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:09:13 ID:6D+OVnjd0
半袖をやめる代わりにスラパン脱ぎます
50名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:11:21 ID:2SHGfddAO
アホの子の人気が高くて良かった。
あの牽制死は芸術的
51名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:13:17 ID:3c7MvVAb0
半袖王子じゃなくて半袖魔神じゃなかったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:13:40 ID:+d5bwrCH0
>>50
楽天スレのアイドルだからねぇ
荒れてても名前が出るとなんとなく場が和むよ
ロマン一場とナベツネさんも大人気だよ

特にオフは
53名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:14:30 ID:s1EvWgJD0
まさか本家本元のゴーグル大王ガンエを凌駕する時がやってこようとはな・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:15:39 ID:XEVKO7G60
もはやこっちがリアルガニエ
55名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:18:32 ID:sEh00zfJ0
せっかく・・・
こういうのは大事にしろよ
56名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:22:54 ID:H5J00uAzO
楽天のファームブログはネタの宝庫だったのになあ.....
徳ザイルとかカレー王子とか
57名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:28:15 ID:7TCsDSPT0
>>41
ある打者への投球。
@152Kストレート
A147Kスライダー
B149Kストレート
C145Kフォーク
D148Kストレート

こんな感じだったかw
58名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:30:00 ID:vpM/rxro0
最近専門家に指摘されて納得ってw
ガキでも気づく話のようなry
59名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:30:16 ID:jnr5XXKnO
ここでガニエのAA↓
60名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:30:44 ID:AXe8oMFr0
>>46

森谷はまじめすぎて、一度失敗するとそれに対して、くよくよ悩んで
次回思い切った判断ができないタイプなんだって。

プロ向きではなかった。
61名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:31:00 ID:ic6qYk560
>>57
球速と変化球の種類だけみたらクレメンスみてえだw
62名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:34:34 ID:RHQi7DEf0
“半袖魔人”現る。
http://www.rakuteneagles.jp/column/fp/010koyama.php
半袖魔人は公式愛称?だったのか
63名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:34:50 ID:f4x3B4p/O
>>52
(T´ω`)
64名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:35:14 ID:tNksSbwJ0
えええええ
半袖魔人・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:36:15 ID:tMthl6uxO
お前ら森谷をバカにするなよ
あれでもノリさんや村田よりもホームラン多いんだぞ





高校通算だがな
66名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:38:15 ID:AXe8oMFr0
高波だって高校通算5割で30本ぐらい打ってたからな
67名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:39:32 ID:nUU/AOjgO
>>41
藤川は意外と両方使える只直球勝負に拘るから使えないと勘違いするニワカが多い
五十嵐はフォークは使えるスライダーは使えない
68名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:41:29 ID:+d5bwrCH0
>>63
お前は小物スレが大人気だからいいだろうがwww
俺もtepperだけどwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:41:32 ID:9/akFgLrO
わしづかみで寒がりって言ってたけどなw
直前まで厚着して暖房の前にいる
すぐ風邪をひくらしいw
70名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:42:33 ID:wI2CByXG0
王子?魔人だろ
71名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:44:07 ID:K29V7Y390
元々王子なんて言われてねぇwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:53:08 ID:tfZdMK6WO
長袖のアンダーアーマー着ればいいやん
73名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:00:01 ID:bMzYwO780
つか寒かったのかよ
74名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:07:15 ID:tuFOey680
半袖魔人だろ王子じゃなくてw
75名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:22:18 ID:MYpDae8l0
>>16
倍になっても十分優秀だぞ

去年の防御率0.58だからな、倍になっても1.16…
76名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:39:07 ID:OTdzH+Ye0
>>75
0.58ってすごいな。18回投げてやっと1点チョイか。
77名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 22:48:22 ID:XBiGB6FA0
野村監督インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=KlREgfSHsKE
78名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:45:29 ID:dVPMjD0r0
「王子」と言ってたのはファームブログか
あそこはネタ豊富だったから、続けてほしかったけどなぁ
79名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 03:22:31 ID:bbhFdJck0
昔は四大宝の持ち腐れで速球小山、カーブの朝井(ここまでは覚醒)、俊足森谷と打撃の山下だった。
山下はけがもあるし結局一軍は無理かな。森谷は野球脳だけでいいから出来れば…

あと半袖王子の名称は実況テキスト
だから一応楽天営業サイドとしては売り出したい愛称だったらしい
80名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:11:40 ID:zWifu9uz0
だが、雪舞うナイターで半袖で出てきたのにはさすがに吹いたw
81名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:14:26 ID:8z62HPa30
>>79
どうしようもない選手を2人も覚醒させたのはたいしたもんだ
82名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:21:54 ID:HFWiKyU40
玉子の間違いやろ?
83名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:37:28 ID:xe9RLHC00
カーブの朝井ってwwwwwwwww
近鉄の頃はストレートの朝井
朝井のカーブは見た目だけで簡単に打たれるもんだったろ
84名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 19:35:22 ID:mlbtDGld0
>>83
近鉄の頃は知らないけど、楽天四大宝の持ち腐れではカーブだよ
1年目からAIAIカルテットなんて呼ばれてた(野球板で)けど、結局チキンでだめだった
二年目後半は二軍でずっと走りこんで(朝井曰く楽天陸上部)3年目結果が出た

朝井も小山もチキン克服で結果出せたから、メンタル面のサポートがいいのかな?
そういう意味では巨人にいる野口も楽天来たら復活するかもね、元中日だし
85名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:09:50 ID:N+XXbVEL0
「今までは考えて野球をしていなかった」と言った山崎を覚醒させ
体のことを考えて半袖をやめた小山を覚醒させ・・・

福盛と小山、なぜ差がついたか・・・
慢心、環境の・・・ってか、環境は、同じチームだったのに。
86名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:44:35 ID:pt+nNMgu0
見えるぞ見える
今年長袖で出てきたときだけ打ち込まれるコヤマが
87名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:20:35 ID:oY96p+7S0
>>61
ただ変化球は曲がらないんだよw
88名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:27:38 ID:q3U5+utm0
ストレート
スライダー風ストレート
フォーク風ストレート
89名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 01:21:06 ID:6PPbPk9Q0
仙台市民球団企業組合
http://www.cbs-sendai.or.jp/
90名無しさん@恐縮です
去年だかからシンカー使い出したらしいけどどうなの?