【野球/五輪】世界最終予選 選手召集の不調と資金難でイギリスが辞退 ドイツが代替出場★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
733名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:59:38 ID:xWbY3n/f0


世界で野球がひろまりんぐでサカ豚脂肪www




(笑)
734名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:01:05 ID:4BOPTS380
>>696
死球脳になること
735名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:28:10 ID:zbNJAfOg0
>>726
>>727
これが野球の世界です
736名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:32:17 ID:El+c7cyMO
速報!オ○ム死亡
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1201187613/


頭に血がのぼった焼豚がまたやりました
通報祭り開催中
737名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:38:02 ID:mEbYNzFm0
ドイツ辞退で最終的には、吉田フランスwになるんじゃない。
ただしキャンプ地は東京の場合だけ。
タダで日本行けるならみんな喜んでくると思う。
738名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:57:26 ID:oi9UhTTG0
日本でマイナースポーツがこのような事態に陥れば「やきうのせいだ、やきう偏向報道のせいだ」と騒ぎ
外国で野球がそのようになると歓喜する
それがサカ豚
739名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:02:44 ID:JULm2gvr0
>>737
そもそもタダでこれないから辞退
740名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:08:50 ID:mEbYNzFm0
渡辺巨人が存在するかぎり、日本のプロ野球は滅びに道を・・・
川渕の功績は読売を完全排除したとこ。
野球もそろそろだな。
741名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:10:09 ID:ftcslINKO
>738
これぞ野球脳って文章ですね
安らかにお眠り下さいませ
742名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:12:14 ID:oi9UhTTG0
日本でマイナースポーツがこのような事態に陥れば「やきうのせいだ、やきう偏向報道のせいだ」と騒ぎ
外国で野球がそのようになると歓喜する
それがサカ豚
743名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:16:13 ID:ftcslINKO
>742
お仕事ごくろうさまです
744名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:18:41 ID:N/XdmJteO
>>743
安価くらいできるようになろうぜ
745名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:20:18 ID:WL0qF/kA0
>>742
ヘディング脳朝鮮人には何言っても仕方がない
746名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:22:42 ID:mEbYNzFm0
>>745
釣られてでてきた巨人脳
747名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:24:02 ID:U1fS6Reg0
金が無くて最終予選辞退wwwwwwwwwwwwwww
すばらしい国際競技だな
748名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:29:20 ID:oi9UhTTG0
日本でマイナースポーツがこのような事態に陥れば「やきうのせいだ、やきう偏向報道のせいだ」と騒ぎ
外国で野球がそのようになると歓喜する
それがサカ豚
749名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:31:19 ID:4BOPTS380
別に豚双六が地球上から消えても何の問題もないな。うん

どうでもいい
750名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:32:03 ID:TfZtmdozO
金がなくても何とかするもんだしな
アフリカの貧しい国だって何とかするだろ
ようは出たくないってことだろ
751名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:32:26 ID:ftcslINKO
>748
別スレを含めてておつかれさまです
定期コピペも大変でしょう
ゆっくり休んで下さいませ
752名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:36:06 ID:mEbYNzFm0
>>748
野球ではなく、巨人とそれを報道するマスコミが電波出しすぎ。
753名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:40:54 ID:3ilICbeDO
日本が出してやりゃ良いのにな
754名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:47:51 ID:d4F4Owrv0
俺野球大好きだわw
韓国と同じ理由でw

ほんと新年早々笑わせてくれるわw
755名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:49:54 ID:ulwYMZ7PO
最終的に北京でやるなら体の事を考えて辞退したいだろうね
756名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:59:32 ID:4BOPTS380
 ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  やきうって常に嘲笑の的だよねー
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

757名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:03:24 ID:+4sv5RuPO
やきうは参加希望国全部出してやれよ
どうせ日本以外嫌々なんだからw
758名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:06:13 ID:Kq6JhHXq0
逆にイギリスでこういう事態になって「サッカーのせいだ、サッカーの偏向報道のせいだ」って騒いでるのか気になる。
759名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:11:47 ID:JULm2gvr0
イギリスにおける野球の五輪って
日本で言えば、韓国相撲の大会だろ

日本でそれで騒ぎになるかどうか考えてみればいい
760名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:21:42 ID:1nJc2/Kl0
本当は出たくないんだって正直に言えばいいのに
761名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:31:12 ID:3ilICbeDO
これじゃ除外も致し方ない
762名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:33:25 ID:/uzfm3TNO
>>761
別に世界はイギリス中心に回ってる訳じゃないんだが・・・
763名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:37:22 ID:Od3zzw480
資金難はともかく選手招集の不調ってのがよー分からん
仕事あるから無理ってことか?
764名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:41:30 ID:4BOPTS380
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
765名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:53:13 ID:TfZtmdozO
急募!!

ドイツに旅行したことがある方!
あなたもドイツ野球代表として五輪にでれるチャンスです

募集人員若干名

必要とされるスキル
人生で5回以上バッターボックスに立ったことがある方(必須)
TVで最後まで寝ないで試合を見た経験がある方
一塁まで走って靭帯を痛めないかもしれない方
金のネックレスと変なデザインのセーターとセカンドバッグをお持ちの方(レンタルあり)

なお、唐揚げが嫌いな方は都合により、お断りいたします。

【特典】
必ず銅メダリスト以上になれます
766名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:55:30 ID:r+AtyeVOO
さか豚まだこのスレ使ってんのか、粘着過ぎてキモいな。
767名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:57:04 ID:QN1dbCgo0
焼き豚カワイソウwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 02:58:08 ID:4BOPTS380
ベネズエラサッカー

「野球関係者には申し訳ありませんが、最早野球はこの国のナンバー1スポーツではありません。
勿論今まではそうでしたが今ではベネズエラのサッカー人口は野球人口を上回っています。
ワールドカップを開催出来るサッカー施設もありますし、熱狂的なファンも大勢居ます。
これまで野球がベネズエラを支えてきた事、そして今でもこの国を支えている事は十分承知しています。
でも人気一つ取ってみてもサッカーは今や野球と同レベルかそれを上回っていると言えるでしょう」

http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070805
769名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 05:00:38 ID:K2zUAhyT0
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/minamizn/mathematics/mathematics_323.html

スポーツといえば、イギリス人は絶対に野球をやらないのを皆様御存知でしょう。何故やらないかと尋ねると、「クリケットがあるじゃないか」と誰でも答えます。
勿論クリケットも野球もボールを棒で打って走って行くことには変りありませんが、規則の複雑なクリケットはとても私達には了解出来かねます
イギリス人はフットボールと同じようにクリケットにも夢中です。野球なんか野蛮人のゲームだという人さえあります
ちょっとした広場で子供達がボールを持って遊んでいるのを見ると、必ずクリケットです。しかし、
今日地下鉄の駅の壁に貼ってある広告を眺めていましたら、その中に来週の土曜ホワイト・シティの競技場で催される野球の試合を紹介したポスターが掲示されていました。
アメリカの空軍とイギリスの空軍の試合だそうです。
ポスターの文句がふるっています。まず大きく「あなたはベースボールを見たことがありますか」と書いてあって、
その下に「ホット・ドッグとピーナッツとコカコーラのサービス付きです」と記した小さな文字が付け加えてあります。おやつ付きのサービスというわけです。
770名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:04:31 ID:nizieqoQ0
除外スポーツ晒しあげ
771名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 06:48:18 ID:3ilICbeDO
イギリス、予選から辞退すりゃ良いのに…。
772名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:20:33 ID:ys60JtlV0
イスラエルで野球プロリーグ発足。
韓国でドーム球場建設ラッシュ。
3月に中国でメジャーリーグの試合が行われるなど、
メジャーリーグが中国を巨大マーケットと認識し本格進出。
ドイツには野球ブンデスリーガ、イタリアには野球セリエAが存在。
女子野球W杯が日本で開催される。
第2回WBCは第1回より参加国が増える。
野球五輪予選に多くの国が参加(確か全世界で80カ国以上)。
ロシアには野球のロシアカップやロシア国内選手権が存在する。
チェコではチェコ野球選手権大会がテレビで野球中継されてる。
トルコでは学校対抗野球大会が開催(FIRST SCHOOLS TOURNAMENT IN TURKEY) されてる。
オーストラリアでは子供の競技人口は、
人気スポーツであるオージーボール、クリケット、ラグビーよりも野球の方が多い。

世界で野球がひろまりんぐでサカ豚脂肪www
なによりサカ豚が一番恐怖する野球の世界進出が実現中www
おいおいおい、サカ豚怯えすぎw
これはまだ第一歩だぜww
773名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:25:48 ID:fSm8DhktO
まあ頑張れ野球(笑)
774名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:20:43 ID:Od3zzw480
欧州予選2位でも直で本戦出場出来ないのか
枠少なすぎるのでは
775名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:22:29 ID:nizieqoQ0
枠が少ないんじゃなくて
野球やってる国がほとんどないんだよ
776名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:36:18 ID:2Zxhin04O
ここでいくら頑張ったって
日本じゃサッカーが野球に勝てるわけないんだから。
777名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:36:32 ID:sx+a8DYm0
日本じゃこういうのちゃんと報道されるのかなw
778名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:42:08 ID:fSm8DhktO
イギリスでもニュースになってないw
779名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:49:50 ID:LZbZ2D30O
薬球ってアイゴー(笑)
コリエイトしちゃう(笑)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
780名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:10:24 ID:Aw+L/B0b0
しかし あのマー君ってあだ名恥ずかしすぎないか?
781名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:37:42 ID:Od3zzw480
イギリスの野球って想像つかんな
782名無しさん@恐縮です
>>780
王子族よりはまだマシじゃない?w