【芸能】明石家さんま、医者から「寝ない人」と診断されていたことを明かす!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
明石家さんま、医者に“寝ない人”と診断された

テレビで見ない日はないというくらい多忙を極めるタレントの明石家さんま。
「いつ寝ているのだろう?」 という話はメディアを通してよく聞かれる話。それだけの
忙しさゆえに、雑誌などのインタビューに登場することはめったにないが、このたび
糸井重里のウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』の睡眠をテーマにしたインタビューに
登場し、医者から「寝ない人と診断された」と明かしている。

“ほぼ日”の愛称で親しまれるウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』では、18日(金)
11時から、明石家さんまと糸井重里の対談『ほぼ日の睡眠論』を公開している。
睡眠をテーマに、「とにかく寝ない人」といわれる明石家さんまと糸井重里が、
面白いトークを展開する。対談早々に「クワー(笑)」とさんまが笑い、話は“睡眠”から
“幸せ”、さらには“マイケル・ジャクソン”にいたるまで、面白いように脱線する。

なお、睡眠時間についての話では、医者から「寝ない人」と診断されたことも明かした。
しかしこれも重大な病ではなく、さんま曰く「軽い、世間に迷惑をかけない病気」との
ことだ。

この連載は本日18日より2月12日まで、全17回に渡って『ほぼ日刊イトイ新聞』で
公開される。

引用元
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/51263/full/

ほぼ日刊イトイ新聞
http://www.1101.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:52:39 ID:eF8Mnkmu0
キュート
3名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:52:44 ID:vaIvmn/c0
さんま2
4名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:53:29 ID:9qISy6aA0
どちらも昔の人
5名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:53:48 ID:Vn6Q/czg0
いいかげんウザい
もう隠居しろ

6名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:54:18 ID:e32B1QgJ0
>軽い、世間に迷惑をかけない病気
TVで見るのが迷惑なんですけど
7名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:55:05 ID:MdrEwweN0
いらね〜よ。
8名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:55:25 ID:hi6lRpYwO
なんか深夜番組持ってるか?
9名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:55:31 ID:iya/rKe+0
sanma ha shine
10名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:55:41 ID:S17odvkUO
ネタ
11名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:56:06 ID:lE1KFymO0





石原真理子に暴露されたぐらいで、好感度下がって、視聴率落ちまくったゴミ芸人wwwww




12名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:56:08 ID:LvgVpR5m0
つまらない人
13名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:56:27 ID:QtKnd8qK0
寝ながら喋ってるからな
14名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:56:34 ID:CZU+62I30
みの?
15名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:56:35 ID:6v6m3UHN0
W老害
16名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:56:36 ID:YeozeUm20
チョソはさんま嫌いが多いらしいがなぜ?
17名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:57:26 ID:5QuBxGQI0
>>8
明石家電視台
18名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:57:59 ID:pzETjkBc0
寝なくていい人ってうらやましい
俺の場合、8時間切るときつい
19名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:58:01 ID:7Dm2onXT0
マグロが泳ぐのをやめたら死ぬのと同じか。

黙ったら死ぬさんまさん。
20名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:58:14 ID:9uQAqODKO
躁病?
織田信長も躁病でほとんど寝てなかったらしいし
21名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:58:15 ID:bsfVL3nH0
MOTHER4作れ
22名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:58:32 ID:OGkpl4cB0
私生活もこのテンションだから凄いよな
23名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:58:47 ID:GEQ1rf8b0
俺は9時間寝ないとだめだな
24名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:58:51 ID:CRi4dO3L0
半島人はさんまが嫌いです
25名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:59:33 ID:19z2FTyi0
一方、視聴者からは
「共演者を食う人」と診断されている
26名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:59:47 ID:sdz0Fidy0
起きたっきり芸人
27名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 16:59:54 ID:GYyroQLE0
躁病?
28名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:00:01 ID:iHgA5XX/0
だってこれ鳥じゃん
29名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:01:23 ID:e1A8RQXZ0
>>1
仕事が良く出来るけど全然寝ない友達がいる。
一日3時間とか4時間しか寝てないんじゃないだろうか。
もう何年もそうらしいけど、今はまだ還暦前だからいいけど
これからガタがくるんじゃ・・
30名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:02:58 ID:qy9ow5Pk0
俺も普通に3時間程度しか寝ないんだが…
31名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:03:11 ID:gxj9GhIg0
秋刀魚の口臭はガチ
32名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:03:30 ID:xaFuCp8d0
もうさんまの時代は終わった
33名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:03:42 ID:b62kKTao0
クワーw
34名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:04:38 ID:AiDKFHSN0
>>16
サッカーでドイツ応援したからかな
35名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:05:43 ID:e1A8RQXZ0
>>27
その可能性はあると思う。
36名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:05:57 ID:SUsezuH80
さんまの劣化がひどいな
DTも大分劣化してきている
37名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:06:54 ID:ajFB5ZBPO
ただのショートスリーパーだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:06:56 ID:c9sbdFKT0
さんまの茶髪が痛々しい。。。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:07:23 ID:XZxLnkcl0
つまらん
40名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:08:01 ID:kYgfu1B00
3−4時間寝る事を 全然寝ないって 言うんだ・・
41名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:08:14 ID:gW/rOR7+0
>>36
さんまは劣化してない
昔からこんな人

DTは劣化した
昔はあんな風じゃなかった
もっとつっぱってたw
42名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:08:25 ID:LTHU/w7A0
smap中居も3,4時間しか寝ないんだってね
43名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:08:48 ID:2m/f0C0bO
さんちゃんねる打ち切れよ
44名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:09:03 ID:LKnaFn4OO
俺も8時間半はほしいなぁ。
六時間前後だと頭ボーっとしてだめだ。
3、4時間だと起きたとき気持ち悪いし。
45名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:09:38 ID:GN68Zru/O
西野氏ねと同じ病気だな
46名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:09:51 ID:HAUlqfSY0
女と寝るのは好き
47名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:10:06 ID:gQb9/kEuO
芸能界の加藤鷹ww
48名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:10:17 ID:4c0s0Vkn0
2ちゃん以下の奴だな。
49名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:10:20 ID:IUGF503k0
短眠の遺伝子持ってるのかな
50名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:10:31 ID:w22uErVFO
いいよなー寝ない人

うらやましいよ


寝ちゃうもん
51名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:11:27 ID:SKYFkeLPO
3時間も寝れば十分だろ
52名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:12:02 ID:xI524Gm40
>>41
いや、さんまも明らかに劣化してる
53名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:12:11 ID:IGIr/Y7w0
>>16
1.韓国での試合にわざと行かなかった。(代わりに松岡修造を行かせた)
2.韓国がインチキで勝った時、対戦相手のスペインとイタリアをとても強く擁護した。
3.韓国vsドイツの試合でドイツを応援した
54名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:13:04 ID:OPOO8/VX0
ベッドの中ではいたって普通
55名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:13:31 ID:o5fpeKFQ0
夜中のサッカーとかバスケ中継とか見まくりらしいからな。
俺より見てるのはニートの皆さんだけていってた
56名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:13:58 ID:grGBr9I90
「さんまはもうダメ」なんて、もう何回となく言われてきた話。
それを乗り越えてきた芸人の強かさは伊達ではないと思うよ。
57名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:14:33 ID:XOmROAig0
>>41
PTAとか放送倫理何とかを恨め。
DT曰く与えられた食材で出来るだけおいしいものを提供しているつもりとのこと。
昔とは与えられてる食材が違い過ぎると。
58名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:15:43 ID:3knGZGHEO
俺は普通に寝ると10時間は寝ちゃうから、羨ましいな
59名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:16:04 ID:KQvx5zS10
俺脳内メーカーで「眠」って文字しかなかった
60名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:16:18 ID:3R9oLBo+0
普通に朝方寝て昼前に起きるってラジオで喋ってるけどな
61名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:17:24 ID:k5d5/yQC0
普通に働いてる人って6時間くらいかな?
俺は9時間寝ないとダメなんだけど
1時〜7時かその前後位の人が多いよね
62名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:17:45 ID:pNxHK2TX0
3時間睡眠を2週間位続けると、それをサイクル化するのは不可能ではない。
ただ、明らかに躁病とかの気がある人だけだけど。
63名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:18:24 ID:Rkpa0Pt30
さんちゃんねるの女子アナに選ばれた娘は可哀相だな
64名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:18:48 ID:F6pXv3xn0
さんまが寝ようが寝まいがどうでもいい。
65名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:19:56 ID:w5GnYli60
重度の躁病
66名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:19:57 ID:YeozeUm20
>>34>>53
なるほど、それが理由だったのね
ありがd!
67名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:20:47 ID:Emtatfxq0
>>53
本当の事言っただけなのに朝鮮人のくせにまだ根に持ってる
朝鮮人のいやらしさが良くわかるよ
68名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:20:51 ID:gW/rOR7+0
>>57
言い訳乙
劣化は劣化
人のせいにするなんていかにもDTらしくて面白いけどね
69名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:21:06 ID:sntGh7x20
>>55
(゚д゚)y-・~なかなかわかってるじゃないの
70名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:21:26 ID:52WKaOnt0
シャブ中だな
71名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:21:29 ID:Yji2zxQlO
そろそろ時代に遅れてきてる
72名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:21:52 ID:5IlEoSX80
さんまってセクロスとか全然してないんだろうな

スクープされたとしても、年にある数回の一回とかで
全然してなさそう
73名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:21:54 ID:f7MQftK10
3時間しか寝ない人は結構居るんだろうけど
それで十分ていうのは少なそうだな
平均で6時間は寝ないとしんどい自分としては
うらやましい事この上ないな
74名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:22:22 ID:XOmROAig0
>>68
ドリフでも見て笑ってろ
75名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:23:00 ID:wYfREFDP0
寝なきゃ偉いってもんでもないよ。
ナポレオンは3時間しか寝なかったとかいうけど、
アインシュタインは9時間は寝たらしいからな。
76名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:23:09 ID:8jrY5X7c0
俺も眠らないでいい体が欲しい。
いっぱいやりたいことがある。
77名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:23:26 ID:cjnTyM4Q0
近年うざく感じるようになったな さんま
78名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:24:34 ID:5IlEoSX80
>>75
ナポレオンって早死にしてんだっけ?
睡眠少ない人は早死にするとも言うよな
79名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:25:02 ID:K7M3P5cP0
トクダネの小倉さんは睡眠3時間だっけ、1日3冊の本を読破するのが日課らしいが
見るからにあんま頭に入ってなさそうだな
80名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:25:24 ID:JPjYN9Wx0
あの茶髪は微妙
81名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:25:46 ID:S3vNMxcNO
そういえば、こないだ明石家電視台の絵を見て答えるコーナーで
不眠症を治したいと書いてる人がいて「あっ、これ俺と一緒やな」
とか言ってたなぁ。
医者の診断受けてたのか。
82名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:26:21 ID:gQOobIbR0
>>41
さんま御殿を始めてから、なんか違う方向に力を入れているような気がする。
本人は、ああいうのが好きなのかもしれないけど
83名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:26:25 ID:99bZykek0
さかなって元々寝ないんじゃなかった?
84名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:26:56 ID:13p9wXxjO
サッカーファンなら韓国を嫌って当然なんたが、何故か岡村は韓国好きっぽいね
85名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:26:59 ID:klvxJ8Xx0
寝てる姿を人に見られるのが嫌いらしいな。
移動中にうたた寝したのを若手芸人に見られたとき、すっごく恥ずかしそうだったらしい。
86名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:27:01 ID:0C7Xlx/4O
>>78
ナポレオンの死因は砒素中毒っていわれてるから因果関係はなさそうだね。
人間の体なんてわからんもんだ。
87名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:27:07 ID:wYfREFDP0
>>78
調べたらナポレオンは52歳で死んだそうな。さんまと同い年w
88名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:27:10 ID:57zOAhyd0
しゃべり続けないと死んじゃう病気じゃなかったっけ
89名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:27:47 ID:UZxFiv8f0
10時間以上寝ないと目が覚めない
なんとかしてくれ
90名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:27:50 ID:GgwIFTfx0
劣化したんじゃなくて俺たちがさんまのパターンに飽きただけ
必殺パターンをもってるやつは飽きられやすい
91名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:28:08 ID:wkdpkVgi0
茶髪安っぽい。島田洋八レベルのしょぼさ
92名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:28:32 ID:P82h3L670
確か中学1年のときに教室で5分間鬱病になって以来、ずっと躁病が
つづいてるんじゃなかったっけ?
93名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:28:53 ID:lLCPm2JaO
朝早く寝るんや名
朝、こぜん中の仕事なんてとんでもないから
りーまんにはなれないからこの世界はいった
というのもある、もし、マネージャーが、午前中の
仕事なんぞ取ってきたら、怒鳴りたおすって
いってたもんな
94名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:29:40 ID:ftcV5VGY0
> 対談早々に「クワー(笑)」とさんまが笑い、

意味がわからない
95名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:29:45 ID:MGj+i4jf0
3-4時間 起きるのが大変 起きても吐き気がする 一日中動悸や気分が悪い
5-6時間 起きるのが大変 起きてもボーっとしてる 日中ちょっと休んだだけで眠くなってしまう
7-8時間 なんとか起きれる 7時間だとちょっと眠くなる
8-9時間 すぐ起きれる まぁまぁ快調
96名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:31:19 ID:s7+Phy880
黙ってる時は目が開いていても脳は寝てるんだろさんまは
97名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:32:34 ID:klvxJ8Xx0
きっとイルカみたいに、右脳と左脳を別々に寝かしてるんだよw
98名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:32:47 ID:Kgtso4j60
ロングスリーパーの人って生きてくうえで不利だよな・・・
かくいう俺もなんだが・・・
しかも俺の場合1時以降に寝ると絶対次の日クマできるorニキビできる
99名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:33:26 ID:b5lJcDrw0
阿佐田哲也と逆の病気?
100名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:34:29 ID:QswP+qy/O
>>91
中年の人が茶髪にすると、一気に老けて見えるようになることが多いよね
101名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:35:06 ID:wYfREFDP0
新幹線の中で岡村が寝ているさんまを見つけたとき、
あとで「このことは絶対に誰にも言うな」って釘を刺されたらしい。
移動時間は寝てるのかね?
102名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:35:26 ID:Uk0x0X9b0
しゃべりの仕事だけだから眠くないんだろ、肉体労働だったら、その年
だとかってに眠くなるよ。
103名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:36:02 ID:az/wn6Mk0
昔は4時間しか寝てなかったけど、昼休みに20分くらい寝てたから
頭も体も快調だった、昼寝は大事だな
でも肉体を酷使している人はもっと寝て体を休めないと疲れは取れないだろうな
104名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:36:07 ID:5IlEoSX80
>>101
この記事も含め案外寝てないキャラも虚像だったりなw
105名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:36:43 ID:bduSOJua0
>>94
よく奇声上げるじゃん
それだよ
106名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:36:49 ID:l2AbD6NfO
人間は寝ないと死んじゃうんだお
107名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:36:59 ID:UZxFiv8f0
ハリセンボンの細い方が幾ら寝ても
クマが取れないんですといってたが俺もそう
108名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:37:24 ID:K4aFBekz0
不眠症か
悩んでる女性コメンテーターの本見たけど、芸能人で忙しい人なら逆にすごく得な感じがする
本人じゃなきゃわからんだろうけど
109名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:37:48 ID:DkB4Z3Hs0
>>102
しゃべりがどんだけ脳が疲れるか知らないってことは
普段あまり人と接する機会がないのかな?
ないのかな?
110名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:37:59 ID:QswP+qy/O
十数年間、一睡もしないおじいさんの話があったけど、あれ本当かいな
111名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:38:50 ID:gQb9/kEuO
茶髪はキムタクからの進言
つまりセンスが無いのはキム(ry
112名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:39:34 ID:S3vNMxcNO
>>107
温めるのと冷やすのを交互にやって血行を良くすると、
とれるらしいよ。
それでもとれなきゃ一種のアザ。

と女医の西川が言ってた。
113名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:40:14 ID:OgS79poY0
さんまのしゃべりはパターン入ってるだろw
方程式ができてんだから、疲れなんかねーよw
114名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:40:41 ID:0rWG8bTk0
で?
115名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:40:51 ID:0ZHxzG5L0
俺は8時間寝ないと駄目だ。頭がぼーとする
116名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:42:09 ID:fxHG9d5R0

寝床を工夫すると睡眠時間を4時間ぐらいまで減らせる。
具体的には床などの硬いところで寝る。背中やらが痛くて
長時間寝られない。
117名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:42:29 ID:45nAut0F0
>>113
2chの煽りってパターンができてるから24時間する人とかいるのかね
118名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:44:16 ID:n2WcQnAQO
新幹線のグリーンで見た時はずっと寝てたけどな
119名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:44:48 ID:FutpsSLE0
シャブシャブ芸人
120名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:44:56 ID:zTCbgkz80
まともな人なら離婚するよね
121名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:45:09 ID:UZxFiv8f0
>>112
サンクス
122名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:45:41 ID:+EI8impa0
あの茶髪は自分で染めたのかな?
123名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:47:00 ID:+EI8impa0
おい
124名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:48:56 ID:jnkuBQ720
キムタクとの番組で寝てる姿うつってたよな
125名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:49:29 ID:emB3gVAp0
>>113
当たり前だろ
パターンは何百とあるわ
126名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:49:39 ID:3NK09szE0
俺も8時間位寝たいタイプだから仕事きついわ
127名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:50:23 ID:h156SwCdO
動きっぱなし老人へまっしぐら
128名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:51:35 ID:OgS79poY0
10個くらいだろ、さんまのパターンはw
129名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:52:53 ID:emB3gVAp0
>>128
大枠10、小枠200、小ネタ3000+日々精進中だよ
130名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:53:00 ID:V0Hlr4WN0
老けたな
さんま後継者誰にするか決めようぜ
131名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:54:11 ID:fEqD616xO
>>122
「さんタク」って年始の番組内の企画で染めたよ。
それはもう、超高級サロンだった。

>>128
10であれほどの地位を手に入れたなら、逆にすごい。
132名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:54:39 ID:x/q7UO7k0
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/18(金) 16:56:36 ID:YeozeUm20
チョソはさんま嫌いが多いらしいがなぜ?

34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/18(金) 17:04:38 ID:AiDKFHSN0
>>16
サッカーでドイツ応援したからかな

53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/18(金) 17:12:11 ID:IGIr/Y7w0
>>16
1.韓国での試合にわざと行かなかった。(代わりに松岡修造を行かせた)
2.韓国がインチキで勝った時、対戦相手のスペインとイタリアをとても強く擁護した。
3.韓国vsドイツの試合でドイツを応援した


サンマスレは芸スポ+にどれだけ朝鮮人がいるか判別できるいいリトマス試験紙
↓以下試薬に反応した雑魚どもw

>>5
>>6
>>7
>>11
>>12
133名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:55:06 ID:i0dMoS100
みのもんたは早朝の番組やってるのに毎晩12時まで飲んでるらしい
134名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:55:13 ID:wjuQ5o0M0
口角に泡溜めて喋ってる姿を見ると怖くなる
135名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:58:58 ID:uOQrSJQo0
俺が女と寝れないのも病気のせい
136名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:58:58 ID:sFTg69cd0
ほぼ日刊イトイ新聞←この字面、ぱっと見でも”イトイ”のあたりでゲシュタルト崩壊起こす。
137名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:59:00 ID:+EI8impa0
>>131
それにしては汚くて下手糞な染めかただな
138名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:59:02 ID:0ZHxzG5L0
>>133
だってあいつ番組中寝てるもん。適当なこと言ってればいいんだし脳みそ休める必要ないんだよ
139名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:59:36 ID:7BfELdedO
特異体質なんだよ 会社にもいる
もう40代だから2時間くらいは寝るみたいだけど
学生のときオシッコ週1しかしない先生もいた
140名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 17:59:54 ID:Bef0Tj7Y0
50超えてから急激に劣化したな
みてる方の意識も変わったのかも知れんけど
141名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:00:52 ID:zIart0F+0
マニイだね
142名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:00:56 ID:+EI8impa0
私生活は地味そう
143名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:02:35 ID:f7MQftK10
>>103
むしろ「睡眠」自体は高度頭脳労働者の方が必要なんじゃないかと感じる
自分は肉体労働者だが横になったりして体自体は休めないときついが
眠る時間は普通並で大丈夫だし
144名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:05:35 ID:RikOC3IC0
さんま、ヤンタンの頃がスキだった。

でも今でも現役っていうのは、すごいよ
145名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 18:05:39 ID:H3f5eIOU0
あいかわらずほぼ日の文章は気持ち悪いな
146名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:08:23 ID:jKeWcMsO0
あの引き笑い文字で表すと「クワー」なのか・・・
上手く表現出来ないけど何か違うよなw
147名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:10:32 ID:aSoj8QKF0
>医者から「寝ない人」と診断されたことも明かした。

また嘘ついてるな、あの出っ歯爺!ナイナイの岡村がばらしてたじゃん
新幹線で会うといつも眠ってて岡村にイメージがあるから言うなって言われたって。

ところで糸井の嫁さんって在日カミングアウトした南果歩と同じ事務所みたいだが
やっぱりそういうことなんのか?
148名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:12:05 ID:oUZIDBVCO
クワー(笑)
149名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:13:28 ID:iEkb1AnTO
明石家さんま

もう潮時だ

つまらないしくだらない
150名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:14:30 ID:gI6niZID0
最近は声がかすれてきたな
医者に150歳の人の声帯といわれただけのことはある
151名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:14:30 ID:9sti6/KI0
さんま視聴率も落ちまくってる
152名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:15:12 ID:SgNrMkMG0
数時間しか寝ないとかいうけど
実際は移動中とか番組終了後とか
30分とか1時間とかちょくちょく仮眠してるだろう
153名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:15:22 ID:yRy6bZ/30
というか糸井重里がどうでもいい
154名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:16:19 ID:KRx/u5tUO
>>101の話が既に広まっている件
それはそうと、ナポレオンは結構昼寝してたんじゃなかったか?
155名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:17:07 ID:iEkb1AnTO
社会人になって殆どテレビ見てないけど
お笑い芸人ってお笑いを高尚なものだとアピールしてるよね
低俗の間違いなのに
156名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:19:23 ID:gl1BYj0RO
クワー(笑)
157名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:20:51 ID:AxIlGTKZO
さんまってセックスには興味なさそーだよな
158名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:20:54 ID:F7P2H1FwO
宮迫も何か番組のゲストて出た時言ってた
新幹線で寝てるところを見たら直ぐ目を覚まし周りに言うなよと
159名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:21:20 ID:I1sXkZ4D0
伊集院もだっけ?
160名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:24:10 ID:6cDh2qcKO
さんま『ホワァwwwwwwwwww』
161名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:26:08 ID:4g5adt//O
徳川埋蔵金再発掘はいつ?
162名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:26:12 ID:f7MQftK10
>>155
笑い自体は低俗だとは思わないけど
今のテレビの笑いの99パーセントは低俗で幼稚なことは間違いないな
163名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:28:37 ID:f45Q25vDO
>>93
おまえ小学生?
164名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:29:33 ID:crJukjt4O
どうせタレントは出演待ちで昼寝する時間が結構あるんだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:32:03 ID:ps2+gei50
たけしも寝ないで働き詰め&遊びまくりでいたらその筋の人にクスリやってないか探られたって言ってたな
166名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:32:27 ID:sLI7Wrto0
前テレビで一睡もしないアメリカ人を紹介してたな
何十年間も寝てないらしい
167名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:32:38 ID:jKeWcMsO0
>医者から「寝ない人」と診断されたことも明かした。

また嘘ついてるな、あの出っ歯爺!ナイナイの岡村がばらしてたじゃん
新幹線で会うといつも眠ってて岡村にイメージがあるから言うなって言われたって。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:34:31 ID:V71BWohVO
よく飲みに行くって言ってろけど
酒飲むのに寝なくて平気な人っているのか
169名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:35:56 ID:ieFcFekO0
ラットを用いた実験では、完全に睡眠を遮断した場合、約10 - 20日で死亡する

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0
170名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:41:22 ID:49AAgopg0
>>169
さんまは哺乳類じゃなくて、魚類だし
171名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:42:31 ID:z4+wDzjK0
>>167
「いつも」なんて言ってたか?
172名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:44:14 ID:bvRoQ3UY0
キングコング西野も躁病(ちなみに梶原は鬱病)
173名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:44:18 ID:a6LIKaK2O
さんまってたまに腑抜けた表情になるよな
174名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:45:52 ID:faeusnv60
ナポレオンは一日に何回も短い睡眠を繰り返してたんだけどな。
普通の人程度には寝てたんだよ。
175名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:49:54 ID:GlliKf6t0
俺の周りは女の方が睡眠時間短くても大丈夫って人が多い
つか絶対男より女の方が寝なくていい体になってると思う

176名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:53:39 ID:3NK09szE0
>>175
子育てのためかなぁ
177名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:55:28 ID:nbTIR0I/O
体力は大丈夫と思って2時間睡眠生活2ヶ月続けたら精神的にぶっ壊れました
178名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:56:26 ID:U/039GOB0
少しはかつて本業だった落語に真剣に取り組め


と言いたいところだが、さんまの落語って相当惨いらしいからなあ
179名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:58:29 ID:eyC0B3xk0
俺も平均だと4時間くらいしか寝ないし、知り合いにもおなじようなのが
いるが、睡眠時間がすくない人間はみな体温が高いんだよな
おれは平温で36.7くらいだし
180名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:59:23 ID:ta8tQIBz0
躁病だろ
181名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:59:47 ID:fjLThPO30
>>175
男はオナニーの回数が女よりも多いからじゃないのか
射精した後の睡眠の深さは異常
182名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 18:59:48 ID:6J9euVWC0
ギネスでよく出てくるよね、睡眠何日間もとらない記録とかで。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:01:49 ID:eyC0B3xk0
手塚治虫も寝なかったそうだな。週間連載数本に月間連載と短編を
やってたら寝れるわけがないんだがw 
184名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:03:38 ID:WCTgHt1J0
さんまの笑いは気楽に見られる
たまにひどく見たくなる
185名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:04:09 ID:GFKfvu2wO
>>160
どちらかというとそっちが正しい気がするわwww
186名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:04:28 ID:REmv5MeB0
もうすぐ好きなだけ寝れry
187名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:05:03 ID:1UQIRNNt0
一代で大企業を作り上げる社長さんなんて
躁病なんだろうね。やる気とエネルギーが
四六時中みなぎる感じでさ。
188名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:06:24 ID:9l/exP8a0
>さんま曰く「軽い、世間に迷惑をかけない病気」

いや、かけてるだろw
前に小堺の番組で「俺についてた付き人がみんな精神を病んでいく」って話してたけど、寝かしてもらえないと普通の人は心を病む
十分に労災認定の対象だな
189名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:06:48 ID:R1kEJTSG0
さんまはもうじき難病にかかって苦しみぬいて死ぬと思う。
生活が不規則だし、タバコを死ぬほど吸ってるからな。
金より体のほうが大切だよ。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:07:27 ID:9l/exP8a0
>>188
×付き人
○付いてた人
191名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:08:26 ID:1QTrKVbhO
鳥山明はピーク時は一日一時間睡眠だったらしいよ
しかも1時間寝るんじゃなくて、15分睡眠を4回に分けてたんだとさ
192名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:11:06 ID:+GyY8u3+0
寝ないと体に悪いんじゃないの?
医者は診断しただけで何か対処法とか言ってやらんの?
193名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:13:26 ID:vOtmGMd30
ガクトも3時間と言ってたような
194名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:15:52 ID:nZIwzNShO
>クワー(笑)

不覚にもワロタw
鳥かよwww
195名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:18:37 ID:ta8tQIBz0
TVのお笑い芸人全般が最近不調だし
さんまもドラマが散々だったから
今後躁から激鬱に転ずることもなきにしもあらず
196名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:24:05 ID:Ewtc65mE0
197名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:26:45 ID:U5SmteQ20
眠れない人は鬱病で
寝ない人は躁病
198名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:27:04 ID:R1i1Hb2I0
>>192
本人が治療に協力的じゃないとできない。
199名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:29:03 ID:3Cl9LOZY0
さんましんだらいいのに
200名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:30:58 ID:eyC0B3xk0
>>199
おまえの1000倍くらい価値のある人間だから死んだら駄目だろ
201名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:31:05 ID:BMh7dJ9R0
いつからそんなキャラになった?
いいともの頃は寝坊の常習犯だったじゃん。
202名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:34:58 ID:9qw2PMPr0
そうかそうか
203名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:36:13 ID:eyC0B3xk0
おなじように寝ない人間のみのもんたもそうだが、年中日焼けさせてるけど
黒くしておかないととんでもなく青白い顔してるんだろうな
おそらくこの二人に近いくらい寝てる時間がすくなそうなSMAPの中居なんか
いいとも出てるときに顔面蒼白で目の下真っ黒で、死体が蘇ってうごいてる
みたいだし
204名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:38:09 ID:yfyYDdiTO
言われてみればクワーって笑ってるな
205名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:38:14 ID:wMb/92ZeO
キムタクと二人でやってる正月番組で寝てたじゃん
206名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:38:28 ID:3Cl9LOZY0
>>200
うるせー死ねゴミクズ
207名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:39:06 ID:5XLrKKfi0
>>201
朝まで起きてるから遅刻する。
208名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:39:48 ID:R1kEJTSG0
さんまは自分が面白い一流なんだと勘違いしてる節があるから鼻につくね。
教養もない、なんの芸もない、小汚いおっさんが天下取った気でいやがる。
209名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:42:38 ID:ImWsc7xb0 BE:95019629-2BP(7572)
ビッグ3(笑)
210名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:43:10 ID:I91nqnV80
ビンボーの僻みスレとはここですか
211名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:49:26 ID:G5r4ItGXO
宮迫博之がさんまと1週間一緒に過ごしたらしいが、さすがにキツかったらしい。朝起きてすぐハイテンションで話し出すらしい。
212名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 19:56:17 ID:EJ/29m7hO
家帰ったら自分が出てた番組のビデオ観て爆笑してるんでしょ

そりゃあ寝るヒマなんて無いわなぁw
自分の事がそこまで好きというのはうらやましいけど
213名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:01:32 ID:XqfDx5Us0
オヅラさんより寝てるんじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:03:18 ID:XnlB62DB0
長江健次と長年絡んでないけど、彼ってハロプロやってる
事務所所属だよね?
215名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:06:34 ID:8w3oznQE0
さんまがテレビラジオ以外で対談の仕事するなんて
最近じゃあんまないよな
216名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:10:14 ID:VWvyisI+0
>>180>>197
さんまは生まれついての躁病なんだろうな
自分は躁鬱だけど、躁の時はさんまみたいになる
217名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:19:14 ID:BMh7dJ9R0
>>207
朝から寝てんじゃん。めざましTV観てから寝るとか言ってるし。
寝ない人じゃなくて、単に夜寝ない人だろw
218名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:20:31 ID:rO+bMs3L0
>>179
私も平均で4時間くらいで平熱36.6だ。
女なのにどうして平熱高めなのかな〜?と不思議だったんだけど
睡眠時間と関係があったとは。
何か理由があるの?
219名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:30:50 ID:7zuGYPdc0
よほど独創的なアイディアや技術持ってる人以外は、寝ないことでしか成功への道は開けないんだな。
220名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:39:23 ID:oXzsn816O
誰かが新幹線の移動中に爆睡してるのテレビで言ったら 
そういう事ゆ〜なって言ってた 
寝ないで一日中喋っている、おもろい俺を演じてるだけじゃない? 
結構見てないところで寝てるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:41:36 ID:oXzsn8160
Gacktは睡眠時間2時間とか言ってたな
222名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:44:01 ID:CNFj0JC50
睡眠時間の長短は遺伝で決まる

って精神神経科の医者が言ってた
223名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:49:04 ID:2JKiqk3k0
アドレナリンが人より多いんだろ
シャブやったような状態
224名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:49:11 ID:xF/DSniH0
明石家って落語家?
225名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:49:39 ID:ta8tQIBz0
>>203

ttp://www.nikaidou.com/2007/12/post_800.html
シャブ使ってるらしい
226名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:52:18 ID:eyC0B3xk0
>>206
書き込みから知性の程度がわかるよね
227名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:56:08 ID:+7dvtT0MO
糸井なんたらは、日本にブラックバス釣りを流行らせ、日本の生態系を破壊した責任について謝罪しろ。
228名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:58:33 ID:sVYZNCrY0
8時間寝ないとダメな自分からしたら
短時間睡眠で問題ない人が心底羨ましい。
229名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:00:31 ID:F/+ZI/Yk0
異常に老けたなサンマ
230名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:02:00 ID:I91nqnV80
睡眠時間が1時間で十分な人間もいると聞いたが・・・
見たこと無いな
231名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:02:38 ID:BLwLkMKYO
>>220
でも、吉本の後輩が携帯で寝顔を撮ろうしたら
飛び起きたらしいよ。最近は、懸賞金までかかってるそうな。
232名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:02:52 ID:KybP8JiH0
茶髪にしてから劣化したように見える
233名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:06:54 ID:UZxFiv8f0
躁病になりたいわー
234名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:08:14 ID:sLJ1/R070
きちんと睡眠とらないと老化がはやまるぞ
最低でも5時間はとった方がいい
235名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:09:17 ID:KSwkJbmcO
この話もテレビで何度も何度も言うんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:13:43 ID:oNE+vGAq0
この人落語から落伍したの?
237名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:13:49 ID:sA0/A5+M0
イチ時期小指に青とか黒のマニキュア塗ってたり
髪の色変えたりして、たまにワケ分からん事やるな
238名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:14:25 ID:JvCE8sSvO
アンビリーバボーだっけ
外国で一生のうち一度も眠ったことがない人のこと
紹介してたことあったよね。
239名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:14:34 ID:2zuhGpzkO
>>231

サンタクで撮れてた
240名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:16:05 ID:25XEpK4KO
>>1今年のさんタクで寝起き撮られたやん
241名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:18:23 ID:CQIJ76/60
二十年ぐらい前の大晦日の生放送の番組では
あっちに出たりこっちに出たりものすごい忙しさなのに
常に高いテンションを保ってて、シャブでもやってんじゃねーかと思った。
242名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:30:05 ID:NhyiSSzDQ
ずっとテンション高いだけでシャブ中あつかいて…
テレビや、テレビ出とんねん!

君ら素人には分からんわなぁ(涙)
243名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:31:22 ID:ta8tQIBz0
殿もシャブ扱いされてたな
244名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:32:00 ID:nC9ZQYzOO
>>238
あの人は脳から常にアドレナリンが出た状態だったらしいね
さんま も近いかもしれない
245名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:36:36 ID:8twlOwKuO
良く眠ってたらもう少し面白いオッサンになれたのに
246名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:37:24 ID:YF2IS+KzO
徹夜したらテンション高くならない?
さんまはそれがずっと続いてるのかな
247名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:39:55 ID:kG8UII1T0
明かされても興味ねえよな
248名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:40:38 ID:oXzsn8160
アンビリバボーでは銃で頭を撃たれて助かってから
眠らなくても大丈夫になった人の話もやってたな
249名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:44:26 ID:ey3f41+JO
>>178
「こんな下手な人間みたことない」って師匠に言われたらしい
250名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:48:31 ID:ECZ9mKHg0
話しかけてきた一般人に応じてたら、そのうちその相手がさりげなくきりあげようと
してきたのでムカついてずっとしゃべってたとか言ってた
意外にファンサービスはいい方かも
251名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:52:35 ID:jV/KJZqBO
所謂ショートスリーパーだな
252名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:53:23 ID:ta8tQIBz0
さんまって怒ってモノに当たったりとか想像つかないな。
マジ切れとかしなさそう。
253名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:54:27 ID:8Cn/lxLK0
宮迫、誰にも言うなよ?
254名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:55:27 ID:01ZEiwr+0
みのもんたも睡眠3時間/日らしいな
しかも分散していて合計で3時間w
255名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:56:54 ID:WCTgHt1J0
>252
短気は短気だよ
ただ、この人は家族つーか子供のことをしっかりしてるから、
嫌いになれん
256名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:59:24 ID:upfV8NxrO
睡眠時間が少なくても大丈夫なんてうらやましい。
俺なんかほっといたら15時間とかザラだっつの。
無駄にしてるとしか思えん。
257名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:00:27 ID:zvPzlV3NO
実際、寝ないで大丈夫な体質の人っているよな。寝不足の辛さを味わうこともないし時間を有意義に使えるから羨ましい。
258名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:01:39 ID:Yodx7Ykq0
デーブスペクターも2、3時間睡眠とか言ってたな。
短睡で生活するコツは

飯を極力少なくする。
適度な運動。
1日にコーヒーを3杯以上
酒、たばこも控える。
射精行為も極力控える。

これらを守ると睡眠時間が短くても生活出来る様になるそうだ。
特に重要なのは飯らしくて、腹5分目程度で抑えるのがコツなんだって。
でもよく考えたらさんまは超ヘビースモーカーなんだよなw
259名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:04:00 ID:1jnMREJs0
クワー(笑)
260名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:06:23 ID:D9ueVKHD0
>>1
テレビで見ない日がないから
いつ寝てるんだろうという疑問は起きないだろ。
1の記事書いた奴って文章力ねえな。つぎはぎみたいな文だ

毎日生放送の番組に朝の7時から晩の11時まで出ずっぱりとかなら
いつ寝てるんだろう?とは思うけど。

芸能人なんてちょっと働いて、あとは遊んでるイメージ
261名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:09:50 ID:E+9GSiol0
さんまはメシもろくに食ってない気がする
262名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:10:36 ID:Tf9ps4nj0
おれも8時間切るときつい

なぜ?
263名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:11:38 ID:E+9GSiol0
>>236
m9(^ω^)
264名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:13:03 ID:u5A9i3gSO
クワーwww 新しいなwww
265名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:13:40 ID:VNz3fk3aO
最近ネットで自分が言われてること知ってるのかもな…この前の電視台で昔と芸風が全然変わってない事を酷く気にして後輩芸人に教えを乞うてたからね
266名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:16:24 ID:V6WO30QN0
>>16
さんまは、在日と韓国人が嫌いだから。アッコとの絡みがこれだけ芸歴長いのに少ないのもそのせい
267名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:19:50 ID:KZZx8vftO
最近は朝がくそ寒いから休みの日は10時まで寝てる
268名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:44:57 ID:BGMPthyw0
寝た方が面白い事言えるんじゃない?
周りの人間が愛想笑いしすぎだよ最近
269名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:46:30 ID:D9ueVKHD0
まあビッグ3で、いまだ全盛期の力健在ってのはさんまだよな

たけしはいまや文化人っぽくなったし
タモリは爺さんだし
270名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:48:08 ID:kGNKZkQY0
嘘乙
271名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:54:59 ID:zQwk9vTC0
マンネリで飽きられていると思う、 予想通りのことしか言わない
272名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:55:47 ID:SQdE67EyO
さんま「クワー」
関根勤「ホワー」





さんまのスーパーからくりテレビより抄訳
273名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 22:56:42 ID:XAAWXohxO
>>261 満足すると向上心がなくなるとか、なんかで、粗食にしてるらしい
274名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:00:35 ID:D9ueVKHD0
さんま50過ぎても合コンとかキャバクラとかで
遊びまわっているみたいだけど
ただ飲んだり姉ちゃんと話すのが好きッて感じの
落ち着いた遊びしてるの?

それとも姉ちゃんを食いまくってるの?
275名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:04:30 ID:eyC0B3xk0
オヅラさんも3時間くらいで目がさめるらしいな。宇多田も悪夢にうなされて
あまり寝れないそうだ。100%親のせいだが
276名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:04:46 ID:sLJ1/R070
さんまってテレビで結婚したいとか女遊びしたいみたいなことよく言ってるけど
実際はそういうことさほど好きではなさそう
277名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:05:00 ID:p5enxK5E0
会社の同僚がほぼ日好きな人多くてうっとおしい
278名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:09:20 ID:JGJrZAKKO
たけしとタモリが突っ込まなくなってから
作り話しがどんどんひどくなっていく
279名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:26:45 ID:B/igaCeS0
トラベルチャーンス!!
280名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:32:40 ID:bCXjSPhx0
さんまが数年前、付き合った女は8人って言ってた記憶があるが、
それは本当かのう。
281名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:41:18 ID:BkYyXM030
>>280
付き合うの定義が古そう(期間長いとか)だから意外とそんなもんじゃないか。
やった女の数は数え切れないだろうがw
282名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:43:13 ID:D9ueVKHD0
しかしさんまっていつまでたっても
芸能人のバカ騒ぎ系のトーク番組しかやらんよな

たけしはTVタックルとか雑誌のコラムとかで
政治や社会問題とか、なかなか本質ついた意見言ってるし
タモリもなんだかんだで、教養系の番組もできる。

けどさんまは・・・
いつまでたっても芸能人同士の生活ネタやら恋愛ネタやら
のトーク番組ばっかだよなw
空騒ぎとか若い姉ちゃんと話す以外興味なさそうだw
283名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:52:43 ID:4QVQsNvGO
むしろ芸人が知識人や文化人ぶるほうが痛いと思うが。
284名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:57:23 ID:cRli1a42O
寝ない人って言ってもまったく寝ないって訳じゃないだろ

そのくらいわかれよ…
285名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:00:48 ID:PWXdVTnE0
関係ないけど
タモリ倶楽部、井上陽水と一緒のタモリが一番好きです
286名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:03:08 ID:+P8yE1CqO
さんまは立ったまま眠る
287名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:04:38 ID:kwN+ZlPZ0
>>286
へぇ〜
288名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:37:19 ID:PoPT0Emy0
3へぇ
289名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:41:36 ID:pbGUod4dO
さんまは、食べ物にも睡眠にも女にもそんなに執着なさそうだな
三大欲求を超える男w

しかし笑いへの執着は凄い…
やっぱり常人の域を超えている
そろそろ戻った方が良い が
290名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:45:04 ID:oZOHEHivO
さんまは立ったままうんこする。
291名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:45:16 ID:+sI8YFR5O
ショートスリーパーはもれなく基地外
292名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:45:37 ID:8g8f1IqL0
>>289
母親いなくて学校とか外に自分の居場所をつくることに固執した
少年時代だったようだからな。いまでは形変わって笑わせることで
タレントさんまを維持しようとしてるんだろ。病気というか執念だな
293名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:46:23 ID:qTWV1hcsO
最近〜切れ味がイマイチになってた原因?
294名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:47:46 ID:kAPARBZb0
>>282
芸人は芸をやれば良い。
295名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:48:09 ID:lqRUW2I3O
覚醒剤を使用してたら寝ない事あるって。 まさかね
296名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:48:15 ID:zO6BeoOkO
ロングスリーパーは、間違いなく社会不適合者。
297名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:48:58 ID:ULJzr1qU0
      |\__/|
    / ▼▼▼ ヽ
    |  (●) (●) | らいー
    | 三 (_又_)三|
⊂二二\._ ^_/二二⊃
   /=`'ー(Ω)ーイ´
(⌒'-|三  MILK ,!
 `ー(   ヽ   ,,ノ
    ノ`> ノ''''"
 三 レ'レ'
298名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:50:40 ID:fIB7DXGJ0
>>296
ごめんなさい、としか言えないわ。
299名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:50:40 ID:xxQPHKw50
サンタクで普通に寝坊してる姿が新鮮だった
寝起き顔が新鮮だった
300名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:58:50 ID:jszKvIJq0
ベットでは普通だった。
301名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:59:33 ID:IIYVJlgaO
もう何十億も持ってるんだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:00:49 ID:TadAFh3XO
人によって素敵な睡眠時間って違うよね。
自分の場合は6時間。
それ以上でも以下でもダルい。
303名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:04:57 ID:cOyMSga20
俺なんか一週間に3分しか起きてないよ?
(その貴重な覚醒時間の間に2ちゃんを書いてる)
304名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:07:02 ID:1pp2Mp1G0
俺んなんて毎日12間くらい寝てる。
305名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:07:10 ID:pTyp0lph0
>>53
3.韓国vsドイツの試合でドイツを応援した

スタジオでのこの神発言追加しろ

4.ボクはサッカーを応援しています。だからこのユニフォーム(ドイツ)を着てるんです
306名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:09:03 ID:ex14MtNv0
>>16
W杯でチョンがイタリアに滅茶苦茶やったのを
ラジオか何かでボロカスに言ったからじゃないの
307名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:10:08 ID:uv0DcUw+0
脳内で覚醒剤を作り出せる特殊な人間だな、さんまは。
あれだけテレビに出てハイテンションを維持したまま反省もしなければ鬱病にもならないのはすごい。
308名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:13:11 ID:CyQA179tO
俺は10時間寝ないと駄目な質
309名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:13:39 ID:XRAVASXe0
310名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:13:45 ID:HY64vjVM0
なんかの記事で、統計では7時間睡眠の人が長生きってのを読んだ覚えがある
311名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:16:24 ID:2lzXIlfC0
>>282
逆に社会派なさんまなんか嘘八百にしか聞こえない
それ以前にそんなに教養も無いんだよさんま
312名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:17:00 ID:cZppja/CO
>>304
今も寝てるみたいだな
313名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:17:09 ID:CL5rsrep0
>>292
さんまのそういう話を聞くと泣きそうになるわ・・・w
あんなべちゃくちゃ喋って、クワー(笑)とか言ってるのに
心の奥底ではどんなものを抱えてるのさ〜。
314名無しさん@恐縮です :2008/01/19(土) 01:17:16 ID:eLPkbNMd0
でしょうね。別に驚くニュースじゃない
315名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:17:27 ID:wkA+8EDT0
>>301
何百億だろw

少なくとも200億以上は持っている。

20億円×20年=400億円

税金40%として、240億円の資産
316名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:19:22 ID:x2QkXfgv0
嫌いな人間に対しては露骨すぎる態度が嫌
317名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:20:24 ID:unq5lQDg0
>>301
この人、自称「ラストサムライ」らしいけど、誇張じゃない感じはするな。
煙草吸いまくりでいつ死んでもいいらしいし、貯金額も年収も知らないくらい金に無頓着。
キャバクラ行くのも飲みに行くのも相手を笑わせるため、
焼き肉とか行ってもほとんど食わないでしゃべりまくるらしいし。
何かに取り憑かれてるとしか言いようがないw
318名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:20:54 ID:uv0DcUw+0
>>316
嫌いな人間があまりいなさそうだから、嫌われた奴は哀れだよな
319名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:22:39 ID:OZtG/TfBO
正月番組で寝てるとこ映されて焦ってたな
キムタクとの番組だったかな、さんタクか
320名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:22:46 ID:uv0DcUw+0
売れる前は競馬のせいで全然金がなかったらしいな。
オール巨人が言ってた。
今の財力じゃ競馬で当てても全然嬉しくないだろうなあ。

つうか、さんまって本当に死ぬのか?
こいつは不老不死に思えて仕方がない。
321名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:23:34 ID:5V5GRoAR0
>>318
そうか?結構好き嫌い激しいように見えるけど
322名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:23:37 ID:88LYL0cL0
茶髪にしてイメチェンしたけど視聴率は下がる一方だね
もうゆっくり寝てればいい
323名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:25:24 ID:r8qaiGmb0
「東京めぐり、ブンブン大放送」を知ってるヤツはいないか・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:25:42 ID:Twai8Ld00
一昨年のチャンピオンとか極端に体の柔らかい人とか、糸井さん絶好調だな
325名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:29:46 ID:uv0DcUw+0
さんま基本的に自分をさらけ出せる人間を好んで、自分を隠したりキャラを作ったりする人間を嫌うイメージ。
326名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:41:39 ID:d1mYMxeU0
躁病か躁鬱病だろうなぁ
じゃなきゃあんなにしゃべくりまくって
寝ないなんて普通じゃ考えられん
327名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:42:24 ID:+eO8Ad2u0
黙らない人じゃないのか
328名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:43:36 ID:7uAbEOLlO
茶髪キモいよ。
やめて欲しい。
329名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:45:16 ID:ZzDjTOXh0
>>309
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:46:58 ID:hZW81F+c0
茶髪は確かに似合わないよな。特に、ああいう普通の中途半端な短髪だとさ。
さんまが染めるなら、シャケナベイベーみたいにロングの金髪ぐらいにしないと。
331名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:47:39 ID:t0iqJv5UO
トラベルチャーンス
332名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 01:50:02 ID:i2BWIiKm0
いつも眠いんでリタリンっていうビタミン剤みたいなモノを貰っていた。
最近は処方が厳しくなったのでベタナミンに切り替えた。
寝ないでバリバリ仕事したい人には意外とお勧め。
333名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:09:20 ID:5F1Mvcbi0
さんまとダウンタウンは終わった芸人と
自称お笑い通はもう何年も前から言ってたのに
まだ第一線でメディアにもてはやされてるのはなぜですか?
334名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:20:53 ID:828hS/lI0
パソコンずっと使う仕事だと
目がグワングワンして寝ないとだめ
335名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:22:42 ID:zWOjOtRt0
>>333
テレビ脳お疲れ。そのメディア自体が終わってんだろ。第一線が低いんだよ。
336名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:24:31 ID:xy8KhjuK0
>>266
そういやさんまとアッコって共演してるのほとんど記憶にないな

おまえら見たことある?
337名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:35:51 ID:aVUrjN9+0
さんちゃんねるの視聴率って凄いなあ
338名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:37:45 ID:8M84qum9O
リタリンは合法だけど覚醒剤みたいなもんだよ
339名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:43:55 ID:8g8f1IqL0
このサイトをみるかぎり京極夏彦の方が人間から遠いな
340名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:44:11 ID:gTCYB/N9O
>>335
バーカバーカ
341名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:53:10 ID:5F1Mvcbi0
>>335
いかにも通が言いそうなセリフですねw
342名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:53:10 ID:zmlBtJI90
リタリンはすごいよ
3日間一睡もしない、食事はウィダーインゼリー2個で仕事出来た
家族に死相が出てると言われたがw
343名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:55:43 ID:828hS/lI0
お母さんのブラやマージャン牌が透けて見えるとか、見えないとか
344名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:56:18 ID:Vc01aNrWO
さんまって茶髪にしてから物凄く老けて見えるんだが。
345名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:01:23 ID:Wh1FKjYO0
鉄人なのは間違いないな
346名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:03:17 ID:JgrSkmiPO
「ハムの人」とどっちがつおい?
347名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:04:55 ID:mcPc9MLWO
>>333
自称お笑い通が言ってるからじゃない?w
348名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:11:13 ID:EUWTZBsa0
>>337
今週は6.9%
349名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:18:05 ID:ySQoz/sF0
一日3・4時間しか寝ないで健康にバリバリ働いてる人間はいるよな。
大業を成し遂げるのはそういう人だと思う。
350名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:25:08 ID:j23NCbkv0
クワー
351名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:26:04 ID:onenNxfV0
欝と違って躁病って何か問題がある?
自分がテンション上がってるだけで迷惑かけないよね
352名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:28:47 ID:9BI74VfWO
>>349
京極夏彦も平均睡眠時間が3時間だしな。

ただ成功者→寝ない人というのもどうかと思うが。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:29:57 ID:Gd1QSGElO
さんちゃん寝るは、次長課長をタカトシに変えれば、
視聴率が上がると思うよ
354名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:30:28 ID:1GrobFWP0
でもこういう人って大抵短命だぜ
やっぱり起きていられる時間って決まってるんじゃないかと思う
355名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:30:39 ID:JRUGLuOp0
クワー(笑)クワー(笑)クワー(笑)
356名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:31:46 ID:yNjQH0nc0
>>354
確かに極端に長寿な人って大抵睡眠時間多いね
357名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 03:32:42 ID:Tu6sAu1S0
なにこの売名記事
358名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:00:29 ID:1cOEa7iQO
>>351
自分に自信がありすぎて、何でもできると思いこむ。
それゆえ、周りの反対するなどの否定的な意見を、受け入れられない。
自分の行為が他人のためになると思いこんでいるため、
他人の気持ちを考えずに行動し、それなのに感謝する事を強要する。
嫌がれば相手が悪いと詰る。
行動力があるから、後先を考えずに突っ走る。周りを巻き込み暴走する。

鬱の方がましだと思う。被害は躁の方が甚大。
359名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:11:22 ID:ybN95WAt0
睡眠3時間でも元気な人が羨ましくて仕方ない
でも、知ってる人でずーっと3時間程で元気に頑張ってたのが
PCのシャットダウンのような視覚障害が出たとか
やっぱり脳にダメージが出てくるのかね
360名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:14:41 ID:mkfZVbRgO
今日のさんまのまんまは黒髪だった。
元に戻したのか?
361名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:21:58 ID:Gc6nBvP0O
>>352
だな
アインシュタインは十時間だし
362名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:23:43 ID:onenNxfV0
>>358
それは躁の症状じゃなくて誰か個人の性格じゃ?
363名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:25:08 ID:IWI4nRVQO
ショートスリーパーってやつか
ナポレオンもショートスリーパーだったらしいし、悪い事ではないんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:27:27 ID:fTGOpBEiO
島田新助やダウンタウンの二人も番組いっぱい持ってるし、寝る時間あるんかな?
365名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:31:33 ID:EUWTZBsa0
01/13日*9.5% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
01/15火11.4% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
01/16水*6.9% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる
366名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:32:19 ID:odbngJkz0
さんちゃんは、明るいノイローゼ
by 研ナオコ
367名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:32:46 ID:IqnfzBVr0
躁病ってことか。
368名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:45:23 ID:bS/zCEnlO
寝る時間はそれなりに取れるだろ?
369名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:46:45 ID:KadAYawkO
毎日睡眠8時間で80歳まで生きたとすると人生の3分の1は寝てたことになる。
370名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:49:35 ID:QwFmaagk0
371名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:55:27 ID:8g8f1IqL0
>>369
1歳で死んでも3分の1は寝てるだろ
372名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:58:50 ID:rjXIHXnb0
>>6
見なきゃいいだろバカ
373名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 04:59:19 ID:sHFr5h/W0
長澤まさみを自分からドラマ共演熱望して初回の撮影の最初に
長澤の頭に偶然ハエがとまって、さんまが思わず
「おまえはウンコか?」と何気ないギャグをかましたら
長澤は泣きじゃくった。
撮影初っ端の5分でさんまの恋は終わったらしい。
以後、撮影以外では一言もさんまとは口をきかなかったらしい。
さんま哀れ
374名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:05:37 ID:NG/o1c0y0
たけしや太田みたいな文化人路線に逃げれる芸人よりも
さんまや松本みたいな純お笑い芸人が好きだな
375名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:15:00 ID:/Lxt4MpjO
どこが純なんだ?
376名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:15:37 ID:8g8f1IqL0
>>373
さんまからすれば友達感覚を強調したのかもしれないが、長澤からすれば
数十歳年上の芸能界のトップの人間に「ウンコ」とかいわれた
わけだからな。しかも女だし、そりゃ泣くわ。沢尻だったら
そのまま帰ってドラマを降りる
377名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:16:22 ID:oXx1siA20
最近のタモリはよく寝るらしい。本人がよく寝るっていってたもん。
378名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:19:06 ID:8g8f1IqL0
そういや伊集院も子供の頃からほとんど寝なかったらしいな
親の教育の影響だそうだが
ピーク時のハードゲイも3時間も寝られないといってたような
浜崎あゆみも3時間睡眠といってた
379名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:20:45 ID:NG/o1c0y0
>>375
さんまはドラマにも出てるけど、バラエティーの最前線でやり続けてるんだから
芸人としてリスペクトすべき存在だろ
380名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:31:08 ID:Sh1yuoSi0
精神病なんだから普通の芸人は真似できないね
381名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 05:32:11 ID:8SkjENrZ0
そろそろ死ねばいいのに
382名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 08:26:35 ID:gPjnYS3V0
>>323
「トラベルチャンス!」と言って素人にエラいことさせてたなw
383名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 09:11:19 ID:1cOEa7iQO
>>362

極端な例だが躁の症状だよ。
ただ元気なだけじゃなくて、負の方向に向かう場合があるんだよ。
喜び勇んで元気に自殺。そんな既知外もいる。
384名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 09:16:19 ID:J2d5xXOw0
>>364
伸介が言ってたが、2本撮りしてるんで週休3日あるそうだ。
ひとつの番組でも月2日の収録ですむ。
毎週、大阪へ帰ってちょくちょく淡路島で遊んでるって。
淡路島のイオンで買い物してても誰も珍しがらなくなったらしい。
385名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 09:22:46 ID:GtpmaYVa0
B級コメディアンにC級コピーライターか
386名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 09:38:06 ID:+ra8N5dM0
さんま「それさすがに女モンやろ?」
387名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 09:50:27 ID:KvdYGxLe0
さんまは日本を25年以上笑わせた神。
そりゃ瞬間風速でさんまを超えるやつはいっぱいいるが、
25年という実績を作れる人間なんてザラにはいない。
388名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:02:53 ID:rmxd+Eak0
僕はしゃべりが本業だから、本は書かないんです。明石家さんま
389名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:06:09 ID:0ESaKk5z0
さんまだけじゃないんだけど、テレビでしか活躍できない人って、終わってるよ。
390名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:07:52 ID:mCtfCNH20
>>389
テレビで活躍できない芸能人はきついぞ。
今は映画バブルだけど、やっぱりテレビで活躍できないと
芸能人としては難しいものがある。
391名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:11:19 ID:gMsCKDtk0
タモリの番組も、たけしの番組も、いまだに見ることはあるけど
さんまの番組だけは、だいぶ前から全く見なくなった
392名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:12:03 ID:JKLdZY0TO
>>386
伴内「兼用です」
393名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:13:10 ID:ug4K1kcn0
何事も程々が一番だね
394名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:16:42 ID:dZKvH9DS0
四六時中ハイテンションって自分で言ってるけど
前、見掛けた時はムスッとしてて愛想悪かったなあ
まあ所ジョージほどじゃなかったけど
395名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:29:07 ID:I9EqC+jMO
一般人に対しては愛想ないイメージあるなぁ。
自分はいつも眠くて仕方ないので睡眠時間短くても元気な人ウラヤマシス
396名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:33:07 ID:lil90Kic0
半島人気質の人は、さんまを嫌っているらしいね
397名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:36:06 ID:znBMqg2IO
う ざ い
398名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:42:32 ID:rmxd+Eak0
>>389
テレビで一流のやつが、本気でネタに打ち込んだから凄いことになる。
399名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 10:47:16 ID:+ra8N5dM0
>>392
高かったでしょ?
400名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 12:03:29 ID:qHLNxyHU0
昔24時間テレビ(フジ)の中で居眠りしてた、後今年のサンタクの中でも寝顔出てたよね。
401名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 12:08:27 ID:zosp1mma0
クワー(笑)
402名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 12:14:26 ID:k0qrCkZ80
サンタクでの老けっぷりは・・・
403名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:18:56 ID:6l5vfyKW0
>>374
大田は中2程度の
底の浅い発言ばっかでうざいけど
たけしはガチで頭いいぜ。
だからたけしはあんまうざいとおもわんな
404名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:36:57 ID:KbjrPwsG0
覚醒剤
405名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:39:45 ID:Dte80H3r0
ほぼ日の収入はどうなってんだろう
広告代理店みてえな感じでもあるし
406名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:41:53 ID:u9kD1rCE0
覚醒系のクスリなんかやってません
ヒロポンは常用してますけど
407名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:42:27 ID:smPEgokZO
>>403
たけしはインテリだし教養がある。
408名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:42:33 ID:ZADDxiCnO
いい体質だよなあ、半端なく精神力も強いんだろうな
409名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:47:49 ID:jbbF46NY0
DT浜田も駆動静香も平均睡眠3時間、あとDT松本も軽い不眠症
410名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:47:57 ID:R0UAO58xO
>>サンタクで、寝起きのさんまさんはびっくりするくらい 声が出てなかった。たしか調べてもらったら65歳?くらいの声だったって言ってたけど、もっと年寄り声だった。
411名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:53:57 ID:nWOGJDT20
眠れないんじゃなくて寝たくない
眠気に襲われても限界ギリギリまで頑張る
寝るのがいやだ
これって病気?
412名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:56:09 ID:KbjrPwsG0
>>399
リーズナブルなお値段で
413名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:57:25 ID:xR6hP/hn0
クスリやってるとしか思えないが、そのわりに
それ系の噂がさっぱり出ないし、体調も崩さない
本当に特異体質なのかもしれん
414名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 13:58:28 ID:0BqFpeOsO
くだらないわ
同じ話ばっかりして
415名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:00:32 ID:xR6hP/hn0
たけしは自分を馬鹿な芸人だとわきえまた上で発言してるという感じ

太田はマジで自分を賢いと思いこんでるイメージ
416名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:03:31 ID:f1zvm04d0
さんまは本当に寝ないらしいな。1日2、3時間の睡眠で済むらしい。

あと、日航機墜落のJAL123便に搭乗予定だったらしいな。
何らかの理由でキャンセルになってその便に乗らずに済んだとか。
で、そのトラウマで今でも国内の移動には飛行機を使わない。
417名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:06:27 ID:BKjFxVY40
離婚以来、毎日抗鬱剤飲んでるんだよな
それで妙にハイテンションになって
それから人気出たしたんだよ
418名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:08:14 ID:S9bTJfXj0
双極性障害T型だ
419名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:08:17 ID:9ReM/JRkO
>>411
俺と同じだ
仕事があるから3時間は寝るようにしてるが
420名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:10:32 ID:f1zvm04d0
さんま昔毎週のように深夜のパペポ放送の後鶴瓶の家に電話をかけて
「兄さん、あそこはこう言わなきゃあきまへんで」とかダメ出ししてたらしいからな。
鶴瓶いつも寝込みを起こされて迷惑してたらしい。
「オレは見てへん!寝とるんや!嫌がらせか」って。
421名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:11:42 ID:v7Qy0XgvO
前見掛けた時、黒いベンツの四駆をさんま本人が運転してて、
気付いた人に手振ってくれてた
422名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:16:19 ID:v+soZ/I0O
もうビッグ3外れてもいいよな
最近酷すぎる
かわりに鶴瓶で
423名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:16:23 ID:xR6hP/hn0
>>417
本当はしのぶと別れたくなかったんじゃないのってのはいつも感じる
結婚生活当時相当理不尽な思いしてたようだが、
離婚から相当時期を越えた今に至ってもいつもしのぶの愚痴ばっか言ってるもんな

別れるときってのは相手に全く興味がなくなるときだからな
本当に嫌ってたらしのぶのしの字も出さないはず
424名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:16:57 ID:1wo8zbLFO
>>412リーズナブルってなんだよ…
425名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:18:32 ID:fcsWv9dj0
脳内麻薬が異常に分泌する特異体質なのかもしれん
426名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:59:24 ID:ayNIVLDN0
娘と元ヨメと、メシ食った話を、なんかの番組でしてたな。
しのぶもあのテンションだから暮らすのはやっぱきつくても、
タマに会ってメシ食う分にはまだいいのかも知れん・・・。
つかCMの「お父さんみたいな人」「趣味悪い」ってw
427名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:04:31 ID:vI7LbqD60
覚せい剤やってんじゃ?
428名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:10:20 ID:HorLyj30O
なるほど、それで痩せてるのか
429名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:13:58 ID:hCPqyf4qO
明石や三チャンネル、打ち切りにならないん?
430名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:14:20 ID:zGCjNA+qO
>>371
1歳なら、一日12時間寝るから、人生半分しか起きてなかったことになる。
431名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:33:33 ID:c7RicNny0
このスレ読んでると
途中にあるクワー(笑) に笑わされる

>>416
123便の話はホントだけど、
トラウマは治まって
(実際乗ってたわけでもないしね)JALの宣伝ひきうけた
オーストラリアに別荘も買った
基本は新幹線の方が出発地までの移動が楽だから乗ってるだけ
432名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:39:59 ID:+ra8N5dM0
さんまが良く言う海外に初めて旅行に言った時
「シカゴへ」行きたくて「トゥー シカゴ」と言ったらチケットが2枚出てきて
慌てて「フォー シカゴ」と言ったら4枚出てきてびっくりして
「〜へ」をどうやって英語で言えばいいのか「え〜と…」と言ったら8枚出てきた話だけはガチ
433名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:58:59 ID:YEGpmzo10
寝ない人は60位で死んじゃうよ。心臓の一生分の振拍数は限られてるから。
タバコ吸ってたらまずまちがいない。
434名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 16:10:39 ID:xjs+sixH0
からくりTV     9%
踊る御殿     11%
さんちゃんねる 6.9%

さんまの劣化は酷すぎるなw

一方の紳助は・・・

行列      23%
鑑定団    13%
ヘキサゴン  19%

一番数字の取れるタレントに成長した
435名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 16:35:17 ID:0SASgQJ40
茶髪は似合わないから戻せよ。
なんで突然茶髪にしたんだ?センス悪すぎw
436名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 16:38:06 ID:eRpe/eke0
朝から晩まで鬱陶しいだろうな
437名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 16:44:45 ID:yRc96Whr0
>>83
さかなは〜目を開けて〜眠るのよ〜(さ〜)
438名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:27:56 ID:IrI/IafL0
ヤン土待ち
439名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:28:43 ID:mVx6f2g60
鬱病になれ
440名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:30:08 ID:dPFAATeI0
>>435

サンタク見てないのか?
441名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:37:12 ID:VCuPv/Zb0
最近さんまの声が劣化しすぎ
おじいちゃんじゃん
このままだと数年後声出なくなるよ
442名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 18:40:02 ID:COGHy0BO0
なんでみんなさんまが睡眠導入剤を服用してることを語らないのか?
しかも医師の診断の元で、だ

さんま、精神的に相当深い闇がありそうなんだがな
443名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:27:23 ID:yiSDKOcS0
>>442
なんでも精神異常に仕立てるな
お前みたいなやつがいるから
医者にかからず寝酒に頼る人が多い
444名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:06:50 ID:ct/afyaY0
>>442
自分で言っているのだが
445名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:18:52 ID:xYKvcCCH0
>>412
お求め安いお値段だろ!
446名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:08:16 ID:uCm7mhXV0
24時間寝ていないわけじゃなくて、仮眠しか取らないって事じゃないの?
眠りが浅いとか。一日1−2時間の睡眠を2、3回とるだけなんじゃない?

夜12時に布団に入って6時に起きる、とかしないんだろ。
447名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:09:09 ID:c7RicNny0
>>440
見てない。なんで染めてんの?
448名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:13:19 ID:MigIEUaXO
こういう人は元気なようで突然死ぬ。
長生きはしない。
449名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:13:37 ID:PaVekC7MO
去年、うちの母ちゃんは、もう起きない人と診断された。
450名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:16:25 ID:6pjyPalrO
俺は9時間は寝る人
451名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:19:14 ID:ehwXZtuT0
俺は永遠に寝る人
452名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:20:38 ID:oZkUHz7q0
453名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:20:50 ID:inz5sAT90
とにかく茶髪きめぇ
長澤にふられて頭おかしくなったんか?
454名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:22:40 ID:X6WoXJeH0
気絶するように寝て一瞬で起きる、みたいなこといってたな
体には悪そうだ
455名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:31:14 ID:lWOykRrb0
8時間寝ても眠くなるんだけど
どうしたら睡眠時間減らせるの?
意志の力弱いからかな・・
456名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:51:56 ID:sus38dCE0
>>448
本人も「ヘビースモーカーやめないのも長生きしたくないから」
って言ってたから突然死は本望だろうな
457名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:54:48 ID:pbGUod4dO
やっぱりさんま、何だかんだいって
カッコイイんだけど…
変?
458名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:14:53 ID:rLLm66yR0
>>446 一日数時間のショートスリープと呼ばれる人は研究されてる、
体質とか遺伝の影響とかもあるらしい。その中でも極まれにほとんど
寝ない人がいてそういう人でも脳波測ったり、観察したりすると瞬間的に
眠りに入ってすぐに目覚めたりしてるらしい、詳しく研究できるほど人が
いなので詳しいことはわからない、さんまがどっちに近いのかは知らないけど。

>>夜12時に布団に入って6時に起きる、とかしないんだろ。
この手の人は性格的に時に攻撃的なくらいに活動的な性格だそうで
とにかく眠ることに興味なかったり嫌だったりする。睡眠時間は知らない
けど伊集院光も眠ったりするのがもったいない、嫌といってた、父親に
そういう教育されたのが元々らしいけど、島田紳助も同じようなこと
いってた、芸能人には多いのかね。
459名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:21:43 ID:rLLm66yR0
>>455 普通の人が極端に睡眠時間減らすのは無理だと思う、
そこまでいかないなら、現代人はストレス、自律神経の不調とかも
影響するので、体鍛えてビタミンや栄養をきちんと取ることから
生活変えれば変わるかもしれない。

健康板あたりにその手のスレあるよ。
460名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:02:17 ID:KC9useyYO
ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜あのさと〜きびば〜たけは〜
461名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:03:55 ID:ilYZ11m1O
魔人ブウかよ
462名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:06:44 ID:jkKPOQ1t0
>>455
寝たくないほど、やりたい事をすればいい
ただ、それが良いことなのかは謎だな
463名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:09:04 ID:I3ZnN/vX0
早死にする早死にするって言われながら長生きしそうだけどな
464名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:11:03 ID:L2Tr+ypiO
くだらねえな
要するに俺って普通じゃねえ特別な人間アピールだろ
病名は中2病だろ。
465名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:19:43 ID:r+ICiJB/O
>>464
俺は女の気持ち理解できる病も併発してるしなwww
466名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:22:45 ID:+hlX/EN4O
俺、一日10時間は寝ないと無理。
仕事しても夜11時に寝て、朝7時に起きても8時間しか寝れない。
その分、休みの日には14時間とか寝てる。

それでも、半年続けると体調悪くなって仕事辞める。

ただの怠け病なんですかね?
467名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:25:19 ID:R0dyCEBzO
こんな話がでれば、世の中の躁病患者のキチガイが自分達はさんまと同じだと勘違いするよ。
468名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:30:46 ID:1y7mZ9ho0
寝ない時は2時間、3時間でも大丈夫
寝るときは13.4時間以上平気で寝たりする

よく分からんが、おいら長生きしないタイプだわ
469名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:41:54 ID:8Fjzvxp60
>>466

おれは大自然相手の時は、5時間睡眠で大丈夫だったが
デスクワークに移ってからは駄目、5時間睡眠に耐えられず
仕事変えた

お日様浴びて、緑に囲まれてるだけで英気養われるんだよな

休みに14時間はわかる気がする
昼寝は、たまった神経疲れ解消。夜再びとる睡眠は明日のための
体力補給。

眠り貪りたくなる時って、おれの場合は仕事そのものより人間関係
に疲れてるな。もまえ、わりと繊細なんじゃねぇか?



470名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:47:35 ID:iAtquXXlO
実際すげぇな
いままでに生で人と触れ合って何人笑わせたんだろ
471名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:52:32 ID:vVjkXYSTO
ずっと長い事、寝てなかったな。
ワーカホリックで趣味に遊びにのめり込むので、時間が無かった。
とにかく時間が勿体無いとか暇が嫌いで、田舎に帰る時も仕事を持って帰った。留学の時も口癖は「時間が勿体無い」だったし。
でも、医者には「身体を休めなさい。」といつも言われてた。
で、今は重度の不眠症。身体にも異常が出て、入院もした。
医者に注意されるまでは、夜も暇で散歩したり始発で登山したり。
今じゃ薬も試し尽くしたんで、主治医も諦めてる。
熟睡っていつしたかなぁ…って感じ。少なくとも短時間でも六年以上前になる。眠りたい…。
472名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:53:23 ID:FTOrfPZk0
十年以上前さんまが江東区の亀戸のパチンコ屋でやってたな
その後亀戸駅とかで見たけどまわりがいやそうな顔でなんか腹たったなあ
死ねばいいのに
473名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:56:50 ID:FTOrfPZk0
志村けんが飯田橋の駅の本屋でいるのをみたけど
変装がすごいんだよ
眉毛を金髪にしてるんだよ
ちょっと本人とわからないよ
474名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:57:42 ID:rSNp/pUhO
>>471
お前、自宅警備員歴は何年?
475名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:03:27 ID:EnWn/ehA0
>>466
食事の回数と質、食べる時間についてちょっと書いてくれ
俺もむかしは9時間寝ていたが、甲田光雄や石原結賓の
本をもとに生活スタイルを改善していき、2年くらいかけて
体質を変えていった結果睡眠が4時間前後で済むようになったぞ
35.7くらいだった体温が36.4〜36.7まで上がったし
体質関係なく5,6時間までは減らせるとおもうけどなぁ
長く寝るやつって基本的に低体温で朝は自殺寸前の鬱人間みたいなテンションの
イメージある。とにかく頻繁に体温を測ってみてほしい
低かったら生姜を混ぜた味噌汁でも飲んで上げてさ。睡眠時間はかわらなくても
体調はだいぶよくなるはずだ
476名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:10:53 ID:GBcHUWn90
ぱーでんねんとしっとるけが好きだった
477名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:19:09 ID:EkJp6mLIO
さんまの引き笑いって文字におこせる?
478名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:22:26 ID:pGgKAkSa0
NHKのドキュメントで、新条まゆ先生が出てて
1日の睡眠時間は1時間って話してた。
さんまと同じ症状ですな。
479名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:46:23 ID:Rjm3wGaPO
さんまツマラン
480名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:47:31 ID:Sqeh7OpRO
>>477
ヒャァーッヒァッヒァッ
481名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:50:16 ID:BRGPcQ7G0
昔、島田伸介が
「さんまは小5の時に10秒だけ鬱になってそれ以来ずっと躁やねん。」
って言ってたな。
482名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:53:04 ID:emH4MTx30
寝ないならきっと早死にするね。
なんかそんな気がする。
483名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:55:40 ID:i5BuONOK0
救命救急の医者や看護師、週刊で連載を抱えている漫画家はすごい睡眠時間少なさそう・・・
484名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:58:10 ID:8Fjzvxp60
>>483

医療関係者は…もう言葉に尽くせんな
あちこちで大変なことになってるらしい
485名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:26:18 ID:bjYD/2RpO
50歳の誕生日プレゼントに、浅田美代子ばぁちゃんから睡眠薬もらってたもんな
486名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 06:52:57 ID:h51TlcnpO
>>482
前、全く眠れない人の事をテレビでやってて、
その人無茶苦茶長生きしてたぞ
だから関係ないかもな
487名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:16:33 ID:GySu+Ce+0
488名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:38:52 ID:XOLTPph10
寝ないでいい人間マジで羨ましい
人生の時間が全然違うな
489名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:53:30 ID:FDYWWRueO
昔、タモリが
「さんまは寝る3秒前までしゃべってる」
って言ってたw
490ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/01/20(日) 08:01:51 ID:wn2B6zZv0
睡眠は時間よりも質が大事と言うからな

とはいえ俺も6時間以上は寝ないと仕事にも影響しちまうし
そもそもしょっちゅう夢をみるから眠り自体が浅い
短くて深い睡眠を取れるやつが羨ましい
491名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:02:53 ID:5t8zENAk0
寝る楽しみのために生きてるようなものなのに
492名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:03:03 ID:HVjpBSfe0
クマーていうAAが貼られてるクマスレになっててもおかしくないのにな
493名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:04:55 ID:CzqiM1hQO
あ〜〜
あの、面白く無い人ですね。
494名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:07:56 ID:vB+YlG1wO
うらやましいな〜

仕事してると寝る時間がほんとにもったいなく
おもえてくるもんなあ
495名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:11:27 ID:DBRL9Xs70
明かされたところで、この人には興味ないよね。
496名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:14:09 ID:6QczRYZN0
躁病だと何か問題あるのか?うつ病は問題ありそうだけどな。
497名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:16:35 ID:5t8zENAk0
>>496
普通の人は躁を維持するなんて耐えられないからな
498名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:19:14 ID:oXHMVGzB0
お金がないのに家とか車とか買ったりする
499名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:30:39 ID:HVjpBSfe0
493 :名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:04:55 ID:CzqiM1hQO
あ〜〜
あの、面白く無い人ですね。


コイツって根暗オーラがプンプンするな〜、たまに見掛けるな2チャンでも
コイツが躁病だったらみんな迷惑するところだけど
500名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:41:29 ID:EnWn/ehA0
>>495
ほんとうに興味の無い人間はこのスレに書き込まないし見もしないわけだが
501名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:47:04 ID:ZWA+/5bDO
いいともとかで、SMAPメンバーはいかにも寝不足な顔つきよくみるけど
明石家さんまはちゃんと寝てる人みたいに見える
502名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:51:06 ID:XEgZIemM0
>>266
言われてみればそうだな。一緒のレギュラー番組もあったかもしれないが
思い出せない。
503名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:51:50 ID:DaGjrCiqO
宮迫や岡村に新幹線で寝てるとこ発見されて
俺が寝てたこと言うなよって後で言ったらしいね
キャラ作り必死だな
504名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:53:53 ID:n4o5P2kWO
タモリがさんまの寝る瞬間を見たっていいともかなんかで言っていた。
505名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:55:10 ID:EnWn/ehA0
ラサールが一緒に旅行いったら最後までさんまが起きてて、最初におきるのが
さんまだから寝てるところみれなかったらしいな
そもそも寝る瞬間みれたことがニュースみたいにいわれる時点ですごいが
506名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:01:38 ID:ZWA+/5bDO
生き急いでまつね
507名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:01:43 ID:mCexasmW0
まあ普通に
単にベットでの睡眠が短いだけで、断続的な短時間睡眠パターンと
仮に起きていると定義出来る状態が長く続く局面にしろ
半ば夢遊病状態の断続的低覚パターンの繰り返しなんだろうけどな。

短時間睡眠を自慢したがる奴って訳解からん。別に偉くねえし。
508名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:10:28 ID:EnWn/ehA0
>>507
べつに自慢してないだろ。ただ普通に勉強してる美少女をみて
調子こいてるとかいう不良女みたいだな
509名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:13:29 ID:Og968nUO0
さんまは老いたよ。同じ事しか言わない。
510名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:45:14 ID:isEsdD1/0
車で信号待ちしてるさんまを見たことある
道を歩いてた素人2〜3人組が気付いて手を振ったら
わざわざ窓開けて冗談飛ばしたりして応えてたよ
サービス精神旺盛な人だと思ったよ
511名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:12:43 ID:5ToGCDK20
>>510
何かの番組で「無視するよりラク」と言ってましたね
512名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:45:18 ID:isEsdD1/0
>>511
そうなのかもね
サービス精神ってよりも、もう性(さが)みたいなもんなのかなぁ・・・と思ったよ。
テレビで見たまんまの調子だったから驚いた
さんまの話芸なんかは個人的には苦手だけど、ある意味天才だと思うなぁ
513名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:45:52 ID:KC9useyYO
浅田美代子が言ってたな
いつも喋ってるか歌ってるかガム食ってるて
口閉じたら死ぬんかw
514名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:40:39 ID:KLY+zqio0
嫌いでも絡むからな
無視しないのは芸能人向きだろう
515名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:41:31 ID:DmOSMp7d0
同じだ……。
おれは15の頃、勉強しすぎて興奮して、それ以来眠れなくなった。
おかげで受験勉強とか苦労なかったし、寝ないと目が悪くなるかと思ったが、全然悪くなるどころか、
かえって良くなった。たまにたくさん寝てしまった時のほうが気分も最悪で視界もぼけまくる。
516名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:58:36 ID:Iz9z5HY/0
ドラッグに手を出していないのならかまわないが、芸能界は薬物に汚染されており、是正を要求する。
517名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:02:20 ID:I/EYyaOu0
さんまは教養がない。
読書をしたことがあるのだろうか。
消える時は一気に消えるだろうな。
518名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:05:14 ID:nIJTZD6l0
>>509
この人、女性に対してはいつも色恋ネタばかり。
他にパターン持って無いのかな?
519名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:07:31 ID:1fFUQpaj0
さすがにもう飽きたなぁ。
視聴率も悪いらしいしみな同じく飽きてるだろな。
520名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:08:02 ID:dSHoA9ayO
>>517
何歳だよお前?
521名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:10:33 ID:Uq1R+NLZ0
伸介のが話術あるもんな
さんまの恋愛トークはキモイ
522名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:33:38 ID:VwrknwZeO
でも孫の代まで遊べる金を持ってるんだろうな!
523名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:44:59 ID:Leol1ytbO
老いても芸風一緒だからキレのなさばかり目立つ
524名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:48:38 ID:6XD8fMhJ0
4時間ぐらいぐっすり寝るとあとはすっきり
眠いとかない
疲れてないからと思う
525名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:37:23 ID:Dv2gtASR0
体質だよな
526名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:39:56 ID:xLXQVSkDO
この人躁病なんじゃない?
527名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:45:30 ID:zQqmCvuIO
さんたくではしっかり寝てたけどなぁ
528名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:54:58 ID:wHZK5JMG0
寝ないといらいらするっていうか、他人と話すときに自分がトゲトゲしちゃうんだよなぁ
529名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:59:08 ID:/hM0ivf8O
さんまが面白いと思ったことはありませんが、なにか?
530名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:00:16 ID:hI1sj2L20
うちは俺が4時間、父親と母親が5時間だな。姉だけ9時間以上寝てて
休みは12〜20時間寝てる
531名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:18:38 ID:ZUSIxtjtO
先週水曜日2時間睡眠で
木曜日4時間睡眠だったら死んだよ
金曜日の明け方帰宅して
寝て起きたら18時だったわ
532名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:30:39 ID:hjqis2PzO
さんまって人の話しを聞くのが嫌いなんだろ?
533名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:33:43 ID:HAH5q0rQO
とりあえずサッカー番組だけは出ないでくれ
534名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:42:49 ID:gIZXXf8zO
さんまのドラマはほんとに酷かった。これは語り継がれる事だろう。
535名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:46:12 ID:5/HQVDVVO
>>1
だからなんなのかと
536名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:00:40 ID:xqMwh458O
>>529
俺ってマイノリティー!カッコイイ〜!
って事?
537名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:03:22 ID:fAjSH6HEO
>>521
しんすけの恋愛トークがキモくないお前が凄い
538名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:08:42 ID:eAUX8d+G0
永眠しろ
539名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:11:10 ID:2KSbOlsBO
ふあ〜よくねた
540名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:13:50 ID:9CS8TFNR0
さりげなく睡眠導入剤を常用していることを告白するさんま

この人、見掛けよりずっと病んでるなあw
541名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:16:18 ID:+MOHuO520
>>332
リタリンってビタミン剤みたいなもの、じゃねーよ

覚醒剤と同じ成分だぞ。なんで厳しくなったか解ってねーな
普通は欲しいと言ってもなかなか貰えないし、○○下さい、
というと、医者に嫌がられる。
542名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:17:28 ID:+MOHuO520
睡眠導入剤なんて全然病気じゃないよ。
それこそビタミン剤みたいなもんだ。

ただの不眠症だろ。
543名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:20:11 ID:+MOHuO520
普通の人でもこういえば解ると思うが、

テンション高すぎると眠れない時あるよな?
さんまはそれだ。それが日常的にあって寝ようとしても
寝付けないから、睡眠導入剤を医者に貰ったんだろ。

その程度じゃ病んでるとは言えないな。
544名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:21:03 ID:9CS8TFNR0
糸井重里のさんま好きはガチ

対談TOPも、いい写真使ってるわ
545名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:23:24 ID:qT/fxD+o0
躁病ってのは幸せだよな。
546名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:24:52 ID:rZcjj4rDO
もうスレ開かないでもどあらだってわかった。
547名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:25:41 ID:TXbN4jwiO
伴侶を探す時のことわざを
「金(かね)のわらじを履いて〜」なのに
「きんのわらじを」って言ってたな。
季語をつかわないただの五七五を川柳と言わず俳句と言ってたな。
548名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:28:55 ID:KJJ8z5OV0
確かにもうそろそろ老害の域だよな。
タモリなんかはタモリ倶楽部があるから安泰だし
たけし何かはそうそうお笑い見切ってるしネ。
549名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:43:23 ID:2KSbOlsBO
ひょうきん族世代除いたら、長寿番組担えるような若手のピン芸人ているのか?
550名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:25:46 ID:SjDv9zsx0
特異体質なんだよ 会社にもいる
もう40代だから2時間くらいは寝るみたいだけど
学生のとき片腕で天井歩く先生もいた
551名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:27:37 ID:MuTEt6aJ0
>>550
片腕で天井歩く体質についてkwsk
552名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:40:53 ID:FEKizYim0
ずっと維持できてある程度自制できるなら躁病って最高だよ。
553名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:47:33 ID:D8KOZUgT0
斜陽でしょ
馬鹿になってるのかと思ってたがどうやら只の馬鹿らしい
554名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:17:01 ID:+QJIKHPy0
この人すぐ女泣かすよね。そこが嫌い。
なんでTV番組でマジ説教してゲストのタレント泣かしてんだよw
しかも難癖のつけ方が気持ち悪いし。
555名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:36:16 ID:XtdFPayJO
カレーと缶コーヒーがあればいいらしい。
合コンや飲み会の店選びも自分でセッティングするし、もちろん支払いも本人。
そういう意味では手がかからないが、話が長いねん。
556名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:38:02 ID:xBk4ju0k0
おまえらさんまの言うことちゃんと信じるんだw
557名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:42:55 ID:Leol1ytbO
>>556
寝まくってるのになw
558名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:26:04 ID:fkpyzw1C0
>>554
自分に媚びない相手は撃墜。
こびる相手はかわいがる。

さんまのまんまを見るとよくわかる。
559名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:31:25 ID:FQQO/mgAO
普段少食であまり寝ないからヤバいと思って
むりやり食べて満腹にさせて寝てるんだけど
ダメなのかなあ
560名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:07:25 ID:fkpyzw1C0
>>559
寝る前に食事をすると消化するために胃とかが動くから
睡眠が浅くなるよ。
561名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:15:59 ID:8OFxKzpE0
>>559
俺それやる
それに寝る前に室温高めにしたり風呂で
身体暖めると寝やすくなる
562名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:39:55 ID:HSggNVRo0
まっ「寝ない人」ってのは、診断じゃなくて冗談だろうけどな
563名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 20:33:10 ID:+MOHuO520
新条まゆ、って漫画家、ぐぐったけど、一日睡眠時間一時間ってマジかよ。
しかも、結構可愛い人だし。すっごい老けたりしてるのかと
思ったら、そうは見えない。

どういう事だ?ベッカムの使ってる酸素カプセルを使っているとは
言っても、ちょっと信じられないんだけど。カプセルなら一時間の睡眠
=三時間や五時間くらいに相当するのか?

だったら、おまいらの中でもお金に余裕のある人はみんなカプセル
買うべきじゃね?睡眠が一、二時間で済むんだぞ?超お得じゃん。
564名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:27:09 ID:3rfecccx0
さんまも30前後の若い頃ならあの芸風でいいんだけどな。
年取ってきてあれだと見ていてきつい。
565名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:23:03 ID:uLJVDq1k0
ショートスリーパーは40代なかばになるとガクッと外見が老ける人が多い。
やはり体になんらかの無理がかかっているのだろう。
体調管理をしっかりしているショートスリーパーはまだしも、ただの天然
いつまでも若いままのつもりのショートスリーパーは・・・60前後で死ぬ人
が多いだろう。
566名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 23:54:50 ID:pHu537Sh0
俺はたばこの量と比例して
なぜか、睡眠時間が多くなった
以前は5時間あれば足りたが、この頃それでは日中に眠気が襲う。
567名無しさん@恐縮です
>>550の、学生のとき片腕で天井歩く先生が気になって眠れない。