【MLB】「黒田投手との対戦は楽しみですか?」 記者の愚問にイチロープチ切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

 世界のイチロー相手にやらかしてしまった。

 昨年の12月15日。世界のイチ流は何の前触れもなく現れた。記者は故仰木彬元監督
(享年70)の3回忌に神戸・青濤館で取材をしていた。仰木氏ゆかりの選手たちを取材して
一段落。他社の記者たちとともに遅い昼食をとり、青濤館の駐車場にブラリと帰ってきた
時だった。

 男性が2人、たたずんでいた。2人ともジャージーに身を包んでいるため最初は選手かな、
と思ったが、近づいてみると違う。「誰やろ?何やろ?」。そんな会話を交わしていると、
ふいに誰かが「イチローさんの練習パートナーと違いますよね?」。ビンゴだった。

 嵐が訪れた。いや、言い過ぎた。でも、十分サプライズだった。急いで会社に電話して、
カメラを取りにいって、室内練習場で待ち受けた。そして待つこと約10分。本人が登場した。

 くしくもその日は、広島・黒田がドジャースと合意に達した日だった。
「聞かなくては…」。単純にそう考えた記者は、勉強不足のまま、イチローと対峙(たいじ)。
そして洗礼を浴びた。

 「イチローさん、広島・黒田投手がドジャースと合意に達しました。対戦は楽しみですか?」。
記者が愚問を発するとイチローはジッと記者の目を見つめて口を開いた。
「ドジャースとはリーグが違うよ。インターリーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」

 さすがは、世界最高峰の舞台で並み居る相手投手を震え上がらせる“イチ流”。
次回取材時には記者も打ち砕かれないよう、しっかりと考え抜いた質問を投げかけなければ。
(オリックス担当・惟任 貴信)


TITLE:スポニチアネックスOSAKA
URL:http://www.sponichi.co.jp/osaka/editors_column/0801/10.html
2名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:04:03 ID:PLk0uJrq0
3名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:04:13 ID:GbGRFRHb0
バカ記者は勉強しろよな
4名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:04:13 ID:0jTdqQz10
2げっと
5名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:04:20 ID:Ee8CrF1B0
インターリーグのスケジュールも確認済みかよw
さすがイチロー
6名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:04:34 ID:4aBwW9+8O
プチッ
7名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:04:38 ID:mmylSAGM0
ミハエル・シューマッハに対する中国マスコミの質問を思い出した
8名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:04:58 ID:NQ+qkJw00
これは普通に記者がアホだろ死ねば良いのに
9名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:20 ID:VMVKTYh0O
>>1
死ね
10名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:27 ID:hErQqJIG0
記者あほすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こういう記者のことを通称・焼肉記者という
11名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:40 ID:Qcq0cQ/l0
これは酷い
12名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:40 ID:TKXchbKs0
さすがイチロー
クールすぎる
13名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:48 ID:vLGY1Etm0
WSで対戦するかも知れないけどね
14名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:54 ID:Z09eT6WQ0
表現すりゃ贖罪になるとか思ってるンですかね
15名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:56 ID:aczu0v/T0
イチローがブチ切れてるように思えないけど
16名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:05:58 ID:fjHBuE170
>>7
詳細
17名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:06:07 ID:GhFlM/fm0
お互いリーグチャンピオンとれば問題なし
18名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:06:16 ID:SDgh2EQw0
自分の間抜けさ加減すらも記事にできるんだからスポーツ新聞記者って楽だよな。
「今日は○○選手と焼肉食べに行った」とか日記書くだけでいいんだし。
19名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:06:18 ID:rrqHeAWx0
無知にもほどがあるwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:06:57 ID:/ogu/y5W0
おまえはイチローを怒らせた
21名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:11 ID:JBToMEos0
どこの記者だろ
22名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:17 ID:tg4ehMkPO
あのタイガー・ウッズにハニカミのことについて訪ねた記者もいたなw
23名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:23 ID:LaR9VcCN0
ワールドシリーズ出れるわけないもんな
24名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:24 ID:aczu0v/T0
イチローはクールに教えてくれただけなのに
25名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:25 ID:JOGBkrjc0
記者は死ね
26名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:25 ID:rmemTjlj0
当たり前だろ
自分達がどれだけ偉いと思ってるんだマスゴミどもは
27名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:28 ID:cWeyDTHe0
スポーツ紙記者がこの程度・・・
もっとまともなヤツを採用しろよ!
28名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:44 ID:Q03gmYh90
誰だよ、このバカ記者
29名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:56 ID:/pHuALI00
そういや斎藤とイチローが対戦したとこ見たことないな
30名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:07:57 ID:SssoVI0wO
>>15
プチだよ
31名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:00 ID:TKXchbKs0
亀田に「長谷川穂積との対戦は楽しみですか?」って聞くようなもんだぜ
32名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:07 ID:DN/p6jtn0
「ブチ切れ」とか書いて貶めてるじゃん
反省しろよ
33名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:10 ID:0FicwRPV0
良く自分の無知を記事にできるな
34名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:12 ID:1yj2wrP40
これはイチローが正しい。
35名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:13 ID:g/3jfrIsO
よくこんな記事書けるな。
恥ずかしくねーのか
36名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:27 ID:csfOkuM20
イチローって黒田のこと知らんだろwイチローがメジャー行く前は無名の選手なんだからw
37名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:34 ID:HfwCbYrFO
ま、これは記者の勉強不足。
ただ、
ワールドシリーズまでいったら対戦しますね?
て記者が言い返したらどんな反応したんだろうな。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:37 ID:Cz6JeLMp0
むしろブチ切れてもらったほうがまだ良かった
俺が記者ならもう仕事場に顔出せない
39名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:44 ID:UxLt1/LTO
文章がよく分からん
記者焦りすぎ
40名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:45 ID:6V3o7oef0
冷静に突っ込むイチローにワロタw

ってか最近の記者ってこんなのばっかりだな
41名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:57 ID:DnLrJilc0
ワイドショーのレポーターのおばちゃんと変わんないじゃん
42名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:08:59 ID:Ee8CrF1B0
確かにスケジュールにLADは無いな
記者あほすw
43名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:00 ID:Pi9qUkDsO
ワールドシリーズでのこと言ったのに…
44名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:04 ID:gySUHTOZ0
べつに切れてないじゃんw
45名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:04 ID:ePbw1qDS0
なんか悲しくなるくらいバカばっかだなマスゴミw
46名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:05 ID:0sVjiLCeO
>>22
まぁウッズはテキトーに褒めてくれたけどね。
47名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:23 ID:xSaFmSkpO
その記者は死ね
48名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:33 ID:b5V04QG90
これは記者が勉強不足すぎるわ
49名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:33 ID:pFWGMbhZ0
>>43
そしたらまたその時にインタビューすればいい。今の時点で聞くような話じゃなくなる
50名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:33 ID:90SrFqp90
アホなこと聞く以前に、
記事にすんなよ
51名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:47 ID:rWL0oCBM0
STでは当たらないの?
52名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:49 ID:5jeIEbDw0
俺に浅尾美和とのセックスは楽しみですかって聞くようなもんか
53名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:50 ID:qJKXbkX40
いやまあイチローも大変なんだなぁ(苦笑
54名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:51 ID:83d+zJnV0
切れてないだろ。ただ間違いを指摘しただけ。
後マスゴミは小学校からやり直した方がいい。
55名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:59 ID:bwi9jeUR0
恥の切り売りで飯を食うって、この記者は芸能人かよw
56名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:09:59 ID:SDgh2EQw0
>>37
ワールドシリーズまで行ったら黒田とかどうでもいいだろもう
57名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:03 ID:vNu85D3T0
>>16
「なんでいつも赤い服を着てるのか?赤が好きなのか?」と訊いた。
58名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:05 ID:3dnSg+vt0
こんな自分の無知をさらすようなことをよくニュースにできたな
と逆に関心する
59名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:07 ID:PdKTDrtcO
イチローの番記者達はこんなこと聞かない。
何年間もイチローに鍛え上げられてるからね。
コイツらオリックスの取材してたみたいだけど、清原の焼肉仲間か?
60名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:11 ID:JaRiBFNr0
アホな質問したうえに記事にするとは
61名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:14 ID:+s6Fb3i50
マスゴミ仲間が馬鹿にされて怒っちゃった?w
62名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:22 ID:sK/s4foQO
ワールドシリーズで対戦しないとも限らないだろ
ないとは思うが
63名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:23 ID:vlxoDkad0
黒田は赤い悪魔でしたか?
64名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:27 ID:zbR4XYFy0
どう考えてもばかみたいだけど、俺武勇伝ってことだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:32 ID:NbCPo9xI0
自分が馬鹿であることを記事にするとは流石馬鹿だな。
66名無しさん@恐縮です :2008/01/12(土) 17:10:33 ID:T4U7AgLI0
記者に釣られたんじゃね?
ドジャーズがアリーグでないことを知らない記者はさすがにいないはず。

イチロー怒らせた方が面白い記事になるし。
67名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:45 ID:pbNOL9z40
イボ毛は馬鹿か?
ポストシーズンで戦うかもしれないだろ

最初からコイツは優勝諦めてるんだな
情けない奴だ

68名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:51 ID:fjHBuE170
>>57
バカすぎワロタwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:58 ID:lPrZiD0X0
> 次回取材時には記者も打ち砕かれないよう、しっかりと考え抜いた質問を投げかけなければ。

こういうまとめ方してる時点でこの記者もかなり黄信号な気がするのは俺だけか?
普通なら「こんな質問を投げる記者がいるとは。同業者として恥ずかしいの一語に尽きる。」じゃないのか
70名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:58 ID:5FmFKNON0
イチローじゃなくてもいつもこんなの相手にしてたら切れるわな。
71名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:10:59 ID:ft8K2ca+0
>>52
先のことなんてわからんから案外ありえるかもしれないぜ
50年後ぐらいに
72名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:01 ID:0sVjiLCeO
>>37
黒田君と対戦することを、僕はワールドシリーズへのモチベーションとしていない。

みたいな回りくどい言い方をしそう。
73名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:23 ID:1WzI1TNs0
これは記者がアホ
74名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:25 ID:IUQqH5lG0
>>37 「マリナーズがワールドシリーズに出られるわけないだろ」じゃないかw
75名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:27 ID:+AjMiVUO0
10分あったらさ・・・考えろよ・・・・よりにもよって質問がこれじゃ・・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:29 ID:7vbgrtZP0
だからオリックス担当にされるんだよ
77名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:33 ID:Ee8CrF1B0
>>51
アドレスが03になってるから、2003年時点だと思うけど
カクタスリーグにLADは無い
ttp://www.nikkansports.com/news2/mlb/03/spring/arizona.html
78名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:42 ID:5eRPEbukO
こんな恥ずかしい一件を自ら記事にするとは…。
79名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:11:45 ID:rdOBHKeV0
失礼が服着て歩いてる
80名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:12:03 ID:bGi6GgwLO
イマイチわからんからガンダムに例えてくれ
81名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:12:04 ID:QFBMDAiz0
つーかドジャースとマリナーズになったとしても
黒田がワールドシリーズで投げるかどうかすら・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:12:10 ID:6+TkDynG0
>>52
リーグが違うのか?
アッー?
83名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:12:17 ID:rhdsWb/B0
よくこんなのが記者になれたよな
芸能記者になり損ねた奴がやってるのか?
84名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:12:37 ID:vrMvpPH80
日本のマスコミの不勉強ぶりは異常
こいつらプロ意識が全然ない
85名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:12:44 ID:0yo1FKni0
>>52が一番わかりやすい例えをしてくれた
86名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:12:49 ID:v26eOlhlO
だから世界から馬鹿にされんだよ日本のマスゴミは
87名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:13:00 ID:21ODsYs+0
でも大人なら
「4月からの対戦が楽しみです。負けないように頑張ります」っていうよな
88名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:13:15 ID:2SBNs2Qx0
マスコミがほとんど対象や前提条件を絞らずに、
〜についてどう思いますか?って聞くのはイラッってくる。
89名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:13:24 ID:oqwYg4mJO
これは記者の勉強不足だな。
例の契約云々に関してはアレだけど。
90名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:13:27 ID:l5ndRISb0
弓子さんとの夜の営みはどんなものですか?
10円やるから誰かイチローに聞いてきてくれ
91名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:13:41 ID:BBe8iYGo0
むしろドジャースと知っていたとは驚き
92名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:13:52 ID:/ogu/y5W0
>>87
ねーよ
93名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:02 ID:vNu85D3T0
>>87
まあスポーツ選手は常識的な大人である必要はないからな。
94名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:07 ID:T9u8snp9O
イチローかっけえ。低脳マスゴミm9(^Д^)プギャー
95名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:08 ID:PdKTDrtcO
ええ凄い楽しみですよとか答えちゃったら、イチローが大馬鹿野郎
ということになってしまうわけだがw
96名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:12 ID:fyL8tRRg0
それでもイチローが嫌いです
産経新聞文化部 片山雅文
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
97名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:16 ID:xCdClvaY0
ゆとりが成長した将来の日本だとこんなレベル以下になるだろうなwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:21 ID:2SBNs2Qx0
>>87
ワロタw
99名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:34 ID:91LSOHgzO
この質問は弱小マリナーズの選手には失礼
100名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:35 ID:W520bvrS0
>嵐が訪れた。いや、言い過ぎた。
ワラタw
101名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:40 ID:ISMogaw30
で、この記事で給料もらってるわけ?
ありえないだろ。
102名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:42 ID:1yHYWd4pO
>>80
ガウにビグザムとの対戦を待ち遠しいか?と聞くようなもの
103名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:46 ID:j48yL/6f0
「さすがは」って、この記者がアホなだけだろ・・。
104名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:14:53 ID:MBkcDcpU0
なんだこのアホ記者は。
105名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:16 ID:rWL0oCBM0
>>77
あ、アリゾナとフロリダだから当たらないのか。thx。
106名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:17 ID:jK6gyI9b0
別にキレてないだろ
呆れてるだけ
107名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:18 ID:Ee8CrF1B0
ttp://mlb.mlb.com/mlb/events/spring_training/index.jsp
ここにあるな
SEAはAZ
LADはFL
スプリングトレーニングでも当たらない
108名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:24 ID:uE2xzu7v0
これは記者がアホ過ぎる。そりゃイチローもイラっとするわw
109名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:28 ID:VHqHLdC00
バカだな、記者・・・。
話題性しか考えないから・・。
しかも堂々と書いているし
110名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:53 ID:tT+Zo8R20
いくら何でも、この記者、馬鹿すぎないか?w
111名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:56 ID:Ozc+QX/90
糞記者だな
自分が能がないだけだろ
しかも文がわかりづらいし、自分が無能だって言う文書いて面白いの?
112名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:15:58 ID:OPfY4xda0
ひどいな
石原に毎度変なこと聞いてる記者もだけど

何でそれを聞くのかっていう理由を聞いてる側が分かってねえもんな
113名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:05 ID:mmylSAGM0
>>57補足

なぜいつも赤い服を着ているのですか?ラッキーカラーなのですか?

次に、彼の7度目のタイトル決定を上海サーキットにおいて実現させることができるかという質問がミハエルに飛んだ。
これに対しても、ミハエルは落ち着いて、そのタイトル決定は1ヶ月前に実現したと説明した。

さらに的外れな質問は続く。
“過去にあなたがドライブしていたジャガーは、来季以降参戦しないことになりましたが、どう思いますか?”
という質問が出されると、彼は紳士的に、ジャガーをドライブしたことはないと答えた。
114名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:05 ID:lqjLyEE8O
交流戦はないのか
115名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:15 ID:fRPi/oQs0
でもこの馬鹿記者の記事を編集長がOKだしてるんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:20 ID:eHR5nORG0
スポーツ担当なのになんで基礎知識すら知らないのか
117名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:22 ID:5lvtZ0Aq0
( ^ω^)マスコミはイチロー潰しがはじまったのかお
118名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:29 ID:CBevISE60
この記者……

この文章も終わってるじゃねえか……


恥知らずどころじゃねえ。すぐに解雇しろよ。
119名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:31 ID:5cl0prC80
クズ記者だなwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:44 ID:Jx5J2PbI0
これをネタにするなんてお笑いタレントみたいだな
121名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:44 ID:T2geRicR0
「奥さんはカレーしか作れないんですか?」くらいにしときゃ良かった。
122名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:55 ID:BBe8iYGo0
しかし、何でノープランで聞くのだろうな
仕事なんだから少しは前提条件ぐらい知っとけよ
別部署から回されたばかりなのかな
123名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:06 ID:LOteSswN0
スポーツ紙記者なんて体育会系くずれでプロにも社会人リーグにも入れない筋肉馬鹿が多いからな
最低限の常識さえ勉強なんてせんだろw
124名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:12 ID:cdn/Wor80
どうせ質問するなら最低限の知識を持ってからじゃないと
失礼でしょうな
125名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:23 ID:Vi/BfTnl0
松井なら「そうですね!」と言って焼肉をおごってくれたのにな
126名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:25 ID:hfb9vOWB0
なんか鬱陶しい文章だな
127名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:27 ID:tcSgyUea0
イチローがイラッとするのも無理ないな
スポーツ担当記者はもう少し勉強しろよ
ハニカミやハンカチや浅尾相手なら芸能記者でも仕方ないが
128名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:41 ID:tDhdDGRWO
ASでやるかもしれんしPSでやるかもしれん。
イチローも「当たるような事があれば良いですね」
ぐらい言っとけば良いのに
129名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:43 ID:ft8K2ca+0
どうせならイチローが爆笑するかブチ切れて席を立つくらいの
トンチンカンな質問しろよ
130名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:57 ID:bf1gXTShO
馬鹿で無知なのは、確かだけど自分が無知だと自覚して、こういう恥ずかしい事を隠さずに記事にするのは、記者魂があるな
一部には、無知を棚にあげて逆恨みする記者もいるし
131名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:02 ID:PdKTDrtcO
番記者でもないのに偶然見かけて待ち伏せしたりするからだ馬鹿。
こんなんで記事売るなオリ担当記者。
だからメジャーじゃなくてオリックス担当なんだよ。
132名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:04 ID:SDgh2EQw0
文章が「〜た。〜た。〜た。」
って小学生の作文みたいだな
133名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:13 ID:MU7Ldazb0
イチローの勘違いで実はインターリーグで対戦があったりな
134名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:13 ID:eHR5nORG0
>>125
にしこり には日本からAVの新作持ってけば何質問してもOKだからな
135名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:14 ID:20QVPtcC0
じゅん年70って扇さん結構早死にだったんだな。

しかしまあ、アホでもやれる職業なんだな、記者って。
136名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:40 ID:QW+UznOy0
ワールドシリーズは?
137名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:47 ID:SUzp7ofF0
洗礼を浴びたとか嵐が訪れたとかおかしいだろ
中身に合った文章を書けないんだな
138名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:18:54 ID:jYgdeBwyO
イチロは呆れてるだけだろ
139名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:19:00 ID:Q2VLuezq0
>>113
わざとぶち切れさせようとしてるのか?
140名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:19:19 ID:SDgh2EQw0
141名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:19:27 ID:20qtNxo6O
うん。これはイチローが気の毒。
やっぱスポーツ記者って使えない奴が多いのかね。
142名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:19:30 ID:fmNAe5Ie0
>>87
それは質問文とセットで記事になれば
イチローが皮肉で返したと読者は理解できるけど、
イチローの返答の箇所だけが記事になると
おそらくイチローの方がアホみたいに受け取られるよ。
143名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:19:38 ID:t8iob7KKO
こんなの記事にしてないで反省しろっつーの
144名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:19:45 ID:n8yptDW+0
「馬鹿」を売りにするテレビタレントが出てきてる今の日本では
こういうのを記事にするのもアリなんだよな。

救いようがないけど。
145名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:19:58 ID:5TMBi38O0
しっかり考え抜いた質問というより
「最低限の知識」を持って質問してくれよ、頼むよ
ってことだろ

畑違いならともかく、スポーツで野球担当のくせに恥ずかしくて
本来かけない事だろ
146電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2008/01/12(土) 17:19:58 ID:i6oXSXhGO
戦場取材してる人たちはすばらしいプロ意識持ってるのに…
やっぱ日本の記者はプロ意識が足りないね
147名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:00 ID:Ee8CrF1B0
WSの対戦を見越して質問なんてするわけ無いw

クラブワールドカップを見越して、シーズン前に
南米の選手にヨーロッパの選手との対戦について聞くか?w
148名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:04 ID:qdO8fNid0
元記事のタイトルは
「イチローさんから浴びたメジャーの洗礼」なんだな


つまり、
「日本のプロ野球の取材するときは
 いい加減な予備知識でも問題ないのに
 さすがメジャーは厳しいなあ」ってことか


 なめとんのかw
149名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:22 ID:SYE//s5n0
こんなアホな質問して、
>さすがは、世界最高峰の舞台で並み居る相手投手を震え上がらせる“イチ流”
って何なんだよ・・・
アホが極まってるな
150名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:30 ID:lYiwc7vj0
ブチ切れというか呆れ果ててるって感じのような気が
該当記事の方にもブチ切れとは無いしスレ立てた記者はアホだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:44 ID:mmylSAGM0
次に、彼の200本目のヒット達成をセーフィコフィールドにおいて実現させることができるかという質問がイチローに飛んだ。
これに対しても、イチローは落ち着いて、その記録達成は1ヶ月前に実現したと説明した。

さらに的外れな質問は続く。 “過去にあなたがピッチングしていたオリックスは、来季以降消滅することになりましたが、
どう思いますか?”という質問が出されると、彼は紳士的に、オリックスでピッチングしたことはないと答えた。
152名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:47 ID:eQEPpL7A0
オシムや中田氏もマスゴミに苦言してたな
バカばかり
153名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:47 ID:JAhZhKcK0
知識がないのももちろんだけど質問の仕方もアホ過ぎる
なんだよ「楽しみですか?」って
何歳なんだろう。
新卒とかならまだしも30位なら終わってる
154名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:20:50 ID:ft8K2ca+0
>>146
でもこの前射殺された長井さんはかなり地元民に傲慢な態度を取ってたよ
155名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:10 ID:t+Z7rAbL0
ワールドシリーズの対決を聞いたんだろ?
何キレてんだ?
ゴキローw
156名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:10 ID:lM4niL3X0
イチローさんをキレさせる会
157名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:14 ID:+XrSJ9aq0
学級新聞の記者かよwww
158名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:17 ID:uq/Vu2SG0
こんなの記事にできる神経が凄いわ
159名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:23 ID:BBe8iYGo0
>>148
そういうことだね
まあ、これを読む読者に合わせているとも言える
160名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:26 ID:wP3Y6aYN0
>記者が愚問を発するとイチローはジッと記者の目を見つめて口を開いた。
>「ドジャースとはリーグが違うよ。インターリーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」

どこがブチ切れだよ
161名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:33 ID:bBa9bezD0
自分の勉強不足が記事になるとは・・・
162名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:05 ID:W49hvp290
ひでえ文章だなあ。田口に弟子入りしてこい
163名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:17 ID:BCOJDKMd0
記者馬鹿すぎだろ。
しかもそれを記事にするって何したいんだろ?
164名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:35 ID:RFX97qEA0
マリナーズってどこと対戦するの?
ドジャースと対戦がないとは知らなかった。
リーグは違うとはいえ同じ西海岸だし。
165名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:36 ID:vlxoDkad0
イチローも是非に及ばずと言えばかっこよかったね

相手が惟任だけに
166名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:37 ID:nqd09Rbk0
監督にカーブてどんな球ですか?て聞いた記者もいたらしいな
167名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:39 ID:HfwCbYrFO
仰木さんの三周忌でゆかりの選手の取材で来てるなら仰木さんを含めた質問をしろよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:40 ID:Dmg8YwSL0
これはイチローの言う通りだなw
死ねよバカ記者w
169名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:05 ID:mmylSAGM0
何も知らない中国のジャーナリスト軍団に嫌気が差しているミハエル・シューマッハだが、彼は冷静を保った。
グランドハイアット国際ホテルで行なわれたプレスカンファレンスにおいて、
あるジャーナリストが“なぜあなたはいつも赤色を身にまとっているのですか?ラッキーカラーなんですか?”と、
ミハエルに質問した。いつも引退のことについて聞かれてうんざりだったミハエルは、
その突拍子もない質問をしたジャーナリストに対して微笑みながら、フェラーリのクルマの色が赤色だからだと答えた。
「それが幸運を運んできてくれるよう願っているよ。この色を身にまとってここにいることを素晴らしいと思っているし、
ボクらが上手くやれることを願っている。このレースも勝ちたいね」
次に、彼の7度目のタイトル決定を上海サーキットにおいて実現させることができるかという質問がミハエルに飛んだ。
これに対しても、ミハエルは落ち着いて、そのタイトル決定は1ヶ月前に実現したと説明した。さらに的外れな質問は続く。
“過去にあなたがドライブしていたジャガーは、来季以降参戦しないことになりましたが、どう思いますか?”
という質問が出されると、彼は紳士的に、ジャガーをドライブしたことはないと答えた。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:07 ID:PbXa9nhVO
プロ意識の高いイチローがイラッとしても無理はないな
171名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:11 ID:sK6LD1+G0
これほど行間がスカスカの文章も珍しいな。コネ入社か?

> 嵐が訪れた。いや、言い過ぎた。でも、十分サプライズだった。
これが何を言いたいのか分からん。あのイチローと接触する機会が出来た
のが「嵐が訪れた」ということなんだろうか。極めて主観的な文章だな。
172名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:12 ID:gRZrkccwO
これは恥ずかしい
173名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:13 ID:UxLt1/LTO
>「誰やろ?何やろ?」。そんな会話を交わしていると、
>ふいに誰かが「イチローさんの練習パートナーと違いますよね?」。ビンゴだった。

イメージしにくい文だな
174名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:13 ID:NEj6M2E40
スポーツ記者って、ここまで知識無くてもやってられる職業なのか?
175名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:19 ID:BBe8iYGo0
>>162
田口さんは自分の入りたくない球団について、
十か条も並べて書いたような人だからなあ。
176名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:25 ID:ekIEJVhM0
これはひどいな、馬鹿にもほどがある
177名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:29 ID:VP7UsTSN0
ノリツッコミぐらいしろよ
お笑い選手のくせに気取ってんなよインチキロー
178名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:35 ID:rqOGL5Zn0
ちょっと待ておまえら!
ワールドシリーズでやるかもしれんだろ。
179名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:47 ID:TObnSYrCO
なんかバカにされたっていう恨みが滲み出た記事だな。しょうもない。
180名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:23:51 ID:lGIOklAA0
でもこういうチョンボを、結局記事にしてしまうんだから
本当は反省もしていないし、恥ずかしいとは思ってないんだよな
181名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:00 ID:1rGQkqDT0
いんたありいぐってなんですか?
182名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:15 ID:y6cTDS870
どうせこれを恨みに思って
伊集院みたいに粘着するんだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:17 ID:iiVuwBhC0
イチローは記者にキレ気味です
184名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:17 ID:FWH7XWaI0
まさにチラ裏
これで金とるの?
185名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:20 ID:Kxz4pC9u0
>なぜいつも赤い服を着ているのですか?ラッキーカラーなのですか?

よくわからないけど何か理由があるの?

>“過去にあなたがドライブしていたジャガーは、来季以降参戦しないことになりましたが、どう思いますか?”
>という質問が出されると、彼は紳士的に、ジャガーをドライブしたことはないと答えた。

こっちもよくわからないけどどういう意図があるの?
186名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:31 ID:PdKTDrtcO
ブチ切れというのは福原愛タンのように「そんなこと聞かないで下さいっ」
と吐き捨てることだろ。
187名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:39 ID:2bhX9Hdh0
質問した記者馬鹿すぎるだろw
てか>>1の記事書いた記者もイチローを批判させようとして
記事書いてるのがばればれでうざいな
188名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:52 ID:qwuDsojB0
>>177
うすらバカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
189名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:52 ID:PVvuhwhB0
さすが馬鹿記者。こんなの日常茶飯事だろ
190名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:53 ID:OE77jyXYO
対戦ないのすら知らんのか
191名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:24:57 ID:mTGdSt/R0
イチローGJ!!

記者アホ杉w
192名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:11 ID:g9yIh6Em0
”世界のイチロー”キレる
193名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:22 ID:+4ChBfNlO
みんなブチギレについていろいろ言ってるけど
スレタイプチ切れじゃん
194名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:40 ID:fycRD6Bw0
スレタイから他社の記者がバカ質問したという話かと思ったら本人のことかよwww
書いた本人もバカだが、この記事を載せることを許可した上司も救いがたいバカだなwww
195名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:42 ID:SUzp7ofF0
スレタイは誘導だな
記事に切れたなんて読める部分はない
196名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:47 ID:6h15FlMd0
(オリックス担当・惟任 貴信)
(オリックス担当・惟任 貴信)
(オリックス担当・惟任 貴信)
197名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:49 ID:N5it7v4q0
>>160
プチ切れだろ
198名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:52 ID:uqxC6VYFO
>>160
×ブチ切れ
〇プチ切れ
199名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:25:59 ID:ePbw1qDS0
こんなクソ記者はケツバット喰らわしていいよw
世の中ナメ過ぎだろw
200名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:26:05 ID:TR8lJ2m90
ワールドシリーズなんて言葉安易にだしたら
それこそイチロー本気でブチ切れだろうがw
201名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:26:16 ID:d3npV2DC0
記者の性格の悪さがにじみ出た記事だな
202名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:26:47 ID:71x1P/1m0
>130
畑違いの記者がこういうことやらかすならともかく、
スポーツ畑の記者だとただむかつくな
203名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:24 ID:LFEiRqMC0
これとうって明智光秀かよ
204名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:28 ID:ngMeR85h0
でもこれイチローが答えた時一瞬空気感が変わったんだろうな。
で、馬鹿記者はガクブルしたと。
205名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:34 ID:nFawbeXE0
なんだこのアホ日記は・・・!
206名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:48 ID:ItZRNPKy0
で?
207名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:49 ID:7TUMi5Ng0
なんだこの馬鹿記事はwww
208名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:51 ID:WfIw9ZhbO
まあ、楽しみですよとか言っとけばいいのに
209名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:54 ID:Twf7G9HWO
こんなバカしねばいいのに
210名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:54 ID:/RTRQ9F6O
>>15
相手にされてないよね。しかもそれを書くことすら仕事になってしまうんだから凄いわ。
211名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:56 ID:vOT5bPTr0
笑顔で「ワールドシリーズでやれるといいね」とか言っとけばいいのに。
212名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:56 ID:mfYa98Ss0
スポーツ新聞の会社の中でもレベルの低いのが野球に行くんだろうか。
213名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:58 ID:LRoIq7uA0
イチローが日本のマスコミが嫌いな理由の一つだろうね。

切れる方が悪い(ホントは切れてもいない)ってもって行きたいんだろ。

マスゴミは反省しないし、権力行使はするけど義務(勉強)はしないw

独裁者よりたち悪いよな。イチローは嫌いだが、マスゴミはもっと嫌いだ。
214名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:05 ID:4uetud6u0
これは恥ずかしい質問wwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:10 ID:HmMjZdXn0
むしろ正直に記事で無知を告白してるだけ、この記者には良心があるよ。
自分の無知を棚に上げて、逆恨みして相手のバッシング記事にするのが
マスゴミスタンダードだから。
馬鹿が馬鹿だと自省するのはまだ救いがある。
216名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:16 ID:ciNzWzs40
切れてないじゃん注意しただけじゃん
なにこの糞記事に糞記者 糞まみれだなw
タイトル付けたのは>>1か?元糞記事のタイトルも糞だが>>1も糞だな
217名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:22 ID:mmylSAGM0
>>185
シューマッハが所属していたチームはフェラーリ

下はシューマッハがデビューしたジョーダンとジャガーを間違えたのだと思う
(ジャガーはこの年限りでF1から撤退)
218名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:32 ID:TZp9mcr90
記者の知識不足も笑えるが、イチローの自信過剰も笑える。

有名な選手だからといって、その言い草はないだろう。
過去スポーツ記者に酷い目にあってきただろうけど、ひとりの人間
として余りにも器が小さい。
219名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:35 ID:QXFDMnoU0
「イチローさん、広島・黒田投手がドジャースと合意に達しました。(松坂投手との)対戦は楽しみですか?」
220名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:44 ID:a4riZ9Dd0
プチ切れなんてどこかイチローがお高くとまってる様な
書きようだが、すべて記者の無知からきてるものじゃないか。
221名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:05 ID:LFEiRqMC0
>>165
お前とは美味い酒が飲めそうだの
222名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:11 ID:7nCZKJGu0
「ブ」と「プ」は俺のPCではほとんど見分けがつかん
223名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:12 ID:TYBYq7AO0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  ん?ちょっと待てよ・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |  こうでもしなきゃ黒田スレは伸びないのではないか
.\ “  /__|  |  わざと間違えたとも…しかしこれではまるでイチロースレ
  \ /___ /  いや黒田も少しは名前が出るので良しとするべきか
224名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:15 ID:qVRFLKkJ0
記者「でもワールドシリーズで対戦するかもしれませんよね?」
イチロー「それまで彼がローテ守ってたらの話ですね」
225名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:18 ID:VP7UsTSN0
>>211
そういう発想が出来ないのがインチキロー
最初から記者を敵扱いしてる証拠
226名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:20 ID:PdKTDrtcO
イチローの番記者がこの記事を見て笑いながら一言
227名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:28 ID:DwV1EpQV0
この記者マジで氏ねよ
これで飯食ってるなんて詐欺だろ
お前のくだらない質問がイチロー含めてその場に居る人たちの
貴重な時間を奪い取ってるんだよ
社会人やっててそんな常識もわからんのか
228名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:36 ID:BBe8iYGo0
>>222
フォントを変更
229名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:45 ID:00uY7kDY0
芸能とスポーツが同列なってるのがおかしい
どうせ芸能人相手という感覚で取材してるんだろ
だからトンマな取材しか出来ないんだよ
230名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:49 ID:HfwCbYrFO
世界の多田野
「和田さんとの対戦楽しみですか?」
の問いに妄想の末つまづきプチ折れ。
231名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:52 ID:25WG4ra40
これはひどいw
大体日本人はインタビューが下手すぎる。
必ず「今の気持ちは?」「最後にもう1度ファンにメッセージを」
これしか言えない。
232名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:29:59 ID:7nCZKJGu0
>>228
いやだね
233名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:01 ID:1POzqdQj0
>>1見たけどイチロー全然キレてないじゃんw
234名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:05 ID:ciNzWzs40
単に勉強不足で馬鹿な質問しちゃって注意されたのを
洗礼とかいって記事にするとか罰ゲームかよw
まあ一番糞なのはそれにプチ切れとかタイトル付ける>>1だがな
235名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:06 ID:gfn4lXPpO
こんなアホでも報道を職としてまともな給料を稼いでるのに
おまいらときたら…
236名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:17 ID:iiVuwBhC0
>>208
また同じ間違いを違う選手にもこの記者が
どんどん質問していくのと
ここで注意されるの

どっちのが良いと思う?
237名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:32 ID:UW1wqnAH0
イチロー 35のおじさんなのに


脳みそ 子供だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:48 ID:OMZ3ayPC0
>>218
どう答えりゃいいんだよ。
239名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:50 ID:IerOljqT0
>>218みたいに釣られる馬鹿もいるんだから記事にはしてみるもんだ
240名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:54 ID:7TUMi5Ng0
こんな馬鹿が記者やってる時点で
マスコミの程度が知れるだろ
241名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:30:58 ID:B6Wj/qnB0
ブチロー
242名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:03 ID:UW1wqnAH0
イチロー 35のおじさんなのに
イチロー 35のおじさんなのに
イチロー 35のおじさんなのに
イチロー 35のおじさんなのに
イチロー 35のおじさんなのに


脳みそ 子供だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:07 ID:cASqG33Z0
>>1
「イチローブチ切れ」じゃなくて「記者が愚問」にするべきだろ見出しは
244名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:08 ID:SUzp7ofF0
仮に対戦機会があったとしても
「楽しみですか?」という質問はどうかと思うんだ
245名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:09 ID:mmylSAGM0
>>232
プププランド
246名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:15 ID:w4B7xBQK0
スレタイの片仮名も読めない人がいるのはここですか?
247名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:15 ID:6GyaH8Zk0
イチローだいぶ丸くなってない?
昔は間違いを指摘することなく無視してたと思う
あとワールドシリーズとか言ってるのはおかしいだろ
相手がくるかこないかもわからないのに楽しみにするって・・・
皮肉なら面白いけど
248名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:16 ID:77HeZ02R0
まあ最後に反省してるみたいだから、焼肉よりは多少マシじゃね?
だからといってどうってわけじゃねーが
249名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:16 ID:UgRqLJjX0
イチローか黒田がトレード…
250名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:27 ID:qwuDsojB0
>>225
うすらバカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
251名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:29 ID:sK6LD1+G0
まあ、こういう事態を避けるためには「イチローさん、黒田選手についてどう
思いますか?」と曖昧な質問をするしかなくなるわけだが、曖昧な質問を
されると曖昧な返事しか出来なくなるよな。
252名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:42 ID:PdKTDrtcO
>>237
10月に34歳になったんですけど?
253名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:31:45 ID:1rGQkqDT0
イチローってやっぱりバカだよね
こーゆーときこそ「すげーたのしみですー
とかいっときゃおもろかったのに 
なにマヂレスしてんだよバカ とんま
ウィットネスがない ど田舎の百姓
254名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:03 ID:953oGja70
これは、記者が全面的に悪いな・・
255名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:09 ID:n8yptDW+0
これってさ、読者が「こいつアホや」とか「マスゴミ最低」とか、
小馬鹿にしたツッコミがはいることで成立する記事だよな。
256名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:12 ID:qdO8fNid0
>>208
そうしたら
「実は今シーズン、マリナーズ対ドジャースは無いのだが・・・・」
などと、イチローの無知ぶりを嘲笑う記事になりかねん
257名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:12 ID:q51APpZlP
イチローは好きではないが、さすがにこれはイチローに同情するわ。
こんな阿呆どもに四六時中囲まれたら、そりゃあアメリカに逃げたくなるわな。
258名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:28 ID:qwuDsojB0
イボータ発狂ww
259名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:31 ID:qEHSaEMi0
少しは勉強するとか思わないのかな?
著作を読むとか。
イチローにしろ松井にしろ桑田にしろ会えるだけでも
一般人にとっては夢みたいなことだしね。
そういう一般人の代表をしてるという自覚はないんかね?
260名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:38 ID:Ee4kAsy/0
記者ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:43 ID:/QmuMwuZ0
全然切れてないじゃん。何だこの嘘スレタイ。
262名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:53 ID:jWNwlhoL0
逆恨み記事載せるフジサンケイグループよりマシだな
263名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:32:55 ID:B6Wj/qnB0
すぐ切れるブチロー
心が広くて大らかな松井さんとは大違いですね
264名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:04 ID:PLmegMuE0
これは記者がバカすぎるwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:07 ID:0nmBepG50
この記事は一見自分の勉強不足をネタにした自虐記事に見えるが、
実際は「少しは勉強してきてくださいね」と言われた記者が
そのことにムカついて、少しでもイチローのイメージを落としたいがために
記事にしてるだろ。

イチローってこんなムカつく応対をしてくる奴なんだよ。
そりゃ俺の質問も馬鹿だったけど、そんな言い方ないよねー?。
ハイハイさすがイチロー様、次からは”しっかりと考え抜いた質問”を
用意してきますよ。反省してる俺って偉いよね。

こんなかんじ?
266名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:18 ID:7TUMi5Ng0
>>218
いちいち、ごまんといるアホ記者に合わせて丁寧に応対してやる必要は無い。
疲れるだろ。それで嫌味と取られようが勝手にせいって話だ。
267名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:22 ID:5TMBi38O0
>>215
無知を告白して猛省してるならともかく
「やらかしっちゃった〜♪」って書き方だから問題
無知をネタにしてるだけ
268名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:26 ID:GFkeuT900
松井ならこの記者を取り込んで将来何があろうと絶対悪口なんか書かせないようにするのに、
イチロー馬鹿すぎだろ・・・
269名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:26 ID:PbXa9nhVO
記者の不勉強さを指摘するイチローはある意味親切だと思うけどね
270名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:39 ID:HCqTHNTW0
お互いがプレーオフに進出して勝ち進めばそのうち対戦することになるが
イチローはもうワールドシリーズは諦めてるのね
271名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:42 ID:+luGAqTT0
>>235
年中無働だが何か?
272名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:43 ID:gMm4XJm+0
スポニチってスポーツしらないくても記者できるの?
これってスポーツ新聞なのに恥じるべきことなんじゃないの?
273名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:33:45 ID:iiVuwBhC0
注意、叱る、怒る

こういうことをしてくれる人は良い人
ウザイ体育教師の先生は良い人
274名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:00 ID:niUux4Mo0
>>263
http://www.tokyo-sports.co.jp/corner/note/003.htm

2005年9月6日(火)
ゴジラは怒ると怖い!身をもって知った日
 早いものでヤンキース・松井との付き合いは10年目になる。
飾ることなく思いやりの心を持っている男で「人間ができている」という印象は初対面から不変だ。
その松井をたった一度だけ、激怒させたことがある。
 1998年5月12日、横浜スタジアムの駐車場での出来事だった。
午後2時半過ぎに球場入りした清原と雑談していると松井がシボレーで到着。清原のベンツの右隣にバックで入れ始めた。
「タイヤ止めがないけど大丈夫かな」と思ったが、
警備員がいるので誘導するだろうと判断して清原との話を優先した直後「メリ、バリバリ」と嫌な音が響いた。
タイヤ止めがあると思った松井がクルマを目一杯下げたため、リアウインドウが壁と激突して大破したのだ。
 清原は大爆笑、悪いとは思ったが記者もつられてしまった。
そこへ引きつった表情で降りてきた松井。その剣幕は凄まじかった。
「本間ちゃん、見てたのに何で教えてくれないんだよ! キヨさんと笑うなんてひどい!」と激昂だ。
初めて目にする清原を超えようかという迫力だった。
 1時間後には許してくれたが、松井が怒ると怖いという噂は真実。身をもって知ったのだから間違いありません!
 (本間壮児)
275名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:01 ID:zG4Cb/WJO
>>220
まぁ、イチローのそういう印象を植え付けたくて書いた記事なんだろうけどね
へりくだって書いてるけど結局恨み節だよね。ダサすぎ
276名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:35 ID:ZJ7kPYIgO
>>208
でもそんなこと言ってるとこの記者自分が知識不足で
的外れな質問してるってのに気付かないんじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:35 ID:1rGQkqDT0
>>270が核心をついた
やっぱ弱小マリナーズでイチローは完全に腐って醗酵した
278名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:36 ID:mufC3h2p0
またきれてんのかよ
279名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:42 ID:Jv3FhcEm0
>>251
わざわざアメリカで広島の試合なんて1試合も見てないと思うが。黒田なんてそんな
印象なんくて当然だろ。
280名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:43 ID:57z3VoX60
>>218
>「ドジャースとはリーグが違うよ。インターリーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」

この言い方のどこに問題がある?
281名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:43 ID:OiWkB5E10
しっかりと考え抜いた質問を...じゃねーよ、ただの無知じゃん
どんなゆとり記者だよ
282名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:54 ID:/QmuMwuZ0
>>274
ワロタwww
283名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:34:56 ID:jBsjU6od0
記者アホすぎwww
284名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:07 ID:HDtb6EiNO
笑わしてくれるじゃないかwwww
285名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:16 ID:QFBMDAiz0
こんなだからイチローも愛想がだんだんなくなっていったんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:25 ID:2hRILs5y0
つーかこれ全然キレてないじゃん
287名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:31 ID:x7E2FkhV0
こんな記者がゴロゴロいるんだろうな
そりゃマスゴミ嫌いのスポーツ選手がでてくるわけだよ
288名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:35 ID:BBe8iYGo0
>>274
バカすぎる
289名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:35 ID:31rItn2W0
釣り?
290名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:40 ID:peO4vPTzO
マスゴミのゆとり化w
291名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:35:41 ID:ePbw1qDS0
イチローが厳しく言ってくれたことを
10年、20年後に感謝できるようになればいいが、
コイツはダメ臭いなw
292名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:36:03 ID:jK6gyI9b0
プチ切れなんて、記事には全然書いてないよ
この記者はただのバカだが、スレ立てた>>1は悪質
293名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:36:09 ID:5TMBi38O0
>>272
記者ってそのレベルって話は聞くな
与えられた情報に対して記事を書くだけで
勉強しようという気はない

前にもこの手の「勉強してきてくださいよ。」と選手に言われてる記事を見た記憶がある
294名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:36:11 ID:PdKTDrtcO
>>259
この記事書いたのたまたまイチローがいることを知り出待ちしたオリックスの番記者だから。
シアトルの番記者はそれはもう凄い勉強してるよ。
昔みたいに変な質問して切れさせる奴は最近はいないみたい。
ニューヨークの焼肉達とはえらい違い。
295名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:36:37 ID:I9zAY4E10
これはあれだよ
デスクが懲罰記事書かせたんだよ
私はこんなに勉強せずに野球記者やってますって事を
反省させるための記事だよ
296名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:36:44 ID:/rBSOzoG0
質問したら何でも答えてもらえると思ってるやつうざいよな
297名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:10 ID:6xfowMyR0
これはワザとだろw
298名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:14 ID:zTJOnJM6O
完全に記者が悪いじゃん
自分の無知を晒すのが楽しいのかな?
299名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:16 ID:nFawbeXE0
オリックス担当・惟任 貴信(笑)
300名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:20 ID:b2NwfgyQ0
イチロー叩き・野球叩きが食いつき>1も読まずにレスつけて
自分の頭の悪さを皆にアピールするスレと予想
301名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:39 ID:2y82z1UR0
>>52
中田乙
302名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:43 ID:aR+Vpwkk0
これはさすがに記者が馬鹿すぎるwww
303名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:44 ID:IerOljqT0
さて、こいつが今年、オリの記事を書くわけだが…
304名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:47 ID:7BlFYTPvO
>>273
確かにな
ヘラヘラ笑いながら突っ込まれても
勉強しようとは思わないしな
305名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:37:59 ID:1rGQkqDT0
記者:イチローさん!(プレーオフでの)黒田投手との対戦は?!
イチロ: リーグ違うから絶対にあたらないから ばか
306名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:38:15 ID:/QmuMwuZ0
惟任って明智光秀も名乗ったという九州の名家の姓だな
307名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:38:18 ID:zMlNfolx0
馬鹿記者は松井さんというぬるま湯につかりすぎだろ
308名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:38:39 ID:t4Jxk4jjO
これは記者が悪い
失礼だろ
309名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:38:59 ID:Yypf87s00
そりゃマスゴミ嫌いにもなるわな
310名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:39:06 ID:OiWkB5E10
>>80
 ズゴックにボールとの対戦を待ち遠しいか?と聞くようなもの
311名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:39:14 ID:wEyzFDPL0
馬鹿すぎwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:39:24 ID:oI5JluSR0
死ねよマスゴミ
313名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:39:31 ID:/f8hZ56xO
学級新聞なんかでなくプロの記者なんだろ
マスコミの質が低すぎるんだからそういう部分はイチローやオシムみたいに容赦なく言うべき
314名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:39:34 ID:WpLIle9H0
へー、インターリーグって日本の交流戦みたいに全部と対決するワケではないのか
315名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:04 ID:HfwCbYrFO
>>303
清原がいるオリックスにな。
清原も清原で、
「お前、イチローにアホな質問したんやって?」
て言うんだろうな。
316名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:06 ID:PLmegMuE0
つかドジャースとマリナーズでリーグが違うのを知らないって
勉強不足とか言うレベルではないだろ。


大阪のスポーツ記者では阪神だけ追っかければいいってことなのかね?
317名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:09 ID:W4c7JFHJ0
プチ切れなんて言葉あんの?
318名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:22 ID:gejpulfvO
ワールドシリーズは?
319名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:37 ID:Rtd6/upQ0
>少しは勉強してきてくださいね

マジレスすると微妙な話だ。
これを言うときの、イチローの言い方、表情によっては
記者に味方する人間も出てくると思われる。
320名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:43 ID:5TMBi38O0
>>316
オリックス担当だからw
321名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:44 ID:NrrygKPe0
元記事のタイトルは
「イチローさんから浴びたメジャーの洗礼」。
「プチ(=puchi)切れ」は >>1 の煽り文句。

>>58
> よくニュースにできたな
元記事はオリックス担当の番記者のコラム。
コラムに失敗談を書くのはよくあることだと思う。

番記者の無知が「芸スポニュース」かというと
ちょっと違う気がする。
(>>1 が「ブチ(=buchi)切れ」で釣りたかっただけなのかも)
322名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:40:53 ID:DZH31jR6O
イボータ以外にも世の中にはこんなバカがいるんだな
323名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:41:04 ID:eH7OUdWr0
給料泥棒
324名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:41:07 ID:qdO8fNid0
「惟任貴信」でググると
早くもこのスレが出てくる
どんな顔してここを読むんだろうか
325名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:41:14 ID:Qj1NFiy+0
黒田は裏切り者のカス
326名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:41:25 ID:UxLt1/LTO
てかこれ普通の返答だろ
こんなことでこんな風に記事書かれるのかよ
327名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:41:37 ID:aR+Vpwkk0
こういう記者がタイガーウッズに石川がどうとか聞くんだろうなあ
328名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:41:42 ID:2bhX9Hdh0
惟任って何て読めばいいの?
329名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:41:44 ID:VP7UsTSN0
関西球団いたくせにツッコミすら出来ないとはな
ボケた記者が可愛そすぎだろ
330名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:42:21 ID:6nSkf4Hq0
>>218
同感
331名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:42:37 ID:/fzRRxAjO
これは酷い
332名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:42:42 ID:un7jHxmS0
これはチョット失礼
333名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:42:59 ID:q/d0DN8c0
これぐらいのことは日本のメディアなら普通だろw
前日にビデオ見せて仕込みして
ゴルフの大会の記者会見でタイガー・ウッズに
「日本の石川遼はどうですか」って聞ける厚顔無恥さが日本の
スポーツジャーナリズムなんだからw
334名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:43:06 ID:1rGQkqDT0
イチローはボケもツッコミもできないな
どうするんだこのタコ つかいみちがねーぞ
335名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:43:22 ID:LmH8jX380
>>165 >>306
ネーミングヲタの信長が九州征伐にあたって
九州にゆかりのある「貴姓」を家臣に名乗らせたんだっけ
「鈴木」に馬鹿にされるとは先祖が泣いてるなぁ
336名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:43:31 ID:PjKACprnO
最近また記者にこういう記事書かれるようになってきたな
ここらで一回ガツンとやっとかないと
またマスゴミどもが調子に乗り出すぞ
337名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:43:34 ID:DxOf+EGUO
何このイチローマンセーなスレwww

338名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:43:50 ID:dxWzOv4e0
イチローさん、イチローさんと子供にまで馬鹿にされるイチロー
http://www.youtube.com/watch?v=8_rbX_-mEvM&NR=1

内野安打で野次られるイチロー
http://www.youtube.com/watch?v=YvsXf1cu51o&NR=1
339名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:43:56 ID:juoYrHip0
つまらない質問が嫌いなイチローにこんなこと訊く記者も相当あれだが
>>1はとりあえず剥奪な
340名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:44:03 ID:Pfvn0wQy0
でもなんか分かるな。
普段メジャー見てる人間にはキチガイみたいなやりとりだけど、
意外とプロ野球選手でもドジャースとマリナーズのリーグが違うとか
知らなかったりするもんな。
341名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:44:05 ID:YR4VnB/+0
記者「多田野選手との対戦(セックス)は楽しみですか?」
イチロー「多田野選手とは好みが違うよ。淫乱リーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」
さすがは、世界最高峰の舞台で並み居る相手投手を震え上がらせる“イチ流”。
342名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:44:09 ID:HmMjZdXn0
でもこの記者にも多少同情できるけどね。オリ番だし、突然スーパースターのイチローに出くわした
緊張で無知が出るのは分かる気がする。
これがアポ取ってたり、日頃の取材対象内なら全く同情の余地なしだけど。
俺にはこういう緊張と失敗は分かるわ、仕事柄。
アホ扱いするのは簡単だけど、おまいらの中にもにも自分の日々の仕事と
照らし合わせて考えてみると分かる人いるかもね。
自分の恥を晒して記事にしてる分、この記者には見込みがあるよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:44:27 ID:n8yptDW+0
>>294
いくら勉強してるからといって、
野球ヲタしか喜ばないような記事を書いても
新聞は売れないからな。

大半の読者が求めているのは、>>1のような記事なんだよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:44:40 ID:unB0bzZy0
イチロー「カープとオリックスじゃリーグが違うよ」
記者「日本シリーズでの対戦でだったらどうですか?」









イチロー「ねーよwwwwwww」
345名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:44:43 ID:wU3+up2s0
舞い上がったんだろうなあ・・・
346名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:45:03 ID:mmylSAGM0
急に『イチ流』って使われだした気がするけど何、流行ってんの?
347名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:45:13 ID:Cj3GrHNIO
スポーツ記者はバカばっかりだな
348名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:45:41 ID:V8niZhmw0
この記者はアホか
349名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:45:43 ID:enWPjsmGO
イチローが質問をシカトしたくなる気持ちもよく分かるわ・・・・・
記者バカすぎ
350名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:45:57 ID:QXFDMnoU0
>>344
改行うざい
351名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:46:03 ID:91LSOHgzO
マリナーズがワールドシリーズ進出することもあると考えた記者は無知
352名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:46:14 ID:oUrNclpQ0
記者のレベルが低すぎるw
353名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:46:16 ID:kTfH/GYk0
イチロー切れてばっかだなw
354名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:46:55 ID:bvKPq/BU0
                v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,      >
            _|`''┘  /`-、           /       /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ヽ   僕に対してちょっと失礼でしょ、その質問は
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''(ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/  )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /  〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
::::::::::::::.                ◯  } /"~ ̄~ ̄ ̄  ::://
355名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:01 ID:un7jHxmS0
>>342
記事にしているのは偉いね。サッカー記者のように馬鹿な質問して監督からやりこめられると
悪口書き出すたちの悪いのもいるから
356名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:13 ID:SDgh2EQw0
>>342
これは単に日本のマスゴミの質の低さをあらわしてるだけだよ。
とりあえずその業界の話題の人のことをふれば記事ができるっていう
頭を使わず仕事してることのあらわれ。
タイガーにハニカミ王子の質問したり、無知だからそういう話しかできない。
357名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:29 ID:2bhX9Hdh0
>>265
そんな感じw
358名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:37 ID:1rGQkqDT0
やっぱだめだ イチローは移籍すべきだ
ヤンキースとR・ソックス以外はうんこと知るべきだ
359名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:40 ID:tTxLPSfD0
ちゃんと勉強してくれば
取材に応じるってんだから記者頑張れよ
360名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:41 ID:5TMBi38O0
>>324
後は草野球のガッキーズぐらいだな。スポニチ記者とか書いてるから本人だ
361名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:48 ID:W49hvp290
>>342
舞い上がって失敗しちゃったっていう経験はよくあることだけどさ・・・。
次は考え抜いた質問にしようとか記事に突っ込みどころがありすぎるんだよw
362名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:47:57 ID:JcmtvK4B0
イチローを叩こうと喜び勇んできたわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:48:06 ID:KiVv1Ljq0
イチロー、TV質問にムッ「僕に対してちょっと失礼でしょ、その質問は」★3

↑これもそうだが
わざわざ一部分だけ取り上げて
「ブチキレ」とか「ムッ」とかさ
記事にする必要はあんのか、という話だよ

松井だったら記事にしない
イチローだったらする。

マスゴミの印象操作とはこういうものか
364名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:48:30 ID:RnXIxuxxO
アホはイチローの方だろ
なに調子にのってんの?こいつは

たかだか、棒を球に当てるのが上手いだけなのに
365名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:48:33 ID:3dnSg+vt0
この記事はどう読んでもイチローを貶めてるようにしか
読めない
366名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:48:47 ID:zRK95PriO
アンチの煽りはスルーしろよww釣られる奴ださw 

イチローは昔、記者に追い詰められ鬱症状になり、ひきこもりなった。 


そんなイチローにこんな愚問とかこの記者クビにするべき
367名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:48:56 ID:STNAZXanO
だが必死で勉強してきた記者に対してはイチローはデレになる
368名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:48:57 ID:lFUNeQMkO
記者って低能しかいないな
369名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:49:13 ID:mmylSAGM0
これとぅ〜さん
370名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:49:27 ID:PdKsCcyaO
スレタイ悪意ありすぎだな
371名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:49:29 ID:xtwJhoLn0
でも、黒田は黒田で「イチローとの対戦は楽しみですか?」って100回ぐらい訊かれてるんだろうな。
372名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:49:38 ID:WFCWfJvFO
>>342
記者はそこいらの素人の質問じゃなくてプロであり仕事だという大前提がある訳で。
同情の余地なんてないだろ
373名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:50:14 ID:ywm5ay650
お前等、こんな↓イチローならどうよ?


「イチローさん、広島・黒田投手がドジャースと合意に達しました。対戦は楽しみですか?」。
記者が愚問を発するとイチローはジッと記者の目を見つめて口を開いた。
「嬉しい事言ってくれるね。ワールドシリーズでの対戦が楽しみだよ。それともオールスターの一打席目かな。」

さすがは、世界最高峰の舞台で並み居る相手投手を震え上がらせる“イチ流”。
記者の愚問にも余裕を持った洒落で返した。
374名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:50:25 ID:1rGQkqDT0
イチローって何様のつもりなの?
こんなやつ現役引退したら旅人になるしかないんじゃないの?
375名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:50:28 ID:DPGNB/090
惟任 貴信
はずかしいやろうだなあ
恥の上塗り
376名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:50:47 ID:91LSOHgzO
ヤンキースの選手だったら、当然、ワールドシリーズでの対戦楽しみにしてますよというヨイショ質問と受け取るだろw
弱小チームにいるとどんどん意固地になっていくよなww
377名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:50:50 ID:9BZmDePV0
>>173
オレが頭悪いのもあるんだろうけど
その文の意味が全然理解できなかった…
378名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:50:59 ID:qVRFLKkJ0
こういうスポーツ記者とかって記者クラブがあるの?
オリックスの記者クラブとか。
379名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:09 ID:VP7UsTSN0
>>346
オレ流の凄さに対しての皮肉だよ
金のためにプレーするという正直さと優勝請負人と呼ばれ有言実行のオレ流
ファンのためと言いながら保身のために弱小球団に残留し
セコいヒットを積み重ね続けるイチ流
380名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:16 ID:B5XEhNJ30
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
381名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:32 ID:iMVbuIdU0
>>373
それはイチローじゃない
松井の仕事
382名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:34 ID:1rGQkqDT0
腐ったな イチロー
383名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:37 ID:jK6gyI9b0
>>373
キモい
384名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:42 ID:KiVv1Ljq0
イチロー、TV質問にムッ「僕に対してちょっと失礼でしょ、その質問は」★3

↑これもそうだが
わざわざ一部分だけ取り上げて
「ブチキレ」とか「ムッ」とかさ
記事にする必要はあんのか、という話だよ

松井だったら記事にしない
イチローだったらする。

マスゴミの印象操作とはこういうものか
385名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:54 ID:zRK95PriO
福原愛も中国記者に泣かされてから、マスゴミと一線起き始めたな 


福原は大物になるよ
386名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:54 ID:BBe8iYGo0
>>377
まあ、あまり関東はこういう言い方しないからね
387名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:59 ID:jLog+ks50
イチローって何様だよホント…。ちょっと調子に乗りすぎだコイツ。
ちょいロスに来て見ろよ、俺が性根を直してやるからさ。ハッタリで
ローに一発くらわしただけで悶絶するだろうが、手加減しねー。ダメ
おしにレーザービームをお見舞いしたら泣いて謝るんだろうな。よー
しこんばんは肉を沢山食って体力をつけとこう。飯作れんから本当あ
ねきに頑張ってもらわんと…。あとでお礼に可愛がるけどな、当然w
388名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:51:59 ID:n8yptDW+0
>>371
あるあるwwww
389名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:52:02 ID:3dnSg+vt0
ワールドシリーズを持ち出してる人は、
こんな記事を書くような馬鹿が、
ワールドシリーズのことまで想定して質問できると思ってるの?
390名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:52:06 ID:750acSUZ0
リーグが違って地区も違う。アホ記者氏ね
391名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:52:10 ID:5TMBi38O0
>>356
スレ違いだが、タイガーへのハニカミ王子質問は周到に用意された質問だぞw
前日に練習中のタイガーにハニカミのプレーを見せてアピールしといて
会見日にハニカミ知ってますか?(←そりゃ昨日あんたに見せられたからね)と質問して顰蹙を買い
そしてスポーツニュースと新聞で、タイガーもハニカミ知っていた!になるんだからw

いつもこんな仕事の仕方してるから、知識増えないんだよw
392名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:52:12 ID:mmylSAGM0
>>173
「誰やろ?何やろ?」。そんな会話を交わしていると、
ふいに誰かが「イチローさんの練習パートナーと違いますよね?」。チンコ勃った
393名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:52:18 ID:RnXIxuxxO
これがノーパン巨乳女性記者だったら「ごめんぬ〜リーグが違うから対戦は不可能なんだよ〜大リーグはね〜アメリカンリーグとねナショナルリーグと2つあってね〜」とか答えるに決まっている
394名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:52:34 ID:5HddZqLQ0
>>373
なんかむかつく
395名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:53:00 ID:HmMjZdXn0
>>355
うん。そう思う。この記者が何歳か知らないけど、突然のアクシデントで知識と意欲の
均衡が取れてなかっただけだから、そんなに叩かなくても・・・って気はする。
試合後のインタビューで馬鹿質問する記者と同列には語れないよ。
396名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:53:23 ID:9MC8n+TL0
オールスターは?
397名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:53:29 ID:pWmI8ShnO
これは記者があれすぎる
398名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:53:48 ID:PjKACprnO
記者の無知に対して怒ったというより
スポーツ担当しかも野球担当記者であるにも関わらず
メジャーの基本的なことを知っておこうとしない
努力不足、プロ意識の低さに腹が立ったんだと思う
努力の天才だからなイチローは
399名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:53:50 ID:Jv3FhcEm0
>>372
確かに。パでライバルだった選手でもない日本人と対戦なんてたいした思い入れ
なんて無いのが普通。野球ファンの小学生レベルだな。
400名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:54:28 ID:UxLt1/LTO
>>373
イチローがそんな返ししたら記者は愚問だと思わないから最後の一行はない
401名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:54:29 ID:ePbw1qDS0
私怨記事の基本はターゲットを鬼女に絞るw
不倫や傲慢というキーワードで女の子宮に嫌悪感を植えつける。

いくらバカ記者でもこれくらいは知ってんだよなw
402名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:54:36 ID:iiVuwBhC0
>>373
たぶんこういっても今叩いてる人は叩いてたな
403名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:54:43 ID:/X7vEvxb0
>>1
洗礼も何も記者なら知ってとけよ恥さらしだろうが
404名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:09 ID:ffom39QY0
一言多いんだよ、ゴキローは
405名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:12 ID:JOGBkrjc0
>>395
惟任記者はガッキーズという軟式野球チーム所属
憶測だが年齢は30代前半か?
ttp://www.ikz.jp/hp/gakkies/
406名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:13 ID:aS/xyKMBO
>>355
久保の悪口はそこまでた。
407名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:15 ID:KiVv1Ljq0
イチロー、TV質問にムッ「僕に対してちょっと失礼でしょ、その質問は」★3

↑これもそうだが
わざわざ一部分だけ取り上げて
「ブチキレ」とか「ムッ」とかさ
記事にする必要はあんのか、という話だよ

松井だったら記事にしない
イチローだったらする。

マスゴミの印象操作とはこういうものか
408名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:21 ID:GA6uF8PoO
これはイチローじゃなく記者が悪いだろ。
409名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:25 ID:wGZWUsv9O
世界中のほとんどが知らない
『世界のイチロー』(笑)
410名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:39 ID:OtddJWBp0
野球ほど頭を使わない競技はないからね。

自由度が低い=プレーのバリエーションが少ないから、非常に単純。
まあ、ジャンケンみたいなもんだな、野球は。
スピード感がある分、まだジャンケンの方がおもしろい(ワラ
まともな人間はこんなスポーツ見ねえーよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:44 ID:EOvp9yFy0
リーグが違うと戦いもしねーのかよ!!大リーグのシステムがクソなだけで記者は悪くない
412名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:55:58 ID:rjjUlPbY0
これは赤っ恥もいいとこだなwww
413名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:02 ID:/+pIT3oA0
これは100%記者が悪い
プロ失格
414名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:07 ID:OtddJWBp0
野球人口減少

アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少

http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

グッバイベースボール
415名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:17 ID:KiVv1Ljq0
イチロー、TV質問にムッ「僕に対してちょっと失礼でしょ、その質問は」★3

↑これもそうだが
わざわざ一部分だけ取り上げて
「ブチキレ」とか「ムッ」とかさ
記事にする必要はあんのか、という話だよ

松井だったら記事にしない
イチローだったらする。

マスゴミの印象操作とはこういうものか
416名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:30 ID:/ogu/y5W0
>>373
俺はイチオタやめる
毒を吐かないイチローなんて興味ない
417名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:39 ID:OtddJWBp0
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/news/inews/nt21auto026/NIRKDB20070919NKS0055.html

日テレ社長会見、9月中間、想定通り大幅減益へ――巨人戦低迷も重荷。

巨人戦の地上波の視聴率は年間平均で九・八%。久保社長は「視聴者が五十代男性
に偏っている」と指摘。その結果、「提供したい企業が限られてくる。ナイター中
継が多い我が社は最初からハンディを負っている」と述べ、広告営業への悪影響に
も言及した。

※ 久保社長は「視聴者が五十代男性に偏っている」と指摘。
418名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:41 ID:juoYrHip0
>>354
花京院のほうが合う
419名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:41 ID:a71pqWaWO
カルシウム不足だろ
イチローw
420名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:45 ID:Fuj3yIrj0
自らの無知を披露してイチローの印象を悪くする
さすがマスコミ
421名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:56:46 ID:n2QKPw7U0
記者「黒田選手との対戦は楽しみですか?」
イチロ「楽しみですね」

〜後日〜

黒田選手との対戦は楽しみか尋ねると「楽しみです」と返した。
なんとイチロー選手はスケジュールも知らないのである。
実はマリナーズとドジャースの試合は組まれていない。
スプリングトレーニングでもリーグが違うために当たらない。
唯一可能性があるのはワールドシリーズだけだが、もしかすると
「シアトルは出られないよ」という敗北宣言だったのかもしれないが
層だとしたらがっかりである。
422名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:02 ID:7VfVhMrQ0
清原が仰木さんの古酒を膝に塗るアフォーマンスをやってあの結果だったことについて聞いてみたいな。
423名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:06 ID:YtjPYAji0
ぜひワールドシリーズで対戦したいですね
くらい言えないのか
424名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:07 ID:qwuDsojB0
>>407
勝手にキャラクターを作り上げて楽しんでるだけだからな
この板でも似たようなのは少なくない
425名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:09 ID:eKIE7Ded0
>>87
それやったら、イチローが笑いものになる。
426名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:12 ID:KiVv1Ljq0
印象操作
印象操作
427名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:24 ID:fniXoVnuO
てか、この辺がイチローの器と言うか小ささが垣間見れるなw
普通に、リーグも違うし分からないですねって済ませば良いじゃねぇか
428名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:39 ID:CBneyCji0
ゴキと松井さんの器の大きさの違いがでちゃたな
429名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:41 ID:t4Jxk4jjO
てかイチローは仰木さんの件もあって顔を出したんだろ
その状況で他選手の入団どうたらを質問するのも非常識にして不謹慎
更に的外れなんだから呆れるしかないよな
何より記者当人がこんな失態を自ら記事にしている厚かましさ
無知にして無恥
よく生きてられるもんだ
430名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:50 ID:OtddJWBp0
2007
NLCS 1戦目 3.6%
NLCS 2戦目 2.2%

The Colorado Rockies' 11-inning 3-2 win over the Arizona Diamondbacks in Game 2
on Friday night drew a 2.2 national rating, less than half of the lowest-ever prime time
LCS rating before this season (4.9).
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-lcs-ratings&prov=ap&type=lgns

メジャープレイオフは全米視聴率2.2%を記録  

昨年までの史上最低視聴率4.9%の半分以下という惨敗だった

431名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:57:54 ID:Y8vbXWf+0
記者が中卒レベル
432名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:58:15 ID:OtddJWBp0
特ダネより

笠井アナ  「ソフトボールはアメリカが強すぎると言う事でオリンピックから除外されたんです」

コメンテーターA「いやいや、それは違うでしょ。柔道は昔から日本は強いわけだし、
        野球は世界的に普及していないマイナースポーツだから外れたんでしょ」
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメンテーターB「うんうん」

笠井アナ  「…」



( ^∀^)ケラケラ
433名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:58:16 ID:KiVv1Ljq0
間違いを指摘したほうが優しさだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:58:17 ID:jF3TYZCA0
ワールドシリーズには出ません(笑
オールスターには出ません(笑
435名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:58:40 ID:JaA7pfIi0
つーか、普通クビだろこの記者(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:58:48 ID:OtddJWBp0
アメリカ人はたとえ野球が嫌いでも野球場によく行く。

野球場の雰囲気に惹かれる部分があったり、
あるいは大騒ぎするのが大好きなのだ。野球を見に行くというより、野球場の雰囲気を楽しみに行く。
よくチームのことを知らなくても、とりあえず“地元”チームを応援して楽しむ。私もよく野球が嫌いな友達
とマイナーリーグや大リーグの試合を見に行ったものだ。つまりである。最高のファンと日本人選手が呼ぶ
アメリカ市民の多くは、


実は野球そのものはどうでもよかったり、好きではない人々が意外に多いのだ。

http://web.archive.org/web/20021202223252/http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9328/column/major.html
437名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:58:52 ID:HmMjZdXn0
>>372
それは君がマスコミの仕事をよう知らんのと、今回の状況を判断する視野の
広さがないからだと思うが・・・。
君が何の仕事してるか知らないけど、例えば営業の仕事をしていたとして
突然得意先の重役(噂よく聞くが面識はほとんどなしって程度)と出くわ
して、しばらく会話繋げなきゃしなきゃいけなくなったとする。絶対に
下手なこと言わないで会話する自信がある?
例えは悪いけど、そんなモンだ。
438名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:59:14 ID:KiVv1Ljq0
イチロー、TV質問にムッ「僕に対してちょっと失礼でしょ、その質問は」★3

↑これもそうだが
わざわざ一部分だけ取り上げて
「ブチキレ」とか「ムッ」とかさ
記事にする必要はあんのか、という話だよ

松井だったら記事にしない
イチローだったらする。

マスゴミの印象操作とはこういうものか
439名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:59:15 ID:/rBSOzoG0
マスゴミは公共の電波を使わせてもらってるんだから
当然だろ
イチローは10000%正しい!!!
440名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:59:18 ID:OtddJWBp0
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
441名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:59:23 ID:9OFkHvw80
記者叩かれすぎ・・・w
イチローが記者に腹立てるのは分るが
イチローファンまで記者を執拗に叩くのは不思議だ
442名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:59:47 ID:ywm5ay650
まあこの記事から分かることは、
イチローはこの時期に既に今年のインターリーグの対戦相手を把握してるってことか。
やっぱり準備は早いな。
443名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:59:51 ID:OtddJWBp0
野球なんてウソ臭いプロレスみたいなもんだ(笑)
444名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:00:14 ID:KiVv1Ljq0
>>441
記者はわざわざ記事にすることないだろって話
445名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:00:20 ID:mQYpXzwj0
自分の思考をイチローに当てはめても・・・
イチローにこう答えるべきだと言っても・・・
記者もひねくれないで普通の質問をw
446名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:00:22 ID:juoYrHip0
>>442
この時期から把握してるとは思わなかった
さすがやで
447名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:00:24 ID:PjKACprnO
愛想良く「リーグが違うんからねー」なんて言うイチローは見たくない
自分に厳しく他人にも厳しいからこそイチローなわけで
448名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:00:29 ID:OtddJWBp0
SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは350
0万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。2位バレー
ボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、6位が野球で約1000
万人の競技人口がある。ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでい
るのが目立つ。数字的には低いもののラクロッセが急激に伸びている。サッカー
人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。

http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-2
449名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:00:31 ID:MF0f/DTw0
インターリーグでア、ナの西地区同士の対戦があるんじゃないの?
450名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:00:49 ID:2bhX9Hdh0
>>391
ホントマスコミは糞が多いなw
451名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:01:07 ID:jmKVTSQs0
これはわざわざ怒られるためにやってるMの人だろ。
452名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:01:08 ID:t4Jxk4jjO
この件に関してはイチローの対応は優しいと思うよ
まあ呆れちゃって文句を言う気にならなかったんだろうが
シカトしてもいいレベルだと思う
453名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:01:31 ID:saaW9MdQO
記者の間違いを率直に指摘したのは良かった。
ネチネチ揚げ足取りをするような言い方だったら
またイチローが叩かれてたかもな。
454名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:01:39 ID:KiVv1Ljq0
わざわざ記事にするところが糞マスゴミの嫌なところ
455名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:01:40 ID:n8yptDW+0
記者とイチローの話をしているのに、
必死になってコピペ荒らししてるサカ豚は一体なんなんだw
456名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:05 ID:OtddJWBp0
プロ野球の視聴率を語る2093
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1200109253/
457名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:18 ID:VP7UsTSN0
脱税以来チチロー出てこないな
458名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:19 ID:PdKTDrtcO
新人記者時代は勉強不足で、何度もイチローに答えて貰えない
こともあったシアトルの番記者が、一昨年に結婚したらしいんだけど、いつもの囲み取材
の後に球団関係者から「これイチローから」って袋を渡されて、
中を見たら
結婚祝いのサイン入りユニとスパイクだかが入ってたって。
慌ててイチローを探して駐車場のフェンス越しに御礼を叫んだら、
照れたように笑って会釈して去っていったそうだ。
イチローさんとはそういう人、とその番記者が書いた記事が
昨年の始めに日経だったか毎日だったかの新聞記事になってた。
ちゃんと勉強してりゃあ気付いてくれるし馴れ合いはない。
あれいい記事だったなあ。スクラップしとけば良かった。
459名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:26 ID:OtddJWBp0
プロ野球の視聴率を語る2093
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1200109253/
460名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:44 ID:t4VrxVLD0
やべw俺も知らなかった
でもプロの記者とは思えんな
461名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:47 ID:OtddJWBp0
プロ野球の視聴率を語る2093
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1200109253/
462名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:55 ID:zRK95PriO
著名人は大変だね。 
ネットでなんの努力もしないヒキニートに叩かれて 

今日犯罪予告で捕まったのも、16歳ヒキニート

ネットって便利ですね(*^_^*)
463名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:02:56 ID:vlxoDkad0
イチロー
番組でお好み焼き作ってたけど
あれはサブかった
464名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:03:01 ID:Ebg0OAme0
この程度で切れたことになるのかよw
ほんとに切れたら無視されるだろ
465名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:03:10 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
466名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:03:11 ID:UxPLWqBy0
>次回取材時には記者も打ち砕かれないよう、しっかりと考え抜いた質問を投げかけなければ。

しっかりと考え抜くとかそんな次元ですらないだろクズ記者w
467名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:03:23 ID:PSl3pVrO0
>>373
そんな西洋型イケメンナイスガイな受け答えするイチローはイチローじゃないな
468名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:03:42 ID:RL9VGOPx0
日本のマスコミがレベル低いと言われるわけが解るな
469名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:03:45 ID:mTGdSt/R0
補欠ヲタ発狂wwwwwwww

今度はどんな記事が出たんだ?www
470名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:03:57 ID:JaA7pfIi0
このミスは絶対に許さない。
絶対にだ。
471名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:04:10 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
472名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:04:16 ID:aMxO++Tg0
>>1
の日本語は理解できない。
473名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:04:24 ID:/ogu/y5W0
米倉自重w
474名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:04:34 ID:IVEu+9BPO
こんなレベル低いことしてるからスポーツ新聞が売れなくなるんだよ
475名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:04:36 ID:ePG9REBiO
>>458
イチローグッズはいらねーだろw
売れってか?

結婚生活に役立つ物贈れよ
476名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:04:54 ID:t4Jxk4jjO
>>437
それはお前が無知だな
担当を持ち署名記事を書いてることからして一年目や二年目ということはありえない
477名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:05:00 ID:ywm5ay650
>>446
多分松井は・・いや松井以外でも多くの日本人選手・・いや日本人以外でも多くのメジャーの選手が
今年のインターリーグで当たる対戦相手を今から把握してる選手は少ないと思うよね。
イチローはここら辺は流石かな。
だってかなりのメジャーおたくのお前等だって、今年はマリナーズとドジャースは対戦しない、なんて知ってたか?
478名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:05:11 ID:E+ThwwBR0
交流戦で当たらないことまで知ってる記者がどれだけいるんだか・・・
479名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:05:11 ID:pw2+mLKd0
さすがじゃねぇよw
480名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:05:17 ID:mQYpXzwj0
全部読むと普通じゃん
対戦する「はずがない」黒田と対戦楽しみですかと聞かれて
絶対当たらない別リーグ「少しは勉強してきてくださいね」
当たり前の答えじゃんw
しかもスポーツ記者じゃないの?
481名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:05:30 ID:BBe8iYGo0
>>474
まあ、元々こんなもんでしょう
482名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:02 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
483名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:13 ID:OtddJWBp0
地上波で野球放送するときに時間延長するのやめてほしい
野球のせいで次の番組の時間ずれんのは本当にうざい
484名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:19 ID:yEYksJcN0
こんなマスコミでも飯が食えるのだから日本は平和だ
485名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:28 ID:I3s5A44/0
この記事イチローを馬鹿にし過ぎだろ、締めの部分なんか特に。
486名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:31 ID:N88/yi0i0
ドジャースは黒田の加入でワールド・シリーズがかなり近づいてきたけど、
イチローはマリナーズの選手なんだぞ。黒田と対戦できるわけないだろが。

これは記者が失礼だよ、うん。
487名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:41 ID:HCqUCypn0
アホな記者の決意表明を記事にすんなよw
488名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:49 ID:gy3k4Iq40
態度悪いな、イチロー
489名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:54 ID:PSl3pVrO0
>>474
スポーツ新聞が売れなくなったのは主たる購読者のおっさんがリタイアしてるから
レベルは最初っから低い
そのレベルでも買ってくれる人間が居なくなっただけ
490名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:55 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
491名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:56 ID:OtddJWBp0
野球を見てる人って人生無駄にするよね
492名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:06:59 ID:/PVaota90
これは記者が恥ずかしいだけだろw
493名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:07:16 ID:OtddJWBp0
オープン戦からレギュラーシーズン、プレーオフ、とか見てて
試合数も多いし、試合時間も長いし・・・

野球を見る時間とめて勉強したら よっぽどためになるのに
494名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:07:35 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
495名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:07:37 ID:OtddJWBp0
野球を長時間見た後はっとする
もったいないって
496名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:07:38 ID:sB8pux1EO
マスコミはイチローが育てた
497名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:01 ID:OtddJWBp0
野球は時間制限を取り入れるべきだな。
3時間を越えたら新しいイニングに入らないとかな。
そうすれば、今よりもっと時間を気にしながら
必死こいてプレーするようになるだろう。
少しは面白くはなるんじゃネ。
でも、クライマックスシリーズとか屋上屋を架すような
アホみたいなことしか考え付かないプロ野球首脳陣に
とてもそれは無理というものだろうねw
498名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:08 ID:l+4601S7O
モウリーニョやカペッロあたりに日本のマスゴミが一時間独占インタビューできたらどんな内容になるのかな?w

怖いもの見たさで現場を見てみたいわ
499名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:33 ID:OtddJWBp0
思うんだが、野球の視聴者が50台以上のオサーンばかりってことはさ、

他局がオサーン向け番組当てれば野球視聴率激減するんじゃ?
どこか西部劇とか時代劇とかぶつけてもらえないかな。
なあなあじゃない本当の野球好きがどれだけいるのか見てみたい。
500名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:37 ID:KiVv1Ljq0
>>498
途中で帰る
501名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:51 ID:t4Jxk4jjO
てか、こんな糞記者が糞質問をしても対話をしてくれるんだからラッキーだよな
メジャー史に残る選手がチクリと指摘してくれたんだぜ
502名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:52 ID:cSNv/kRM0
なんか勘違いしてる馬鹿がいるが、リーグが違うことくらいは知ってるだろ。
インターリーグで今年試合日程があるかなんて
ちゃんと覚えてた奴いんのか?
それを調べなかった単純ミスってだけだろ。
503名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:52 ID:PdKTDrtcO
>>475
将来、メジャー担当記者時代の栄誉になんだろ。
それにメジャーでは記者からサインねだったら出入り禁止だから、
自分からはねだれない代物なんだぜ?
ポットとか食器送れってか?
504名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:08:58 ID:mBVIQLAg0
>>1
こんなくだらない質問するなよ
505名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:09:08 ID:OtddJWBp0
野球は疲れるのは審判とピッチャーだけ(笑)
506名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:09:37 ID:cSNv/kRM0
>>480
は? 今年当たらないだけで
絶対当たらないわけじゃねーよw
507名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:09:41 ID:mkviTwTd0
こういう馬鹿には一発入れてもいいと思うんだ
508名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:09:51 ID:C0WRloHP0
逆に、
そうですねー楽しみですねー

っていったほうがよくね?
記者が記事にして赤っ恥
ネットで叩かれまくり
さすがイチローってなるとおもうんだが。
509名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:10:05 ID:OtddJWBp0
ソフト五輪復帰へ野球との分離を推進
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070706-223106.html

 国際ソフトボール連盟(ISF)のポーター会長は5日、 2012年ロンドン五輪での
除外が決まっている同競技の16年五輪での復帰を目指し、野球との組織分離を
推進していることを明らかにした。

 ポーター会長によると、ISFに加盟する128カ国・地域のうち33の国内連盟(NF)は
野球とソフトボールを同一団体が統括している。ドーピングなどの問題が出ている野球と
混同されることを避けるため、ISFはこのほど、単独競技のNFしか認めない新規定を
盛り込んだという。

 両競技は2年前の国際オリンピック委員会(IOC)総会で五輪実施競技から落選。
ソフトボールは、欧州などの委員から「野球の女性版」とみられたのが一因と分析している。



ソフトボールにも迷惑をかけるやきうでした
510名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:10:10 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
511名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:10:31 ID:mTGdSt/R0
>>505
うはwwww 補欠ヲタ涙目wwwwww

出れないのう 出れないのうwwww
512名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:11:06 ID:tOid4bTK0
イチローは記者との馴れ合いをしないから
シアトルの番記者はよく勉強していて、質が高いと聞いている

だけど、こんなアホな質問されたら
イチローよりシアトルの番記者達の方がブチギレだろ
513名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:11:31 ID:5LgH+NHB0
スレタイにイチローに対しての悪意を感じる
それにしても日本のマスコミはウッズにハニカミのこと聞いたり
いつもいつもくだらない質問ばっかりするよな
514名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:11:40 ID:GvPzEQxhO
洗礼でも何でもねーな
記者が馬鹿な質問したせいなのにイチローが悪いことをしたように書く糞マスゴミには呆れるばかり
515名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:11:50 ID:pGPog5DU0
スレタイ見て吹いたw
516名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:12:08 ID:l+4601S7O
>>500
ありえるw
517名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:12:19 ID:0EGRwxcC0


世界のイチ流


518名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:12:29 ID:t4Jxk4jjO
>>508
そこまで意地悪な奴じゃないってことなんだろうな
519名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:13:36 ID:Qzmswgv10
これは記者が悪い
520名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:13:51 ID:HmMjZdXn0
今回みたいな多少同情の余地ある知識で「記者失格」「レベル低すぎ」
って叩いてるのは若干ピントずれてるよ。
知識は本人の意欲さえあれば、集積できる。
(まぁこの記者に次のチャンスがあるかは分からないが)
もっと必要なのはこういうことでも記事にできる筆力。どんな状況でも記事に
できるガッツだと思うよ。自分が恥かいた出来事を再構成して文章にするって
中々できない。読みにくい文章になっているのは、恥の記憶で客観視が上手く
できていないのと、若さゆえの文章力のなさが現れてと取れるな。
521名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:13:53 ID:dLwY6jup0
インターリーグでドジャースとマリナーズって絶対に対戦しないのか?
来年以降はどうなの?
って言うか、組み合わせはどうやって決めてるんだ?
サブウェイシリーズはニューヨークに住んでたから知ってるけど
522名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:14:22 ID:LS/tUDJT0
本当に取材する女子アナとか記者って頭悪いよね。
田口もキレてたっけ。
523名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:14:34 ID:9OFkHvw80
黒田vsイチローは普通に見てみたいけどな
524名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:14:38 ID:ywm5ay650
これヤンキースの松井に聞いたらどうだったんだろうな?(ここはレギュラーということでw)
「今年はドジャースとの対戦は・・」と考えることから始まるのかな。
525名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:14:50 ID:lUthoLxnO
こんなんで給料(ry
526名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:15:34 ID:t4Jxk4jjO
イチローはじっと記者の目を見つめて
(こいつアホだなぁ‥)
と思ってたんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:15:39 ID:6rJ0h5b2P
記者がアホ
イチローもカレー食いすぎ
528名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:15:41 ID:ZahVDe40O
これは記者の仕事が酷い
営業してても何をしてても勉強不足は相手を不信にさせる
それをまた公に怒られちゃいましたと報告する愚弄さ
こんな奴とは仕事をしたくないよ
ここでイチローが楽しみですなんて答えたらイチローが馬鹿扱いされるだろ?
使えない記者だな
529名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:15:54 ID:h4UzLHMUO
またTBS 電通か…良いバックマージンコンビだ W
530名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:16:06 ID:hC2leAaa0
この程度で怒ってるイチローは懐が狭いっつーか余裕が無さ過ぎだろ
ワールドシリーズで戦えればいいですねとか言えば良かったのに…
ホント、天狗になってる奴はどうしようもねーな
531名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:16:49 ID:t4Jxk4jjO
>>520
恩人の三回忌にこれはないわ
532名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:16:53 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
533名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:16:58 ID:qqSVpgAX0
また日本のマスゴミか
534名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:17:18 ID:3vYdFhYu0
この質問した記者は生きていて恥ずかしくないのか
というか記事の文章自体もひどいけど
535名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:17:19 ID:/ogu/y5W0
>>527
カレーはいいだろw
536名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:17:27 ID:jLog+ks50
イチローのようごしてる奴も何?好きなのは構わんが、妄信は良くない。
ちょっと脳ミソに欠陥でもあるんじゃないの?この件でイチローようごは、
おかしいよ。デタラメの記事を書いたならともかく、記者は真っ当だった。
たしかに安易すぎる質問だったか知れない。だが、怒るのは黒田に対して
しつれいだ。よくもわるくも、黒田はスターなのだから。対戦を期待するのは
ネットだけか?いや違う。国民が望んでいるし、対戦する可能性だってある。
537名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:17:57 ID:dujZrC3W0
>>502
勘違いしてるのはお前だろ
インターリーグとかで実際に一試合でも対戦するかどうかではなくて
この記者がリーグが違うことを知らないのを見抜いたからプチ切れた
538名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:18:13 ID:WWW+xUwE0
>>520
>恥の記憶で客観視が上手くできていない

だから「記者失格」「レベルが低すぎ」だと言ってるんだよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:18:34 ID:KiVv1Ljq0
てかキレてもいないんじゃ
540名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:18:34 ID:UP2iqJtk0
キレてないっすよ^^
541名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:18:35 ID:HfwCbYrFO
>>522
たぐっさんはそんな女子アナを嫁にしているのはなんとも。
しかもスポーツ担当の。

副業の質問にはキレるが本業の事で意気投合したんだろうな。
542名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:18:40 ID:mTGdSt/R0
>>536




543名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:18:50 ID:Z2L13r0r0
流石にこの質問した記者は頭悪すぎる
544名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:19:19 ID:sjXfDhch0
 「イチローさん、広島・黒田投手がドジャースと合意に達しました。対戦は楽しみですか?」。
記者が愚問を発するとイチローはジッと記者の目を見つめて口を開いた。
「ドジャースとはリーグが違うよ。インターリーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」

 さすがは、世界最高峰の舞台で並み居る相手投手を震え上がらせる“イチ流”。


無能な低脳が、なに皮肉込めて仕返ししてんだよ
だから、おまえは低脳なんだよ。
選手の金魚の糞やってる、だっせー職業のくせに。
545名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:19:37 ID:mre5ELWV0
ワールドシリーズの話をしてるのに…
546名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:19:39 ID:gy3k4Iq40
だからスポーツ選手はアレだって言われちゃうんだよ。
547名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:19:51 ID:t4Jxk4jjO
>>536
擁護ぐらい書けよw
548名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:19:51 ID:PdKTDrtcO
この記者は一生、オリックス担当で終わっとけばいいと思うよ。
549名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:20:02 ID:Pr7GbLaHO
この記者の恥ずかしさたるや
全裸M字開脚でクレーンから吊るされて
幼稚園児に指さされて笑われるくらいのレベルだな
よく記事にしたよ
逆に偉い
550名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:20:08 ID:z/5a9zG30
イチローもとことん天狗になってるな。
現役のうちはええが、これでは引退してから誰にも相手されんようになるぞ。
誰に対しても腰が低く、相手の気持ちを考えるワンちゃんのちんぽの垢でも
煎じて飲んだ方がええ。
551名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:20:14 ID:WOieBU6A0
マスコミ馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この記者を解雇しろww
552名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:20:19 ID:v6D0yMWU0
プロ野球の視聴率を語る2093
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1200109253/

人気スレ きてね^^














 
553名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:20:41 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
554名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:21:08 ID:Z2L13r0r0
>>502
なん

ちゃ
             って
555名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:21:21 ID:WOieBU6A0
惟任 貴信

この名前在日だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:21:24 ID:qQV6JRXI0
黒田のことに触れるなら
「マリナーズじゃなくて残念でしたね」ぐらい聞けばよかったのに
557名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:21:33 ID:2bhX9Hdh0
>>477
SEAファンなんで知ってたぜw
558名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:22:07 ID:+G7hH3/M0


反省文書くなら、もうちょっとまともな文章でやれ
559名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:22:12 ID:sjXfDhch0
555 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:21:21 ID:WOieBU6A0
惟任 貴信


ああ、チョンコか
チョンコは低脳だからな。
560名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:22:16 ID:ywm5ay650
イチローはファン選出のオールスタースターティングメンバーに今年もなるだろう。
本人も当然それを願ってるだろう。
と言うことは・・
つまり黒田は絶対にオールスターでの先発には選ばれないとイチローは言い切ったということだな。

561名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:22:23 ID:/ogu/y5W0
>>557
マリナーズ番はあんたに任せた
562名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:22:48 ID:3vYdFhYu0
黒田がドジャースに入ったことを知ってただけでもたいしたもんだよ
563名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:22:51 ID:t4Jxk4jjO
記者「オールスターやプレーオフで対戦する可能性もあるでしょ?次に会うときはもう少し勉強しといて下さいね」


これぐらいの逆切れをやったら認める
中途半端でつまらない
564名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:23:17 ID:mfYa98Ss0
つーか、新聞記者が自分の失敗を記事にするなよ。
個人ブログじゃないんだからさ。
こういうプロ意識の無さをイチローは嘆いてるんだよ。
565名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:23:22 ID:mQYpXzwj0
>>502
おまいこそ想像で言うな知ったかw、ちゃんと調べろw
566名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:23:45 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
567名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:23:48 ID:jLog+ks50
スルーされ続ける人生に疲れました。皆さんさようなら。
568名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:24:33 ID:bNdaiTAs0
ゴキロー必死w
569名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:24:50 ID:qdO8fNid0
>>563
イチロー「違うリーグのチームとプレーオフはやらないよ」で撃沈だな
570名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:25:26 ID:k/Z6WnpT0
こんな糞みたいな記事を書いてもお前らより勝ち組w
571名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:25:33 ID:Wvuu58oG0
>>563
そりゃ単なる恥の上塗りだろw
572名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:25:40 ID:pPki2jzlO

青臭いなあ

573名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:25:54 ID:KIrXHRmk0
相変わらず嫌味なゴキだね
574名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:25:58 ID:PQM3OwyE0
まー こんなのが記者やってる日本のスポーツ紙
入社試験の方法考えたら? 
575名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:26:16 ID:t4Jxk4jjO
>>569
記者「さすがに釣られなかったようだね!」
576名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:26:42 ID:0FUG/di+0
ゴキローwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:26:59 ID:vm+f3iId0
こういう馬鹿な記者ばっかりだから、まともに対応するのもあふぉらしくなるんだろw
適当に質問して、その内容を面白おかしく捏造w
ちょろい仕事だなww
578名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:27:06 ID:r5+4P0ys0
しかしこんな基本的なことも知らないで
よくスポーツ新聞の記者やっているよなあ。
給料泥棒って告白しているようなものだ。
579名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:27:20 ID:z7C/8hbx0
>世界のイチロー相手にやらかしてしまった。

まるでイチローの上でおねしょでもしたような書き出しに幻滅
580名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:27:28 ID:WQGrQ5J40
人妻にフェラ強要するわ
所得隠すわ
記者に切れるわ
何様だコイツ
581名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:27:40 ID:/ogu/y5W0
>>575
ぶん殴られて終了w
582名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:27:52 ID:tOid4bTK0
>>575
お前、恥ずかしいぞ
583名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:27:56 ID:KIrXHRmk0
ここで冗談いうくらい人間的に余裕が欲しいよねゴキローは
584名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:28:05 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
585名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:28:26 ID:X8ZH1ZM8O
なんだこの糞記事は
586名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:28:27 ID:qQV6JRXI0
>477
去年シーズン終了後だったかな、来季のスケジュールが発表されたときに
インターリーグで始めていく地があるから(アトランタだったかなぁ)楽しみって
イチローが言ってたから、既にインターリーグはどこと対戦するか把握済みのはず
587名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:28:37 ID:v5azQnr90
痛いな、その質問。あきれてる
588名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:28:48 ID:U8Ck0y9m0
タイガーウッズに『ハニカミ王子どう思います?』

F1国際中継されるってのにタクマ独占中継

ACミラン監督に長谷部を大プッシュ!
589名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:28:56 ID:bNdaiTAs0
ワールドシリーズで対戦するだろアホ
590名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:29:03 ID:t4Jxk4jjO
イチローも将来的には監督や指導者になるんだろうが担当記者は大変だろうな
メジャーでやるのか日本でやるのかは知らないけど
選手を引退したらプレッシャーから解放されて急に丸くなりそうな気もするけど
591名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:29:06 ID:00uY7kDY0
元記者がマジレスすると
記者じゃなくて、現地の留学生など日本人をを特派員として使うことで
出張費用や取材費削減してることもあるので
知識なくてもしょうがない。
むしろ一言コメントが取れること、それをこね回して捏造することが
日刊紙週刊誌の仕事なので、とにかくイチローにしゃべられせるのが記者の仕事。

そういう意味では大成功
592名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:29:09 ID:2bhX9Hdh0
>>520
>>1の記事見てる分には筆力があるとは思えないし、ガッツというよりは
イチローに対してむかついたんで印象悪くしてやろうって意思が見え隠れしてるんだがw

そもそもおまえのレス遡って見ると長文で記者の援護しすぎだろw
もしかして>>1の記事を書いた記者さんだったりしますか?w
593名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:29:52 ID:ZfpgdyCy0

スポニチはこんなアホ記者を雇っているのか?wwww


594名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:30:11 ID:QVPYDS7Z0
焼肉記者アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:30:16 ID:mSOZRadQ0
諭されたなw
596名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:30:30 ID:Wvuu58oG0
でもまあこの馬鹿記者の気持ちがわからんでもない

おまいらも経験あるだろ?
小学生の時、読書感想文の宿題が出て、とりあえずマスを埋めるだけの作業に没頭した日々を
597名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:30:42 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ
598名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:30:51 ID:t4Jxk4jjO
>>581
記者「ぶったね?手を出したアンタの負けさ!」
599名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:30:52 ID:a0j2557t0
>>18
まったく同意
600名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:31:07 ID:mQYpXzwj0
2チャンで覚えた知識で自分の論理構成をしている奴がいるw
今年はだと、ケアレスミスだとw
601名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:31:27 ID:QWGeR6P30
日興こーでぃあるの宣伝なんてしている奴が
えらそうにw
602名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:31:44 ID:q/d0DN8c0
うほっ、いいイチロー
中略
ひぃ〜、勉強不足でしぃましぇ〜ん
603名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:31:54 ID:HfwCbYrFO
イチロー、仰木さんの三回忌の集まりでもきちんとパートナー連れて練習してんだな。
604名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:03 ID:w0jjtenE0
毎度ろくに知識もない記者に質問させるなよw
それでイチローブチ切れと記事にするのも同じようにレベル低いが。
605名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:20 ID:rQ9HzVyK0
鮫島事件のことだけど、プップクおじさんが絡んでるらしいね
606名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:20 ID:r5+4P0ys0
これでカネ貰えるのか。ちょろい仕事だよな。
オレだって片手間でできる。
607名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:20 ID:0FUG/di+0
エテローwww
608名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:22 ID:bNdaiTAs0
>>597
何回コピペしてんのアホ?
609名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:23 ID:KiVv1Ljq0
糞質問をし、
怒らせ、
その部分を取り上げ、
記事にして、
印象操作するマスゴミ

そしてそれに騙される一般人
610名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:36 ID:t4Jxk4jjO
>>591
まあ、こいつは球団を担当していて署名記事まで書いてる正社員か契約だけどな
611名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:32:48 ID:CBneyCji0
またロブスター丹羽の勉強不足か。
612名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:33:05 ID:KiVv1Ljq0
>>608
マスゴミさん?
613名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:33:07 ID:2X94LXY40
女子アナ級の馬鹿記者だな
614名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:33:21 ID:z7C/8hbx0
拷問で「自分で掘った穴をまた埋めさせる」のを延々とやらせるってのがあるらしいが、
イチローにとってマスコミの質問ってこんな気分なんだろう
615名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:33:29 ID:NPITcF8F0
こんなアホを相手にしなけりゃいけないんだから
プロ選手は大変だな
616名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:33:46 ID:Qe0cdFLh0
そして落ち込んでるこの記者を神の子松井さんが励まして焼肉教徒にしちゃうわけか
617名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:33:57 ID:nSpbjYyN0
つか、
記者自身の勉強不足から起こった出来事を
記事にするなよ。恥を知らんのかw
618名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:34:07 ID:ZtP66ed90
>>265
多分そんな感じだろw
619名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:34:23 ID:t4Jxk4jjO
>>591
>現地の留学生など日本人をを
>とにかくイチローにしゃべられせるのが


そりゃクビになるわ
620名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:34:54 ID:58LoGOZ40

マスコミは経済1流政治2流だの3流だのバカにするが
マスコミだって良くて3流じゃんねぇw


621名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:35:41 ID:J5XBLyv30
お茶目な記者だなw。前の晩に寝ずに考えてたら、もっとカワユス。
622名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:35:47 ID:PdKTDrtcO
でもまあ、焼肉阿見記者の書いた、日本語喋るマイアミのカモメの記事より
マシだけどなw
623名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:35:56 ID:It5KGCXY0
スポニチはわざわざ醜態さらすのかw
この記者の自爆テロみたいなもんか?
624名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:36:03 ID:bNdaiTAs0
>>612
ゴキロー?
625名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:36:10 ID:HIfMSJBm0
なんという脊髄反射の質問
626名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:36:24 ID:KiVv1Ljq0
>>624
亀田?w
627名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:36:48 ID:3vYdFhYu0
>>591
この記事は神戸だろ
そんな低脳だからバカでもできる記者も勤まらねえんだよ
628名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:36:56 ID:Xpq3p/Gx0
これって、今日僕は仕事で顧客相手に自分のミスで呆れられました、と言ってるに等しいだろ。
世間一般では通用しない事が、記事になるんだな。
629名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:37:07 ID:VnSp0pKM0
質問より、この記事の方がさらにみっともない
感じ悪すぎ、この記事
630名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:37:17 ID:0FUG/di+0
イチローファンやめるわ・・・orz
631名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:37:29 ID:28ncX8yN0
どうせ昼食に焼肉でも食ってたんだろ
632名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:37:31 ID:SdDVfd5l0
強いハングリー精神で定位置奪取狙うオリックス・由田

「誰を待ってるんですか?多分、誰も来ませんよ。いや、絶対!」
「ウソやん!?」。思わず口走ってしまった。何かないかな、とチーム全休日に青濤館を訪れた記者に
「悲しいお知らせ」をもたらしてくれた親切!?な選手。それは由田慎太郎外野手(25)だ。

俊足功打の4年目は早大では鳥谷(神)、青木(ヤ)らと同級生。
鳥谷については「あいつは本当にすごい練習量。体も強いし」と賛辞を惜しまない。
青木には18日のヤクルト戦(神宮)の試合前練習の際に歩み寄り「スーパースター」と、笑顔で声をかける。
クールに見えて、気さくな2枚目だ。

一足先に活躍する同級生たちに追いつけ追い越せ−。
ハングリー精神を前面に出して定位置奪取を狙う、そんなナイスガイ由田を、記者も陰ながら応援している。
由田選手、今度は記者に「嬉しいお知らせ」を書かせてくれ。

(オリックス担当・惟任 貴信 記者)

気さくで負け組の由田には優しい惟任ちゃん
633名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:37:31 ID:vpFZg0DW0
松井選手はこんなことで怒らないのに、本当に心が貧しいねゴキブリはw
634名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:37:52 ID:sBpsZdcE0
こんなんで飯食ってるやつがいるんだから笑えるな
635名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:38:04 ID:rgUqReMF0
バカ記者
636名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:38:31 ID:9qaw07u30
イチローさんにしては大人しいじゃないかw
637名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:38:38 ID:/Ar7qN6l0
イチロー優しいな。もっと怒鳴ってもいいくらいだぞ。バカげた質問しやがって。
638名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:38:40 ID:t4Jxk4jjO
なんか得意げだから手に負えないよな
果敢に質問してイチローに叱られました。てへっ
みたいな
勲章にしてそうだ
639名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:38:58 ID:It5KGCXY0
しかしそもそもイチローキレてなくね?
しかもプチ切れってw
なんでもかんでもプチつけんなよ
640名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:39:07 ID:ywm5ay650
じゃあお前等、
このオリックス番の記者が突然MLBおたくで、
「今オリオールズのエースのべダードがマリナーズに移籍する話が浮上してますよね。
マリナーズはその代わりに19歳の有望株を出すと聞きます。確かドラフトメジャー全体で3位でしたか・・の超有望株ですね。
べダードはもちろん次期メジャー全体のエース候補ですが、マリナーズには左のカーブが持ち味の投手は
若手ですでに数人居るとも聞きます。私もタコマで見ましたが・・
このトレードはマリナーズにとっては私は最良の案では無い気がしますが、
チームは長期の戦略としてではなくべダードという名を取ってる向きもあるように私は思います。
イチローさんはどう思われますか?」
と聞いてきたらどうする?
641名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:39:37 ID:Z8bZqzM/0
イチローも呆れかえってったんだろうな
642名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:39:42 ID:FqmN2ditO
>>265
確実にそんな感じ
643名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:39:49 ID:vzlR0Gs/O
>>618
それを読者がわかってしまう記事ってwかっこ悪いよねw
644名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:39:57 ID:sjXfDhch0
しかし
これみると、記者ってチョンコでもバカでも出来るんだね。
645名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:02 ID:rgUqReMF0
記者は自分がバカなのを棚に上げて、イチローに怒られたのを自慢してるのが滑稽なんだが
646名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:22 ID:mQYpXzwj0
日本のセパ交流戦はアメリカの真似だと先ず素人並みの知識で
日本の交流戦と同じだろう(きっと)、と思い込み黒田と対戦楽しみですか?
と聞いたんだろうな、プロのスポーツ紙記者がw
647名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:30 ID:7QUbSyPoO
>>640
「フロントに聞いたらどうですか」
648名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:34 ID:rom2ni0R0
伊良部に「ロージンバッグって何ですか」って訊いた怒られるどころか呆れられた記者もいたらしい
649名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:36 ID:ApqJo2HX0
>>88
どう思いますか?って聞くのはまだマシじゃね?
最近は
○○が××しましたが?
って質問なんだか何なんだかわかんないような聞き方ばっか
あと関係ないけど
○○さんにとって××とは?ってのも、もうやめろ
650名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:49 ID:CidES6eW0
しっかりと大リーグの勉強しろよ
その記者は入社一年目じゃないとしたら恥じ晒し
651名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:51 ID:39O0MWug0
>勉強不足のまま、イチローと対峙(たいじ)。
勉強不足は、この記事を書いた
(オリックス担当・惟任 貴信)だろ。
致命的勉強不足。コネ入社っポイ名前だな。
上の人はチェックしなかったのか。
スポーツ新聞でも日本語で仕事してる人間が日本語壊してどうする。
652名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:40:53 ID:qkcWxkrI0
>>1
>さすがは、世界最高峰の舞台で並み居る相手投手を震え上がらせる“イチ流”。
>次回取材時には記者も打ち砕かれないよう、しっかりと考え抜いた質問を投げかけなければ。

653名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:41:25 ID:zqlY35U70
馬鹿マスゴミの典型だな

それにしても流石イチロー
654名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:41:31 ID:9qaw07u30
>>640
AJを知らんようじゃオタクじゃねえなw
655名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:41:38 ID:AeEqp0fV0
中国のアジアカップの時にジーコに中国と台湾の関係について質問したバカなシナ人がいたな
そんなのブラジル人のジーコが知る訳無いだろ
656名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:41:54 ID:o+aVrnkD0
>(オリックス担当・惟任 貴信)

(ノ∀`)アチャー
657名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:41:59 ID:XuEanwOG0
やきう記事って読むヤツが馬鹿だから
記者が馬鹿でも問題ない
658名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:13 ID:J+u+H/+mO
>>645
ちょっと中学生の不良自慢に似てるな
659名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:26 ID:PcvnSkOP0
マスゴミなんて社屋に火炎瓶投げ込まれて焼死すればいいのに
660名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:35 ID:vNOL1oyu0
イチローは所詮高卒だからな、一流大学を出た記者に舐められても仕方ないと思う
661名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:41 ID:H9UKhAzf0
つーか、インターリーグの事まで即答できるイチローに感心した。
662名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:44 ID:qkcWxkrI0
>>640
イチロー「いい選手みたいだね。じゃあサヨナラ」
663名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:44 ID:gobiDhByO
当たり前の事をイチローは言っただけなのに
「考え抜いた質問を投げかけなければ」って記者はイヤミ言ってんのかねw

ロクに野球知らない癖によく記事書けるな
664名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:45 ID:a79tSSHe0
記者も「そうですね。マリナーズがワールドシリーズに出ることもないでしょうし。」と
返してやれば良かったのに。
665名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:42:50 ID:t4Jxk4jjO
>>648
そこまで来ると面白いなwww
父ちゃんにでも聞いて来いよw
666名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:43:00 ID:e5GCEaOxO
バカな記者だな。
芸能レポーターの方がもっとクソな質問するけど。
667名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:43:10 ID:VnSp0pKM0
恥の上塗り
668名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:43:28 ID:/Ar7qN6l0
記者って事前に勉強とかしないの?
野球担当の記者はファンよりも詳しくて当たり前でしょうに。
NHKアナウンサーとか中継にそなえて色々調べたり情報集めてるぜ。
669名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:43:31 ID:t4Jxk4jjO
>>650
一年目で担当持ってて署名記事はない
670名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:43:45 ID:AnP2blWL0
イチロー、全然切れてもいないのに、プチ切れって・・・
671名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:43:59 ID:z7C/8hbx0
たぶん電波少年世代
672名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:44:27 ID:wf/M2EkY0
しかし黒人でクロマティってどんだけ日本向けなんだよ
673名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:44:38 ID:VfnoxBHn0
松井さんのネガティブ記事の火消し第二弾だろ
昨日の長期契約が第一弾
674名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:44:40 ID:dV2pei9TO
>>640
喜んで答えるんじゃねーの?
おまえ自分の知識自慢したいだけだろw

675名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:44:47 ID:CEj0xxW60
そりゃ呆れるだろ
676名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:45:13 ID:qzoab2iTO
ゴキロー舐められ過ぎ
677名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:45:46 ID:sjXfDhch0
>(オリックス担当・惟任 貴信)

そもそも、他人に質問するまえに
てめーの素性をあかせ、この三国人記者が

678名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:45:55 ID:OAzwZu+sO
>>640
「選手の人事は余所に聞いて。サヨナラ」
679名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:46:06 ID:KiVv1Ljq0
楽しみにするほどナ・リーグのドジャースと試合ないし
あってもそこに黒田があたるかどうかwwwwwwwと答えればよかったか?w
680名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:46:25 ID:J+CzGNdp0
記者って頭の切れる勉強家だと思ってて誰でもはなれないと思ってたが・・
こんなアホでもなれるような職業なのかw
681名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:46:40 ID:GwJ/Iv0U0


イチローが日本人初だろ、アメリカ人がカッコイイと思ってくれるのは
一人で日本のイメージアップしてくれてる
日本はもっとイチローを讃えたほうがいい

イチローがいなかったら松坂なんてただのデブの5番手先発




682名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:47:08 ID:VMVKTYh0O
こんな時はアメリカンジョークで返せばいいのに
何年アメリカに住んでるんだよ
683名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:47:11 ID:BCbNiP6p0
これはイチローが一枚上手だったな
ワールドシリーズには出れるはずもない弱小マーリンズに金に目がくらんで
残留したイチローへの強烈な記者の皮肉
しかしそれで激怒せずクールにかわしたイチロー
684名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:47:33 ID:t4Jxk4jjO
チョンはWBC以来、国をあげてイチローを叩いてるからな
日本のメディアにチョンが潜伏してるって恐ろしいことだ
685名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:48:05 ID:Jv3FhcEm0
>>668
こいつに限らずメジャーの事知らない奴は多いんじゃないの。あくまでもメジャーに
いる日本人しか興味無いだろうし。
686名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:48:11 ID:95sGNRhE0
この記者よっぽど悔しかったんだな。
クズが。
687名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:48:12 ID:Xpq3p/Gx0
>265
記者なんて馬鹿な割に、それなりの大学出て、高い競争率くぐり抜けてマスコミに入ったもんだから
プライドだけは高いんだろ。だからそんな感じだと思う。それでイチローを嫌うんだな。
688名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:48:22 ID:qV7Fgo6p0
いいよなあー。こんな楽な仕事ないわなあ
689名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:48:37 ID:nXjPaGnmO
自分の無知と非礼を晒して喜んでんのか?
どこまで馬鹿な記者なんだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:48:40 ID:h72pE+Y/0
マスゴミの馬鹿さ加減がわかるというもの
なんでイチローが悪いようなタイトルにしてんの?
691名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:48:53 ID:KiVv1Ljq0
>>265
そんな記者ばっかか
692名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:49:25 ID:SPa322An0
馬鹿記者ばかりいるからマスゴミって言われるんだよ
693名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:49:38 ID:WczbaCTn0
えっと・・・
どこがブチ切れなんだ
694名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:49:46 ID:LeGzjdIb0
惟任日向守
695名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:49:50 ID:HIfMSJBm0
>>668
担当記者は、担当する球団については詳しいが、
他球団に関してはズブの素人であることが多い。

サッカーでも磐田担当の記者が磐田−広島戦の予想スタメンを書いたとき、
なぜか広島の予想先発に前田遼一の名前があったときは爆笑したw
696名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:50:00 ID:obPQNaNF0
>>1

こんな罰ゲームをずっとやられるから怒るんだろうな。
それにこれは記事にしちゃいけないだろ。
記者としてのプライドがないからこういうことを記事に出来る。
こいつはまた同じことをするタイプ。
697名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:50:21 ID:t4Jxk4jjO
そもそも恩人の三回忌に関係ない、しかも他人の入団を聞く時点で非常識
698名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:50:34 ID:nWwSgkpeO
これは
@世界のイチローに怒られちゃった、ウレシー!
Aたかが野球選手が、大マスコミの記者である僕を馬鹿にした、そうだ嫌味な記事を書いて復讐してやれ!

のどっち?
699名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:50:38 ID:h72pE+Y/0
惟任 貴信

↑日本人でこんな名前いるか?
またなりすましキムチなの?
700名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:50:53 ID:54l75cFr0
>>125>>134
松井秀の好感度が俺の中で上がったw
701名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:50:54 ID:pmB4YrCZ0
>>660
文系って一流大出ててもスポーツ記者なんかになったりすんのか?
702名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:50:56 ID:PdKTDrtcO
中国に遠征に行った福原愛に
「愛ちゃんは一家の大黒柱で家計を支えてるそうですが〜」とか聞いて
「そんな質問しないで下さいっ!」「卓球と関係ないでしょ」
と福原にキレられてた中国人の馬鹿記者もいた。
記者に馬鹿が多いのは万国共通かもな。
703名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:51:18 ID:nKV7o6Dm0
>>693
記者がブチ切れたんだろ
こういうカスは補欠の担当でもしてろ
704名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:51:26 ID:mfYa98Ss0
>>693
よく見ろ。
「プチ」切れ。
記者も恣意的に使ってるんだろう。
705名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:51:27 ID:t4Jxk4jjO
>>698
両方
706名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:51:35 ID:D7+tVfTI0
> インターリーグでもやらないし

マリナーズとドジャースの対戦は無いの?
707名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:51:59 ID:qV7Fgo6p0
こんなんばっか相手してたら取材嫌い、記者嫌いにもなるわな。中田とかもうんざりだったんだろう
708名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:02 ID:wf/M2EkY0
前人未到の8年連続カレー記録でキレンジャーも涙目だな
709名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:03 ID:AeEqp0fV0
サッカーで例えると、ルマンの松井にザルツブルクの宮本との対戦は楽しみですか?と聞くくらい酷い質問なの?
710名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:14 ID:VMVKTYh0O
なんでプチ切れをブチ切れと勘違いする奴がこんなに多いんだ?
711名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:15 ID:z7C/8hbx0
一度イチローが記者に質問すればいいのに

「なんでそんなこと聞くんですか?」
「そんなレベルで記者って名乗っていいと思いますか?」
712名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:28 ID:KiVv1Ljq0
>>698
2だ
713名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:43 ID:sjXfDhch0
693 :名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:49:38 ID:WczbaCTn0
えっと・・・
どこがブチ切れなんだ


チョンコ記者が火病った、という典型だろうな
チョンコは、てめーの無能さを指摘されると逆恨みするからな
714名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:46 ID:KQdXD3lY0
さすがにこの質問はねぇよ
ちょっと調べりゃわかることだし、とてもプロの記者の質問とは思えない
洗礼も何もない、本当にただの勉強不足
自分のミスを何かのせいにするな
715名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:52:53 ID:aTJIf3vN0
日本のスポーツ選手って、本当マスコミから得るものが何もないよな
716名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:53:12 ID:qSz+o5nb0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
717名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:55:08 ID:0MbkuymE0
男性が2人、たたずんでいた。2人ともジャージーに身を包んでいるため最初は選手かな、
と思ったが、近づいてみると違う。「誰やろ?何やろ?」。そんな会話を交わしていると、
ふいに誰かが「イチローさんの練習パートナーと違いますよね?」。ビンゴだった。

こんな表現の仕方しかできないのなら記者辞めろといいたくなるな
718名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:55:27 ID:AG8Xytnm0
惟任貴信がアホだということ?
719名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:55:31 ID:qV7Fgo6p0
おめーら、 ふ゛ と ふ゜ 
720名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:55:42 ID:HIfMSJBm0
>>701
文系はマスゴミ志望が多い。
そういうのが集まるから、政治部志望でもスポーツ担当に回されたりする。

「自分の書いた文章をみんなが見てる」ことが快感みたい。
721名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:55:47 ID:FIA72A140
質問した記者がロリ顔の女性記者だったら
にこやかに答えるんだろうなぁ。
722名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:55:56 ID:/Ty/ho4V0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1200094941/
イチローと昔噂になった女性ってこのひとだっけ?
723名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:56:14 ID:VuHc3LP0O
記者バカ過ぎワロタ
それをさもイチローの性格のせいのように報道するこの記事もバカ過ぎる
724名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:56:53 ID:DGkMgohd0
オールスターかWSで是非対戦したいですね、
程度のことは小学生でも言えるぞ。

偏屈爺まっしぐらだな、ゴ キ ローは。
725名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:57:19 ID:mfYa98Ss0
まぁ唯一記者を擁護できるとしたら、
スーパースターに偶然会ったためにテンバってしまったというのは十分ありえる。
人間、テンバると思ってもないことを言ってしまうことはある。

ところで一般的に、テン「バ」る?それともテン「パ」る?
バだと思ってたけどググって見るとパを使っている人多いね。
726名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:57:18 ID:PdKTDrtcO
>>717
ビンゴだったとか、やらかしちゃったとか、頭の悪いアイドルのブログみたいだよなw
727名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:57:20 ID:/uWXfJma0
まるでイチローが悪いみたいなスレタイだな。
728名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:57:21 ID:b3VlrDVq0
今の時期にインターリーグの日程まで把握してるとかすげーな
729名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:57:27 ID:KiVv1Ljq0
松坂にやたら松井のことを聞いたマスゴミ

これはまぁ分るよ同リーグ同地区

だが黒田とは違うリーグだからなぁwwwwwwwwwww
しかも何の接点もない
730名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:58:03 ID:oov6Assh0
>>724
いや、小学生は無理、おまえは間違いなく2ch大好きの無職・学生・ニート
731名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:58:07 ID:SdDVfd5l0
こういう記者のせいでイチローのマスコミ批評が説得力を増すんだよなあw
マスコミ受難の時代なんだから気をつけましょうよ。
732名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:58:10 ID:YuXh8fcb0
同じ西海岸のくせにインターリーグで対戦がないとは
733名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:58:44 ID:8c2Hjqi00
記者、アホすぎ
734名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:58:49 ID:C9zhL2VJ0
>>722
色んな所に貼ってるけど誰だよ
735名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:58:54 ID:tZ89q78Z0
切れるどころか呆れられてるだけだろ、なんだこの記事
マスゴミは本当にゴミだな
736名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:59:07 ID:N/Yoq9RD0
昔、伊良部も同じような質問されてブチ切れた
女性誌のバカ記者だったと思う
専門外の奴が質問する時は、少しくらい勉強してきてくれ
737名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:59:09 ID:OwoqeTzk0
うぜえなこれは。なんも知らん馬鹿が記者なんてやるなよ
738名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:59:16 ID:+N5XvIBm0
日本人の品格、イチローが模範
http://career.oricon.co.jp/news/47258/
>男性総合1位に選ばれたのは【イチロー】。日本が誇るメジャーリーガーとしての活躍は言うに及ばず、
>その言動や生き方、存在そのものがクールでストイック、かっこいいとの評価で堂々のトップに。
>「実力、行動、言動どれをとっても一般人の模範となる品格ある人物」(富山県/40代/男性)など、
>常に「努力」し、そして「実績」を残していることでも評価が高かった。

739名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:59:28 ID:gy3k4Iq40
もう35になるんだろ?
中2病を直せよw
740名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:59:42 ID:knfEW/mM0
>>1
> 少しは勉強してきてくださいね

一言多い糞ヴォケだなあいかわらず
741名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 18:59:52 ID:Xpq3p/Gx0
>720
スポニチだから政治部志望とか無いでしょ。まあ、新聞記者志望なら、三大紙から、スポーツ新聞まで
全部受けるだろうから、スポーツ報道なんかに興味なくても入ってくる奴は出てくる。
742名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:00:05 ID:GKwxgZoB0
>>738
我々日本人はホントみっともないな
743名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:00:05 ID:DGkMgohd0
>>730
ゴ キ ローのヲタって的外れな決め付けをして自分の心を慰めてるんだな。
744名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:00:12 ID:8IfsfC/kO
糞マスゴミは死ねよ
745名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:00:37 ID:S/rHHpMi0
みんなスレタイよく読めよ。
「ブチ切れ」じゃなくて
「プチ切れ」だぞ。
746名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:00:40 ID:TQadDwoJ0
ほんとマスコミに対する返しが下手だなぁ
「そうですね、お互い戦うとしたらワールドシリーズに出なくてはいけないが、対戦できるようにがんばりたい」
とでも言えば好感度も上がるだろうに
747名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:00:46 ID:YuXh8fcb0
イチローにとげがあるのも確かだけど
毎回毎回アホみたいな質問ぶつけられるとあっては
毒を吐きたくなるのもわかるよ
748名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:00:49 ID:0FUG/di+0
>>742
韓国人とは大違いだな・・・orz
749名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:01:00 ID:PYtb7oMb0
ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:01:03 ID:env7+3r60
中二病のイチローw
751名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:01:46 ID:99wnrrTg0
スレタイがおかしい

記事にはどこにもブチ切れたなんて書いてないし

全然キレてるようにも見えない
752名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:01:58 ID:PdKTDrtcO
>>739
さっきから、どうしても35歳にしたいみたいだが、10月生まれの34歳だっつってんだろ。
35歳にしたい意図でもあんのか?
753名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:02:00 ID:KiVv1Ljq0
糞垂れ流しマスゴミw
754名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:02:07 ID:PvT08/y1O
記事にするなよ!
755名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:02:08 ID:54l75cFr0
>>458
スクラップにするってシュレッダーにでもかけようってのか
非道!!!
756名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:02:13 ID:fY9a2GTV0
>>724
仮にそう答えたとしても

「間違いを指摘してあげない皮肉たっぷりの嫌味なヤツ」

とか言って叩くんだろお前w
757名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:02:23 ID:Xpq3p/Gx0
>748
山スキーから帰ってきた、寒さで縮こまってる時くらいしか9cmにはならないもんな。
758名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:02:27 ID:ou/CfJqlO
しかし不勉強といえどイチローを見かけて突撃しない奴は記者失格だろ
759名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:02:41 ID:CtsxVGtO0

ある意味、どっちもどっちだな
760名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:03:35 ID:env7+3r60
いちいち面倒くせー奴だw
ちんこ小さそう。
761名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:03:39 ID:AeEqp0fV0
中田はCWCのゲストの時はすっかり丸くなってたから
イチローも引退したら丸くなるんじゃないの
中田なんて現役の頃は質問するのも憚れるような刺々しい雰囲気を醸し出してたじゃん
762名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:03:40 ID:GKwxgZoB0
イチローは嫌な奴だな・・・
もう応援するのやめるわ・・・
763名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:03:48 ID:qQV6JRXI0
>732
ドジャースは同じLAのエンジェルスと対戦があるからね。
マリナーズはパドレスとやるんじゃなかったかな?
764名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:04:12 ID:ZVCZ+fH8O
まだ素人のファンならまだしも記者がこれはww
プラックマヨネーズ
765名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:04:28 ID:fY9a2GTV0
この記事に関してはいくらアンチが釣ろうとしても無理
766名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:04:30 ID:HWFW2N180
さすが世界のセレブ、イチロー
ハリウッド女優とかもこんな感じだしいいんじゃね
767名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:04:34 ID:N/Yoq9RD0
>>746
まぁそうなんだが、しかし
仮にもスポーツ紙の記者が、恥も外聞もなくこういう文章を晒すのはどうかと
768名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:04:59 ID:1do4lnsf0
>>1
自分の間抜けさ晒してこの記者Mかよwww
769名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:28 ID:+N5XvIBm0
日本人の品格、イチローが模範
http://career.oricon.co.jp/news/47258/
>男性総合1位に選ばれたのは【イチロー】。日本が誇るメジャーリーガーとしての活躍は言うに及ばず、
>その言動や生き方、存在そのものがクールでストイック、かっこいいとの評価で堂々のトップに。
>「実力、行動、言動どれをとっても一般人の模範となる品格ある人物」(富山県/40代/男性)など、
>常に「努力」し、そして「実績」を残していることでも評価が高かった。

770名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:32 ID:Xpq3p/Gx0
>52 はもっと評価されて良いと思う。
771名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:33 ID:mTGdSt/R0
>>742
>>762
うはwwww補欠ヲタwwwwww

洋ナシでぶwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:34 ID:LmsIhuy60
かいた恥すら記事にする
バッカじゃねーのマスゴミって
773名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:38 ID:8yZs6WN50
黒田が頭角を現して、初めて二桁勝ったのは2001年。
イチローと入れ違いだからねえ。
ぶっちゃけ、黒田のことをイチローに聞くのは無茶でしょ。
イチローとしては、まず何で俺に?
から始まり、あまりに無知な質問で、
「ドジャースとはリーグが違うよ。インターリーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」
ぶっちゃけ、このセリフは切れたというよりあきれたって感じだろうな。

まあ、途中、怪我で離脱したとはいえ、WBCのチームメートだったから、
接点がないわけではなけれど。
774名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:57 ID:luo6X4gRO
記者も給料貰ってる訳で、プロの筈だが…勉強して無い時点でアマだな。アホに給料払うな。
775名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:57 ID:I/M78NPj0
イチロー天狗になってるね
776名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:05:59 ID:n2QKPw7U0
>>746
「そうですね、お互い戦うとしたらワールドシリーズに出なくてはいけないが、対戦できるようにがんばりたい」

イチローはいやらしく、チクチクと、こちらの不勉強をついてきた。
まだ真っ向から「今年は対戦予定がない」と言われれば不勉強を恥じる事も出来るが、
遠回しにああ言われたのではそれも難しい。子供を馬鹿にしているかのようだった。

つい、私も「ワールドシリーズに出られるんですか?」などと聞きそうになったが、
なんぼなんでもその質問はないやろと思い、そっと胸にしまった。
777名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:02 ID:N/Yoq9RD0
>>758
質問内容がこれでは
どのみち記者失格だw
778名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:07 ID:dE6azYoTO
今年もWSまで行けない宣言ですね
779名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:17 ID:CBaiqZNk0
これは質問を考え抜くとか以前の問題だろ
まぁ対戦のない松井さんとの再戦がうんぬん言ってる黒田も地雷臭いけど
780名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:19 ID:0FUG/di+0
Damon (DH)
Jeter (SS)
Matsui (RF)
A-Rod (3B)
Teixiera (1B)
Cano (2B)
Posada (C)
Melky (CF)
Tabata (LF)

まあアンチがいくら騒いでも、向こうでは松井が不動のレギュラーであることは
変わらないようだがな。タバタやカブレラが順調に成長してもなお
松井は貴重な戦力。
コメントではレフトかDHのほうがいいという意見は出ているが、
2009年の時点で松井がいるのは当然という雰囲気だ。
781名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:26 ID:yZn+9GuM0
ナニコラ タココラー
782名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:31 ID:PdKTDrtcO
>>758
待ってた間の10分間に、同僚やメジャーに詳しい奴に電話して、
若干の下調べしたり、質問内容を吟味することくらいはできたはずだし、
それをするだけでかなり違ったはずかと。
それが仕事だろ。
783名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:40 ID:Gw4NSJgM0
早くイチロー しなないかな
784名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:42 ID:HIfMSJBm0
>>758
別の質問を聞けばいい
785名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:46 ID:VMVKTYh0O
オディールはもういらないだろうしダイワスピリットも順調さを欠いてるしな
ブーケなんちゃらは太いしレーヴダムールは藤岡がいるし
アルスノヴァは武豊になりそうだからアンカツは何もいないよ
786名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:06:46 ID:/Ty/ho4V0
ラジオで大塚愛が「痴漢にあったら男性のち●ちん蹴る」発言
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1200094941/
787名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:07:07 ID:iMVbuIdU0
>>770
妥当な評価だと思うぞ
788名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:07:36 ID:z7C/8hbx0
>>785

イチローにとってはこんな感じの質問だったんだろうな
789名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:07:46 ID:mLC/6Fej0
ともかく署名入りで書いてるのはエラいぞ

無署名記事が無責任な記事を生む土壌になっている
790名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:07:59 ID:dw91niCV0
この記者の中では武勇伝なんだろうな
天下のイチローの気を引かせ、相対したってことで。
死ぬまで飲み会の席で語っちゃうのは想像に難くない
こんな俺・・すごい?みたいなw
791名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:08:04 ID:GKwxgZoB0
【MLB】イチロー、三振判定に感情爆発…コーチが制止 ベンチでも観客に「やかましいわコラ!ボケ!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190365609/
【MLB】イチロー三振判定に感情爆発 エンゼルスファンの激しいヤジに「やかましいわコラ!ボケ!」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190375905/
【MLB】イチロー三振判定に感情爆発 エンゼルスファンの激しいヤジに「やかましいわコラ!ボケ!」★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190454428/
792名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:08:17 ID:54l75cFr0
>>758
質問の準備や下調べがどうしてもできないならこんなマヌケな質問より
「今年はもうお雑煮は食べましたか?」
くらいセンスのある質問の方がよかったかも
793名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:08:30 ID:kz6v8K+f0
>>699
明智光秀の別名しってる?
お前の方が心配だ
794名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:08:35 ID:X79aiDF+O
これは擁護のしようがない失態だなwwwww
795名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:08:38 ID:L79sjpUsO
道を聞くだけで嫌み言われそう
地図も読めないでアメリカこないでね、とか
英語も話せないでアメリカにこないでくださいね、とか
796名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:08:44 ID:rom2ni0R0
こうしてみると松井番って楽そうだよな
メタボるかもしれないけど
797珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/01/12(土) 19:08:58 ID:Bn6kelqN0
思えば天狗になっちまったなあ・・
798名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:08:59 ID:DrCHPL6g0
イチローはもうちょっと返し方勉強したほうがいいな

もう誰も注意しないから直らないけど
799名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:09:03 ID:5ifbJZip0
>>790

にしても、記事にするなら「編集後記」あたりかと。
少なくとも、メインの記事でこれは無い。
800名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:09:11 ID:CtsxVGtO0
実力はあっても社会常識の無いスポーツ選手と
勤勉だけどプロ意識の無い新聞記者

どこにでもいるよ、こんな人たちは
801名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:09:41 ID:colv6rUL0
日本のスポーツ関連の記者は勉強不足が多すぎと
色んなスポーツ選手が言ってるよね
802名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:09:46 ID:GKwxgZoB0
イチロー嫌われてるなぁ・・・
803名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:09:55 ID:I/M78NPj0
記者が不勉強なんじゃなくて、イチローが勉強熱心なだけだよ
松井あたりじゃ気付かなかっただろう
804名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:10:01 ID:+N5XvIBm0
日本人の品格、イチローが模範
http://career.oricon.co.jp/news/47258/
>男性総合1位に選ばれたのは【イチロー】。日本が誇るメジャーリーガーとしての活躍は言うに及ばず、
>その言動や生き方、存在そのものがクールでストイック、かっこいいとの評価で堂々のトップに。
>「実力、行動、言動どれをとっても一般人の模範となる品格ある人物」(富山県/40代/男性)など、
>常に「努力」し、そして「実績」を残していることでも評価が高かった。

805名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:10:22 ID:KiVv1Ljq0
>>761
中田もマスゴミ集団に糞質問されるのから身を守るにはそれしかなかったんだろうな

たった一人の人間を集団で追い掛け回す
ニューヨークの記者は松井の取り巻き記者が集団で柵超えの本数を数えているのを見て
「あいつら狂ってるのか?」と言ったというw

同じような質問するくせに数だけは多いw
806名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:10:23 ID:0FUG/di+0
倭人は劣等民族だし仕方ないよ
807名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:10:32 ID:54l75cFr0
>>793
ハゲネズミだっけ?
808名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:10:51 ID:h72pE+Y/0
ちょっと中田ヒデの気持ちが分かった。
809名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:10:58 ID:GKwxgZoB0
>>804
我々日本人は実に恥ずかしい民族だ・・・orz
810名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:09 ID:VMVKTYh0O
イチローは好きだったが「ファック!」発言で大嫌いになった
同じ日本人としてあれはねえよ
811名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:20 ID:DnLrJilc0
エラくなると天皇になるタイプだな
812名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:24 ID:WOieBU6A0
>>1
タイトル捏造乙
お前の2ch記者権今月で剥奪な
813名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:37 ID:xiirOtb3O
記者が馬鹿すぎ
814名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:40 ID:0FUG/di+0
【経済】「韓国人の所得、2050年には米国に次ぐ世界2位に」…ゴールドマンサックス予測[01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169713117/


(´゚ c_,゚`)プッ
815名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:39 ID:PdKTDrtcO
>>792
だよな。仰木さんの三回忌を取材に行ったついでた゛ったんだから、
三回忌を迎えての思いを聞くとかな。
816名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:45 ID:boB7lnXW0
ゴキロー調子に乗るなよカス
偉そうに何様だと思ってんだよ
少しは勉強してくださいねってお前も勉強しろ
ワールドシリーズで対戦する可能性あるだろボケ
817名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:11:47 ID:SPa322An0
>>795
お前学生時代国語できなかっただろ?
818名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:12:01 ID:mTGdSt/R0
>>780
下手な改変しても無理無理〜♪

ヤンキースオフィシャルHP予想スタメンに松井の名前なし
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080103-302673.html
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/20080107jcast2008215295/
>さらに「はっきりとした役割がないマツイはトレード要員になる可能性がある」とまで酷評されている。

LF Johnny Damon
SS Derek Jeter
RF Bobby Abreu
3B Alex Rodriguez
C Jorge Posada
DH Jason Giambi
2B Robinson Cano
CF Melky Cabrera
1B Shelley Duncan
SP Chien-Ming Wang
SP Andy Pettitte
SP Mike Mussina
SP Joba Chamberlain
SP Phil Hughes
CL Mariano Rivera
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
819名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:12:03 ID:aVgAqula0
オリックスの番記者って、会社では下っ端ぐらいの地位なんじゃないの?
820名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:12:04 ID:z7C/8hbx0
質問が糞なのはそれを読む読者が糞
読者が糞なのはそれを書く記者が糞

どっちが先かって話だな
821名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:12:50 ID:0FUG/di+0
【経済】「韓国人の所得、2050年には米国に次ぐ世界2位に」…ゴールドマンサックス予測[01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169713117/


(´゚ c_,゚`)プッ
822名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:12:50 ID:UwAirA1V0
今期日程表なんて大分前に決定した記事がでてたろ
823名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:12:51 ID:Op3nfLGA0
スレタイ見ただけではイチローが何で怒ったのか分からなかった俺は記者と同レベル。
824名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:13:14 ID:upmRtdoy0
>>816
いつころされてえ?
825名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:13:52 ID:mfYa98Ss0
>>819
多分、関西で有能な記者は阪神番になると思う。
会社の中でも、きっと差別じゃないけど弱小球団担当だと微妙な雰囲気はあるだろうね。
826名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:13:59 ID:YOr4ykQoO
こういう時に笑って交わせる松井とキレてしまうイチロー 対極的なんだよな
827名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:14:13 ID:HQamJEHF0
スポーツセンターUSAのキャスターの経歴

http://www.jsports.co.jp/tv/sc/


俺はもう日本のスポーツニュースはここ2年見ていない。
日本はバラエティ担当がいきなりスポーツ担当になったりする
アメリカでは考えられない
828名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:14:17 ID:CBaiqZNk0
ワールドシリーズは個人の対決を楽しむ場じゃないだろ
常識的に考えて
829名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:14:20 ID:Xpq3p/Gx0
>816
WSで当たる可能性ありますね、と答えても、調子に乗るなよカス 弱小チームが行けると
思ってるのか とか言うんだろうなあ。
830名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:14:21 ID:GKwxgZoB0
イチヲタにとってイチローがするどんな事でもポジティブな出来事になっちゃうんだよね。

内野安打→「当てそこなうのにも技術がいるでしょ」
脱税→「大したことじゃない」「みんな本当はしたいんだろ?」
不倫→「モテてる証拠じゃん」「不倫はステイタス」(石田純一かよw)

そのうちこうなります。

麻薬→「ロックスターみたいでカッコいいね」
傷害→「イチローを怒らすと怖えーぞ!?」
殺人→「さすがイチロー度胸があるね」
831名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:14:38 ID:nRPZfYoG0
イチロー性格悪すぎワロタwww
Wシリーズで当たるかもしれないじゃん。あ、マリナーズは出れないって前提だからかww
832名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:14:41 ID:c6BxVWYXO
バカ記者www

フハハハハ
833名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:14:52 ID:+N5XvIBm0
日本人の品格、イチローが模範
http://career.oricon.co.jp/news/47258/
>男性総合1位に選ばれたのは【イチロー】。日本が誇るメジャーリーガーとしての活躍は言うに及ばず、
>その言動や生き方、存在そのものがクールでストイック、かっこいいとの評価で堂々のトップに。
>「実力、行動、言動どれをとっても一般人の模範となる品格ある人物」(富山県/40代/男性)など、
>常に「努力」し、そして「実績」を残していることでも評価が高かった。

834名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:15:10 ID:boB7lnXW0
>>824
今すぐやってみろよゴキヲタ
ほれほれ
835名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:15:26 ID:jFEX4jy+O
死刑
836名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:15:30 ID:Jv3FhcEm0
>>826
そうやって記者が仲良くなって馴れ合いが生まれるんだけどな、スポーツも政治も。
837名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:15:30 ID:fY9a2GTV0
>>830
脱税とかいってる段階で不勉強だね君もw
838Panzerfaust:2008/01/12(土) 19:15:42 ID:CnRm8pzN0
たぶんイチローさん最近疲れてるんじゃないかな。
少し怒るくらい人間なんだからよくあるってば…大目にみればいいのに
839名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:15:47 ID:Lo1YzcsE0




それを記事にする。


mass trash



840名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:15:56 ID:mq9b4sS90
記者に舐められてる時点でアウト
841名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:16:12 ID:0FUG/di+0
倭人は劣等民族だし仕方ないよw
842名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:16:22 ID:rRwbheTZ0
スポーツ記者ってほんとコネ馬鹿しかいねーからな
843名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:16:28 ID:Zd3fIMKL0
イチローのくせに生意気だな
844名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:16:33 ID:h72pE+Y/0
  ●在日朝鮮人は、「日本人に無理矢理連れてこられた人たち」では断じてない!

日本に現在いる多くの在日朝鮮人の真実のルーツは、母国を捨て戦後金目当てに日本へ
不法密入国したもの。 後に朝日新聞など左翼系メディアと共謀し、
強制連行という造語をでっちあげ捏造しました。
「白丁」と呼ばれ差別されていた自国朝鮮(韓国)の奴隷だった人たちが逃げ出して、
密入国して人様の外国(日本)に卑しくもゴキブリのごとく増殖し、居着いてるものです。

朝鮮総連には「日本人に対しては差別だ、と罪悪感を感じさせるとよく従う」と記しているマニュアルまであり、
彼らは確信犯的なイメージ操作によって利権を得ているのです。
在日達が日本人から同情や罪悪感を買うよう、自作自演工作活動や脅し(街宣右翼車も在日)で
自己演出していたもので、なんら彼等に同情心や引け目を感じる必要はないのです。
元来根がお人好しの日本人に付け込んで奴らの厚かましい利権要求はまさにとどまる所を知りません。
遠慮なんてしてたら平然と我が物顔で土足で上がってくるような民族性です。

朝鮮人には  はっきりと 「NO!」  の意思表明を!
845名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:16:38 ID:3iW5IZ4OO
なにこの日記みたいな記事www
846名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:16:38 ID:KiVv1Ljq0
一人の人間を集団で追い掛け回し
糞質問を浴びせ、ストレスを与える

マスゴミがいなけりゃよかったかもという例がいくつもあるだろw
847名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:16:58 ID:0FUG/di+0
【経済】「韓国人の所得、2050年には米国に次ぐ世界2位に」…ゴールドマンサックス予測[01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169713117/


(´゚ c_,゚`)プッ
848名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:17:10 ID:fY9a2GTV0
>>824
>>834
そういう事書いてる自分を想像すると俺にはとても無理だわ・・・
ガキ過ぎ
849名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:17:17 ID:GKwxgZoB0
イチローはとりあえず、皆から嫌われてるって事を
自覚しないとな
850名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:17:21 ID:z7C/8hbx0
楽しみって、なにが楽しいんだろうな。
851名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:18:15 ID:KiVv1Ljq0
一人の人間を集団で追い掛け回し
糞質問を浴びせ、ストレスを与える
選手にいらんプレッシャーをかける

マスゴミがいなけりゃよかったかもという例がいくつもあるだろw
852名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:18:14 ID:6GeD3Db00
切れてるんじゃなくて
呆れられてるってことに
気がつかない真性
853名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:19:08 ID:CYomjY7c0
イチローってインターリーグの予定までもう頭に入ってんだ
854名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:19:31 ID:qbCHKrCo0
「楽しみですけど、対戦することは無いでしょうね(苦笑)」くらいで止めて置けばよかったのに
855名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:19:46 ID:fY9a2GTV0
>>851
まあメディアリテラシーという概念はきちんと持たなくては踊らされるだけだからな
今はネット社会なんだから昔ほどマスゴミに踊らされにくくなってるはずなんだが・・・
856名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:20:00 ID:/Ty/ho4V0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1200094941/
イチローがよく聞くミュージシャンってこいつだよね たしか
テレビで前に公言してたし
857名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:20:15 ID:gy3k4Iq40
日本人が上に立つとか最近コメントが幼稚すぎて応援する気にならない。
858名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:20:29 ID:7oG04NXIO
マスゴミは賎民
死んでくれ
859名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:20:53 ID:GKwxgZoB0
>>857
イチローはウヨローだからな
860名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:20:56 ID:+N5XvIBm0
日本人の品格、イチローが模範
http://career.oricon.co.jp/news/47258/
>男性総合1位に選ばれたのは【イチロー】。日本が誇るメジャーリーガーとしての活躍は言うに及ばず、
>その言動や生き方、存在そのものがクールでストイック、かっこいいとの評価で堂々のトップに。
>「実力、行動、言動どれをとっても一般人の模範となる品格ある人物」(富山県/40代/男性)など、
>常に「努力」し、そして「実績」を残していることでも評価が高かった。

861名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:21:10 ID:HIfMSJBm0
これって、スポーツ新聞の記者に「将来は政治部で働きたいですか?」と聞くようなものか
862名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:21:38 ID:kUg54yyfO
>>852
確かに
キレてるのとは少し違うわな
863名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:21:48 ID:0FUG/di+0
倭人は劣等民族だなw
864名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:21:55 ID:boB7lnXW0
 「>「イチローさん、広島・黒田投手がドジャースと合意に達しました。対戦は楽しみですか?」

こんなのごく普通の質問だろ
勉強不足でも何でもない
単にイチローの屁理屈でリーグが違うとか言ってるだけ

女の記者が同じ質問したらもっと丁寧に答えてたんだろなwww
865名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:22:05 ID:sXlQT7MM0
冷静
866名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:22:21 ID:1Q36QkJK0
>>844
在日が、わざわざ「惟任」なんて姓をつけるか?
普通
867名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:22:55 ID:WuvnMkou0
これ、イチローに正論でやりこめられた記者が腹いせに書いた記事だよな
2chとかで祭りになればいい、と企んだのがミエミエ

この記者は、自分のバカさ加減に気づいていないのが悲しいね
868Pnz:2008/01/12(土) 19:22:56 ID:CnRm8pzN0
>>855
残念ながら問題は、マスコミ不信のあまり今度はネットによって踊らされている奴がいることだ。
869名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:23:22 ID:mTGdSt/R0
補欠ヲタがスーパースターのスレに来るな

カルト&チョン連合は仲良くベンチで焼肉食ってろ
870名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:23:26 ID:zlqMcgbJ0
★★完全無料で月に30万円が軽く稼げる盲点ビジネス!★★
【即金収入】毎週2回”報酬があなたの口座に振込まれます!

凄い情報です!!
入金は週2回以上!
リスクゼロ!
実行すれば必ず稼げます!!

このページで完全無料で教えます。↓↓
http://higegg.blog34.fc2.com/
871名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:24:31 ID:It5gODa80
この記者は、勉強不足云々の前に日本語をちゃんと書く練習をしたほうがいい
872名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:24:33 ID:boB7lnXW0
>>852
だから何で呆れなきゃいけないの?
そんなにおかしい質問か?
イチローが黒田にマリナーズ来い来いとか言っといて
いざ来なくなったら記者の質問に「リーグが違うから」って屁理屈を言ってる
もしワールドシリーズで対決することあってもリーグが違うからって言えよな
873名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:25:13 ID:ACLlOJzB0
>>864
いや勉強不足というか、うっかりなのは否めないが
相手が女だったらってとこは同意w
なんというか、相手選んで態度変えすぎなんだよなイチロー。
874名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:25:38 ID:iuU9FIYL0
自分の勉強不足をネタに記事をかいて金がもらえるというのがすごいね。
マスゴミがクソなわけだw
875名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:25:39 ID:KiVv1Ljq0
楽しみにするほどナ・リーグのドジャースと対戦がないし
そこに黒田があたる確率考えろw
876名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:25:46 ID:ApqJo2HX0
>>872
イチローが嫌いなんですか?
877名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:26:19 ID:eMS7s9Tr0

ただのアホじゃん・・・
878名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:26:21 ID:GKwxgZoB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457

なんでこういう風に松井みたいに言い返せないかなぁ・・・
879名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:26:30 ID:VMVKTYh0O
俺がさ子供の頃の話なんだけど
家族でグリーンスタジアム神戸まで野球観にいったのよ
もちろん大好きなイチローを観にね

で、その試合にイチロー大活躍してオリックス勝ったのよ
イチローの活躍でね
でも、うちの親父がさ
明日は仕事だからヒーローインタビューは見ないで帰るぞ
って言ったの
でもイチローのヒーローインタビューどうしても見たいから無理して待ってもらったの
それで予想通りイチローがヒーローインタビューに出てきたのよ
もうイチローの全てが眩しかったね
これがスーパースターなんだなと思ったよ
でね、最後にインタビュアーがね
最後に球場に来てくれたファンの方に一言お願いします
とか言ったの
そしたらイチローこう言ったの

いつまでも僕を待ってないで早く帰って下さい
880名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:04 ID:KiVv1Ljq0
千秋楽ネタかw
881名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:05 ID:fY9a2GTV0
>>876
精神的にガキなだけだからほっといたほうがいい
882名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:08 ID:kz6v8K+f0
コレトウヒュウガノカミなんて歴史小説一冊でも読めば知ってる名前なのに
この記者の名前を見て在日認定してしまう、そんなゆとり世代の嫌韓厨を見てると
おじさんはとても心配になってしまいます。
金森氏も金がついて左右対称だから在日!とか言いそうですよね。
883名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:12 ID:Fem5P45y0
>>88
だよなw
正直そんな質問だったら国分でもできるって
884名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:16 ID:zKoFiOgp0
イチローって神経症なの?
885名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:17 ID:h72pE+Y/0
>>866
「豊臣」なんて通名付けてるパチンコ梁山泊の朝鮮人が逮捕されてます
886名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:34 ID:vj2ohaCY0
テロ特で敗北したブサヨやアレが暴れているスレだと聞いて来ました
887名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:36 ID:Ek3ZR2AVO
メジャーには詳しくないからまたイチローがやらかしたのかと思ったけど
こりゃ記者が悪い
888名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:41 ID:kUg54yyfO
>>872
まずなんで最初にその質問なのかってとこからおかしいだろ
889名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:27:45 ID:8/kaEFlY0
えろうなりんしゃったのう
890名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:28:07 ID:eMS7s9Tr0
屁理屈?

違うから対戦しないじゃんw

最大限記者に気を使ったとしても「ワールドシリーズで戦えるといいですね」くらいだろ
891名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:28:09 ID:pOjP1Ae30
最近イチローのアンチが釣りなのか煽りなのか真性なのかがわかりにくい
この件でイチローを叩いてんのは煽りだよな
892名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:28:09 ID:hJTfkfs+0
タイガーウッズにはにかみ王子の質問をした猛者に比べればまだまだだな
893名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:28:27 ID:nWW5a0Lu0
イチ流


この表現にどうもイチローをおちょくってる印象を受ける
894名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:28:29 ID:WuvnMkou0
この記者が、こんな程度で
「どうです、デスク! ネタとってきました! 記事になりまっせ」
と、うそブク姿にむかつく w

これで、給料もらうんだからな この記事で
895名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:02 ID:boB7lnXW0
>>873
イチローと中田ヒデって似てるよな
相手によって態度をコロコロ変える
で女にはデレデレするドスケベ
896名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:11 ID:eMS7s9Tr0
>>890>>872向けね・・・
897名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:18 ID:iugK9aNI0
スポニチアネックスOSAKA
オリックス担当
惟任 貴信
898名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:20 ID:+N5XvIBm0
日本人の品格、イチローが模範
http://career.oricon.co.jp/news/47258/
>男性総合1位に選ばれたのは【イチロー】。日本が誇るメジャーリーガーとしての活躍は言うに及ばず、
>その言動や生き方、存在そのものがクールでストイック、かっこいいとの評価で堂々のトップに。
>「実力、行動、言動どれをとっても一般人の模範となる品格ある人物」(富山県/40代/男性)など、
>常に「努力」し、そして「実績」を残していることでも評価が高かった。

899名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:24 ID:zKoFiOgp0
質問はおかしいけど
別にキレなくてもいいじゃん
ここにいる人達は小学生なんですか?
900名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:26 ID:kUg54yyfO
>>892
ワロスww
901名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:39 ID:3xdbR3gQ0
こういうのを
逆恨み
という
902名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:29:40 ID:2eRkUQX10
よっぽどネタがないんだな
903名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:30:16 ID:eMS7s9Tr0
>>893
ハンカチ王子→ハニカミ王子
と同じで
オレ流→イチ流

いつもの馬鹿マスコミだよ。
904名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:30:20 ID:z7C/8hbx0
イチローはまるで十年来の友人のように記者の肩に手を回し
「すごく楽しみだよ。リーグは違うけど、お互いワールドシリーズで対戦できたら最高だよね!そのときに君も取材
してほしいな!」
と満面の笑みを浮かべた。



これはこれで気持ち悪い
905名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:30:29 ID:fY9a2GTV0
>>891
そう、煽り。
普通の神経してればマスゴミ叩きになるはず。
906名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:30:39 ID:kz6v8K+f0
>>885
でも突っ込まれるまで明智光秀にゆかりのある名族の苗字だって知らなかったんでしょ、あんた。
>>699
恥ずかしいから何でも在日認定する癖やめた方がいいと思うよ。
907名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:31:07 ID:eMS7s9Tr0
>>899
記事を読んでみてみ
キレている人間なんて一人も居ないよw
908名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:31:09 ID:KiVv1Ljq0
糞質問する集団ほど選手にとってやっかいなものはないだろ

これからって選手には集団で近寄るなマスゴミ
909名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:31:16 ID:zKoFiOgp0
> 「イチローさん、広島・黒田投手がドジャースと合意に達しました。対戦は楽しみですか?」。
>記者が愚問を発するとイチローはジッと記者の目を見つめて口を開いた。
>「ドジャースとはリーグが違うよ。インターリーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」

ごめん
別にブチギレてないなw

スレタイおかしいぞ
910Pnz:2008/01/12(土) 19:31:19 ID:CnRm8pzN0
>>894
擁護するつもりはないが、マスコミもネタが無くて困ってるんだよきっと

俺は記者が苦し紛れに書いた結果>>1のようになったと見る
911名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:31:19 ID:L79sjpUsO
イチロー怖い
912名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:31:29 ID:kwNen/sNO
普通の対応でしょ。別にぶち切れてるようにみえないけど。
913名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:31:48 ID:LmsIhuy60
イチローアンチすげーなw
正直ここまでとは思わなかった…2chはこわい
914名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:31:53 ID:Xpq3p/Gx0
>88
空港に着いたばかりのハリウッドスターに日本の印象を聞くのもお約束。
915名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:32:15 ID:8Il6AhHh0
記者「ミドル級王者の竹原さん、次の対戦相手は有名な日本人選手宮田などどうでしょう?」

竹原「なにがじゃ」
916名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:32:19 ID:GKwxgZoB0
>>908
イチロなんてもう落ち目だろ
917名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:32:39 ID:rnEawuZjO
この記者に限らずアホな質問するやつは多いよな。
ファンの代弁者として質問するんだから、しっかり練り込んでほしい。
試合後のヒーローインタビューなんていつも酷い。
テンプレ通りの受け答えなんて別に見たくないよ。
918名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:32:42 ID:nWW5a0Lu0
北米大陸の西部、ロッキー山脈のふもとにあるコロラド州デンバー。
標高1600メートルに位置することから「マイル・ハイ・シティー」の愛称で知られる
この都市にメジャーリーグの球団が誕生してから、ちょうど今年で15年になる。
初めてワールドシリーズを開催しているコロラド・ロッキーズのホームタウンの様子を紹介する。

▼メディアダイニング
試合前、報道陣には食事が配られるが、ワールドシリーズ、オールスターなどでは、
サンドウィッチとクッキー、果物が箱の中に張っているだけで、実に味けない。
しかし、ボストンでは、ロブスターが振る舞われたそう。
2004年も、ロブスターが出たそうで、デンバーとの差に、多くは失望感を隠せない。
ロブスターなどを出すか出さないかは、チームの判断。
ボストンは、シーズン中もメディアに対して日本食を用意するなど、われわれに対して親切だった。
せっかく、初めてのワールドシリーズを開催しているのである。
ロッキーズは、ここで豪華な食事を用意すれば、メディアの印象もぐっと良くなるのに。
記者なんて、その程度のことで、好意的にも、好戦的にもなるのだから。

▼Yoko’s
デンバーのダウンタウンにある、日本食レストラン。
お店に入ると、松井稼頭央の活躍を伝える地元紙の切り抜きが壁に貼ってあって、
その一つ一つに松井のサインがあった。つまり、松井の行きつけということ。
27日、試合前のダウンタウンを知り合いのカメラマンらとフラフラ。
Yoko’sの前まで来ると、もうお店は閉まっていたが、外からのぞいていると、
おばさんが出て来て、「うどんなら作ってあげるよ」。
寒い中、「ありがたい」とお店に入り、「じゃあ、鍋焼きうどんをお願いします」と注文すれば、
少し雰囲気が変わる。
「あっ、チキンうどんだけね」 だけ、ですか? ただ、本当に親切。
松井が、あれだけ通っていているであろう(サインの数から推測)理由も分かるような気がした。
919名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:32:44 ID:KiVv1Ljq0
>>916
イチローだとは書いてないが?
920名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:32:47 ID:mfYa98Ss0
>>899
別に切れてないって。
記事をよく読めよ。
スレ立てした芸スポ記者が確信犯的にこういうタイトル付けただけ。
921名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:20 ID:zKoFiOgp0
悪かった
これは確かに記者とこのスレタイ付けた>>1が悪い
922名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:23 ID:Wz8vsfFa0
ID:mTGdSt/R0はイチローの話せずに松井の話ばっかりだなぁ〜

好きの反対は嫌いじゃなく無関心らしいから、本当に嫌なら名前も出さない筈なんだけどな・・・

無関心でいられず、日々叩いてしまうというのはスキなキモチの裏返しなのかもしれんねw
923名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:32 ID:kUg54yyfO
>>907
むしろキレてるのは、それを書いた記者のほうだよな
924名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:35 ID:CgrDPF7N0
イチローにしては普通すぎてつまらん。
925名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:41 ID:7mPcj86a0
こういうバカ共が書いたものを有料で売ってんだな・・・。
926名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:45 ID:Rl2Yebyx0
よくはずかしげもなく記事にしたな
927Pnz:2008/01/12(土) 19:33:52 ID:CnRm8pzN0
>>914
俺が聞かれたら
「飛行機がいっぱいあるね」

としか答えられないwwww
928名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:53 ID:4VIx3Pgp0
「ちゃいますか?」を「違いますよね?」に直したんだね

意味違うよw
929名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:53 ID:5QhG7JOV0
シアトルの地元でもくだらん質問する記者にはシカトして「NEXT」って言ってるもんな
「少しは勉強してきてくださいね」なんて日本人だから優しい言葉をかけてもらえたんだぞ
それだけでも良かったじゃん
930名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:33:56 ID:UXIr7ItA0
勉強って言葉を軽々しく使うな
中学生並みの学力もないくせにwww
931名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:34:05 ID:WuvnMkou0

「30年は立ち直れないくらい、ぶっ潰しますからw」

とWBCでうそぶいたイチローのリップサービス・・・
932名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:34:05 ID:HIfMSJBm0
叱られたことのないゆとりは、他人からのちょっとした注意や指摘を受けても
「激怒された」と思い込むから怖いw
933名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:34:16 ID:TES5ES5L0
普通に指摘すれば済むことだろ
イチローはいつまで経っても「大人の対応」ができないな
934名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:34:47 ID:boB7lnXW0
>>920
イチローがキレてるってことだろ
少しは勉強してきてくださいねって
イチローが完全にムカついて上から記者を小馬鹿にしてるだけ
935名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:35:24 ID:fY9a2GTV0
>>920
結局レスが900超えてる段階でほくそえんでるのはスレ立てたやつかもな
936名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:35:29 ID:8Il6AhHh0
次は内藤選手にフロイド・メイウェザーJr.と対戦するか聞いて欲しい
937名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:35:30 ID:E7WZzeYd0
また焼肉スポニチの偏向記事か
嵐が訪れたとか糞すぎる
恥を知れ焼肉記者共
938名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:35:35 ID:KiVv1Ljq0
何度も糞質問浴びせられる選手の身にもなれ

中田もイチローもよく耐え切ったろw
939名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:35:58 ID:rnEawuZjO
>>916
お前朝からずっとやってない?
940名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:36:00 ID:ObJPT1Nd0
こんなバカでもマスコミはやっていけるのか。
941名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:36:16 ID:KCE22DmB0
ダセェクソ記者死んで詫びろ
942名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:36:43 ID:f5xEIdZt0
ハンカチ王子との対戦は楽しみですか?
943名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:36:56 ID:aPD9sIsk0
ベタベタに調子を合わす対応が大人の対応だって?w
死ねよクズどもw
イチロー最高!w
944名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:18 ID:8Il6AhHh0
世界のイチローのスレになると、朝鮮人が朝から粘着してるのが怖いです><
生活保護貰いながらネットでイチロー叩きとかww
945名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:21 ID:mfYa98Ss0
>>932
確かにな。
最近はレジ待ちで割り込んできた人に下手に指摘しようものなら、
ブチ切れられていきなりナイフ出して殺されそうな世の中だ。
946名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:22 ID:LvT/2J+xO
>>930
それはない
マスコミになるにはそれなりに難しいし

だがこの記事はひどい ひどすぎ
947名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:23 ID:hc2vUoNG0
阿呆すぎるw
リーグって基本中の基本だろ・・・
948名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:26 ID:+N5XvIBm0
>>930
イチローは中学の時点で東大狙える学力あった
949名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:30 ID:uKUnOVdj0
記者なんてこんなもん。大概が高卒か三流大卒の馬鹿ばかりだから勉強なんて出来るわけない。
体力勝負の張り勝負。出版会の底辺職業だからな。プロパーの編集者からは見下されていいように使われて終わり。
950名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:50 ID:+N5XvIBm0
日本人の品格、イチローが模範
http://career.oricon.co.jp/news/47258/
>男性総合1位に選ばれたのは【イチロー】。日本が誇るメジャーリーガーとしての活躍は言うに及ばず、
>その言動や生き方、存在そのものがクールでストイック、かっこいいとの評価で堂々のトップに。
>「実力、行動、言動どれをとっても一般人の模範となる品格ある人物」(富山県/40代/男性)など、
>常に「努力」し、そして「実績」を残していることでも評価が高かった。

951名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:38:08 ID:+Qac5nZY0
(´ H` )ワールドシリーズがあるじゃん?
952名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:38:20 ID:pDeiAQ2I0
アホだろ記者
953名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:38:45 ID:KCE22DmB0
こんなこと記事にしちゃうあたりイチローへの悪意が見て取れる
反省してんのかよバカ記者よぉ?
954名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:38:56 ID:GKwxgZoB0
さすが世界(日本、韓国、台湾、アメリカ)のイチロー
955名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:39:06 ID:KiVv1Ljq0
記者の逆恨みw
956名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:39:12 ID:VMVKTYh0O
>>948
つまんねえ嘘付くなよ馬鹿
957名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:39:36 ID:boB7lnXW0
>>948
へー
そんな天才が今だに英語の通訳通さないといけないんだwww
そこまで賢いなら通訳なくても完璧に話せるだろもう
いったい何年アメリカにいるんだよw
958名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:05 ID:fY9a2GTV0
>>953
現状マスゴミに反省とかいう概念は無いからな
書いちゃったもん勝ち
それで国民を洗脳しうるだけの巨大な影響力を持ってるというんだから始末に終えん
959名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:06 ID:8Il6AhHh0
記者「ハンカチ王子との対戦は楽しみですか?」
960名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:16 ID:KiVv1Ljq0
961名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:17 ID:RR32UpVk0
これだからマスゴミは
962名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:18 ID:iZHeaewZO
マスゴミってこんなの多いよな
大衆にボクこんなこと言われちゃったんですよどう思います?みたいな
963名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:46 ID:+N5XvIBm0
>>956
ほんとだよ
バカ松井とは違うw

964名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:53 ID:dw91niCV0
イチロー、7年間もカレーばかりで
あきないのかな・・?
965名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:56 ID:+Qac5nZY0
記者「坂上二郎さんをどう思いますか?」
966名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:04 ID:VMVKTYh0O
>>957
イチローは英語ペラペラだぞ
あえて通訳を使ってるだけで
967名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:16 ID:eXUu9lJ80
スレ消費すんの早いなー
968名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:22 ID:zaiO1rpD0
こんなんがプロの記者か。理解に苦しむ。
969名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:23 ID:LvT/2J+xO
>>948
馬鹿が 死ね
970名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:29 ID:pDeiAQ2I0
>>921
でもよく見るとブチではなくプチ切れw
悪意はあると思うが
971名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:30 ID:vZ6Vgg630
何で日本のスポーツ記者ってこんなレベル低いんだろう
972名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:38 ID:WuvnMkou0

ハニカミ王子の記者会見もひどかったよ

低脳記者・・・
973名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:39 ID:KiVv1Ljq0
シラクだって公式の場では通訳使ってたぞw
974名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:43 ID:RqY+XUBi0
マスゴミなんてこんなモンだろw
975名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:46 ID:kui+VE2b0
こんな恥ずかしいネタをよく記事にできるな
キチガイなの?
976名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:41:47 ID:+N5XvIBm0
>>957
英語、スペイン語はペラペラだよ
会見だけは慎重にしてるだけ
977名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:42:00 ID:8Il6AhHh0
記者「あゆの耳についてお願いします」

一郎「野球について聞きたいことは?」

記者「野球とか良く分からない」
978名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:42:01 ID:IQP+DGeR0
こんなバカでも記者になれるんだ
979名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:42:25 ID:VXBxBzkS0
「嵐が訪れた。いや、言い過ぎた。でも、十分サプライズだった。」

そもそも予想外の出来事を「嵐が訪れた」と表現するのは正しいのか?
俺にはこの記者が基本的な日本語能力に欠けているように思うがw

980名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:42:29 ID:syfW2XGS0
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
●テレビ
23:10ドキュメント スポーツ大陸「世界と闘うために〜浦和レッズ 闘莉王〜」 BS1
23:54 アーセナル vs バーミンガム (JSPORTS2) [LIVE]
23:54 チェルシー vs トテナム (JSPORTS3) [LIVE]
23:54 情熱!サッカー星人 (テレ朝, EAT)
23:55 ミドルスブラ vs リヴァプール (ch.181) [LIVE]
00:00 スーパーサッカーPLUS (TBS系)
01:05 アーセナル vs バーミンガム (BS1)
02:09 マンチェスターU vs ニューカッスル (JSPORTS3) [LIVE]
03:10 世界のサッカー情報 (BS1)         ←浦和レッズ登場!!!
03:55 ルマン vs ソショー (JSPORTS2) [LIVE]

http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
●ネット
22:00 ドバイチャレンジ―ハンブルガーSV×中国代表■上海体育 広東体育
23:00 親善―バイエルン・ミュンヘン vs 中国五輪代表■CCTV5 香港足球台
00:00 スコットランドFA杯セルティック×アルヴィオン ■ 中村俊輔復帰試合?
00:00 プレミアリーグ チェルシー×トッテナム■    
00:00 EPL―ミドルスブラvsリバプール■TRUEスポーツ3
00:00 EPL―アーセナル×バーミンガム■TRUEスポーツ1 FOXサッカーチャンネル       
00:00 EPL―エバートン×マンチェスターシティ■      
00:30 ドバイチャレンジ バスコ・ダ・ガマ×UAE■上海体育 広東体育
02:00 Serie A―エンポリ×レッジーナ■香港体育台 
02:00 ビクトリア杯p―シャルケ×ブレーメン■DSF    
02:15 EPL―マンチェスターU×ニューカッスル■TRUEスポーツ3 FOXサッカーチャンネル   
04:00 La Liga―バルセロナ×ムルシア■TrueSport1 GolTV 上海体育 広東体育 香港足球台   
04:00 Eredivisie―フェイエノールト×PSV■GoalTV2 広州競技
04:30 Serie A―カターニャ×ユベントス■TrueSport3 FOXサッカーチャンネル CCTV5 香港体育台  
06:00 La Liga―ビルバオ×セビリア ■TrueSport1 GolTV  広東体育 香港足球台 

981名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:42:41 ID:LvT/2J+xO
兄貴見たら分かるだろ
頭良くはないよ
982名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:42:50 ID:syfW2XGS0
http://www.tvunetworks.com/
TVUプレイヤー 

SOCER=FOXサッカーチャンネル
とGOLTVが見れる!アメリカのサッカー専門チャンネル


●英語放送のタイのスポーツチャンネル トゥルースポーツやESPN東南アジアやスタースポーツを楽しもう

@ SOPを起動させる
A vTTvのページを開き、リフレッシュチャンネルボタンを押す
B スポーツチャンネルが4つでてくるので視聴可能 4つのチャンネルが出てくる
C そのままsopとvttv(音声を消す)を起動させたままwindows メディアプレイヤーをたちあげアドレスhttp://127.0.0.1:8902/をうつとメディアプレイヤーでも楽しめます

番組表(時差2時間)
http://www.truevisionstv.com/index.aspx
sopダウンロードページ
http://www.sopcast.org/download/
VTTV
http://vttv.on-the-web.tv/player/chgroup3.jsp#

@ トゥルースポーツ1 プレミアリーグ、イタリアリーグ、スペインリーグなど
A トゥルースポーツ3 バラエティ
B ESPNアジア    チャンピオンズリーグなど
C スタースポーツアジア  チャンピオンズリーグやアジアのサッカーなど      

              以上いれておけば 大丈夫です。
983名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:43:12 ID:+N5XvIBm0
>>969
お前が氏ね
イチローは中学の面談で担任から野球か東大かどっちかに決めたほうがいいとアドバイス
されて野球を選んだ
984名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:43:15 ID:KiVv1Ljq0
そのうちまた福留について訊きそうwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:43:37 ID:GKwxgZoB0
>>983
100点
986名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:43:48 ID:+N5XvIBm0
>>981
イチローの兄貴は一級建築士だよ
987名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:43:50 ID:nWW5a0Lu0
>>984
福留選手と対戦するのは楽しみですか?
988名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:43:55 ID:VMVKTYh0O
>>983
それはない
989明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/12(土) 19:44:10 ID:WT4xMNOS0
イチローが親切に教えてくれてるのに

 打ち砕かれたとかいまどきの記者はどんだけゆとりなんだ?

鼻でわらわれて無視されてもしょうがないと思うがな
990名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:13 ID:WkVSjUXZ0
イチローって
ちっちゃい男になりさがっちゃったね

終了の予感
991名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:16 ID:tDR5h9aEO
>>956俺の持っている「イチロー物語」によると確かに学校の成績もよく、東大も夢ではなかったらしい。さすがに誇張とは思うがアホでは無いだろ。
992名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:17 ID:ouIAKgZ00
記者様はエリートだから勉強しろと言われたのがカンにさわったんだろうな

993名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:20 ID:3wXa01Hr0
なんだこの糞記者はニートの俺の方がよっぽどお利口さんだな
994名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:29 ID:E7WZzeYd0
>>265
ポエマー阿見の顔写真見たら、凄く頑迷な顔してて笑ったことがある
頭が悪いのに直そうとしないで、拗くれていたらどうしようもない
995名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:33 ID:5QhG7JOV0
>>981
イチローの兄は性格も頭もいいぞ
996名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:41 ID:ynML4h+A0
「ハニカミ王子」質問に失笑 テレ朝がウッズに「仕込み」
http://www.j-cast.com/2007/06/14008435.html
997名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:44 ID:fY9a2GTV0
本当に愚問と思ったんで、
もっとマスゴミを糾弾するようなレスの数々を期待してたんだが・・・
どうせ次スレもあるんだろうがレベル低いんでもう覗くのやめるわ
998名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:49 ID:f5xEIdZt0
記者、イチロー貶めようと必死だな(藁
999名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:52 ID:+N5XvIBm0
>>988
ほんとだから仕方ない
頭がパーの松井とは違うのだよ

1000名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:52 ID:2tTQkEXE0
1000なら報知の記者
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |