【スキー】会場に若者がいない…かつてお家芸と呼ばれたジャンプ、長野から10年で競技力衰退 世界との差大きく広がる
[スキー・ジャンプを取り巻く高齢化]
スキー・ジャンプで金メダル2個、銀と銅各1個を獲得した98年長野五輪から、
10年がたとうとしている。今季W杯はここまで葛西紀明(35=土屋ホーム)の11位が
最高で、かつてお家芸と呼ばれた競技力は、かすんでしまっている。
栃本翔平(18=北海道尚志学園高)伊藤謙司郎(18=下川商高)ら若手も育ってきたが、
世界との差は簡単に埋められないほど広がってしまった。
原因はルール改正や選手個人の努力の問題だけだろうか?
ジャンプ大会を取材する度に「これでは競技力衰退も仕方ないのでは」と思う光景を目にする。
若者がいないのだ。計測員の平均年齢はおそらく60歳以上。
5割は72年札幌五輪を生で見ているのではないかと思うほど。
これは北海道・札幌に限ったことではなく同・名寄、長野・白馬でも同じだ。
競技開始前に「お兄ちゃん、お茶でもどうだい」と勧めてくれたり、競技途中に肉まんを
差し入れしてくれたり、祖父母ほど年齢が離れているボランティアの方に感謝しているが、
先のことを考えると不安になる。日本は現在世界一の高齢国で、高齢化率は06年9月で
20・7%。55年には41%に到達すると予測されている。
きっとこのような場面に遭遇する機会は、これからもっと多くなるだろう。
そういった社会の中で若者がスポーツに目を向け、無償でも手伝ってくれる環境をつくらなくてはならない。
今季からジャンプファンを増やそうと「スタンプラリー」が開催されている。
1月5日に行われた雪印杯から、3月22日伊藤杯シーズンファイナル大倉山大会まで5大会を観戦し、
スタンプ5個を集めれば、大倉山のレストラン「らむDINING」の食事券3000円分がもらえる。
「花」より「団子」につられてもいい。この取り組みが実を結び、
ジャンプ会場に若者の姿があふれることを願っている。
http://blog.nikkansports.com/general/hkwriter/kitao/kitao20080111.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:29:55 ID:FB5oKgI30
2
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:31:14 ID:pUPxuxWI0
白人競技ですから。 ぺっ┌|∵|┘
1
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:31:52 ID:gTIQoSr30
スポーツのボランティアって、暇がなければ務まらないから、
案外どの種目でも高齢者が多いよ。
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:33:16 ID:mSOZRadQ0
足首の靭帯を3回切ってる俺にスキーは無理
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:33:51 ID:JaoRqpiSO
金がないとできないからな
選手を生み出す地域が高齢化で若い人少ないのでは
ふなきー
ジャンプファン歴16年
長野団体の現場にいた私ももう30代
スキー板の長さを身長で制限するようになってから勝てなくなった。
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:38:32 ID:jdemNUz60
ふなき〜
バレーと同じでルール変えられたもんな〜
次はスケートあたりか?
>>1 前から年寄りが多かったような気がする。
それとも何か?クメールルージュのように都市生活者を農村に強制移住させるほうが良いのか?
週間少年かとおもったぞ
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:41:03 ID:Z09eT6WQ0
元々競技として一般人がやるスキーとかけ離れ過ぎでしょう。
大回転とかならゲレンデで真似事の触りを試してみる1歩手前くらいは
やってみようかと思わないんだけどな。
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:41:08 ID:jdemNUz60
誰か昔よく貼られてた
原田がロシア沖で拿捕されるニュース貼って
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:41:11 ID:mUn7ykiF0
競技人口がもともと少ないうえにどんどん減ってるからな。
雪がいっぱい降る地域で子どもの頃からやってないとうまく
ならない競技だし
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:41:14 ID:SG05FaL/O
だって大倉山も宮の森も遠いんだもーん^^
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:41:28 ID:srMmPrtM0
上田桃子「ジャンプには先がry」
ジャンプだけじゃなくスキーもいないでしょ?
ここ7、8年ほどスキー場へは足を運んでないけど、
ショップに行っても、スキー板を並べてる棚の面積が
バブル時代とは比較にならないくらい狭いよ。
冬の週末の午後はジャンプ大会の放送あったが
それもなしかよくて深夜放送になってる
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:42:36 ID:5HddZqLQ0
欧州の本場も地味な大会だったら爺さんボラが主体だろうが
何いってんだ、この記者
本場行ってこい
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:42:56 ID:mUn7ykiF0
マリシュなんかは小柄なのにルール改正以降に活躍し始めたから
ルール改正を低迷の理由にはできないな。
日本の強化方法が間違っていただけ
>>14 フィギュアスケートは既に浅田真央潰し傾向になってきてるみたいだな。
全日本選手権で八木沼が浅田の演技中にジャンプの踏切りでのエッジに辛い評価してた。
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:45:14 ID:wQMZeZ2C0
>>23 それでもジャンプはマシな方だがな
北海道でもスピードスケートの試合なんて五輪以外TVでやってるの見たことないぐらいな感じ
まあ日ハムの優勝旅行をバカみたく扱うマスコミに何を期待してもムダだけど
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:45:19 ID:SG05FaL/O
そういえばSTV杯に南海キャンディース来るよ^^
最近は一部ボードからフリーライドスキーへ流れていってるけど
まともに滑れないヤツばっかりで危なくて近付きたくない
日本空調サービス
今は北海道にもJリーグやプロ野球チームできたから
みんながジャンプをやる環境でもなくなった。
親の立場からすれば一歩間違えば大怪我するジャンプをさせたいとは思わないし
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:46:32 ID:lZtH9NUm0
フィギュアスケートが大人気だから大丈夫
>>1 オゥ!ホット(´・ω・`)@知らんがなφ ★!
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:47:09 ID:1yj2wrP40
>>27 マスコミの報道頼みなのがそもそも大間違いだがな。
特に冬のスポーツは地道な営業をしないと。
シーズンで地味に活躍した程度じゃ
夏場で忘れ去られるのが確実なんだから。
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:47:48 ID:w7HfHNq7O
冬しかできない競技はつらいな
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:48:03 ID:0jCb79V10
今は知らんがルール改正後低迷していた舟木がガリッガリだったの見てかなりひいた記憶がある
今も舟木は現役なのか?
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:48:48 ID:SG05FaL/O
スタンプラリーっていう発想が情けない
ジャンプだけでなくスピードスケートだって競技力は落ちてる・・・
スピードスケートから競輪に転向して活躍してる武田とか見れば
競輪行っちゃう気持ちは分からんでもないが
飛んでる姿が勃起したちんこみたいだし
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:49:11 ID:hLqg+1q/0
>計測員の平均年齢はおそらく60歳以上。
別にこれは関係ないじゃんw
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:49:14 ID:QEiYqewD0
長野でちょっと盛り上がっただけじゃないか
長野オリンピック「だけ」を照準に、数十年計画で選手育成してきた結果。
そいつらがロートルになったら、ペンペン草も生き残らないなんて当然のこと。
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:49:45 ID:V1thLE2E0
スキーのできるような土地にそもそも若い人間が居ないんじゃね?
で、あとはスキーそのものが斜陽
ルール改正でそのまま沈みっぱなしだな。
欧州の体格と日本人の体格の差ってかなり影響しているのか?
むなしいね。
>>44 ウィンタースポーツそのものが斜陽
フィギュア以外は同じようなもんだ
正月に白馬のジャンプ台見てきた。
大人になってからあの角度無理。物わからぬ子供の頃から仕込まないと。
逆だろ、高齢化社会なんだから
80歳ジャンパ-とかを増やせよ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:52:16 ID:WRbC2xyrO
日の丸飛行隊って、キャッチコピー?が気にいらない
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:52:24 ID:yuXz11jl0
昔は田舎は今より羽振りがよかった。
今は暮らすので必死。ジャンプ板なんて買ってやれない
スキーで何とか生き残るのは比較的ローコストのクロカンだけ
あと生き残るスポーツは貧乏人の国技サッカー、同じく金無し向けの陸上、
ジュニア向けに土着化した野球、卓球、テニス(軟式)か
例外的にフィギュアは皇室と富裕層御用達として存命かな?
日本は成金がスポーツ含め文化振興に全く尽力しないし(戦前は違った)
といって、一部の五輪強化は別に行政からの支援もない。
NPOと学校、町会に金の出ない指定管理だ。これじゃあ
スポーツそのものが死滅するのは当然の道理だ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:53:19 ID:wQMZeZ2C0
>>47 実際にジャンプ台の上に行ってみると選手への尊敬度が数倍に跳ね上がるよなw
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:53:41 ID:SG05FaL/O
北海道はスキー授業がなくなったし^^
>>45 現在のルールには体格ごとに相当細かい規定があり
公平性に関してはかなり努力の跡が見える
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:55:31 ID:zIuDHULo0
失われた10年いや17年の影響が
いろんな方面にでてるね
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:55:45 ID:oKhuiURm0
浮力のつくブカブカのスーツも禁止されて船木は犠牲になったね。北欧の国技でハンドボールなんかより状況は酷いよ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:56:30 ID:uoBJywGX0
やっぱジャンプペアしかねーだろ
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:56:32 ID:Mc0MPh6HO
ウインタースポーツは競技環境も限られるし、金が掛かる。
アイスホッケーも釧路と苫小牧、八戸の奴しかいない
冬季の特殊なスポーツ群が殲滅されるなんて、
日本がコクドを見殺しにした時点ですべてもう決まってたことだろ。
生で見たら凄そうだけどなぁジャンプって
九州だからまず見る機会ないけど
そもそも高齢化より前に少子化のほうが問題だろう
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:58:28 ID:SG05FaL/O
あ、スノボーは若手が着々と育ってますよ^^
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:58:42 ID:AdeESl940
中部北陸以北に若い人が居ないし景気も落ち込んでるから
ウインタースポーツはもう無理だろ
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 15:59:04 ID:gidtMT7L0
以前は日本が強いとヨーロッパ有利のルール改正されたが
今はF1みたいに日本が強くなりそうだと事前にルール改正されそう
>>61 アメリカのプロ大会出てるトップ選手がいない
W杯の成績を鵜呑みにしたJOCがバカなだけだがトリノ五輪は
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:00:32 ID:+o7d4Z0KO
5試合観戦で3000円分の食事券?
1泊宿泊券ぐらいだしてくれたらなぁ
冬のスポーツナンバーワンはホッケーだろ
東京五輪からのマイナー路線狙いをいい加減やめろ
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:00:37 ID:yuXz11jl0
全国の高校生ジャンパーの総数で50人弱しか今いないからな。
複合とかなまけ部員とか入れても、せいぜい60人
大倉山のジュニア大会で昔は200人出たのが今は40人、
長野以下は、いうまでもなくもっと悲惨。
経済的にやばい青森なんか児童から成年までで5、6人ほど。
国体終わった秋田もそろそろ枯れそう。
高橋陽一が100mジャンパーの続編を描くしかないな
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:03:28 ID:QiOsXLif0
若手を強豪国に「留学」させるお金なんてないもんなあ・・・
スノボはオリンピックの結果があれだったのと
選手達が余りにアレだったので
期待したくない
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:04:51 ID:SG05FaL/O
國母は期待してくださいね^^まだまだ伸びるから^^
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:04:54 ID:6pFPabCT0
老齢年金を1割削って18歳未満の子供が居る世帯に分ける法律が必要。
100ある老人の年金を30の若い生態に振り分ければ若者も潤い、国に感謝して一生懸命に国に奉仕する。
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:08:58 ID:Mc0MPh6HO
>>60 少子化による人材不足はどの世界にも当てはまるな
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:08:59 ID:DiUBw6800
まぁ、堤義明を捕まえてしまった時点で分かってた事だな。
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:10:27 ID:LLLupgN10
>>68 冬の国体も止めるかといわれているくらい
場所が無いらしいな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:11:56 ID:4glQt33u0
採点競技はつまんないもん
危険でも純粋に距離だけにしろよ
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:12:08 ID:Mc0MPh6HO
>>75 釧路の中学生の親に栄養費ばら蒔いて高校卒業したらコクド入り。
引退したら指導者かプリンスホテルのホテルマンで雇用
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:12:31 ID:AxChjmSP0
スノボのハーフパイプってオリンピック競技にしていいレベルだと思えない
やってるやつは漏れなくDQNだしスノボいらね、銀色のシーズンとかホイチョイ臭しすぎ
日本って全体的に落ちていっている感じがするね
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:15:14 ID:93p33t4U0
>>80 ゆとり世代が選手世代に入ってきてるからだろ。あいつら学だけじゃなくて
体力も根性もないから。体力測定の結果も相当落ちてきているという話。
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:15:19 ID:kJZs7XBuO
少子化はこれからが本番ですよ。
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:16:35 ID:T7k3p21PO
スキージャンプって、スポーツじゃ無いだろ?
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:16:36 ID:DiUBw6800
>73
60〜80歳までと0〜20歳の為に使われる税金の比率は
13対1とも言われるしね。所詮、選挙権がなきゃ蔑ろ。
そりゃ衰退するわ。
>>80 アテネ五輪だって「長野」状態だったしな。
人材が揃ったのと運も日本に向いてくれた。
北京は金メダル5〜6個取れればってのが大方の予想
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:17:32 ID:S6i5ziqq0
ジャンプはもうルールから勝てない感じになってきてるからな
野球選手の年俸を少しウィンタースポーツに
廻せばいいんじゃない?
>>73 非正社員の最低賃金を正社員並に上げれば即解決
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:18:37 ID:AEwZZh1l0
危険だから親が消極的なのでは?
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:19:14 ID:KQI8X/fLO
結局風次第の競技
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:19:27 ID:4glQt33u0
結局上田桃子の言う事が正しい
金にならん危険なスポーツをわざわざさせる素っ頓狂な親が減っただけ
文化レベルが上がってる
足開くの禁止になったんだっけ
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:19:47 ID:QPSLe2yV0
地方が疲弊してるんだな
小泉改革のしわ寄せだな
非正社員の最低賃金を正社員並に上げる→内需拡大・雇用増進→物価上昇
つまり、ものが売れるようになるには、今の自民党・経団連の政策と逆の政策をしないと不可能
>>80 明治維新から平成までが異常だっただけ
個人的には二流国になっても全く構わないと感じる
その分のんびり暮らせるだろうし
>>92 上田は障害持ってる身内がいるから
どうしてもプロゴルファーになって人並み以上に稼がなきゃいけない事情があった
スノボの普及も関係あるんじゃね?
今のベテラン勢がスキーを始めたであろう20年くらい前は、スノボなんて無かったし
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:21:34 ID:b1deIUCc0
もういいだろう火災w。
ロートルがいつまでものさばってるから更新が育たないんじゃ内科医?
ちょっと前まで腹駄が出てたのも悪凶のひとつだろw。
船木も撃沈されたし若いのが出てこないとノルディックもあぼ〜んかもね。
そう、複合と同じ道を歩むのもそこまで来ているw。
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:22:56 ID:ERQNFlfG0
2ちゃんねらには苦手な話題だな。
非正社員の最低賃金を正社員並に上げる→内需拡大・雇用増進→物価上昇
つまり、ものが売れるようになるには、
今の自民党・経団連の政策と逆の政策をしないと不可能
今の自民党・経団連の政策では、
ひたすら物価がジリジリ下落するスパイラルで、
金>>>人・物の世の中が加速し行き詰まるだけ
社会不安が増大し国は滅びる
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:24:21 ID:MEonBVra0
TVで観るほうが絶対いいだろ。
会場なんか寒いしよく見えないんじゃないの?
ウィンタースポーツは企業が手をひいたからね
西武とかコクドとか
>>92 金にならんスポーツさせる方が
文化レベルとしては高いんじゃねーの?
暇つぶし=文化でしょ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:25:19 ID:b1deIUCc0
>>82 就職氷河期だった今の30台は独身多いからな…大きなツケを払うのはこれからだよな
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:25:37 ID:4glQt33u0
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:25:59 ID:4uetud6u0
日本オワタ\(^o^)/
若い世代にはいい迷惑
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:27:56 ID:4glQt33u0
>>104 それ書いたあとにおもった
金儲けに走らず風土にあった伝統競技やらせるって文化的じゃんって
合理主義になったってことだな
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:27:58 ID:6sXvwg9w0
ルール変える-ツナンネ-人口減る
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:28:49 ID:qbCHKrCo0
ノルディック競技者は一般より安めの価格で昼食が食えたりするよ
日本が強くなるとルール変更される
ノルディックなんかもそう
馬鹿らしくてやってられない
テレ朝がやってた世界選手権全く盛り上がらなかったな
チケットも全く売れなかったし
一昔前は冬になったらスキー、ボードってのが都会の若者にとっても定番だったが
近年廃れてきた気がする
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:30:15 ID:GG1a3FLU0
危ねえよ、今は危険な競技は母ちゃんがやらせたがらないんじゃ。
>>43 もともと日本って冬季競技後進国だもんな
メダル取れなかったことのほうが多いし
ゆとりとか言ってるけど、ぽっかり穴が開いてる程度だろ
また数年すれば戻ってくる・・・はずだけどさ
北京は5個も金メダルとれんよ
レスリングの吉田も誤審でやられるだろうし(柔道も同じ)、
水泳もTBSなどに煽られた北島が惨敗して終わるだろう
陸上も、野球も、サッカーも、いろんなスポーツで惨敗が続くだろう
ただし入賞の数は異常に多くなるかと
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:31:18 ID:4glQt33u0
>>115 一昔前はホイチョイに影響されたバカな世代
小泉改革とかで地方がダメージくらってるから、
地方でしかできないスポーツが壊滅してるんだよな。
冬季五輪だって、メダルが取れたのはフィギュアだけだろ。
女子フィギュアの世界選手権に出場する3人は、みんな名古屋出身だもんな。
金がある名古屋でないとダメっていう構図だ。
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:33:07 ID:1mE3qaRrO
地球温暖化の影響
非正社員の最低賃金を正社員並に上げれば、少子化だって当然、改善する
今の自民党・経団連の政策は、
家庭なんて持てる状態ではない貧しい若い人を増やしているのだからね
若い人は次の選挙に行って自民党以外のどこでもいいから投票してみる意志表示をした方がいい
冬季五輪はルールからして欧州仕様なんだから参加しなくてよくね?
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:35:18 ID:AEwZZh1l0
冬季五輪は荒川サンだけ
サッカーも威勢が良いのは掛け声だけだったし
世界陸上もダメダメだったな
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:36:05 ID:pGPog5DU0
スキーでジャンプして飛距離競うなら高さ1mぐらいのこぶがあれば良いだろう。
なんで失敗したら死ぬかもしれない高さから飛ばにゃならんのだ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:38:21 ID:Ne6RA2680
もう日本人はフィギュアスケートだけやればいいよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:38:54 ID:TZp9mcr90
なんか自作自演している人が・・・・・・
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:39:22 ID:Mc0MPh6HO
>>97 桃尻の家庭事情があるにせよ、まともに食って行ける女子スポーツなんて限られるからなぁ
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:39:40 ID:AdeESl940
>>124 サッカーは確実に成長してるぞ
10年前にやっとWカップ出れた国が今じゃアジアの強豪国扱いだし
マスコミの煽りが成長より大きいだけ
高齢化率44パーセントとか想像したくねえ・・・
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:40:40 ID:ZuJwRIIr0
船木の飛形は美しかったなあ。
眉毛もやけに整えられてたなあ。
>>128 世界でも女性で億以上稼げるスポーツなんてゴルフとテニスくらいしかない
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:41:03 ID:NBc/hIiE0
高齢化率4割になったらスキーどころか日本そのものが終わるだろw
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:41:11 ID:y6cTDS870
どうせ頑張っても
またルール改正するんだから
やるだけバカらしい。
ジャンプやれる体力があるなら
野球やってビッグマネー狙った方が
ましだろ。北海どうからでも
スターは出てるんだし
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:42:33 ID:O38f+jUv0
当時のジャンプ人気は凄まじかったな
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:42:49 ID:0b7TyTyxO
雪国でも当たり前のように室内練習場がある今、
何が悲しくて、金がやたらかかるウィンタースポーツやんなきゃならんのか。
>>129 やっとW杯とアジア強豪国のレベルって同じじゃね?
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:46:26 ID:y6cTDS870
ジャンプ時の蹴り、空中のボディバランス、姿勢を維持する筋力
となかなかのものを要求される。
これだけの才能があるなら、他のスポーツ、サッカーでも野球でも
トッププロで億稼げる方向に行ったほうがいい。
ジャンプやって何になるのか。
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:47:39 ID:Mc0MPh6HO
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:49:17 ID:5s3nvVJC0
だいたいこんなのスポーツじゃねーし。
観てても一体何が面白いんだかさっぱり。
ノノノノがヒットさえすれば・・・
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:51:59 ID:TZp9mcr90
国力とスポーツは関係しているとは思うが、国力以上のスポーツ成績を
政府が無理に後押ししてあげている国よりは、今の日本は健全なんじゃないの。
>>137,139
確か浦和レッズがアジア1位になってその後の世界大会で世界3位になったよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:52:22 ID:tI6HlxoQ0
原田がいるだろ 原田がw
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:53:05 ID:xIgWzoP10
どうせ日本が強くなったらまた
ルールが変わるから
>>142 そうは言うが日本は国力に比してスポーツ弱いような気がするんだが
>>142 1億人もいるんだから、ヨーロッパの国よりはいい成績がとれてもいいと思う。
その点で、1億総運動音痴状態で、健康面からいってもあんまりいいことではないんじゃないかと。
まあ、インドとか、もっと酷い国もざらにあるんだけどねw
浦和レッズのようにヨーロッパにあるようなスポーツクラブを作って、
地域文化と経済に直接還元できる産業にしないと、立ち行かない。
実業団スポーツが日本経済の失速とともに廃れてゆくのは当然の成り行きだから、
要するにそれに変わる新容器を作れたサッカーは生き延びれた、
他はどんどん滅亡していってるのが現状だろうよ
>>147 日本はスポーツ強化に多くの税金使うことに国民が納得しないからしょうがない。
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 16:59:06 ID:nvpVmMJJO
スポーツより
勉強につぎこめ
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:03:00 ID:yuXz11jl0
アルペン・ジャンプ、あるいはスピードが今まで踏ん張ってたのは、
田舎の温泉宿の子息だとかリンゴ農家の箱入り娘、
大地主、役場やJA幹部関係が親族や集落単位で取り組んだから
田舎絶滅政策を強いてるのに、スポーツ助成はほぼ皆無で
それどころかスポ少やNPOなどクラブに丸投げなんだから
これで冬スポーツに頑張ってくれというのが無茶無謀。
ついでに子供もまずサッカーかせいぜい陸上、野球、バスケしか見てない。
>>153 自民党に一度、政権から降りてもらわないと
この国は悪くなる一方だな
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:16:20 ID:N226KRLg0
ジャンプは危ないからハイスピードスキーにしようぜ
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:17:10 ID:gWcpUd2y0
日本にはジャンプの得意な浅田真央がいるじゃん
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:21:29 ID:Ce2uU6aN0
スケートの話で恐縮だけど…
自分が小学生の頃は、親が協力しあって校庭に大きなスケートリンクを
作ってくれたんだけど、ここ最近は親の協力を得られないのか
1キロぐらい歩いた所にある公園の小さなスケートリンクで
スケート授業をしてる。
昔は、放課後とかみんなで滑りまくってたんだけど…こんな状況だもの
ウィンタースポーツが衰退してく訳だよなーと思った。
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:22:12 ID:TZp9mcr90
>>146 旧東側とか隣国とか
>>147 それはある。あと政府自身が本気に力を入れていないし、競技人口の数の
問題もある。
>>149 スポーツが健康に悪い説もあるぞ。スポーツは精神と密接な関係があるの
だろう。だからインド人のように執着しない人もいれば、欧米人のように
執着する人もいる。まあ米とか豪とかブラジルみたいにXゲームが盛んな
国なんかは、ヨーロッパとも違った価値観があるっぽいけどな。
あと旧植民地出身者や他国からの移民で成績をかさ上げしている国もあるな。
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:26:40 ID:aHNl5vZy0
>>148 ちょww今テレビでやってるのにこんなとこでネタバレかよwwww
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:27:51 ID:VxhOagvUO
企業スポーツなんか潰れて良いよ。
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 17:28:43 ID:xdcDoX/a0
>>114 テロ朝得意の飼い殺し....
JSPORTSとNHKに任せておけばよかったのに。
スキーってなんかすべり台に毛が生えたような遊びだし
あんなもんに嬉々として喜んでる奴らの気が知れない
野球バカマスコミがいる限り変わらないだろう
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:32:15 ID:TZp9mcr90
スキー・スノボブームは一体なんだったのか?
日本勝ちすぎたら板の長さを
身長に合わせて規制するとか馬鹿らしくてやってられないだろ。
バスケやバレー並みに平均的な日本人にとって不利な競技。
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:37:21 ID:ewJImw0GO
カーリングやスケルトンスノボーのバカ兄弟見せられてから
ウィンタースポーツはスケート以外軽蔑している自分がいる
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:38:16 ID:rDDodYZp0
日本は野球の国・・・・・他の競技はどーでも良いだろーが
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:40:06 ID:fJ3u2TvaO
つーかさ
ジャンプに限らず、たーだ走ったり、跳んだりするだけの競技って見て楽しいか?
俺にはさっぱり
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:23 ID:Q5zV5KwPO
>>159 政府が土建利権しか見てないからな
おかげで政府もスポーツ団体も政治力無いし
そりゃ他国から見下されるわ
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:44:58 ID:HIfMSJBm0
記事がアホ過ぎる。
なんで記事の途中で論点がすり替わってるんだよw
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:45:13 ID:jmKVTSQsO
日本人が強くなると腐れ吐く人どもが暴れ出すからな
ルール改正がもろ響いたな
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:46:17 ID:DzZvqSG0O
>>169 俺もマラソンや駅伝を面白がる気がしれない
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:47:29 ID:RR32UpVk0
白人様が自分達の都合でルール変えることなんてガキでも知ってるんだよ
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:48:02 ID:w6WAOeZy0
プロスポーツでも何気に高齢化が進んでるよな。
かつてはまあ大体のスポーツで30歳といったらベテラン扱いだったが、
今では主力みたいな感じだし。
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:49:07 ID:v87t8fBB0
ルール改正が響いたと当時言ってたけど169cmと小さいアダム・マリシュが勝ちまくったときがあってそれも否定されてしまった
結局日本が対策きちんと練らなかったのが原因だと思う
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:51:52 ID:U3S2LHakO
長野あたりがすごすぎただけで札幌五輪以降に戻っただけだよ
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:52:19 ID:HIfMSJBm0
>>177 スポーツ医療の進歩で選手の競技生活が長くなったこともあるが、
それ以上に彼らの地位を脅かす若手が少ないのが原因だな。
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:53:16 ID:dvhIT4s90
Wiiで毎日やってるお
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 19:54:01 ID:OrMCkVwR0
はやくスキージャンプペアを導入すべし。
堤失脚が全ての原因だろ。
なぜかマスコミは書かないが
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:10:00 ID:SyG3/s5+O
つーか、スキー自体に今の若い子行かないからねぇ。
バブル時代なら、今日の連休なんてスゴイ人出だったろうし、週末夜行バスとかでみんな行ってた。
今はアルペンさえガラガラの売れ残りだよ。
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:11:27 ID:Soi6rqrIO
ジャンプなんてなかなか巡り会わんだろ
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:11:37 ID:qbCHKrCo0
今の若い奴は自ら進んでノルディックなんてやらないよな
やる奴は、アルペン競技のついでとか、親に強制されたくらいしかおらん
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 20:49:08 ID:/E6WVipd0
例えば、ネットで今日の試合やシーズン中の試合結果を、
簡単に見つけることが出来る人が、今の日本で何人いるでしょうか?
その点からして、観客人口増える努力が無さ杉なんだよね。
長野の頃に名前を聞いた選手がまだ居るからな・・・
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:13:42 ID:PxWSecJ30
いまだにメンバーが代わり映えしないのが問題だろう
アホネンと愉快な仲間たちというタイトルでシリーズ戦やれよ。
全く取り上げないマスゴミが責任の大半。
192 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:47:14 ID:+0j5Gab6O
新宿のバスターミナルとか人で凄かった10年前。
3〜4回で費用使うより 近郊で遊んで 都内で呑み の方がオナゴと仲良くなれる。売れ残り30前後♀もいない バブル40代しか行ってない雪山なんて尚更医科ねー
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 21:53:26 ID:2vXaR+di0
>>192 この国には、異性にモテる為or金の為にスポーツやってる奴が多いのか・・・?
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:06:19 ID:Baryziww0
>>183 スポーツがメインではなく
土建産業の副産物でしか無かったのが・・・
長野に五輪を決めてまで新幹線を欲しがったのが森喜朗www
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:06:32 ID:G9R56aMz0
白人のオナニーだから
長野県の新幹線マジどうすんだよアレ
長野のメダリスト達が入ってた各ジャンプクラブは数年前までに全て潰れたとか
そりゃ弱くなるわけだ
東京ドームでやってたトヨタや日産プレゼンツのスノボショーは人結構入ってるじゃん
深夜ながら視聴率もまあまあだったみたいだが
あんなの何がいったい楽しいんだろう
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:47:25 ID:Jkv6QwaKO
日本選手が強くなったら
またルール改正です
フリースタイル系とアルペン・ノルディックは全てにおいて別物。
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:51:09 ID:SyG3/s5+O
見に行くどころか、滑りにも行ってないな。
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 22:52:40 ID:HxTT0/BJ0
スポーツなんかで一番になるな
芸術だ芸術
その「かつて」の時代に、スポーツ紙はいったい何をしていたのか。
人気にあやかってクダらない記事を書いていただけじゃないか。
それを棚に上げて、よくエラそうに批判などできたものだ。
「世界との差が〜」などとありきたりかつ漠然とした結論に逃げて
結局何も言っていないのと同じではないか。
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:03:57 ID:bftYneUV0
〉〉178
そもそも何でルール改正の必要があるんだよ
話をすり替えるな
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:06:19 ID:w8IiCY+X0
未だに岡部や葛西が日本のトップにいる時点でルール改正だけが
原因じゃないって分かる。
スキーの花形はアルペン
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:23:07 ID:u1mrO6Wi0
ルール改正 だけ が原因って
誰も言ってないよ。
船木にしても葛西にしても何故あんなにヒョロヒョロしてるの?
あれじゃ助走でスピードが出ないんじゃないのかな
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/12(土) 23:27:40 ID:ZoJAQX4n0
風の影響が大きすぎるから見ててさめるんだよ
雪国の奴らは上京しないでスキーをやれ。
スポーツニュースでもやらないからねえ・・・。
スポーツニュースって、8割以上が野球じゃないか?
あと、相撲とサッカーと競馬とその他、みたいな。
どう考えても異常としか思えん。
スポーツなんてハイパーオリンピックで十分。
無職だらけなのに、ボランティアやってる暇なんてないだろ
駒大苫小牧が甲子園で優勝した上に日ハムが本拠地移転をして来て
北海道民が野球の面白さを知ったからもうウインタースポーツなんて戻らんだろ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】ただいまシラミ大流行! 髪の毛の中でうごめく虫、子供中心に年50万人感染 [01/12] [ニュース速報+]
【在日】 日本政府、パチンコ産業の「首絞めて」4年目〜最大の資金源減って同胞社会萎縮[01/10] [東アジアnews+]
プロ野球の視聴率を語る2093 [球界改革議論]
>>214 俺は神奈川在住で、長年野球ファンだったが
いいかげん野球の薄汚さに辟易して、最近はウィンタースポーツばかり見てる。
217 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 14:22:52 ID:kzi76pGS0
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 14:29:12 ID:MnRENE4sO
>>211 昔はスキージャンプのニュースよくやってたよ
長野以降減ってる気がする
ニッカネンとかなつかしいな
このスレの伸びなさが、人気の無さを物語ってるな・・・
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 14:54:25 ID:lOKhmCjg0
このスレもルール改正のせいにしてる奴ばっかりじゃん
一体何時までルールのせいだって言い訳してれば気がすむんだ?
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 14:58:10 ID:llbbsoIG0
まあ背低くても活躍してる外国人選手もいるしなー
北欧の人たちに任せておけばいいと思う
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:04:44 ID:wCI6NzKq0
スキーでも回転やモーグルは面白いんだけどな。
でも1回日帰りスキー行ったら疲労困憊で出費は家族で軽く4万。
若い内は楽しかったけど今は休日明けの筋肉痛が酷い。
こんな俺はスキー1級取得者w
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:08:04 ID:9hZIbX8GO
若手が育ってないって言われてから、もう10年ぐらい放置されてるな
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:15:27 ID:msNkgevaO
大倉山や宮の森で生で観戦したら?テレビはカメラが追いかけているけどあっという間に飛んでいくんだから。
天才女子中学生「タイガーマスク」伊藤有希(去年小6でコンチネンタル杯3位)、
頭蓋骨骨折、記憶障害などの後遺症がありながら復活したバッケンレコード(145M)金子祐介など見どころいっぱい。
金子選手はK点(120M)飛ぶんだぜ。船木も元気だし、観においでよ!
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:17:53 ID:SaUbgDIuO
なんか、ハンドボールは中東批判してるのに、スキージャンプでは欧州批判しないのはおかしい。背が低くて勝てる選手なんか2人しかいないのに。馬鹿らしい。
むしろ極端に競技人口が少なそうなウィンタースポーツに力入れたほうがメダル取れそうだな
花形のジャンプと泡沫競技の金メダルが統計上は同じ価値というのには納得いかんけど
あとマスコミって育成はてんで駄目だけど煽りは半端じゃなく力入れてるよな
それってどうなのよ
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:28:37 ID:dt4Q1qFv0
ジャンプ台なんか潰して
夕張の借金の返済にあてたほうがよくね?
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:33:49 ID:+7dSJf4R0
旗持って選手にスタートOKの指示出してるじいちゃん何年やってるの?
俺の記憶の有る範囲ではあの人しか見たこと無いぞ。
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:35:06 ID:xCRYM2NXO
一時期、雪印の牛乳パックに原田たちが金メダル持ってる似顔絵あったな
10年一昔とはよくいったものだ
むしろ夕張にジャンプ台作って村おこし
・・・できないよな・・・
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:47:46 ID:y5JqwtqYO
長野五輪以来久々にスキージャンプ見てるんだけど
今のジャンプてみんなK点越えすぎじゃない?
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:51:55 ID:bfa6aoqIO
温暖化で人はもっと減るよね
234 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:54:25 ID:blCKVWU6O
>>182 高橋大斗が練習したらジャンプペアやれるって
インタビューで言ってたな
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 15:57:06 ID:mWiGBcM6O
一方、アホネンは未だに活躍している
>無償でも手伝ってくれる環境をつくらなくてはならない。
ボランティアの労働に期待してるようじゃ終わりだな
237 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:07:50 ID:mwyIFTSN0
選手の名前が面白いくらいしか興味ないな
アホヤネンとか
スキーのジャンプなんて日本で衰退してもどうでもいいという意見もあるみたいだが
仮にも五輪の正式種目だからな。
やっぱり世界で勝てる人材は育ってもらいたい。
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:18:44 ID:1Z8Zq7O9O
背の低い日本人には、致命的なスキー板の長さ規制変更が最大の原因だろ。
スキー板の長さが飛距離に影響するんだから、背の高い選手育成しない限り今のルールじゃ日本の復活はない。
成長ホルモン打っちゃいなよ。
>>232 もうK点なんて飾りです・・・
>>239 確かに166cmの岡部にとっては痛すぎだったが他はそうでもないぞ。
日本人そこまでチビじゃない・・・
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:52:41 ID:uSTxyf6c0
>>96 おまえみたいなババアはのんびりとか眠たいこと言ってられるが、
今の若い奴は、おまえらを支えるために貧乏してて、しかも将来は暗い。
日本は金が年寄りに集りすぎてる。
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:54:50 ID:uSTxyf6c0
>>110 土人に近くなったってことだろ。
中南米なんて、サッカーが国技の国ばっかだけど、
金を稼ぐためにやりたくも無い野球をやりまくってる。
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:54:49 ID:v1Q7gQk30
白人の白人による白人のための競技
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:57:54 ID:v1Q7gQk30
小柄な白人選手が勝つこともあるけど、同じ身長でも日本人と手足の長さが
全然違う。
それをわかって嫌がらせ改正したから白人以外はやるなってことだ
246 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:58:08 ID:E9kuN6rs0
>>232 K点なんてもう・・・
今やHS(ヒルサイズ)前後を2本揃えないと世界と戦えない
日本が世界から取り残されただけ
247 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 16:59:32 ID:uSTxyf6c0
>>139 焼き豚のおまえは価値が分からないだけだろw
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:00:00 ID:Df+imWELO
長野じゃなく旭川でオリンピック開催すればよかったのでは
競技人口が、北海道>長野なんだし
HSジャンプはあれはもう命知らずとしか言いようがないな。
以前見たフライングヒルでのルメレンの239mは目を疑ったわ。
そのあとアホネンが240飛んで着地失敗して叩きつけられて担架で運ばれた。
いくら最終戦だからってあそこまでやるか・・・
明日に向かってジャンプするのが精一杯だというのに・・・
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:04:09 ID:jQ3KSHDMO
もし仮に日本が復活したとしても、薄汚い糞欧州がどーせルール変えたりするんだろ?
ジャンプって、常識が身につく年頃から始めると、
恐怖心のあまり、まともに飛べないんだよ。
「この高さから飛んだら普通は死ぬ」ってのが解ってると
恐怖のあまり、飛ぶってよりは転落する形になってしまう。
だから、子供のころから小さなジャンプ台でトレーニングさせて、
大人になるにしたがって、少しずつジャンプ台を大きくしていく。
そうやって、「飛んでも大丈夫」ってのを体で覚えるんだよ。
そうやって育てた子供の背が伸びなかったら、と思うと、
金のかかるジャンプ競技をやらせたい親なんて居ないだろうなあ。
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:05:44 ID:W1vpWABDO
義務教育でスキーを必ずやることにすればいいじゃん。
雪国なんて、小さい頃から必死でスキーやらせてるんだから。
雪ないところは旅行がてら北に行けばいいよ。
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:06:15 ID:LoJeLYqb0
見ても楽しくない。
やるにはハードルが高すぎる。
4年に1度のオリンピックのときに、
テレビのゴリ押しで無理やり盛り上がることを強要される不思議なスポーツ。
原田とか、単なる田舎の企業スポーツ人のくせに、マジうぜぇ。
バブル世代のアホ共をピークに、ウィンタースポーツは斜陽の道を辿っているね
ゲレンデで恋したいwwwwwwwwうぇwwwwこれ書いただけで恥ずかしい
ボランティアさんは定年後が基本だから高齢者なのは当たり前。
30代〜40代の働き盛りがやれってか?
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:14:10 ID:6d1OVWL20
ルール云々ではなくて、
日本の場合どの競技でも、
地元(日本)開催の時しか強化しないことが問題なのよ。
但し、バレーは例外だけど・・・。
国体がいい例だよ。
国体なんてここ50年の歴史で、
秋季大会の開催地が天皇杯・皇后杯逃したのは、
たったの1度、しかしその逃した県でも5位以内に入ってる。
だが、国体開催が終わると2、3年もしない内に下位に逆戻り。
日本はこれの繰り返し。
こんなんでどうやって強くなれというの?
国体はまた別の理由があるんだけどね。
ただ日本ジャンプが強かったのは長野五輪に向けた強化のおかげなのは事実。
札幌から長野の間はやっぱり低迷期だったもんね。
そりゃ日本社会全体がカネ第一になってみんな情熱やら希望やらが
無いからだろ。この競技に限ったことじゃないね。どの分野でも
国際競争力は落ちている。
260 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:19:02 ID:LoJeLYqb0
一つ言えることは、
サッカー最高!
ということだけだなw
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:20:00 ID:aWy7BYkm0
飯食っていけないじゃん
262 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:22:39 ID:M/TqZGZt0
西武と雪印の崩壊はデカい
263 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:38:10 ID:GdwBYy4h0
>>254 周りが盛り上がってもお前が盛り上がる必要はないぜ。
別に強要はしてないだろうw
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:39:41 ID:8YysaLaN0
ウィンタースポーツに光を
http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/1/023.html 昨年はトリノ五輪があったためにあまり露出がなかったキャンプ情報だが、
今年は邪魔者はいなくなったとばかりに幅を利かせている。
野球の生命線は大量にTVに露出して視聴者に興味を持ってもらうことに加えて、
他の競技の露出をなくして、選択肢をなくすことにある。
視聴者が野球以外の情報に全く触れられないのであれば野球以外の
競技人口・観戦人口が劇的に増えにくくなる。
各局がキャンプ情報をこれでもかと垂れ流しているが、
はっきり言って野球のキャンプ情報は報道する必要性はない。
まず野球という競技の性質を考えてみよう。基本的にはピッチャーと
バッターの1対1の勝負の繰り返しで、集団による戦術的なプレーはごく一部で、
キャンプでやっていることも自主トレの延長線上であることが推測される
(よって○○が何球投げたや××が△本柵越えしたという話がほとんどだ)。
サッカーのように戦術練習がかなりの部分を占めるのであれば、
チーム全員で集まってトレーニングする意味はあるが、
野球には1ヶ月以上も一緒になって練習する理由はない。
実際MLBのキャンプの長さは日本よりもかなり短い。
日本のキャンプが長いのはまるでTVの露出を多くするためとも思えるほどだ
(TV局側としても頭を使わずに垂れ流しが可能で楽を出来るので歓迎なのだろう)。
シーズン中の試合の視聴率が年間一桁濃厚で、
興味を持っているのはマスコミだけの状況のプロ野球のオフシーズンの情報が、
シーズン中のウィンタースポーツの情報を押しのけることは視聴者を無視したTV局の都合としか思えない。
視聴率が20%を超えたと時なら需要があると強弁できたかもしれないが、
現在のプロ野球にはオフシーズンでさえもガンガン情報を流すほどの需要はないのだから
マスコミはシーズン中のスポーツにスポットライトを当てるべきだ。
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:39:58 ID:GdwBYy4h0
266 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:41:29 ID:91A521hBO
辞めちゃえば良いじゃん。
外国人もそれを望んでるし、日本人も興味が無い。
やっぱキン肉マン、キャプテン翼、ジョジョ、スラムダンクとかの時代は戻ってこないのか
268 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:43:34 ID:uSTxyf6c0
>>227 育成は金にならないけど、煽れば視聴率に繋がって広告料金が入るからね。
だからマジでスポーツを持続的に発展させたいなら、
マスコミに頼るよりJリーグのクラブのように自分達だけで育成できるようにするべき。
テレビは競技がどうなろうと金になればいいだけのクズばっか。
つうか、ジャンプ台ないし。
宮城県にはスキー場もスケート場もあるが、
ジャンプ台はなさそう。
各県に数箇所作らないとだめだよ。
破産したスキー場を買いとってはじめろ。
子供の競技者がいないんだから普及するはずがない。
ジャンプ少年団を一杯作ることからすべては始まる。
270 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:44:36 ID:O7P7+ipJ0
上田桃子さんが言うところの先の無い競技ってところか
>>270 ヨーロッパじゃ人気の競技でしょ。
バレーボールは日本では裾野が広い。小中学生が手軽にできる。
逆にジャンプはなかなか始められる場所がない。
ゴルフは子供が始めるにはハードルが高い。親を説得する必要がある。
競技を取り巻く環境はさまざまだ。
地元にジャンプ少年団がある地域ってどのぐらいあるんだ?
サッカー潰せよ
DQNが増えるだけなんだし
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:48:39 ID:uSTxyf6c0
>>260 レッズランドにはラグビー場もテニスコートもあるのは何故か分かるか?
馬鹿なおまえは野球も見てろ。糞みたいなおまえにふさわしい糞競技だ。
Jは総合スポーツクラブとして、どんなスポーツも楽しめるようにしようとしてるんだよ。
小学生の頃、近所の土手に50cmくらいのジャンプ台作ったけど
着地の衝撃が凄くて2度目はやらなかった
まぁ野球のキャンプ情報のニュースはいらないな
他のスポーツちょっとでも扱えばいいんだが
マスコミと球団繋がってるから無理か
>>264 >>サッカーのように戦術練習がかなりの部分を占めるのであれば、
野球で時間がかかるのは、守備の約束事の徹底。
だからサッカーよりも練習時間が長くなる。
同じセンターフライを取るにしても、その時々の状況でとった後の
処理が変わってくる。
試合序盤か、1点が重要な後半なのか、アウトカウントはどうなのか、
さまざまな状況により、やることが変わる。
これを全部練習で確認するから膨大な時間がかかる。
体を動かすよりも、記憶していく作業が大事。
サッカーやマラソン選手なら練習は2時間が限度だ。
常に体を動かしているから、これ以上はできない。
野球は立ったまま、約束事を覚えていく時間が大きい。
ハンドボールを見ればわかる
日本はおやじが好む野球とゴルフ以外のスポーツには金出さないから、政治力がまったくない
(サッカーには最近出すが、視聴率など見返り要求が多すぎる)
国際ハンドボール連盟としては、本来ならすぐ再試合決定のはずだが、将来の資金源のことを考えてなかなか強気に出られなかった
日本のマスゴミも糞で、本来なら試合直後に騒ぐべきところなのに、ようやく訴えが認められてから騒ぐ
ジャンプも同じ
同義的には問題だが、競技の振興を考えたら、一時的にお祭り騒ぎするだけで政治的にも金銭的にも役に立たない日本には消えてもらった方がよい
巨人の選手をビュンビュン飛ばせw
>>278 あと、バレーボールはテレビのイベントに金を出すが、競技振興にはほとんど役にたってない
281 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 17:58:52 ID:nHim42us0
がんばって、がんばって強くなったら、欧米が有利になるルール改正・・・
これじゃ若者はジャンプやろうと思わないよ。
>>281 そうじゃなしに、まず子供が練習できる場所がまったくないんだよ。
どこにあるか、すぐに言えるか?
283 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:02:38 ID:xMmkB0xs0
頑張る→活躍する→毛唐に有利なルール改正→以下ループ
こんな状況で若者に頑張れ、興味を示せって方が無理
284 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:06:09 ID:uSTxyf6c0
>>278 何とか王子も野球とゴルフが始まりだしなw
若者が見たがる訳ないのに、何故かこの二つはテレビで異様にプッシュされる。
ヨーロッパじゃ長嶋も尾崎も高橋陽一以下の知名度なのにおかしな話だ。
>>284 ヨーロッパというより世界中で長嶋なんて誰も知らんのだけど
まぁアホマスコミにとってはしょうがないか
>>264 >−世界選手権イヤー−
「世界選手権 嫌ーっ」と読んじゃったw
287 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:09:07 ID:1/4+ZNLO0
野球やサッカーなら学校の体育で出会い、興味が出たら部活で頑張るという道があるが、
スキー自体(北海道以外は)冬に1回か2回ぐらいしかやらない。
沖縄なんて雪が降らないから、スキー自体やらないし。
ましてやジャンプ競技なんて、北海道と長野しか設備ないし。
288 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:13:13 ID:dxeDY/ZWO
日の丸飛行隊(笑)
>>287 小さいジャンプ台ならウチの県にもあるぞ
290 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:20:04 ID:wXK7i37U0
>社会の中で若者がスポーツに目を向け、無償でも手伝って
>くれる環境をつくらなくてはならない。
無理。
これだけ金金金金金金金な世の中にしちゃったらそりゃ金に走るわ
>>287 東北や日本海側なら結構スキー場はあるよ。
滋賀県や鳥取県にもある。
でもジャンプ台はない。まったくない。
292 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:27:04 ID:HPpCKn+n0
野球が無きゃ世界と戦えるのに
逆にスキージャンプとかラグビーやってる人って何がきっかけなんだろ?
あんまりニュースにならないし体育でやる訳でもないし、野球やサッカーに目移りしなかったのかな?
>>293 俺、ラグビーは高校の体育の時間にやったことあるよ
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:35:34 ID:1/4+ZNLO0
高校時代、体育教師がラグビー部の顧問で、体育の時間に何回か
タッチフット(激しい接触がないラグビー)をやったことがある。
けど、アメフトと違って前方にパス出し禁止だからつまらん。
結局、ランが物を言う競技だな。
296 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:36:04 ID:z5+eY0qR0
日本には一番おもろいフライングヒルねーしな
ノーマルヒルくらいなら都心に仮設で開催汁
札幌在住者ですら大倉山不便で寒すぎで行かんよ
今の若者だったら
「あんな高いところからスキー板でジャンプするのって、罰ゲームですか?w」
とか思うだろう。
しかもほとんどスノボだし。
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/13(日) 18:41:00 ID:Ztc725tuO
ふなきぃ〜
>>297罰ゲームっていうか、実際に昔の刑罰だったもんな
>>269 鳴子にMHあるよ。
国体でも使った。
個人的には世界で唯一海が見える小樽の望洋シャンツェが好きだ。
>>297 それを言うなら1500m走るのだって罰ゲームだろ
302 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 08:51:19 ID:YAmegRzd0
竹内択の弟でジュノンスーパーボーイコンテスト優勝の竹内寿に期待するしか無い。
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 09:03:06 ID:GCeyYbUBO
何年か前、W杯白馬大会観に行ったんだけど、平日ナイターって事もあったのか、観客はホントにまばら…おでんの屋台が淋しそうにしていたので二人分買ってあげたよ。
聞けば、日本が弱くなってから人が来なくなった…と嘆いていた。
この年を最後に、白馬ではW杯はやらなくなった。
ジャンプって昔はこの時期日曜の2時とか3時に
テレビ放送してたよな
そういや、最近見ないもんね
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 09:13:17 ID:ufZ/qNTcO
日本が強くなったら白人有利にルール変える競技なんて誰もやらんよ
306 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 09:14:26 ID:ZKOcVG3JO
ぶっちゃけ野球とサッカー以外はよくわからんし興味もない
バレーはたまにやってるときは見るけど
冬スポは金持ちの競技だから
若者は持ってないからできないよ
>304
今もやってるよ
でもW杯やってる裏でやってるのに
それでも日本人が勝てないw
小畑あたりにジャンプものの漫画描かせればいいんじゃね?
漫画の影響力は凄いからな
ワールドプロレスリング休止してまで夜中にHTB杯放送してくれたテロ朝に一言
昼間にくだらないカジキバトル放送するなら昼間に放送して夜中は普通にワープロ放送しろよ
さて、須田さんの解説が久々に聞きたいのう
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:27:25 ID:P8qHIhEK0
>>309 ジャンプでアメフトをブームにすることは成功したが、
二匹目のドジョウを狙った卓球は失敗したw
312 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:31:56 ID:wIi3/s/WO
ルール変更が原因だろ
313 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 10:36:53 ID:Vir1xQ3K0
アメリカのX-GAMESみたいに若者向けのプロモーションをしたらいいんじゃないのか?
アメリカじゃウインタースポーツは人気スポーツだぞ
314 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 11:57:25 ID:ZYeZYfK60
ジャンプをやりたいという子供たちを全員、下川町の少年団に預けたらどうだろう。
夏に車で下川を通ったのだが、山のほうを見るとジャンプ台が4つ並んでいたのを
見て、思わず立ち寄ってしまった。台はそれぞれサイズが違ってて、徐々にスッテプ
アップさせているんだろうな。こんな環境はヨーロッパでは当たり前なのかな?
もし、世界的にも特殊なんだったら、これを生かさない手はないだろう。
315 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 12:03:26 ID:9PObgzWDO
スキーって金がかかるんだよなぁ
316 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 12:34:13 ID:0Y/W+9sDO
関係ないけど、ジャンプをやってる人には男前が多いなあと思ったよ。
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 12:35:16 ID:KhyBgt+e0
雪印や西武や拓銀が・・・
雪国ですらウィンタースポーツ人口は減ってるからな。
景気の悪化に加えて原油高騰、暖冬化
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ⌒ ⌒ ヽ
l:::::::::. (●) (●) | ( ´ωつ`)ホルットゥルー!!
|:::::::::: `⌒,(・・)⌒´ | ( ´∀つ`)ギガンティックホルース
|::::::::::::::::: ),r=‐、( |
ヽ:::::::::::::::::::. ⌒ ノ