10歳でアトレティコ・マドリードとプロ契約した宮川類…天才サッカー少年のその後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気新井φ ★
昨年9月にスペインのサッカー名門クラブ、アトレチコ・マドリードと“5年間の
プロ契約”を結んだ宮川類、10歳。山梨・南アルプス市の小学5年生は、3カ月の武者修行を終え、昨年末に一旦帰国、約3週間の休暇を終えて、再び渡欧した。

山梨に戻った時、ちょっと話を聞いてみた。 

RUIは“プロの顔”だった。渡欧する前より、一回り大きくなった。1メートル44、37キロ。
身長で1センチ、体重で3キロ増えたという。

「目標ですか? 日本代表という夢もありますが、まずはスペインのトップチームと
契約…それが絶対の夢ですね。ていうか、実現しなければいけない夢です」

スペインでの再合流した9日(日本時間10日)、気温は6度で雨模様。マドリードの
寒さは、しかし類には心地よかった。「勝ち残らなくては…」。再び戻った“戦いの地”で
類の目は熱かった、という。

昨年の9月、アトレチコとの契約でスペインに渡った。年末年始休暇で帰国した約3週間、
山梨・南アルプス市、自宅近くの小学校のグラウンドで休みなく練習に打ち込んだ。

「向こうの連中って、みんなすごくうまい。それに1人1人の気持ちや
(抜け出してやるって)姿勢が強い。テクニックもあって、はじめは全く
通用しなかったんです」

類はこう振り返った。12歳以下のカテゴリーとはいえ、欧州中から選ばれた約40人の
エリート集団の中、類は気弱にさえなった。昨年の6月のサマー・セレクションを受けた
選手は約250人。そして選出されたのはたった3人。日本人は類、1人であった。そして
チーム合流、約40人の選手は欧州中から選出された“エリート集団”だった。

「最初は全然、言葉が通じない。日本では得意だったシュートやトラップが全然
ダメだったんです。でも、自分で選んだ道だし、3カ月間、仲間と競い合って
“やっていける”自信みたいなものは出てきたんです」
2空気新井φ ★:2008/01/17(木) 05:17:16 ID:???0
>>1
帰国中は自宅近くのグラウンドで連日3時間以上の練習をこなした。山梨地元の
選抜チームとともに神戸にも遠征した。たた3週間の休暇もサッカー漬け…。そして
口から出てくる言葉は、本当に小学生なのかと思うほどの闘争心をむき出しにしていた。

「日本にいる間に課題をクリアしなきゃ。ボールさばきとドリブル。それに僕は
FWですから、シュートの精度を上げないと認めてもらえませんから…」

12歳以下のプロ試合、10試合で2得点しか挙げられなかった。不満が残った。しかし、
弱点がわかっただけに、よけいに向上心が募る。

「本当にいい環境ですから…。日本と違って、テレビを付けると本場のサッカーの中継を
してる。僕らの練習場にも、アトレチコのトップチームの選手が来たり、ええ刺激を
受けます」

滞在費、渡航費、そして地元の日本人学校に通う学費…。すべてクラブ側から
支給される。契約は5年である。

「いまは練習させてもらってる立場、5年後には、最低でもちゃんとしたプロ契約して、
10代の間に、トップチームの選手として契約したいですね。日本代表にもなりたい…」

食は問題なく、日常会話の不安も消えた。最初に覚えた言葉は「グラーシャス
(ありがとう)です。人に感謝する言葉は必要ですから。最低いまの契約の
5年間のうちに言葉はペラペラになっておかないと…」。そう話す、口調は、どこか“変な
日本人”的にスペインなまりになるのが、おかしかった。

欧州で3カ月、もまれた強さが見えた。始まったばかりの道程、将来への頼もしさも
感じた。今頃、再び、スペインのマドリードで奮闘しているだろう。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080117/scr0801170022000-n1.htm
3名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:18:28 ID:B9IppaWA0
4名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:18:44 ID:ke+JKiHJ0
【剥奪】
5名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:19:32 ID:XND2abpQ0
その後というから20年ぐらいたったのかと思ったよ
6名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:20:07 ID:yAwxiwX70
「目標ですか? 日本代表という夢もありますが、まずはスペインのトップチームと
契約…それが絶対の夢ですね。ていうか、実現しなければいけない夢です」

実現しなければいけない夢です
実現しなければいけない夢です
実現しなければいけない夢です
実現しなければいけない夢です
実現しなければいけない夢です


平山見習えよ
7名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:20:39 ID:2z+OZKw70
玉乃2世か
8名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:21:03 ID:5+Wy22nB0
すごいなこいつ
大成するかもしれんな
9名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:21:48 ID:6o6kN2/60
夢破れた後の人生は悲惨なんだよな
10名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:21:49 ID:ke6zGLxeO
しっかりした10歳だな
11名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:22:09 ID:x+T8nYR60
26の俺よりよっぽど大人なんだけど
また死にたくなったわ
12名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:22:16 ID:EiW8v6eK0
がんばれ!
13名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:22:19 ID:rkSCEgUj0
玉乃はユースでフェルナンドトーレスと2TOP組んでたと聞いたが
14名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:22:32 ID:0WTMNOcOO
話し方が10歳じゃねーぞ、なんてしっかりしてる子だ
15名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:23:01 ID:a8nRoz090
来年のウイイレには入るかな
16名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:23:28 ID:oGWT3WEV0
アトレチコ玉乃はいまどこにいるの?
17名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:24:00 ID:eXEAHd11O
…が多い文章は何かイラッとくる
18名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:24:25 ID:iMkLU/Aa0
サカつくで言えば超早熟
19名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:24:34 ID:4RmC4sOdO
かつて中田を馬鹿にしたガキ?
20名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:24:48 ID:zXspOfhJO
小五で144センチって小さいよな
21名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:25:19 ID:roglwP2yO
俺よりよっぽど大人だ…。
22名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:25:36 ID:/rJvaKl20
そういやこんな子いたな
23名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:25:38 ID:gtXAN8yx0
>>1


どうせ、身長が168センチで止まって終り。
24名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:26:05 ID:VmEaUGO6O
小学生でこの話ぶりかよ。
スゴすぎ。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:26:11 ID:WwtYyBEdO
そういえばアトレチコと契約した高校生は?
26名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:26:30 ID:Fc73UACi0
こういう1つのことに邁進してきた奴って駄目だった時の転落ぶりは凄そうだよな。
27名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:26:55 ID:elnyA09W0
>>17
き、気をつけます(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:27:59 ID:oGWT3WEV0
10歳なのに大人だな
29名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:28:10 ID:FqnSMv9SO
身長は大事だがすべてではないから別にいいんじゃないか
しかもまだ成長期前くらいだし
30名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:28:12 ID:PQJCc5icO
これ原文そのままなんかなあ
だとしたらすごい10歳児だな

動画だったらすげえ反発うけそうだが数年後の活躍を願うぞ
31名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:28:24 ID:WJHxMqKe0
宇佐美とどっちが凄いの?
32名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:28:36 ID:CWR/zMkc0
15歳までやってユースに上がれなくてもスペイン語覚えるだけで十分財産になるな
33BOINC@livenhk:2008/01/17(木) 05:28:49 ID:j8xetm1C0 BE:897642869-2BP(556)
10歳でこんなこといえるのか・・・
日本のプロも見習えよ
34名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:28:55 ID:7pVjOvWAO
こんなチビッコいたのか
頑張れい
35名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:29:05 ID:l4sN/mJrO
こんな話し方の小学生は嫌だなw
36名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:29:06 ID:m0KS/Gf+O
>>19

全然下
今はガンバユースに居て、今年高3になる

去年の韓国でのW杯で代表だった
37名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:29:41 ID:muM6vaE5O
本当にしんどいだろうな
38名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:30:23 ID:bwNJ4kU6O
10年後、彼が甲府の中盤を支配している気がする。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:30:34 ID:erq4WEgVO
しっかりしすぎだ
10歳の言葉使いと発言内容じゃないぞ
どっかインタビュー映像でもないかな
40名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:30:47 ID:vcnz8eYU0
これ10歳のコメントかよしっかりしすぎだろw
41名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:30:53 ID:4KMNSwC10
すごいね、10歳にしてこの受け答え
42名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:30:54 ID:pLLajblp0
人としてもしっかり成長してくれい、以上。
43名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:31:15 ID:/HTZEFAG0
将来の日本代表救世主になるかもな
なまえ覚えておこう
類、ルイ、ルイルイ、太川陽介
44名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:32:28 ID:BZt5bMghO
これだけしっかりしてれば将来はとりあえず期待できるな。どっかの鼻糞やハニカミや小遣い30万の怪物と違って
45名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:32:29 ID:MO4A1v7g0
>>23
マラドーナの身長知ってるか?
46名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:32:43 ID:9rxNO7K6O
喋り方とか言う事ばっかり一流の真似してる感じがするな若いサッカー選手は
47名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:32:45 ID:MSUKXIFk0
正直この10歳は凄い
金目当てでプロ入りしたハニカミよりはよほど将来性がある。
頑張れ
48名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:34:34 ID:0Ph6CioM0
>山梨地元の選抜チームと
>たた3週間
校正しろよ
49名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:35:30 ID:NTO2BOki0
しっかりしてるな、22歳の平山が同じ事しゃべったら何で急に大人に
なったんだって大騒ぎされそうだ。
50名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:35:39 ID:himuyplqO
気がついたら日記職人になってる予感
51名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:35:58 ID:mZ7Hhbao0
>>1
ほんとに自分の言葉かw?
52名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:36:09 ID:l/s7E8/YO
>>46
中学までかめはめ波の練習してた俺から言わせてもらえば
子供ってのは憧れの存在になりきってみたいもんじゃん
53名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:36:33 ID:7eXm+YUF0
10歳の受け答えじゃねえな
サッカーじゃないこともすごい経験になってるんだろう
俺はまだまだ幼稚だな><
54名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:36:40 ID:l4sN/mJrO
日本語通じないとこにいたのに、日本のオッサン臭い喋りはおかしいだろw
連中とかいう言葉吹き込んだの誰だよw
55名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:36:46 ID:muM6vaE5O
12歳以下でそこそこやれてるのはどうなんだ?
12歳ばっかの中でなのか?
56名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:36:53 ID:UhcjsmmaO
>>1
この発言で10歳か
しっかりしてる子なんだろうね
真面目過ぎて自分自身に潰れないように祈ってます
ガンガレ
57名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:37:18 ID:ut3gKa3Q0




類まれな才能を持つ類



58名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:37:44 ID:Hl9dckIu0
これが10歳の子供の台詞なのか。
どんだけ凄い環境で揉まれてんだよ。
59名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:37:48 ID:dn4cdKsg0
>>1
>5年後には、最低でもちゃんとしたプロ契約して

あれ? プロ契約したんじゃないの? 仮ってこと?
60名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:37:50 ID:ufXCUFz+0
類>>>>>>>>>>>>>柳沢>>平山>>中田翔

こんな感じか。人間の出来の方だけどwww
61名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:38:36 ID:QICL+3yS0
スペインはプジョルでもおあそこまでうまくなるからな
リーガは入れなくても
入れるチームはあるだろうな
62名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:39:05 ID:xIyRLpNo0
Jでぬくぬくやってる奴らに比べたら、こういう子供の方が応援しようと思える
63名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:40:26 ID:0ZK4MITuO
10歳なのにしっかりし過ぎだろ
安田とか平山見てると情けなくなるわ
64名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:40:52 ID:l4sN/mJrO
>>46
しっかりというより、そーゆーイメージの喋りだよなあ
まあ、やってることと考え方は、しっかりしてなきゃ出来ないことだろうけど
65名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:41:22 ID:YkYcNJlh0
アトレティコだけで約40人
ユースに力入れてるクラブ他にもいっぱいあるだろうし
何人が1部リーグでプレーできるんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:41:55 ID:fRnb65nL0
まさか帰化したりしないだろうな・・・
ちゃんと押さえてんのか?
67名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:42:06 ID:SPloBZUT0
しっかりしすぎてない方が大成しそうに思える
68名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:42:50 ID:QICL+3yS0
そのまま上がれるのは多くて3.4人だろう
二部や下位チームに行く選手もいるだろうけど
これからアフリカの子供が増えるから
もっと厳しくなるだろうけど
69名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:45:31 ID:0p5brw6i0
これだけガリチビだとサッカーしか通用しないだろうから頑張れ
それと日本に戻らずにスペイン永住した方がいいな
70名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:45:57 ID:YZg+VQgaO
ガンガレ
71名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:46:08 ID:ixg+A95FO
スペインの空気を吸うだけで僕は高く飛べると思ったのかなあ・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:47:02 ID:c/xCn+vB0
靭帯断裂すればいいのに
73名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:48:50 ID:ZbjnMcSJ0

しかし大成するかどうかは分からんよ。
小さい頃から「天才」と注目され、その後日本を代表する
アスリートになったのって福原愛くらいしか知らん。
74名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:49:09 ID:vzYOoJp20
>>69
平成18年度児童平均大意 身長138.9 体重34.3
75名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:50:50 ID:YkYcNJlh0
>>73
確かに愛ちゃんはスゲー
76名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:51:47 ID:KOeDwWwfO
>>1-2
10歳なのに凄いな・・・
オレが10歳の頃なんて童貞で包茎、陰毛すら生えてない、
どうしようもないヤツだったのに・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:53:13 ID:7eXm+YUF0
愛ちゃんは可愛くなったなあ
78名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:53:33 ID:eI18qXapO
しっかりした子だ
それに比べて…こんな時間に2ちゃんなんぞやってるお前らときたら!!
79名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:53:38 ID:BZt5bMghO
>>65
今のスペインはレアルとバルサ、その次らへんにここが選手輩出してるカンテラの中心で、短期間でも実はそこ出身って選手がかなりいる。だから間違わなきゃ舞台どこであれやってはいけるはず
80名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:53:39 ID:QYgUZZAh0
玉野のようになれるようにガンバレ!
81名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:53:39 ID:0p5brw6i0
>>76
お前がそこから成長したのは陰毛が生えただけじゃねーか
82名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:54:24 ID:b+W+pJZ30
ルイって外人に覚えてもらいやすそうだなー
ルイ・コスタみたいだし
83名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:55:15 ID:LydXUkwm0
羽中ルイみたいなものか
84名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:56:09 ID:61/7zyO30
>>45
あのデブが少年時代からどれだけのテク持ってたか知らんのか?
85名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:58:37 ID:YkYcNJlh0
>>79
つまりこれは期待しても良いってことかな
86名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:59:27 ID:8azGdq1jO
西澤加入と同時期にスペインいった10代コンビはどうなった?
玉乃よりずっと若いやつ
87名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:02:56 ID:t6JW2cr90
それに比べてニートのおまいらときたら・・・
88名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:03:42 ID:BZt5bMghO
>>85
ってことだな。スペインじゃ3大巨頭に数えられる人気チームのユース選考をパスしたんだから。
FWだとラウル・トーレスの代表2トップをここのユース出身が組んでた時期もあるし。ラウルは最初ボールもまともに止められなかったらしいけど
89名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:04:38 ID:ut3gKa3Q0
 小学生がスペイン移籍! サッカー・スペインリーグの強豪、アトレチコ・マドリードの下部組織に
山梨出身の小学5年生、MF宮川類くん(10)が入団したことが19日、分かった。宮川は6月23日
から約1か月間のセレクション合宿の末、アトレチコ・マドリードU−12入りが決定。契約期間は
異例の5年間で、生活費、学費、食費など、一切の費用をクラブ側が持つというVIP待遇だ。

 欧州の青田買いの手が、日本にも伸びてきた。宮川は、6月23日からスペインでアトレチコの
セレクションに参加。7月中旬に帰国すると、すぐに合格の報を受けた。今月17日にマドリード入りし、
18日に契約を締結。南アルプス市立大明小学校から現地の日本人学校に転校することを決めた。
「マラドーナやロナウジーニョにあこがれていた」スペインの名門クラブの一員となった少年は、満面の笑みだ。

 宮川は、FW深井正樹(新潟)らを輩出したトラベッソ(山梨)で3歳からプレー。
「意外性のあるパスを出す」(秋山監督)鋭いひらめきを持つファンタジスタだ。日本サッカー協会が
選手を育成するトレセンなどには参加せず、県内でもその存在は限られたものだった。

 「スペイン留学館」というHPを運営する堀田正人氏の仲介でセレクションに参加。
高い技術はもちろん、異国でも物おじしない強い精神力に「この子はどこに行っても通用する」
とアトレチコの育成スタッフをうならせ、将来性を評価された。同じ山梨出身で、
イタリアやイングランドで活躍した中田英寿2世として早くも期待されている。

 契約期間は5年。その間の授業料、寮費、食費などはすべてクラブが負担。さらに、年に数回、
家族が渡欧する際は交通費から滞在費まで負担してくれるという。また、プロ契約を結んだ際には
契約金の一定割合をクラブに収める条項があり、5年以内に選手側から契約解除した場合の違約金も
設定されている。すでにスペイン人の代理人も付いており、10歳にして契約面の扱いはプロとしてのものだ。
「早くプロになりたいです」宮川は輝く未来に思いをはせている。

http://www.kozakai-fc.jp/blog/archives/2007/09/post_255.html

>意外性のあるパスを出す
>鋭いひらめきを持つファンタジスタ
>アトレチコの育成スタッフをうならせ
90名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:05:13 ID:p2ncvJko0
スペインなんて政治でも経済でもスポーツでも世界では三流国w
サカ豚は世界世界というが何の世界だろう?

仮説1 世界での人気!?
世界プロスポーツ年間観客動員数(2005年シーズン)
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NPB (Japan)         1992万人
5位  NFL (USA)          1730万人
6位  FA Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)    1247万人
8位  La Liga (Spain)       1103万人
9位  Serie A (Italy)       824万人
10位 Ligue 1 (France)       819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)

世界で一番ファンが多いスポーツは野球と証明された

仮説2 プロスポーツなんだからビジネスで世界一!?
プロリーグの年間売り上げ
NFL 7000億円
MLB 6000億円
プレミアリーグ 2300億円
リーガエスパニョーラ 1000億円
セリエA 800億円

ダサッカーやってる国は経済的にショボイ二流国ばかりだから全然儲かって無いw
ダサッカーは世界じゃ全然普及してなかったw

結論
「ダサッカーは世界の貧乏国で若干の人気があるだけ」
91名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:05:27 ID:cvktNb/10
>>86
高野と篠田のことか?
帰国して高校編入&エスパルスユース入団、今は多分大学生
92名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:07:11 ID:gk9hvaQf0
玉乃2世
93名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:08:50 ID:J0q4gaKOO
一塁二塁
桜木ルイ
94名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:10:22 ID:ut3gKa3Q0
◆宮川 類(みやがわ・るい)
1997年1月20日、山梨・南アルプス市生まれ。10歳。3歳でトラベッソでサッカーを始めた。
50メートル8秒27の俊足でエラシコなどを駆使したドリブルが得意。
J1清水などに在籍した高田修氏を叔父に持つ。145センチ、36キロ。血液型O。家族は両親と兄。
http://www.kozakai-fc.jp/blog/archives/2007/09/post_255.html
http://www.kozakai-fc.jp/blog/archives/2007-09-20.jpg

宮川類のプロフィール
1メートル44、36・5キロ。足のサイズは24センチ
ポジションは主にMFで、利き足は右だが両足とも使える
得意なプレーはドリブル
独学でスペイン語を勉強し、数やあいさつ程度は話せる
http://www.supolog.com/archives/cat_4/post_89/
http://www.supolog.com/images/10sai.jpg


>俊足でエラシコなどを駆使したドリブルが得意
>ポジションは主にMFで、利き足は右だが両足とも使える
>独学でスペイン語を勉強し、数やあいさつ程度は話せる

この10歳はマジすげー
95名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:10:49 ID:8azGdq1jO
>>91
あーそうそうそいつら、サンクス
片方が帰国したのはなんかで読んだが、両方帰国か
96名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:11:00 ID:LDesEiok0
花沢ルイ
97名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:11:12 ID:rkSCEgUj0
>>94
なんというイケメン
98名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:11:21 ID:X6WI9clV0
低レベルJで無駄な時間すごすよりはいいな
99名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:11:53 ID:lwzK44f90
ここであーだこーだ言ってる俺らよりかはずっと優れた人間だな
まさに選ばれし者
100名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:13:34 ID:lwzK44f90
>>96
あー母親が花より団子のファンでそっから名前つけたんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:13:43 ID:lqFlpJ5h0
海外目指して自主的に語学を学ぶ若手ってどれくらいいるんだろう
102名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:14:25 ID:pucrPyEl0
>>73
ワカタカ兄弟、大鵬、柔道の山下
103名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:14:36 ID:Jrj0k0U5O
次に注目浴びるのはU17に選出される頃だとして
後6、7年後か…なげえなおい
104名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:14:37 ID:uffK2ku20
やべえ俺より遙かにしっかりしてる…
105名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:14:56 ID:rkSCEgUj0
>>101
中田は高校ぐらいから勉強してたんだっけ
106名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:15:37 ID:cfM+WKeWO
>>94
身長の割に足でかいような
背けっこう伸びるかも
107名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:15:56 ID:79jHGHE40
10歳で1年間に1cmってそんなに伸びないもんだっけ?
108名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:16:19 ID:KOeDwWwfO
>>105
共通するのは山梨人だな。
109名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:17:22 ID:uJP6svMvO
もう童貞じゃないかもな
110名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:17:44 ID:LYDLQoD7O
>>71
矢沢乙
111名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:17:50 ID:G/QO/TSa0
これで10歳か
末恐ろしいな
112名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:19:09 ID:lwzK44f90
>>107
男児は発育女児より遅いから本格的に身長伸び始めるのは中二以降だろうね
中1くらいだと女子の方が遥かに体格いいし
高校入ってから1年で10センチ延びる男子とかもいるし
113名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:19:21 ID:1Bk7Mbfs0
しっかりしてるなーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
俺が10歳の頃なんて鼻糞食ってウンコ漏らしてた
114名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:19:22 ID:BZt5bMghO
>>103
アドゥーみたいに14でU20でるやつもいるからわからんぞ
115名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:19:34 ID:V6NtSePTO
10歳でここまで言えるのはすごい
116名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:20:32 ID:MINbdig10
玉乃という失敗例があるので全然期待して無い。
117名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:20:55 ID:uffK2ku20
俺も子供の頃からサッカーやってたけど、
10歳の頃なんて課題とか自分の長所とか弱点なんてわかってなかったよ

この子が凄いと思うと同時にそういう環境のチームと今の時代が羨ましい
118名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:21:10 ID:ev5HVlH+O
理屈っぽいガキだな
119名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:21:49 ID:eIQ6zB35O
俺も9歳の時、親のアメリカ転勤で現地の学校に入れられた経験があるけど、かなり辛かった
単身で海外とか凄すぎる
120名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:22:45 ID:IYuvDayg0
うちの孫と同じ歳か  俺よりしっかりしてるな  
121名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:23:20 ID:aZ5sXFmoO
10才でも環境によっちゃ普通これくらい言うよ
122名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:23:38 ID:zbmOEbGEO
妙に大人びた発言だ
123名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:24:10 ID:EVCVAOnqO
スペインのスカウトの目はあてにならん。フランスに引っ張られたら期待するけど…
124名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:24:29 ID:1SPep7Fm0
>>107
昨年9月に渡欧
125名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:24:55 ID:4ihVK/7z0
日本が異常なだけ
126名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:25:24 ID:1Bk7Mbfs0
玉乃はそこそこテクが通用して舐めた言ってたね
食事が合わないから菓子ばっかり食ってて気づいたら身体がまったくできてなかったと
127名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:26:02 ID:mPz10rQtO
あっぱれな少年ですな。
10才の時の自分なんざ、監督に言われるがまま何も考えてなかったな。
十年後を楽しみにしとりまっせ
128名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:26:19 ID:uj5SNCBE0
玉乃二世か
129名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:26:27 ID:/Ep8yM4wO
サッカーの実力と外見は関係ないと分かってるんだけど
もう少し顔がよければよかった、少なくともかっこよくはならなそうな顔
130名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:26:31 ID:xX1jJ/a/O
10歳の俺なんて友達の家でゲームばかりしてただけだなー
すごいなこの子は
131名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:26:33 ID:zhncrSbJ0
玉乃はこの子の専属エージェントになった方が将来儲かるんジャマイカ?
あと、日本のチームからオファーの無い幸谷も自身の経験を生かしてアドバイスしたれ!
132名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:38:47 ID:UGBB5vCM0
日ハムの中田も見習って欲しいくらいだよ
133名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:40:42 ID:zNExwB930
玉乃二世となるか
134名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:40:44 ID:iktKIMo20
10歳の子供の喋る言葉か!?
サッカー選手で大成しなくても、将来なんとでもなるな。
135名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:41:15 ID:5H+4B0FCO
>>63
安田はお前より相当しっかりしてると思うぞ
136名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:41:35 ID:0IiX3xY+0
税豚こんなわけのわからん池沼ガキを中田と比較してんじゃねえよ死ね
137名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:42:08 ID:rrndJPIx0
中田翔と年齢逆なんじゃないのか
138名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:42:53 ID:5H+4B0FCO
>>136
中田くんはすすきのだもんね(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:44:42 ID:WECU10ao0
なんかいやな10歳だなw
140名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:47:51 ID:anKayesUO
タダで学校も職業訓練も受けられるしいいね
141名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:48:02 ID:85vUPKaC0
玉乃ってもう23歳なのか・・・
142名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:50:19 ID:MZxycvoB0
日本人選手って10代での伸びは凄いんだけど、パッタリ止まっちゃうという感じがあるよね。
急激に上昇して、あとは平坦になっちまうみたいな。
143名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:51:23 ID:fItyGg2b0
10歳の子供が多少脚色があるとはいえこれだけいえるのはすごい。
俺が10歳のころなんてチャリンコ乗り回して駄菓子屋めぐりしてたな・・
144名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:51:38 ID:c62dgeZF0
哺乳類宮川類
145名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:52:18 ID:cJwklH5E0
親がしっかりしてるんだな〜
146名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:52:56 ID:k/0m5wk/0
類家明日香と結婚したら、まさに田川陽介のルイルイ
147名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:54:25 ID:tbj7rfWQ0
玉乃がアレだったから
俺の中では奥レベルになれば上出来だと思ってる
148名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:56:57 ID:M+4baumt0
アトレティコて何で日本のショタ好きなの?もう何人目だ?
149名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:59:10 ID:j8p1W9ri0
>>76
今もそうじゃんw
150名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 06:59:19 ID:5CJcMdBo0
すごい子だな。才能はあったのにダメになっていくタイプでないことはたしかだ。
その才能があるのかどうかがわからないが。
151名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:04:36 ID:GTFsSqSnO
こう見ると国内と海外の差って
計り知れないなーと思ってしまう
やっぱり海外凄いわ
152名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:05:01 ID:nv9m/g+i0
宮川ルイコスタになってなければいいが・・
宮川ニステルルイになってほしい
153名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:06:01 ID:/QxK/HlV0
俺なんか10歳の時のあだ名はパンティだもんな。
154名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:08:21 ID:Ns9QhCGO0
作文が評価された子か
155名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:12:43 ID:PDE87wqs0
10で神童
15で才子
20過ぎたらただの人
156名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:13:00 ID:qhpa0jM40
ガキん時からサッカーの本場で育った日本人がどうなっていくか気になる
ほんとにジャポネゼはサッカーが下手なのか
157名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:13:33 ID:cb5XL3O5O
天才少年より>>153のあだ名の由来が気になる
158名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:15:40 ID:O4BqZ8MF0
大前よりは海外プロになる可能性は高いな
159名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:16:32 ID:iSAyQqUlO
日本人が世界で通用するのは20歳までだ。
そこから先は大人と子供の差。
160名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:17:56 ID:a97pw2oAO
オランダ代表の中野さんは今
161名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:18:34 ID:N8wxEl0mO
>>9 破れても悲壮感よりやりきった充実感が強いだろ。
162名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:19:08 ID:cqOBPo6+0
ブラジルで育った日系人を見れば
サッカーは環境ではなく人種だってことがわかる
163名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:20:16 ID:K9dul+bJ0
NHKのバルサのレッスンとか見てても超うまい子供多いもんな。
がんばれ
164名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:20:29 ID:6Jje7PN+0
口調がベテランだな
おっさんにインタビューしてんのかと思った
165名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:20:53 ID:4i2a7hhHO
10歳 悪ガキ
15歳 不良
30歳 童貞 orz
166名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:21:41 ID:qhpa0jM40
10才で立派だな〜
俺が10才の頃は抱きつきマシーンと称してクラスの女に無理矢理抱きついたり
公園で幼女にキスばっかりしてた記憶しかないわ
167名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:22:22 ID:iZPW+0La0
>>1
在日チョンは日本に粘着しないで半島に帰れ!!
168名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:23:18 ID:KOeDwWwfO
>>166
今もそうじゃんw
169名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:24:19 ID:AYExZ7g50
数年後に逆輸入で戻ってくるも、泣かず飛ばずで消えていく……んだろうな。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:25:22 ID:Or3/6rw2O
松井なんかは中学時代にフランスへサッカー留学した後に作文でフランス代表になるって書いてたらしい
171名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:25:30 ID:fCcMA7MA0
小学生なのにすごいなwww
俺だったらホームシックに、、、はなってないけど引きこもってるかも試練。
俺も春に一人で旅行するし見習おう。
172名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:26:19 ID:sL2pfcuZ0
そろそろ菊池磯貝小野に続く天才がでてきてもいいはず
173冬のライオン:2008/01/17(木) 07:26:48 ID:6goRLwBE0
日本に帰ってきたら、ドライブシュートやオーバーヘッドキックを多用する、
あのキャラになってたりしてw
174名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:28:14 ID:m40YK+XA0
>>162
そうかもねぇー。
ただ今の日本サッカーは身体能力的に半端な奴らがサッカーやってて
すば抜けた身体能力ある奴は他のスポーツに流れてるから、そいつらが
サッカーやってればもっと強くなってそう。
175名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:28:31 ID:Q7xHtU6u0
別に通用しなくて戻ってきたって15歳だぜ
小中学校時に5年スペインに行って高校進学だもん、
仮にプロのサッカー選手あきらめたとしても、
普通の高校生より優位に立って人生歩めるだろ

下手に高校・大学卒業→欧州→通用しないで帰国、なんかよりいいんでない
176名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:29:12 ID:Rwxm/IaIO
中卒で阪神に行ったやつはどうしてんだよ


あと>>1の記事書いた人文章力ゼロ
177名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:30:30 ID:MTjMQYmx0
こいつを応援することに決めた
178名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:31:29 ID:qKqVytN7O
これが10歳とか11歳なのか?立派だなぁ。
179名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:31:39 ID:C6mFwmfI0
コメントが爺ぽい
180名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:32:16 ID:lqFlpJ5h0
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/h19_sokuhou/07112904/002/001.gif

10才で144cmなら、17歳で175ちょっとかな? 180いくかな
181名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:32:57 ID:+XHSR3QG0
期待してるけど先は長いな
182名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:33:15 ID:enhrCSwN0
天才って言っても、スペインには、こんな子たちが何百人もいるんだろ?
そしてそのうちのほんの一握りが残る。
何百人もいる中のたったひとりがたまたま日本人だったからって騒ぐなよはずかシイ。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:33:19 ID:6Y36xA1dO
10歳のプロ契約って、どういう意味の「プロ」なんだ?

ま、10歳じゃ20までには消えると思ってた方がいいな。
184名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:34:11 ID:AYExZ7g50
>>180
170前後で止まると予想
185名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:34:42 ID:4i2a7hhHO
こいつ、14歳の時の俺と同じ身長だ
186名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:36:46 ID:Wdkdl+Wi0
>>174
それは幻想だって
あれだけサッカー人口がいるのになんで他スポーツと差がつくのよ・・

現実見なきゃ
187名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:37:09 ID:eJUJvP7n0
小6の時にチームで1番身長が高かったけど、JYに進んだら周りが
どんどんデカくなって行く中自分はそのままだったっていうのは
現在プロでやってる選手でも結構いるからなぁ。

逃げ帰ってこなかっただけでもスゴいし、偉いわ。
188名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:37:36 ID:46y9OCI6O
5年生までの教育しか受けないのか
189名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:37:52 ID:q1ZmEH4sO
>>9
こいつはスペインの日本人学校に通ってるから、普通に教育を受けている。
もし夢破れて帰国しても、高校からやり直せる。

スペイン語が喋れる分、普通の奴よりアドバンテージあるぞ。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:38:42 ID:jUfNmTv9O
頑張りなされ(^ω^)b
191名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:39:23 ID:iZPW+0La0
>>1
在日チョンは日本に粘着しないで半島に帰れ!!
192名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:40:01 ID:7jrF9dTg0
大きくなれよ
193名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:40:05 ID:e/A/OHVEO
実は隣の親父が答えてるオチ
期待出来そうなんで頑張ってくれ
194名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:40:33 ID:misF15+V0
10才で144はデカイよ
俺は小6で147だったよ確か
んで最終的に175(朝177)

オナニーが中一の冬ぐらいの成長タイプなら
中学で約20センチ、高校以降で約5センチのびる
195名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:42:13 ID:KhMXPLeU0
白人は10代後半でも伸びまくるからなー
そっから身体能力の差がヒドくなる
196名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:44:01 ID:jwFVQsyK0
受け答えがしっかりしてるな
潰れないように頑張れ
197名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:45:48 ID:a97pw2oAO
オランダ代表・中野健児は今
198名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:48:09 ID:IqwPxiOT0
頼もしいね
たとえサッカーで大成しなくても語学とか財産は残るし
良い時代だねえ
199名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:49:48 ID:iq/MTw280
スゲェ、神童だ。
200名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:49:53 ID:d3PXiu2LO
成人式で暴れた奴に見せたいな
201名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:50:51 ID:zLv9QfO40
俺は中学のとき1年間で17cmくらい伸びた
だからそうなるかなんて分からん
202名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:53:03 ID:q58WaDzd0
エリート集団なのに、小学生年代で
みなハングリー精神がある
これに勝ち抜いてプロになってんだから
その後の成長も日本人と違うわけだ
203名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:53:43 ID:c+Y0jCQiO
エスパニョールへ行った篠田も1人でもそのまま現地に残れば良かったのにな…


204名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:54:09 ID:9eBKv2r1O
俺は小6で142cmだったからなあ。
この子はデカいなあ。
俺は大学の頃に、最終的に身長182cmになったから、
この子は182cm超えること確実ー
205名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:56:16 ID:eLmFP5qA0
いくら上手くてもアジア人は身体能力で不利だからな。余り期待はしていない。
206名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 07:59:57 ID:iq/MTw280
ぶっちゃけ身長低くてもスピードとそれを失わない程度のフィジカルあれば全然OKだよ。
つかチビですげぇヤツは体の入れ方や使い方が異常に上手い。
207名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:00:06 ID:UfuCWopHO
どんな結果になろうと、この経験は必ず今後の人生において+になるだろうな
208名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:00:46 ID:sCu6zjFkO
やっぱり童貞とか関係ないんだな…
勇気もらったお
童貞の星としてガンガレ><
209名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:02:35 ID:QICL+3yS0
元セレソンのセルジオ越後は日系人じゃないのか
210名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:02:59 ID:s/pNd1hv0
変声期の時期によるよ。遅ければ遅いほど、身長は高くなりやすい。
小5とかで変声期を迎えると、そのときは突出してデカくんるけど、
大抵の場合、続々と他に抜かれ、結果的にはチビとなる可能性大。
211名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:03:29 ID:LZgC+hfwO
今から8年後が楽しみになった
212名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:03:56 ID:M+4baumt0
期待も糞もまだ10歳だから本当にどう転ぶか分からないな。

18歳までアトレティコで順調に育って、アトレティコが2部に降格しなければ、そのままBチームの昇格が決まってた玉乃でさえあれだからな。
213名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:05:55 ID:7jrF9dTg0
うまくいけばブラジル大会とかで出てくるのか
214名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:05:56 ID:9eBKv2r1O
>>107
練習量が多すぎるのかも…
隠れて物凄い個人練習やってんじゃないか?
心配だ。
215名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:07:34 ID:oEmCEC550
これは期待
こういう奴が出てこないと代表が強くなるわけがない
J、国内に行くのでは伸びるものも伸びなくなるからな
梅崎、三首主、エメルソン、大黒みたいにJで活躍してた奴が欧州行くとベンチベンチ外

これでW杯予選突破しろ何か無理がある
216名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:07:50 ID:Wb6ASorp0
小三にしてこの受け答えッッ…!!
217名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:12:21 ID:1pjsYKjLO
スペインって18歳未満はプロ契約できないんじゃないの?


これって普通にトレーニー契約じゃないか?
218名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:15:03 ID:MvpACgiq0
神の子だ
219名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:18:39 ID:tGR9l2gG0
あの彼も今じゃメロンパン売ってますって記事かと思った
220名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:18:47 ID:9eBKv2r1O
>>214
自己レス

一年間で1cmと思てたorz
3ヶ月で1cmったら、そんなもんか…
221名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:24:59 ID:dxsBAg750
幼い頃に海外に渡る子は信じられないくらい大人の受け答えするよ
日本でぬくぬく育つ暇もなく大人にならなきゃならず受ける刺激が半端無いからな
222名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:25:22 ID:cexFSkWO0
これが10歳の言葉。
223名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:26:52 ID:D6hF9fr4O
こんな奴に期待しても無駄
大体日本選抜にすらえらばれてないようなガキが通用するはずない
224名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:26:57 ID:46ofyk/60
人間力が高いですね
225名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:28:02 ID:aCD2n0wT0
外国で育つとフィジカル面も期待できる。
食事からして違う。
水も日本よりカルシウム多い。
226名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:28:13 ID:/YWiQIX80
コメントよんでると、やっぱ海外が強いのは競争心が理由だとわかるな
RUIみたいな道あゆんだら家長みたいな腑抜けは生まれないだろw
227名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:29:54 ID:gzCn8YXbO
>>217
トップチームとのプロ契約が出来ないでしょ。
228名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:33:22 ID:QICL+3yS0
ラモスルイ
229名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:33:24 ID:p09DoBr0O
>>220
まあその後って書かれたら最低数年後の話だからなぁwww
一年と勘違いしてもおかしくはない
230名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:34:27 ID:/YWiQIX80
とりあえずアトレティコに認められる才能があって、この環境で
育てばJ1でスタメンLVは保障されてるだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:35:23 ID:+U1l/2Oy0
身長は本当わからんよなあ、骨年齢は当てになるのかね
232名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:36:50 ID:h5noYKufO
宇佐美と柿谷の次に楽しみだ
233名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:37:29 ID:gw3hixUB0
俺が10歳の時なんて田舎でウンコ漏らしながら走ってたよ。
234名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:38:28 ID:7QcVa/owO
>>172
菊原な
菊地じゃレイプ犯だw
235名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:39:33 ID:/YWiQIX80
>>234
淫行な
レイプじゃ凶悪犯だ
236名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:40:37 ID:on9e0i9A0
宇佐美は女絡みでやらかしそうなんだよな
すんげー嫌な予感がする
そこだけが心配

237名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:42:13 ID:/YWiQIX80
>>236
まぁ遊ぶぶんには大丈夫だ。マンUは売春婦二人買いの
クリロナと16で売春宿の常連だったルーニーに
支えられてる
238名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:46:03 ID:kxN8IHuhO
こういう精神的にもタフなジュニア世代が出てくる時代になったのか。
日本サッカー界の未来は捨てたものでもないみたいだなぁ
239名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:46:20 ID:GwDezk6z0
昔、静岡の子供二人がエスパニョールに行ったけど、

あれから5年以上経つけど全然名前聞かないよな。
240名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:47:41 ID:1WcqH/UR0
本当にこういう喋り方なのか?
241名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:48:00 ID://EoOSjmO
てかこの年齢で1センチしか伸びてないって・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:49:53 ID:+U1l/2Oy0
>>239
たしか両方高2か高3で帰ってきて清水ユースにいた

片方は160cmでユースでも控えで途中でやめたんだっけかな
サッカー自体続けてないと思う

もう片方のFWはレギュラーだったと思うが大学行った
典型的なチビFWだった
243名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:50:39 ID:LXZlO1410
眠っている時間に成長ホルモンが分泌されるから、
何の運動もしていないような奴が背高かったりするよな。
244名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:51:22 ID:3dwNatau0
とりあえず

タマノ!

と叫んでみるテスト
245名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:53:11 ID:tA1kSzQv0
日本人の俺でも10歳から育ててるなら黒人のほうがいい・・・
246名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:54:09 ID:tfc7rpyk0
スペイン、いや世界中からセレクションしてきて、で、最終的にアトレチコに残れるのは1人いたらすげぇ、って狭き門だからな
それがバルサやレアルなら・・・

まぁ無理だろうけど、がんばれ!
247_:2008/01/17(木) 08:54:20 ID:5vppysCE0
凄いなこの10歳、、、話し方がw

オレは小6の時147だったな、、、

中3で177まで伸びた、、、
248名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:55:20 ID:nxM0sVklO
そんなに才能があるなら今から日本代表で使わなきゃ。
我慢して使えば彼はとんでもない経験値を獲得することができる。
249名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 08:57:36 ID:GBu0vFUO0
>そう話す、口調は、どこか“変な日本人”的に
>スペインなまりになるのが、おかしかった。

日本語の勉強もちゃんと続けないとやばいなw
マジでこの年齢だと言語能力が退行する可能性がある
250名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:00:50 ID:e7FTvAmI0
利発そうなお子さんだ!
俺が10の頃なんて、アホ丸出しだったぞ
251名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:01:03 ID:AoLfLenoO
>>248
向こうにいた方が経験値でかいじゃないかな
252名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:01:22 ID:+U1l/2Oy0
>>247
すんげー伸びたな、それ
俺は中1で160cm(後ろから4、5番目位)で
中3で172、高3で179、そこそこ伸びたなあ

サッカー部で同級生のエースが中1で同じくらいだったのに
成人式で会ったら165cmで止まってて
中3で160cmしかなかった控えのチビキャラが
182cmになってて驚いたなあ
253名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:01:43 ID:+U1l/2Oy0
>>252
長文してしまった、、、スマソ
254名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:07:57 ID:fzf9RB2iO
俺が10歳の頃はボールはフレンドとか言って、空手を頑張ってたなぁ
255名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:10:35 ID:/zp7r13pO
>>251
セルジオさんおはようございます
256名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:11:00 ID:xOD4Oe+BO
南アルプス市出身高砂部屋
257名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:11:59 ID:pskoqgNlO
10歳にしては話す事が違うな・・・
258名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:12:12 ID:M+4baumt0
>>230
ヒント・玉乃淳
259名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:12:22 ID:hUg5PkLtO
>>254
マジで?俺はポールがフレンドだった。
260名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:12:40 ID:RsCbIeWjO
彼も十年後には全身ディオール、ドルガバ、バレンシアガでティアドロップのサングラスかけて成田に現れるようになるんだろうか…
261名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:13:25 ID:ai91h08l0
>ええ刺激

ここだけ訛ってんだな
262名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:13:45 ID:j9tDvRcD0
すごいな、ほんとに・・・。
厳しい競争も、そしてそれに勝とうと努力する本人も・・。

頑張れよ。
263名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:14:37 ID:5O1dgC5A0
こういう子供があと30人くらい居れば全日本も強化されるじゃないかな
264名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:15:07 ID:VxIkS2Z90
この歳で1年で身長が1センチしか伸びないって・・・
265名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:15:10 ID:Hx+pPZsf0
文章だけ読んだら小学生とは思えんな
266名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:16:29 ID:9peAx3Gk0
玉乃がナンバーで言ってたけどスペインの食事じゃ日本人大きくなれないって。
267名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:18:16 ID:LabmYnfkO
茸なんかより全然素晴らしい言葉だな。
どうなるかわからんが頑張れ。
268名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:18:28 ID:R+2KFx+N0
まあほとんどインタビュアーの誘導尋問に相槌をうってただけだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:18:51 ID:MQ2CPtTUO
俺の友達は195だが何が凄いってスポーツもしてなかったくせに二十歳〜二十三歳で6センチも伸びた。
270名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:19:19 ID:ukUqj27MO
いやこの子小さくないだろ。
俺もこれくらいで普通に成長して今は184あるし。
271名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:20:41 ID:/wwhcyIOO
>>269
巨人症w
272名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:22:24 ID:2afeTjq2O
>>264
成長期に延びるといいな
273名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:24:17 ID:xTPGWhonO
すげーしっかりしてんな
274名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:24:33 ID:K/bXH7HF0
なんか漫画のような展開を希望してしまうな

ワールドカップ予選突破の危機が訪れた日本に
遥か遠くの異国から舞い戻ってきた天才日本人ストライカーが合流しワールドカップ出場を決めるとか
275名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:25:13 ID:/kQcSQjj0
サッカーだめでも5年間いればスペイン語ペラペラだろ
どう転んでも食っていくのに困らないな
276名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:26:08 ID:iwkAzw3m0
ほとんどのJリーガー(笑)より意識がずっと高いな
277名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:26:10 ID:Q65+BPRVO
オレよりよっぽど偉い
278名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:26:48 ID:a7kBb6Ir0
きっちり成長して10年後ぐらいには芥川賞取って欲しいね
279名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:27:08 ID:tFrmlkadO
なんか野沢尚の龍時っぽいな
280名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:31:00 ID:CgveJuzz0
中学生くらいで20cm伸びるのは珍しいことではない
281名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:34:37 ID:cjEcxl4AO
ぎ、玉乃・・・
282名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:36:15 ID:/YWiQIX80
海外のスカウトに若き日の宇佐美や家長をみせたら
どういった評価がくだされたんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:37:28 ID:a7kBb6Ir0
宇佐美はインテルからオファーあったらしいけどな
284名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:38:25 ID:PW7womTUO
身長が将来どうなるかは手首の太さで大体わかるらしい
つまりこの子はちゃんと伸びるということ
285名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:38:45 ID:ena/I7ux0
ホントに原文通りのこと喋ってたのか?
10歳だろこいつ
286名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:38:56 ID:/YWiQIX80
>>283
なんでいかないんだろうな。日本の同年代の格下に
かこまれて王様気分に浸っててもしょうがないだろうに
287名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:39:00 ID:gAfwtDeyO


受け答えだけでマンセーしてやんのwこれだからサカ豚はw
288名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:39:27 ID:5qyljf5E0
>>275
英語や中国語ならまだわかるが、スペイン語で食っていけるのか?
289名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:39:35 ID:5c9Y0Iuf0
>>280
164
290名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:39:49 ID:QxrhPTPkO
人間って小学生くらいが一番しっかりしてるよな
中学生くらいになると第二次性徴でありえないくらい馬鹿で
どうしようもなくなる

自分をかえりみれば、どう考えても
小学生の高学年頃はその辺の大人が子供らしくないと思うくらいしっかりしてた
あの頃は周りが望む人間になろうとしてたな…
291名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:40:22 ID:RMKeHYcqO
すごすぎだな

翼くんより上の行ってる
292名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:40:39 ID:/YWiQIX80
10歳のころってこんなに語彙が豊富だったっけ??
293名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:41:19 ID:a7kBb6Ir0
俺が10歳の時「ちんこ」って言っただけで笑ってた気がする
294名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:41:28 ID:xTPGWhonO
俺は小5で142だったが177まで伸びたから身長は分からんよ
295名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:41:34 ID:EutERlrm0
>>286
10〜15歳くらいで海外に行くっていうのはまず選択肢にないだろ普通
296名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:41:38 ID:S7DMGKMQO
またちっこいな
297名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:42:40 ID:5qyljf5E0
>>290
良い意味でも悪い意味でも純粋だっただけだろ
しっかりしてたら、いじめなんて発生しない
298名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:43:10 ID:ktAZm5wv0
>>287
アトレチコと契約してる前提があるから
299名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:43:17 ID:qXKqFzmPO
>>288
何かしら仕事あるだろ
300名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:43:21 ID:AdKccikT0
なんでもかんでも海外ユースマンセーしすぎw
かつてアトレティコユースのエースとして君臨し、末はラウルだなとまで2ちゃんねらーが騒ぎまくってた天才選手がどうなったか知ってるかw
301名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:44:05 ID:S9YGfR3JO
>>264
3ヶ月で1センチだから
よくよめ
302名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:46:28 ID:GuZ0t3Ll0
小学生が異国の地で歯を食いしばってがんばってるのに、
FC東京の馬場という男は焼肉三昧。
ずいぶん頻度が高いね。
しかも、この期間は怪我で離脱していたときだぜ。
サラリーマンの俺でさえ、焼肉は2週間に1回以上食わないことに決めてるのに、
何やってんだ、コイツ。


10月27日
http://ameblo.jp/baba-yuta/entry-10052850894.html

10月14日
http://ameblo.jp/baba-yuta/entry-10051009907.html

9月29日
http://ameblo.jp/baba-yuta/entry-10048983901.html
※ 焼肉を食ったとの記述は無いが、栗沢が紙エプロンを着てるから多分焼肉

9月21日
http://ameblo.jp/baba-yuta/entry-10048077542.html
303名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:46:51 ID:a7kBb6Ir0
宇佐美、今は飛び級してガンバユースでやってるけどここでも抜け始めてるからな
上がった当初は苦労してたみたいだけど、秋ぐらいからは普通にチームの要になったわ。
今年中にトップ登録あるかもしれんね。怪我したみたいで最近出てないけど

304名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:46:57 ID:BkHzqcSg0
>>286
おいおい、宇佐美は去年、中3ながらユースに飛び級して
高3相手にレギュラーとって全日本で優勝してたぞ。
305名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:48:14 ID:JH/kR4dx0
どうせ彼も数年後日本に戻って来て日本人指導者の元で才能を潰されるパターンだな
306名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:48:37 ID:GuZ0t3Ll0
しかも、糞寒いなか並んで、
クリスピードーナッツを箱買いしてるおバカさんでもある、馬場は。

http://ameblo.jp/baba-yuta/entry-10058756225.html
307名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:52:04 ID:6OQuABbX0
フランスに行った伊藤誠はどうなったんだ?活躍してるのか?
308名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:53:08 ID:zReGUSMfO
頑張れ
309名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:53:22 ID:WrH4dN5I0
朱に交われば赤くなる
というのはいい意味でも悪い意味でもあるんだな
310名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:54:30 ID:PdfsHIfV0
こんな受け答えする十歳は嫌だ
311名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:56:00 ID:H3YFJ/290
どっかのホームシックで帰って来た192cmの20歳(現22歳)とはえらく違うな。



オーイ、平山、聞いてるか?
312名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:56:03 ID:A2z0TJHaO
>>306
あんまり言ってやんな
313名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:57:29 ID:rkxHvjbZ0
玉乃は成長期の食生活に失敗したらしいね
314名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:57:42 ID:WrH4dN5I0
10歳っつったら通学路でエロ本見つけて大騒ぎしてるのが普通だよな
315名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:58:54 ID:t24iwNyS0
そんなことより、山梨県南アルプス市が気になって、
ニュースの内容など頭に入らない。
316名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:00:56 ID:YY8Ujwhx0
中田みたいに日本を見下しつつ利用する嫌な大人になりそうな予感
317名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:02:58 ID:O3tsxRwrO
すごいな
318名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:05:41 ID:RgJ1uQFp0
後の、玉乃である。
319名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:09:18 ID:La3TLah+0
やっぱり環境が大事なんだねぇ
日本じゃ大人でもガキのまんまな奴多すぎ
まあこいつが成功するかは別の話だけど
サッカーに限った話じゃないよね、こういうハングリーの重要性って
320名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:09:35 ID:2KqnExcaO
まだアトレティコユース入ったばっかの子供の問答を引き合いに出してプロを批判するのはどうかね。
これからプロになれるかも分からんのに。
意外と小学生とか夢に対して純粋で真面目にいられる歳だから、しっかりした事言う子は多いぜ。これが中学、高校と行くに連れ馬鹿になるんだよな。
後お前らJリーガーなめてるが、Jリーガーなんてそれこそ全国のサッカー少年の中でも飛び抜けて高い意識を持ってサッカーやってきた奴らばかりだぜ。
321名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:15:08 ID:2KqnExcaO
>>313
南米やアフリカの選手なんて成長期にろくな物食って無い奴がうようよ居そうだが。
322名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:18:10 ID:w9mrLGPz0
インタビューの表現に改ざんが無いならトンデモな小僧だなw
プロ契約はトンデモな狭き道だけどこの意識は凄まじいものがある。

がんばって欲しいね。
323名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:19:11 ID:pZtMK/ok0
玉乃ってどんなすごいやつなんだろうと思って楽しみにしてたら、
ガリガリのちびで残念だったなあ。
やべの番組に出てたブラジルのリフティング名人もすごい小さいんだよね。
あと心配なのはやはり怪我だね。怪我してる間は練習できないから
うまくならない。先は長いな。
324名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:21:33 ID:A9doCJz50
ガキのまんまな>>319
325名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:25:57 ID:cI5McY3b0
>>320
まだ性に目覚めてないからな。
女に狂っておかしくなるのはこれから。
326名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:27:59 ID:/9fl5MmU0
サッカーなんか金にもならんのに可哀想。
確かリトルリーグで全く通用しなくて仕方なくサッカー始めた子だろ
親も親なら子も子だな。
327名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:31:36 ID:gAfwtDeyO


コイツマンセーしてるやつってからくりテレビのヤラセをガチだと思ってるだろwこれだからサカ豚はw

328名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:32:54 ID:lqFlpJ5h0
日本の小学生強いなw

http://www.danone.co.jp/danonecup/japan/2006/result_f.html
予選第1試合   日本 3-0 ウクライナ
予選第2試合   日本 1-0 ポーランド
予選第3試合   日本 3-1 アルゼンチン
決勝トーナメント第1回戦   日本 3-0 チュニジア
決勝トーナメント第2回戦   日本 0-0 レユニオン島 (PK2-3)
順位決定トーナメント第1回戦   日本 1-0 中国   白石(PK)
順位決定トーナメント第2回戦   日本 0-0 メキシコ (PK1-3)


順位   チーム
1   レユニオン島
2   スイス
3   アルゼンチン
4   インドネシア
5   メキシコ
6   日本
7   ブラジル
8   中国
9   ルーマニア
10   南アフリカ
11   イタリア
12   スペイン
13   オーストリア
14   アイルランド
15   チュニジア
16   フランス
17   オランダ
18   イングランド
19   トルコ
20   モロッコ
329名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:35:34 ID:p35mfXyx0
身長は全然心配しなくていいよ
あのチェ・ホンマンも中学生の時は150センチで周りからチビだって
いじめられてたんだからさ
高校で2メートル超えてからは誰もいじめなくなったようだよ
330名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:47:02 ID:6goRLwBE0
日本代表のFWは、ろくすっぽ点を取れないんだから、
FW全員小学生にしろw
ちびっこいから、結構点取るかもしれないぞw
331名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:49:50 ID:G/ZPbIdc0
RUI・・・末恐ろしい子ッ!!
332名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:50:48 ID:q121rPl10
>>328
日本の小学生は20年前も強い

大人になるとダメなんだ
333名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:52:29 ID:YnwuU6vC0
>>76
ふつうだろwww
10歳で陰毛ぼうぼうでやりチンとかだったらこえーよwww
334名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:52:41 ID:MHqkBb6v0
>>285と同じ
335名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:54:12 ID:1fuB4yPLO
焼き豚ホイホイ
336名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:55:00 ID:+2HxUSwd0
>>329
巨人症と一緒にするな
同じ病気になればお前だって2メートル超えるわ
337名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:55:54 ID:PWpqAAdd0
すげえ落ち着きっぷりw
こいつ何歳よw
338名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:57:08 ID:8XNwminu0
こいつはちょっと期待できそうだ
339名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 10:59:11 ID:QyrX7VVv0
>>328
本格的な体格さが出てくると負けるってことかな?
340名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:02:33 ID:7I4WNmOBO
多少いらついたが>>43を見て和んだ。
つうか>>43のオッサン!今日も一日頑張れよ
341名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:04:01 ID:ayKjboA60
こういう子達って何しに外国まで出て行くのかな?
どうせモノにならないし、その時にスペイン帰りという事で逆にレッテル貼られちゃう

それよりも日本でまずしっかりと成長させてあげた方がその子の為になるんじゃないかと
342名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:05:13 ID:nsbpZhmjO
こういう野心持ったやつがでてきたのは嬉しいな
343名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:06:52 ID:fHiI+GnZ0
単に早熟なだけだったりするんだが。
344名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:09:50 ID:A1mWXp0i0
そういえば昔マンUが10歳くらいの子と1000万円で契約したってニュースがあったがあれどうなったんだろう
そろそろデビューしてもいい年だとは思うが
345名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:11:26 ID:fdz9zbqU0
>>332
小学生の全国大会で優勝したチームが
ドイツのクラブユースのU−12と3回試合して
7−0とか6−1とかで負ける。
多分>>328のような大会には、
その国のホントに強い子供が出てこないんだと思う。

346名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:12:18 ID:LQM6K87O0
ほんとに10歳かよ
すげー子だ
347名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:12:26 ID:w8ajC50x0
>>344
それリーズじゃなかったか?
348名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:23:44 ID:BkHzqcSg0
リーズから話が来た田中君は高3でガンバユース。

ていうか、欧米やアフリカの子たちは15〜6歳で
ほぼフィジカルが完成するから技術が生かせるが
日本人はかなり遅い。
小野や稲本のように先天的に体に恵まれて
いなければ、順調に伸びるのは難しい。
349名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:24:11 ID:0/WqtkKe0
俺が10歳の頃なんて毎日野球ばっかやってたよ。
今じゃ毎日野球と焼豚ブッ叩いて楽しんでるけど。
350名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:24:32 ID:Pc8N+SZK0
大空翼だな
351名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:32:01 ID:gAfwtDeyO


10歳のガキに期待するしかない日本サッカーってwどんだけ終わってんだよw
352名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:32:26 ID:RsCbIeWjO
天才も二十歳過ぎたらただのかず人なんてことにならなきゃいいけどな。
成長期でどうなるかわからんし。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:33:32 ID:3KrtJqD+O
お前ら少しは水島ムサシの話もしろよ。
354名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:33:34 ID:h4fD4Jlz0
>>341
日本でしっかりと成長して外国に行っても、干されるだけの現状をどう考えるんだよ。
あそこまで行って、ダメの烙印を押されると悲しいぞ?
今行ってダメなら、いくらでも方向転換できる。
サッカーに拘る必要も無いのさ。
アフリカ人やブラジル人がサッカーを失うと辛いが、日本人なら全然平気。
355名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:34:41 ID:lGrkYFgf0
10歳でこんなに話せるのが何より凄い
356名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:37:58 ID:3Ym30FZ90
ブラジルW杯には無理か
357名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:39:08 ID:2uzb9/zgO
素晴らしすぎて涙が出る。 
スゲーなマジ。トップ契約まで行けなくても、財産になるし、Jとかプロは間違いないな既にもう。 

358名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:39:58 ID:IPjBrBffO
10歳でこんな話しができるとは…
素晴らしいことだ
359名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:41:01 ID:Abzcgo3OO
リアル龍時だな、チームもアトレティコだし。
360名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:41:33 ID:ETXNUH+b0
リアルサッカーキングの漫画だな
361名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:43:27 ID:AhSoZBI2O
しっかりしてるね。頑張れ
362名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:44:46 ID:5XxSFDE90
玉乃は15歳からアトレティコ・マドリードだったよな。
他にも二人くらい居たような気がするけど。
363名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:45:36 ID:tFl+2POeO
>>351
お前が勝手にそう思ってるだけだろ

馬鹿
364名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:45:49 ID:xIhrb3Yh0
10歳で一人で外国とか俺なら「ママー」って泣いてるわ
365名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:45:51 ID:BkHzqcSg0
でも、5年間挫折が許されないってきつい契約だな。
2〜3年でついていけなくなっても、やめるには
最低経費分の違約金は払わされるわけで、
一般家庭には無理じゃないか?
366名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:46:07 ID:0irNsgyv0
図師田
367名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:47:48 ID:uRMSqtc7O
玉乃って今何してるの?
368名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:48:51 ID:R+IJKJ+T0
まじで10歳かよwすごすぎるw
369名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:51:29 ID:5XxSFDE90
>>367
ぐぐったら、今シーズンから徳島ヴォルティスだって。
サッカー続けてるだけでもいいけど。
後の二人は二人は、サッカーを辞めちゃったとか聞いた。
370名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:54:45 ID:tw+zPkR/O
ゆとり世代の希望だな
371名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:55:45 ID:j8p1W9ri0
誰も突っ込まないが
>>72の底知れぬ悪意にダメ出ししとく
372名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:56:22 ID:uRMSqtc7O
>>369サンクス
373名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:57:16 ID:3Ym30FZ90
俺が大富豪ならボディガードに一人派遣したいくらいだ
374名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 11:59:21 ID:izeoV2oe0
南アルプス市って武田信玄の故郷?
375名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:00:50 ID:swxlwlJg0
10歳の男の子ですらしっかりしてるのに
俺たちときたら・・・
376名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:03:17 ID:yFBIW/SW0
すげーしっかりしてるw
頼もしいな、マジで
377名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:03:19 ID:9FkSr0GL0
たしかバルサの下部組織に日本人コーチがいなかったか?

日本人も結構いけるんじゃないか?
378名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:04:28 ID:sqPyAS3FO
俺の養子にしたいくらい、しっかりした子だな。
つーか、自分が惨めに思えて凹むな。
379名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:05:15 ID:kgJjfJIJO
どこかの鼻クソと違いホームシックにならず
順応しつつと前向きに頑張ってるんだなぁ立派だわ
頑張れ

っか、
>>1がサッカーでこんな後追い取材の良スレたてるなんて奇跡に近いなw
そっちにも驚いたw
380名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:06:27 ID:6R3N3L1f0
これ10歳のコメントじゃねえだろ
381名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:06:48 ID:diDELEVT0
10歳にしてはしっかりしてるなぁ
382名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:06:58 ID:zDUVC7cY0
すごい10歳だ
そうとしか言い様が無い
383名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:08:57 ID:icaMaJMhO
>>377
反町もバルセロナで指導していたからね
384名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:10:11 ID:yFL/o0XIO
カズは中学卒業してすぐブラジルに飛び込んで行ったんだっけ?
そのくらいじゃないと駄目なんかなぁ
385名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:10:13 ID:0AVJwtMJ0
エスパニョールの子は確かサッカー自体辞めちゃったんだよな
386名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:10:18 ID:U8wWiVZz0
宮川類のゆとらない話
387名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:10:24 ID:0TiXtyEq0
>最初に覚えた言葉は「グラーシャス(ありがとう)です。人に感謝する言葉は必要ですから。

素晴らしい
388名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:10:24 ID:bhVla/oxO
寮ではガンガン物盗まれるらしいから気をつけろ
389名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:10:57 ID:4z1Lfvo40
まだ下の気も生え揃ってないガキの言葉とは思えんなw
390名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:11:01 ID:q6Obm6nR0
>>90
コレ見る限りやっぱNFLって年間試合数って1チーム十数試合だったと思うから
やっぱりスゲー人気なんだな
391名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:11:24 ID:gouGyc+w0
スペインに自腹で留学してる奴らって、毎年結構いるんだよな。
392名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:11:45 ID:zDUVC7cY0
「目標ですか? 日本代表という夢もありますが、まずはスペインのトップチームと
契約…それが絶対の夢ですね。ていうか、実現しなければいけない夢です」

俺が10歳の頃はまず契約って言葉を知らなかったと思う
393名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:11:48 ID:lSvAQwcT0
>>384
時代が違うだろ

今は、日本で通用しない奴が海外行ってもほとんど駄目
体調管理も本人まかせで栄養状態も悪いから体も大きくなれない
394名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:12:49 ID:fpvgN1Lf0
俺30歳だけどまだ何処とも契約してないよ
395名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:13:44 ID:60AhJMwlO
10才から渡欧してるんじゃ感覚はもう日本人じゃないだろうなあ。
もし、スーパースターになれても、外国に帰化とかしないで、お願いします。
せめて日の丸君が代位は憶えていて、ダメダメ日本にギュッと喝入れて下さい。
396名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:15:20 ID:+wO//BUa0
まあヴァンフォーレと関わる事は永久になさそうだね
397名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:15:20 ID:hfKk7VS90
練習に参加したくらいで「Jはぬるい」なんて言ってた選手と違って地に足が着いてるね。
あれエスパルスの選手だっけ?
398名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:15:49 ID:ZzCwWnwa0
>>394
オレモナー!
399名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:17:23 ID:uRMSqtc7O
定期的にこの子の情報ほしいな。
400名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:18:26 ID:M27MWK8a0
昭和のエリート小学生って感じがする。

灘高にいって、東大にはいって、高級官僚になって
五十代で外務省の事務次官になって、この手で日本を動かすことを夢見ている。

そんな小学生の雰囲気がする。
401名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:19:29 ID:nxM0sVklO
高原いらねーからこの子を代表で使えよ。視聴率取れるぞ。
402名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:22:41 ID:K7Rk96Lu0
まずは放課後に○○ちゃんの縦笛を舐める…それが絶対の夢ですね。
ていうか、実現しなければいけない夢です
403世界平和に’Home:2008/01/17(木) 12:22:53 ID:mUthnRsH0
404名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:25:26 ID:JMSqAJjT0
12歳以下のプロ試合ってのは一体
405名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:27:52 ID:M27MWK8a0
そういや、現代のエリート小学生って、どういう人生設計をしてるんだろう?

この少年と同じように、
人生の選択肢から日本という国が完全に外されていて
海外の大企業や研究所で活躍することを夢見ているのかな
406名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:28:02 ID:HfNgcxsXO
子供は強いな
407名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:29:30 ID:N7VNWvkw0
>>394
死神さんと契約汁
408名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:30:27 ID:GwDezk6z0
アトレティコマドリーにいた玉乃を思い出すなー。

この子もいつか徳島に行くんだろうか。
409名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:32:04 ID:RgJ1uQFp0
記者「目標は日本代表ですか」
宮川「そうですね」
記者「まずはスペインのトップチームと契約しないといけませんね」
宮川「そうですね」
記者「ていうか、実現しなければいけないですね」
宮川「そうですね」
記者「向こうの連中って、みんなすごくうまいでしょ」
宮川「そうですね」
記者「それに1人1人の気持ちや(抜け出してやるって)姿勢が強い。テクニックもあって」
宮川「そうですね」
記者「はじめは全く通用しなかったでしょ」
宮川「そうですね」
記者「最初は全然、言葉が通じなかったし」
宮川「そうですね」
記者「日本では得意だったシュートやトラップが全然ダメだったようだし」
宮川「そうですね」
記者「でも、自分で選んだ道だしね」
宮川「そうですね」
記者「3カ月間、仲間と競い合って“やっていける”自信みたいなものは出てきましたか」
宮川「そうですね」
記者「日本にいる間に課題をクリアしなきゃ。ボールさばきとドリブルとか」
宮川「そうですね」
記者「FWだから、シュートの精度を上げないと認めてもらえないし」
宮川「そうですね」
記者「本当にいい環境ですね」
宮川「そうですね」
記者「日本と違って、テレビを付けると本場のサッカーの中継をしてるし」
宮川「そうですね」
記者「練習場にも、アトレチコのトップチームの選手が来たり、刺激を受けるでしょ」
宮川「そうですね」
記者「いまは練習させてもらってる立場だよね」
宮川「そうですね」
記者「5年後にはプロ契約して、10代の間にトップチームの選手として契約したいね」
宮川「そうですね」
記者「日本代表にもなりたい…」
宮川「そうですね」
記者「最後にスペイン語で一言」
宮川「グラーシャス(ありがとう)」
記者「それだけかよ!5年間のうちにペラペラになっておかないとやばいよ」
宮川「そうですね」
410名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:32:21 ID:EKVnw0jgO
スペイン国籍取得→U-17スペイン代表からオファー→スペイン代表でプレー→帰国→




数年後、日本代表関係者「あいつ上手いな…よし代表に…」→


既に手遅れでしたオチ
411名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:33:56 ID:5tqhdZt30
こんな受け答えする10才がいるwけねええ
412名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:34:35 ID:wwj1M2KI0 BE:1321733568-2BP(0)
身長なんてラっというまに伸びますよ
413名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:35:39 ID:uQc/UAF8O
玉乃くんと篠田くんも今頃は欧州でバリバリやってんだろね
414名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:41:48 ID:mVzaIqyN0
>>412
どんだけかかんだよ!
415名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:41:52 ID:KTKHU8TS0
ってたった三ヶ月じゃんか・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:49:58 ID:3uPPFSZuO
ホントに小学5年生の受け答えかよw
欧州で揉まれたからこうなったのか、欧州に行こうとする人間だからこうまで言えるのか
417名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:50:18 ID:XvcHcQf50
>>412
ラララライ?
418名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:50:46 ID:kOeKvlmL0
俺も少年サッカーの時新聞のったけど
こんなしっかりしたように答えてないのに
しっかりした感じで載せられたな
419名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:51:10 ID:oJjweV/W0
10歳の受け答えじゃねーぞw
420名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:56:30 ID:7nGZqK9p0
頼むからこういう選手にキムコ先生絡まないでね
421名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:56:32 ID:6JJg4ioG0
>僕はFWですから、シュートの精度を上げないと認めてもらえませんから

10歳の子供でもわかっているのに柳沢ときたら...
422名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:57:25 ID:m/L1QGvxO
しっかりしすぎで笑った
423名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:58:37 ID:s8MRddGeO
もう毛は生えてるのかどうなのか、それが一番気になる
424名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:00:59 ID:3uPPFSZuO
>>423
意外に重要かもな
身長の伸びに関わってくるだろーし
425名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:02:34 ID:Vkvo36Qy0
玉乃二世にはなりませんように
426名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:05:35 ID:xwAPtIos0
俺が十歳の頃は暗殺拳の使い手で組織に命を狙われていたな
427名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:09:21 ID:LjY/6nEMO
この子がスペインで活躍した後は是非甲府のエースになって欲しいな
428名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:14:28 ID:lNadBfX90
身長なんて今の段階で議論しても意味ナス
16歳位になってからの話でそ。
おれなんて小6で161cmだったのに今170cm程度しかないぞ。
逆にその時148cmだった知人が178cmだからな。
429名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:14:40 ID:8MvBVgL00
>日本代表という夢もありますが、まずはスペインのトップチームと
>契約…それが絶対の夢ですね。

代表よりも、スペイントップチームと契約のほうが遙かに難しいだろww
430名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:17:48 ID:A1m2dvviO
俺がやっと童貞捨てた年でプロかぁ
431名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:18:23 ID:DPfggzmS0
しっかりした10歳だな。
後は宇佐美みたいな伝説があればワクワクするんだが
432名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:20:46 ID:8MvBVgL00
>>430
童貞乙
433名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:21:31 ID:/9fl5MmU0
10年後はコンビニバイトかホームレスだな。
まあサッカーなんて将来性皆無のスポーツを選んだ自業自得だが。
434名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:23:10 ID:gzP4StXD0
すげえなあ
しっかりした子だ
頑張って欲しいね
435名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:23:21 ID:hQVF32vm0
超ガンガレ
436名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:24:04 ID:4i2a7hhHO
>>433将来無いのはお前だろw
437名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:26:08 ID:ai91h08l0
都市伝説が継承された
438名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:26:30 ID:ukoqu1Hs0
こいつはたとえサッカーで大成することができなくても
違った道で成功することができるだろうな。
439名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:27:04 ID:DVgO4CYzO
こーいう逆輸入系を過大評価して現役代表の選手を
貶しまくって過小評価するニワカは消えろ
440名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:27:59 ID:gzP4StXD0
やっぱ環境が良いんだろうな
日本は良くも悪くもヌルイからな
441名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:28:22 ID:ai91h08l0
idがかぶるの初めて経験した
442名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:28:50 ID:3enjie/y0
1994年 - 1996年 ヴェルディジュニア
1997年 - 1999年 ヴェルディジュニアユース
1999年 - 2002年 アトレティコ・マドリードユース(スペイン)
2002年 ヴェルディユース
2003年 - 2005年 東京ヴェルディ1969 
2006年 徳島ヴォルティス(ヴェルディから期限付き移籍)
2007年 横浜FC
2008年 - 徳島ヴォルティス
443名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:29:03 ID:itKXBbjh0
>>11
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
444名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:30:44 ID:4Kozpmjs0
しっかりしてるな
俺の10才のときなんか・・・
445名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:30:47 ID:gzP4StXD0
菊地原なあ・・
446名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:32:13 ID:MlbKfYhc0
でも、向こうで半端なく成功したら、帰化しそうな気がする
447名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:33:32 ID:ai91h08l0
>>442
(ノД`)・゜・。
448名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:34:59 ID:BSKOgDjj0
166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/17(木) 07:21:41 ID:qhpa0jM40
10才で立派だな〜
俺が10才の頃は抱きつきマシーンと称してクラスの女に無理矢理抱きついたり
公園で幼女にキスばっかりしてた記憶しかないわ

449名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:37:38 ID:pBgtJRNj0
http://www.imgup.org/iup540215.jpg

この子のAVいいよ!!!
450名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:39:09 ID:P47M/L3m0
僻みから言えば、子どもらしくないから失敗したら大変だと言えるけど
モチベーションが高いところはすごいな
451名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:39:40 ID:h5noYKufO
>>449
わかったから名前教えろや
452名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:40:33 ID:ZqxmamR50
俺は・・・なにしてんだ・・・orz
453名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:41:39 ID:5cgbX9K3O
彼が中田レベルまで活躍したら山梨県を尊敬する。
454名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:41:51 ID:9jNnU4MrO
仮に下部組織から這い上がっても
アトレティコみたいなビッグクラブだと
よそから選手買ってきておさらばだぜ
ならいっそ俺だけのバジャドリーに移籍しなさい
これ,おじさんからのお願い
455名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:41:52 ID:iaSeOHhc0
俺が10歳といったらまだオナニーも知らなかったころだ
456名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:42:32 ID:PrGscYnEO
どっかのプロ意識のかけらもなく、ホームシックとかいって海外からかえってきた奴に爪の垢せんじてのましたいね。
がんばれ。
457名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:43:04 ID:SLgCIxjl0
どうみても10歳の口調ではない
458名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:43:18 ID:aOrEmuSbO
頑張ってほしいけど、成功したら日本代表選ばないだろうな
数年いれば市民権得られるし、日本と行き来するリスクなんかとりたくなくなるだろ
459名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:43:41 ID:mGi8etVl0
玉乃みたいないならなければいいが・・
460名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:43:44 ID:5lOH1Et/O
背は親父がでかいからでかくなるよ
461名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:44:11 ID:9QueOyqt0
都市伝説のはじまり。
462名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:44:39 ID:0JUn9Ylk0
良い環境で練習するってのは
良いことだ。がんばれ。
463名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:46:02 ID:5lOH1Et/O
ちなみに俺が10才の頃休日は友達とエロ本探しの探険にいってましたね
464名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:46:03 ID:LV4GfzGX0
ガリチビとか身長伸びねえよとか言ってる人は身長にコンプレックスでもあるの?
10歳の子に身長とか体重でブーブー言ってる奴は相当なハイドに違いない
465名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:46:05 ID:OaF3gDPk0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      目標ですか? 日本代表という夢もありますが、
    /   ⌒(__人__)⌒ \        まずはスペインのトップチームと契約…それが絶対の夢ですね。
    |      |r┬-|    |           ていうか、実現しなければいけない夢です
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´       焼き豚    ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |  クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´     焼き豚     ヽ
         ____
<クスクス   /       \ !??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
466名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:46:43 ID:tcSm0jOu0
エスパニョールに行って挫折した二人の名前が思い出せない。
1〜2年で帰国した子と、ブラジル人に虐められながらも頑張ってた子。
静岡の子だったかな?
467名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:46:45 ID:iNbD6Jwb0
将来はVF甲府に入団してほしい。
468名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:47:43 ID:h5noYKufO
僅か10歳でハクがついてる子供
469名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:51:01 ID:5tqhdZt30
小6で135だったが今178だ
10才の身長なんてどうでもいい
470名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:56:42 ID:r3pPoelBO
男で小6だと成長期来てるのは早い奴だけだからな
少なくとも中3〜高1まで待たないとだいたいの身長は分からないな
成長期来た後も20ぐらいまでちょっとずつ伸びる奴もいるが
471名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:58:28 ID:Pl0D6V/p0
期待できる選手が多ければ多いほどいいじゃないか。
大成してくれたらそれでよし。
472名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:58:32 ID:ejiR+EcDO
まずはスペインのトップチームと契約って…
そっちの方が日本代表入りなんかより遥かに厳しそうな気がするんだが(´・ω・`)
473名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:58:48 ID:mgi34nKyO
>>463
やったやったw
474名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 13:58:50 ID:f2MeI8R80
サッカーで通用しなくても、車でメロンパン売ればいいじゃない
475名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:02:23 ID:4dhTSQb20
玉乃もスペインにいたときは口が達者だったな
number とかfoot!とかでたまにインタビューがのっていた
帰国直前のインタビューで”いい環境にいれば上手くなるというわけではない”とか言い訳じみた事を言ってあれ?おかしいなと
で、結果はあの通り
476名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:02:45 ID:6lDpFERC0
>>20
中3の3月、俺は148cmでした。
高校入った途端身長ビッグバン開始。
一年間で20cmうP、168cm。
高2のときにさらに12cmうP。
高3の四月、煙草覚えた途端に停止。

結局182cmで停まりました。
あのとき煙草吸ってなかったら、、、、
477名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:03:20 ID:Tw3ALN840
宇佐美の次の都市伝説はこいつで決まりだな
478名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:04:17 ID:FUZHJlgcO
高橋陽一が漫画化
479名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:04:28 ID:HRqa7LRW0
この子の10年後が見える メロンパンを売り歩いてる姿が・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:05:41 ID:lNadBfX90
>>476
それはずいぶん晩成だな。
中村もそんな感じだったらしいが。
481名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:05:54 ID:eaCrm9sQ0
>>433
21歳のホームレスってwそりゃねえだろwww
482名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:06:10 ID:gcCRtWHa0
>>9
お前ほど悲惨な人生ではないと思うぞ
483名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:08:19 ID:3Kj3icOM0
諦めないで頑張れよ少年
484名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:09:37 ID:/9fl5MmU0
>>481
サッカー選手なんてプロですらフリーター以下の年収だから
寮に入れなければホームレスになるしかない。
プロにすらなれないやつはホームレスか犯罪者の二者択一。
485名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:10:57 ID:zGhJroeD0
アトレチコのユースでF・トーレスと組んだ玉ちゃんも
その後、Jでは通算73試合出場で6ゴール。
486名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:13:48 ID:Iif/moJ9O
>>476そんだけありゃいいよーわたしゃ168だよ
487名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:14:33 ID:m3rlgOAt0
同じく若くしてスペイン留学してた元東京Vの玉乃も逸材とか言われてたが、いつの間にか消えたよな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 14:14:41 ID:Fb7mccqv0
まだ、出過ぎる杭にはなっていないので、マスコミは全てが礼賛です!

 契約期間の5年後ぐらいにどうかというのを見てから・・・
489名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:16:13 ID:AecYM4g6O
あのな。もう11歳になってます。
490名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:18:26 ID:OaF3gDPk0
10歳じゃ、まだ精通してないな
491名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:18:52 ID:KTJkE4g3O
何かえらく悲観的な妄想している負け犬根性丸出しの奴がいるな
>>484とか
492名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:19:39 ID:6BnbWd7j0
小6で137センチだった。
大人になった今は164。やっぱ低いな。
493名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:20:18 ID:RsCbIeWjO
中一で160くらいだった宇佐美もいまや180近いくらい有るみたいだからな。
あと五年くらいしないとわからんよ。
494名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:21:55 ID:15dUIwXL0
164て実際は162とかだろ
495名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:22:00 ID:7yIiDYV9O
この前、地元のニュース番組でインタビュー受けてるの見たけど、
生意気というか、ものすごくいっちょ前の発言してた。
その時は、ごく普通のサッカー少年だと思ってたから、
ちょwwって感じだったけど、あの自信には一応根拠があったのね。
これから大成するかはわからないけど。
496名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:22:49 ID:f/pnSo2h0
すげー…環境次第で小学生がここまでしっかりした発言するもんなんだな
497名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:24:34 ID:DAcq6EfMO
>>491
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:25:08 ID:3epDww0a0


10歳なのに「12歳以下」の10試合で2点も取ってるの?
499名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:25:13 ID:BawygeavO
俺も19の時に4センチ伸びたから大丈夫
500名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:26:34 ID:gzP4StXD0
俺中1で165あったよ
今も165(ノ∀`)アチャー
501名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:28:19 ID:FFQ5/5BMO
年上の中田翔とえらい違いだな
502名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:31:19 ID:aKddoify0
「実現しなければいけない夢」なんて言う奴は居ないよな
大学生でも「実現すればいいですね(笑)」という弱気な言葉を使う
503名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:32:01 ID:YBwKATKm0
小学生で170超えてた大久保翔とかも一部で騒がれてたな。

子供の頃に、体に任せた雑なプレーで何とかなる状況だと大成しないよ。
伊東輝は技術があるから何とか生き残ったけど。
504名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:32:46 ID:Ggob/xM/0
>>94 50メートル8秒27で俊足か?
俺このぐらいの年で7秒2だったんだが
505名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:35:59 ID:3epDww0a0
>>503
超大柄な天才小学生プレーヤー伊東輝伝説だな
506名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:36:58 ID:lNadBfX90
>>503
だからヨーロッパのユースでは(日本の下部組織も最近はそうだが)
早熟系とか身体能力が高い子は年上の方に混ぜるんだよな。
同学年相手なら身体能力で押しまくれるけど
2〜3歳年上相手だと身体能力はたいして変わらんから。
507名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:38:01 ID:FTKo9Z1o0
日本人は小さいころからもっとフットサルをやるべき。

508名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:39:07 ID:/9fl5MmU0
サッカーで身体能力があると言う奴でも
野球部に来ればみすぼらしいガリでチビの運動音痴でしかない。
509名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:39:34 ID:Rr1P2Lbs0
10歳の受け答えじゃないな
長谷部なんて20兆円なんて言ってるのに
いいけどさ
510名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:40:28 ID:00TlLIl/O
焼き豚は時が止まってるな
511名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:40:58 ID:3epDww0a0
>>509
卒業文集かなんかだっけ?w
512名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:41:25 ID:h5noYKufO
なんか10歳の小学生に嫉妬してる奴がいるなw
513名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:42:25 ID:Os3kbnhB0
プレー見たこと無いが取り組む姿勢は素晴らしいな
514名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:44:06 ID:lNadBfX90
>>508
普通に身体能力だけがアホな選手ならサッカーにもいるぞ。
たがそんな選手ほど技術が無くてプロで通用しないことがほとんどなのが日本サッカー。
技術が無いといくら身体能力があっても通用しない。
野球は身体能力と技術がほぼ同等くらいの価値のスポーツだからな。
515名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:44:06 ID:9gS8QOZUO
>>504 だな。足遅すぎだろ
516名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:44:22 ID:Rr1P2Lbs0
>>495
じゃあ全部編集ってわけじゃないのね
こう少し子供っぽくてもいいと思うけど
そういえば山瀬なんかもガキのころは生意気そうだったな
517名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:44:43 ID:HvpEmBQo0
清水ユースにいてスペインへ行った奴とかの末路を見てると
どうも信用ならん。少なくともA代表に定着して
W杯絡みで活躍するレベルまではな。
518名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:47:00 ID:JwYebKOP0
怪物と言われてる松坂や中田翔は実寸は180下回るといわれてるし
イチローも175ぐらい
サッカーのように足元の器用さが大事なスポーツでは
日本人は170前後が理想なのかもしれないね
519名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:48:37 ID:V8nlY6aTO
>>508
おじいちゃんは寝てろ
520名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:49:27 ID:bkteq+e3O
>>508
野球で身体能力があるというやつがサッカーに来てもデブでノロマで試合ではものの10分も経たずに動けなくなる
521名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:51:04 ID:qvV9Gd+H0
中年太りしたおっさんでも戦力になるぬるいスポーツ
それが野球
522名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:51:18 ID:vnlFivHF0
お前らさ、ほんとに10歳がこんな受け答えするなんて思ってるの?
新聞の記事なんてそんなもんよ
俺だって小六のときインタビューに適当に答えたらかなり大人風に書き換えられてびっくりした
だからこいつが大人っぽいかどうかはわからない
むやみに新聞の記事とか信用してどうする
523名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:53:53 ID:OGjUraCA0
玉乃、高野、篠田、
524名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:55:18 ID:aOrEmuSbO
>>522
俺が中学生の頃に授業の取材に来た某新聞社の記者は
30分強取材したらすぐ帰っていって、翌々朝の新聞の記事を見たら
生徒の名前やら出席人数やら全部デタラメで驚いた記憶がある

ちなみに産経ではない。○日新聞だった
525名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:55:48 ID:HjtD+LE70
すげぇ、自分に酔って勘違いしてないとこがスペランカーと全然違う
こいつ絶対伸びてほしい
526名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:56:49 ID:B8NL5XaA0
児童会副会長だったのね。
527名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:57:45 ID:MPyIpz340
熊本から山梨への移動とか何時間くらいかかるんだ?
528名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:57:47 ID:fYy70DbOO
>>521
高校生でもプロに勝てるJリーグ(笑)
529名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:58:44 ID:V8nlY6aTO
>>528
どこのチーム?
530名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:59:03 ID:HjtD+LE70
>>528
褒めてるのか貶してるのかどっちかにしろ
531名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:59:22 ID:Kwolz0Qv0
期待している若手のサッカー選手
http://sentaku.org/sport/1000001077

投票どぞー
532名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:59:41 ID:LV4GfzGX0
たけし軍団に負けるプロやきう(笑)
533名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:59:41 ID:3QK805Jh0
529 :名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 14:58:44 ID:V8nlY6aTO
>>528
どこのチーム?


(笑)
534名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:00:06 ID:7yIiDYV9O
>>516
途中から見たので詳しくはわからないけど、
しっかりした口調で、「自分も充分通用する。やれないレベルではなかった。」みたいなことを言ってました。
535名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:01:08 ID:f7r5eqGH0
>>522
100%信じちゃいないが嘘だと疑ってかかるつもりも無いだけだよ
志を持った将来有望な若者がいる、それだけでいいじゃないか
536名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:01:14 ID:OGjUraCA0
市船にかろうじて勝ったときのマリノスは新人若手ばっかりでほとんど高校生みたいな連中だったからな
537名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:02:00 ID:/Yobwf/w0
>>16
カマタマーレ
538名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:03:21 ID:Rr1P2Lbs0
>>528
サッカーだと波乱が起こるのはWCレベルでもあることですけどね
539名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:03:58 ID:V8nlY6aTO
>>533
意味不明
540名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:04:54 ID:lNadBfX90
>>518
まぁ ポジションにもよるけどな。
541名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:05:30 ID:nGZ5061tO
俺、小学校の作文で、将来の夢は陸上のオリンピック選手って書いたぜ。
もちろん今はただのピザデブ。
542名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:05:34 ID:3QK805Jh0
ID:V8nlY6aTO

こいつウザイ
543名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:05:48 ID:6qWawlM70
彼の脳みそをすかすかの犬の糞が入っている
平山の頭に移植すればいいんジャマイカ
544名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:06:30 ID:lNadBfX90
>>528
苦戦はしてるが
公式戦で高校生に負けたクラブは存在しないはずなんだが
545名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:06:52 ID:Rr1P2Lbs0
>>540
DFだとどうしても180以上は欲しいな
546名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:07:26 ID:m4tNi/GX0
>異国でも物おじしない強い精神力に「この子はどこに行っても通用する」
>とアトレチコの育成スタッフをうならせ、将来性を評価された。

さもありなん。
547名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:09:15 ID:V8nlY6aTO
>>542
ウザイのはお前
548名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:09:38 ID:whmr7SxR0
気づいたらスペイン代表の試合に出てたりして
549名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:10:57 ID:YMcVn3lL0
マジ10歳にみえないな・・・凄いわ。
絶対Jなんか入団するなよ。
550名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:11:13 ID:m4tNi/GX0
天皇杯で市船に負けたときの草津はまだJFLですらなかったしな。
551名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:11:52 ID:KTJkE4g3O
>>539
妄想しか出来ないチョンまがいの低能焼き豚だが、何とか言い返したいんだろう
552あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/01/17(木) 15:17:05 ID:6lDpFERC0
>>522
つ「卓球愛ちゃん」
553名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:19:10 ID:QLa8cRbB0
10歳で感謝の気持ちもマスターしちまった!!

なんて小学生だ!!
554sage:2008/01/17(木) 15:20:31 ID:B8NL5XaA0
ラモスみたいになって欲しくてルイと名付けたのか?


とりあえず>>534の動画
ttp://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_47916.avi.html
555名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:22:33 ID:Rr1P2Lbs0
>>554
キーワードは?
556名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:28:21 ID:J4glbKa2O
スペインのユースが重視するのは両親の運動能力と身長
親でその子の身体能力がどれぐらいになるか計っている
557名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:30:45 ID:B9+6XMBDO
俺の10歳の頃は友達とアバンストラッシュの練習の日々だったな
558名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:31:27 ID:KzbKgMi80
スペインは18歳以下とプロ契約できないだろ
559名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:32:26 ID:CKbl9Uat0
しっかりしてるというか、老けてるというか、面白い子だな
560名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:32:30 ID:yICVRMYY0
サッカーの実力も大事だけど、現地に馴染めるかどうかがより大事なんだろうなあ
561名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:32:41 ID:eaCrm9sQ0
>>551
事実でしょ?
562名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:33:31 ID:JwYebKOP0
>>556
スペインの中心はちびのイニエスタやシャビという現実w
563名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:33:33 ID:kHYr17ZP0
8年後が楽しみだね
564名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:35:26 ID:Rr1P2Lbs0
>>561
どこでどう負けたんだ?
565名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:35:32 ID:eaCrm9sQ0
>>514
現役でプレーできる期間が長い野球のほうが
体力が衰えても技術でカバーできる部分のほうが大きいんじゃないの?
566名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:36:02 ID:PoJMgYw40
ブラッドレンフロの後にこの記事見るといろいろ思うことがあるな
567名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:37:41 ID:Rr1P2Lbs0
>>565
試合の運動量が違うだろ
野球は毎日試合やってるが、サッカーは週2日でやってる
それでもサッカーは過密日程って言われるが
568名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:41:43 ID:Cr1VDDZQO
この歳でこのメンタリティとは人間的にもいい素材だ
569名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:41:55 ID:7+ZxJRNf0
小学生なのにもうトリートメントの効いたチン毛生え揃ってるような話しぶりだな
570名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:41:56 ID:ItuVVPhG0
EU圏内が18以上じゃないとプロになれないの?
571名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:42:35 ID:eaCrm9sQ0
>>567
だからこそサッカーは要求される身体能力の基準が高いってことにされてるのに
ガリチビなんでしょ
572名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:44:22 ID:lNadBfX90
>>565
そういう意味ではなく
野球の場合いくら技術がすごくてもフィジカルが無いとまともにプレーすら出来ない。
いくら15歳で天才的なミート力があってもまともにプロのストレートは打ち返せない。
球速は同じでも高校生のストレートとは重さ伸びが違う。
サッカーのように16歳で技術が凄まじいからといってプレーは出来ないのよ。
サッカーは技術がまず大前提でその上で+α身体能力。競技性の違いだよ。
573名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:48:24 ID:2oG6qUPi0
>>572
サッカーでは持久力(特にエネルギー消費で)は野球とは比較にならないものを要求されます
両方で県決勝レベルまでやってみた感想。
574名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:50:58 ID:lNadBfX90
>>573
たしかにそうだろうね。
持久力ではサッカーの方が要求されるのは間違いない。
サッカーのプロの1試合終えた後の乳酸が抜けるのに丸3日掛かるらしいしね。
それくらい1試合の負担は大きい。そこも競技性の違いだよね。
575名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:52:18 ID:kHYr17ZP0
一番体力使うのは水球らしいね
よくうちのコーチが言ってた
それにしてもサッカーや野球は有能な人材が育ってきてるというのにラグビーときたら…
代表監督は世界最高峰だというのに
576名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:57:27 ID:ItuVVPhG0
スポーツサロン板で水球最強論を唱えてる人がいたのを思い出した
577名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:58:35 ID:MIkNsUitO
大昔だけど高校の頃、全国選抜でドイツにいって地元の高校3高とリーグやってまずまずだった
なんで高校の時は戦えてプロになったら差が出るんだろ?っておもったが
あっちはクラブ活動レベルだったのか…プロになりたいのはユースいくわなorz
いまはユースだけど昔はなくて少なくとも日本代表なのに
578名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:59:41 ID:lNadBfX90
>>575
ラグビーはもっと外国勢とのフィジカル差きついよな。
代表戦とか見てて単純にスクラムで
ずっと押しまくられてトライとか見ると悲しくなってくる。
押せなくてもいいからせめて止められないのかと。
579名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:04:24 ID:8uAAISi90
FWか、前向きなコメントみても柳沢2世になれる素質は十分ある
がんばってほしい
580名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:04:42 ID:kHYr17ZP0
>>578 そうなんだよね
でも正智深谷時代のクリスチャン(トンガ人)と戦ったとき一生勝つのは無理だと思ったなぁ
体格差がありすぎて赤ん坊と大人状態だった
581名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:07:30 ID:Gd062pw90
語ってる内容は10歳とは思えないくらい良いことなんだけど、
>RUIは“プロの顔”だった。
これで吹いたw

わざわざそこだけ「RUI」にしなくても良いだろw
582名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:28:40 ID:nsbpZhmjO
だからどんな身体能力あるやつがサッカーやっても日本で育つやつは日本レベル止まりなんだと
指導者や環境のレベルが低いんだからどうにもならん
この子はよく分かってる
583名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:33:09 ID:mFsGsuJk0
そういえば
ヴェルディユースで
アトレティコユースに入団した玉乃は
何で大成しなかったの?
やっぱり馬鹿だったのかな?
584名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:43:22 ID:fKFbrbmB0
こいつが体験していることが欧州と日本の実情
子供時代から差が開きすぎてんだから、
リーグのTOPで縮めることなんか無理だろ
浦和世界第三位(笑)
585名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:47:41 ID:Wv7BErWS0
多少は大きく書かれているところもあると思うが
志が高いと思う。頑張ってほしい
586名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:49:34 ID:dhO7kBEr0
>南アルプス市
市なのにカタカナてww キチガイだろww
587名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:50:06 ID:B8NL5XaA0
588名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:52:01 ID:Rr1P2Lbs0
ひらがなの市もあります
589名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:53:24 ID:wJwAx52H0
しっかりしたコメントだな
590名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:56:47 ID:t/dkxrlN0
この前山梨県内の夕方のニュースに出てたわ
しっかりした子だったよ
しかし文章にしてみると、また一段とすごいな
591名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:58:06 ID:0DUP3nWK0
>>565
その気になればホルモンで伸ばせる
ってメッシは病気だから許されただけ?
592名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:59:29 ID:sMV+ICpl0
>>583
フィジカル
593名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:59:44 ID:UkPaCdPH0
これはがんばって欲しい。なるべく日本のサッカーからは離れたほうがいい
594名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 16:59:55 ID:Rr1P2Lbs0
>>591
大前はもう成長期すぎたから無理じゃないか?
595594:2008/01/17(木) 17:00:26 ID:Rr1P2Lbs0
>>591
すまね
間違った
596名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 17:00:30 ID:C3pIXFKf0
すごいな。こういう人は伸びて欲しいね。それにしても、とても10歳とは思えない。
社会人になってもモラトリアムしてる自分とはエライ違いだ。
597591:2008/01/17(木) 17:03:03 ID:0DUP3nWK0
というか俺も間違った
>>562
だった
598名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 17:10:44 ID:hzADaVQe0
山梨の峡西地域って何気に大物いるな
こいつと中田姉さんとハチュウダさん
清水方面から有能な指導者でも来てるのか?
599名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 17:12:01 ID:fp/Ffg4n0
>>584
色んな場所で地道にでも縮めていかなきゃ
いつまでたっても追いつけんぞ
Jができて下部組織が出来て、
世界のトップレベルとの差は確実に縮まった
J自体100年計画だし、まだまだ先は長いけどな
600名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 17:54:17 ID:ep67KS+70
小学生の発言じゃないよな。
意識レベルが違う
601名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 17:57:43 ID:NuIobd6i0
なんで>>153のあだ名がついたか気になる
602名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:13:06 ID:2KqnExcaO
こんな幼少期からスペインに行く意味あるかな?短期間留学ならともかく。

玉乃の例を見てもユースでいくら活躍しても結局トップチームなんかよそから大物獲得してくるし、上がれる確率なんかほんとに奇跡みたい確率でしか無い。
つまりほぼいずれは日本に帰って来るんだが、日本に戻って来た時スペイン帰りと言う事で実力以上を期待されたり、本人も日本をナメて過信しなければいいが。
実は日本なら伸ばせた環境をスペインでスポイルする可能性だってあるのに。
これから多感な時期だし、こういう競争の中では間違いなくイジメや色んな誘惑があるだろう。サッカー以外の事で大きな挫折をする可能性だって充分ある、日本人つー事や言葉が話せない、親や助けてくれる人が身近に誰一人居ないてのがそのハンデにならなきゃいいがね。

今の日本のユースシステムなんかかなり進んでるし、トップ層なんかいくらでも海外ユースと試合するチャンスや短期間の留学チャンスが与えられる。
日本人として最もリスクが少ない成功に近い道を選ぶとすれば中田や中村みたいなコースがベストだと思うがな。
603名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:16:38 ID:ptlSJkYEO
>>426
これはワカル(笑)
604名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:16:44 ID:/YWiQIX80
>>602
日本の競争意識にかけた生ぬるい環境じゃどれだけ設備が整っていても
家長みたいなやる気のない役にたたない技術をもった雑魚が生まれるだけだ
日本なんて3大リーグでまともにプレーできる人間を中田くらいしか作れてない
のが現実だ。あれだって育てたというより突然変異だ
605名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:17:02 ID:t789XFWs0
世界と日本の差はまだまだなんだな。
シュート外してヘラヘラ笑う奴は
ヨーロッパには一人もいないだろう。
606名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:17:45 ID:iJZdvMCoO
んなことより、うんこしてぇんだが
607名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:19:52 ID:iwxSjA6/O
プロ契約?
608名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:21:00 ID:NuIobd6i0
>>602
玉乃を例に挙げてるけど、まだまだ海外に行く人数が少なすぎてサンプルにならないよ
でも皆が期待する以上の選手にはなれないだろうなぁ。
幼少で才能を認められたってだけで世界的な選手になるって期待されちゃうけど、
そんなの欧州ではゴロゴロいるんだよね。
609名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:23:07 ID:smuaYn3J0
背が全然伸びてないね
十cmぐらい伸びて当然の年齢で1cmって・・・
チビだときついだろう、いくらテクがあっても
610名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:24:38 ID:00TlLIl/O
>>609
3ヶ月でそんなに伸びるのか
611名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:25:20 ID:hhBIjLKf0
凄いな凄いなって、そりゃあ小さい頃から周りから天才天才と
言われ、チヤホヤされれば誰だって努力ぐらいするだろうよ(笑



612名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:25:52 ID:/YWiQIX80
>>610
>>1もまともに読んでないバカはスルーしとけ。ケチつける
要素がないかと簡単に目を通しただけだとわかる
613名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:26:02 ID:NuIobd6i0
この歳と身長で37kgって結構ガッシリしてるんじゃないか?
614名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:27:52 ID:q58WaDzd0
玉乃にハングリー精神かあったのか疑問
ある年代までなら、才能だけでやっていけるが
さらに上を目指すには、向上心、体調管理とかも含め
意識の変革も重要なんだよな
615名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:30:07 ID:smuaYn3J0
>>610
伸びるね、小学五年生の時期だと夜中に体が軋むほど伸びる
小5でこの身長だとちょっと微妙だね
大体小学校時代だと1年で6cmぐらい伸びるのが標準なんだが
この子はどうも成長が止まるっぽい

菊原って知ってる?
天才といわれたんだけど結局大成しなかった
サッカーでもやっぱ身長がないときついよね
616名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:30:37 ID:spcSHbkY0
がんばれ
617名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:32:19 ID:je4HfaYHO
>>615
釣れますか?
618名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:34:02 ID:/YWiQIX80
>>615
勉強がんばってください
619名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:36:21 ID:5HZQM4qJ0
顔がロナウジーニョそっくりやん
620名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:36:26 ID:2KqnExcaO
>>604
>>605
玉乃の他にもいくらか居るはずだが。
後日本のような生ぬるい環境てwお前は日本のトップの環境を知ってるのかよw日本だってトップ層は凄いハングリー精神持ってるし、競争意識激しいだろうよ。
何でもかんでも海外が競争意識高くていいって考える方がどうかしてる。
この歳で海外行くのは高いリスクだって生じるだろ。
621名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:37:49 ID:5HZQM4qJ0
身長なんていつ伸びるかわからん
小学生の時チビでも厨、高でいきなり伸びるやつもいるし
622名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:39:57 ID:oj4K3osmO
昔もアトレチコとプロ契約した小学生だか中学生いなかった?
623名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:41:35 ID:aNLFmjKx0
天才少年でも太ももが太いヤツは大人になって伸びない法則
624名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:41:54 ID:iJZdvMCoO
韓国はうまいやつはフォワードへ
日本はうまいやつはトップ下へ
日本の弱い理由だってさ
チェヨンスいわく
625名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:42:39 ID:IyPqAB6s0
10歳からハングリー精神の中で揉まれるのと
トップレベルに行かないとそれが無い国では凄い差だと思うんだが
626名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:44:24 ID:E4dv0v+d0
10歳でこんなしっかりしてんのかよ・・・
仮にプロ契約できなかった場合、日本を含めいろんな国を放浪するはめになりそうだな。
627名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:45:08 ID:mE2UC/Ls0
日本はうまい奴は野球へ行くからなぁ
サッカーは野球で通用しなかった子の
敗者復活戦になってるのが日本のサッカーの弱い理由じゃねーかな
628名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:46:22 ID:Vcx+pDTOO
>>623
あっ 俺、該当
629名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:53:14 ID:NuIobd6i0
>>623
ちんちん細いのに伸びなかったよ
630名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:54:18 ID:bK1Mhi6v0
順調に成長したらマジでとんでもない事になるな・・・
631名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:54:47 ID:zKEY3bJd0
youtube動画もあったはずだけど
英国の同じくらいの子供で
すでにめっちゃ巧いのいたよね。

パスといいドリブルといい
大人のJリーガーよか上だろってやつ。
632名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:58:47 ID:qRc/4hC6O
とりあえずこの子を批判する奴はウジ虫

最終的にどうなるかはわからないけど立派だよ
頑張って欲しい
633名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 18:59:02 ID:GmtDx0B/0
>>126
玉乃どうしようもねえなw
634名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 19:00:45 ID:zKEY3bJd0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZ_RS4Q1myc

マンUのこの子か。
635名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 19:42:11 ID:wiPaj0ML0
玉乃は17歳でアトレティコユースで13試合(全試合スタメン)8ゴール11アシストしてるんだぜ、しかもチームはユースリーグ一位。

翌年には2部のアトレティコBとの契約が決まってた。(結局アトレティコが2部に降格したため、Bが外国人がプレーできない3部に強制降格でおじゃんになったが)

まああのままスペイン居てもフィジカルが糞だから一軍には上がれなかっただろうけど、まさかアトレティコユースのエースクラスがJでも通用せんとはなあ。
636名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 19:46:36 ID:x4yAvuxu0
>>627
スポーツの事、知らねーだろ。
637名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 19:48:25 ID:eErEFaib0
20歳でも、ここまでしっかりした事を言える奴は
少ないんじゃないか。
638名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 19:51:19 ID:SOU91+F10
ちゃんと栄養とって体大きくしなきゃなこいつ
玉ちゃんみたく偏食してちゃだめだ
639名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 19:59:36 ID:FwmlfmrW0
>>598
中田と羽中田は甲府じゃない?
深井が隣の増穂町だな。
増穂はもう一人柏へ行った子がいたな。
長谷川(?)って名前だったかな。
640名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:01:27 ID:vz/NPBqd0
初めてエロ本買ったの10歳のころだったかな。
641名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:26:32 ID:ItuVVPhG0
オナニーしすぎると身長って伸びなくなる?
642名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:35:02 ID:fLF8/rKZ0
すごいプロ意識だ。そこらへんの若手選手よりよほど応援したくなる
643名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:58:24 ID:wiPaj0ML0
玉乃淳→ナイキプレミアカップで天才的活躍を見せアトレティコユースから誘いを受け15歳で入団、その後もアトレティコユースでは順調に活躍を見せ成長したに見えたが、フィジカルの弱さもありJリーグでは伸び悩み現在徳島ヴォルティス。

高野一也→世界少年大会で来日したエスパニョールユースに見初められ13歳でエスパニョールユース入団、テクニックは向こうでもずば抜けていたようだが、フィジカル面や怪我で苦しんだらしい、事実上の戦力外で16歳で帰国、現在大学に進学、サッカーは辞めたらしい。

篠田悠輔→高野と同じく13歳でエスパニョールユースから誘いを受け、スペイン入り。デビュー戦でいきなりハットトリックを見せる活躍、向こうのユースではスペインU-16代表を抑える活躍で、得点王も獲得。
しかし向こうの文化面、環境に馴染めず、自らの意思?で16歳で帰国。結局清水ユースからトップ昇格は出来なかったらしく、現在大学進学。

石川桂→12歳でスペインに渡り、向こうのチームでも活躍?してたらしいが、現在消息不明。

宮川類→NEW

他にスペイン行ったの居る?
644名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 21:00:30 ID:WSo+ufMR0
「僕はFWですから、シュートの精度を上げないと認めてもらえませんから…」

30歳の柳沢に聞かせてやりたいよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 21:01:28 ID:S7v13ZA0O
かっけぇー マジでがんばれ
646名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 21:10:36 ID:lmit/tI4O
すばらしいけど、自慢の息子だけど 
早く大人になって母さんなんだか、さみしいわ… 
647名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 21:26:03 ID:s2E0ecJQ0
エスパニョールユースで
点取りまくってタコいたよな
648名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 21:29:39 ID:NkAeE9Rk0
10歳の子供でもこんなしっかりしてるのに
おまいらときたら・・・
649名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 21:44:37 ID:RgM/mbH40
すげーwどんだけしっかりしてんだよw
650名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:02:11 ID:8+xAwbw/0
>>615
伸びねーよボケ。小5で伸びるのは普通女子だろ。この時期に165センチあった
伊東テルや青島文明(石田ひかりと噂になった)は大人の今でも170あるかどうかだし。
むしろ高校入学時に150センチなかった中村俊輔や長島茂雄が180まで伸びたように
大器晩成の方がでかくなるケースが多いぞ。白人や黒人も15歳以降急激に伸びる。
特に太もも部分。東洋人が伸びるのは12歳から14歳にかけてでそれ以降に伸びるのは稀
651名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:03:50 ID:5OWe0B6pO

しっかり王子

652名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:04:28 ID:06boIHHx0
サッカー云々っちゅうより、10歳でしっかりしすぎ
何やってもうまくいくと思うよ、がんばれ
653名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:06:40 ID:iJkItSMKO
早く挫折して、甲府のユースに入ってください。
654名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:12:05 ID:w9mrLGPz0
俺が急に背伸びたのも中3くらいだったな。
2年で25cmくらいだったか。
その後は2cmづつくらいになったけど。

伸びないとかわけのわからない事言ってる奴は
ただのアホなのかチビなのか
目的はわからんがただの願望か。
655名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:13:37 ID:+9n2CVY/0
>>650
そうだよね
男は小学校ででかかった奴でも意外と伸びなくて
普通よりチョット高めくらいだった奴が中高で急激
に大きくなるよね
もちろん例外はあるけど
656名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:15:17 ID:rCiKo6SyO
ハンカチ王子よりも、よっぽど大人だな
657名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:17:13 ID:sdTMP04BO
おまいらこの少年の×3か4ぐらい無駄に長く生きてるくせになんの目標もないのかよ?
658名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:20:17 ID:MU7RKWHW0
しかし10年後を見てみないことにはなんにもいえん
659名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:25:25 ID:eI18qXapO
>>657
自己紹介乙
660名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:36:42 ID:Yr1gH/t/O
いやいやいや、職業柄この年代の子供に接することは多々あるが、こんなしっかりした子はいねえってw

話し方丁寧な奴はいるけど、こんなふうに目標を夢やノルマや課題に分類できたりとか、
他人と自分を客観視して自分の課題や弱点、強みを把握できるのはすごすぎる。ふつうそこまで自我が確立されない。

ガチで神童か、相当な脚色が入ってるか、親なり周りの誰かが答えてるか、向こうが人間形成の場として相当に優れてるかのどれかだろう。
最後のだったら少し悔しいが…
661名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:38:55 ID:LDfxRcmQO
しっかりした子だな。俺が10歳のころはウ○コ、チン○でゲラゲラ馬鹿笑いしてたorz
662名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:44:54 ID:5XKdY5jF0
俺の子供も欧州か南米でサッカー漬けにして育てるから、誰か俺の子を産んでくれ。
663名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:45:37 ID:CgJSJnNqO
>>661
それは低学年で卒業しとけよw
664名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:52:04 ID:+JrrWnfm0
>最初に覚えた言葉はグラーシャス(ありがとう)です。人に感謝する言葉は必要ですから。

小学生でこんなこと言えるのはたいしたもんだ
がんばって欲しいな
665名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:54:13 ID:1v6Ojz7N0
>>661
俺もクラスの女たちにプールの時間になると
チン○みせて女達がキャーって言ってて
クラスの男達と爆笑してた時期だな
666名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 22:56:00 ID:nTqhWy2t0
スペインは18才までプロ契約できないはずだろ
667名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:01:53 ID:wX7tqi3eO
後のルイコスタである
668名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:04:48 ID:c+Y0jCQiO
>>650
テルはその通りだが、青嶋は180近くあったぞw
669名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:27:44 ID:+DX6Tt2U0
過大に期待するなよ
うまいとは言え所詮10歳レベルだからな
今後の成長はわからんけど
過剰な期待はむなしいだけだぞ
670名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:31:39 ID:7G7/A+LK0
>>669
この受け答えを見るかぎり
プロになれなくても幸せな人生は歩めそうだな
671名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:40:40 ID:QViaiwEZ0
玉乃・・・フィジカル、身体能力なし テクニックはある

コイツ・・10歳で50m8秒2(平均値よりも遥か速い) テクニックあり
672名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:41:32 ID:Of0baCgA0
>でも、自分で選んだ道だし

カッコイイなw
673名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:44:22 ID:xmW711KA0
天才とか書くなよな
周囲の期待値上がっちゃうだろ
過度の期待は禁物
でもがんばってほしいな
674名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:44:32 ID:lMtBSBLX0
アルゼンチン人の彼女に俺の子供ができて、生むというから
サッカー選手にと思っていたのだが、女の子だったw

かなりの美人になりようなので、日本で芸能人にさせます!
675名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:47:20 ID:QViaiwEZ0
今までの神童と言われた奴らの違いは

身体能力がかなり高いことと精神的に大人であることだな。
676名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:50:31 ID:pitYLAaM0
すげぇな
まだお乳飲んでる年齢の可能性すらあるのに…
頑張ってほしいね
677名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:51:37 ID:k/NonaAB0
ルイ ルイ♪
678名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:56:01 ID:qRc/4hC6O
>>674 おめ

あと5人たのむ
679名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:00:13 ID:7cw/usuWO
>>674は自分の赤ん坊の肌がやけに黒い事には決して触れなかった
680名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:01:47 ID:qdHcIAO+O
ルイルイ
681名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:03:56 ID:QCblK9v00
>>674
向こうで育てんの?
682名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:04:44 ID:0YnABtDM0
そー言えば15歳かそこらで阪神に入った子はどうしてるの?
683名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:08:06 ID:Kub7Wpz1O
宮川頑張れよ!
将来のフル代表になれることを祈る。
684名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:11:47 ID:He4Xo2dDO
スペインに帰化してスペイン代表になるくらいの気持ちが欲しいな
685名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:13:35 ID:FdyyxDuK0
リアル翼君か
686名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:13:53 ID:lCTFCDRG0
後のスペイン代表エースFWである。(西は二重国籍が可能)
687名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:15:30 ID:zKXD0txRO
>>670
逆に、賢すぎて精神的につぶれちゃう場合もあるよ 
頭がよいと言うのと、強く見えるというのは、子供には凶器でもある 

期待しないで、忘れてあげたいほうが吉 
688名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:17:24 ID:8Cn/lxLK0
ラモスが悪い
宮が悪い
689名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:18:04 ID:V6nOYJfDO
10試合2得点…
このカテゴリーでこの結果は厳しいな…
ボヤンなんて1試合平均3点とか越えてたもんな。
まぁヤツは怪物だけど。
690名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:19:47 ID:vXRLU/2Q0
ルイ・コスタの後継者
691674:2008/01/18(金) 00:22:26 ID:jqjoeHQj0
娘は彼女がアルゼンチンで育てます。
DNA検査して認知済ですw

今僕はブラジル人の彼女と付き合っているので、この彼女とも子供作ろうと思います。
男ならサッカー選手、女ならモデルですね!ハーフの女の子はビックリするほどかわいいいです。
美人の彼女に似ながら、どことなく東洋的な雰囲気もあり。濃い目の青い瞳が魅力です。
692名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:25:06 ID:QHOLzXTw0
>>691
10歳の少年が海外でがんばってるのにおまえはネットでネタを語るかww
693名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:29:46 ID:JvCE8sSvO
類くん…
母親は数十年前の花男の原作に影響されて
名付けたのかしら。


それより技術とかより
成長期にちゃんと身長が伸びるといいですね。
694名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:34:43 ID:NpmBEH5d0
>>691
おめでとう

とりあえず、他あたったほうがいいよ
695名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:43:05 ID:XYQ2nCpb0
みんな玉乃のこと結構覚えてるんだなw
696名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:43:56 ID:CUNXUcW40
>>1-2
すごすぎだな、
受け答え、改ざんされたとしてもホームシックにならない精神力は本物だ
697名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:50:34 ID:rAc0ncKa0
すごいけど、今まで何人も彼並にすごい小学生が日本にいたことを忘れては
いけない。
698名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:59:16 ID:D+ufqoWUO
類君すげーな。
俺が10歳のころは、好きな子のリコーダーをケツに挿して歓喜する普通の少年だったぜ
699名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:04:54 ID:6QahOUf10
こういう少年、日本はまだ圧倒的に少ないのが現実なんだろ
強豪国は、ウン十名とかの単位の原石がいて
その中から数名がスターになるって感じじゃないのか
700名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:07:25 ID:mLRYpOMSO
>>698
(´д)ヒソヒソ('д`)ヒソヒソ(д`)
701名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:08:02 ID:vvFLu9xwO
>>698
吹いたwwwww
702名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:10:09 ID:0IXceVdp0
受け答えが完全に大人だぞw
703名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:17:25 ID:A4wQnOy0O
立派な少年だな
704名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:17:33 ID:QWArEVYXO
ローティーンの類君が目標もって日々精神してるのにミドルのおまいらときたら…
705名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:18:52 ID:RPCvOdXr0
こんな少年
スペインには24万人いる。
706名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:22:49 ID:F8oEY2Y20
>>684
池沼乙
707名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:25:34 ID:W8e3Z+zmO
小学時代にやり残したことはないと確信してしたのに、>>698のせいで、今すごい後悔してる
708名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:37:16 ID:Idub6JDn0
結局、>>409が真実。
おまいら、マスゴミに騙され杉。
709名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:39:24 ID:ImWsc7xb0 BE:95019629-2BP(7572)
外国の子供を大金かけて育成しようって発想が理解できない
710名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:43:44 ID:VnKA3bKuO
十歳と言えば俺が初キスと初マン鑑賞した歳だ
でもそれから周りに取り残されながら苦労して
やっと童貞捨てられたのが十九歳だった

だからこの子もまだまだわからんよね
711名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:53:13 ID:zuhtUPpzP
こいつがアトレチコのトップチームでプレーできる確立は
宝くじで1等を当てるくらいの確立だろう
712名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 02:07:06 ID:3R9oLBo+0
ガンバのファンクラブに入ってる知り合いから聞いたところによると
宇佐美は喫煙がバレてトップに上げるのを躊躇われたりもしたようだから
あんまり期待しないほうが無難。
まるで意識が低いことの証拠だし人間的にも最悪だろ
わざわざ税金払ってくれてご苦労なことではあるが
713名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 02:09:41 ID:wlfsnNA/0
類君すげーな。
俺が10歳のころは、好きな男のリコーダーをケツに挿して
歓喜する普通の少年だったぜ。
714名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:00:09 ID:UTOzJXuJ0
10歳の頃といえばクラス内の話題が全てだったな
715名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:05:10 ID:k+YsS+DWO
始まったばかりの童貞…


いや、何でもない…
716名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:21:47 ID:yIxGewjC0
【レス抽出】
対象スレ: 10歳でアトレティコ・マドリードとプロ契約した宮川類…天才サッカー少年のその後
キーワード: 玉乃

抽出レス数:38


そういや佐野ってのいなかったっけ?
717名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:24:16 ID:qwum/qta0
将来
徳島でツーTOPみられたらいいね
718名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:33:26 ID:LVwnJFq7O
俺が10歳の頃なんて、夏に姉ちゃんのスクール水着きてたのを親父に見つかってボコボコにされてたからな
719名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:36:51 ID:bSGhAhzQ0
>>713
ちょっと違うのは男に興味があるってことかな
720名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:44:25 ID:488Gb0xFO
何故このスレではみんな10歳の頃の自分を語りたがるんだ?
721名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 03:57:15 ID:KJH7hrSjO
俺が10歳の頃なんて
登下校毎日ドラクエの話してたぞ
722名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:01:58 ID:sFwjgFb80
>>88
ラウルはいまでもじゃねw
723名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:03:56 ID:pm14DltQO
10歳といえば俺が親のセクロスを初めて目撃した頃だな
724名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:04:55 ID:4kp/wRjG0
10歳か、転校生を好きになって、偶然を装って会おうと
家の前に張り込んでたな。あの頃からちっとも変わってないや。
725名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:08:33 ID:MpTZrsVd0
>>57
る・・類まれな才能を持つ たぐっ・・・類
726名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:08:34 ID:4kp/wRjG0
>>723
その後何回も目撃したように聞こえるのは気のせいだよな。
727名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:10:04 ID:sFwjgFb80
>>504
7秒2なら、その年代の日本記録なみじゃね?
728名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:10:08 ID:KK9a0H/70
>>724
ストーカーですやん
729名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:11:29 ID:t2LM64q00
>>691
アルゼンチンの彼女から産まれた子供に、無いぜチンとは…
730名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:11:49 ID:pm14DltQO
>>726
何回も見たよ。だって俺が寝てる隣でするんだもの(´・ω・`)
731名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:12:32 ID:bSGhAhzQ0
>>730
部屋変わりたくなかったか?
732名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:23:17 ID:RmPC6uiSO
そろそろサッカーにもアメフトやラグビーのラガーマンみたいに2mを越えて全身筋肉みたいなの出てきても良いだろ
733名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:25:38 ID:pm14DltQO
>>731
一人で寝るの恐かったから(´・ω・`)
734名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:34:17 ID:WL1UhUBr0
>>704
>ローティーンの類君が目標もって日々精神してるのにミドルのおまいらときたら…

ヽ(`Д´)ノもうミドルどころかオッサンだよ!ウワァァン
735名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:38:30 ID:JxsNCeES0
>>186
狩猟民族と農耕民族
民族人種貧富とか
メンタルがネックな気もする
736名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:03:13 ID:u8T9SXWU0
この年代からこういう環境に入れる子が二桁は欲しいな、そうすれば一人、二人は
ものになるかも
737名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:10:44 ID:DDADKALRO
>>727
わからんが8秒越えは俊足って部類では無いような気がする

普通よりやや上くらいじゃね?
738名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:14:54 ID:eyC0B3xk0
10歳のころは友達と一緒に世界中の武器がのった図鑑をノートに
書き写してたな。それと平行して石包丁作りにも精をだしたが
完全に時間の無駄だった。石包丁はインテリアとしていまでも飾ってあるが
739名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:15:31 ID:j+V35Ehh0
せめて170cmくらいまでは伸びてほしい
740名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:18:16 ID:zozG9SQeO
10歳っていうと小4ぐらい?
ならクラスで速いやつは7秒台がデフォだった
741名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:19:07 ID:wlfsnNA/0
>>716
佐野は小野と高原のいいところを足して割った選手って
言われてたけど骨折など怪我のしすぎで終わった。
他にも小野弟とか天才って言われてたやつはいた。
742名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:31:39 ID:j+V35Ehh0
>>602がいいことを言っている
743名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 06:52:50 ID:ef5e/05b0
手動計測自体アテにならんのに、学校での計測だと
地面が環境によって違いすぎる
744名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 08:53:44 ID:MQeKQDIa0
>>712は釣りか?
745名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 08:58:14 ID:O9DH7RKjO
平山の10000倍頭良さそうだな
746名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 09:20:18 ID:yC4btW+b0
10代の頃中田や俊輔よりも上とか言われたやつ結構いたよな

20代になると消えちゃうけど


日本人選手って伸びないやつ多すぎ
747名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 09:25:08 ID:mB2B8pXjO
>>746
伸びないというより最初から違うんだよ。
高校選手権とか話題になるのがFWばかりのように、守備力のあるチームなんて僅か。そんなの相手に活躍して天才とか…
748名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 09:30:24 ID:bSGhAhzQ0
>>747
まあ俊輔も小野の騒がれたじゃないか
749名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 09:37:46 ID:qWNwV8ELO
何この都市伝説みたいなやつ
750名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 09:45:22 ID:Siso+Ayv0
>>9
最近知ったんだが、それは心の持ちよう次第らしいよ。
751名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 09:58:05 ID:KqBdezdK0
玉乃か
752名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:14:17 ID:5cJnTeEa0
>>9
サンガにいけばいい
753名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:19:48 ID:Sl+7w04g0
すげーそして 向こうはそんなレベル高いのかorz
754名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:24:25 ID:P6JQUZzFO
>>752
京セラマネーで京都入りか
755名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:28:17 ID:E6jGIu/YO
>>750いい経験をした、なんて思えと?
本気でやってなかった奴ならそう言えるだろうな

本気てか入れ込んでたら悲惨以外思えないよ
756名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:41:40 ID:3Fxm7HzWO
>>752
誰が上手いこ(ry
757名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:47:10 ID:MYEwZ9JyO
大人だな
758名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:48:00 ID:oQVIc4SA0
10歳っつったら俺の時は肩たたきで貯めた金で夜中に家抜け出して近所の自販でエロ本
買ってたなー。後は立ちションの時、空に飛ばしてどっちが高くまで放尿できるか友達と競い合ったり
他の奴も10歳つったら大体こんなもんだろ
759名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:50:54 ID:sXbjokk1O
地元だが、そんなに話題にもなってないんだが… 
契約した時、小さく記事が載った程度。 
760名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:52:58 ID:fKnsgEgB0
この子すげー大人。野球の中田と脳みそ交換しろよ
761名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:56:34 ID:7FtNHX4K0
いいね、頑張って欲しいけど
こんな年端も行かない子供に過度な期待をかけるのは酷
報道も自粛して欲しい、忘れた頃にモノになって活躍してくれれば儲け物
そんな感じでいいじゃん。
762名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 10:59:32 ID:u+dYBjCW0
スペインの下部組織はサッカー以外のこともきっちり世話してくれるタイプだったっけ?
向こうで大学にも進学できる学力を身につけれるようなったら
サッカーで大成しなくても立派な大人になれるだろうね
とにかく大事に育てて欲しい
763名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:09:28 ID:QCblK9v00
>>762
WOWOWだかでレアルの下部組織の子供たちの生活の様子をやってたよ。
まぁ金持ちが行く私立の全寮制の一貫校って感じかね。
764名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:15:08 ID:HtKXv+Ik0
これが10歳のコメントかお・・・
765名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:16:50 ID:x+2jNe9Y0
大きな怪我だけはしないでくれ
766名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:29:46 ID:wIwO1qxb0
>>737
実は60mの記録とか
あるいは50mドリブルだったりしてw
767名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:30:09 ID:d/JFRkwZ0
大物コメントだな
768名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:33:41 ID:urhwDrKb0
すぐ天才とか言う
769名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:38:19 ID:qGDC4qSyO
この記事読んだ平山が陰険な嫌がらせしそうw
770名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:39:49 ID:tNLNdZ9R0
>>737
10歳で7秒2だったら

陸上選手以上だぞ

おまえは何か記憶違いをしてる
771名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:47:42 ID:tNLNdZ9R0
10歳の男子の50m平均が9秒4
772名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:47:47 ID:WRDZ1IQhO
俺小5で8秒1だった
高1で6秒9
773名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:52:18 ID:XCaZn6WZO
サッカーで成功しなくても、これだけしっかりしていれば立派な人間になれると思う。
頑張って欲しい。
774名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:54:53 ID:TddBKFKG0
 >>718
wwwwwwwwwwwwwwww
そのまま掘られなくてよかったな
775名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:57:43 ID:7FtNHX4K0
>>773
確かに選手として物にならなくても
この経験は人生でかなり役に立つと思う。
裕福な国に生まれて幸運だったな、アフリカとかだとそのまま
人生ドロップアウトも有り得るから
776名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 11:59:01 ID:k9la40Dz0
>>738
なんか面白そうな人物になってるっぽい
今何してるの?
777名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 12:03:11 ID:fBc+RV6b0
>>554のインタビューを見る限り、
同年代の子供よりしっかりしてる感じだ。
778名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 12:17:05 ID:3JlXceCp0
玉乃って武田がスペインまで取材にいった時、ため口で受け応えしてた
779::2008/01/18(金) 12:19:14 ID:T8rFjx8P0
アトレチコのジュニアチームでこれだもんな〜バルサやレアルのジュニアはどんだけ凄いんだ?
そりゃボージャンやメッシ見てたら凄いのはわかる。
780名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 12:56:23 ID:wHg8JC5U0
>>770
小4で7秒2はたしかに速いな
ただ8秒2ならオレ小2ぐらいで出してたと思う
781名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:19:03 ID:mcFG+qHbO
>>712
フィーゴだって12歳でタバコ吸ってたし。
782名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 18:48:08 ID:iKFt7kA4O

783名無しさん@恐縮です
俺が10歳の時は鼻くそほじったら鼻くそがでかすぎて鼻に戻してたよ