【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス・桑原新監督「名門復活の年にして優勝を狙う」ナイキ社製の新ユニフォームも披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J1の横浜F・マリノスは19日、2008年シーズンから使用する新ユニホームの
お披露目と、新体制発表記者会見を日産スタジアムで行った。
この日は、スタジアムにマリノスのサポーターを招き、会見の様子を大型スクリーンで
映し出したり、サポーターの前で新加入選手を紹介するなど、チームとサポーターが
一丸となって名門復活とタイトル奪還を目指したいとするクラブ側の姿勢が
明確に打ち出された。

会見の冒頭で、齋藤正治代表取締役は「ホームタウンの皆さんに親しまれ、
愛され、世界へと船出できるように、過去のおごりを捨てて新しいチャレンジを
したい」とあいさつ。続いて、中村勝則取締役が桑原隆新監督を招へいした
理由として、「優勝を狙えるチーム作り、アグレッシブで攻撃的なサッカーの継承、
戦術と選手起用の柔軟性、高いコミュニケーション能力」という4つの条件を
満たす人選であったことを説明した。

2004年にジュビロ磐田を離れて以来、4年ぶりのJリーグでの現場復帰となる
桑原新監督。「マリノスは伝統のある、国内屈指のビッグクラブだけに(監督就任は)
光栄なことだし幸せだと思っている。すでにある運動量に加えて、より華麗な
攻撃サッカーを目指しながら、色を出していきたい」と語り、今季の目標を
「名門復活の年にして、優勝を狙う」と明言した。

ソースはhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200801/at00016032.html
記念写真に納まる、横浜Mの桑原新監督(中央)と新加入の選手たち
http://www.sanspo.com/sokuho/080119/image/sokuho054_1.jpg
横浜F・マリノス公式より2008年ユニフォーム(ナイキ製)
http://www.f-marinos.com/news/data/2008uniform.jpg
http://www.f-marinos.com/images/1200721208/1200721208_1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:32:30 ID:V4fwLjE8O
普通過ぎ
期待してたがナイキはナイキか
3名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:33:20 ID:CpU5NRez0
何か普通
というか古臭いかも

そもそも去年のが良過ぎ
4名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:33:21 ID:m0NTkLfLO
鹿島くらい思い切れよ
5名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:34:12 ID:YmCMtOJo0
ナイキのサッカーユニは終わってる
6名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:34:35 ID:O2mFYP/c0
なんかペラペラだなwユニ
7名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:34:35 ID:VO1q5GcX0
だせぇ
8名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:34:39 ID:HPV3aAed0
高校サッカーみたいなユニだな
9名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:34:55 ID:boeUBtEr0
なんつーか無難
10名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:35:04 ID:CpU5NRez0
青は紺ぐらい濃い方が強そうに見えるのに
11名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:35:05 ID:TWQt85XCO
ナイキだとなぜか
かっこわるく感じる。
12名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:35:44 ID:f7mDUyBPO
ニケはやっぱりニケだな
13名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:35:59 ID:R5jm8lWGO
うわぁ・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:37:19 ID:b4JUlIJU0
青の色調が物凄く安っぽいな
15名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:37:36 ID:s8xUMCxW0
中学のジャージみたい
16名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:37:50 ID:YXM9t9yv0
三本線が無いとすごい違和感
17名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:37:56 ID:ooGYzZmD0
凄い普通
何か無難
18名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:37:58 ID:5f1eYmLV0
桑原の独特のファッションセンスが何気に好き
19名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:38:03 ID:V4fwLjE8O
せめて鹿島の新アウェイユニの色違いで、トリコロール表現して欲しかった
20名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:38:03 ID:WoTNSeZ2O
アンドレは卑怯だろ
21名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:38:28 ID:hFvTl/0w0
もっとひどくなると思っていたので、
意外に普通な感じで拍子抜け
22名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:39:09 ID:+2N4CCWa0
だっせ・・・・

ナイキも地に堕ちたな
てか中村の元所属チームだったせいか鞠はadidasのイメージが強い
だから落ち目ナイキに鞍替えするとは意外
23名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:39:29 ID:fUUN5Sbe0
ナイキとかあり得ない
24名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:39:56 ID:P+P8bTj10
ユニの配色が甲府っぽい
25名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:40:44 ID:lFjKTdcKO
ロペス肥えすぎ
26名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:40:46 ID:SbKXxSMR0
なんかやすっぽいな
27名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:41:33 ID:/5JX6RNE0
なんか中学か高校のユニフォームみたいな安っぽい色だな
28名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:41:41 ID:ksZvaQrN0
甲府っぽくて弱そうw
29名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:41:42 ID:18XP+9qw0
うむ。

既に言われてるが内規という時点で終わってるw
30名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:41:50 ID:gwDYecS60
>>22
お金いっぱいくれたお
31名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:41:50 ID:A81JLcYy0
http://www.f-marinos.com/news/data/2008uniform.jpg
アウェイには長袖ないのか
終盤戦は大変だな
32名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:42:56 ID:V4fwLjE8O
これでadidasってもう新潟だけか
33名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:43:29 ID:8CqkdKiu0
今年のナイキ勢、全滅じゃね?
34名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:44:06 ID:/R6i6hh10
ポーツマスみたいだな。
35名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:02 ID:nRy4GIsZ0
>>32
ヒント:>>1
36名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:11 ID:8FslA2Ot0
ナイキは無い気がする
37名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:24 ID:fpCH1LKQ0
アディダスもださかったがこっちもださいな
38名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:43 ID:NaXh4EId0
シンプルだなー
青の色が薄くない?
39名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:48 ID:YncaXAYi0
いつのまに早野クビになったんだよ!!
40名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:55 ID:iPwOccp60
ニューヨークジャイアンツ思い出した
41名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:57 ID:m0NTkLfLO
>>36
HO
42名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:47:20 ID:pq/U+f3dO
日産の頃からずっとアディダスじゃなかったけか
アディダスのトリコロールでフランス代表のパクリってイメージだ
43名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:47:24 ID:tPzCLVAL0
兵藤慎剛(MF/早稲田大)
 1年目からプロとなって試合に出たい。
自分はアイマール(アルゼンチン代表)に体格が似ているので、彼のプレーを参考にしたい。

(゜Д゜) ……
44名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:47:49 ID:/R6i6hh10
パンツも同色にしてチェルシーにしちまえよw
45名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:48:39 ID:P+P8bTj10
>>43
日本語でおk
46名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:48:51 ID:V4fwLjE8O
>>35
ついうっかりしてたw
47名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:48:52 ID:z9DwlbPY0
ナイキのユニはどこもそこもイマイチ

やっぱりアンブロがいいな

アンブロのチームが羨ましい
48名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:49:26 ID:AskY4h1j0
デザインは内規なのに普通だな
でも、生地がペラペラで色が安っぽい・・・生地は機能面を考えてワザと薄くしてるんだろうけど・・・
色ぐらいはどうにかならないか?
49名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:50:08 ID:wD0xPZsn0
兵藤てアノ兵藤?
50( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2008/01/19(土) 22:50:17 ID:flqBMZP60
インパクト弱!
51名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:50:45 ID:YAWtWSGR0
マリノスはトリコロールの虜だな
52名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:50:48 ID:pBkx0ZPDO
4-3-2-1試してみようぜ。

GK:榎本哲
DF:田中隼、中沢、松田(栗原)、小宮山(田中祐)
MF:小椋(狩野、長谷川)、河合、兵藤(山瀬幸)、ロペス、山瀬功(清水、乾)
FW:ロニー(大島、坂田)

53名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:50:55 ID:38DCbtyu0
ビリヤードの球みたいなデザインやめたのか
54名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:50:58 ID:oE0O0Ud/0
awayのが良い。
55名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:51:24 ID:F4HsPBnZO
師匠が袖を通すわけじゃないしどうでもいいニュースだな
56名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:51:58 ID:yW3PS2f50
桑原になったんだ、監督
地元だのに知らんかったわ
57名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:52:26 ID:j2cRl0980
桑原ってジュビロのあの桑原なのか
ちょっと楽しみだな
58名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:53:25 ID:AskY4h1j0
ソックスだせーww一色にするか、折り返しの部分をボーダーにしろよwww
59名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:54:46 ID:ooGYzZmD0
梅井はデカいなぁ
60名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:55:19 ID:asL04pa90
乾と狩野は完全に失敗でしたってカンジの補強だな
61名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:55:21 ID:aShQBLsIO
坂田がダダにしか見えないw
62名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:57:27 ID:NaXh4EId0
兵藤かっけえ
63名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:58:26 ID:MSuFt4VP0
8年契約で30億だっけ?
このデザインなら許せる範囲。
64名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:00:59 ID:dTsR0OQc0
>>36
【審議獣】

      /(
      ( ヾ⌒ヽ  , -─-、
      ヽ(⌒ヽ \_ソ・ソ´
            `ヽ ω/
  (・).     lヽ   | /            (・)
  /(_,、 ∧ ノ・`) l・l           )(
 ノiWi|ヽ('・Vωノ ノ ヽ、        (ω)∧,,∧
(  |M| ノ( つ と).( つと)         ( ((ω・` )
|  ̄ /⌒Y⌒ヽ `u-u'_           ヽ  と ノ
 u - |・,)' `(、・| (´ ̄ )・),--、 ,-、       `u-u
     V`u-uV  `u.(_,ノ_・ノ、ソω
65名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:01:02 ID:Rj4RJOn+0
野球韓国代表のユニに見えたw
66名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:04:50 ID:gW1E4Jtl0
67名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:05:13 ID:Vqvn6fFe0
師匠を追い出すとしばらく低迷するジンクスの怖ろしさを知らぬようだな!
68名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:09:37 ID:Udr499lL0
なんかサッカーっぽくないな
69名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:10:41 ID:lTzekyFQ0
アディダスやめたのか
それにしてもナイキって安っぽいユニばっかだな・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:11:32 ID:aM7nArGMO
去年が神だっただけに・・・
71名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:12:33 ID:uQpmzjMb0
韓国のユニみたいだ。ダさい☆☆☆といい
72名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:17:05 ID:hfFbcc6F0
ナイキのユニがダサすぎる
やっぱアディダスだよ
マリノスは
73名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:25:23 ID:4OYQDJ6M0
色が薄い
74名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:27:06 ID:iicEhAiKO
>>72
同意。
なんかいろんな意味で軽くなったな。
75名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:28:39 ID:HvMyzIEO0
桑原ってジュビロのフロントになったりとかするようなジュビロの要人だと思ってたのに
鈴木のほうがジュビロ的には必要な人材だったのか
76名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:34:12 ID:nO0U5TLb0
スポンサー代、6億円だったっけ?
長年支援してくれたアディダスの恩を裏切ったマリノスはJ2に落ちるであろう。
77名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:36:39 ID:aeZKT4Xp0
78名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:38:22 ID:vzYW5eig0
ナイキにしたら俊輔呼び戻せないじゃん
あ、帰ってくるなってことか
79名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:39:58 ID:ZFQqcbQw0
ナイキってなんか安っぽいな
80名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:41:21 ID:Edf1Utzu0
アディダスのほうが全然マシ
81名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:43:41 ID:qr+y/bzGO
氏ぬほどダサい(´;ω;`)ブモモッ
82名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:46:22 ID:HFih/g6t0
激しくJ2臭がしそうなユニだな
三本線がどれだけ重要だったかよくわかる
83名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:47:50 ID:zsRGkskv0
やっぱりアディダスのほうがいいな

>>78
セルティックはナイキ
84名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:55:24 ID:DOyaqkj10
>>36
早野乙
85名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:10:33 ID:l8MvAm3XO
ナイキは今こそ丸数字を復活させるべき
86名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:10:52 ID:NgI/Y7KD0
トリコロールじゃなくてただの青ユニになっている件
87名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:12:11 ID:dg6h/FG20
ナイキ使うチームはマヌケ
88はるひ ◆4FaRZFjMYk :2008/01/20(日) 00:18:48 ID:FwSD1FGZO
>>1
アディダス製に見える
89名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:37:54 ID:3mk9YPdN0
pumaもなかなかいいよ

90名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:39:18 ID:L0Ebhe/A0
アウェイ用のがフリューゲルスみたい
91名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:41:04 ID:s2sQrAsSO
やっぱりルコック
92名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:41:54 ID:+C583tci0
せめて龍谷大にはルコックを着つづけてほしいですね、ええ
93名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:48:58 ID:NDSYOhty0
テキヤがJ2に連れて行ってくれます。
94名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:50:57 ID:ajw+CoCa0
プロチームだからカネも大事だろうけどやっぱ鞠はアディダスのイメージだな
95名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:54:55 ID:M7Wxo8qZ0
>>22
元々地に落ちているのだが
96名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:57:24 ID:7Nv4ZKLl0
シンプルすぎてユニというよりプラシャツみたいだな。
青色も何か安っぽい感じだし、生地の問題なんだろうか?
97名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:57:37 ID:02zm0vUY0
去年のホーム最終戦、
adidasが「喜びも苦しみも共に乗り越えてきた」(だったけな)という
皮肉&嫌味のポスターを配ってた。

でもadidasに感謝。
個人的にはアンチナイキなので、
1歳児の息子のために8年先の分まで、
adidasのユニフォーム130、150、160買ったw

俊輔が帰ってきたら背番号何番なんだろう。
山瀬が10でホッとした。

何せ、買ったユニ、背番号10
98名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:58:05 ID:bCpNKPwXO
アドミラル最強。

ミツカンのマークみたいなやつね。
99名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:58:05 ID:0ry86Ou60
バカは芸スポで自分と自分のバカガキの話
100名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:59:07 ID:FtOTjacX0
男ならアドミラル、そしてスポンサーはMIZKAN
101名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:59:33 ID:n36c/fEyO
普通すぎてつまらん
102名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:00:39 ID:uDI97kZ40
>>97
でも今のアディダスのデザイン糞だよね
ニケもだけど
103名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:05:35 ID:02zm0vUY0
悪かったな

バカガキのバカは余計だ。

世間からおまえも間違いなくバカガキとそう思われてるよ。
104名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:07:43 ID:5zf4Qw760
>>47
去年の甲府とか糞だせーけどな
105名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:08:39 ID:J4g0oVkC0
テキヤにほとんど触れられてねえW
でも新ユニがダサいのには同意。
去年までのいわゆるプレイヤーズTシャツのほうが遥かにマシ
106名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:10:59 ID:dhYyS3i90

なんかイメージ的にレンジャース思い出す
107名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:12:48 ID:kdcHpyjcO
なんだこれ。
磐田みたいになっちまったじゃん。
去年の方が全然良い
108名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:16:05 ID:o+gbUb/30
ずいぶんマットな青だな
強そうで好きだよ俺は
109名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:18:59 ID:71TkmMAP0
写真だとなんか水色に見えるな
磐田と被る
110名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:20:35 ID:rqF4PA8x0
アディダスってJじゃFC東京だけになったの?
111名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:21:23 ID:iLZZq15y0
茸ラストシーズンのユニはよかった
J史上で一番好き
112名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:23:35 ID:GuN2t1OpO
飯田産業撤退したのか
113名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:25:33 ID:9GAklScz0
瓦斯よりはマシかな・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:36:31 ID:N/HTvlhOO
>>110
つ新潟
115名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:42:27 ID:nlLdolbU0
>>47
アンブロはナイキに買収されたよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:42:55 ID:hA3s5twyO
プラクティススシャツみたい
117名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:38:57 ID:tsHHFGmK0
普通だ・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:07:45 ID:QFOElLq40
脇の白い部分いらないだろなんだかなぁ・・・
安っぽいというかユニクロで売ってそうな感じ
特に色が悪いなこりゃ
119名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:21:05 ID:TpI1a8Ox0
シンプルすぎてつまんない
これならアディダス時代の方がよかった
チームカラーの三色をもっとうまく使えよ
120名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 06:06:16 ID:5DYPFMsr0
ユニフォームスレでのナイキ・アディダス叩き/アンブロ賞賛

もー死ぬほど見飽きたわ
正直今となってはどこもそんなに変わらんだろ
カッコ良いもとか悪いとかチームの歴史とか格次第だろ
121名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:33:43 ID:M3U8biKl0
名門(笑)
122名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:40:05 ID:ALsFUcS7O
トリコロールっぽくないな
123名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:53:24 ID:DN+xrBug0
高校っぽい。
トリコロール? 青すぎ。やっぱアディダスだよなー。
124名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:03:02 ID:mytXdCVD0
トリコロールだったら、もう少し赤の割合も多い方がいいのにね。
125名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:23:21 ID:+bLH2PflO
俺が厨房の頃はまだ今みたいにNIKEって有名なブランドじゃなかった。
んで当時後輩のGKが帽子被ってて、そいつスゲー自慢げに『先輩、これからadidasやミズノよりNIKEですよ!』って帽子を見せてくれた。
へぇって感じで気にも止めなかったが、良く見ると、『NIKE』じゃなく、『MIKE』だった。
これが俺のNIKEの印象
126名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:36:39 ID:2cF0iHlT0
変える必要無かっただろ
127名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:52:24 ID:37WyJXyb0
胸のNISSANがユニが糞になろうと最低限のレベルで抑えてくれてる感じだな
128名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:07:57 ID:NP9HdymxO
プライド オブ トリコロール(笑)
129名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:10:22 ID:t+yOv5mt0
背番号の色をこの際黄色に戻して欲しかった
あの黄色のアクセントが妙に良かったのに
130名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:22:51 ID:EEawL7SbO
しかしなんで桑原なんだ?
磐田の監督首になった04年はそりゃ酷かったぞ
131名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:36:02 ID:5tbqFhAa0
他チームと比較しても遜色ない気がする
132名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:13:47 ID:K5vnS+SdO


おまいらはマンUみたいなシンプルなユニと
レアルのアウェーみたいなゴテゴテユニはどっちがいいんだ?

俺はadidasの曲線がダサいと思う
133名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:19:02 ID:zBURjn8Z0
サポは横縞じゃなくてホッとしているのでは
134名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:20:18 ID:d/a1odu90
地味なユニだな
135名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:27:17 ID:nlLdolbUO
赤と鹿は酷いもんだった

鹿にいたっては唖然だよ,あの柄w
136名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:51:14 ID:vcW1clRi0
アディダスに作らせてナイキのスオッシュだけ貼っつけたようなユニだな
137名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:52:26 ID:qgbzembV0
没個性
138名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:55:01 ID:RyrFJvxZ0
乾をJ2でもレンタルして育てるんだ
5年後鞠の中心選手だぞ
139名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:57:52 ID:ZEgh84Oy0
韓国のチームかと思った
140名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:01:32 ID:fVeZTEkWO
桑原か…。
早野よりはマシだけど人間力の呪縛を迎えさせるキッカケを作ってしまったからなあ。
141名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:03:22 ID:MHryWjkwO
トリコロールは?^^
142名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:15:12 ID:K5vnS+SdO
>>141
シャツ…青
パンツ…白
ソックス…赤

みんな勘違いしすぎ。シャツがトリコロールの配色という決まりは無いのに
143名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:36:37 ID:Meaxaw030
まぁ、NIKEにしては上出来。
狙うと外すし無難に済ませばこんなもんだろ。
144名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:39:43 ID:3rM+ObeXO
日産時代を彷彿させる地味なユニフォームだな
145名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:40:21 ID:yTmNZvSgO
やっぱナイキはセンスない…
まあマリノスだからいっか
146名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:43:52 ID:Qmc3muoZO
あの鞠サポは今度はこのユニ来てアキバへ行くのか
147名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:49:17 ID:vkvlnKpw0
>>43
「Jリーグはぬるま湯」発言の人だよね?
それなりの結果出さないと叩かれそうだなぁ…
148名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:51:49 ID:u3yzoLux0
大島秀夫・・・14得点 1アシスト 2546分 FW
坂田大輔・・・10得点 5アシスト 2776分 FW
山瀬功治・・・11得点 2アシスト 2880分 MF
山瀬幸宏・・・4得点 3アシスト 1828分 MF
田中隼磨・・・2得点 4アシスト 2757分 MF
河合竜二・・・3得点 1シスト 2942分 DF
149名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:18:19 ID:N/VD7/Sv0
ナイキにしてはまともなユニだな
もっと酷くなるかと思ってた
150名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:20:08 ID:cPeF92ai0
マンUみたいに背中向いたら変な筋が入ってるんじゃないのか?
151名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:54:28 ID:faqN3Q2E0
どことなく横浜FCぽいな 色かなんかしらんが
152名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:34:58 ID:hblTNEvtO
>>120
漏れはアンブロの肩口の◇◇とロゴを強調するのがあんまり好きじゃないな。
アディダスの三本線やミズノの〓×〓とかも。

153名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:57:20 ID:UTxQ5Iy90
ここでマリノスタウンの財政に支援できるよ
http://f-marinos.myminicity.com/com/
154名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:42:38 ID:ibVOWfMRO
>>152
カッパのも似合わないクラブもあるよな

アレは正当派クラブは似合わんな。ローマと緑は似合ってるけど
155名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:15:33 ID:J//p77Pr0
上野は結局引退?
156名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:09:54 ID:ibVOWfMRO
>>155
多分
157名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:02:04 ID:Cd+FZxbD0
坂木弱化部長を追放した社長GJ
158名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:10:54 ID:DfcxKxkX0


3バックは止めてくれよ糞原

オシム見習ってサッカーもっと見ろよ
159名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:14:14 ID:Cd+FZxbD0
>>158
アーセナルが好きらしいし4バックでやるんジャマイカ?
160名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:15:25 ID:NusnNOPUO
4バックで勝てるようになれ

何か難しい事のように捉えるのはもうやめた方がいい
161名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:20:17 ID:O3C3a9HM0
ナイキかぁ・・・イメージがダーティーなんだよなぁ。
162名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:26:06 ID:J//p77Pr0
良いストッパーが何人もいるんだから3バックで良いのに
163名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:35:23 ID:ibVOWfMRO
>>162
今年は中澤が代表に呼ばれるし、中盤のタレントを多く活かしたいから4が良い

CBは中澤松田栗原で回すべき。疲労もあるだろうし

3だと一人抜けると痛い。なんのために那須を出したのかわからなくなる
164名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:12:25 ID:Cd+FZxbD0
>>162
松田がテュラムみたいに右サイドバックすりゃいいと思う
ハユマは一列前にあげる
165名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:41:21 ID:ibVOWfMRO
>>164
なんでそこまでする必要があるのか

もし松田がSBできるんなら隼磨はベンチだな
166名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:45:41 ID:HrCIQri00
>1

ロペスの髪型に吹いた。
167名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:59:55 ID:pDNSYerr0
マリノス、いい外人が居たよなあ昔は。いい日本人選手が居るのがヴェルディで、いい外人が揃ってたのが、マリノスって時代がJが盛り上がってた頃だよな。
そういうクラブだと思うんだけど。もっと本気で有名どころ買って来いよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:04:31 ID:+Cxrm3zcO
ペナルティーとかアンブロの方がかっこいいのに、日本ってナイキとアディダスばっかだな
169名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:05:58 ID:jnBI1JDmO


ますたろう(笑)


170名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:07:43 ID:jy5WEq/hO
>>161
日産時代からadidasなのに
171名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:14:25 ID:GqG79oJp0
>>170
アディダスの前はル・コックだった
これ豆知識な
172名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:16:37 ID:aW+whYxCO
>>168
世界で唯一ワコールのユニフォームを使ってるチームなんていかがでしょうかw

173名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:25:14 ID:OmAxJcUWO
>>171
使っていた記憶もあるのだが…いつ頃だっけ?
天皇杯初制覇の頃だっけ?



ルコックではっきり覚えているのは、日産レディースのユニばっかw
174名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 20:09:45 ID:D0ym15JOO
ワコールwww
175名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 20:17:32 ID:ibVOWfMRO
>>168
NIKE…カシマ、マリノス、レッズ
adidas…ガス、新潟

176名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 20:23:02 ID:SUeoDwOJ0
ユニクロって、どこかなかったっけ?
177名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 20:27:04 ID:51T27U7v0
草津
178名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 20:29:42 ID:jdh220900
98のインテルだったかのナイキのユニは神
179名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 21:26:55 ID:W3ySl0UL0
N-BOXの時の監督だっけ?
180名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:12:47 ID:yDdueJP00
なんでマリノスまでニケに・・・・

あーぁ。
181名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:41:03 ID:rYbbTQWV0
ナイキのデザインはシンプルでいいよ。
アディダスのデザインはだんだん酷くなる一方だ。
↓ちなみにコレ、日本代表新ユニな
ttp://www.oka-fb.com/japan-08.html
182名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:33:57 ID:9Gx6vFS1O
ナイキと味なら味のが買う気になるわ

183名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:41:39 ID:yJL+tYlKO
これなんて甲府?
184名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:01:50 ID:23CeOU34O
俺もadidas派だな。日本リーグ時代から日産→鞠見ているからな。
JSL時代のコニカ杯やJ初期のmizunoにはえらい違和感を感じた。


あと昔、日産ファームに在籍していた事があるが、
ユニがMARACANAだった時はかなり萎えた…orz
185名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 07:14:22 ID:uA60H6VU0
>>49
史上最低の10番言うな
186名無しさん@恐縮です
アディダスはやる気ねーなーw

瓦斯と新潟だけって・・・せめてもう一つ増やせよ