【ゴジラ】松井秀喜日の丸への思い…2006年のWBC辞退「何ひとつ後悔していない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_01/s2008011125_all.html

08年の球界は、メジャーや巨人以上に、星野ジャパンの金メダル獲りが注目を集める。
日本代表といえば、松井は06年のWBC出場要請を辞退した際、プロ人生初のバッシ
ングを浴びた苦い過去が。いま、ゴジラの日の丸への思いは? 
来年3月に予定されている第2回WBCに出場する可能性はあるのか。

松井はプロ入り後、日の丸と縁がない。
そんな男が米国内で右ひざを手術し、傷心の帰国をしたのは昨年11月30日。
くしくも、星野ジャパンが3戦全勝で北京五輪出場を決めたアジア予選(12月1、2、3日
=台湾)の直前だった。
「アジア予選はテレビで見ていた。いい試合だったよね。特に韓国戦は緊迫感があって
いい試合だった。ああいう一発勝負は難しいと思ったよ。例えば、日本が韓国と10回戦
ったら、8回勝つかもしれないけど、その2回(敗戦)がああいう時にハマることがある。
そこが怖い。僕? 今までそういう機会がなかったのだから仕方がない」

日の丸を背負って戦うリスクは十分承知している。
松井は06年WBCで日本代表の4番として期待されながら、出場要請を辞退した。
当時は4年総額5200万ドル(約56億6800万円)の大型契約を結んだ直後で、ヤンキ
ースでのプレーに集中したいという事情があった。
結果的に、劇的な優勝を遂げた王ジャパンの陰で、松井に対する風当たりは強まった。

実は、北京五輪日本代表・星野監督はこう漏らしている。
「WBCの出場を辞退した連中は、みんな後悔しているはずだ。あれだけ熱い戦いを見せ
られたらな。辞退した選手たちがその後、いい目を見ていないのも事実やろ」。
実際に松井はWBC出場辞退後、06年に左手首を骨折、昨年は右ひざ手術とご難続きだ。

「後悔はしていないよ。自分が決断したことは、何ひとつ後悔していない。(WBCで)日本
が勝ったのは、良かったと思っているけどね」

>>2へ続きます

前スレ(★1が立った日時 → 1/11 17:25:17)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200054380/
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/01/12(土) 20:18:27 ID:???0
 松井はそう語気を強めた。後ろは決して振り返らない。しかし、大リーガーが
参加しない五輪はともかく、第2回WBCも来年3月に迫っている。再びジャパンの
ユニホームに袖を通すことを要請された場合、今度は受けるのだろうか。

 「その時になってみないとわからないよ。メンバーに選ばれるかどうかも
わからないんだから。全く白紙だね」

 そうかわした。一方、大リーグは薬物疑惑で大揺れ。国際大会の五輪、WBCが
近づけばなおさら、ドーピングには神経質にならざるを得ない。松井は薬物に手を
出さないのはもちろん、プロテイン、サプリメントといった栄養補助食品を口にすることにも慎重だ。

 「トレーニングをした直後にプロテインを多少飲む程度。比較的少ないだろうね。
僕はなるべく、栄養は自然の食品から採りたい。そりゃ、ドーピングに引っかからなくて、
よっぽどそれを飲めばいいという物があれば別だけど、今の所ない。頼りたいとは思わないよ」

 ロッカールームで小腹が空けば、“レンジでご飯”。自宅の冷蔵庫にアロエジュースや
野菜ジュースを常備する松井。試練の年にも、自然体で立ち向かう。(つづく)

インタビューの続きについてのスレッドはこちら
【ゴジラ】松井(秀)ブランド全面に「(新監督に存在を)アピール?ないよ。自分ができることをやって、それが良い風に映ればいい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200136048/
3名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:18:36 ID:69AMa0Pc0
実は公開してる
4名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:19:44 ID:kH6GZ46WO



日本人じゃないからだろ?
5名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:20:30 ID:vKQNdTfk0
6じゃなかったらチンコうp
6名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:21:09 ID:vKQNdTfk0
7名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:21:38 ID:OioKc2xVO
ゴキティアン自重
8名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:22:02 ID:KiVv1Ljq0
松井秀、月間MVPの勢いが止まらない! 8月も好調キープ
2007年8月26日 (日) 11:41 MAJOR.JP
「打撃に関しては、かなりいい感じ。それが持続していて、
チームの好調に貢献できていると思う。肉体的にも相当いい」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5890

↓↓↓

未完の奇跡、遠い世界一(中)(2007/11/13)
「あの時はまだそんなに痛くない。あ、ちょっとおかしいなっていうぐらい。
段々段々悪くなって、8月終わりのデトロイト遠征(8月24日から4連戦)の時はホーント痛かった。
( 2戦目で打率は今季最高の3割8厘まで上がったが)次の日のデーゲームね、負けた試合。
あそこはすごく痛かった。最後守ってたんだけど痛かったなあ」
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid071109_2.html
  /         \ 
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l 
/    人_____)  かなりいい感じ
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i   |     じゃなくて
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ     
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   すごく痛かったww
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
  .|    \+┼┼+/ |   自分でもワケワカメwww  
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;  
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、  
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i 
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
9名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:23:17 ID:KL23sXKy0
松井って日本人なの?
10名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:23:26 ID:yNeO6gQ4O
まあ、後悔してないならいいんじゃない?
出なくても勝てたし、気にすることは無いさ
11名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:24:53 ID:SngKVy9u0
もう日の丸に関わらなくていいからね。



・・・疫病神ぽいから
12名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:24:56 ID:qwe6WWfA0
実は後悔している、ぐらいの方が俺は可愛げがあっていいな
13名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:25:24 ID:7joj88sp0
ふーん。
で、集中した結果5200万ドルに見合うだけの結果残せたの?。
14名無しさん@恐縮です :2008/01/12(土) 20:26:37 ID:RBP/RejL0
次は出場すんのか?
15名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:27:13 ID:1wJDKLHtO
法則発動する可能性があるから別にいいよ
16名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:28:22 ID:94UFho2kO
ゴキオタ発狂w
17名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:28:46 ID:gWtZQPFe0
1974年生まれはろくなのいないなぁとイチローは思ってそう
18名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:28:52 ID:trEOQp6Q0
これは次回大会は欠場しますよ、僕はベンチからでも優勝に貢献しますからってフラグだな
つか、ベンチ要因を日本の4番に置けないよな
実戦から離れているだろうし、試合勘(笑)も怪しいしなw
19名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:29:43 ID:vLGY1Etm0
本当に後悔してなかったら、こんな話題を今更語らないだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:30:27 ID:VKb0AALN0
さすが松井さんは男だな。
自分の選んだ道に後悔はない。
お前らカスも見習った方がいいぞ。
21名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:31:18 ID:vNcdzD8A0
虻蜂取らずを地でいった例
22名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:31:51 ID:8a1F1ZWw0
ネトウヨのしつこさは異常
愛国うるさいチョンと同類に堕ちてるってことに気付かんのかね・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:36:30 ID:lkzsj4ey0
>>松井は06年のWBC出場要請を辞退した際、プロ人生初のバッシ
>>ングを浴びた苦い過去が。

あれ、メディアではほとんどなかったはずだが
どこから松井さんの耳にバッシングが届いたのかな、ネット?
24名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:42:36 ID:cwe/V3AVO
後悔しなくていいから反省してほしい。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:43:55 ID:6dgT2wZD0
日本人じゃないくせに日本のことをとやかく言うなよw
26名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:45:22 ID:mTGdSt/R0
>>22
ジラルディ監督守備重視、松井は控え
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071206-291923.html
>一塁をダンカン、ベテミットらが守れば、ジアンビは常時DH。

ヤンキース公式サイト(一塁はダンカン、よってジアンビが常時DH)
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
LF Johnny Damon
SS Derek Jeter
RF Bobby Abreu
3B Alex Rodriguez
C Jorge Posada
DH Jason Giambi
2B Robinson Cano
CF Melky Cabrera
1B Shelley Duncan
SP Chien-Ming Wang
SP Andy Pettitte
SP Mike Mussina
SP Joba Chamberlain
SP Phil Hughes
CL Mariano Rivera


補欠ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:46:34 ID:bQ1MNdYA0
中村ノリですら改心したのに
28名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:49:24 ID:mTGdSt/R0
補欠が代表メンバーになるかもなんて自分で言うな

どんなうぬぼれヤローでも、
「補欠だから僕には声がかからない」くらい謙遜できないのか池沼が
29名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:52:46 ID:nOqL7NfK0
早く結婚しろよ実はアッーなのか
30名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:53:17 ID:sJLSQ3W30
でも正直、あの大会って出るか出ないかの一本より
確実な守備の方が重要だった気がする。
31名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:53:34 ID:e4qTU6oJ0
なんか気の毒になるほど引きずってるな
32名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:53:40 ID:wfk3Pkkt0
松井が出ない方が勝てる
33名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:54:50 ID:4+YKGsgj0
>>22
まったく同意。
韓国人並だよね、ネットウヨはwww
34名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:56:51 ID:mTGdSt/R0
>>33
補欠ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:57:03 ID:/ADoNiz60
まだWBCのこと言ってんの?松井さんは?
しつこいなー。粘着でキモイ。
36名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:57:29 ID:07btsWSU0
32 :名無しさん:2008/01/11(金) 13:58:11
大竹ヲタ婆の実態

・東京小金井に住んでいる
・プロバイダーはソフトバンク→softbank218133088004.bbtec.net
・町BBSにも出没している
・「ポータブルAV」スレで削除依頼を出しているw
・【とうきゅう】青梅市河辺周辺28【温泉】にも書き込みしている
・荒らしをしていない時は普通に日本語が使える模様
 わかりやすいネット二重人格である
 実生活はパッとしない人間
・書き込みは値段の報告ばかり、よほどケチなのか貧乏なのか
・すっかりアダルトを見なくなったと自ら報告
・ドコモを使っている
・家族用にらくらくホーン購入、よってかなり年寄り



↑内村ヲタが、まちBBSまで調べて大竹ヲタをストーカー
37名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:58:25 ID:9V42NmO+0
次はもう呼ばれもしないというのにw
偉そうだなwwww 中年の補欠マンはwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:58:51 ID:w4PQTrFR0
モスラたん降臨マダァー?
(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:59:36 ID:cJpAPupk0
・ナショナルチーム結成前に、監督に内定していた国民的元人気選手が病に倒れる。
・かつて戦友でありライバルであった、偉大な世界記録保持者が代わって監督となる。
・2人の世界的選手のうち、気さくでオープンだと思われていたスラッガーが、
 まさかの出場辞退
・しかし、今まで無愛想で個人主義だと思われていた男が参加。チームリーダー役となる。
・順調な一次予選リーグ。無難に突破するも、因縁の相手には競り負けてしまう。
・監督、アメリカ出陣前に、療養中の元戦友から、「私も一緒に戦う」と、
 国旗をかたどった宝石バッヂを託される。
・アメリカに渡って二次予選開始。誰もがその強さを認めるアメリカ戦。
 日本は善戦するも、ありえない誤審でペースを狂わされ敗れてしまう。
・その後一勝し、因縁の相手と再び対決。まるで敵地のような右翼的民族主義的応援団に囲まれる中、
 またも競り負ける。
試合後にはマウンドに相手国旗を立てられ、日本リーダーに嘲笑のコールを浴びせられ、
 決勝トーナメント進出は絶望的となる。
・リーダー「生涯最高の屈辱」と、キャラ的に考えられなかったように感情を露わにして荒れる。
 やけ食いやけ酒の後、歯も磨かずに寝てしまうほど。
・しかしリーグ最弱と思われていたメキシコが「俺達ゃもう決勝にゃいけそうもねぇ。
 だが、あんな判定するアメリカを決勝に行かせるわけにゃいかねぇぜアミーゴ。
 行くならお前ら日本だぜセニョール」とアメリカ戦に挑む。
 またもあり得ない誤審の不利を跳ね返し、なんと勝利。日本決勝進出。
・中華料理店で「怖くてテレビから離れた席に座っていた」日本監督、
 店内のメキシコ人客がハイタッチを求めてきたことでそれを知る。
・決勝トーナメントで三度の因縁の対決。中盤まで息も詰まる均衡が続くが、
 国際試合にはめっぽう強いピッチャーがしのぐ。
・後半、不振だったスラッガーが、まさかの代打ホームラン。これを皮切りに打線が爆発して完封大勝。
・決勝の相手は、「世界最強のアマチュアチーム」キューバ。実力は折り紙つきの上、
 カストロ議長が直々に選手にメッセージを送るほどの入れ込みようの強敵。
・果たして決勝の行方は?
40名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:00:06 ID:yagh213l0
松井プロテイン飲んでることを白状してんじゃんww
いいのかよこれ!!
41名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:00:26 ID:b5V04QG90
松井秀落日への思いに見えた
42名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:02:13 ID:J+CzGNdp0
補欠か・・・・・
まあWBCは結果松井がいなくて優勝できてよかったじゃん
それだけ日本の選手の層が厚くて松井が出なくても優勝できる
ってことだから

まあNYで補欠のままだったらWBCでも声かからんか補欠だろうね
43名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:02:51 ID:6jzKZ7dI0
本人は後悔してないと言ってるけれど絶対後悔してるだろ
WBCでてたやつらはまじで輝いてたからな
でもまぁみんないい加減許してやれよ・・・
44名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:03:26 ID:J9g7S27lO
フェイクよ
これでいいのか
フェイクよ
これで
国民栄誉賞をとるこの思いは
この高級焼き肉接待のみで
45名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:03:32 ID:yagh213l0
WBCに出てマツヒデが活躍できたという保証もないしな
46名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:04:04 ID:/SGLQRrL0
>>39
そんな筋書き、中二病患者でも書けねーよwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:04:31 ID:ElEO05k2O
ふーん
で、松井秀は日本代表になりたいの?なりたくないの?
「選ばれるかわからない」とか、選ばない周りが悪いみたいな言い方しないで
松井秀自身は日本代表になりたいのかなりたくないのか
はっきり言ってくれないかな?
一年後、日本代表レベルの実力を持っているか自信がないなら
話はぐらかさないで、そうだってはっきり言ってくれないかな?

話はぐらかすといえば、このインタビューの続きで自身の結婚について聞かれているんだけど
結婚についても記者に逆に切り返したりして話はぐらかしてるよね?

>>27
中村ブランドのノリさんを真似したのかしらんが
夕刊フジによると今年は松井ブランドで控えから逆襲するらしいぞ
48名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:05:16 ID:bET3qaxh0
松井つて日本国籍持ってんの?
在日でないの?
49名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:05:18 ID:IenDfkwg0
   _____
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  世界一を決めるのはワールドシリーズだけ
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+┼┼+/ |   WBCを本気で戦ってる日本人はバカw
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
50名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:07:05 ID:cA/6VXY60




デブなのにゴロキングw



 
51名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:07:12 ID:iD7EsENP0
WBCは本当にドラマチックだったな
第2回大会はいつやるんだろうか
52名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:08:17 ID:9RivFY1P0
サヨやチョンは母国が日本じゃないから何ら慈悲をかける必要はない
53名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:08:49 ID:57z3VoX60
>>43
まあ、後悔してるからこそ、事あるたびに後悔してないとわざわざ言い続けてるんだろうね。
本当に後悔してないのなら、今頃になってWBCネタなんて出さない。
54名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:09:37 ID:yagh213l0
>>53
記者がWBCネタを出しているのだろう?
55名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:09:52 ID:rAv+UoZw0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい広岡!俺また叩かれてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、ウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   dynabook   /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
56名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:10:51 ID:hLysotF00
> 日本は善戦するも、ありえない誤審でペースを狂わされ敗れてしまう。
未だにこんなこと言ってる奴いるんだ。

タッチアップの瞬間、捕球と離塁どっちが早かったか確認したの?
57名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:12:03 ID:0vONdwtB0
日本のメディアはいつまで控井なんぞに注目してるんだか。。。
チョットは斎藤の活躍をみてやれよ
58名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:12:41 ID:1doYvqxE0
>>54
定期的に焼肉が蒸し返さなければ、記憶の片隅に追いやられていたと思う。
いやー散々肉食っておいてこの仕打ち。鬼なのかバカなのか。
59名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:13:05 ID:qI4/ktYN0
>>54
最近出した「告白」って本の中で自分でふれてる。
60名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:16:40 ID:t62W1M5a0
>8回勝つかもしれないけど、その2回(敗戦)がああいう時にハマることがある。

こういうこと言うとストーキングされるよ
61名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:16:43 ID:tXjDeSQm0
こうやっていい格好しようとしてるうちは厄払いできないなw
62名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:18:54 ID:JgQNv51V0
WBCなんてMLB主導の大会じゃん 胡散臭いよ
真の野球ワールドカップを作るべきだと思うけどな
63名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:19:22 ID:/ogu/y5W0
後悔していますと言ってくれれば好感度↑なんだが
64名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:19:36 ID:IenDfkwg0
   _____
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   このオレ様が大金持ちのスタインブレーナーさんの意向に反して
 .|    \+┼┼+/ |    日本の貧乏プロ野球ファンのために戦うわけないだろ
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
65名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:21:59 ID:ElEO05k2O
>>56
補球のほうが早かった
あれを離塁のほうが早いと今でも言うのはバカチョンくらいだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:24:28 ID:mxsVDxWo0
ペナントレース優先して五輪ですらプロを送らなかった連中が、
野球人気が低迷したからって
急に人気回復の起爆剤に全日本を持て囃すようになって
それで参加辞退したら売国奴呼ばわりだからな。

自分勝手な都合でその時その時で考え方や態度を変えて
それに従わなければ叩くなんて
日本のプロ野球界の連中はまるでチョンみたいな奴らだな。
67名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:26:05 ID:MkErqH0jO
30本打てない松井など魅力ないな 
いい加減打率280 25本程度が精一杯なら引退しろよ
68名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:26:55 ID:VpLNaEJS0
でもさあ、日本の神様に見放されたのは明らかだよね。
69名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:27:36 ID:niUux4Mo0
>>1
70名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:28:54 ID:hLysotF00
>>65
どうやって確認したの?
71名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:31:32 ID:0x4xDWsg0
松井はマスコミが頻繁に取り上げるようなレベルの選手じゃないと思うが。
72名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:32:24 ID:ElEO05k2O
>>70
否定するソースがない
否定するからにはソースもってきな
73名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:32:58 ID:zG4Cb/WJO
>>66
まぁ衰退するさまを何もせずに手を拱いて見てるだけとか、他人任せにするよりは
売名でも何でも行動起こす方がマシとは思うがね
74名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:33:11 ID:/ADoNiz60
こんなにあからさまに
人の運気が逃げていくさまを見られるなんて・・・

人間誠実に生きなきゃだめだ。
マスゴミ主導で人気者になった人は
総じて暗い運命が待っているような気がする。
75名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:33:35 ID:5KCbg3v90
松井が出なかったのはイチローに気をつかったんじゃないの
せっかくイチローが張り切ってるのに自分ばかりが注目されるから辞退したのかも
76名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:33:35 ID:mTGdSt/R0
>>70
カメラが一台しか無いと思ってるのかチョン
二本の録画の時間を合わせられないと思ってるのかチョン

アメリカの放送局も日本の放送局も検証してるんだよチョン
だれが見ても酷い誤審だから大騒ぎになったんだよチョン
77名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:34:15 ID:/SGLQRrL0
>>70
当時ニュースで全局があの場面リプレイで流してただろうが
まー韓国に住んでたら分らんだろうがw
78名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:34:49 ID:Rjs7wrD1O
ネガティブキャンペーンなんかせずにさっさと辞退しておけばあんまり叩かれずにすんだのに。
79名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:35:49 ID:DXHW5lHY0
今更松井さんの事をWBCなんて瑣末な事で批判してる人間なんていないのになあ
まああの騒動で焼肉記者との癒着が明るみになっちゃったのは致命傷だったけどね
80名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:35:59 ID:mTGdSt/R0
朝鮮補欠ヲタはなんとかWBCにケチをつけようと必死
そんなことより補欠ヲタは補欠を心配してやれよ

ジラルディ監督守備重視、松井は控え
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071206-291923.html
>一塁をダンカン、ベテミットらが守れば、ジアンビは常時DH。

ヤンキース公式サイト(一塁はダンカン、よってジアンビが常時DH)
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
LF Johnny Damon
SS Derek Jeter
RF Bobby Abreu
3B Alex Rodriguez
C Jorge Posada
DH Jason Giambi
2B Robinson Cano
CF Melky Cabrera
1B Shelley Duncan
SP Chien-Ming Wang
SP Andy Pettitte
SP Mike Mussina
SP Joba Chamberlain
SP Phil Hughes
CL Mariano Rivera


補欠ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:39:30 ID:mxsVDxWo0
>>73
>行動起こす方がマシとは思うがね
松井がメジャーでプレーしている事それ自体が
その”行動”として最も影響力のある行為だと思うけどね。
82名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:40:15 ID:hLysotF00
そっか、判定を否定できるソースがないんだ
83名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:41:42 ID:eX9ArY/b0
夕刊フジったら焼き肉の権化じゃねえかwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:42:11 ID:mTGdSt/R0
>>82
誤審を肯定できるソース出せよ補欠チョン

ジラルディ監督守備重視、松井は控え
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071206-291923.html
>一塁をダンカン、ベテミットらが守れば、ジアンビは常時DH。

ヤンキース公式サイト(一塁はダンカン、よってジアンビが常時DH)
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
LF Johnny Damon
SS Derek Jeter
RF Bobby Abreu
3B Alex Rodriguez
C Jorge Posada
DH Jason Giambi
2B Robinson Cano
CF Melky Cabrera
1B Shelley Duncan
SP Chien-Ming Wang
SP Andy Pettitte
SP Mike Mussina
SP Joba Chamberlain
SP Phil Hughes
CL Mariano Rivera


補欠ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:42:27 ID:E5GhCUVx0
松井秀樹大極旗への思いの間違えだろ。
86名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:43:14 ID:6dgT2wZD0
   _____
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   この俺様がノーマネーで
 .|    \+┼┼+/ |      戦うわけねぇだろ
/  ヽ、   `ー‐‐' |        メジャーではベンチでもガッポリ
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;    ウシャシャシャシャシャ
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
87名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:43:35 ID:w4+CMEYt0
完全な落ち目

控えでも外に出るとも言い出せない情けない男。

女の対応と同じで、何でも手遅れが多い。
対応が遅いねこの人。
88名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:43:45 ID:tEYWh7wk0
>>81
阿見ちゃん、書き込み乙です
89名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:43:51 ID:dCGOMCye0
松井が言ってることは今の正直な気持ちだろうな。
大会そのものがあれだけいい加減な形だったのだから、松井が出なきゃ
ならないほどの大会ではなかったというのが本当のところ。

だから松井がWBCに出なかったことは正解。俺も松井を支持する。
ただ、出ていてもさほどシーズンに影響はなかった気がするのは確か。
90名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:44:19 ID:mTGdSt/R0
>>85
大極旗でも大勃起でもいいから

補欠が国家代表を語るなっつーの
91名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:44:30 ID:ElEO05k2O
>>82
ちょっと違うな
「肯定するソースはあるが否定するソースはない」

だからってソースを捏造するなよ
ウィキペディアが韓国人や朝鮮人の改ざんによって信用を落とした例があるからな
92名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:50:30 ID:cwe/V3AVO
在日や朝鮮人は全員死んでくれ。

秋山やら松井やら本当見苦しい。
93名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:51:22 ID:zG4Cb/WJO
>>81
まぁそれはそれでいいんじゃない?結局は結果も伴わなくて失敗だったと思うけど
もし活躍できたら、また少しは人気も持ち直すかもね
94名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:51:32 ID:knOMrx8dO
>>76
アメリカは、ESPNのスポーツキャスターがチョンの選手が日本の選手にボール投げ付けたのに対して「あんな事幼稚園児もやらない。」と言ってたみたいだね。
95名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:52:41 ID:tTs/X1a70
松井はコメントが政治家の答弁みたいで
おもしろみにかけるなあ。
可愛げがないというか。
96名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:53:29 ID:A+ZdGF4a0
ガ板の雄臭いリンク集

【アッー!】TDNのガイドライン 骨折で108ん延期
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1199993241/

ガチムチの六尺兄貴のガイドライン 24尺目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1198434251/

変態糞親父のガイドライン 糞まみれ6回戦
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1197213067/

蘇民祭のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1200034791/

ちんぽなめたい! ふしぎ!! のガイドライン8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1195565136/

最後にホモネタとわかるコピペのガイドライン Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1188637350/
97名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:56:56 ID:g4fbRkDX0
>>81
まあ、そういうこったね。
ルールや大会の質もままならないWBCに出て国民に媚を売るのも
それはそれでその選手の生き方だと思う。

でも松井には松井なりの国民に対する誠意があって出場を辞退した。
俺はすごく松井に共感するよ。清く美しい生き方だと思うね。
周りが何言おうと…
98名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:57:51 ID:ElEO05k2O
>>92
松井秀は日本人だろ

ただ日本人にもいろんなヤツがいるんだよ
映画監督の井筒だって奈良の立派な家の出らしいし
土井たか子だって「私を朝鮮系扱いするのは名誉毀損だ」って裁判起こしてる
(慰謝料がたしか千円か一万円だったけどなw)
99名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:59:24 ID:oBNlwWv5O
面子にこだわって自分の身を汚したくないのは仕方ないが
マスコミを使ってイメージ操作をしようとするのは潔くないね

前回WBCを闘う上で、不参加組(松井)を見返すのがチーム全員のモチベーションだった訳だから
どうしても松井が次の大会に参加したいなら、まず先に彼らに詫びをいれるのが筋ってもんでしょ

それを理解できずに「その時の状況をみないとわからない」とかホザいてるなら馬鹿にされても仕方ないわw
100名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:00:31 ID:fV4exLw70
そりゃ後悔してるとは言えないわな
それでWBCの年に成績残せば立派だったんだが
自爆守備で骨折だからなぁ・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:03:25 ID:mTGdSt/R0
>>97
>でも松井には松井なりの国民に対する誠意があって出場を辞退した。
>俺はすごく松井に共感するよ。清く美しい生き方だと思うね。

はあ?

国民に対する誠意があって出場を辞退した?
清く美しい生き方?

ふざけるなボケ!出たくないなら最初からそういえ!
さんざん待たせてチームに迷惑かけた挙句出ないだけならまだしも
山ほど嘘の言い訳しやがって
102名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:05:47 ID:9CYkAyRaO
要するに偉そうなんだよ…
引退後の談話かよ(笑)
何故、自分から「母国の為にやらせて下さい!」と言えないかな…
103名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:06:07 ID:jVQJtweIO
>>97
WBC日本代表辞退してジャップ発言するのが美しいのか?
やっぱり秀喜オタ=チョン?
104名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:06:35 ID:CBBna4zD0

イボイって、どこまでも根性腐ってるのな。あんなに王監督の顔に泥を塗っておきながら、

この言いざま。さっさと引退してくれ。
105名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:08:13 ID:8Lve/QeSO
>>97
清く美しい瑠璃教会の教え?
教義?
106名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:09:52 ID:jivItBam0
ますます嫌いになったぜ!!
107名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:10:23 ID:0x4xDWsg0
松井が入団してから、ヤンキースは優勝から遠ざかっているんだよね。
縁起が悪いから辞退しますと言えば誰もが納得するだろう。
108名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:13:37 ID:jVQJtweIO
>>107
最近は、ア・リーグ優勝すら出来ないからな…哀れだよ
109名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:13:47 ID:9Z4w2B670
イボイに出てほしいなんて全く思ってない
焼肉軍団を使ってのWBCに対するネガキャンだけはやめてくれ、それだけ頼むよ
110名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:14:26 ID:1doYvqxE0
ヤンキースの一員である事に一番の価値を見出されてもな。「夢が叶ってよかったね」としか言いようが無い。
でもチームとファンは松井をあまり必要としていないようだが、それでもいいのかな?
「10打数0安打でもチームが勝つ方がいい」から「放出されてもヤンキースが優勝する方がいい」の境地まで達したら
それはそれで面白人間として認めよう。
111名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:15:09 ID:fzENNdZ+0
第1回を怪我でもないのに辞退しているのに第2回で出る
理由があるのかね。
112名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:15:33 ID:9HP9OL5DO
>>97
臭いんだよてめえ基地外イボータ!
113名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:18:04 ID:YdLFvlNh0
>>99

>前回WBCを闘う上で、不参加組(松井)を見返すのがチーム全員のモチベーションだった訳だから
>どうしても松井が次の大会に参加したいなら、まず先に彼らに詫びをいれるのが筋ってもんでしょ


ここまでくると松井を擁護したくなるな
叩いてる中にネトウヨも相当混ざってるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:19:49 ID:mTGdSt/R0
>>113
泣いてるのか?

在日補欠ヲタ
115名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:22:09 ID:jaSjd+2H0
まあ日本よりもNYYを優先したわけだから、日本人の応援なんて期待せずにNYYのファンに
応援してもらってくださいw
もっとも今のままじゃ、チームの足手まといになりそうだがw
116名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:23:01 ID:YdLFvlNh0
>>114
言ってるそばからまた一匹ネトウヨが釣れた
文章をよく読んでからレスしましょうね
117名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:23:39 ID:gTIQoSr30
>>1
おまえしつこいね
もうスレの伸びも鈍ってるのに
わざわざスレ立てとか・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:24:30 ID:/ogu/y5W0
来年のWBCを松井さんは100%断る
これだけは断言できる
119名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:26:23 ID:g85/orM/0
>>19
アホか
120名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:26:24 ID:jaSjd+2H0
>>118
呼ばれないから断れないよw
121名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:27:22 ID:JV+GlHOK0
やっぱイボイのスレは最高におもしれーわw
122名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:27:43 ID:21Bop5250
>>98
名誉毀損はたとえ事実に即していても成立するからな
123名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:28:28 ID:aUjTsQ690
>>115
> まあ日本よりもNYYを優先したわけだから、


バーカ、勝手に決め付けるなよ
俺みたいに単純に天下のNYYでプレーする松井が好きな人間もいるんだよ
WBCに出てたらもっと悲惨なことになってた可能性もある
WBCよりもNYYを優先した松井の判断は間違ってはいない
124名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:29:10 ID:jaSjd+2H0
>>123
じゃあ優先したんじゃねーかwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:30:07 ID:mxsVDxWo0
>>97
なんか俺の意図してない解釈で同意されても困るんだが。
俺は単に、その時々でスタンスを変えた挙句
松井のプラス面を一切評価せずに叩くだけの連中が嫌なだけで、
松井が何を考えて行動したかなんて興味ない。

てかさ、たかが野球のたかが大会で”国民”だの”国民に対する誠意”だのって
何様のつもりだってのw
126名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:30:18 ID:knOMrx8dO
>>98
そうなんだよね。
なぜか帰化したベイの金城や阪神に移籍した新井(こっちは、阪神移籍のゴタゴタで叩かれはしたけど…)がきちんと協力してるんだよね。
新井なんか中日にいる弟の良太まで「次の大会は、僕もあのユニフォームを切る。」とか言ってるし、作家の呉善花さんが「イチロー選手は、何も間違った発言は、してない。」と発言してたし…
127名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:31:28 ID:mTGdSt/R0
いつもの単発IDが口調を変えただけか
もう補欠は否定できないから補欠の話を逸らそうと必死

補欠が国家代表について白紙状態?はあ?
補欠なんて呼ばれるわけが無い
128名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:32:38 ID:V/B2grqd0
>>辞退した選手たちがその後、いい目を見ていないのも事実やろ
星野最低だな こんなこと言うなんて
129名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:33:42 ID:kkVM4WuC0
まぁ、松井は一生裏切り者の汚名を背負って生きていく訳だ
巨人出るとき「裏切り者と呼ぶ人もいるかもしれませんが・・・」と言ってたが
(その時は出て行くことを裏切りと捉える人など殆ど居なかった)
それとは違う形で現実になっちゃったね
130名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:34:06 ID:0x4xDWsg0
>>125
部外者にとってはたかが野球でも、
出場する選手は国の威信を賭ける気概を持つべき。
それが国際大会であり、代表選手に選ばれると言うこと。

まぁ松井にとってはあなたが言うとおり、
たかが野球で金儲けの手段に過ぎないのかも知れないが。
131名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:35:50 ID:gOiPyPp4O
朝鮮系ならシネや
日本人拉致野郎
132名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:36:35 ID:PdKsCcyaO
>>125
野球ファンは一貫して日本代表に一番重きを置いてるわけだが
133名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:36:59 ID:mTGdSt/R0
>>125
よお補欠カルト元気か?
補欠についてコメントしろよ補欠ヲタ

81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 21:39:30 ID:mxsVDxWo0
>>73
>行動起こす方がマシとは思うがね
松井がメジャーでプレーしている事それ自体が
その”行動”として最も影響力のある行為だと思うけどね。


ジラルディ監督守備重視、松井は控え
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071206-291923.html
>一塁をダンカン、ベテミットらが守れば、ジアンビは常時DH。

ヤンキース公式サイト(一塁はダンカン、よってジアンビが常時DH)
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
LF Johnny Damon
SS Derek Jeter
RF Bobby Abreu
3B Alex Rodriguez
C Jorge Posada
DH Jason Giambi
2B Robinson Cano
CF Melky Cabrera
1B Shelley Duncan
SP Chien-Ming Wang
SP Andy Pettitte
SP Mike Mussina
SP Joba Chamberlain
SP Phil Hughes
CL Mariano Rivera
134名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:39:30 ID:9l+nDP5g0
後悔しろよw
135名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:40:36 ID:9Z4w2B670
後悔してないってのは本心だと思う
だってイボイはほんとに出たくなかったんだからw
イボイさんは辞退したことに対するファンの反応に逆ギレしてるんだよ
おまえらはとにかく黙って俺を応援してりゃいいんだよってね
だれがおまえなんか応援するかよ、バーカw
136名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:40:50 ID:YdLFvlNh0
単発ID
在日
補欠

異論反論は全て認定認定で聞く耳持たず(文章を読む力が無い?)
これがネトウヨです
街宣車で騒音撒き散らすリアルウヨと一緒の性質

正論で松井を叩いてる人間は叩かれてないことは理解できない、ある種可哀想な生き物
137名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:40:52 ID:oBNlwWv5O
>>113
ネトウヨとか言われても、正直ピンとこないんだよねw
嫌韓のこと?

そんならお隣りの国の方が、反日のネトウヨが多そうだけどな
138名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:41:43 ID:I84Lb6Xs0
>>130
ああいったわけの分からないシステムやルールで運営する大会に
国の威信も何もないと思うけど・・・

あの大会で必死に国のために戦う姿を演じたことで国民に支持されて
自分の立場を守れたからって、果たして何になる?

松井はそんなくだらない事を重視することで何かを得ようなんて考えてない
139名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:44:48 ID:kgAb7FI80
信者さんですか?
2006-05-02 21:50:24
松井が仮にそういう宗教上の理由でナショナルチームに入ることを避けているのなら、本人の口からそういうべきです。
私は、在日の牧師から、松井のおばあさんは在日という話を聞いた事があるので、
もしかしたら松井は日本人としてのアイデンティティを持っていないのかなあと思っていました。
まあ、あながちはずれてはいないのかもしれませんね。

554 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/23(木) 03:48:18 ID:jClAiE2C0
ベンジャミン・フルフォードっていうジャーナリストが 大阪
のローカル放送で 松井は移民だ と断言した
WBC辞退の真相は案外このあたりにあるのかもしれない

152 名前:モスラ ◆2NMCTCDVOM 投稿日:2007/01/09(火) 21:57:14
瑠璃寿様のお姉様の孫に当たるのがまっちゃんのお母様なんでちゅ
が、モスラは瑠璃寿様が在日"三世"だなんて一言も言ってないでちゅ (>_<)

593 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/06/26(火) 13:42:21 ID:2NfG4ttA0
オレ、スクラップ関係の仕事やってるから同和・在日関係の情報は良く入るんだけど、
松井は日本人じゃないらしいよ。
当初松井自身も日本人だと思ってたんだけど、自分の後援会が在日ばっかりでおか
しいなと思って調べたら、やっぱり自分も日本人じゃなかったらしい。
WBCを辞退したのも、それがバレたら困るからじゃないかなとオレは思ってる。

578 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/11/25(日) 18:09:00 ID:Cb9zEv4I0
石川のあのへんって在日多いよ。
石川出身のやつの免許証見たら本籍が北韓か南朝鮮って書いてあってびっくりしたことがある。
複数見たから多いのな

144 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/12/31(日) 18:10:18 ID:RQuYayKa0
松山市で同僚のホステスを殺した福田和子も、金沢に逃げてきて
石川県根上町の和菓子屋のダンナさんに見初められてそこのおかみにおさまっていたんだよな
140名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:45:31 ID:mTGdSt/R0
>>136
なあなあ、補欠がメジャーでベンチに座ってるだけなのに
その”行動”として最も影響力のある行為?

補欠が?

>81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 21:39:30 ID:mxsVDxWo0
>>73
>>行動起こす方がマシとは思うがね
>松井がメジャーでプレーしている事それ自体が
>その”行動”として最も影響力のある行為だと思うけどね。


ジラルディ監督守備重視、松井は控え
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20071206-291923.html
>一塁をダンカン、ベテミットらが守れば、ジアンビは常時DH。

ヤンキース公式サイト(一塁はダンカン、よってジアンビが常時DH)
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
LF Johnny Damon
SS Derek Jeter
RF Bobby Abreu
3B Alex Rodriguez
C Jorge Posada
DH Jason Giambi
2B Robinson Cano
CF Melky Cabrera
1B Shelley Duncan
SP Chien-Ming Wang
SP Andy Pettitte
SP Mike Mussina
SP Joba Chamberlain
SP Phil Hughes
CL Mariano Rivera
141名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:45:32 ID:0x4xDWsg0
>>138
一選手に過ぎない松井なら、システム、ルールにケチつけるのは批評家に任せてできることがあるはず。
それをしないでごちゃごちゃ言うなら、当事者であることを放棄したってことだろ。
142名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:46:26 ID:DnLrJilc0
WBCってボクシング?

ゴキオタはWBC、WBCって何を言っているんだ?
143名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:48:11 ID:mTGdSt/R0
また単発がわいた
単発でもいいから補欠についてなんか言えよ

保存して後から笑ってやるから
144名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:48:11 ID:8Lve/QeSO
>>138
得をするか否かにこだわっているようだが
新興宗教の信者に多い思考だな。
人間損得だけで動かない。
得になる事だけ求めて生きてはいない。
145名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:48:20 ID:mxsVDxWo0
>>130
そりゃこういうチームに参加していながら
”気概を一切持たず完全に一個人の気分でプレー”では問題あるだろうが、、
かと言って”国民に対する誠意”とまで言うのは大仰過ぎる。
精々「日本の野球に関わる全ての人に・・・」と言うくらいの事だろう。

>>132
>野球ファンは一貫して日本代表に一番重きを置いてるわけだが
そうですね、名称が何故か突然「全日本」ではなくなり、
「日本代表」になってからは一貫してますね。
146名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:49:10 ID:YdLFvlNh0
>>140
俺がいつ補欠であることを擁護した?
これだからブサウヨはこじ付け認定で困るw
147名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:51:08 ID:V2g1KCdN0
朝鮮偽名で 松 ←これも非常に多いんだわ(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:52:37 ID:mTGdSt/R0
>>146
ふーん 補欠の話を逸らそうと必死にしか見えないが

で?補欠の分際で代表に呼ばれるかもって思考はどうよ?
たかが一チーム内でも補欠なのに代表が呼んでくれるかもって

あつかましい考えはどうよ?
149名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:53:51 ID:zMlNfolx0
「告白」にウソを書くのはやめましょうね
150名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:56:08 ID:Wy0+mOdT0
>>138
何になるって・・・野球選手はプレーで野球ファン、しいては国民に支持されることが
仕事みたいなものじゃないか。
それに権威の無い大会の決勝の視聴率が平均43%、優勝の瞬間56%までに跳ね上がるわけないよ。

ついでに言うと自分の立場を焼肉報道で必死に守ろうとしていたのは他ならぬ松井さんでしょ。
そしてそんな「くだらない事」を何時までも引きずっているのも松井さん。
151名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:56:26 ID:0x4xDWsg0
王、長嶋なら補欠の松井でも声を掛けるかも知れないが、1001じゃ可能性低いだろ。
巨人に媚びて声を掛ける可能性が無いとも言えないけど。代表でも補欠だろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:58:36 ID:Ez/alPvb0
あんまり松田さんのこと悪く言うなよ
153名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:00:14 ID:WY63BidK0
松田さんがこれをいうとね・・・・。イチローならこういうこといっても世間は納得するけど松田さんじゃね
154名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:03:18 ID:Frzns+Yj0
松井は屁みたいなもん
155名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:04:28 ID:QlEy/1Gk0
              /     NY\
            /_____,,=─-.`、__
            / /      \ ̄ヽ `‐、
            | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
            |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
          r-r'    i   i    | i 俺が日本の為にたった200万足らずで  
\         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    /働くわけ無いだろ 
  \       しi| `''" `ー- '   ー  | _)   / 
            |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
            |  | |     | |  |      /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |    |     | ! .|,ミヽ    /   \          /
     \ / く  |!  ヽLィニニニ 」/ /  \      < バーーカ  >
     / /⌒   \___'"_,/ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
156名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:05:15 ID:ieDoJAcQ0
「日の丸の思い」なんて語ってないな。
基本的にそんなもの関心なさそうだし、今後も出ないでくれ
157名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:05:31 ID:PdKsCcyaO
全日本・・・昔はそんな名称だったっけ
アマチュアが出てた頃と比較して一貫性がないと言われてもねえ
158名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:07:39 ID:vZe8J8Pt0
松井秀って在日だろ
159名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:08:01 ID:/Ar7qN6l0
10年後もWBCに松井でなかったとかいってんだろうなww
160名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:08:27 ID:EP+HSwN10
>再びジャパンのユニホームに袖を通すことを要請された場合、今度は受けるのだろうか。
>「その時になってみないとわからないよ。メンバーに選ばれるかどうかもわからないんだから。全く白紙だね」

選ばれ た ら どうする?って聞かれているのに「選ばれるかわからない」って…
つかその時の代表監督も要請せんでくれ…どうせならまだ田口の方がいい。
161名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:09:22 ID:oBNlwWv5O
>>113

>99
>前回WBCを闘う上で、不参加組(松井)を見返すのがチーム全員のモチベーションだった訳だから
>どうしても松井が次の大会に参加したいなら、まず先に彼らに詫びをいれるのが筋ってもんでしょ

ここまでくると松井を擁護したくなるな
叩いてる中にネトウヨも相当混ざってるんだろうな


擁護するのは勝手だが、都合のいい要約すんなよ

>どうしても松井が次の大会に参加したいなら

しっかり予防線を張ってあるだろうが


ネトウヨだのなんだのぬかす前に、お前の偏った見方を自覚しろよw
162名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:11:06 ID:bEaCZtee0
何?今日ここでジャップの集会があるの?

異様だよ、向こうから見ると
163名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:11:19 ID:ElEO05k2O
>>159
松井秀が自著で触れるからな
ついこの間出した本にも辞退について書いてるし

「ヤンキースから親書がきた」とか書いちゃってるけどwww
164名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:13:51 ID:OpwAned90
>>39
他の部分は面白いが
何回見てもここが侮辱としか思えないわけで

しかしリーグ最弱と思われていたメキシコが「俺達ゃもう決勝にゃいけそうもねぇ。
 だが、あんな判定するアメリカを決勝に行かせるわけにゃいかねぇぜアミーゴ。
 行くならお前ら日本だぜセニョール」とアメリカ戦に挑む。
165名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:17:17 ID:ObJPT1Nd0
mixiのコミュの人数でも大分差が付いてるね。
メジャーに行く前は松井の方が人気あった様に見えたが。

イチロー (約25000人)
ヤンキース(約21000人)
松井秀樹 (約 7200人)
166名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:19:53 ID:XtUW6eJP0
で、この記事の人は誰?
167名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:21:23 ID:9Z4w2B670
>>164
たしかにリーグ最弱はメキシコに失礼だが、それ以外の部分は実際にそういうことをメキシコチームは言ってたらしい
「アメリカはこのリーグ戦では事実上どこにも勝っていない。準決勝に進むのにふさわしいチームではない」ってね
メキシコチームにいたオリックスのガルシアがその後で語ってたよ
168名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:23:07 ID:oBNlwWv5O
>161
あ〜要約はいいのか
要は都合のいい解釈するなって事
169名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:23:48 ID:F6g1truc0
>>163
そういう嘘ばかり書いてるから、それが首脳陣の耳に入って
干されてるのかもな。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:24:02 ID:eoAEyYTB0
ヤ軍HP予想スタメン松井の名前なし
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080103-302673.html
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy


「 や っ ぱ 
コ イ ツ ぁ 疫 病 神  だ ァ っ ! 」

             スタイン・ブレィナー


こ の チ ン カ ス 野 郎 つ  !!!!!!  

x こ の チ ン カ ス  疫  病  神  っ  !!!!!!    


171名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:24:26 ID:ElEO05k2O
>>165
日本時代からイチローのほうが人気あったらしい
読売の本拠地東京ドームで松井秀グッズよりイチローグッズのほうが売れているとか
過去に記事になってる
172名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:26:08 ID:mTGdSt/R0
>>168
WBCスレでネトウヨ(笑)

WBCでチョンがどれほどマナーが悪かったか
WBCのチョンを叩いたらネトウヨ(笑)

朝鮮補欠カルトは祈祷でもしてろ
173名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:27:07 ID:/zeJ20qv0
未だにこのことを話すなんて本当に気にしてるんだな
174名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:29:19 ID:Frzns+Yj0
松井は不細工だし白人女にも相手にされないし野球ではとうとう控えになる
んで何偉そうに語ってるんだ?
175名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:29:41 ID:VP7UsTSN0
次回WBCはドリームチームで頼む

1.イチロー(CF)
2.松井稼(SS)
3.福留(LF)
4.小笠原(1B)
5.井口(2B)
6.岩村(3B)
7.城島(C)
8.田口(RF)
176名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:30:47 ID:S4vtKqYG0
また瑠璃チョン補欠カルトが暴れてるのか
177名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:32:07 ID:PdKsCcyaO
>日本時代からイチローのほうが人気あったらしい

何を当たり前な事を言ってるんだ?
178名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:35:06 ID:aKSLlAyGO
先発松豚。四番松牛。やっぱり凄いチームとなる。
179名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:37:20 ID:oBNlwWv5O
>>162

松井一流のジョークのつもりかもしれないけどイマイチだな、ジャップの集会ってw

むしろ、カルト信者の集会とか朝鮮人の集会とかのほうが現実味があるし
風刺としてレベルが高いw
180名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:40:48 ID:HxTT0/BJ0
逸見愛とケコン汁
181名無しさん@恐縮です
         | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜 
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
       r-r'      ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 ニ 二
         { /  ; ∵;ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー 三ー 三,:三ー  
        しi| `''" ヽ--/ ̄ ,    ` ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     / ̄\  i    }  ...|  /!  オイこらっ!ジャップ っ!  
    ,r┤    ト. ヽ〈 、`ー‐し'ゝL _ てめ〜らアホは、一生マスゴミに洗脳さ・・・・・ グェッ