アジア・ハンドボール連盟が日本協会に対して北京五輪アジア予選のやり直しを主催したり参加した場合は除名すると通知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気新井φ ★
「中東の笛」と呼ばれる疑惑判定で異例のやり直しとなったハンドボールの
北京五輪アジア予選が29、30日に東京開催で決定した問題を受け、アジア連盟
(AHF)が日本協会に対して同予選を主催したり参加した場合、除名処分とすることを
文書で通知してきたことが21日、分かった。

AHFは加盟国にこれまでも同予選に参加した場合、何らかの制裁を科すことを
示唆してきたが、具体的な処分に言及したのは初めて。クウェートの王族が実権を握る
AHFは27日にクウェート市で臨時理事会を開き、日本と韓国の処分を審議すると
みられ、日本協会の渡辺佳英会長も出席する。

日本協会幹部によると、AHFからの文書は回答期限が設けられ、日本協会は
国際連盟(IHF)の決定に基づいて東京で再予選を開催すると返答する見通しという。

AHFは昨秋に実施した予選が有効との立場を崩さず、やり直しを不当として
スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴。これに対してIHFは今後の五輪や世界選手権の
各大陸予選をIHF管理下で行わない場合は結果を認めないと通告しているが、
除名処分となると、世界選手権予選を兼ねた2月の男子アジア選手権(イラン)に
日本が出場できるか懸念される。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20080122-OHT1T00040.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:38:35 ID:n4j+AgY10
死ねアラブ
3名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:38:43 ID:2cFZEmmB0
うはっw
4名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:39:00 ID:rfd+iNJJO
↓チョンが一言
5名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:39:07 ID:RBZ0VFpN0
あからさまな脅しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:39:14 ID:ngaTw22/O
2ゲト


ひでえ話だ。
7名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:39:22 ID:1yFd08VY0
無茶しやがって、こうつぅw
8名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:39:24 ID:bD/cbuG1O
韓国は日本のみかたか?
9名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:39:29 ID:qmKNLOF70
     ,、         ,
     / \      / |
    /:::: /  ̄ ̄ ̄ \l
    |::::/  /    \ ヽ
     |.=| ⊂・⊃ ⊂・⊃|
  .  |::::|   | |  、  | | |
     |:;_|   U  ゝ U |
    |ヽ|.    ┌─┐  |
   /:::::::\  └─┘ 人
  /::::::::::::::::::::::ー──:´::::::::

除名されちゃう・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:01 ID:5Xj07BHP0
恩知らずめ。
イラクに占領されればよかったのに。
11名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:02 ID:i8DMcA9O0
クウェート必死www
12名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:15 ID:fym4YwTp0
いいんじゃない? 上等上等。
大体なんでアラブが「アジア」なんだよ。
ちゃんとアジアの国で連盟作り直せばいいだろ。
13名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:16 ID:/9BmIqst0
韓国の出方が楽しみw
14名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:17 ID:IFOeiEiN0
IHF味方にいるんだからAHFから独立すればいいだけの話
15名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:18 ID:RYD5m5yv0
じゃあ環太平洋ハンドボール連盟作れば?
16名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:19 ID:5xKWIYkB0
負けたら日本のハンドボールは滅びるのか
17名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:20 ID:O0aYQg8L0
これだけ中東がキチガイっぷりをまき散らしているのに、
お前らはいつまで経っても韓国に敵意剥き出しだから呆れる。
18名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:40:37 ID:Ku08xcZO0
さっさと枯渇して飢えて死ね
19名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:41:09 ID:xLzFSz0tO
アラブはキチガイ
20名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:41:24 ID:vBB3G/XV0
除名って
あ?な気分なんだけど
21名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:41:32 ID:HQqcVHyR0
そのうち、アジアハンドボール連盟が国際ハンドボール連盟から追放されるからw
22名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:41:38 ID:dBBpCtbN0
>除名処分となると、世界選手権予選を兼ねた2月の男子アジア選手権(イラン)に

>世界選手権予選を兼ねた2月の男子アジア選手権(イラン)に

>2月の男子アジア選手権(イラン)に


こりゃだめだな
23名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:41:52 ID:b1FhVXii0
中東を怒らすな
24名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:41:57 ID:+UBnvujnO
ここまであくどい国を初めて見た
漫画じゃあるまいし
25名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:41:59 ID:vtmFiJRx0
アジア連盟が二つ出来て次のオリンピックから参加できなくなるだけの事。
26名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:07 ID:qoY84Cu6P
どうぞどうぞ、ご勝手に。
27名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:11 ID:Nf/IZzVU0
中東の笛に対するクレームの発端は韓国なんだが。
日本が批判の矢面に立たされて北京五輪には韓国が出場となったら馬鹿だな。
日本ハンドボール協会はハンドボール界だけじゃなく他の日本人にも迷惑掛ける事になるな。
28名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:18 ID:2UDlhF5zO
中東のせこさは凄まじいな
29名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:24 ID:IFOeiEiN0
イランはアラブじゃないぞ
むしろアラブと犬猿の仲
30名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:38 ID:soYUtdcK0
あほだろこいつら
31名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:44 ID:PFlf2h4f0
IOCが介入すべきだな
32名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:51 ID:xgJ0navA0
おいおい。国際ハンドボール協会はなにやってんだよw
33名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:57 ID:iq5eKT3S0
結局朝鮮と組むと負ける法則の正しさが証明されたな。
34名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:43:03 ID:ixHD5+cb0
めでたし めでたし
35名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:43:25 ID:or4etjnxO
これなら韓国の方が数倍マシじゃんかww
国際ハンドの委員会が許可したんでしょ?

もう日本韓国中国で協会作っちゃえ
36名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:43:26 ID:QmjLQZgc0
また韓国に助けてもらうか
37名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:43:44 ID:A/pwITx3O
これでも韓国が寝返らなかったらほんの少しだけ見直すww
38名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:05 ID:bD/cbuG1O
>>31
了解。これより介入行動を開始する
39名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:10 ID:i1yqmbcv0
>>14
そのIHF会長もアラブの力で選ばれてるからいざとなったらどっちの味方に付くか不明
40名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:13 ID:MRNydsLY0
IHFが今のAHFを除名処分にして、新AHFを新設させればいいんじゃね?
どう足掻いてもIHF>>>AHFなんだし。
41名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:16 ID:LLr18DGsO
これで分裂していいんじゃん  
オリンピックでれなくなるだけだし
42名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:30 ID:or4etjnxO
韓国「我々と日本は正義だ!」
43名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:40 ID:RBZ0VFpN0
>>40
戦争しかけそう
あいつらバカだから
44名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:44 ID:3AztUSqz0
東アジアハンドボール連盟つくってIHFに認めてもらえ
45名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:44:49 ID:+FZuupwe0
監督と一緒にアジア連盟から外れてオセアニア連盟に入れて貰おう。
サッカーのオーストラリアがアジア連盟に入ったのと同じようなもんだ。

まぁオセアニアにハンドボール連盟があるのかは知らんが・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:45:08 ID:iq5eKT3S0
今回アジアからハンドボールでなくて良いよ
47名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:45:10 ID:R6Suov4+0
>>22
急遽東アジア連盟作ってそこにIHFから世界選手権の枠作ってもらえば無問題
4845:2008/01/22(火) 00:45:34 ID:+FZuupwe0
×監督
○韓国

ちょっと回線切って首吊ってくるわ
49名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:45:40 ID:H8BWtusCO
どうせハンドボールなんかなくなっても誰も困らないからガンガン行けよ
50名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:09 ID:8OuQkySk0
こんなの茶番だなw
中東の悪巧みもIHFに一蹴されてあっさり終わりだろうなw
51名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:10 ID:vBB3G/XV0
>>31
しかしIOCが動くということはつまり五輪除名ということに・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:20 ID:z6GQ7KWd0
IOCと国際スポーツ裁判所だっけ?にさっさと
判断下してもらわないとイカンだろうな

やり直しが是でも非でも一定の判断下さないと
また油がらみの経済戦争で日本沈没するぞ
53名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:23 ID:cMIIhVr00
シナの態度は解らんな〜
ヤツら石油が全てだろ〜

東アジア、裏切る可能性大〜
54名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:27 ID:YrXxIybeO
韓国並に腐ってんなー中東も。
アジアなんぞさっさと見捨てて白人様の国とだけ仲良くして欲しいよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:31 ID:vtmFiJRx0
そもそもアジアが広すぎる。
アラブ人なんかこっちから見たら「どこがアジアだよ」って感じだし
アラブ人も俺らを見てそう思ってる。
56名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:43 ID:oLBc+3pYO
クウェートを攻撃したフセインの正しさが証明された
57名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:46 ID:GCZ783CI0
これはひどい
何とかならんかねぇ
58名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:50 ID:mmwDXt850
予選やり直し?
どうせ、日本が金積んだんだろ?
ジャパンマネーwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:46:50 ID:b1FhVXii0
除名されたら五輪出れなくなるんでしょ
60名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:47:07 ID:0fPVjjhR0
IHFの使えなさっぷりに絶望した
61名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:47:26 ID:D2d5DEcu0
油と金を持ってる奴には敵わない
62名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:47:28 ID:qOMTslXM0
アメリカは正しかった。
こいつらクズだわw
63名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:47:34 ID:friDBHaZ0
東アジア連盟でも作れ
64名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:47:36 ID:vBB3G/XV0
もう本当に東アジア連盟作るしかないだろ
それで解決
65名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:47:57 ID:i8DMcA9O0
つーか、一番の問題点は中東の金でアジア連盟が運営されてることだろ
日本が新アジア連盟設立しても資金繰りできなそうだな
結局日本でハンドボールが不人気という現実はどうしようもない
66名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:48:10 ID:kTNJOhpDO
<丶`∀´>新・アジア連盟を韓国中心に立ち上げるニダ
67名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:48:13 ID:Nf/IZzVU0
日本のハンドボーラーの気持ちは分かるが、スポーツを政治の道具にしている
国があることは事実なのだからどうしようもない。l日本の国益を考えたらクウェート
のように五輪に出場できる競技が限られる国に配慮してもよかったかもな。
68名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:48:47 ID:R6Suov4+0
>>66
金出すんならお前ら中心でいいよw
69名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:48:59 ID:/5dgZEX50
クェーコリアめ。
70名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:49:00 ID:IFOeiEiN0
これで韓国が辞退したら笑える
71名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:49:15 ID:8sBneZ2+0
>>22
イランはアラブじゃねえよ
72名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:49:36 ID:otEGmHTs0
油さま必死すぎww

http://omni-bus.img.jugem.jp/20070424_162817.jpg
http://megurulove.com/bbs/etc/img/10937274630174.jpg
http://mmc.nipotan.org/reds-honsure/
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
73名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:49:37 ID:opYgUZN/O
74名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:50:04 ID:VxRM49Ko0
中東の油に韓国が火をつけて日本が炎上するのかwアホスwww
75名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:50:09 ID:+XfSu1s00
>>54
その白人も腐ってるしなぁ
76名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:50:10 ID:ifFypPjv0
クウェートはそこまでして何が得られるんだ
教えてエロイ人
77名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:50:15 ID:MZ781OC70
正々堂々と他の地域協会に移れるじゃないかww
78名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:50:49 ID:NqcxTL7Y0
>>58
<丶`∀´>
79名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:51:18 ID:vtmFiJRx0
>>76
国王の権威を落とす訳にはいかんのだ
80名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:51:23 ID:IFOeiEiN0
>>65
その辺は今回の騒動を利用してスポンサー見つけるしかないね
日本協会の腕の見せ所っつーか生きるか死ぬかの別れ道
81名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:51:31 ID:cQmgZUViO
日本「(´・ω・`)どうしよう」
韓国「大丈夫!一緒に力を合わせましょう」
中国「私達も協力させて下さい」
日本「ありがとう」
韓国「さあ、これからどうしましょうか!」
中国「考えがあります。北朝鮮に相談しましょう」



北朝鮮「中東と敵対してるんですか?それは面白そうですね。私達にお任せを」
日韓中「これで一安心だ。ふぅ〜(^з^)-☆」
金総書記「クウェートに核爆弾発射」
日韓中「Σ( ̄◇ ̄*)エェッ」
82名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:51:35 ID:ZYR5i/Rz0
>>66
多分、そうなるだろ。
83名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:52:19 ID:EQm2+jNf0
バッチこーーーーーーーーーーい
84名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:52:35 ID:z6GQ7KWd0
>>76
向こうにとっては国技のようなもので
オイルマネーを背景にハンドボールで国の士気を上げていた

それをコケにされたもんだからもうプンスカポン!ってわけ
85名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:52:53 ID:IFOeiEiN0
>>82
でも金を出すのは日本
86名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:53:14 ID:n/cK2BA80
インチキ団体にいても、不正で負け続けるだけなんだから出たほうがいい
87名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:53:27 ID:KvY/r0uz0
1競技くらいクェートに譲ってあげてもいいだろうに
88名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:53:54 ID:Kcqv+mhYO
`∀´〉……除名…





´〉
89名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:54:20 ID:Pos01v+w0
韓国にも通知が行ってるのかな?彼らはどう振舞うんだろう。
反則集のDVDを作ったり積極的に動いてたのは韓国だが、いざとなったら
日本にそそのかされた、ウリタチは抗議なんてしたくなかったのに
とか言ったりして。
90名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:54:34 ID:vtmFiJRx0
日本はオセアニア連盟に加盟すると言う手もある
91名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:54:49 ID:vjiethXO0
これほど分かりやすいのも凄いな
勧善懲悪ものの悪役の行動みたいじゃないか
92名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:54:59 ID:VxRM49Ko0
クウェートの実力はどうなん?八百長なしでは勝てないほど弱いなら
五輪出てもフルボッコがオチじゃね?そんなんで士気があがるのか
93名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:55:02 ID:vBB3G/XV0
>>84
国技ならもう少し強くなれやと
94名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:55:17 ID:MZ781OC70
おまえら中東と言って一括りにするなよ
バーレーンみたいにクゥエートやアジア協会非難してる国もあるんだからさ
95名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:55:27 ID:VTTjJqHX0
クウェート(笑)
96名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:56:11 ID:eBK+4IbG0
日本と中東によるハンドボール戦争の始まりであった。

この戦争は互いの国に多くの血を流すことになる
97名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:56:29 ID:z6GQ7KWd0
>>93
知らんがな〜(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:56:46 ID:fG4RQCsg0
アジアとアラブはもう分けろよ
99名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:56:47 ID:M40IVfuS0
やったらAHFがIHFから除名されるんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:56:53 ID:20Q2BisF0
今どきこんな独裁的なやり方がまかり通るの?海外のメディアの反応は?
101名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:56:54 ID:pFuzo6gd0
>>87
選手からしたらその1競技しかないんだぞ
102名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:57:08 ID:oKLpt9FZ0
ここまで八百長八百長言われてても
それでもずっとやってるんだからすごいわ
103名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:57:13 ID:qTkvZmub0
>>87
そんなこと言ってると、サッカーや柔道もアラブ主導になる恐れがある
104名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:57:32 ID:wDUexeW00
さーて
韓国はどーするのかなww

すげーーーーーーーーーーーーーー楽しみ

結果は予測できるな
105名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:57:48 ID:IoVQ+aCGO
脱退歓迎だろ?


106名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:58:21 ID:Fxq7HJ5p0
呆れるわw
金があれば何でも出来るとでも思ってるのか?
107名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:58:31 ID:O4y9d3NAO
湾岸戦争の時は散々援助してやったのに何様だよ
チョンみたく恩を仇で返しやがって
108名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:58:36 ID:+CrCO7Pv0
アジアは出場辞退したほうがいい
109名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:58:59 ID:ifFypPjv0
威信ねえ
クウェートの選手はどう思ってんのかね
110名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:59:09 ID:hIUltpu+0
クウェートの馬鹿王子はW杯のゴールを無理やり取り消させて
世界中に失笑されてもなんとも思わんぐらい厚顔だからな。
111名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:59:47 ID:IOzXLXzKO
こんなのがまかり通るわけがない
112名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:59:52 ID:KvY/r0uz0
>>103
戦争になるよりマシ
113名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:59:52 ID:71Flberf0
面白くなってまいりました。
114名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:00:49 ID:g6UEt4P4O
ガソリン価格下げろよ
115名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:01:21 ID:YIib5YjT0
死ねよクェートの糞が
116名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:01:22 ID:T57kZ78P0
それでも韓国よりマシだけどなw
あの国より卑劣な国はないからw
117名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:01:37 ID:IOzXLXzKO
>>112
これが戦争になるの?w
クウェートから飛行機飛んで来るの?
118名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:01:51 ID:1J1Uw2eS0
ハンドボーラー テレパシー かーんじーるー♪
119名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:01:57 ID:gkg3yUqa0
アラブってどこら辺の国を指すわけ?
120名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:02:05 ID:Kcqv+mhYO
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

   (´・ω・`)
 (´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)  (´・ω・`)(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:02:25 ID:SpGMFqSI0
日本はアメリカかオセアニアへ
韓国はヨーロッパに入れてもらう
122名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:02:31 ID:yg7RrBmW0

試合当日、韓国は急に参加しない、とか言い出したりして・・・・・wwwwwwwwww

開催国の日本だけ参加したと見なされ、日本のみ除名wwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして、AHFがIHFに対し予選やり直しを提言(なぜか韓国はそこに参加)wwwwww

日本抜きの予選が開催され、韓国は見事に五輪に出場wwwwww

当然、マスゴミはこの件については一切無視wwwwwwww

日本は土下座して、AHFに復帰し、二度と五輪に出場することはなしwwwwwww

123名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:02:42 ID:vBB3G/XV0
>>87
「やってればそのうちいいことあるかな」とか言ってた選手にそんなこと言えない
124名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:02:48 ID:tlHhTPob0
チョンなんかと組むからだろwwww
アホスwwww
太平洋戦争での日本や米軍の泥沼ベトナム戦争の歴史知らないのかよwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:03:20 ID:Nf/IZzVU0
2006年 日本の国別原油輸入国

 1.サウジアラビア:30.0%
 2.アラブ首長国連邦:25.4%
 3.イラン:11.5%
 4.カタール10.2%
 5.クェート:7.1%
 6.インドネシア:2.8%
 7.スーダン:2.6%
 8.その他:10.4%

>>94
バーレーンはその他みたい
126名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:03:45 ID:Dygxyaf10
これって韓国が参加しなかったら
日本の不戦勝でオリンピックいけるんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:04:23 ID:gkg3yUqa0
新アジア・ハンドボール連盟を日本と韓国で作るのはどうよ
128名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:04:35 ID:cgICthgB0
一度除名されたほうが
ハンドボール界の異常さが知れ渡るってもんだ
129名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:04:49 ID:mklwcPba0
なんか日本だけ悪者w
130名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:05:07 ID:nqC42wvU0
顔真っ赤だな
131名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:05:07 ID:HOL0E1uE0
>>117
まあ石油は来なくなるかもな
132名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:05:09 ID:HkV7VRp80
確かIHFもアラブに牛耳られてるんじゃなかったっけ?
憤りはもっともだがこれはもうどうしようもないだろ。
一番はアラブの笛ももろともしないほど強くなること、だな。
133名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:05:30 ID:vBB3G/XV0
>>125
サウジやUAEはどうなんだろう?
クウェートだけなら平気かも
134名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:06:07 ID:mklwcPba0
別に一生出れなくてもいいから石油たくさんくれ
そのほうが日本の未来のためになる
135名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:06:10 ID:mau7VVNp0
徹底抗戦しろよ
136名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:07:34 ID:Z2Iw6fs6O
アジアオリンピック評議会の本部がクェートにあって、会長は
AHFの会長と同一人物らしいけど、
今回の問題が東京オリンピックの招致に影響しないのか。
137名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:07:42 ID:yuDwVIhcO
81はこのカキコミ内容で笑いがとれると思ったのだろうか。
138名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:08:36 ID:HOL0E1uE0
>>134
一概にそうとも言えん
ある一面だけ見てもどうしようもないのが外交
そもそも中東依存だけしててエネルギー政策後手後手はどうなんだと
139名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:08:38 ID:SpGMFqSI0
除名はむしろ歓迎なんだが
140名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:09:34 ID:X3WVvxTw0
>>84
>向こうにとっては国技のようなもので

世界ではどのくらいの位置にあるわけ?
141名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:09:38 ID:HOL0E1uE0
>>136
そもそも北京の2大会後にまた東アジアでなんてのが無理
142名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:09:51 ID:F/J26ibOO
また自爆テロが起きるな…
143名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:09:53 ID:lPUNkkN70
>>132
日本が間違ってるのは
中東の笛がなくとも五輪いけるかどうかわからん程度の実力しかないのに
さも強国のように振舞ってるところだな
144名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:10:07 ID:nNeP+NNL0
ただでさえマイナーなスポーツで知る人も少ないのに、オリンピックにも出れない
日本最大不遇のスポーツだな。

145名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:10:08 ID:XHEJxKAM0
今回ばかりは屁たれ日本全開で「予選やり直しを撤回する」と言ってほしいな。
予選やっても得するのは<丶`∀´>だけで、もともと五輪出場できない日本は
何のメリットもないどころか、中東を敵に回すだけ。
146名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:10:11 ID:Ki0qeqvZ0
今のアジア連盟にいても絶対にオリンピックには出られないんだから
除名歓迎だな。
147名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:10:54 ID:EJJmwjgP0
>>136
どっかの番組で、クウェートはアフリカ票に影響力が有るって言ってたな
148名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:12:16 ID:O4y9d3NAO
出来ればチョンに捨て駒になってもらい、チョンとアラブで喧嘩してほしいところ
日本は静観の方向で
またお決まりの火病でコーラン燃やや国旗燃やしで煽っていただきたい
その動画をコソーリクエートに送ると
149名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:12:42 ID:m1C581me0

日本が出ないなら石油価格下げるって言われたら是非辞退してくれ
150名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:13:16 ID:QzE71DeU0
>>137
アンカー付けんか
151名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:15:29 ID:HOL0E1uE0
たぶんこの話のオチは五輪の出場枠が増える
そしてその上で日本と韓国に石油輸出制裁
152名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:16:23 ID:qXGZvh/U0
クウェート王族がどうだとか中東の笛だとかはともかく

やり直しなんかしなくていいよ
どうせ日本は弱いんだから
弱いくせに文句だけは一丁前ってみっともない
153名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:17:00 ID:L/5owZGC0
>>151
で国連がキレて戦争ですか
154名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:17:03 ID:p18tmbAa0
ジョメイとメメジョって似てるね。
155名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:18:05 ID:G2rfn1rJ0
錦の御旗はこっちに立ってんだろ?
今や賊軍は向こうだ。
156名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:18:14 ID:/aCnp+/h0
クウェートだけ外そうぜ
所詮、三流国の王族だろ?wwww
157名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:18:32 ID:bH6/t3X40
韓国が文句言うのは強いから当たり前だが、日本は弱いからな
まぁ文句言わないといつまでたってもあり得ないジャッジではあるが
対立してまで正義を通すメリットははっきり言って日本には無いな
158名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:19:01 ID:Ki0qeqvZ0
国王がバカだと国民も馬鹿にされる
159名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:19:16 ID:d2BlV6Bn0
このスレにいるほとんどのヤツらは
日本のハンドボールの実力を知らないんだな。
そもそも笛が公正でも中東に勝てる実力は今の日本にはない。
これでもしオリンピックに行ったら、アジアだけじゃなく
世界のハンドボール界からヒンシュクを買う。
160名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:19:36 ID:9+Oaz75V0
サッカーでも中東や東南アジアでやると悲惨な審判だし。
なんでハンドボールだけ、やり直しするんだよ。
そこまでひどかったのか?
161名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:19:59 ID:Ki0qeqvZ0
>>159
笛が公正なら勝ってたよ
162名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:20:02 ID:J0RUVkUFO
日本が文句言ったっていうか、IHFのメンツ潰したアラブの奴らがアフォ
163名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:20:29 ID:Z2Iw6fs6O
>>147
過去に於いて、韓国人と協力するとろくな事がないからな。
164名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:20:52 ID:vfMXhchv0
>>159
不正を行った時点で実力以前の問題。
165名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:21:04 ID:Wj21WbWS0
イスラエルが一言
166名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:21:05 ID:d2BlV6Bn0
>>161
アホかw
お前、試合見てないだろwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:21:25 ID:G3iY0sJO0
チョンと組んだから、法則発動しただけ。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:21:26 ID:i1yqmbcv0
湾岸戦争の時日本も大金出したけど今になって考えたらオイルマネーで戦費楽勝で負担できたんだよな
169名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:21:30 ID:A44tsX+k0
あ〜早く石油が枯渇せんかな・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:21:45 ID:Ki0qeqvZ0
>>166
見てないのはお前
171名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:22:09 ID:vBB3G/XV0
>>160
日韓WCの韓国戦は見た?
あれ以上のことが10年続いてる
172名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:22:09 ID:p18tmbAa0
>>166
試合見た奴2ちゃんに何人いるんだよw
173名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:22:16 ID:HOL0E1uE0
>>153
介入するわけねーだろ
韓国が宣戦布告したら知らねーが
174名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:22:53 ID:d2BlV6Bn0
>>170
じゃ、実際に試合会場に行ったオレに
笛が公正であればどう勝てたか
具体的に言ってみろ、バーーーーカ
175名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:23:07 ID:ewSOTjAu0
AHFがIHFから除名だろ
てかアジアの名前はずせよ
176名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:23:11 ID:oLZiehqL0
>>159
実力でそんなに勝ってるならなんで不正すんの?
177名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:24:08 ID:ddzCJBLq0
>>159
笛が公正でまけたならそれはしょうがない
こちらが精進すれば良いだけの話だから
178名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:24:38 ID:vBB3G/XV0
>>176
実力は知らないが、そのほうがより安全だからじゃね
179名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:24:38 ID:NHvJ//xc0
最近の日本。
風当たりキツクね?
これでアメリカが民主党政権になれば・・・
180名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:24:41 ID:CbSOdtJeO
こうゆうのって、アジア見限って他の連盟に加盟できんのかね?
181名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:24:43 ID:bH6/t3X40
韓国は実力でなんとかなりそうだからいざとなったら寝返るだろうな
日本はどうしてこう不器用なのか
日本協会は客が増えたとか無邪気に喜んでるし
182名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:24:44 ID:Ki0qeqvZ0
>>174
VTRを見ればわかる事。ルールを知ってればだけど
183名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:25:39 ID:6kIqnQhG0
全部チョンが悪い
チョンセンジンはアラブに土下座しろカス
184名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:25:43 ID:d2BlV6Bn0
>>182
だから具体的にどこが不正だったか言ってみろよ。
言えないんだろ?お前がルール知らないからwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:26:13 ID:d48DfZOO0
IHF会長板挟み状態杉バロスw
中東のお陰で会長になれた経緯があるから大変だろうな
186名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:26:24 ID:+AEYBiexO
>>143
振る舞ってねぇよ
ハンド関係者は実力わかってる

おまえみたいなにわかがマスコミにまんまと煽られてるだけだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:26:30 ID:qOMTslXM0
チョンのほうがふざけんなニダ!とかいってきれて
日本まきこんであばれそうだな

日本はなんだかんだで国交間問題優先して
「なんとか勘弁してくれませんか?」って泣きつきそう
188名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:27:18 ID:iV/Z5AP70
中東って石油無かったらラクダしかいないんだろ?
189名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:27:29 ID:c5/Z8+gl0
日本は韓国に勝てるわけ?
ずっと勝ってないらしいけど
190名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:28:53 ID:bH6/t3X40
女子ならもしかしたら
191名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:28:55 ID:Nf/IZzVU0
クウェートに対抗しても全然かまわないんだよ。
その時は日本国民全員が覚悟を決めること。
そういう気概があるならクウェートと全面対決しても問題ない。
192名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:29:19 ID:28WDQ9V/0
どうでもいいはずのハンドボール人気に火をつけるための策略と見た。
193名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:29:30 ID:lPUNkkN70
>>186
韓国とつるんでるのに振舞ってないとな
馬鹿だろこいつら
194名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:30:09 ID:qXGZvh/U0
韓国に勝てたら奇跡
195名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:31:30 ID:DalEasUoO
やばい、これを気に一気にハンドボールが盛り上がりそうだ・・・

数年後にはプロリーグが・・
10年後にはJビーフはおろかプロ野球まで抜いて・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:32:08 ID:o9c8sYeI0
いい機会だからアラブとアジアの協会をわけてくれ
197名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:32:20 ID:mau7VVNp0
>>189
別に韓国に負けてもいいよ。
日本は信念を貫け。
198名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:33:13 ID:B9aNemhS0
IHFによってクウェートは国際追放。
199名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:35:02 ID:EtWetQTb0
順調
次は日本と韓国が別団体設立
そんでIHFがこれを本当のAHFと認定
ラストにクウェートどもが加入させてくれるよう土下座だな
200名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:35:07 ID:JOHVJGMN0
27−29で負けた試合を、誤審が無くても絶対勝ててないなんて言う奴がいるんだな。
つーか誤審は無かったと言いたいのか
201名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:35:10 ID:8qvwNdfH0
しごく、
わかりやすい対応だ。
202名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:35:38 ID:QLW/3Qtr0
ハンドボールで国益がどうとかwww
ニートの脳内妄想は酷いな。
203名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:36:15 ID:Ht17wTimO
これでチョンに負けるの確定なんだから最悪だ
試合放棄させて王様に油を安く売ってもらおうや
サッカーとか野球なら話はわかるがハンドボールなんだぜw
204名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:36:21 ID:+AEYBiexO
>>189
高校生同士でもスゲー差があるよ
代表でもその差は埋まらない

点差以上にレベルが違う
ソウル五輪以来の強化にかける金の違いとかいう問題以上のものがある
205名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:36:21 ID:Y47qQo7v0
サッカーといい中東をアジア枠に入れんじゃねー
206名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:36:29 ID:c7CZGaok0
これに屈しちゃうとこれから他のスポーツでも同様のことをされる可能性あるから
戦わなくちゃダメ
207名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:36:30 ID:sSrtYkdD0 BE:399221928-2BP(100)
 
208名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:36:45 ID:EtWetQTb0
>>195
身の程を知れ
209名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:37:02 ID:z6GQ7KWd0
210名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:38:44 ID:Y47qQo7v0
>>206
次は油使って圧力かけてくるよ
211名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:39:03 ID:Ep4qvs7oO
フセインのやった事は間違ってたのだろうか?
212名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:39:19 ID:GX8m4MWlO
卑劣な…
だが、屈してなるものか。
213名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:39:41 ID:dgPPBDYKO
国際ハンドボール連盟が味方なら大丈夫だろう。
日本と韓国が新団体設立宣言。
クウェートのやりかたを嫌う国がいくつか参加。
クウェートはピンチ
214名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:40:19 ID:o9c8sYeI0
>>209
国旗が似ててわかり辛いな
215名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:40:20 ID:9XRK9klW0
チョンは速攻で寝返ります
216名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:40:48 ID:1Hu4nihJ0
チョンは敵にするとやっかいで
味方にすると頼りないね。氏ねよ。
217名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:41:30 ID:Ree4f6jWO
もうわざわざ試合せずにクウェートの優勝で良いんじゃね?
スポーツをレイプするな、成金共が
218名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:41:57 ID:R6Suov4+0
>>174
同じディフェンスをこっちがやればPT+退場であっちがやればオフェンスファールじゃ勝てるわけ無いだろうが
219名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:42:02 ID:HkV7VRp80
確かアジアでは韓国がダントツで強いんじゃなかったっけ?もちろん公平な笛の下でね。
220名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:42:40 ID:L6oDYNiTO
>>210
クエートぐらい切っても日本には何の影響もない。
221名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:42:44 ID:uA/Jn2000
>>198
追放されるのは日本だよ。

今思えば、サダム・フセインがクウェートに侵攻したのは
正しかったのかもしれないなあ。
222名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:43:13 ID:qtI3z7wL0
チョンもアラブも植民地のままでいたらよかったんだ
下手に独立させたもんだから付け上がりやがる
223名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:43:13 ID:Mh0qk9CZO
【IJF】国際柔道連盟に日本人理事ゼロの危機。韓国人会長と欧州勢との権力争いが深刻化 [09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188946299/l50
>現職の朴容晟会長とビゼール欧州連盟会長が激しく争い日本は朴会長を支持した。
>しかし、その後はビゼール派が巻き返している。「朴会長派」と目された日本にビゼール派は冷たい。

【柔道】朴氏の後継者と目された山下氏 敵対視され国際柔道連盟落選[09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189473003/

勝ち    負け
日本  vs 元+朝鮮 (元寇)
清   vs 明+朝鮮 (明滅亡)
日本  vs 清+朝鮮 (日清戦争)
日本  vs 露+朝鮮 (日露戦争)
米   vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナムvs 米+韓国 (ベトナム戦争)

引き分け
米+韓国 vs 中国+北朝鮮(朝鮮戦争)
224名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:43:59 ID:L6oDYNiTO
>>211
フセイン・・クエート侵攻してたよね・・

確かに今になってみれば・・
225名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:44:01 ID:HOL0E1uE0
>>220
少しは勉強しろ
226名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:45:09 ID:MPV5sreCO
なんか日本ばかりが矢面に立たされてる感じだな
なんなら韓国開催にすりゃ良かったのに
227名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:45:19 ID:cP5mByHZ0
除名されたら、中東抜きのアジア・ハンドボール連盟作るだけだろ
228名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:46:26 ID:YvFRFRGL0
>>225
禿同
もっとイラク人に屠殺させれば良かったよなw
229名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:47:27 ID:Ga/guAVrO
中東の方1バレル10jでOIL売ってくれるなら喜んで不参加します
230名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:47:45 ID:kfO1POJX0
>>132
無理w
向こうは殴っても反則にならないし、こっちはゴールしたら取り消しだぞ?
どうしろとw
231名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:47:55 ID:HkV7VRp80
>>223
これに限らずスポーツ連盟の理事に韓国人の名前はよく聞くけど日本人ってめったに聞かないよな。
日本ってホント政治力ないよなあ・・・。
232名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:48:36 ID:FCGESvVdO
>>224  フセイン必ずしも悪だと思えない。
233名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:48:38 ID:PXBin4GE0
経済2流
政治は5流
外交は30流くらい
234名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:49:38 ID:WGfE6QlN0
>>233
でも実際日本よりすばらしい国ってないんだよな。
235名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:50:47 ID:F49ZG1A90
日本が連盟作ればいいだけじゃないか
236名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:51:11 ID:YXoa+SA50
まぁハンドボールなら好きにやってくれ
日常では全く縁がないスポーツだし
237名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:51:17 ID:L6oDYNiTO
>>10
つか本当恩知らずだよな。

おまえらのせいでイラクからも反感買ってると言うのに・・・
238名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:51:41 ID:z6GQ7KWd0
>>214
しらんがな(´;ω;`)

そもそも連盟の運営を一国の国王主導でやってるからおかしな事になるんだよな
そりゃ下部の審判の組織とか役員連中は拒否権なんて無いんだろうから
中東の笛なんて不思議パワーが出来ちゃう

まあむこうにしてみたら金つぎ込んで好きにやってる娯楽なんだから仕方ないんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:51:58 ID:kfO1POJX0
>>234
政治も経済も外交も要は自己の利益のために他人を踏みにじることだからな
240名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:52:31 ID:MoN0SX8B0
アラブっていいよな

馬鹿みたいなニートでも車や豪邸持てるんだもん

オイルマネーで豪遊ってマジうらやましい・・・

それに比べて日本は・・・なんの資源もねぇよ
241名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:52:34 ID:HOL0E1uE0
>>234
どうかな
フランスドイツや北欧の方がマシだとは思うが
242名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:52:43 ID:NaeJf2z0O
>>174
証明も何も普通に勝てると思うんだが?いくら日本でもあんなにパスも戦術も下手な連中に勝てないと思うのか?
ちゃんと見てたか?クウェートのフローターとかポストなんかあんなにしょぼいのに。
243名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:52:45 ID:YvFRFRGL0
女房が犯されても、子供が殺されても
逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて
「アメリカ様、イギリス様、たすけてくださ〜い」
言っていた奴らだからなw >クウェート人
貧しいヨルダン人に占領させれば面白いだろうなw
244名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:52:46 ID:Y47qQo7v0
>>235
韓国の猛反対が目に浮かぶ…
245うすびぃ:2008/01/22(火) 01:53:00 ID:xEL4EvK10
世界のワル日本wwwwww
246名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:53:36 ID:RYD5m5yv0
>>174
チケットの半券うpしてみろバーカw
247名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:53:44 ID:z2QIiMFM0
>>227
そうだよなw この際独立して新しい連盟つくればいい話だよな
248名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:55:04 ID:OLONGx/T0
日本人なら
日本が何をやっても日本側を応援すれば良い

っていうわけではない。
この件は、日本が悪い。

普段は、韓国人が負けず嫌いでなんでもかんでもクレームをつける事を
「ファビョってる」と言って馬鹿にするくせに、
韓国と一緒になって負けを認めずに騒ぎ立ててるなんて・・・

この通知は当たり前。
日本が直接手kに所属しているのはアジア連盟なのだから。

仮に買収や「中東の笛」があってもだ、
それを訴えかけるのなら、今後が変わるように訴えかけるべきだ。
終わってしまった試合をクレームで覆し、
当該者が参加していないところでやり直し、
直属の所属であるアジア連盟を無視するなんて、
国際問題でも起こそうとしているとしか思えない。

なんでもかんでも日本びいきの日本人、
悪いけどこれは日本が悪い
249名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:55:07 ID:kfO1POJX0
>>241
北欧はともかくフランス、ドイツはない
250名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:56:14 ID:EEvshguF0
ちなみにハンドボールアジア最強の韓国は
中東で世界選手権のアジア予選がある場合は
最初から参加すらしませんw
251名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:56:31 ID:LT+YMdJG0
オセアニアに移籍すりゃいいだけの話だな。
サッカーでは、
アジア連盟加盟国だったイスラエルを苛め抜いて、ヨーロッパに移籍させた実績があるからな、
アラブ連中は。
252名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:57:10 ID:EDAYCyMM0
国際社会ではこのくらいのゴリ押しはスタンダードだろ。
日本はお人好し過ぎるんだって。憲法前文読んでみ?
253名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:58:08 ID:L6oDYNiTO
>>248
知恵遅れの方ですか?
254名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:58:45 ID:ECTV8/lM0
2002WCの韓国戦でもやり直しなんてできないように
いくらひどくてもやったもん勝ちでしょうがない。
やり直せというのは横暴極まりない。
255名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:58:51 ID:NaeJf2z0O
>>184
あれで不正がないとかじゃあ、証明してみろとか、おまえはガキなのかクウェート人なのか。。。

ファールの笛の基準に明らかに差があっただろ?
じゃ、思い出せるやつだけ言うと中川の退場とか永島の追放は正当か?キーパーがこぼれ球蹴っていいのか?
256名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:58:55 ID:cP5mByHZ0
とりあえず国際ハンドボール連盟から、
アジア・ハンドボール連盟を除名したら良いんじゃね
257名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:59:04 ID:HOL0E1uE0
>>249
何をもってすばらしいのかは知らんが
現状勝ててないだろう
258名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:59:16 ID:HkV7VRp80
実際、新アジア連盟作ったとして加盟してくれる国はどれくらいあるんだろうか。最悪韓国にも逃げられそうな気がするが。
だったら他の既存連盟に移籍するほうがいいと思う。できるかどうかは置いといて。
259名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:59:16 ID:PXBin4GE0
>>251
鯨を食う野蛮な民族を入れてくれるとでも?
260名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:59:47 ID:E2By+rWGO
んで、同様に再予選を行う韓国には通達したのかね?
261名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:00:06 ID:OLONGx/T0
>>159
俺はお前に同意だよ。
こういう文句や、無効試合にしたがる方ってのは、
そもそも実力で力負けしている方だ。

身体能力や、普通にやっても勝てない。
勝てないから体で止めようとするんだけど、吹っ飛ばされる
「おい今のファールだろ!!」
こう言って激昂して見せるアピールをすれば、

あたかも、「相手がラフだから不当に負けた・・・」
と印象付けられるからな。

普通にやっても勝てない。
ボディコンタクトがあるスポーツでは、当たり強さの有無は大問題で、
そこで競り負けてる貧弱なチームに限って、
ファールだろ ファールだろと騒ぐ。

すごくみっともない
262名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:01:40 ID:MoN0SX8B0
>>248
選手がそんなんで納得しないだろ?

IHFが認めたんだから、やっぱり不正があったってこと

在日君は黙ってていいよw
263名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:01:50 ID:OLONGx/T0
>>253
どの辺が?
264名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:02:29 ID:L6oDYNiTO
>>261
え〜っと・・

ハンドボール見た事ある?
265名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:03:05 ID:4Z06PBks0
自覚が無いから知恵遅れってねwww
266名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:04:10 ID:LT+YMdJG0
>>261
ハンドボールなんて見たこと無いが、
日本で世界選手権(?)が行われた時、日本は相当いい成績だった記憶。
ニュースでも取り上げられてたくらい。
いい外人の監督を連れてきて、きちんと強化した結果だそうな。
まぁ、その後、その外人監督に、直ぐに延長オファーを出さずグヅグヅしてたら逃げられて・・・
で、転落の一途とか。
267名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:04:40 ID:lPUNkkN70
>>242
それほど酷いのに審判がちょっと相手に味方しただけで勝てるようになるのか

じゃあ練習なんてしなくていいな
審判さえ抱き込めばトーシロの俺達でもヨーロッパのトップの国に勝てそうw
268名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:05:32 ID:OLONGx/T0
>>254
その通り。
いくら白人が怨み節を言おうとも、
いくら日本人が検証しようとも、
その場の空気と時間において、終わってしまった試合というのは
覆らない。
だから、あの2002の韓国の試合ですら、
その後の韓国のイメージにこそ影響したが、結果は覆っていない。

それがスポーツの原則。

それなのに、相手が受けて立たないのにやり直しで
直接対決もせずに勝手に自分たちが五輪へ出ようだなんて
横暴すぎる

何故かマスコミが後押ししてるが、これはスポーツの大原則を無視した蛮行
269名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:05:40 ID:NaeJf2z0O
>>248
おまえ、日本が再試合させろなんて要求したと思ってるのか?

再試合を提案したのはオーストラリアの理事だぞ。
IHFはこの前の予選の勝者は代表として認めないんだから参加するのが当たり前だろ。参加しないクウェートが問題に決まってるだろ。
ちなみに言うとバーレーンとかのハンド協会は今回の決定支持してるからな。
ごねてんのはクウェートだけでUAEとカタールも追従してるだけ。
270名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:05:56 ID:HkV7VRp80
そういえば昔外国人監督を招いたときまずボディコンタクトを強化するため選手はモリモリ食べた、と聞いたことがある。
そのときかなり強くなったと聞いたけど、今どうなってんだ?
271267:2008/01/22(火) 02:06:26 ID:lPUNkkN70
相手に味方じゃなくて自軍よりだな、この文の場合は
272名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:06:41 ID:LT+YMdJG0
>>268
だったら、日本人に文句を言うんじゃなくて、ハンドボール協会に言ったらどうだ?
273名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:06:46 ID:JOHVJGMN0
>>267
審判味方につけりゃお前でも勝てるかもね。
相手がボール持ったら転べばいいんだから
274名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:06:46 ID:qXGZvh/U0
よええくせに文句だけは言う奴って
まあ嫌われ者になるわな
275名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:07:14 ID:9rMzQc060
>>261
お前試合見てないだろwwバカすぎ
276名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:07:18 ID:NaeJf2z0O
>>261
とりあえず、意見する前に試合見ような、恥かくから。
277名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:07:36 ID:HkV7VRp80
あ、たぶん>>266のことだ・・・そういうオチなのね。
278名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:07:38 ID:Z2Iw6fs6O
>>234
良い国だから朝鮮人なんかに寄生されちゃうんだよな。
279名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:10:05 ID:EEvshguF0
そもそも中東の笛の被害者は韓国だけ
韓国-クウェートは誰が見ても判定がおかしな試合で
韓国の諦めモードの離れたディフェンス等を見れば明らか
日本-クウェートは多少はおかしな判定があったとしても誤差の範囲内
現に日本は普通にディフェンスやってたんだから
もしも判定がおかしいなら韓国みたいな戦法取るべきなのに
日本は通常通りの試合してたんだから中東の笛なんて負けた言い訳に使ってるだけ
IHFの正しい処分は韓国-クウェート戦の再試合だったが
日本が韓国に便乗しているために仕方なくアジア予選のやり直しになった
AHFも韓国-クウェートの再試合なら問題は無かったが
韓国に便乗して予選やり直させた上にやりなおし予選の開催地に立候補するなど
不正に利益を得ようとする日本にブチギレて日本を排除しようとしている
日本はちょっと調子に乗りすぎたね
せめて開催地は第三国の中立地でやるべきだったね
280名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:11:27 ID:LT+YMdJG0
>>270
そうそう、覚えてる
もりもり食べたってより、フォアグラみたいに強制的に食べさせたって感じだったけどw
281名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:11:31 ID:NCVKeCmr0
>>1
これはひどい…
こうなったら日本、韓国、中国、台湾、モンゴルの仲良しイエロー連合で
インチキ&テロリスト&ウンコの中東油虫連合を退治しちゃおうぜ!
282名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:12:37 ID:KzsGM55P0
今気づいたんだが、日本に法則発動しかねないんじゃね?
283名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:13:24 ID:mKnM/mb30
>>279
まったく持って意味不明
284名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:13:47 ID:OLONGx/T0
「被害者」が日本の時だけ
それが大問題のように熱くなって騒いで
「こんなことが認められていいのか!」と騒いで・・・

これはハンドボールだけの問題じゃなく、
日本人は、自分たちでは認識してないだけで
韓国人と大差がない。
自分たちの負けだけは認めたくなくて、
自分たちの実力を正確に把握しようとはしない。

サッカーでも何でも同じ。
日本は弱いんだ。貧弱なんだという事を、
口では言っても本当の意味で認めていはいなくて、
ここ数大会でやっと本戦出場を果たせるようになったっていうのに
本戦でグループリーグを突破しないと「がっかりした」とか「裏切った」
とか言っちゃうような、
そういう日本だから強くなれない
285名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:14:12 ID:Y47qQo7v0
>>281
どう考えても仲良く出来そうに無い面子だな
286名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:14:20 ID:NaeJf2z0O
>>267
極論言えば勝てるよ。ヨーロッパのやつが点決めたら反則になるから。試合の勝者が決まってて審判はそれを演出しただけだから。日本戦の2点差も追い付かせないの計算済みの笛。
日本とクウェートはひいき目に見て、まだ差がないとしても、韓国とクウェートにはあきらかに差がある。けど笛が勝たせただろ。

あんなのフランスやクロアチアがきたって勝てないよ。
ハンドに限らずスポーツはそういうもの。
287名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:14:43 ID:MoN0SX8B0
韓国、韓国って必死に騒いでるやつがいるんですけど・・・
マジうざいね

韓国だけ五輪に行かせたい気持ちは分かるけどさw
288名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:14:44 ID:aPJ9OW4v0
マイナーなんだからオリンピック競技から外せば万事解決
289名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:14:47 ID:R8T+DppNO
日本−韓国戦もおかしかったんじゃなかったか?
韓国を勝たせたくなかったクウェートが日本に有利な判定を連発。
試合後に勝った日本の選手が「あの審判はおかしい、韓国がかわいそうだった」って言っちゃう位だったとか。
290名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:15:16 ID:vqRKgpJF0
>>284
ちょっと何言ってるかわからない。
291名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:15:24 ID:nstGlyjW0

アジア18ヶ国の若者 各1000人を対象にした意識調査。

アジアで嫌いな国ランキング 堂々の第1位は
日本 (16年連続)

好きな国 第1位は中国  ← 日本人、涙目w
292名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:16:05 ID:NaeJf2z0O
>>279
ん〜と、全然、通常のディフェンスやってないんだが?韓国戦と比べてみ。
293名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:16:47 ID:OLONGx/T0
>>283
笛がおかしい、こんなのはマトモな試合じゃない
と思ったのなら、
試合を放棄するべきだって事だよ。
韓国はそうした。

日本は、試合中は普通に迎え撃ったくせに
終わってから「あれはおかしかった」って言い出してる。
そこの違いだ。

何でもそうだよ。最中に言うならまだしも、
終わってしまってから文句を言うのはみっともない負け惜しみ。
294名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:17:52 ID:R6Suov4+0
>>287
普通にやりゃ韓国勝つのにな
295名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:18:22 ID:KCCdXCFR0
世界から孤立し、アジアから除名される、小日本
296名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:18:59 ID:0sNBbAQHO
予想通りというかなんというか・・・
297名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:19:18 ID:EEvshguF0
>>293
その通り
中東の笛があるって分かってて
普通に試合してた日本は超がつく大馬鹿か
日本-クウェート戦は中東の笛というほどのものじゃなかったかのどっちかだ
298名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:19:48 ID:Y47qQo7v0
やっぱ鎖国すんのが日本が一番幸せになれる方法なんだな
299名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:20:16 ID:OLONGx/T0
中東だからどうせ汚いことしたんだろう
中東だから無視していいだろう
中東が勝つだなんて金の力しかありえないだろう

・・・なんていう差別だ
俺は完璧に日本人だが、
これは戦争に発展させても良いぐらいの日本の蛮行だよ
300名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:20:31 ID:qig/r8lz0
チョンはおかしい
シナはおかしい
オージーはおかしい
アメ公はおかしい
イタ公はおかしい
アラブはおかしい

こんだけ世界が日本にとっておかしい国ばかりだと、実は一番おかしいのには日本なのかもね
301名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:20:34 ID:NaeJf2z0O
>>284
おまえはそれが言いたいだけだろ。だったらいちいち個別の問題には首つっこむな。認識不足もはなはだしい。
キムコみたいだ。
302名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:21:11 ID:vqRKgpJF0
>>299
おまえの妄想はもういいぜ。
303名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:21:14 ID:lPUNkkN70
>>286
スポーツとはそういうものだがどのスポーツだってそうなってないだろ?
操作しやすい格闘技系だって上の部分は崩せてない

あの裁定ならフランスやクロが来たって勝てないってのは戯言
304名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:21:38 ID:zUXNZ13m0
てかこのスレが伸びない芸「スポ」ってどうよ・・・
305名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:22:02 ID:EDAYCyMM0
>>284
ボクシングの亀田戦観ても同じことが言えるの?
判定の恣意性ってのは程度問題なんだよ。
スポーツ観たことないだろ?w
306名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:22:08 ID:L6oDYNiTO
>>284
寒さで頭イカれちゃった?
307名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:22:46 ID:MoN0SX8B0
>>293
そこんとこの考え方があんたら韓国人と違うとこだと思うよ
日本人にしてみれば、韓国チームの試合放棄はむしろ子供がカンシャクを起こした
ような下品な行為のように感じるんだわ
だから、普通やらない
308名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:23:05 ID:FNxHwvas0
>>291
ソースくれ
309名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:25:38 ID:Z2Iw6fs6O
>>291
そんなに日本が嫌いなら早く日本から出ていけば。
お前らが出てっても俺達日本人は全然困らんし。
310名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:26:58 ID:E0yMgaF50
もうアジア連盟のトップページのメンバーから除名されてるじゃん( ^ω^)
311名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:27:08 ID:OLONGx/T0
>>307
証明する事はできないし、くだらない煽りだと思うが
俺は日本人だ

あのなぁ、

ある人と意見が真っ向からぶつかりました。
議論で勝てない相手が、暴力をふるってきました。
あなたも、暴力で応戦しました。
あなたは、ボコボコに殴られて負けて泣きました。
あなたは、
「暴力で解決しようだなんて、許されない!」
と言いました。

↑こんなブザマな事、あるか?
相手の行動がおかしいと思ったら、
その次元には自分は落ちない事だ。

応戦しておきながら負け惜しみだなんてありえない
312名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:27:29 ID:73QY3Nk9O
日本協会は今すぐナベツネを会長にしる。
そしてナベツネお得意の「裏工作」で何ヵ国か抱き込んで、
新リーグ結成をちらつかせるんだ!!
313名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:27:30 ID:bIbzeeEa0
>>297
日本戦はそうでもなかったらしい。
って書いてあったよ。実際見た人のコラムに。
MVPは日本人だったらしいし
314名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:27:40 ID:EEvshguF0
>>307
それは違うな
韓国は不当な判定への抗議の姿勢を示しているのに
日本は抗議の姿勢を示さずに試合やってる時点で
その不当な判定を肯定しているのと同じことだ
そして試合が終わってからグチグチ文句たれる日本のほうが下品だ
これじゃ負けた言い訳と思われてしまう
315名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:28:44 ID:+9KkR3E70
別の団体作れないの?
東アジア連盟とか
316名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:28:49 ID:NaeJf2z0O
>>292
>>297
棄権したら不正の証拠がなくなるんだよ、ばかかw
韓国は試合放棄してないしな。韓国の選手がフェイント切るとオーバーになるからロングでなんとか点決めようとしてたの見てないのか(笑)ペクが2歩でシュート撃ったの見てたか?韓国だって勝つためにやったんだよ。

今回、日本に誘致できなかった女子の予選がどうなったか知ってるか?試合のビデオ撮影を軍隊が阻止したんだぞ。もちろん、証拠にならないように。
そこでカザフスタンに徹底的に有利な笛吹かれたんだよ。
クウェートがカザフスタンを味方につけるようにしたんだ。

おまえらは認識が浅いし、甘すぎるんだよ。日本人論語りたいなら別な話題でやってくれ。
317名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:29:02 ID:fyIQCeg40
>>38
ねえこんな〜形の出会いしか〜無かったの〜♪
318名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:29:09 ID:h/QZR5io0
勝手に除名すりゃいいんじゃない。
クウェート系のファンドの資産没収して、大使を追放したら?
319名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:29:39 ID:FNxHwvas0
悪いがおれは>>293を支持するよ

確かに再試合を求めるなら試合放棄をすべきだった
試合をして結果が出てしまったのだから
日本がやるべきことは今後こういうことが起こらないように
することのような気がする
320名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:29:59 ID:lpKLH/+4O
>>118

KYON2だな。
321名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:30:08 ID:R6Suov4+0
>>311
例え話が改変してもどうにもならないほど全く例えになってないんだがw
322名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:31:35 ID:ZsfACyExO
日本はドMだけど、切れると手がつけられなくなるからあんまり追い詰めるとマズイと思うよ
アジアカップのときみたいに余計ヤル気だしちゃう時があるし

むしろ甘く接してくれた方が油断して扱いやすいのに

最近各方面で何かと風当たりが強いけど、これは日本人が目を醒ますチャンスかもしれない
323名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:31:52 ID:RFAB74hx0
>>310
> http://web.archive.org/web/20050728154135/http://www.asianhandball.com/
>
> 2005年から日本の名前はありません><

もう何年も前から名前消えてるのに
なんで日本のハンドボール協会は訂正するように行動しないんだろ・・。
ちょっと弱腰すぎるんじゃないか?
324名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:31:57 ID:MoN0SX8B0
>>311
暴力で応戦ww 本当に日本人?

あんた囲碁とか将棋で、負けそうになると盤ひっくり返すタイプだろw
325名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:32:39 ID:NaeJf2z0O
>>303
アホかw
格闘技だって崩せてないとか関係ないだろ。つーか、格闘技には八百長あるから。タイでやる世界戦とかな。

フランスでも勝てねえよ。勝者が決まってんだから。絶対に勝てないね。
326名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:32:49 ID:OLONGx/T0
>>324
そこまで読解力がないんじゃお前とは話にならない
327名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:33:14 ID:R6Suov4+0
>>319
日本は「今後こういうことが起こらないように」今後のIHF管理下での予選開催を要望、再試合なんて望み薄と思っていたら
IHFが踏み込んで再試合を決めたわけだが
328名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:33:24 ID:LT+YMdJG0
>>319
試合放棄なんて、出来ないよ。普通はね。
サッカーだって、本当に酷い時とかあったけど、試合放棄なんて一度もしなかった。
329名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:35:46 ID:Mxhp3yE50
例え判定が不正でも、その場では全力を尽くすのが日本人。
終わっても言い訳しないのが日本人。
それでも抗議したのは、今回の件があまりにも異常だから。
だから再試合になったんだろ。
330名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:36:01 ID:JdZDfhm20
1000ならフセイン復活してクウェート再侵攻!
331名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:36:01 ID:NaeJf2z0O
>>319
自演くさいな。

あ、日本は再試合要求してないから。
日本と韓国が望んだのはこれからはIHF管理で予選をやることにしてくれって言っただけ。
332名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:36:13 ID:L6oDYNiTO
>>311
日本は暴力で応酬してないんだが・・

お前さ?もういちいち相手すんのが疲れるから書かなくていいよ?
とりあえず書くならあの試合見てからにしてくんない?

根本的にズレてる事にすら気付いてないだろうからさ・・

あんたが言ってるのは今まで日本が審判買収したりやりたい放題やってきていた場合だろうが・・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:37:21 ID:OLONGx/T0
>>328
普通はしないよ。
だから、判定の有利不利や疑惑の判定、酷い審判、
「アウェー」、「中東」、フィジカルコンタクト、
そういうのをひっくるめて、「この競技はそういうもんだ」
と認めた上で参加しているのさ。

それがどうしても嫌なら、そもそも、
「スポーツなんて審判買収と汚いプレーばっかじゃないすか」
とか言って、国際大会に出ない事を選択すれば良い
334名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:37:27 ID:E0yMgaF50
>>323
ガキの喧嘩みたいな嫌がらせだから抗議する気もないのでは?w
トップじゃない方にはあるけど、日本の協会のリンクが間違ってたようなw
335名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:37:41 ID:wo3s/XOp0
>>100
これは日本と日本を乗せた韓国が悪い
336名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:38:02 ID:tYBS0B2x0
それも抗議というのは
「今後はIHFの対応を厳に望む」というものであって
今回の予選の再試合を上申したものではない

でもそれを超えた結論を下したのはIHF

端から日本が悪いとか言い始めてるのは
釣りか判ってないかのどっちか
337名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:38:22 ID:NaeJf2z0O
>>311
これ何?つまり、日本は中東に八百長合戦で負けたってこと?
338名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:39:26 ID:EDAYCyMM0
>>311
例えになってないぞ。
議論(試合)の最中に「暴力」振るうのは反則(審判買収による偏った判定)だろ?
日本が「暴力で応戦」?
どうやって??
おまえは中学生なのか?ディベートの練習をしたいだけなのか?
339名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:39:45 ID:LT+YMdJG0
>>326
あぁ、日本人でごめんなさい系の人なんだろうが、
国際スポーツは、フェアでも何でも無いよ。

フィギュアだって、今の採点方法になったのは、フランスが買収騒動をおこしたのがきっかけ。
アラブ差別とか言ってるけど、既にサッカーで、イスラエルを苛め抜いてアジア連盟に居られなくした実績がある。
サッカーは、本当に酷いかった。
最近は、以前よりずいぶん良くなってきたけど。

要は、スポーツをろくに見たことがないんだろうな。
見るとしても、五輪だけとか。

夢見る夢子ちゃんなんだね。
340名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:40:44 ID:YQYoD02D0
もうハンドボール何て競技辞めちまえよ

審判が協会に支配されてるスポーツで
オリンピックに参加する資格無し
341名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:40:52 ID:L6oDYNiTO
>>333
出なきゃ何も解決しねぇだろがこの馬鹿!!!!!

じゃあ真面目に練習やってきた選手達は何の為に練習してんのさ?
そういうの考えた事ねぇだろテメェは?
342名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:40:59 ID:OLONGx/T0
>>332
>とりあえず書くならあの試合見てからにしてくんない?

見た。

>あんたが言ってるのは今まで日本が審判買収したりやりたい放題やってきていた場合だろうが・・・・

そういう事は言ってない。読解力をつけろ。

>日本は暴力で応酬してないんだが・・

この場合の「暴力」は例えだ。
ようするに、変な審判の試合を放棄しなかったって事だ。
変な判定の試合を受け入れて、それでも勝とうとしたのが日本って事だ。
だったら、変な判定でも勝って、その上で抗議すりゃカッコイイんだが、
応戦しておきながら、負けてから抗議って・・・
その例えが「暴力で応戦したくせに負けた」だ

馬鹿にはわからんだろうがな。
343名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:41:10 ID:MoN0SX8B0
やっぱりチョンが多数活躍してんなこのスレ

さっきから、日本を卑下して、韓国をよいしょする奴必死だもんな

てか、日本とアラブの問題なのに、どうしていつの間にか韓国が出てくんだよww

いちいち絡んでくんなよ キモイから
344名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:41:44 ID:EEvshguF0
だからさ、韓国みたいにハイハイ、中東の笛ねワロスワロスみたいな
諦めモードのディフェンスやオフェンスの試合してりゃ負けたとしても
それ自体が抗議の姿勢にもなるし、対策とってどうにかなるって次元じゃないことの証明になるけど
日本みたいに普通に迎え撃って見た目には普通に試合して負けて
終わった後に文句だけ言ってたらただの言い訳にしか聞こえなくなってしまう
日本は中東の笛に対して試合の戦術として何か対策取ってたか?
中東の笛があるのがわかってて普通に試合して選手も監督も退場させられてただろ
345名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:42:03 ID:NaeJf2z0O
>>333
あっそ、で、それを正常化しちゃ駄目なの?韓国も日本もわかっててそのために試合に参加してんだよ?証拠のために。

とりあえず、なんも知らないみたいだね、君。
346名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:42:45 ID:e6YgQHjW0


そもそも


中東アラブ人はアジア人なのか?
347名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:42:46 ID:R6Suov4+0
>>344
ただの言い訳にみえなかったからIHFが望外の再試合なんて裁定を下したんだろうが
348名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:43:18 ID:OLONGx/T0
>>339
言ってる事が全然逆。

国際スポーツがフェアじゃない事を知った上で
それでも参加しているんだろ?
だったら、フェアじゃない事に抗議すんなよって事。

フェアじゃないし中東酷いからこれは抗議!

って方がよっぽど夢子ちゃんだろ
349名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:43:36 ID:L6oDYNiTO
>>342
いやあの・・・

そういう事は言ってないとかじゃないんだよ・・・

あんたの主張そのものがそういう意味なんだよ・・・

もう嫌こんな馬鹿。誰かこいつに解らせてやってくれよ・・・
350名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:44:01 ID:OLONGx/T0
>>341
全く破綻せずに議論してるってのに
なんでそんなにキレちゃうの?
351名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:44:35 ID:NaeJf2z0O
>>339
そうだね。ボクシングやってたからずいぶんと汚い話も知ってるよ。


だからって正常化へ努力しないでそれに甘んじるのか?ばか?
352名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:45:37 ID:wo3s/XOp0
さも被害者のようにマスコミで言われてきたが、
クウェートが金を出してくれているのに甘えてきたのが日本のハンド

>>1は、じゃ自立して自分たちで連盟運営費を拠出してやれよ
そう今クウェートから通告されたってこと

もともと日本ハンドボールは今回の五輪予選に敗退した身でありながら
不利なジャッジがあったとファビョった韓国に乗せられ、
同調したのが運の尽き

冷静に考えればこんなアホらしい取引はない
353名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:45:51 ID:OLONGx/T0
議論できない馬鹿どもが

何故か、負け惜しみに「君は何も知らないお子ちゃま」
と言いたくて仕方がない模様。
354名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:46:58 ID:wo3s/XOp0
朝鮮半島に関わった者の法則
355名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:47:02 ID:C8wO5B/KO
これで日本がそれでもやると通告したと同時に韓国が撤退したらウケるんだけどな
356名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:47:04 ID:L6oDYNiTO
>>350
お前の書いてる事すべて支離滅裂だからキレてるって事に

お前はいつ気付くんだ?

もうそういうレベルの話なんだよあんたとは。

議論以前の問題。議論が出来るレベルじゃないんだよあんたは・・・・
357名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:47:25 ID:LT+YMdJG0
>>348
フェアにする努力は当然だろ。
そして、自分や自国が不利にならないように努力するのは、当然の事だ。

実際、試合をやり直すなんて事は、ありえない事。
それを、ハンドボール連盟がさせるってのは、よっぽどの事と判断したはず。
憶測だが、この一試合だけじゃなくて、いままでの積み重ねがあったんだろ。
このまま行ったら、スポーツとは言えなくなるって。
358名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:47:47 ID:EDAYCyMM0
>>342
読解力の問題じゃなくて、お前の表現力の問題だょw
どのスポーツでも国際試合なんて明らかな偏向判定がなされているんだよ。
その上で戦っているのが現実なんだよ。
程度問題であって、今回は度が過ぎたってことだろうが。
勝たなくちゃ文句言えないって、どんだけ武士道ドグマにハマッテるんだ、ちみはw
359名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:47:51 ID:Z2Iw6fs6O
韓国は試合放棄したけど、朝鮮人は外交の二国間協議等でも
自分達が気に入らないとすぐに癇癪起こして席を立つよな。
360名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:48:01 ID:NaeJf2z0O
>>349
逆に考えるんだ、相手の馬鹿さを楽しむんだ!
361名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:48:02 ID:e6YgQHjW0


そもそも


中東アラブ人はアジア人なのか?
362名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:48:07 ID:Mxhp3yE50
>>349
そりゃ無理ですww

フェアじゃないこと承知の上でも参加しなきゃオリンピックに出れないんだよ。
フェアじゃない競技はいずれ衰退する。
ハンドボールのことを思えばフェアに近づくよう努力するのは当然。
363名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:48:26 ID:EEvshguF0
>>347
あのな、IHFが再試合決定の裁定を下す原動力になったのは
韓国が作製した中東の笛の酷さを詳細に説明し
韓国の中東の笛に諦めモードのオフェンス・ディフェンスで
もはやハンドボールの試合になっていない様子を収録した
韓国-クウェート戦の試合のDVDだぞ?
日本-クウェートの試合見て再試合の決定を下したわけじゃない
日本はただ韓国のお零れに与ったに過ぎない
364名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:48:40 ID:uKSk5Vi00
往生際が悪いねえ。普通にやったら、負けるレベルだからか
365名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:48:57 ID:wo3s/XOp0
>>357
> よっぽどの事と判断したはず。
いや違う
多数決を採ってひっくり帰った結果を受けたもの
366名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:49:24 ID:OLONGx/T0
>>356
お前は20代ぐらいかな?
端々からガキの馬鹿っぽさが滲み出ている
自分が考える内容が絶対に正しい唯一無二の正解だと思っているだろ
あんたあんたとうるさいよお坊ちゃん
367名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:49:33 ID:NaeJf2z0O
>>343
韓国が試合捨てたとか嘘ばっか言ってるから韓国人じゃないだろ。
368名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:50:21 ID:OLONGx/T0
>>357
>そして、自分や自国が不利にならないように努力するのは、当然の事だ。

だから中東は絶対に勝ちたくて自国が有利なように策を打ったわけだが?
369名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:52:35 ID:WoD72THt0
勧善懲悪の結末にならんかな。
あぁ黄門様
370名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:52:37 ID:MoN0SX8B0
ID:OLONGx/T0
こいつ自称日本人なんで、言ってることがめちゃくちゃズレてますが
大目に見てやってください

自称日本人なんで・・
371名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:52:45 ID:Mxhp3yE50
>>368
愚策をね
372名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:52:49 ID:NaeJf2z0O
>>363
ん〜と、だから何が言いたいの?
日本はクウェートに勝てるか勝てないかの議論は不毛だからしないけど。
373名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:53:05 ID:LT+YMdJG0
>>365
再試合なんて行われない事が普通。
審判の判定が不公平だったから再試合なんて聞いたことないし。
それを、多数決にかけるって事自体、よっぽどだろ。


374名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:53:13 ID:BttnfOkJ0
もの凄い事やられてるんだがハンドボールというマイナースポーツのせいか、いまいち伸びないな。
375名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:53:26 ID:nv0V7hzQ0
韓国には文書来てないのか?
376名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:54:09 ID:OLONGx/T0
>>371
無策よりマシだと思いますが
377名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:54:49 ID:wo3s/XOp0
>>373
多数決にかけたのはアジア
指導力のない国際はそれを丸受けしただけ
378名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:55:23 ID:R6Suov4+0
>>357
韓国のエースがドイツリーグのスター選手なこともあり中東の笛問題が欧州メディアで取り上げられたこと
予選で笛吹く為に日本が欧州から呼んだ審判がアブラの横槍で直前に外され代わりの審判がやらかすのを目の当たりにしたこと
が大きいんじゃないかと
379名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:55:25 ID:LT+YMdJG0
>>368
スポーツとしてだよ。

お前は、他国が自国のために不正な努力をした事は認めるけど、
自国が、不正とは思われない努力をした事が許せないって、
どういう神経してるんだ?w
380名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:55:39 ID:Mxhp3yE50
>>376
いいえ、以前より立場が悪くなるような策は、無策よりたちが悪い
381名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:55:57 ID:KupcC5Wb0
中東の笛というがどのくらいひどいモノなのかサッカーとか野球とか他のスポーツにたとえてくれ
382名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:56:05 ID:NaeJf2z0O
>>368
じゃ、八百長やっても勝てばいいの?負けた方は文句言っちゃいけないの?

やばい、こいつの相手するの、だんだん楽しくなってきた。。。

383名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:56:24 ID:lGQCF94u0
そろそろ韓国が梯子を外しにくるんじゃないかとwktkしてるんだが
可能性ははないの?w
384名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:57:22 ID:OLONGx/T0
「日本人だから」
というフィルターを外して
日本とクウセートの両方の視点でよ〜く考えてみる事だ。

金や政治力で無理矢理に試合の結果を変えているのは
果たしてどっちか?



日本と韓国だわな
385名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:57:31 ID:Mxhp3yE50
>>381
ど真ん中でもボール
386名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:57:55 ID:La/zBetVO
>>366
如何にもスポーツしたことがない言い口だな
387名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:58:15 ID:R6Suov4+0
>>363
韓国-クウェート戦の試合のDVDのみが
再試合の原動力であるということの根拠は何?
388名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:58:25 ID:O3umCQbO0

辞退か脱退して東アジアハンドボール連盟設立だな。

中東とケンカしても得無いしチョンと同列に見られるのは危険だぞ。
389名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:58:48 ID:JMBNqItw0
宮崎がまた有名になるね。
390名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:59:12 ID:OLONGx/T0
>>379
終わった試合結果を無視する事は不正だわな
正当な努力をするなら試合前にしろって事だわな
もうちょっと返しに困るようなツッコミをしてくれよ
さっきから全然話にならない
391名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:59:34 ID:1fu8r1p60
韓国人みたいだなw
392名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:59:34 ID:NaeJf2z0O
>>381
勝者が決まってる。
実力差のある相手ピッチャーにはボールばっか宣告。
ピッチャーがなんもしてないのにボーク。

微妙な判定はアウト、セーフは全部クウェート有利。
負けそうだったら、電気消して再試合←これ日本が実際にやられたことある。
393名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:59:51 ID:MoN0SX8B0
>>382
だから俺がなんども言ってるジャン
>>370って
大目に見てやってよww
394名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:00:07 ID:EDAYCyMM0
>>348
だ・か・ら、スポーツの判定は程度問題なんだってば。あほか。
元々人間が裁く不完全さ・曖昧さがあるから不正も生じるんだろうが。
ビデオ判定が採用されていると思っているのか?試合の映像記録すらも排除されているんだがw
面白すぎるよ、きみ
395名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:00:07 ID:EEvshguF0
日本がAHFの集中砲火浴びて当然だろ
韓国は誰もが認める中東の笛の被害者だけど
日本は別にそこまでの被害者じゃないのに
韓国に便乗した結果、予選やり直しと言う不正な利益を得たうえに
再試合の開催地に立候補するなど中東じゃなくてもカチンとくる
中東じゃないカザフスタンがボイコットしたことを日本は重く受け止めるべき
396名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:00:43 ID:LT+YMdJG0
>>381
サッカーでは、ゴールに入ったボールが得点にならないとか、
ロスタイム長々あったはずなのに、全く無いとか、
その他諸々
397名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:00:46 ID:lPUNkkN70
>>385
得点は入ってるんだからそれはないだろ
過剰表現です
398名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:01:02 ID:OLONGx/T0
>>382
八百長やっても勝てば良くて
負けた方は文句言っちゃいけないんだよ?

それが何かおかしい事だとでも思ったか?w
399名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:01:09 ID:WD9cpLJJO
金と資源だけ持ってて品性が卑しい国の相手はしたくないな
400名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:01:17 ID:PXuWrXam0
>>1
これは願ったりかなったりなんじゃね?(笑)
401名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:02:18 ID:MoN0SX8B0
クウセートww

そろそろ寝るわ
おやすみ
402名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:02:23 ID:4/CKghk70
>>384
オタクのいってることは思わせぶりなだけで、全然証明になってないんだがw
403名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:02:51 ID:LT+YMdJG0
>>398
本当に日本人か?
お隣の国の人みたい言い分だがw
404名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:03:16 ID:NaeJf2z0O
>>390
だから、日本も韓国も再試合は望んでなかったの。
再試合を決めたのはIHFなんだから、IHFに文句言えよ。

それとも、参加しちゃだめとかか?
何?一回駄目だった試合がやりなおせるんだからやればいんじゃないの?それがきみの中の国際スポーツなんでしょ?
405名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:03:33 ID:hk+Vsl3AP
そもそもサッカーにしてもアジアが広すぎる
そこをなんとかしろ
406名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:04:19 ID:Z2Iw6fs6O
何が何でも日本人を貶めたい奴らがいるけど、日本人は
お人好しな位真正直だが、
サッカーワールドカップ日韓大会のイタリア韓国戦観たら、
韓国人は審判の不正をとやかく言える立場じゃないような気がするが。
407名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:04:37 ID:KmvkcPpQ0
予想通り何の問題もないだろ
逆に中東が除名されて終わり
408名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:04:48 ID:EEvshguF0
>>387
日本が文句言ったのは今回が初めてじゃない
それなのに今回こうした決定に至ったのは
ドイツで活躍している韓国人スター選手の活動や
韓国作製DVDによって中東の笛の実態が晒されたのと
韓国-クウェート戦での試合当日の欧州から中東ペアへの審判差し替えや
IHFロシア人理事の前での韓国-クウェート戦が大きな要因
日本は何の原動力にもなっていない
409名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:05:05 ID:uAIOqLxA0
青空が見えない@NHK北京オリンピック準備取材
中国を批判しないNHKの番組キャスターが含み笑いしていたくらい
駄目駄目オリンピック準備加減が伝わってきたわ。
gdgdハンドボール予選も、本大会の悲惨さを予感させるね。
410名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:05:40 ID:NaeJf2z0O
>>398
うはwwwこいつすげえ、ホンモノだwww
ハンドスレであんま人がいないのが残念だな、
411名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:06:49 ID:EDAYCyMM0
>>398
出ました。スポーツ自体を否定する発言w
お前が日本人って、まじ?
412名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:07:00 ID:lPUNkkN70
>>396
テラ日韓www
それでも負けたけど
413名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:07:17 ID:LT+YMdJG0
>>390
不正な審判って、決まっていた審判を総取替えするような事って思ってたんだが。
それと、日本ハンドボール協会が、他国を買収するほど金満でってのは、初耳だなw
414名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:07:21 ID:Mxhp3yE50
>>404
禿同 がんばってね もう寝るわ
415名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:07:44 ID:mpnG3hyBO
>>398
ということは
「今回の結果は無しね。ということでやり直すね。」
もアリということですね。
416名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:07:50 ID:OLONGx/T0
>>403
お前は日本を知らなさすぎる。
いいか?
薩摩や長州が起こした討幕運動、明治維新、

倒幕側から見れば、英雄的な革命なんだろうが、
会津の人々のように、
徳川に恩を感じ、何百年も続いてた政治に安定感を感じており、
なんとか徳川を守ろうとした人々もいたわけだ。

はっきり言って、倒幕が失敗に終わっていれば、
薩摩や長州の志士なんて、「テロリスト」として歴史に残った。

それが、テロをしても夜襲をしても何人の人を殺しても、
とにかく勝ってしまったから、
英雄という事になったわけだ。


八百長だとか汚いだろか金だとか、関係ない。
勝った方が正義というのは、日本に無い価値観なわけではない
417名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:08:04 ID:wo3s/XOp0
>>404
韓国は無論、この審判問題とは関係なく予選敗退した日本も再試合を求めたんだよバカ
418名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:08:23 ID:fJoZEgeT0
お笑い国 中東リアル
419名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:08:46 ID:Qv6Ig20I0
>>385
それ何て二出川さん?
420名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:10:05 ID:Mxhp3yE50
>>416
だから薩長はテロリストだって訴えて認められたんでしょうが。
それで維新やり直しになったんだからいいじゃんww
421名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:10:36 ID:EEvshguF0
>>406
まだこういうアホがいるのか
なんでサッカーのことがハンドボールに関係するんだ?
そんなこと言ってたらバレーで超絶的に日本に有利なルールや日程でやってる日本は
ハンドボールのことに文句言う立場じゃないって言われたら
はいそうです、って言うのか?
サッカーは他のスポーツよりも上だからサッカーがすべてなんですとでも言う気か?
サッカーはサッカー、ハンドボールはハンドボールだろうが
422名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:10:41 ID:LT+YMdJG0
>>416
ふーん、日本の歴史はスポーツだったのか

飛躍するにも程があるw
423名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:10:48 ID:PKIS7uAX0
アジア連盟を脱退してオセアニア連盟に加盟すればいいんじゃないの
サッカーでは連盟の移動は結構あったし
424名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:11:12 ID:WD9cpLJJO
スポーツと政治を並べるとかどんだけー
スポーツにはルールってもんがあるでしょうが
425名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:11:12 ID:NaeJf2z0O
>>408
会場を日本に持ってきたことで試合の証拠VTRが残せた。

審判をドイツから呼べるように根回しした。

ロシアから理事を呼べるようにIHFに頼み、ロシアからの派遣委員がきた。(日本戦で審判に注意を与えた人物)
この人物は中東の運営に怒り心頭で帰りIHFに報告した。


これ全部日本がやりましたが何か?
今回は日本も韓国も頑張ったと思うよ。代表の実力はともかく。
426名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:11:28 ID:EDAYCyMM0
>>416
スポーツと戦争ごっちゃにしてるのに気付いてる?w
面白すぎっぞおまえ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/22(火) 03:12:04 ID:o+SUHV120
なんかいつのまにか、槍玉にあげられるようになっちゃったなあ。
もともと誤審疑惑に関しては日本は全く関係ないわけだがw

てか、ルールを守らないスポーツになるなら除名されても良いとおもう。
ハンドボールまじめにやってる人の意見はどうなんだろ?
428名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:12:10 ID:R6Suov4+0
>>408
>欧州から中東ペアへの審判差し替え
は日本-クウェート戦だろ
韓国がこの問題に日本以上に尽力していることはわかってるよ
そんなことは最初ッから否定しとらん
だが日本が何もしていないなどというのは嘘っぱちだよ
大体IHFへの要望書って日韓連名じゃねえか
429名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:13:21 ID:wo3s/XOp0
日本は予選辞退した方がいいよ
韓国の不戦勝でいいから

こんなのに同調してはならない
430名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:14:31 ID:NaeJf2z0O
>>417
求めてない。
そんな文書はない。
求めたのは次回からの予選のIHF直轄管理。
再試合の提言はオーストラリアの理事が出してる。
431名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:14:50 ID:OLONGx/T0
>>426
現代のスポーツは戦争の代替だ
そんな事はそこら中で言われてる
悔しい時には相手の方が馬鹿だと思いたがる癖を治すことをお勧めする
432名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:15:25 ID:R6Suov4+0
>>425
女子の試合なんてカザフスタンで撮影禁止の密室で行われたんだろw
433名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:16:08 ID:wo3s/XOp0
>>430
つまらないこと書くな
その再試合に賛成したのが他ならぬ日本だ
434名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:16:31 ID:EDAYCyMM0
>>416
ねえねえ、もしかしてお前ってこのゴジラ先生の一味?↓
ttp://www.japandebate.com/gozilaFrame.htm

歴史の話になったら突然雄弁になったけど、ほんとはスポーツなんかに興味ないんじゃない?
435名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:17:01 ID:MN6wkqZo0
ジャップはチキンだからな
436名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:17:12 ID:EEvshguF0
>>428
韓国-クウェート戦は試合直前に欧州ペアから中東ペアに「変更」で
日本-クウェート戦は日本は欧州人審判を「要望」したが中東ペアを「割り当てられた」
437名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:17:35 ID:lPUNkkN70
不正を叩きたいなら韓国を人身御供にすべきだよなぁ
こんなんじゃ一生変わんないだろ
438名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:17:41 ID:NaeJf2z0O
>>432
そう。
男子が日本開催じゃなかったらクウェートとカザフが1位で終わってた。
439名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:18:36 ID:yLfkBd3V0
ゴールデン地上波でハンドボールの試合が中継される最後の機会かもしれないんだからな
そりゃ強行するだろ
440名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:18:57 ID:WD9cpLJJO
スポーツが戦争の代替でも構わんが、スポーツである以上守るべきルールはあるだろう
スポーツが戦争の代替だからって、中東の行為を正当化はできないと思うよー
441名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:19:14 ID:h/Q44LZ+O
こんな馬鹿なことまかり通ったらルールなんか必要なくなる
442名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:19:21 ID:Z2Iw6fs6O
>>421
屁理屈こかないで下さいね。
日本人は朝鮮人みたいに審判の買収なんかしてないよ。
バレーボールの日本開催が多いのは、他の国ではなかなか
スポンサーが付かないからだよん。
443名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:19:29 ID:7WKRVs7jO
直前に韓国に裏切られそうだなwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:19:29 ID:NaeJf2z0O
>>433
当たり前だ。
再試合やれるならやるだろ。

やらなかったらクウェートの不正を見逃したのと一緒だぞ。
445名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:19:48 ID:e6YgQHjW0


そもそも


中東アラブ人はアジア人なのか?
446名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:21:04 ID:EDAYCyMM0
ぶはっwww
みんなー注目ー!!!
リアルキチ○イここに現る

>>431
>現代のスポーツは戦争の代替だ
>そんな事はそこら中で言われてる
>悔しい時には相手の方が馬鹿だと思いたがる癖を治すことをお勧めする

スポーツ=戦争の代替物 とお前個人が捉えるのは勝手だが、残念ながらそれはスポーツの要素の一部分に過ぎない。
押し付けないでくれ。戦争ヲタクさんよ
447名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:21:10 ID:wo3s/XOp0
>>444
>>417で間違いないだろ
だからつまらんこと書くなよと
448名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:21:16 ID:MN6wkqZo0
アジア選手権と五輪どっち取るかと言う簡単な話だ
もちろん後者
449名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:21:34 ID:yLfkBd3V0
クウェート死ね
と思ったけど油の方が大事だからハンドボールなんかどうなってもいいや
中東との関係を悪くしてくれるな
450名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:21:36 ID:LT+YMdJG0
>>445
ユーラシア大陸で、ヨーロッパじゃない国がアジア。
451名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:23:05 ID:R6Suov4+0
>>436
失礼した。
2戦とも差し替えなんだな。
いずれにせよ日本が何もやっていないなどというのは事実誤認だ
>予選第2戦の日本‐クウェートの試合では、当初IHFの指示によりドイツ人の審判が試合を裁く予定だったが、
>直前にイラン人の審判に変更された。
>第1戦の韓国‐クウェートの試合でも同様にドイツ人からヨルダン人の審判に変更
452名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:24:19 ID:ZH9MGQSG0
フセイン大統領の 怨念 が

今 世界を恐慌に 襲う    
453名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:24:40 ID:h/Q44LZ+O
日本や韓国って強いんだな
ここまでインチキされて惜敗ってことは
454名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:24:50 ID:NaeJf2z0O
>>447
当事者が再試合を公式に求めるのと、上からの再試合の提言に乗って試合するのじゃニュアンスが全然違うと思うが?
455名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:25:49 ID:P5dbxlGhO
芸スポ民に多い無知なのに語りたがる馬鹿が多いスレだなw
456名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:26:33 ID:EEvshguF0
>>442
それがどうした?
バレーボールの自国開催が多いのが問題じゃない
日本が有利な日程及びルールなのは事実だろ
そして俺が一番言いたいことはサッカーのことで
なんで韓国がハンドボールでの審判の問題に
文句言う立場じゃなくなるんだ?ってことだ
457名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:28:13 ID:wo3s/XOp0
>>454
その差に意味は、 な い
一票を投じるということはそういうことさ
あんまり被害者ぶらない方がいいよ
無理があって見苦しいよ
458名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:28:15 ID:Ab00Hw6pO
もう中東から原油買うのやめよーぜ!

そしたらあいつら貿易なくなって困りまくるw
459名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:28:22 ID:NaeJf2z0O
>>436
て言うかドイツから審判呼んだの日本だよ。

いや、韓国の力が大きかったのは俺も認めるが日本協会も頑張ってたと思うががな〜

まあ俺、協会嫌いだけど。
460名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:28:32 ID:mpnG3hyBO
>>449
ヒント:現在の原油高を演出しているのがオイルマネー
461名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:29:04 ID:EEvshguF0
>>453
韓国はマジで強いから惜敗
日本は演出で惜敗っぽく見えるかあるいは
日本-クウェート戦ではそこまで中東の笛は酷くなかったから
実力でクウェートに負けただけ
462名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:29:05 ID:nNPCS+Lo0
>>456
サカで八百長したからじゃない?
お前らが言うなと
463名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:31:28 ID:NaeJf2z0O
>>457
ま、確かにそういう言い方すればそうかもね。
ただ、自分たちから提言した恥しらずみたいな誤認が多いからな。

ま、俺は今回は別にしてもよかったと思うが。
464名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:33:27 ID:P5dbxlGhO
ID:EEvshguF0はチョン臭いな

確かに>>456は一理あるが
465名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:33:39 ID:zEOaKn0v0
>>458
日本が困るに決まってるだろ
バカは死ね
466名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:34:00 ID:EEvshguF0
>>462
だからさ、その時点でおかしいだろ、サッカーはサッカー、ハンドはハンドだろ
大体その主張が通るなら
野球のWBCで審判ボブが大活躍したアメリカは
他の競技で不正な判定されても文句言うなってことになるし
フィギュアスケートで買収したロシアだかも不正な判定されても
文句言う立場じゃないってことになるだろ
それともサッカーだけは特別だって主張するのか?
467名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:36:03 ID:NaeJf2z0O
>>466
実力で日本が負けたとは思わないが、その件はハゲ同
468名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:37:46 ID:IbHvVwH60
なんか国際連盟の決定に逆らったら、アジア連盟の方が除名されるのが普通な気がするけど
469名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:39:00 ID:nNPCS+Lo0
>>466
ID:Z2Iw6fs6Oにいってくれよ
俺の意見じゃないし
470名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:40:30 ID:R6Suov4+0
何気に映像も残ってないのに男子がああだったんだから女子もそうだろう
で女子が再試合になったことが凄いよな
471名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:40:47 ID:S/10++k8P
ID:EEvshguF0はとてもいいことを言っている。でも無関係なバレーの話を
持ち出しる時点で自分が同じことをやっていることに気づいていない。
視野は広く持ちたいものだ。
472名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:41:37 ID:kQgBBlzNO
これ除名されたらヨーロッパに加盟するのかな?
473名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:43:12 ID:PKIS7uAX0
>>472
オセアニアだろJK


ヨーロッパ連盟に入ったらオリンピックには永久に出られん罠
474名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:46:05 ID:NaeJf2z0O
>>470
そもそも、会場でビデオ撮影を軍隊が妨害してたんだから
フェアなはずがないもんなw
475名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:47:29 ID:wBfNcoA10
ハンドボールって産油国の王族の公務なの?
476名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:48:13 ID:kQgBBlzNO
>>473
オセアニアかぁ。全然わかんないけどそっちのが得ならいいんじゃない
経緯はまったく違うけどサッカーでもあることだし
477名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:49:45 ID:XLbfGQZR0
>>471
お前馬鹿だろ
478名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:50:38 ID:zEOaKn0v0
これが元で中東と仲が悪くなって
石油売ってもらえなかったらどうするんだよ
ガソリン300円とかになるぞ

それに比べたらハンドボールみたいな
マイナースポーツなんかどうでもいいだろ
479名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:51:11 ID:Z2Iw6fs6O
>>456
日本には一事が万事という言葉があるんだよね。
朝鮮人のようにスポーツでも政治でも歴史捏造でも、不正を
日常茶飯事やらかしてると、別の時に「お前が言うな」
と戒められるんだよね。
バレーボールに関してはホームアドバンテージ程度のものだよ。
有利なルールと言うけど、皆そのルールの下で戦うのだから、
審判買収のような悪質な行為ではないですね。
480名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:51:18 ID:FMD1+LWL0
どうでもいいスポーツで熱くなりすぎ
481名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:53:22 ID:9DWMMw81O
じゃあ開催しない方がいいな。
482名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:58:27 ID:EEvshguF0
>>479
じゃあバレーは悪質じゃないから日本は文句言う資格はあって
韓国のサッカーは悪質だから文句言う資格は無いと言うなら
ボクシングで亀田の世界戦での不正な判定があったから
日本はハンドボールの判定に文句言うべきではないってことになるけど?
483名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:01:02 ID:S/10++k8P
>>477
理屈馬鹿から早く卒業するんだよ。会話できるようになれば見えてくるものもあるさ。
484名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:02:27 ID:95aoN5CL0
さっさとクゥエートに行って謝って来い

よーく考えよう 石油は大事だよ
485名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:05:12 ID:o8pg4f4I0
日本がオセアニア枠入りする、サッカーと逆パターンってなりそう
486名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:06:58 ID:ddzCJBLq0
格闘技出すとあの人の話になるからやめとけ
487名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:09:01 ID:u6nX9Ozu0
フセイン生き返らないかな
488名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:11:10 ID:8NCcUE330
IHFが正当な予選と認めてるのに、AHFが「お前ら除名だ、ボケ」ってすごいな。
これは間違いなく五輪から排除される。下部組織が噛み付く競技団体見たことないわw
489名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:15:12 ID:Z4zor8VF0
>>484
逆に考えるんだ
石油依存から脱却するいい契機だと
490名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:16:28 ID:7qwTTrqW0
ハンドボール終了のお知らせ
491名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:17:39 ID:zEOaKn0v0
資源も食料もない日本なんか
外国と喧嘩したら即終了
アメリカと中東の犬でいいんだよ
492名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:19:42 ID:wLumDrtAO
中東の従属国日本万歳!
石油の為に辞退してください
493名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:22:01 ID:YHKK81BF0
手玉戦争…響きは悪くないな
494名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:22:53 ID:P5dbxlGhO
最低でも2匹チョンが貼り付いてたなここ


てか肝心な事を解ってない奴が多いと思うが
「中東の笛」は今回だけの問題じゃないんだがなー。
495名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:23:54 ID:R6Suov4+0
>>493
ちなみに日本語では「送球」が正解ですw
496名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:25:36 ID:0hXzRiwB0
このスレ読んで思ったこと。



「中東の笛」の話なのに、おまえら本当に韓国を信用してないなwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:25:54 ID:Acd8qvBQ0
素朴な疑問なんだが、クウェートは何でハンドボールごときにこんなに執着してんの?
不思議でしょうがないんだけどw
498名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:27:00 ID:NCVKeCmr0
もうドッジボールをオリンピック種目にしようぜ!
499名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:28:48 ID:LFxFJAW7O
こんな国早く枯渇して滅びろ
500名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:31:41 ID:dkQy91T90
そんなに石油が大切なら、天皇制は絶対維持しなきゃな。
あいつら王族なんだから、役人や大臣なんかじゃ対等な立場になれないぞ。
とネトウヨ風に言ってみる。
501名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:31:44 ID:Ke1X9CflO
本当の中東の笛はホラガイみたいな音がするよな。
502名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:32:22 ID:Sc1fI2PAO
たまたま石油が出ただけの国

反則しないと勝てない
503名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:33:13 ID:t9UO+6V50
東京夢の島の近くに実は大きな油田があるって聞いたけどガセなの?
もうそこから取り入れればいいじゃん
504名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:34:02 ID:BgVtuRnZ0
IHFがAHFを切ればいいだろ。
これからは勝手にAHFで球遊びしてろよ。
オリンピックには絶対に出れんがな。
505名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:34:18 ID:zEOaKn0v0
くだらねえ球遊びなんかどうでもいい
中東との外交関係の方がずっと大事
506名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:35:16 ID:9H2GEr/60
マラソン選手に油田っぽい名前の人いたよな・・思いだせん・・
507名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:35:27 ID:pnOwJwPv0
>>497
ハンドボールくらいしかオリンピックに出られないから。
そういやサッカーのW杯本番でも中東の笛やった王族がいたけど、イラクに殺されたな。
508名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:39:29 ID:ChWqnRFb0
>>506
油谷
509名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:39:49 ID:964L3gL1O
油谷だろ
510名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:40:16 ID:cldo8W7f0
まぁ最強は中東の拡声器だが
511名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:40:54 ID:Acd8qvBQ0
>>507
ああ、あれ殺されたのか?
確かフランスのゴールが無効になったんだったよな?
何て馬鹿な事をする奴と思ってたが・・・・
512名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:42:00 ID:9H2GEr/60
>>508-509
それだ(・∀・)d
513KEN:2008/01/22(火) 04:42:40 ID:E6JNrtrW0
いずれにせよ男女共韓国の勝ちだな。
514権兵衛:2008/01/22(火) 04:50:44 ID:iD+6Rxiz0
韓国が日本に負けたら、韓国は必ず日本を裏切る。

馬鹿を見るのは、日本だ。

*
515名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:52:40 ID:udsKsJsF0
>>507
そいつの息子じゃなかったっけ?>AHF会長
516名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:53:20 ID:EBadRdGw0
ブッシュのやろうとしてた事は正しかったんだなw
517名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:57:17 ID:QwgZVb770
自ら脱退するのはよくないけど
除名処分に屈してスポーツマンヒップにもっこり
518名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 04:58:58 ID:iehTk2Xu0
ヒップにもっこり言いたいだけちゃうんかと
519名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:05:09 ID:pnOwJwPv0
>>515
をを、ほんとだ。血は争えんなぁ。
520名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:05:20 ID:Vo4Y1+VvO
結局日本がお金出して、韓国が出場権獲るっておかしな話だな。
521名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:07:03 ID:P3UIVNaUO
アジア連盟って何ヵ国加盟してるん?
この際東アジアで新連盟設立しちゃいなよ
経緯を見れば国際連盟だって認可するだろ
周りは反日国だらけなんだが、中東に支配されるよりマシだぞ
522名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:07:45 ID:udsKsJsF0
中東にはにちゃんねるみたいなものは無いんだろうか?
あったとしたらどうこの問題を取り上げてるのかな?
まぁ、あったとしても・・・
「今日もラマダンなわけだが・・・part22」
「アッラーだけで1000までいくスレ 2」
「マホメッドだけど、なんか質問ある?37ラクダ」
とかで埋め尽くされているかもしれんが。。。
523名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:13:21 ID:QwgZVb770
AHFがスポーツ仲裁裁判所に提訴したけど
公で議論される恥ずかしさはないのだろうか
524名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:15:02 ID:R6Suov4+0
>>523
それを恥と思う感性があるならこんな事にはなっていないかとw
525名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:15:06 ID:NUM6EBvK0
かつてのプロレスを彷彿とさせる
526名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:15:32 ID:cJlMPRJfO
IOCの判断にローカル団体がいちゃもんつけたようなもんで
場合によってはIOCからIHFにペナルティが下されても仕方ないレベル
となればIHFはAHFかクウェートに処分を下すほかなくなる
例えどんな競技でも審判買収を公に認めるわけにもいかんしね

逃げ腰で日本AHF脱退処分→他地域編入でもいいんだけど
このままクウェートの五輪参加をIOCは許すだろうかね
527名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:15:58 ID:KT2KaMvy0
アジアの連盟なんか自分から抜けて、ほかの地域の連盟にまぜてもらうってのはだめなんか?
528名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:16:35 ID:lViOL9Ne0
これが引き金となって第三次世界大戦が勃発しようとは
さすがの織田裕二も予測は不可能であった
529名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:20:38 ID:OtDZHj25O
>>1
ははは、こやつめ!
ははは!
530名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:23:21 ID:RusLhoLvO
国際ハンドの会長がエジプト人な件・・ハンド全体が油まみれなんじゃね?
531名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:25:09 ID:EEvshguF0
ただ、提訴する価値は十分にある
再試合とかではなくて予選自体のやり直しが果たして妥当かどうかって所で
IHFは判定が不公平だったからやり直しと言っているが
審判やクウェートへの処分が何ら行われていないことから
不公平であるとの証明が為されていないとも言える訳で
予選自体をやり直すというかなり重い決定なのに根拠が薄いとも言える
IHFがAHFの審判買収あるいは判定への圧力・介入・関与を認めたなら
AHFの提訴は話にならんレベルだろうけど
532名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:26:38 ID:WHq1RiPf0
女子は除名されても仕方ない
擁護する理由が無い

533名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:36:47 ID:hD5JOXINO
仕方ないな

辞退しなさい
534名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:37:08 ID:P3UIVNaUO
しかしこれ、クウェートは「俺達には出場権がある」とか言って北京に乗り込むのかね
日本か韓国の試合当日に会場に乱入したりして、ちょっと見てみたい光景ではある
535名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:45:03 ID:F/d3B7hcO
ハンドボールごときのために国益を損なっていいわけないだろ。日本が恵まれた国だと勘違いしてるのか?
536名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:50:11 ID:bsf+VBSq0
あんまりゴタゴタが続くと
今度はIOCから問題が指摘されて
事態が解決されるまで除外なんて事になりかねない
537名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:55:10 ID:4q5ueamp0
これは別団体立てれていいのかもな
538名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:56:20 ID:leBnTcLmO
日本じゃなくて国際ハンドボール連盟にたてついてみろよチキンが
539名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:07:42 ID:6gylyeZa0
日本がやり直しをしない代わりに、油を優先的に安価で売ってもらう。
寸前で、かの国を裏切る。かの国は除名。
残念だがハンドボールには泣いてもらおう。
今後、事あるごとにハンドボールで油を吸い上げる。
540名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:08:37 ID:VhNGHCAF0
ここは上手いことやって中東に恩を売っとこう
正直ハンドなんでどうでもいいだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:09:18 ID:aHxML/Ei0
オセアニアにも協会あるの?
あったらそっちに入れてもらえばいいじゃん。
542名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:11:27 ID:w9HwFSZK0
誰かが言ってたけど「野球をする日本は米国の属国」らしいから
アジアじゃなくてもいいんじゃない?
543名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:13:11 ID:ptp97tpLO
まるでプロレスのアングルだな。
544名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:23:52 ID:kQgBBlzNO
>>542
キューバ涙目だなw
545名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:24:11 ID:mRTitTaHO
今までハンドボールが、これほど注目された事はなかったよな。
546名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:29:14 ID:EEvshguF0
>>544
ベネズエラのチャベス大統領はブチギレるなw
547名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:30:08 ID:pIsvP8vP0
オイルマネーをジャパンマネーでねじ伏せればいいんじゃね?
548:2008/01/22(火) 06:31:07 ID:jqhIsT8+O
>>540 阿呆か。そんな事で恩を感じるような連中なら、初めから不正
な試合をする訳がない。
549名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:32:16 ID:uv6cUpZ+0
>>534
そうなったら恥だけどな
550名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:33:48 ID:vyT+rJpOO
じゃあ柔道日本の属国はどの位までひろがるの?
551名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:37:21 ID:vSZP1AEq0
>>232
確かにネタ抜きでそうだな
後進国で、完全独裁は勿論のこと開発独裁政権ですら全く虐殺行為をしてないってのはありえないしね
アメリカに立ち向かった点も日本人には右翼含めてある程度共感するところがあったかもしれないフセイン

まーオイルマネー持った王族が絶対王政敷いて支配してる国なんてロクでもないだろうし、
湾岸の前に政権だけでも皆殺しにして潰しといてほしかったなw
552名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:41:25 ID:olXCEFuq0
やり直し予選を主催して結局負ける
 ↓
AHFに土下座
 ↓
世界選手権予選出場
 ↓
結局元鞘で日本人の殆どはスルー
553名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:42:31 ID:APtP2APbO
そんなにオイルマネーは凄いのか
じゃあ湾岸戦争の時日本が払った金、利子つけて返してくれや
フセインにやりたい放題されたのを多国籍軍に丸投げしてバカンス楽しんでたくせに
「日本は金しか出さないのかよ」と罵倒したくせに

あと日本の借金を全額代わりに払ってくれて
労働力ってことで全ての在日朝鮮人をひきとってくれたら
全面的にアラブ支持するよ
554名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:42:53 ID:vSZP1AEq0
>>552
負けてもええやん
問題はそこじゃないだろ
555名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:46:22 ID:YSdd1+4p0
(・∀・)貧乏くじはさだめ、さだめは死
556名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:54:11 ID:t+ppfJZH0
油強気だな
勝算あるのか?
557名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:57:04 ID:jgYY+WMgO
勝っても負けてもこの関係が続くようなら
上に注意してもらうしかないだろ

小学校からの決まり事だ
558名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:58:40 ID:SpGMFqSI0
>556
だって普通にやったら絶対勝てないんだから、ここは強気でやるしかないでしょ
559名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:59:40 ID:9gYgoYoz0
日本が貧乏くじを引かされたって事だな
560名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:00:21 ID:Acd8qvBQ0
あんまりこんな体たらくが続くと、ハンドボール自体が将来的にオリンピックから除外される羽目になると思うんだが、クウェートの馬鹿はそこまで考えているのかな?w
561名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:08:20 ID:QwgZVb770
>>552
もう問題化・対立化した後だからな
このままクウェートが出場するより韓国に出場してもらった方が実力的にも納得がいく
562名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:10:09 ID:gXr4KN4G0
563名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:11:52 ID:9EalQ0N30
日本が新アジア連盟作ると表明
        ↓
韓国ファビョって「ウリが作るニダ」
        ↓
日本「どーぞどーぞ」


この流れが理想
564名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:11:59 ID:xoYDrQzsO
また石油脳か
565名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:12:20 ID:Cr774adDO
中東様が居ないとうんこすら拭けないだろ。あんま調子するなよ
566名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:19:26 ID:YUG/7SLrO
ちょwクウェートがサダムフセインに占領された時、アメに軍事費及び復興費等を日本は税金から一億ドル拠出した訳だが。何この恩知らずな石油野郎共は?
567名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:23:48 ID:9O0ZGdMo0
>>566
もともとクウェートがイラク地下の石油を盗んだからイラクが
瞬間的にクウェートに入っただけ。
占領なんてものではない。
568名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:26:37 ID:YUG/7SLrO
日本がアラブ協会って名乗ればいいんじゃね
569名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:30:59 ID:SdyCHZK2O
別に正しい事をやってる訳だし、止めろとは言わないが、これで韓国に負けたら踏んだり蹴ったりだな。
まあ負けるだろうし、それでも俺は立派だと思うけどね。
570名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:37:23 ID:5GU9QowTO
石油厨しねよ
571名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:38:01 ID:5mfvTYcpO
もう脅迫の域だな。
572名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:38:56 ID:ooVP4zUPO
>>560
自分のとこが五輪に出られなけりゃ
(優位でなければ)、興味がないだろ。
ハンドボールが好きなんではなく、
五輪に出られる競技が好きなんだから。
573名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:40:03 ID:KmqgLXCr0
面倒だから日本向けの原油輸出止めろよ
高貴な日本男児がこんなチンカスマイナースポーツで騒ぐなよ
574名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:44:25 ID:iSCsoQBY0
世の中には悪いアラブと使い物にならないアラブの2種類がある。
お前らが今後アラブと仕事する機会があるならそれを肝に銘じておけ。
575名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:46:45 ID:Sb9+zKrn0
アラブ人なんてみんな使い物ならんよ石油以外何もいいとこなし
576名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:46:45 ID:Jefn7vG6O
>>565
は?土人うざい。
577名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:47:48 ID:Jefn7vG6O
>>567
日本が金出してやったのは事実じゃん
578名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:47:50 ID:dVfYjYMTO
別にいいんじゃね?
579名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:48:18 ID:3QWQ9boE0
いきなり世界ハンドボール協会に泣き付いたから
アラブ側としてはメンツを丸潰しにされた気分なんだろうな。
郷に入れば郷に従えだよ内部から改革していくしかない
580名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:48:19 ID:9GXfmfLA0
クェートは汚い国だ
581名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:48:46 ID:hrVedv2dO
クウェート土人殺す
582名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:48:51 ID:AP/PH5FVO
考えられるのは、再予選やって朝鮮に負けて五輪不出場
(過去の戦績がなー)か、
再予選開催直前に朝鮮だけ辞退して日本だけ除名か。
どちらもパッとしない展開だが、1番嫌なのは今更再予選を
辞退して丸く納めること。
突っ走れ日本。
583名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:49:43 ID:04lDfVFB0
これで東京五輪開催はほぼなかったものが、確実になくなりました
584名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:50:17 ID:Sb9+zKrn0
アラブ人=金儲けが好き、民度が低い、働かない
石油がなきゃ最悪だろ。
585名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:50:47 ID:APtP2APbO
>>573
こういうヤツにこそ「スポーツと政治は別」って言ってもらいたいな
586名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:50:50 ID:Jefn7vG6O
>>572
別に良いじゃん。それの何がいけないの?マイナースポーツヲタ乙www
587名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:50:57 ID:KsPAXRTI0
外国相手だと日本びいきするのは、、

まあ当然か。
588名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:51:20 ID:XGF75gDiO
サッカーとは逆にオセアニア地域に編入すればよくね?
589名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:52:59 ID:/ZxvjjiN0
朝鮮と一緒に駄々こねたら、やってることも朝鮮同様になった日本ハンドボール
590名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:53:52 ID:iKWGxQvAO
イラクの侵攻は正しかった
591名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:54:44 ID:AP/PH5FVO
>588
オセアニアの電信柱にハンドボールで勝てる気しねー。
592名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:54:49 ID:Sb9+zKrn0
>>589
もともと朝鮮もアラブが同レベルの民度。
普段接しない日本人が朝鮮人だけ特別おかしいと思ってただけ。
593名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:58:02 ID:iVxcfx3e0
外交に恩とかほざいてる間は日本はダメだな
まあここのニートの認識と外交官僚は違うだろうけど
後芸スポの経済おんちが間違ったこと言ってんの笑えるんだけど
後で経済板に晒しとくから見にこいよ
594名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:58:19 ID:agYv3/TV0
中東の国は人口が少なくメジャースポーツで勝てないから結果を出せる可能性がある
マイナースポーツに全力を注いでいるみたいだな。
若者に自国への誇りや希望をもってもらうためのようだけど
実情は裏もありそうだが、この競技でしか希望を見いだせないなら必死なんだろうな。
595名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:00:00 ID:yYERApeR0
20万枚保持の(約3年半)消えなくて
5枚まで同時に出来るうpろだで
専用回線で結構動作軽いです
http://uploda2ch.net/
596名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:03:54 ID:NL2CCKuV0
東アジアだけで作っちまえよ
597名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:04:23 ID:wmHp7yjD0
>>566
クウェートは日本に恩義なんか感じてないよ これっぽっちも
598名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:05:36 ID:g8DYTJeg0
参加したら除名って滅茶苦茶だな、おい
599名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:06:12 ID:6fKSVG/O0
で、ハンドボールって何人でするの?
600名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:07:37 ID:h8v70dQuO
02W杯で韓国側に有利な判定があってFIFAもそれを認めたけどスペイン、イタリアは再試合なんか希望しなかった

601名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:07:41 ID:6AJxrZ6SO
ここまで悪どいと面白いな
次はなんだろう
602名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:08:39 ID:iVxcfx3e0
芸スポ野郎の勝手な推測は見てていたいたしいわ
どうせ政治おんちで中東の国がどこにあるかすらワカンネーんだから黙っとけよ
お前らは芸能人がどうとかゴシップ記事がどうとか言ってるのが分相応だっての
603名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:12:29 ID:APtP2APbO
>>600
日本は再試合を求めてはいない
韓国と一緒に「判定がおかしい」と訴えただけ






有史以来共に戦った国がことごとく負けている朝鮮半島国家の韓国とな_| ̄|○
604名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:14:17 ID:xSwsYoZV0
スポーツさえ ちゃんとできないんや
605名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:14:51 ID:GqCEDHzh0
IHFよりAHFの決定が上にくるとかになったら組織としておわっとるだろ。
オリンピックから除外されたいのか?
606名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:15:03 ID:QdZXQFcF0
世界中から原油安くしろって言われても全然聞かない奴等だからな
世界で一番偉いのは自分達だと勘違いしてるからこういうことも出来るんだろうね
607名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:16:39 ID:nv8RFAV20
クエートがイラクに占領されたとき、どんだけ日本が金を払ったか忘れやがって。
やっぱりフセインは偉大だったのかもしれない。
608名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:18:28 ID:iVxcfx3e0
>有史以来共に戦った国がことごとく負けている

桃山時代の朝鮮出兵で日本は朝鮮・明連合軍に負けてるわけだが
芸スポ厨は歴史にも疎いのかよ
こんなとこにいたら芸スポ脳がうつりそうで心配だ><
609名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:19:55 ID:dOkkbXa40
オセアニア協会(あんの?)に移籍すればいいのでは?
610名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:19:57 ID:SpGMFqSI0
611名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:20:44 ID:APtP2APbO
>>608
朝鮮に負けたからじゃなくて
総大将の秀吉が亡くなったから撤退したんじゃなかったっけ?
612名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:22:06 ID:KlqDeNbPO
想像はしてたがそれにしてもgdgdすぐる
こんなスポーツが21世紀にあったのか
613名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:23:21 ID:5zEepI8VO
クウェートがイラクに侵攻された原因って『クウェートがイラクの下に、油田を斜め掘りして、注意されたのに反省して取り止めるどころか馬鹿にした』って本当なの?
614名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:26:44 ID:SdyCHZK2O
アメリカ以外にもジャイアンっていたんだな
615名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:26:53 ID:iVxcfx3e0
>総大将の秀吉が亡くなったから撤退した
それには細かいとこに異論を挟みたいとこがあるが・・・

まあ単純に考えれ
ベトナム戦争はアメリカ勝ちかい?
616名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:28:04 ID:5KFsYQP9O
油が世界各国から湧き出したら面白いのになぁ
617名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:28:12 ID:udr3Ieyb0
日本のチームの監督かコーチにクェート出身の人を招請すればいいんじゃね。
そしたら、クェートとの試合でも少しはフェアーになるだろ。
それでもまともな指導をされなくて、あるいは弱輩ばかり代表選手に選ばれて
日本チームは内部から崩壊させられるかな。
618名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:32:51 ID:Xe135Aur0
事の発端は韓国がビデオを作ってまで抗議し始めたことだよね。
なんか日本は上手く使われてる感が否めないな。
韓国が辞退したら日本だけが被害を被るからその前に日本が(ry
619名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:33:46 ID:APtP2APbO
>>616
日本でも原油はとれる
ただ不純物が混じり過ぎて使えないんじゃなかったかな
620名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:33:56 ID:JnMmb91v0
国際連盟(IHF)の下部組織であるはずの
アジア連盟(AHF)の方が権力持ってんの?
621名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:34:13 ID:29nRkeilO
除名上等
622名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:34:47 ID:CotzTiw9O
>>608
極右の方々は意見が偏狭だから書き込まなくていいですよ^^;
623名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:36:12 ID:YQIabFPm0
韓国が事大主義を発揮する予感
624名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:36:56 ID:wWbZZ4M/0
今度の五輪はこういうふうにしたろどうよ。

今回だけ特別中東と東アジア両方出場。
大会の形式は分からんが、1次リーグでアジア同士の対戦にする。
勝った方(予選突破)が今回の騒動の主導権を獲得する。

五輪という公正な大会なら不正も発生しないから中東も文句無いだろ。
625名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:39:29 ID:QwgZVb770
マイナー競技なんだから、クウェートは審判にじゃなく
選手強化にオイルマネー使ってほしいな。けっこう強くできるだろ
陸上トラックみたいに帰化選手を活躍させることもできるし
予選負けるにしたって納得して負けたいのが選手ってもんだ
626名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:41:17 ID:Xe135Aur0
>>624
>五輪という公正な大会なら

おいおい・・・。
627名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:44:38 ID:+x+OdcQd0
日本が主催で新しいハンドボール協会をつくったらいいだけ。

アジアハンドボールじゃなくて、真アジアハンドボール協会てね。
628名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:52:49 ID:cJlMPRJfO
>>625
勝ちさえすれば何やってもアッラーは赦してくれるのがイスラーム
629名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 08:58:09 ID:hrVedv2dO
必死なチョンコが1匹いるなw
630名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:00:09 ID:ynP0n7L+O
だいたいアジアって広すぎるだろ。
宗教、生活習慣、外見など全て違いすぎる東西アジアをまとめるのがおかしい!少なくとも中東アラブ諸国は別にすべきだ。
631名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:00:14 ID:zHFO65Rz0
強権発動くるううううううううううう
632名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:02:05 ID:RGdv4LLc0
マハラジャどもは勝手に北京行きそうだなw
テロリスト扱い間違いなし
633名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:03:42 ID:swzqN48Q0
いいじゃん。新連盟設立すれば。
てか、こんなの認めたらハンドボールそのものが、
スポーツ界から相手にされなくなるから、
国際連盟がどう動くかが見もの。
634名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:05:06 ID:ynP0n7L+O
国際的にテロリスト=アラブ人のイメージは拭えない。

635名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:05:29 ID:52c0lf3K0
今ならクウェートに何度も攻め込んだフセインの気持ちが解るな。
俺達がチョン半島を火の海にしたいのと同じ気持ちだったんだな。
636名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:05:57 ID:61XSM3ZFO
やっぱやーめた!って日本が再試合しなかったらどうなるんだろうw
637名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:06:25 ID:53kmWyhu0
もう中東はアジアというよりイスラムでくくってしまえよ。
638名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:06:42 ID:JnMmb91v0
>>635
港が欲しかったってのが一番だろ
639名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:07:34 ID:Q8+15r900
除名だけでなく東京オリンピックの反対運動をしてください
640名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:08:39 ID:eX61EDYA0
EAHFとWAHFにわけて、インドから右をEAHFにすればいい。
ハンドボールの勢力図は全く知らんが。
641名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:09:02 ID:NLxaQiTd0
もう止めとけよ
クウェートに任せとけば良いじゃん
642名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:09:19 ID:wb4e3fEq0
まあいいよ
ハンドボール知らんし
643名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:09:41 ID:EWu+pGBH0
AHFホムペのMember Fedrations欄には既に
Japanの文字がありません。Koreaはあるけど。
644名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:11:46 ID:i3uxuWtg0
油ごと燃えて滅びればいいのに
645名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:12:37 ID:53kmWyhu0
石油が出る国は強気なことよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:13:12 ID:ztyE7H9a0
よーし、石油と引き換えだ
647名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:13:19 ID:nC/4m/Zt0
アラブなんか石油がなくなれば砂漠だけの貧困地帯、糞だな
648名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:13:21 ID:r2emozShO
次回から予選は国際ハンドボール連盟の主催になるんだろ?
大陸ごとの連盟が仕切る訳じゃないんだから除名されたところで大したことないだろ
649名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:14:01 ID:D6xh+9LX0
南朝鮮が絡むといつもこれだ!かかわるなと言ってるだろ!!
650名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:14:18 ID:6QHKrJA80
というか、人に感染する鳥インフルエンザが出てきている中国に
お金出してオリンピック観に行く人も、名誉・名声が欲しいためだけの行く選手も
気が知れない。
まして、商業(金もうけ)主義に成り下がったオリンピックをマンセーする傾向は
おかしいな。もう一つぐらいスポーツの祭典作ればいい、石油持ちの中東が。
651名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:17:14 ID:SdyCHZK2O
>>648
それ本当?だとしたらマジで何ひとつ問題はないな。
652名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:18:18 ID:db2PW+ze0
除名。大歓迎也。わっしょい。
653名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:20:47 ID:VKS9DD0s0
>>649
お前は何かを勘違いしているようだ
654名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:21:55 ID:YKGflVTR0
中東ハンドボール連盟とアジアハンドボール連盟で分割しちゃいな

もちろん今まで通り枠は1つだけどな
655名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:23:00 ID:5zEepI8VO
クウェートは、油なんて出ないよ。
隣国のを掠め取ってるダケなんだから。
656名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:23:55 ID:yL4CqVc0O
まぁハンドボールなんかこの世からなくなっても別にかまわんよ
657名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:24:00 ID:RGdv4LLc0
今回一番驚いたのは
中東がこんなにハンドヲタだって事
なんでそんな必死?
658名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:24:11 ID:NNxmiLE70
双方五輪出場停止でいんじゃね?
とりあえず中東はなあなあでやりたきゃ中東グループで独立しろや
659名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:24:36 ID:E0W4dMaVO
紛糾の原因になった五輪予選の前に
“中東の笛”なるものの存在を知っていたのなら、
審判選定で改善へ向けたアクションを日本協会は起こしてたのか?

そんな努力も無しに、負けたから審判のせいだと言うのは、
国際試合に臨むにあたって余りにも未熟で稚拙だったんじゃないか?

日本サッカー協会なんて政治力行使しまくってるぞ。
660名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:26:05 ID:rO0mTvsf0
今回のクエートの笛とWCの時の韓国の笛ではどっちが惨いの?
661名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:27:28 ID:K2MTEEoXO
連盟より偉い機関がこいつらを除名すりゃいいだろ
662名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:27:38 ID:JnMmb91v0
>>659
>日本サッカー協会なんて政治力行使しまくってるぞ。

ほんと?
それなのに単独開催掠め取られちゃったの? (´・ω・`)
663名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:28:32 ID:98TCMQSx0
クエートからどれくらい原油を頼ってるの?
664名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:29:15 ID:E0W4dMaVO
>>660
韓国だな。
FIFAが選定した『世紀の誤審ワースト10』にW杯1大会で4つもランクインという、
離れ業をやってのけたからな。
665名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:29:21 ID:Vn7LR/E+O
日本は東アジアハンドボール協会作ればおk
666名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:29:30 ID:Yn54rive0
IHFに対して反旗を翻すアジア連盟に生き残るすべはもはや無いと思うのだが。
何処までオイルマネーが通用すると勘違いしているのやら。
除名されてもいいじゃん。IHFに新しい枠組みを作るか、ヨーロッパに組み込んでもらうかすればいい。
アジア選手権なんてどうでもよくね?
667名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:29:56 ID:+/OhHQGl0
ヒドチwwwwww
668名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:30:18 ID:E0W4dMaVO
>>662
あ、アジアでね。
669名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:30:42 ID:Se5PTdJC0
河上和雄が番記者ですさまじいこと言ってたからな。
数十年前まで砂漠を歩いてた人間が、
急に湧き出した石油で金だけ手に入れて何でも出来ると勘違いしたんだから
そこに何かを求めるのは無理があると
670名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:31:13 ID:2knvRBCq0
>>657
他の先進国が気合をいれていない種目だから。
要するに、ズルで勝ちやすい穴場種目だから。
671名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:32:10 ID:GlIxAKLW0
クウェートなんてイラクに蹂躙されて皆殺しになってりゃよかったのに
672名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:38:03 ID:Jp8wJrEg0
東南アジアあたりにも持ちかけて東アジアで連盟作る方が将来的にいいんじゃないの?
中東のオリンピック枠1つ取っちゃえば半永久的に中東勢は苦虫噛むような思いだろうし
673名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:43:35 ID:1i4OtEEXO
ここまでこじれると、北京五輪のアジア枠撤廃とかになるかもな。
674名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:44:17 ID:2knvRBCq0
>>624
北京五輪の審判団はすでに買収済みらしいwwww
675名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:49:20 ID:q/XlUcQ40
クウェートだけ予選免除で本大会出場出来るようにすれば
その他変更しなくても全ておk、問題ナス
676名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:50:20 ID:YUG/7SLrO
クウェート、油出なけりゃあーただの土人アルヨ
677名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:50:50 ID:DJchIOv80
フセインの墓を掘り起こせよ。
フセインとともにクウェート再占領じゃ!
678名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:52:31 ID:5ooQ7Fo+O
日本の周りDQN国だらけでワロタww
679名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:55:10 ID:4BomF3su0
東アジアで連盟を作ればいいんだよ
680名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:57:31 ID:RqQyzzyK0
ここに来て初めてブッシュに怒りが湧いてきた。

てめぇふざけんじゃねーよ!!フセインさん殺しやがって!!!!
681名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:58:04 ID:SBf+88Y2O
IHFが北京五輪以後も味方になるかわからんぞ。今以上に話が拗れたら、アジアのことはアジアで解決しろ、とサジを投げても不思議じゃない。AHFはそれを狙っているかもしれん。
682名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:58:14 ID:+/OhHQGl0
えっ サダム・フセインって死んだっけ?
683名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:12:11 ID:2knvRBCq0
銃殺映像でてなかったっけ。
684名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:17:24 ID:XrQfe+Ys0
こいつらの下で試合してもどうせ、審判回収して酷い目に合うんだから
むしろ都合がいいのでは。。。
685名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:20:08 ID:6/nFLSx00
面積 1万7818km2 四国とほぼ同じ 
人口 約275万人(2004年)
ちいせい国なんだからほっとけよwww
日本も大人気ないなwwwww
ガキの喧嘩じゃないかwww
686名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:23:49 ID:/I8y0x6u0
やっぱ湾岸戦争時にクウェート潰させとけばよかったな
687名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:27:01 ID:EEvshguF0
何故日本だけが槍玉に挙げられるのか?
それは日本は中東の笛の被害者じゃないから
韓国-クウェートは誰が見ても中東の笛の吹き荒れた試合だが
日本-クウェートは韓国-クウェート戦に比べれば実は大したことなく、
メディアが言うほど「中東の笛」は吹き荒れていない
試合を見てもらえば分かるが韓国のオフェンス・ディフェンスはもう
「はいはい、中東の笛ワロスワロス」状態でハンドボールにすらなっていなかったのに
日本は普通にハンドボールをやって、普通に選手と監督が退場喰らってる
中東の笛があるのが分かってるなら韓国のように退場喰らわないように
離れて守ったりロングシュートを狙う等の対策を採るのに日本は普通に戦っている
これから推測できるのは日本がホームラン級のバカか
「中東の笛」というほどの偏向したジャッジでは無かったということである
仮にも五輪予選でホームラン級のバカを晒すとは思えないので後者であろう
つまりAHFが日本に対してブチギレているのは日本-クウェート戦は許容範囲内のジャッジだったのに
韓国に便乗してIHFに抗議して予選をやりなおしにさせた上に
そのやりなおし予選の開催地に立候補するという不当な行為に対してである
クウェートは韓国には偏向ジャッジしたという自覚があるから強く文句は言えないが
日本に対してはフザケルなというコトで除名処分を通告したのであろう
688名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:29:52 ID:lHQ2z9Z20
バレーボールやサッカーでイカマサしたのに抗議だけはする日本
こういう国に生まれたことはもはや罰ゲーム
689名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:31:21 ID:/GUDeSSj0
>>688
それなんて韓国?
690名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:32:05 ID:dmVFPieZ0
まず日本は10年以上も五輪に出場できてないほど弱小国というじゃないか
だから舐められるんだよ
もっと強くなってから色々主張しろよ
691名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:34:55 ID:jZ03+kVw0
面白い国があるもんだな
692名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:36:03 ID:UdTAvg2e0
今まで何も言わずに黙ってたくせに、
韓国が言い出したら後からそれに乗っかってさぁ、
中東は卑怯だったけど、人のこと言えないじゃん。
どうせ北京にも行けそうにないんだし、
ただ中東の恨みだけ買って
これで東京五輪がなくなったらハンドボールのせいだからね。
693名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:38:13 ID:jIJUiTEy0
結末は正式競技除外だな
694名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:39:50 ID:fBxZsftt0
湾岸の時にはとんでもない戦費を出したのにな……まあアラブ人に恩なんて概念はないのかも
695名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:41:12 ID:KDmv26s40
へー、なるほどね
韓国が絡んでるのね
向こうとしては「韓国をとるか、俺らをとるか」って事か
なんかどっちの味方もしたくねえな
696名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:44:15 ID:AXe8oMFr0
スポーツ仲裁所だっけ?アジア連盟が訴え出したあそこに訴えろよ
697名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:46:53 ID:GqCEDHzh0
>>687
参加してもOUTなんだから韓国も除名だろ。
698名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:50:21 ID:dxiKgbrD0
>>687
大会を通じてインチキが行われたんだから個々の試合なんてどうでも良い
現にアジア予選のやり直しを求めたのであって、日本、韓国戦だけの再試合を
命じたわけじゃあないしね
699名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:51:43 ID:aR4Gy2g90
中東の笛が無くても韓国に負けてたわけだし見苦しいぞ。
700名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:53:02 ID:QwgZVb770
>>687
>日本は普通にハンドボールをやって、普通に選手と監督が退場喰らってる

これ別に悪かないだろw それが普通のハンドボールだし
審判も味方についてる(ついてなくてもだが)クウェート相手に
全力でやって負けたのはそんなに責めるべきことじゃない

今回、納得のできない判定には抗議したまでって感じだし。
まさかIHFがやり直しを命ずるとは思ってもみなかったろう
ほとんど韓国のビデオが決め手だろうけど。

だいたい会場の空気が審判のおかしさを伝えてるんだが
次の大会では直してほしいってことで毎度抗議するのは当然

まぁできれば、五輪を開催する中国がフェアプレーの象徴になるし
やり直し予選の開催地に立候補してくれればよかったんだけどな
中東側以外の立候補国がないと困るから直前に開催した日本が立候補したわけだな
701名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:54:15 ID:iNkJLduhO
なんという理不尽
もうアジアわけ分からん\(^o^)/
702名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:57:32 ID:dHaxKAghO
もうこうなったら祭とかででてる
屋台のなんとかケバブサンドも追放しろ
703名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:58:48 ID:1WxKdaoA0
韓国と共同で抗議したのに除名されるのは日本協会だけなのか?
704名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:59:07 ID:F+JxyB8e0
つか試合する前に抗議してたら良かったのに
何十年も続いてたなら方法はあっただろうに

試合して負けた後で抗議するのは正直よろしくないな
705名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:00:22 ID:tZtrIpCf0
なにこれ日本と韓国を仲良くさせるための戦略か?
706名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:00:31 ID:/GUDeSSj0
そりゃ全部日本のせいにしたら楽だよね。
707名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:02:13 ID:ok9ROxUS0
湾岸戦争では日本にまったく感謝せず最悪だな苦エーとは
708名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:04:07 ID:JupTALdR0
中東は王族はキチガイだけど一般の人は親日が多いよ。
今回の件も当のクウェート一般市民はハンドボールなんかに全く興味ないらしいし。
あの辺は各国の王族同士が意地の張り合いしてそれをこっちにまでとばっちり来るから
たちが悪い。
709名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:07:00 ID:F+JxyB8e0
もうやめろよ
試合に負けた後で抗議する日本、韓国のほうが分が悪いよ
710名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:07:27 ID:H4shptqW0
>>687>>692
今回の予選だけの話じゃないんだよ。
もう10数年にわたって中東の笛は吹かれ続けてる。
最近特に酷さが増して来て、何とか普通に試合がしたい
それだけの思いで、抗議したんだよ。
五輪予選のやり直しを求めたわけじゃない。
日本が先頭に立っているのは、理事の1人が日本人だから
(他は全部中東)。
711名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:08:13 ID:VPcjwxvp0
東アジアはみんな脱退しろ
712名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:08:23 ID:iU8EqA0eO
上等
713名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:08:52 ID:cBz8PcGF0
うちの高校のハンドボール部はみんな初心者で週3日、1日2時間の練習でインターハイ常連になっちゃうスポーツ
714名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:09:16 ID:F+JxyB8e0
>>710
だから試合する前ならわかるけど
負けた後に抗議するなとw
715名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:10:17 ID:7NiZpNMp0
IHFも札束で顔引っ叩かれてるからバカ王子から権限取り上げるのは無理だろうな。
716名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:10:46 ID:Cr774adDO
お前らは、うんこした後何で尻を拭いてるよ?オナニーした後、精子を何で受け止めてるよ?中東様が居ないとうんこもオナニーも出来ないんだから偉そうにすんなよカス
717名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:11:24 ID:wYWd0ImB0
ハンドボールみたいなマイナー競技
最後は金の力が物を言う
北京は行けるかもしれないが、今後は予選参加できなくなるぞ
718名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:13:46 ID:GqCEDHzh0
>>714
試合直前での不可解な審判チェンジとかスルー化?
719名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:14:57 ID:xy7wV0zZ0
除名ですかぁぁっー!!!
石油があれば何でもできる
720名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:15:49 ID:xF5w378K0
今度はアジアハンドボール連盟が世界から除外されるでしょ
日本と韓国が新連盟を作るとか・・・
まあどうでもいいけどゴタゴタは面白いw
721名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:15:57 ID:YHkMrmyd0
面白い展開になってきたな。
日本はアラブの懐柔も恫喝も全部突っぱねても理はこっちにあるしな。
どこまで行くか目が離せなくなってきた。
722名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:15:59 ID:03fxTBYM0
日本で開催することになったけどさぁ
これで公平なジャッジで日本が勝っても
韓国はいちゃもんをつけると思うから
韓国よりのジャッジをして日本が勝つのが理想だよね
723名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:16:04 ID:jSYp+4/w0
中東の親日幻想が崩壊してウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




724名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:16:54 ID:F+JxyB8e0
>>718
いや何十年も続いてたんだろう?
その不可解なことが?

それをわかった上で試合したんだから負けてから抗議するなと
勝ってたら抗議も出来たんだろうけど
とにかくどんな理由があろうと負けた後に文句言うのはよくない
725名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:17:49 ID:xF5w378K0
>>722
審判は欧州あたりから来るから大丈夫
726名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:18:54 ID:APtP2APbO
>>716
つ【スポーツと政治は別】
727名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:20:27 ID:aR4Gy2g90
韓国が五輪出場するぐらいならクウェートに出てもらったほうがいいに決まってるだろ!
日本ハンドは弱いくせに余計な事をすんな
728名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:20:30 ID:QwgZVb770
>>724
敗者に厳しいおまえの美学もわかるけど
弱小チームだって同じ負けるにしても、フェアジャッジで負けたいだろ?
おまえの言うとおり、次の大会がはじまる「前に」一応抗議しておいたってことにはならないの?
729名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:20:39 ID:upanYF6W0
ハンドボールとかやめてしまえって
730名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:20:41 ID:IP7qxX/n0
原油価格に影響するから
産油国を怒らせんじゃねえよカス
マイナー競技の分際で
731名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:21:08 ID:FNkbXiPpO
劣等人種がたまたま石油で金持っちゃったからこうなる。
せいぜい遊牧でもやってろやクソ土人。
732名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:22:12 ID:APtP2APbO
>>724
何十年も続いてはいない
クウェートの王族が幅きかすようになったのは欧州でハンドボールの人気が落ちてからだよ
733名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:23:09 ID:vPs8fsQNO
こんな事で原油価格あげたら、世界中の笑い者になるだろうな
734名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:24:35 ID:qMbnIX6u0
除名されると何か問題でもあるの?
新しく作れば良い、今なら賛同は得られるだろう。
735名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:24:55 ID:F+JxyB8e0
とにかく日本も韓国も1回受け入れて試合をしたんだから
それで負けたからって文句言うのは良くない

次の大会のための抗議ならわかるが、再試合というのは違うだろ
736名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:25:46 ID:APtP2APbO
>>730
そのマイナー競技で政治や経済を動かし国際問題に発展させるほうが馬鹿じゃない?
今は21世紀。お茶の輸出入で独立戦争が起きた時代じゃないんだよ
737名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:25:56 ID:Cr774adDO
くそマイナー競技位で噛みついて石油価格あげたら許さんからな。ただでさえ株価の下落に戦々恐々としてんのに
738名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:27:40 ID:lfP313HJO
ひでぇ話だな…
739名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:29:09 ID:zUXjB7dC0
断固戦うべき
740名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:31:00 ID:lJlceXwW0
>>736
逆に聞きたいんだけど、
21世紀とお茶の輸出入で独立戦争が起きた時代のどこがどうちがうんすか?
741名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:32:46 ID:aiQWF43T0
メタンハイドレード掘っても絶対やらんからな
いつかいつか・・・
742名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:32:52 ID:nf9wqiSI0
韓国と日本だと韓国のほうが強いからそりゃ予選二カ国で大喜びですな
韓国は
なんでそんなのの口車に乗ってお膳立てに参加するですか日本は
743名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:32:58 ID:EEvshguF0
中東の笛に対して離れて守る、ロングシュート中心の攻めなど
ある種の判定への抗議ともいえるありえない戦術で
最早ハンドボールとは言えない試合をせざるを得ず敗れたが
その試合での中東の笛の酷さを詳細に示したDVDを作製し
中東の笛によって最早ハンドボールが成り立っていないのを訴えた韓国

中東の笛に対して普通に戦って普通にハンドボールやって敗れた後に
中東の笛は酷い!!と訴えるだけの日本

韓国は中東の笛の是正のために行動を起してるが
日本のやり方じゃただの負けた言い訳と思われても仕方ない
744名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:33:53 ID:8YqK9y7P0
こんなバカ王族の為に湾岸戦争で金使ったのか
派兵しなくてよかったな、
745名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:34:40 ID:F+JxyB8e0
つかマジで政治、経済でも険悪になったらどうしてくれんだよ、マジで
746名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:35:57 ID:IP7qxX/n0
どっちにしろ日本は弱いから
ガチでやっても勝てません
なら産油国様のご機嫌を損なわない方が利口
747名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:36:48 ID:3opNbaBu0
748名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:37:06 ID:wy8eRD/LO
韓国より民度低いな
749名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:37:38 ID:b0+IAlc40
この際、ヨーロッパ連盟に加盟しようぜ!
750名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:37:52 ID:M68xWsY6O
カーリング=ハンド


五輪に行けなければ、すぐに忘れさられる運命
751名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:39:54 ID:Cr774adDO
>>740
そういう本質的な質問を2チャンでしても無駄
752名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:40:00 ID:nymlh2Yo0
おまいら、一刻も早く石油に変わるエネルギーを実用化しろ
753名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:40:11 ID:zUXjB7dC0
ハンドボールとかマイナー競技だからこそ
ごねまくったほうが良いよ
日本がマジで怒るとメンドクサイことになるって教えとか無いとね
いざとなったら他大陸の協会に加盟すれば良いだけのこと
754名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:40:27 ID:tTz2vRHG0
日本は関係ないのに、なんの得もないのに引き受けるから
馬鹿扱いされる
755名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:41:34 ID:tTz2vRHG0
マジで、韓国は適当にあしらっとかないと日本が馬鹿を見るぞ
756名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:43:25 ID:APtP2APbO
>>740
昔は属国や植民地をどこが一番たくさん持ってるか争っていた時代
今は「まあとりあえず仲良くしようや」って時代
757名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:43:54 ID:fSM0QEd+0
韓国なんか関係ないだろ
758名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:45:35 ID:Cr774adDO
>>752
石油商品の需要が無くなる訳ではないので無意味
759名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:49:05 ID:v/e3qRYe0
フセインは正しかった
760名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:49:57 ID:z4b4zuzm0
昔話で伝え聞くような悪党っぷりだな
761名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:51:46 ID:YMYF14K70
フセインはアッラーの化身だった
762名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:52:36 ID:JABz4t++0
中東といい極東といいちょっと裕福になると調子に乗る国多すぎ
763名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:52:53 ID:/z2xJ79T0
ハンドボールなんてどうでもいいから譲れよ
油のほうが大事だ
764名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:54:52 ID:J2LiuH6D0
除名されたらオセアニア予選とかに参加するの?
765名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:57:05 ID:gT8fVJh80
>>752
海外ではバイオエタノール車がある。1バレル100ドル200ドルにしてやると油連中が言ってるんだから
日本もいい加減バイオエタノール車の準備をしたほうがいい
766名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:59:04 ID:SI6kSgU40
東アジア連盟設立 → IHF承認で一件落着
767名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:59:58 ID:H6xkIxuB0
ハンドボールなんて誰も興味ないのに
日本だけがこんな仕打ちかよ
どうせ韓国が男女とも勝つだろうし
今回の問題を煽ったマスコミ氏ねよ
768名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:01:36 ID:IP7qxX/n0
バイオエタノール→穀物高騰
769名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:01:51 ID:BQJW+wWG0
要はAHFを無視して新たにIHF傘下でアジア大会やれば済むことだよなw
770名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:02:42 ID:/z2xJ79T0
メダルも狙えない糞競技のくせに日本経済に迷惑かけんなよ
771名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:03:19 ID:tQIdqPod0
>>770
知能弱いの?
772名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:05:17 ID:Xe135Aur0
クウェートではサッカー以上に人気があるらしいな。
つーてもサッカー場もガラガラだった気がするが・・・。
773名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:07:58 ID:9gYgoYoz0
【ハンドボール】アジア・ハンドボール連盟、韓国協会には除名処分の通知せず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200970455/
774名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:53:47 ID:016jPF36O
>>627
新日本プロレスと全日本プロレスみたいなもんか
775名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 13:07:12 ID:XGF75gDiO
クエートwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 13:32:12 ID:H6gXv+zF0
たまたま足の下に石油があっただけのくせに
むしろもうさっさと枯渇してしまえとさえ思うわ
ハンドボールはよく知らんけど
777名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 13:56:54 ID:Yfp9tmhb0
アラブ人はクズ
欧米の白人もクズ
アフリカ黒人や南米のやつらもクズ


日本人ってホント間違いなく世界で一番民度高いと思う
778名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 14:40:42 ID:c+GokY9d0
ここ昔ニホンという民度の高い人たちが住んでた島だったらしいあるよ
779名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 14:56:28 ID:x2m4plpd0
鎖国しちゃいなよ!
780名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 15:36:04 ID:L6oDYNiTO
>>657
おそらくこの油王が異常に好きなんだろう。

ただそれだけの事だよ・・・
781名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 15:37:11 ID:o6WzVjD60
『韓国より10万人あたりの強姦件数の多い国』

 韓国より10万人あたりの強姦件数の多い国を
 高い順に並べてみましたのでご参考まで。


  国名  強姦(件/10万人)

  南アフリカ共和国 123.85件  スワジランド 121.24件
  オーストラリア 81.41件   セーシェル 78.79件
  カナダ 78.08件       パラグアイ 57.35件
  ジャマイカ 49.53件     ジンバブエ 44.18件
  ドミニカ国 32.88件     米国 32.05件*
  アイスランド 25.98件    バルバドス 25.47件
  パプアニューギニア 25.24件 ニュージーランド 22.48件
  英国 16.23件        フランス 14.36件
  スペイン 14.34件      メキシコ 13.33件
  韓国 12.98件


  詳細は
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1188622132/
   【女の敵】痴漢・強姦魔撃退について語ろう【最強】
     346.〜348.
782名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:03:18 ID:numf54090
西アジア連盟と東アジア連盟で分ければいいじゃん
783名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:04:28 ID:L6oDYNiTO
EEvshguF0
OLONGx/T0

とりあえずこの2馬鹿は同一人物。
こいつらの妄想屁理屈レスだけで飯5杯はいける。
784名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:13:06 ID:ECTV8/lM0
>>781

スレとは関係ないけど、

  国名  強姦(件/10万人)
  南アフリカ共和国 123.85件

10万人中12万件ってなにwww。
国民総レイパーだな。

くだらん。
785名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:15:22 ID:SKA4VenvO
チクショウ、ラマダンの時期に五輪開催だったら良かったのに。
786名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:29:12 ID:2ch8Ml9Y0
IHFがAHFを除名すればすむこと
787名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:31:14 ID:cJlMPRJfO
>>786
再試合要求したのは日本でも韓国でもなくIHFとIOCだもんな
788名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:32:38 ID:Xe135Aur0
>>657
ニュースでやってたけどクウェートではサッカーより人気があるらしい。w
789名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:32:41 ID:x2m4plpd0
こんなんじゃ中東でオリンピックなんか出来ないね
790名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:37:44 ID:sSyTFIek0
まあ焼き豚には内緒にしといてほしいんだけど・・・
野球なんぞよりハンドボールの方がよっぽどメジャースポーツだ
791名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:46:52 ID:GwVtKaZW0
>>784
数字もよめんのか
792名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 16:53:28 ID:fbeocaBr0
サッカーしか知らんが
韓国も十分酷いと思ってたんだが
もうわけわからんね
理不尽の極みだわ
こんなんがまかり通るんだろうか
選手も呆れるしかないからね・・・・・・・・
793名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:01:25 ID:/dquEjIK0
>>81
久しぶりにここまで面白くしようと頑張っている割に、全く面白くないレスを見たなww
794名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:04:55 ID:yp+2gmpF0
>>788
なのに審判抱き込まないと日本や韓国に勝てないのか?
だったら情けない話だな。
795名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:08:19 ID:jBcyX/Pd0
アジアを東西に分けちまえばいいよ。
796名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:11:12 ID:Ffbpz6LrO
>>81くだらんwww
797名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:12:50 ID:7idWW5GL0
>>1
そうだよ。
798名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:13:12 ID:IhMi0ovr0
下部組織の分際で偉く態度が尊大ですね、AHFw
799名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:19:50 ID:SdyCHZK2O
>>81は可愛い
800名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:22:32 ID:S1DRa9vcO
もう中東勢は国際大会に出場しなくていいよ
801名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:29:36 ID:+gBl2zS60
さっさと除名しろよ
油銭王さん $持ってんだろw
802名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:31:13 ID:5+lsdOzR0
>>17
遠くの基地外より、近くの基地外だよw
803名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:35:58 ID:mAe7fh6H0
IHFがAHFを解体できるかだね。
804名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:38:00 ID:yuDwVIhcO
805名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:38:54 ID:7vD3maofO
>>81
気に入ったよ。
すごい、なんかね、イイ!!
806名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:39:49 ID:frDoYXzz0
あーうぜえな。もう脱退しろよ
807名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:41:53 ID:99/cH3LP0
アジア世界の和をみだすような事はやめたほうがいいと思うけどな

日本も韓国もここは引き下がって試合を中止にするべきだ
808名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:42:59 ID:mLpHZsGsO
脱退して特別に他の地区に入れてくれたら良いのに
もちろん国際ハンドボール連盟の指揮で
809名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:43:46 ID:wauFrpbHO
実際にAHFから除名された場合に日本は一時的にIHFの直轄支配下国になるのかい?
810名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:44:17 ID:99/cH3LP0
脱退したら永久に世界に出れなくなるから
アジアハンドボール協会の言う事にしたがうべきだろ
811名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:44:18 ID:g3rrOgHGO
脱退すればいいよ
812名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:45:10 ID:99/cH3LP0
脱退したらオリンピックに出る資格が無くなるぞ
813名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:45:41 ID:hQxu/926O
アジア連盟新たに作れよ
814名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:46:19 ID:+XFSKXqt0
そこまでして勝ちを得て中東の連中は楽しいのかね。
戦争じゃあるまいし所詮スポーツだろ
スポーツくらいはフェアにせな面白くなかろうに。
まるで桃太郎電鉄で大負けしてスネる小学生のガキか。
815名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:47:34 ID:LlCGtymP0
サッカーのオーストラリア代表みたいに、EHF?欧州協会に加盟すればいいんじゃないかな
816名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:49:48 ID:03fxTBYM0
クエートに進行したいぜ
こいつらの財産奪えば借金なんて簡単に返せるぜ
817名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:54:16 ID:8NJS2Gs70
つーか、連盟が牛耳られてる時点でおかしいのであって・・・
まあサッカーも変わらんがw
サッカーよりひどいなwwww
818名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:54:56 ID:NAIOpgSj0
東亜細亜だけで連盟作ってIHFが承認すればいいんだろ、
独立して中東のキチガイどもと別れればいいじゃないか。
AHFが下手打ったと思うぞ。
819名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:55:32 ID:cJlMPRJfO
99/cH3LP0
チョン…じゃないな
シナ?
820名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 17:57:24 ID:cldo8W7f0
AHF公式サイト見たらトップページがアラブのオッサンの顔だらけで吹いた
821.:2008/01/22(火) 17:59:45 ID:jqhIsT8+O
>>816 借金は自分で返せよ・・・。
822名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:00:03 ID:hotN+gtUO
どうやら韓国にはこの文書届いてないらしいね…
823名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:13:29 ID:VwPbVuoE0
相手DFが完全に戻るまでリスタートさせてくれないわ、
肝心な所での攻めがオーバーかOFファール、肝心な所での守りが退場かPT。
帳尻合わせで適当にクウェートにもファールをとってごまかす。

ありゃ可哀想だった。
宮崎もあの予選の後、顔にブツブツ出来たと言ってたなw
30日、勝ち負けはどうであれフェアな試合が出来ればすっきりするわ。
824名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:21:34 ID:1CxK685Z0
しょうがないよ日本人は脅せばヘコヘコなんでも
外人の言うことはVIP扱いで聞いてくれるのがわかりきってるんだから
敗戦国のメンタリティだよ
825名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 18:22:56 ID:LlCGtymP0
クエートも開催したら除名ではなく、開催したら石油禁輸ってしたほうが効果あると思うのだが
826名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:02:27 ID:hARtNQANO
TVか何かで聞いたけど、
「正義の反対は、また別の正義」
日本の正義とクエートの正義は別物なんだな。
でもIHFの正義にはどちらも敵わない。
しかしそれもIOCの正義には敵わない。
・・・。
827名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 20:10:47 ID:lPUNkkN70
勝ち負けがどうであれフェアな試合見たいって人の気持ちがイマイチわかんないなあ
勝ちにこだわんないならオリンピック狙うなよ糞雑魚のクセに
まじめにやってるヨーロッパの人に失礼だろ
828名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:01:52 ID:yyBgSZow0
>>825
>開催したら石油禁輸ってしたほうが

バカ?
829名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 21:35:27 ID:Q85I1jgg0
AHFを廃止してアジア地域をIHF直轄にするってのは無理なのかね?
830名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 22:00:50 ID:y3aRlO610
ようするに毎試合モレノが本気出したようなもんだったんだろ?
831名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 22:02:39 ID:UmOd93ny0
必死すぎてワロタw
832名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 22:12:05 ID:dEFo7Uxi0
>>818
韓国はやり直し予選に出ても除名されないみたいだから
新連盟作ろうとしたって日本だけハブられる形になって
結局五輪への道は断たれるということになりそうだが
833名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:34:42 ID:KZ6Qhhxd0
とりあえず、日本協会に支援メールしてきた。
http://www.handball.jp/

最後まで毅然とした対応を取って欲しいと。
834名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:39:37 ID:VigVO/K10
911 MYSTERIES by 世界まる見え!テレビ特捜部  2007年10/15放送
アメリカNY同時多発テロについて、本当にアルカイダによるものか?という疑
惑について。

Youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=9fhpzwE4qZI
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1288699
Google
http://video.google.com/videoplay?docid=-3202513221609984355&q=9.11&total=333&start=0&num=10&so=1&type=search&plindex=1

911は本当にアルカイダによるテロなのか?と疑いの目でメディアで報じられた
番組集

日本
テロか陰謀か? 中京テレビ 2006年05月12日
http://jp.youtube.com/watch?v=dCXZ1gIyv2M
http://video.google.com/videoplay?docid=-7784669553697591044

テレビ朝日「サンデースクランブル」 ? 2006年 ? Asahi TV Sunday! Scramble
http://video.google.com/videoplay?docid=4896594269740126319

長崎放送で『911の嘘をくずせ(ルースチェンジ・セカンド・エディション)
07年9月
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2007/09/blog-post_14.html

一番上の世界まる見えの特集を見るだけでも、TVニュースのみで知っていた9.11とは考え方ががらっと変わると思う。
835名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:40:03 ID:vFbqh/D90
つうかなんで日本はアジアじゃなきゃ駄目なの。
他の地域の連盟に移ることは駄目なの?
事情が事情だけに訴えればIHFも認めてくれそうなもんだけど。
836名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:40:48 ID:cKvPq93DO
ハンド自体メジャーじゃないからなぁ…
オリンピック行こうが除名になろうがどっちでもいいかな
837名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:42:20 ID:BwsfLL420
サッカーがオイルマネーで勝てなくなったからマイナースポーツに逃げたらこのザマになったんだろ
最終的にはポートボールくらいしかできなくなるんじゃね?
838名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:52:08 ID:XFoWfP9q0
7メートルからのシュートでキーパーが止めたら即レッドで退場とか
線前ってみたらわかるのにラインだとか

普通の試合でレッドはほとんどでない
フェアである限り
839名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:12:50 ID:570gxreg0
公式の大会で、スローイングでオフサイドとられたり
予定の練習場に行ったら鍵かかっててホテルに入れなかったり
バスがとりかこまれてスタジアム出るのに何時間もかかったり
何もしてないのに退場させられたスポーツもあったがな


結果?もちろん日本が勝ったよ
840名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:13:14 ID:iGtMimuK0
中東の笛の証拠映像
いっこうに出てこないね
野球やサッカーだったら 誤審のビデオ何度も流すんだけど
841名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:15:50 ID:D4eMuD5X0
>>840
そりゃマイナーだからな
842名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:25:25 ID:Unwlwid60
マイナーだからってか証拠の映像を残さないように
大体の大会は録画が禁止になっていたとか。
悪いことしてるってわかってるから隠したりするんだろ
スポーツに政治を持ち込むな
843名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:33:50 ID:nsP+4VkqO
バレーボールの日本と比べりゃましだろ!

中東のほうが!!!
844名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:39:39 ID:krmOaAHb0
でもなぁ、こっち側にチョソがくっ付いてるから、法則発動だろうなぁ。
845名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:41:13 ID:GiQmdd9Z0
さっさとアジアとアラブを分割しろって
846名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:42:13 ID:xdV1YCMh0
まあその分サッカーに人材が流れるからいいや。
847名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:42:59 ID:u3UPlnyL0
国際ハンドボール連盟はなにもしないの?
848名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:43:03 ID:xdV1YCMh0
大体世界的にマイナースポーツのハンドみたいなもんで
ムキになってどーすんだよ。
くだらんなぁ。。。
849名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:44:31 ID:eI6x5VAjO
>>848
は?
850名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:49:44 ID:Unwlwid60
マイナーだからってスポーツはスポーツ
こんなことしてるからマイナー
種目内で対抗する前に他のスポーツに対抗するべき。
851名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:16:29 ID:i5I9v/NoO
>>850
ヨーロッパじゃも少しメジャーだよ
日本のやきう一辺倒が異常なだけ
焼き豚と敗戦国根性の負け犬は黙ってから揚げ食ってろ
852名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:22:59 ID:D4eMuD5X0
>>845
サッカーは仕方ないにしても中東とは分けて欲しいよな
ほとんど接点無いんだし
東南アジアは接点多いけど
853名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:26:23 ID:lLbaqbjL0
日本のハンドボールの実力なんてたががしれてるから不参加でいいだろ
出ても欧州のスペインとかロシアにこてんぱんにされるのがオチ
反日ブーイングの北京でやるなんて罰ゲームもいいとこだし、今回の五輪は
あんま見る気しないもん
854名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:37:35 ID:VBgKbq+oO
マイナーかつ世界レベルに追い付けない競技なのか…
そんな競技で中東と無駄なケンカするなよ
855名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:37:37 ID:xGffa4D90
>>843
バレーで日本が何か有利な点ありますかねぇ?

ホームでやるのが応援が多くて有利だって程度しかないだろ
856名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 02:16:40 ID:8zE8HWrU0
中東を敵にまわしたら石油禁輸措置取られて日本大打撃だぞ。
場合によってはテロの標的にされるかもしれん。
どうせ実力もなくて五輪出場できない日本が
チョンと共闘しても百害あって一利無し。
857名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 03:52:56 ID:KhG7QMjC0
858名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:02:01 ID:bk3GYmKzO
砂漠歩いてただけの土人は死ねよ^^
859名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:04:53 ID:+DYZvvJs0
産油国つえー
ハンドボールやってる人には気の毒だが諦めも肝心だぜ
860名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:05:39 ID:p0cqamgb0
メジャー球技になるチャンスだね
861名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:08:10 ID:+E8OZeKf0
韓国に20年ぐらい勝ってないんだろ?
韓国に負けるのが分かってるならむかつくから油の国の人たちに五輪行かせてやれよ
国益になるだろ油の人たちと仲良くしたほうがw
862名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:25:44 ID:2CPlLT7hO
クウェートには日本製の一切のものを与えなきゃいいんだ。
傲慢なアラブ人は恩を仇で返すか。
フセインは正しかったな。
863名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:25:59 ID:oXzhUgDL0
ID:xGffa4D90
成り済まし工作活動乙であります

しかしまぁ困った問題だな
AHF脱退して別の地域に入れて貰った方が良いと思ったが
そうなると今度は移動と費用がキツイので簡単には行かんだろうし
864名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:28:44 ID:9v1yWCRk0
何でアラビア人はハンドボールに粘着するんだよ?
865名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:33:25 ID:hHqU7W0HO
アラブ人は基地外ですね
866名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:38:58 ID:UXy+RRD60
>>852
アジア広くて無駄に人口多いけど
途上国ばっかで、連携も全く無い印象。
で、どこで分けたらいいんだろか。
867名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 08:59:37 ID:m0JP8pHN0
>>864
ヨーロッパではサッカーに次ぐ人気だとどこかで見たぞ。
868名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 09:16:40 ID:kQyrMG/k0
これで関係がこじれてもう油うらねえYO!とかなったら
ハンドボール関係者がくそみそになりそうだ・・・
腹立つけど
869名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 09:50:34 ID:Lw3q0ObMO
中東を敵に回したらってw

クウェート王族がどれだけ他国から煙たがられているか
知らないようだ。

それに向こうは商売と政治はきっちり分けますよ、
イランやイラクほど追いつめなきゃね。
870名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 09:54:15 ID:apUbAaBJ0
たかが玉遊びで・・・どっちもどっちだよ
871名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 10:11:05 ID:9yAvMSaz0
韓国や中国よりも金と石油がある分、タチが悪い。
872名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:09:23 ID:DtSAMTRJ0
>>867
>ヨーロッパではサッカーに次ぐ人気だとどこかで見たぞ

あんまり2chに毒されるなw
広域って意味ならバスケ、経済規模ではラグビー、熱狂度ならアイスホッケーだよ
ハンドはドイツとその近辺で少し人気がある程度だ
873名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:45:06 ID:qJlZpnxH0
>>872
そうだね。
同じヨーロッパでもイギリスに行ったらクリケットの方が人気絶大だし。

ちなみに五輪競技としてのハンドボールはヒトラーの遺産。
874名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 16:50:29 ID:ajbRTfWv0
ハンドは旧社会主義国ではガチで人気があるな
875名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:17:02 ID:fujG1TKg0
クェートなんて油がなきゃただの糞国家だろうに
イラクに滅ぼされてりゃよかったのに
876名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:19:25 ID:x4VRkKbP0
日本は韓国に勝てる見込みないのに
何か損するだけのような気がするんだけど
877名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:26:15 ID:6d3f7nELO
>>876
韓国に負けても最終予選に進めるよ。今のままだとムリだけど。
878名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 17:29:28 ID:K4wgvZ9s0
極東&半島ハンドボール連盟にすりゃOKじゃねーの
879名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:03:14 ID:L67ZuNFI0
>>876
決め付けるなよ。
チョンの方が実力的に若干上かなって程度だよ。
6:4あるいは5.5:4.5でチョンが優勢か・・・・。
厳しい試合になるのは間違い無い。
勝てば快挙だが・・・う〜ん。
880名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:04:29 ID:L67ZuNFI0
最終予選の相手ってチョンがナッパだとしたら、ベジータって感じだろうな・・・。
881名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:38:35 ID:pzjfynBk0
882名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:20:56 ID:noIChZLV0
まあ、アジア連盟としては当然の対応だわな。
883名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:04:30 ID:m+LmTQj00
日本は韓国のパシリって事だな
884名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 07:13:09 ID:e+tDTq840
あんな中東偏重のアジア連盟こそ国際連盟から除名して、日本と韓国で新しいアジア連盟を設立して、それを国際連盟に正式に認めてもらうってのがいい。
おまけに中東はアジアから除外した方がいい。奴らの顔は俺達と全然違うし。
885名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 08:43:19 ID:irwwtI440
>>884
今回のやり直しに参加するのが、日本、韓国の2カ国のみ、
という現実を考えると、アジア連盟側につくのは
その2カ国以外の全ての国になりそうなんだよね。
新しいアジア連盟は、日本、韓国の二カ国しか加盟していません!
という状態になって、旧アジア連盟が日本韓国を除いた国々でこれまで通り
アジア大会などのいろんな大会を開催し続けるという形に落ち着く可能性が大。
まあ、日本、韓国の二カ国だけで、どれだけ突っ張れるかが勝負だろうな。
886名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 15:12:32 ID:f2PSi0oH0
もう国際大会に参加しなければいいと思うよ。
国内リーグに専念しろよ。
アラブとの試合は茶番じゃん・・・。
サッカーでも突然転げまわって露骨な時間稼ぎするけれど、ハンドに比べりゃマシ。
887名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 19:18:03 ID:v5H7TziU0
>>885
全てって言っても、やり直し予選の参加国は男子5カ国 女子4カ国だけたし、
男 日本、韓国、UAE、カタール、クウェート
女 日本、韓国、カタール、カザフスタン
参加拒否したのは中東+中央アジアだけという見方もできる。
888名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:55:03 ID:xVMbAIbG0
何か、急激に物事を変えようとして先走り過ぎたような気がしてならないんだよな。
オリンピック予選という、ナショナリズムが激しく高揚される試合で、
やり直しという前代未聞のことを強行しただけに、当然反発は凄まじいよ。

ぶっちゃけ、裁判では負けそうな気がするんだよ。
こういった前例をもしも認めてしまったら、
2002年サッカーW杯のイタリアの訴えとかでも、認めざるえなくなって、
“審判は絶対”という、スポーツの大原則が滅茶苦茶になるよ。
ちょっと、判定に不服があっただけで、あのときの前例があるじゃん!
といって抗議する国が、あらゆるスポーツの大きな大会があるごとに続出しちゃうぞ。
889名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:40:42 ID:98vA3IZF0
>>888
心配しすぎだよバーカwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:44:00 ID:bWae/kCN0
どれぐらいのレベルのヤオだったか知ってる人いるの?
分かりやすく野球やサッカーに例えて教えてくれ
891名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:47:09 ID:0ljy8O3C0
WBCの日本−アメリカ戦
2002年W杯の韓国−イタリア戦くらい
892名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:20:10 ID:CgDw+qWT0
そんな程度じゃ済まんだろw
893名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:19:20 ID:EX2Bb82a0
ttp://aoinooka.myminicity.com/
マジかよ・・・
894名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:56:33 ID:zu37ysBPO
>>885
バーレーンとかはIHF支持
895名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:41:10 ID:p74jttXo0
AHFのHP見ると加盟協会はかなりあるのに、
何で予選出場国はこんなに少ないの?
896名無しさん@恐縮です
>>895
マジレスするとクウェートが出場しないように圧力かけてる。
最初からクウェート優勝が分かってるのに金かけて予選出ても意味ないし。

ならクウェートにスポンサーになってもらったほうが得って考え。