【野球】日本ハム・中田翔、新風吹き込むか 清原超える本塁打期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
2月のキャンプインを控え、プロ野球選手たちの自主トレも本格化。
新天地での活躍が期待される5人を紹介する。

他のどの新人選手より注目度は高い。
大阪桐蔭高で高校通算最多とされる87本塁打を放ち、鳴り物入り
で日本ハムに入団した中田翔外野手。
チームが待ち望んだ大砲候補は周囲の大きな期待に負けず、
「1年目から新人王を狙っていきたい」と自信をみなぎらせている。

身長182センチ、体重100キロの堂々たる体格。
本格始動となった11日の新人合同自主トレ初日では、体重オーバ
ーで動きが重かった。
だが、バットを持てば速く力強いスイングを見せ、キャッチボールで
も投手出身らしい肩の強さを披露。見守った梨田監督は「回転のい
いボールを投げる。打撃も高校生とは思えない」とうなった。

将来のスター候補としての素養も十分だ。明るい性格で、人懐っこい
笑みを絶やさない。他の新人ともすぐに打ち解け、ファンのサインにも
丁寧に応じる。
監督は春季キャンプの1軍スタートについて、「みなさんが期待してい
るでしょう」と前向き。

清原(現オリックス)が高卒1年目で記録した新人最多タイの31本塁
打を超える期待も掛かる。
中田自身も「清原さん以来、誰も打っていないことは知っている。記録
に少しでも近づければ」と自覚は十分だ。
ダルビッシュら若手投手を中心にリーグ連覇を成し遂げた日本ハムに、
今年は若き大砲が新風を吹き込む。(了)

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008011500515
2名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:05:08 ID:Lltc+lCm0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:06:48 ID:5QpWLtih0
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
4名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:07:29 ID:ADv+8r/O0
バカみたいに運動してる野球部時であんな太ってんだから
よっぽど摂生しないとマジで相撲取りみたいになるよ

ってヨガ教えてる奴とスポクラインストラクターが言ってた
5名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:07:33 ID:iU+L2zpFO
糞駄
6名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:09:07 ID:Al0mxXRG0
それ以前にレギュラーで出れるかどうかが(ry
7名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:09:11 ID:QY5ZFBGW0
思ったより身長低いよね
190cmくらいあるのかと思ってた
8名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:10:23 ID:cf6kF8BV0
高校時代、関西では毎日のように報道されてうるさかった
北の大地にいってくれてほんとうによかった
9名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:10:36 ID:861NBU6e0
>>3
ィZまで読んだ
10名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:10:50 ID:71lqSZm90
高校一年の時がピークだったな。
あのまま育ってれば、通算100本塁打は打ったと思う。

プロ一年目は、せいぜい40本塁打くらいだろw
情けねぇ。
11名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:11:24 ID:phU/buisO
ほとんどが練習試合で打ったホームランのくせに
12名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:11:49 ID:5BCHGZXF0
プロの球のスピードに付いて行けず本塁打0のまま自由契約にペリカ全部
13名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:12:34 ID:lJfp82vr0
一年の時の甲子園は衝撃だったのにな
なんでこんなことに・・
14名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:13:19 ID:e01j3d5p0
http://jp.youtube.com/watch?v=Yi4viWSRPac

清原の1年目は本当に天才だぞ
15名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:13:41 ID:M39KzDle0
こんなに騒がれてこけたら笑い門だな
16名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:13:49 ID:mWlCwqel0
1本打ったら去年の清原超えられるじゃん。
17名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:15:26 ID:7T82OdhTO
正直、典型的な二軍の帝王の匂いがプンプンする。
18名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:15:41 ID:ipmKpMg4O
流石に清原の記録越えなんて無理無理

今がアレだけど若い頃の清原は凄かったな
比べる事自体どうかとw
19名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:17:25 ID:kOe3J4lfO
うぐぅ二世の予感…
20名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:17:33 ID:FsN1uBa00
チームHR73本
1位 セギノール(退団) 21本
2位 稲葉 17本
3位 高橋 10本
4位 田中幸雄(引退) 5本
21名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:18:03 ID:TsBW7YTbO
試合に出れるレベルなんかな。
去年日本一の日ハムなんだからそう簡単にレギュラーなんか取れないだろ。
例え梨田がバカだったとしても。
22名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:18:18 ID:eQgvO7u9O
中田 .220 7
ぐらいかな?
23名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:18:26 ID:LOassB30O
>>13
こんなことに・・ってまだ何もやってないのに
もう過去の人扱いかよw
24名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:20:42 ID:VXWAZ6f30
投高打低に移っちゃったからなあ
25名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:22:12 ID:RfIuVCbT0
でも投手力ナンバー1クラスな日ハムを敵に回さなかった事はよかったな
26名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:24:42 ID:+woOO7Kx0
>>21
何となくだけど、レギュラー取ったっていうよりも
なんでレギュラー?になってそうw
27名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:28:35 ID:RfIuVCbT0
>>26
おっと!鳥谷の悪口はそこまでだ!
28名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:30:46 ID:6vLrVg4f0
マスゴミに関わったらみんな落ちぶれていくよね
29名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:32:31 ID:SyVhc4a1O
>>28
過剰に持ち上げるから落ちぶれたように見える
30名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:32:59 ID:ImQXZXeRO
こいつはいけるかもしれんぞ

俺が猛烈に押していた森岡とサイビ高橋の体たらくぶりを見ると

選手を見る目の無い俺から見て駄目なんだから以外に出来るだろう
31名無しさん@恐縮です :2008/01/15(火) 17:35:00 ID:vZzggIDP0
1年生で甲子園に出たときは凄かったけどな
こいつは、年々劣化していった
32名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:36:05 ID:ImQXZXeRO
97〜04くらいまではよく野球見てたんだけど鳥谷って駄目なのか?

確か一年目から3割30本30盗塁狙える逸材って記事見た記憶がある
33名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:36:19 ID:DJDSk5VGO
さて藤王になるか山之内になるかそれとも幕田になるか
注目ですね
34名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:36:36 ID:05uGW3b40
パリーグならいけるじゃない
しかもダルビッシュとは勝負しなくてもいいだし
35名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:37:00 ID:YmVsfqgV0
この子がスターになれなくて誰がなれるんだよ
150キロ投げる野手なんて凄すぎ
いちゃもんつけてる連中は誰のファンなの?
案外キモハラとかのファンだったりしてなwww
36名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:37:19 ID:Kg4lxEej0
オープン戦は大活躍の予感・・・その後は知らん。
37名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:37:55 ID:xh5yA9RB0
去年は高校生の球もまともに打ててなかったのによく言うわ
38名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:38:03 ID:ImQXZXeRO
>>35
じゃあ五十嵐野手にしたら逸材になるのか?
39名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:38:45 ID:NMnPSIMe0
>>32
6大学三冠王=高橋由と同レベルと勘違いしたマスゴミのせいだな
実際には同じ三冠でも内容が全然違ったんだけど
40名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:39:11 ID:8Mf7+dG0O
フェイク松井より本塁打は打つ

av.290 hr 28
41名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:39:36 ID:BIB8Mwm3O
去年の夏見た限りじゃこいつ内角打てないだろ
力で持っていってるだけって印象だったけど良くなったのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:40:57 ID:fTaMNsUJ0
>>35
東京在住の日ハムファンが叩いていると思われる。
43名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:41:10 ID:1avRvLZmO
いい意味で清原になってくれ
44名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:41:43 ID:kOe3J4lfO
>>35
スイーツ(笑)
45名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:42:04 ID:w9qgdxkl0
ここ最近、新人野手がものになるまで時間がかかるようになってきてない?
46名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:42:31 ID:MOhS0px4O
>>35
楽天の本スレいってオススメ2ちゃん見てみw
気になって気になって仕方ないみたいだw
47名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:42:52 ID:ImQXZXeRO
>>39
高橋は最近はどうなの?
確か二年目以降成績が低下して勝負強いイメージも無くなっていったけど
鳥谷も才能が開花しない天才君かな?それとも限界か
48名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:43:07 ID:rl9VNOXKO
セならいけたかもね。パじゃ先発陣レベル高いし、球場広いから
49名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:44:46 ID:kOe3J4lfO
>>46
その前にオマエが楽天気になっているじゃんwww
50名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:44:47 ID:fTaMNsUJ0
どうせ伊集院も叩いているんだろ?
痩せろ!田中幸雄の6番を汚すな!とか言って。
お前が痩せろよ、この中二病の糞デブが。
51名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:45:03 ID:rl9VNOXKO
清原が異常なだけで、野手、特に大砲が育つには長い時間がかかる。大卒でも時間かかるのに、高卒なんて尚更。五年位は辛抱だね
52名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:48:48 ID:ImQXZXeRO
>>50
伊集院の好きなタイプじゃないけど中田が2年の時ラジオで中田の実力について語ってたよ
53名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:52:07 ID:SLIZXtXd0
40本とか高望みはしない
3割20本10盗塁一桁失策くらいで行ってくれれば御の字
54名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:55:15 ID:fTaMNsUJ0
今年は5本打てれば御の字ってとこだろ。
55名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:55:27 ID:+UCiQUwq0
1年の時がピークだったな
56名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:56:48 ID:BmJ42+S2O
中田にはホント、期待してる
松井秀以来の期待
57名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:56:51 ID:lpFQeH7J0
やる前から言うのは悪いが清原は無理だな
松井くらいも出られるかどうか
58名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:59:34 ID:wxtstmElO
>>53
それ、すげーじゃん…
てか素質は高いけど今のフォームじゃ無理です
10本打てないよ
59名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:00:35 ID:6582vRvb0
そもそも高卒野手で1年目から一軍に定着した選手自体数えるほどしかいないだろうに
60名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:01:49 ID:fTaMNsUJ0
>>59
清原、立浪、やまだたいいちくらいか。
あと誰がいたっけ?
61名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:07:08 ID:DB6jX+OE0
>>39
でも青木は伸びてるじゃん
62名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:11:51 ID:M9B6s6YiO
我慢して一年間使い続ければ30本位は打つような気がするんだけどな。ただし打率は2割そこそこ
63名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:13:26 ID:diwsjCZB0
イチローで40試合、カープ前田でさえも新人時は56試合にしか出てないしな
シーズン終盤にスタメンがせいぜいってトコだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:14:44 ID:5oC5o1Fz0
8本打って「王を超える逸材!」ってマスコミが煽るに1票…
65名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:16:32 ID:lpFQeH7J0
札幌ホームの球団で8本打てば多少煽ってもいいんじゃねえか
66名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:17:20 ID:RVdEooc60
注目度の高い新人は試合に出してもらえる機会があるから、
マーのような実力があれば結果出す
67名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:22:07 ID:vubzwhVcO
中田って好青年時代の清原すっ飛ばして、今の地蔵893バージョンの清原になっちゃってるからなあ。
打てても2割2分ホームラン一桁かな。
68名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:28:38 ID:N6RtZutfO
ハムファンの俺としては一年目はある程度苦労して欲しいな。
素質は申し分ないと思うから、一年目から成功しちゃうととんでもない天狗になりそうだ。
だったら一年目苦労して、きちんと努力する選手になって欲しいな。
ガッツがいてくれればな…。稲葉あんまし後輩に厳しくないからな〜
69名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:30:55 ID:5gKkLyz10
なんで日本人って180センチしかない選手に本塁打を期待してるの?
清原と比較するなんてヘビー級とウェルター級を対決させるくらいアホくさいよ。
70名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:31:46 ID:NMnPSIMe0
>>47
高橋は大卒で歴代8位の速さで安打数稼いでるし
ここ2年は故障で低迷してたけど今年はキャリアハイだったよ
71名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:33:23 ID:C6YRxN6W0
清原化するのは時間の問題
72名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:34:09 ID:v7SetlLP0
大会の打率7割、通算5割、エースで4番の高校生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2028037
73名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:34:10 ID:wbhj0nPu0
西岡ってほんとは身長182あるらしいなw
中田と比べてあれ?って思ってたけどこれで納得した!

西岡=180(ほんとは182)

中田=182(ほんとは180〜181)

これで解決!

あと中田はHR結構打つんじゃないかな?札幌ドームは多少不利に働くだろうけど
中田は結構使われそうだ。高卒ルーキーでわりかし出番が多かった炭谷あたりを参
考にすると中田はもっと機会多いだろうから8本ぐらいなら普通に打てるんじゃない
かな?
74名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:34:28 ID:ccaCz9a70
無理
75名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:34:45 ID:hVIPgmv20
こいつハンカチに軽く一蹴され、大泣きしてたよなw
そんなハンカチですらプロは無理と判断して大学いったんだろ
お調子者の豚には何もできないだろうなwww
76名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:36:34 ID:xh5yA9RB0
>>52
2割の間違いだろwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:38:18 ID:D0UAVl290
中出しヨ。
78名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:39:52 ID:KIpi8SoX0
清原は無理としても
2割7分、20本ぐらいは期待できそうだな。
79名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:42:14 ID:KNeWz67qO
おまえらマスゴミに踊らされるなよ
中田とか全然大した事ないから
ノーコン植松に軽く捻られるような選手だぞ
80名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:42:48 ID:SDDWdyot0
まず打撃フォームが清原や松井に比べて欠陥だな。
松井は1年目は通用しなかったが、高校時代の打撃フォームに大器の片鱗があったもんな。
81名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:45:23 ID:vRXhx70lO
金子洋ですら1軍でバットにかすらないのに中田のスイングスピードでヒット打てるの?
82名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:46:53 ID:R8kWTQeDO
>>80
具体的に述べよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:47:45 ID:IN+9R0Y40
つーかこいつの記事で野球に関する記事ってあんまみないな。
84名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:47:56 ID:4XFeN7i20
身長

清原>松井>中田>王
85名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:49:43 ID:ojR/x5sy0
オープン戦の大スター間違いなし。
 開幕は2軍で走りこみ、体重20キロの減量をさせられ、以後低迷の筋書き。
86名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:54:04 ID:diwsjCZB0
>>80
結果論なら誰でも名評論家になれるもんねwww
87名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:56:04 ID:mT/xcCoM0
>>19
鵜曇と比べるとかどんだけー。
88名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:57:09 ID:LAPekL9l0
プロ野球 巨人対中日トリプルプレイ(音声ナシ)
http://jp.youtube.com/watch?v=ISrz8a4CTTM

【高校野球】振り逃げで3ランホームラン
http://jp.youtube.com/watch?v=kmp50bRvZls
89名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:57:56 ID:5cfVTFiwO
悪い意味で清原みたいになりそうだな
90名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:58:10 ID:ieoXUH260
よりによって行った先が広い球場に守備重視の布陣 投高打低のリーグw

さらに他の奴も指摘してるが本数は多いがそれは雑魚投手からが大半w
ドラ1クラスはおろか3順クラスの(それも去年は不作の年)植松すら相手にすると手も足も出ないw

どうみても死亡w
91名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:58:38 ID:7daGm3k10
またNKTのスレかよ

↓しゃぶれよ
92名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:00:39 ID:bl6/N/SK0
目標は32本塁打なのか?32安打なのか?
93名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:01:24 ID:SDDWdyot0
>>82
まず左足のステップの位置。
あれでは外角はまず打てないだろう。
外角にスライダー投げておけば安パイ。
見た感じ典型的なプルヒッターだから外角に苦労すると思うよ。
その辺りは松井とよく似てるかも。

94名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:03:57 ID:diwsjCZB0
>>93
ああそれ、野球小僧で読んだわw
95名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:05:29 ID:NH4mjqDLO
ねっとりしゃぶれよ大坊!
96名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:05:44 ID:/UjRi9800
>>93
内角も弱点だよ。
本人も相当意識してるようだが、
お陰で内外角両方ともに手が出ないようだ。
97名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:07:39 ID:iFDdMo4PO
>>169
お前の体格の基準は身長だけかよw骨格がイカツイから中田は将来的に見ても長距離砲なのは間違いない。大成するかは知らんが。
98名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:08:01 ID:kwA0lWWy0
さみしい人妻とかギャル・・・いっぱいいる。
うまくやれば・・・(*´艸`)むふふ

ちなみに・・・俺は半年で5人・・・やった

少ない方だよ


モバゲータウン、 携帯でアクセス
http://mbga.jp/AFmbb.mwXA4824a2
99名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:10:21 ID:Z426UhK70
>>97
バーカ
こいつは大成できないよ。
大学行けばよかったんだw
俺は今までたくさんの打者を見てきたがこれほど雑魚臭のする
選手は一人も見たことがないよ
100名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:10:51 ID:tq4k3zPX0
清原がその後40本台、50本台を
連発したなら評価もするけど
37本が最高だもんな
中田は初年度がどうこうというより
徐々にでもいいから将来
40本台を常時打てる打者になれよ
101名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:12:20 ID:Z426UhK70
>>100
無理無理
通算40本が関の山

まあ、それも無理なのは確実だけどな。
102名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:13:41 ID:WF9PnummO
>>100
清原は本塁打より進塁打を重視してたからだよ
103名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:14:54 ID:2Y3Svuhc0
清原の西武時代を過小評価してる奴が多いな。
あいつの西武時代の出塁率知ってるのか?
あんま舐めたこと言ってんじゃねえぞ。

まあ、今はゴミだけどさ
104名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:15:45 ID:0NavEOE60
なんとなく2軍で終わりそうな気がする
105名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:18:49 ID:YPeFhr6A0
TDNの代わりにこいつが腕を折ればよかったのに
106名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:24:24 ID:29kh2YzB0
4年後にトライアウト受けてる
107名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:25:32 ID:omzGrnWQ0


無理w

清原とは器が違う
108名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:26:57 ID:8voTHpQXO
西武時代のキヨはさすがに叩けません。
新人の時なんかもう凄(ry
109名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:28:09 ID:NMnPSIMe0
清原とは高校時代の実績からしてもう差がついてるじゃん
110名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:31:44 ID:+UPiTxISO
去年も田中まーくんが二桁勝つとか言ったら袋叩きだったけど実際結果残したしな
中田もやってみなきゃわからないよ
111名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:36:14 ID:EiEQQ4taO
大切なのは入団1年目やなく何年レベル高く続けられるかだよ。
イチローは14年も維持している。単発なら並だよ。
中田は清原に及ばないかもね。
112名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:36:55 ID:f8jS655C0
今年は中田が20本打ってチームは最下位とかだな
113名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:38:22 ID:SpG/jjJG0
オープン戦が楽しみだ
114名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:39:41 ID:Zq6F2Eu00
顔は松坂
体は清原
心も清原
フォームはカブレラ
115名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:40:00 ID:4WZTQmUO0
>>110
ダルや涌井を通用しないって言ってるのもたくさんいたしな
ここの連中の言ってることは信用しない方がいい
116名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:41:11 ID:LM5BeklXO
守備位置どこよ
117名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:43:57 ID:PlvriImO0
高校生にすら抑えられてたじゃん
ハンカチにしろ、金光のPにしろ、弱点を的確についてたよ
数年は2軍で鍛えないと使い物にならないでしょ
118名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:45:34 ID:jKque1fK0
>>115
それだけレベルが低いんだよ、今は
レベルの高かった8,90年代は高卒投手が即戦力なんて
考えられなかった。

今は稲尾時代に逆戻り。
そのくせ稲尾ほどの実力ある奴もいない。
つまんねえ時代だよ
119名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:46:07 ID:38btY4kMO
本塁打アッー!
120名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:47:20 ID:KGdYvETg0
>>14
このあと大洋、遠藤の内角低めのフォークをホームランしたんだよね。

磨かれないまま錆び付いた天才だ
121名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:49:13 ID:5SZlJ4CBO
清原の甲子園13発目って、凄すぎないか?あんな打球プロ、メジャー通じて見たことない……
たぶん、プロの一流が金属バット使ったらああいう打球になるんだろう、と言う良い指標にしてるよ。
なんか「甲子園は清原のためにあるのか!」ばかりが取り上げられるが、打球そのものがヤバい。
122名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:52:10 ID:amICIJeDO
清原信者は清原の凄さを必死にアピールするけど内心は中田の記録挑戦に怯えてるよね。
その理由はアンチ活動がハンパじゃないから。中田の2年夏からアンチ活動してるからね。
これは記録更新するフラグだよ絶対。
123名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:55:08 ID:PlvriImO0
>>118
高校生のレベルが上がってるだけじゃないの?
今は高校生投手が150km投げる時代、あの当時は140kmすら稀でしょ。
プロの球速やHRの飛距離を見てもレベルが下がってるとは思えない。
124名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:57:34 ID:txOs9+vu0
中田で30本打てるなら

稲葉50本
高橋40本

でハム圧勝するぞ
125名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:57:37 ID:xo7DrWAGO
>>114
問題は成績が誰かだなw
126名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:01:52 ID:gM45O7pwO
誰か中田がライトにHR打ったの見たことある?俺は見たことないけど
127権平 ◆vGzK94OFlQ :2008/01/15(火) 20:02:39 ID:eI2lSOVs0
一年くらいは先輩の平田みたいに2軍で経験積ませてみるのもおもしろいと思う
128名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:05:06 ID:7daGm3k10
打者としてなら中日の赤坂のほうがよくね?
129名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:07:41 ID:jKque1fK0
涌井レベルで通用してしまう今のパリーグならそこそこ打てるかも知れん

はっきり言って涌井なんて15年前ならローテにも入れないレベルだよ。

130名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:08:41 ID:Zcf/NReQ0
打者と投手とじゃハードルが違うからな
投手を引き合いに出して持ち上げてる奴は野球を見てない
131名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:09:03 ID:PlvriImO0
なんだ、ただの懐古厨か
132名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:11:40 ID:UzdbwI1uO
懐古厨は別に今のプロ野球見てないだろ
ダルとか異常だぞ
133名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:11:45 ID:SLIZXtXd0
>>116
一三塁しか空いてないよ
外野じゃポジション取るのは厳しい
134名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:14:59 ID:jKque1fK0
>>132
ダルビッシュは15年前でもエースだろうな。
でも涌井成瀬田中あたりはレベルの低い今だから
通用してるように見えるだけ。
135名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:16:11 ID:rl9VNOXKO
>>129みたいなのを一般的に馬鹿という

更にフォームがどうこう言っている奴の事をしったかという。フォームの良し悪しなんてその選手次第
136名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:16:43 ID:UzdbwI1uO
>>134
ワロタ
もう別に言うことないよ。そう思ってる人も少しはいるんだな、ってわかったから
137名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:17:35 ID:txOs9+vu0
1塁もスレッジ次第では空きがないよ
138名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:17:55 ID:rl9VNOXKO
プロのレベルが下がってるのは事実だけど、それはメジャーの草刈り場になってるからであって、選手の質が下がってるからでは無いね
139名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:18:39 ID:amICIJeDO
清原の新人時代はパリーグの人気が低かったから清原に打たせてパを盛り上げようって空気があった。
今考えるとパリーグ協会に作られたスターだったな。
20本くらいは実力で打ったと思うけど後は記録を作らせてやろうって回りが打たしただけだよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:19:14 ID:PlvriImO0
懐古厨は相手にするだけ無駄
フィーリングでしか物事を捉えられない低学歴のオッサンに多い
141名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:22:39 ID:u0Mf6gpM0
これまで元木内ノ倉山之内・・と、代々高校生の大砲を指名してきたホークスファンだから判る
これは間違いなく使い物にならん
142名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:23:58 ID:xIMnPVALO
選手の質が下がるとかねーよ。金田があのままきてもいまなら
年間10勝出来るか否か。
143名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:24:19 ID:0oZ5vE+KO
中田は逆方向にも本塁打は打てるのかね。
144名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:24:59 ID:GIWQjm0V0
もっとストイックじゃないとこの先生きのこるのは難しいだろうな
145名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:25:11 ID:Zq6F2Eu00
山之内ノ倉か
146名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:28:35 ID:p2YPeoFL0
中田はズングリムックリで100キロだが、清原は痩せてても90キロ以上だったからな
体の素質で清原を上回る日本人選手はまだ出てないと思う。
147名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:32:37 ID:HiWAn5nzO
清原臭がプンプンするな。
タイトルも獲れないのに長くやってるだけになりそうだな。
148名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:33:42 ID:qBVwoz8N0
若い頃がない清原になったりしてな
149名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:33:48 ID:amICIJeDO
清原信者には若手を応援するって気持ちはないのか?
なんか野球が好きなんじゃなくて清原が好きなだけ臭いな。
150名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:35:13 ID:RkVV6Vc50
さすがにこいつと比較するのは清原に失礼な気もする
151名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:36:11 ID:GWTvOfydO
プロレスラーに転向しそうだな
152名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:38:13 ID:/3qeqk/3O
おお・・・もう・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:38:28 ID:fEenFCCY0
この人投手だったけど、打者に専念するんだよね?
どこ守るのかな。
154名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:44:30 ID:5bU9nUDc0
第2の藤王になりそうな予感…
155名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:45:04 ID:fTaMNsUJ0
>>139
いや、そこまで空気を作るのも実力のウチだよ。
イチローだって活躍した初年度はそんな感じだったし。
156名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:50:45 ID:7klB6No8O
高校通算本塁打で評価されるなら鈴木健は今頃…。
彼の場合は守備という最大のネックがあったけどさ。
やってみなけりゃわからんよ。
梨田がどこまで我慢するかに限ると思うが。
157名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:52:51 ID:SDDWdyot0
清原と松井を見ていれば、何が大事かは明白だと思うが。
158名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:53:02 ID:0DfC1zlM0
>>156
大島を知らんのか?お前w
159名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:54:56 ID:7klB6No8O
>>158
知ってるよ。
出したところで「誰?」て言われると思ってさ…。
160名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:56:19 ID:0oZ5vE+KO
若い頃は体のキレで打てる打者にならんと大成しないからな。
キレが衰えたら筋力をつけ体重を増やし、飛距離を衰えさせないようにして、
あとは技術と経験でカバーするというのが普通。

衰えたらやることを18の若者がやるべきではない。
161名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:57:09 ID:J5xLQudt0
このくらい期待されてる選手だと、まず外れはない?
162名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:57:12 ID:yl9xrLzS0
こいつがスタメンだと守備力がかなり下がるだろう。
163名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:59:25 ID:txOs9+vu0
怪物といわれた選手は
たいてい甲子園でもヒーローだったからな
中田のように地区予選で5タコで敗退した選手を怪物と呼ぶマスコミのほうがちょっと
164名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:01:52 ID:SDDWdyot0
なにより、このスレの伸びの無さが期待薄を表してるじゃないか。
165名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:02:29 ID:pAAo/FIx0
日本ハム中田が食事改革を決意

 日本ハムの注目ルーキー中田翔内野手(18=大阪桐蔭)が15日、食事改革を強く決意した。
新人合同自主トレの第2クール初日のこの日、練習後に新人対象の栄養学講習が開かれ、出席。
3食をきちんと摂ることの大切さなどをレクチャーされた。「僕が思っていたこと(知識)と違ってビックリした。
思っていたよりも、量を食べないといけなくて、いっぱいだなと思った」と、目からうろこが落ちた様子だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20080115-307587.html
166名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:04:23 ID:txOs9+vu0
 普通のファンなら
 去年ホームラン3本打った洋平のほうに期待するよなあ
 まだプロと対戦してないような中田に期待するのは、来日前のジョーンズがラミレス並に活躍してくれると期待してたようなもんだ
167名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:04:29 ID:SGEXdEP90
今年のBIG3と言われたメンツ
甲子園にいき初戦を突破するもボコられて敗退(甲子園での連勝経験なし)
地区予選で5タコで敗退
何時の間にか予選で敗退
168名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:05:46 ID:txOs9+vu0
BIG3って誰が呼んだんだろ?聞いててちょっと恥ずかしい
169名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:07:23 ID:p72MXHP20
顔が怖すぎます><
170名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:10:10 ID:zDJP5rnL0
>>159
大島( ´д⊂ヽ
171名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:11:26 ID:ZtkSy3DhO
>>160
筋肉付けて体重増やせば飛距離が出るってお前が言ってるんだけど、
じゃあ中田の方向性間違っていないじゃないか
筋肉つけるのも、体のキレの衰えをカバーするためだろ。
172名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:18:29 ID:diwsjCZB0
>>171
落ち着いてよく読めよwww
18の若者のやることじゃないんだってばwww
173名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:29:22 ID:mJ1+YDA7O
イチローからしたら多田野バカだな
体だけでかくしたって無駄なのに
174名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:48:13 ID:ZtkSy3DhO
>>172
R18なことって何よ?それを聞きたいんだが。
大体高校球児に150オーバーが毎年のように出現してるって昔にはなかったろ?
何が言いたいかっていうと、筋トレを重要視し始め、パフォーマンスがあがったってこと。
昔は体が固くなるとか、必要な筋肉は素振りや投げ込みで作ればいいとか筋トレに否定的だった。
徐々に風向き変わって筋トレの重要性に気付き始め、その結果技術の向上もあるが、
高校生でも150オーバーが珍しくなり、中田のようなバッターが生まれた。
中田は技術は未熟だろうけど、その技術の下支えするのが筋力だぜ。
外国人のようなパワーを身につけ、技術を磨いた中田の姿をオレは見たい。
175名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:05:54 ID:7/s7/DN40
中田なんか鎌ヶ谷で鍛えればいいだろ。

とにかく陽を育てろ陽を。
176名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:10:03 ID:diwsjCZB0
伸びしろのある時期に筋力まかせな打撃に走る危険性があるから
若いうちはパワーで飛ばすことよりも技術を磨く必要があると思うんだが

筋力が技術を伸ばすわけではないと思うんだ
177名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:16:06 ID:oDOiHyA8O
>>160
そんなことはないと思うぞ。若いうちから
ウエイトその他で筋肉つけるのは悪い事では
ない。昔甲子園で連投してプロで使えたのは
桑田ぐらいだったが今ではいくらでも居るのは
ウエイトを本格的に取り入れたから。
若いうちから筋肉云々というのは「水飲んだらばてるぞ」
と言う迷信と同列じゃないのかな
動きのキレに関しても悪影響及ぼす程では
ないよ。中田タイプの
選手は短所を直してくより長所を伸ばしてほしいね。

178名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:19:26 ID:YYWWQ/cL0
マスコミは一応、一年目は大騒ぎするからな。

オリのらろっかぐらい打てればなあ。無理だろ。
179名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:19:32 ID:v+fgGFQx0
>高校通算最多とされる87本塁打
試合数が多いから
内角ダメらしいじゃん
180名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:20:17 ID:iqO71dEj0
中田は藤王になると思う
181名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:23:00 ID:Moh0BN1b0
マスコミは持ち上げて落とすからな
球団が守ってやらないと大変な事になる
182名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:28:06 ID:58F/hy050
札幌、福岡の二大ドームのパでは本塁打はきついだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:29:50 ID:QgV3GGE20
翔さんはポップフライ賞とれそうだな。
184名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:33:24 ID:WH9zSnTe0
清原を超えるリタイヤなら狙えるだろう
185名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:35:40 ID:Hxi5Q4eV0
>>14
こんな遅い球よくHRできるよなぁ。天才だ
186名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:35:58 ID:ZUOA+rhw0
182センチ 110キロ
一年後
120キロ
2年後
130キロ
3年後
150キロで引退→相撲部屋へ

第二のドカベン。
そして松本竜介のようにススキノで風俗案内人に
成り下がるだろう。

単なるデブタだな。
187名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:42:32 ID:2IGlY9aR0
118 :名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:45:34 ID:jKque1fK0
>>115
それだけレベルが低いんだよ、今は
レベルの高かった8,90年代は高卒投手が即戦力なんて
考えられなかった。

今は稲尾時代に逆戻り。
そのくせ稲尾ほどの実力ある奴もいない。
つまんねえ時代だよ

馬鹿かコイツはw
低反発球導入の影響に決ってんだろww
しかも球場どんどん広くなって投手有利に拍車がかかったからだろwwwww
188名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:44:01 ID:2IGlY9aR0
>>182
小久保は福岡ドームを本拠地にして44本打ちますた
189名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:46:33 ID:2IGlY9aR0
182センチ 右投げ右打ち
小久保と一緒ですな
つまり、中田も努力次第で1500本安打以上350本塁打以上が可能なわけです 
190名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:49:29 ID:FqwHFhGY0
今からこんなデブじゃ10年もしないうちに怪我して清原コースだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:49:35 ID:ZUOA+rhw0
小久保は87キロ。
20キロ以上重い今は単なるブタです。
192名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:52:16 ID:2IGlY9aR0
>>191
124試合で25本塁打の大砲です。
193名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:52:19 ID:IRRKZobB0
三塁希望らしいが実際にはどこ守らされるんだろう?
194名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:57:51 ID:plJn2aMBO
パワー(飛距離)だけなら史上最強?
だよな。
伝説の中西太ぐらいか
昔過ぎて知らんけど・・
195名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:01:31 ID:ZUOA+rhw0
18才でいきなりDH、
そして代走をおくられる足腰が
弱い新人。
史上最弱新人。
196名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:04:29 ID:wlcATUkZO
清原は入団1年目がピークなんだから越えるのは厳しいだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:06:06 ID:ZUOA+rhw0
中田のピークは既に峠を越えている。
高校二年でピークうってるからな。
もう下り坂。
基礎体力も落ちてるし、成績もおちたしな。
198名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:06:57 ID:YnXUbP2tO
まだ高校の卒業式も終わっとらんのにwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:10:22 ID:YnXUbP2tO
>>50
ピザ創価なんて話題に出す価値も無し。
200名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:44:12 ID:oDOiHyA8O
>>197
>基礎体力も落ちてるし、



身近でみてるのかな?その判断基準が知りたい。
報道見てるだけじゃ分からないので教えてくれ。

201名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:47:35 ID:vcrJl82ZO
批判、黙らせられればいいね。
あんまり期待はしてないけど。
202名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:49:01 ID:Jo9cO6ljO
これだけピザって固い膝だと
外の変化球についていけない
特に落ちる球は打てない
怪我も多いだろう
203名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:19:05 ID:m6XRgrPnO
確かに怪我多そうだよね。あの体を見る限りでは
絞らなくちゃ長く野球出来そうにない気がする
204名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:23:05 ID:QtH/3az40
>>123
でも山崎や引退したローズがHR王争いしてるんだぞ?
中日が負けたアジアシリーズといいレベルが落ちてるとしか思えないな。
特に投手のレベルが。
205名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:53:10 ID:detmAWK/0
中田は鈴木健、平尾あたりとダブるんだが。
206名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 02:00:30 ID:p6kAq4mE0
放牧しか出来ない梨田ではダメだろ。
あいつは超甘いからな。
近鉄時代と同じで、選手はやりたい放題で崩壊。
中田みたいなのは下半身スキャンダルですぐにダメになるだろ。
それに体があのデブデブではな。
207名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 02:09:34 ID:AZgD54650
梨田は駄洒落オジサンというイメージが確立してしまったからな
甘く見られてると思うよ 見た目も甘い顔だしね
208名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 02:10:53 ID:AZgD54650
>>206
むしろ、ダルみたいにデキ婚でさっさと結婚してくれたほうが楽なんじゃないかな?
清原みたいに30半ばまで女ネタでマスコミ賑わすほうが困るような気がする
209名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 11:03:50 ID:argmN2M/0
>>14
落合めちゃくちゃ楽しんでるなw
210権平 ◆vGzK94OFlQ :2008/01/17(木) 16:10:10 ID:NF29QF040
一年目は打率二割前半辺り
HRは10本辺り打ってくれれば充分合格
活躍しだすのは一年目以降でいい
211名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:42:29 ID:1TsPaUAB0
2軍生活も経験してたほうがいいしな
212名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:29:51 ID:FxJjoLaL0
木製がカスってキャッチャーフライばっかだったぞ

逆に難しいんだが
213名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:46:26 ID:NepFuehBO
清原は初ヒットがホームラン
1打席目四球の後のプロ2打席目だもんな
正直ものが違ってた
214名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:48:47 ID:te0zPL61O
絶対無理
もしそれくらい打ったら包茎手術受けてやんよ
215名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:51:47 ID:2GkfdUdV0
>>214
おまえに得しかないわけだが
216名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 00:00:35 ID:/js3tN360
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /       ⌒  ⌒    ヽ
    l:::::::::.    (●) (●)    | セックスおちんちんおカネ・・・・・
    |::::::::::     `⌒,(・・)⌒´    | 
   |:::::::::::::::::    ),r=‐、(      | 
    ヽ:::::::::::::::::::.   ⌒U     ノ
    l:::::::::.    (●) (●)    | 
    |::::::::::     `⌒,(・・)⌒´    | 大好きだおおおおおおおお
   |:::::::::::::::::    .|r┬-|      | ⊂二二( ´_つ`)二つホルーン
    ヽ:::::::::::::::::::.    `ー'U    ノ
217名無しさん@恐縮です
>>3
工作員必死だなw