【音楽】ゴダイゴ、全14作品が紙ジャケット仕様で再発! 特典ディスク付きのボックスも

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:02:35 ID:4DlpAlLZ0
青春の殺人者でも見るか
25名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:04:19 ID:wtECUSGw0
テイキングオフは密かな名曲
26名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:41:35 ID:veYOrLJM0
ヽ(`Д´)ノクォォ ボックス欲しい
27名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:46:36 ID:aMugnv+90
フラワーだけCDで持ってないから買う。
28名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:55:43 ID:Cs9A3A8O0
紙ジャケって誰が好んで買うんだろう
29名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:32:42 ID:4VDzP4Ez0
逮捕されたのは誰だっけ???
30名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:36:07 ID:9tGuO+630
>>28
もともとジャズの再販が紙ジャケのハシリだったと記憶してる。
LPジャケットっぽい質感っていうのと、場所とらないって理由。ジャズファンはやたらCD持ってるから
31名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:38:24 ID:nwLud+XV0
なぜ最近は紙ジャケットが流行なんだ
32名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:36:06 ID:/AIQiroZ0
ぜんぶ不織布ケースに入れ替えてプラケースは捨ててしまう俺としては
紙ジャケはハサミで切らないと入らないから嫌い。
33名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:38:23 ID:g0FHhjMr0
小学生の頃にお年玉でゴダイゴボックスていうの1万9000円くらいで買ったんだが
それとどのへんが違うんだ?
34名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:39:25 ID:C0M7OIl+0
サンキューベイベーとテイキングオフだけ聞きたい
35名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:40:10 ID:9ebAh8AN0
前にNHKで歌ってたが全然声でてなかったな
36名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:17:48 ID:H1WtioB50
>>33
全然違う。オリジナルアルバム14集(計16枚)+シングルヒット1枚
だから。
37名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:34:38 ID:fqELFNRs0
>>35
つーか、5年前の時点で声量がべら棒に堕ちていたぞ。

タケカワも断ればいいのに。。。。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:36:15 ID:tuFOey680
>>8
売れるからってあんなのとセットにしたらイメージは下がる。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:16:17 ID:21Fm+9nr0
あまりに盛り上がらないのでage
40名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:28:21 ID:885s7h8X0
カラオケで「モンキーマジック」歌ったら結構ウケがいい
41名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:31:06 ID:sYTK/vvhO
cherry's were made for eating
42名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:34:38 ID:QFezRGej0
曲は好きだが英語の歌詞を使われると、当時、小学生の自分には口ずさめなかったぞ。
43名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:39:52 ID:/ANh4pAVO
どうせなら音楽DVDのがうれしいんだけどな
特典でつけてくれるなら間違いなく¨買い¨なんだが…
44名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:00:07 ID:kwrJrFZj0
『新創世紀』は大森一樹の商業監督デビュー作「オレンジロード急行」の事実上のサントラ盤だ

…ってゆぅても、なあ。
45名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:01:56 ID:bQcSkMpr0
999だけは今聞いても色あせていないな
46名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:04:28 ID:Oqoh5T3B0
so now they call me
one dimensional man
47名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:13:33 ID:RJ2zoiQrO
これわ買い
しかし14作品もあったっけ?
48名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:17:05 ID:HAKk9xlQ0
嫌いだったな
49名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:44:50 ID:sz5MVQQB0
2350円は高いナー
1800円くらいにならんかね


まぁ買うんだけど
50名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:47:01 ID:ChNXuwjT0
僕のサラダガールから好き
51名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:59:03 ID:v/dzelKX0
まあ、今のCDは裏ジャケット付いてねーからな
52名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 02:00:03 ID:O2oOBQxv0
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの
53名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 02:07:37 ID:O7fuKQGE0
タケカワのソロを再発してほしい
54名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 02:10:03 ID:v+WOvgRC0
I'm leaving I'm flying
I'm taking off to the unkwown
55名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 02:17:17 ID:6jJyiF480
time keeps on slipping, slipping, slipping / into the future
born from an egg on the mountain top / the punkiest monkey that ever topped
56名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 02:19:41 ID:sN3G8R6L0
りあむ、♪ビューティフルネーム
57名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 03:53:01 ID:prFug+SI0
おわりーのないたびーさーあたいーようがあるかぎーりー
カコイイ!(・∀・)
58名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 03:58:27 ID:6jJyiF480
キタキツネ物語もゴダイゴだと最近まで思っていた
結局は似たようなもんだったが
59名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 10:49:08 ID:g6M3MbOt0
ざぐれいしーふろおおおおおおず
60名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 10:52:42 ID:vVTxjBN60
ひらけ!ポンキッキのテーマ曲入れて欲しいなあ
61名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:00:48 ID:yO96rJBa0
青春の殺人者の曲は素晴らしい
62名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:09:10 ID:iUSxFQALO
うちのそばの教会でスティービー働いとる
63名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:14:12 ID:Ik41V23hO
リマスタなのか…買うかな
64名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:31:54 ID:xbLR+YptO
へぇい♪ こぉぉずみ〜っく♪
まぁじっく もんきぃべいび♪
こぉぉずみ〜っく♪
ま〜ぁ〜じっく もんきぃ〜♪
65名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 11:41:59 ID:nqgUco3nO
♪as sure as
cherries were made for eating…



…って曲のタイトル、何だっけ?
66名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 12:04:00 ID:bmtwv43F0
「も〜りな〜が〜ネクター」が入ってるなら買う。

>>22
それ俺のギャグ。'79年頃の。
67名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 13:28:01 ID:LGgR0iIK0
ライブ盤はマジック〜とインター〜しか聞いたこと無いけど、他のライブはそれよりいい?
68名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:08:06 ID:3a5jJy8e0
は?
69名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:55:47 ID:21Fm+9nr0
>>65
君は恋のチェリー

>>66
CMソングの2に入ってるよ

>>67
中国のもいいよ。少なくともインターミッションよりはいい。
70名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:00:08 ID:7PZqtd58O
999を毎日聞いてます。
71名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:50:15 ID:J+Oa8am60
リズム隊最強
72名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 23:16:47 ID:AnbTW9WW0
フラワーっていい?俺あの手の音シングルは気に入ってもアルバムは気に入った事ないんだよな。シングルコレクション買おうかしら。
73名無しさん@恐縮です
「ゴダイゴのアブダカダブラ」でCM一発芸特集してたよね。
「泡を立てましょアワアワ〜」
「ジャンボピーナッツ♪」

あとマクドナルドの歌は遠足のバスで歌ったらウケた、懐かしい思い出。