【野球】ヤクルト・藤井投手と日本ハム・川島外野手の交換トレードが成立の見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松岡きっこ大好きっ子φ ★
ヤクルト・藤井秀悟投手(30)と日本ハム・川島慶三外野手(24)の
交換トレードが両球団の間で合意していることが9日、明らかになった。
昨年まで日本ハムでGMを務めていたヤクルト・高田繁監督(62)が、
古巣との太いパイプを活用した格好だ。


高田ヤクルトが動いた。野手不足が深刻なヤクルトと、左腕が欲しい
日本ハムとの思惑が一致。昨年末から水面下で交渉を続けてきたが、
ヤクルトが8日に行った編成会議を経て最終段階を迎え、
高田監督の就任後初のトレードが成立する見込みとなった。

ヤクルトは出血覚悟で野手強化に取り組む。放出する藤井は01年に
14勝をマークし、リーグ最多勝のタイトルを獲得。同年の日本一に貢献したが、
その後は左ひじの故障もあり、不本意なシーズンが続いている。
一方の日本ハムは昨年、リーグ連覇を果たしたが、実績のある左腕が不足。
そのため、経験豊富な藤井は、のどから手が出るほど欲しい存在だった。

ヤクルトは今オフ、ラミレスが巨人へ移籍。遊撃手の宮本を三塁に
コンバートし、遊撃をこなせる外国人の獲得を狙ったが、ここにきて
見送らざる得ない状況に陥った。新たな内野強化策として、
高田監督がGM時代に獲得し、内外野ともにこなせる
ユーティリティープレーヤーの川島を交換要員とすることで合意した。

近日中にも正式発表される見込みだが、最後の詰めの交渉で2対2、
3対3の複数トレードに発展する可能性もある。

ヤクルトはこれまでファミリー球団と呼ばれ、トレードには消極的だったが、
新たに高田監督を迎え、大幅な血の入れ替えを断行。
最下位からの再建に心血を注ぐ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200801/bt2008011000.html
2名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:22:37 ID:pUT01A7Y0
今日二つ目の2
3名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:22:55 ID:DeObMIYx0
ちょっとこのトレードはありえない
4名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:23:11 ID:TMRycGysO
ビックリ
5名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:23:46 ID:psY0jro70
先発いねーだろおw
6名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:24:46 ID:smWqrZVz0
7なら何事にも一生懸命頑張る
7名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:24:54 ID:ewnZYdyO0
ヤクルトもったいなくね?
8名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:25:20 ID:Z+EIHTiZ0
金村out 藤井in
9名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:25:24 ID:WlPD7VwSO
なんて事だ…

アッー!
10名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:26:02 ID:39AZc8DqO
背番号18がトレードか…
11名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:26:34 ID:U8GleT4U0
ヤクルトが狂ったwww
12名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:14 ID:5NLSjiZ50
ヤクルトも新人王川島放出とは。
13名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:19 ID:5fy9dr3MO
藤井ってハンカチ王子とヤクルトのパイプ役じゃないのか
14名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:24 ID:Kjolh1R0O
貴重な巨人キラーが…
15名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:29 ID:WzHpIyf90
これはヤクルト損じゃね?
16名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:35 ID:ELkfCC2aO
藤井を手放すようになったらヤクルトはもう終わりだな
17名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:39 ID:8LauxHBO0
日本ハム得しすぎだろ
何気に今シーズンも磐石なんじゃないか
18名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:50 ID:xbwu+Td/0
石井グラシン抜けたのに何考えてんだよ先発足りないぞ
19名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:58 ID:ReiYmp4AO
藤井はかなりいい投手なのに…
まぁ逆に考えたら投手のレベル高い日ハムだから出世したってことかな。
20名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:28:00 ID:MFjDv5Z4O
最終的には建山でもついてくるんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:28:08 ID:0SDYDmqv0
公は真剣に長野に再アタックするつもりなのか
22名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:28:27 ID:smWqrZVz0
6だったけど頑張るわ
23名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:28:35 ID:SU5E6YDW0
川島って誰だよ?????????高田氏ねよ
24名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:29:11 ID:Z/gFlmZs0
これは中日のプロテクト漏れに左Pがいなかったのかな?
25名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:29:26 ID:BHcPZ8yT0
藤井のおかげで公の背番号18が埋まるか。
26名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:29:29 ID:b4I3ze8RO
> 私は、小学3年です。私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、
> だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、
> 学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
> 最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
> 彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
> このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
> 私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
> 44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
> すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。信じる信じないは勝ってです
>
27名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:30:02 ID:2X3h+UDMO
そこまでして加藤や由規や増渕を使いたいのか
28名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:30:40 ID:smWqrZVz0
多分ダルビッシュがついてくるんだろう。外れたら就職活動しない
29名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:31:02 ID:Z/gFlmZs0
間違えたよもう('A`)
オレの藤井が…
日ハムか…
31名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:32:43 ID:Xq715dsE0
まだ開幕してないけど高田ダメだな
ヤクルトはしばらく暗黒が続きそうだ
32名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:33:19 ID:EuFOCJLh0
川島と川島を交換するんならまだしも
藤井って・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:33:21 ID:VojGECJm0
もう青木もつけたれ
34名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:33:22 ID:roVs6ZPA0
誰?
35名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:33:46 ID:yGwT6wjs0
afowwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:34:52 ID:IqbSBRge0
明治の早稲田粛正開始かwwww


おいおいファンやめるぞ
37名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:35:17 ID:J4LXMKIpO
燕の先発は大丈夫か?
38名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:35:40 ID:XTF70yj10
他球団ファンだが去年は藤井に抑えられたイメージしかないんだけどなぁ
これはダメでしょヤクルトさん
39名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:37:38 ID:c8R24HO6O
パフォンですが日ハムのV3はほぼ決まりました、本当にありがとうございました
40名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:37:58 ID:VuIoBzAD0
川島慶三
試合34 打率.196(打数51、安打10) 本塁打0 打点2 三振11 四死球5 盗塁3
41名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:38:08 ID:W/Buh0MtO
42名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:39:15 ID:ZWTin0fc0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:39:59 ID:KdLwZC/w0
知名度だけでも置いとく価値あるんじゃないの藤井は
44名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:40:40 ID:Xol1q6YN0
おk
45名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:40:51 ID:TMRycGysO
アシスト王、ヤクルトの名は今季も揺るぎないな
46名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:41:09 ID:MFa5iPAf0
川島は打者転向すべき。
47名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:41:10 ID:Xq715dsE0
今年の見所は高田の乱闘くらいしかないんじゃね?
48名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:41:11 ID:Q38Vs8tu0
ついでにダルの先輩高井まで獲ったりして

>>12
その川島じゃneeeeeeeee
49名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:41:33 ID:StyLCl2S0
ここ最近パッとしないが実績ある先発左腕とまだ実績無しの若手外野手で?
釣り合わないよなぁ・・・近年のトレードってそんなんばかりだが
てか外野は福地獲ったじゃん
50名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:41:50 ID:bOcLhyb30
寺原と多村の例もあるから何とも言えないけど。それでもこれは
差がでかすぎるよな。
51名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:07 ID:vlbcPYCZ0
川島はそこそこイケメン
52名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:07 ID:smWqrZVz0
Z武も札幌ドームに来ちゃうのか
53名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:15 ID:UV6VZagzO
>>40
イラネえええええええええ
54名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:17 ID:U0QuDqxo0
石川、リオス、川島、館山、松井、松岡(ゴンザレス)
若手の増渕、加藤、村中が頑張ってもかなりありえんな。
55名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:19 ID:DeObMIYx0
ヤクルトは藤井がいなくなって損
ハムは藤井が入って損
56名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:38 ID:DLloE0SC0
ヤクルトばかじゃねーの
57名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:43 ID:jIDoyelI0
川島って誰だよwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:54 ID:htpNygtIO
ヤクルト迷走中
59名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:42:57 ID:BlmgXIIgO
誰?藤井って?巨人戦で罵倒受けて泣いた奴?   
だとしたら泣き虫が去って新人の泣き虫が加入って事か?
60名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:43:11 ID:SU5E6YDW0
>>36
高田は巨人からの刺客だ
貴重な巨人キラーを・・
61名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:44:35 ID:8LauxHBO0
暗黒度S 西武
暗黒度A+ 広島
暗黒度A ヤクルト
暗黒度B 阪神 横浜
62名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:44:40 ID:vsk0Ew3+O
左の先発石川しかいねぇじゃん…
63名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:44:49 ID:eTBIUGsJ0
ヤクルト大儲けだな
64名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:44:51 ID:VuIoBzAD0
藤井サイパンにいるし
http://ameblo.jp/yakyukozo/
65名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:45:16 ID:YnM7VFU1O
このトレードは有り得ない。ヤクルトの大損だ・・・川島ショートで偏重するなら暗黒だろ・・・もう宮本のままでいいって
66名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:45:39 ID:DLloE0SC0
これはもう完全にヤクルト撤退フラグだな
67名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:45:47 ID:qRB31YN40
>>61
オリを忘れてもらっては困る
68名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:45:58 ID:l9G5kjMNO
>>59
泣き枠があるのだろう
69名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:46:00 ID:OJ0qm2IqO
何考えてるの?ヤクルトは…暗黒でも耐えるつもりだったけど、
ここまでバカだと応援する気も失せてくるなぁ…
70名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:47:36 ID:Al1W9kAG0
チワワも北海道へ?
71名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:48:14 ID:KEXae/3t0
日ハム側が、一方的に得してるじゃん。
高田はハムのスパイか、はたまた巨人のスパイか^^;
72名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:49:08 ID:kEoOduXu0
鎌倉の代わりの愛媛県出身者枠か?
73名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:49:59 ID:qj3+l3EhO
北海道行ったらチワワ死にますw
74名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:50:18 ID:IqbSBRge0

マジで濱中ファンの気持ちがわかる
電話しちゃおうかなwww
75名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:50:24 ID:s9MXtkF00
ヤクルトってちゃんと先発足りるの?
76名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:50:34 ID:OPVpXh6Q0
>>67
檻はなんつーか・・・どうでも良い感じ・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:51:10 ID:0mMFbXsm0
藤井は離婚でトラブってたよな
イメージが悪いのもトレードの一因か
78名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:51:47 ID:U8GleT4U0
東スポ以下の信憑性だな
79名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:51:55 ID:DeObMIYx0
>>75
藤井がいても足りません
80名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:51:56 ID:rolsDtPs0
ヤクルトはもう1人要求すべきだろうな
81名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:52:50 ID:TfH1gTIQO
まじかよw
82名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:52:53 ID:sr4/8KPn0
稲葉もヤクルトから日ハムに行って大活躍してるよな
まさか首位打者とるとは思っても見なかった。
83名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:54:04 ID:XTF70yj10
>>67
檻さんはカブレラ入るからいいじゃない
84名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:54:25 ID:l9G5kjMNO
渡辺真理とは遠距離難しいだろうな
85名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:55:15 ID:k6yEgVFv0
>>77

高校時代から女癖は相当悪かった。
まぁ俺の後輩なんだけどね…。
86名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:55:56 ID:S4rIwvDa0
なんだこのわけのわからんトレード・・・
ヤクルト血迷ってるとしか思えん。
これで今期広島最下位がなくなりました。
87名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:56:41 ID:cqXbXyhBO
なんだこの釣り合わないトレードは
石井一の左腕がいなくなったのにまた出すのかよ
わけわからん
88名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:57:50 ID:Brp234DS0
ヤクルトの暗黒時代の開幕だな
89名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:58:20 ID:cqXbXyhBO
先発左腕は石川だけじゃん
石川去年駄目だったし血迷ったのか?
90名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:58:32 ID:2+hs8ngW0
藤井もったいねええええええええええええ
なにやってんだヤクルトぶちまけんぞ!!
91名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:59:15 ID:HRQBTA0QO
高田は日ハムのスパイなんだろ!
外野手よりピッチャーだろよヤクルトは
92名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:00:03 ID:Yk4Vx21l0
ヤクルトは新人でどうにかするつもりなのか?
1年間投げてくれる先発なんてすぐには出てこないだろ
しかもグライシンガーも石井一もいなくなったしマジで先発どうする気だ
93名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:00:03 ID:VsTgxJFq0
ワラタ
とうとう狂ったか
94名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:00:06 ID:UG8vGoM7O
高田から強烈な巨人愛を感じる…
95名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:00:28 ID:Yta5pzM80
両者ともレベルは落ちるけど多村⇔寺原のトレードにちょっと似てる感じがする
96名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:00:42 ID:QTSekaZc0
ヤクルト()笑
97名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:01:08 ID:hEo0T5vn0
>>86
きょ、巨人?
98名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:02:48 ID:UV6VZagzO
犬ルト「巨人様に歯向かう選手はいらない」
99名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:03:14 ID:vDv4Rm5TO
高田なんなの?
ヤクルト潰しに来たの?
さっさと市ねよ
この老害クソジジイ
100名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:03:41 ID:xAGCtp5i0

これは神宮球場のデーゲームに1万5000人以上動員する稲門会への宣戦布告ですかな?
101名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:03:47 ID:NDC2sIFN0
ちょっと何言ってるか分からない
102名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:03:53 ID:54JShOvn0
>>95
怪我してる藤井が多村さん並にやれれば、ハム的に御の字だろう。
ヤクルトも増渕、佐藤由あたりローテに入っちゃうんだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:04:06 ID:cqXbXyhBO
寺原は前の年の西武とのプレーオフで神登板をしていたから、元は取れると踏んでいたが、これはないだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:04:41 ID:lU5hh1T+0
ヤク\(^0^)/オワタ
105名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:04:41 ID:cqXbXyhBO
ヤクルト始まったな
106名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:04:46 ID:mCleEF3K0
なんで?意味がわからない
107名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:05:17 ID:MFa5iPAf0
勝氏、藤井、吉川、八木
108名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:06:04 ID:kq27rDtz0
これは藤井から打てない渦にとって朗報
109名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:07:17 ID:cqXbXyhBO
このしょぼい野手は誰だよ 広島時代のキムタクみたいになるのかよ
110名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:07:30 ID:P2SokAkZ0
ヤクルトって早稲田枠と愛媛枠があると思ってたのに
アレレ?
111名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:07:47 ID:VMlyj/Y8O
先発は
リオス、川島、ゴンザレス、石川、加藤、増淵

ポンコツ藤井より加藤の方がマシ
112名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:08:27 ID:P2SokAkZ0
しかも外野は不足してないぞ
113名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:08:40 ID:l9G5kjMNO
>>85
やっぱ昔から馬鹿だったの?
114名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:09:12 ID:UhRlUtePO
日ハム投手陣最強(笑)
115名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:09:14 ID:lU5hh1T+0
ヤクルトファンは楽天に鞍替えするんだ。ノムさんも橋上も池山もいるぞ。
116名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:10:14 ID:LesXvl7n0
>遊撃をこなせる外国人の獲得を狙った

笑うとこですか?
117名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:10:20 ID:P2SokAkZ0
仙台じゃ試合見にいけねーもん
118名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:10:46 ID:GEZJSxcu0
うそだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
119名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:10:57 ID:l4oHVhnL0
高田はアホな藤井が大嫌いって記事を見たな
120名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:10:57 ID:ZLa56xlw0
アホか?ヤクルト
藤井が10勝10敗投手に成り下がったとは言え じゃあ誰が五分で回せるんだ?

藤井は ローテ投手 左腕 過去の実績 で指三つ折れる選手 
内外野できる控え野手 若い じゃ 併せて指一本ぐらいだろw

どちらのチームのファンでもないんで認識が甘いかもしれないが ヤクルト損じゃないの?コレ
 
121名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:11:23 ID:cqXbXyhBO
今年は広島と最下位争い確定したな
122名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:11:50 ID:P2SokAkZ0
そういや高田って明治だな
路線変えんのか
123名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:12:01 ID:0mMFbXsm0
去年の多村と寺原のトレードは釣り合ってないという声が
圧倒的に多かったけど、チームの勝敗に直結する先発投手で
しかも若手と中堅でケガの多い外野手だからそんなに
不釣合いだとは思わなかったが、この藤井と川島はちょっとな
先発に困ってる球団は沢山あるんだから、他からもう少しいいのが
獲れると思うけどな
124名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:12:31 ID:bsvA9Eqv0
他ファンだけど、これセリーグに対するテロだろ
125名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:14:11 ID:zTG0M4f60
日ハムって運がいいのか
126名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:14:23 ID:0nUe88dRO
川島とか知らん
127名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:14:47 ID:HKDD3eRW0
7勝がせいいっぱいの投手でしょwww
128名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:15:06 ID:cIGPYBM80
ヤクルトが狂った・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:15:13 ID:Yk4Vx21l0
>遊撃手の宮本を三塁にコンバートし、
>遊撃をこなせる外国人の獲得を狙ったが、

これもおかしいだろw
わざわざ宮本をコンバートなんかさせないで
普通に三塁手の外国人を探せばいいだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:15:44 ID:S9rvoo1r0
ヤクルト本社から「優勝しちゃダメよ命令」が出たんだな、きっと
131名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:15:51 ID:bsvA9Eqv0
鎌田祐哉、武内晋一、青木宣親、田中浩康が抗議の退団!!!!!!
132名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:16:03 ID:XTF70yj10
2007年ヤクルトスワローズ 60勝84敗

去る主な投手
グライシンガー 16勝8敗 防御率2.84 209イニング → 巨人移籍
石井一久     9勝10敗 防御率4.16 166イニング → 西武移籍
藤井秀悟     7勝10敗 防御率5.05 123イニング → 日ハム移籍

残った主な投手
館山昌平     3勝12敗5S 防御率3.17 127イニング
石川雅規     4勝7敗1S  防御率4.38 96イニング
川島亮       4勝3敗  防御率3.43 65イニング

ヤクルトさんはどうやって抜けた32勝(勝ち星半分以上)と500イニングを賄う気なの?
133名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:16:06 ID:Q9mMqb/f0
ヤクルトファンだがシーズン始まってもいないのに何だこの絶望感は……
グライシンガー→巨人、石井一→西武、藤井→日本ハム?
あの去年この3人がイニングイーターだったんだよ、全然先発足りないよOTL

ドラフトで佐藤獲れた時は希望がてんこもりだったんだがなあ
134名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:16:09 ID:VMlyj/Y8O
藤井はもう左ひじ限界
あとは落ちてくだけの選手たよ
とはいえ川島慶イラネエ
135名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:17:00 ID:r7KS0GdyO
グライ 16勝
石井 9勝
藤井 7勝

さらに四番もいなくなった。
ちなみに前年度最下位。
大補強の逆だな。
136名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:17:22 ID:HRQBTA0QO
ショート守る外人よりサード守る外人の方が打撃いいよな(笑)
137名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:17:33 ID:P2SokAkZ0
グラシン以外は惜しくない
138名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:17:36 ID:UhRlUtePO
高田、回し者だろ(笑)
139名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:17:45 ID:/T8m6ZDjO
武田勝涙目wwww
140名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:18:14 ID:bsvA9Eqv0
テレ朝

「トレードすることになりました」
141名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:18:17 ID:sr4/8KPn0
このくらいで驚いてちゃいけないよ
まだヤクルトの迷走は始まったばかりだ
142名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:18:27 ID:GEZJSxcu0
今日は4月1日じゃないよなあ・・・・どうしよう・・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:18:35 ID:bJpSe8Iy0
高田
144名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:18:58 ID:2X3h+UDMO
川島ってなかなかイケメンだったような
放出したらTDNが怒るぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:19:23 ID:54JShOvn0
>>132
皆の意見とは逆行するが、藤井と石井に関しては
うまいことポンコツを切ったともとれる。
どうせ彼らがいても最下位なんだし、
思い切って若手使えばいいんでないの?
146名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:19:33 ID:IniOqM6i0
藤井ってかなりの逸材だったような気がしたが
帽子深く被って見た目ちょい不気味だったけど・・・
そんなにケガが深刻だったのか
147名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:19:56 ID:Q38Vs8tu0
>>139
武田勝をリリーフに回せるから逆にいいのかもしれん
去年も元々リリーフでスタートしたんだけどあまりにも先発が欠けたから急遽先発に回したわけだしな
148名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:20:05 ID:Muvbhq10O
微妙…
149名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:20:05 ID:HRQBTA0QO
次は日ハムと
青木とポンコツトレードしちゃうな
150名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:20:54 ID:cqXbXyhBO
岩村 高津 ラミレス 古田 石井一 藤井
いわゆるヤクルトの選手がどんどんいなくなるな
151名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:21:01 ID:MQeRHVDx0
なんか総年俸を減らしたいだけだな
152名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:21:27 ID:bJpSe8Iy0
これだけ主力きって5年後を見据えた補強。さすがだな、高田。
153名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:21:27 ID:0mMFbXsm0
>>132
なんだ 藤井の成績は大したことないな
しかもイニング数少ないし、ポンコツじゃん
これじゃあ川島程度しか獲れないか
関係ないけどグライシンガーの成績すごいね
154名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:21:31 ID:j7DEiVGW0
ヤクルトの川島と藤井なら釣り合うけどこれはありえない
155名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:21:47 ID:v8DRrNNd0
>>132
グライジンガーが抜けたのは痛いけど、あとの二人は上がり目がない
156名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:22:00 ID:btese0o90
藤井活躍してなかったが
このトレードはないだろww
157名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:22:01 ID:iRMBW0XR0
>>132
藤井の成績酷いなw
158名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:22:08 ID:yybiH+sT0
>>123
しかも先発足りないのにな
159名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:22:24 ID:cqXbXyhBO
未完の大器
高井が10勝だな
160名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:22:48 ID:kuKxZbcl0
2,3年は捨てるってことだろ

良い判断じゃね
161名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:23:06 ID:Q38Vs8tu0
>>159
ダルと高井は完全に立場が逆転してしまったな
162名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:23:46 ID:HKDD3eRW0
川島だってもう大卒の24じゃん
大丈夫?
163名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:23:50 ID:VMlyj/Y8O
慶応の加藤をはやく先発に育てたいんだろ
その為には藤井のワクが邪魔だったと
164名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:23:58 ID:c4a3eqEb0
藤井東京住めなくて涙目wwwwwwwwwwwwwwww
ていうか好きな選手だからショックだわ
使えないレベルじゃないからアレなんだろうな
不真面目というか危機感ないから放出なんだろうな
165名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:24:09 ID:x6dZVGO1O
日公で、もうひと花咲かせて!!
166名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:24:11 ID:EmBAwgok0
これは有難い
167名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:24:13 ID:tUvT27+Q0
石井の人的補償で福地取った時は高田ナイスと思ったけど、これで帳消し。
ヤクルト丸損じゃん。せめて複数トレードであって欲しい。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:24:24 ID:v8DRrNNd0
>>146
>>153
左ヒジ靭帯断裂
169名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:24:38 ID:OEd1g9430
今のヤクルトは根こそぎ変革を用いないともう立て直せないチームになってるとおもう
東京そしてフジテレビという非常に強い地盤を持ってるため、選手個人個人に危機意識などなく
一時期はタレントまがいの活動をする選手もいた、優勝チームの選手がそういったことをするのは
仕方ないが、万年Bクラスのチームの選手がなんの危機意識もなくそういったことをするのは
勘違いもはなはだしい、たしかに強い時期もあった。古田・広沢・池山が中心とり浮かれてもいいような
時代もあった。しかし今は違う、今は這い上がらなければいけない時なのに、古田が中心となったチームは
勝つ野球ではなく楽しい野球を目指し、黄金時代から一転して軟弱なチームに成り下がってしまった
ようやく古田が抜けた、石井も抜けた、高津も抜けた、ラミレスも抜けた、やっとチームが変わり始めるかもしれない
そこに来てかつてエースと呼ばれた藤井の存在はたしかに邪魔なものかも知れない
このトレード案は補強ではなくチームを立て直すために、身を削ってでもやならなければならないことのだろう
170名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:25:29 ID:Q9mMqb/f0
>>160
ずっと最下位→優秀な選手がFAで巨人やメジャーへ→最下位が見える
171名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:25:32 ID:yUXm7+QTO
川島+尾崎なんじゃね?
いくらなんでも釣り合わないよ。
陽がいるからドラ1とはいえ尾崎のポジションは完全にない。
172名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:25:44 ID:EmBAwgok0
川島はイケメンだから
マジで人気出るよ

守備もうまいし足も速いし
173名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:26:18 ID:j7DEiVGW0
>>171
そんなんいくら足しても釣りあわねーよ
174名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:26:24 ID:v8DRrNNd0
>>170
ドラフトがウェーバーになれば大丈夫w
175名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:26:50 ID:cqXbXyhBO
坂元はなぜ伸び悩んでるんだろうな
高井といい素質が凄い投手が最近は育たないな
176名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:26:55 ID:GEZJSxcu0
川島がいい人材なのはなんとなく知ってたけど藤井はないだろー
177名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:27:09 ID:zF6xwahC0
高田はウルトラバカだなw公が守備機動力重視で成功したのは何よりも投手陣が
超貧弱打線のせいで頑張ったからだろ。それに神宮と札幌ドームで同じような野球
が出来るとはかぎらないし。昔の大洋がそうだったように機動力だけじゃ勝てんよ。
野球は投手が第一だ。
178名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:27:19 ID:LGttdesY0
金村のトレード、藤井のトレード・・・、ときたら
次は阪神の大物選手とヤクルトの若手とのトレード、の布石

そうなれば三角トレードが完成する
179名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:27:34 ID:cep7ojz80
守るヤツがいないって今まで何やってたんだろ?
他から見たらすごい疑問だよ
180名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:28:03 ID:ZLa56xlw0
>>134
FA取ってアメリカや他球団に行く選手には 球団愛を持て ファンを大切にしろ って言うくせに
使えないと判断するとお荷物やゴミ扱いする奴の多いこと 
新井やコバサマ 特に球団が弱い時期も投げ続けたコバマサに対する誹謗の嵐には驚いたよ
あのファンの反応見れば 黒田だってカープに残ればいずれ年俸の高い厄介者呼ばわりされたろ

最近のファンは残酷で怖いなw
181名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:28:23 ID:x6dZVGO1O
日公ラッキーだな
182名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:28:43 ID:v9tM31ruO
いまさら外野手・・・

ラミレス・グラを巨人へ放出し、巨人キラーの藤井をパへ。
さすがですな。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:29:00 ID:EmBAwgok0
藤井のFA権取得もあとわずかだろ?

それで川島もらえるなら有難い
184名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:29:18 ID:VMlyj/Y8O
>>132
リオス(韓国22勝)
ゴンザレス
館山

で埋まるだろ
185名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:29:38 ID:GtXC6iNa0
藤井の防御率って5点台じゃないか。
そんなに痛いのか?
186名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:29:56 ID:XTF70yj10
>>182
なんというジャイアンツ愛w
187名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:29:57 ID:dcyLGnyV0
これは・・・下手すると広島に抜かれるぞw

ヤクルト\(^o^)/
188名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:30:41 ID:NWxNg1kuO
二年後には身売りだな
あんまファン舐めるなよ糞フロント
189名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:31:04 ID:v8DRrNNd0
>>175
ノムさんがいない・・・


藤井放出は長い目で見たらいいとおもう俺だけど
川島ってどうなの?
田中賢介なら妥当だと思うけど。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:31:07 ID:Q9mMqb/f0
>>187
抜かれるも何も去年も最下位ですOTL
191名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:32:30 ID:qunrJFf1O
まさかの稲葉獲得
192名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:32:55 ID:P2SokAkZ0
>>185
あまり痛くはない
が、対価がしょぼすぎる
193名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:33:00 ID:dcyLGnyV0
>>190
そういやそうだったw
広島の方が暗黒なイメージあったからついw
194名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:33:04 ID:XTF70yj10
>>189
ヤクルトの田中の方が上じゃない?
195名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:33:16 ID:x6dZVGO1O
一昨日、自主トレにサイパン向かったね!
196名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:33:18 ID:a6ypddqq0
藤井秀悟 対戦成績
巨人 防御率2.72 6試合 3勝 1負 投球回36.1
中日 防御率6.04 6試合 1勝 2負 投球回25.1
阪神 防御率3.00 1試合 1勝 0負 投球回6.0
横浜 防御率9.42 4試合 0勝 2負 投球回14.1
広島 防御率5.54 3試合 2勝 1負 投球回13.0

巨人 防御率2.72
197名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:33:33 ID:v8DRrNNd0
>>187
黒田と洗いが抜けた広島に抜かれることはない。
石川と青木がいるし。
198名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:33:41 ID:Q38Vs8tu0
>>191
公が出すわけないだろとw
稲葉は古巣に対してどう思ってるんだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:34:12 ID:Mk4pah/10
優勝争い 巨人 中日
Aクラス争い 阪神 横浜
最下位争い 広島 ヤクルト

相当な故障者が出ない限り素人でも予想できるセリーグペナント
200名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:34:21 ID:jIDoyelI0
ハムはまずあの貧弱打線をなんとかしろよ
投手陣はTDNも入ったしもう完璧だろ
201名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:34:26 ID:c4a3eqEb0
>>189
アホか、妥当じゃねえ
青木と鶴岡トレードするくらい意味不明
202名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:34:43 ID:2lDe5vMMO
おかしい。先発いないのに…
増渕と佐藤が開幕ローテか?
203名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:35:05 ID:v8DRrNNd0
>>194
セカンド田中浩、ショート田中賢、サード宮本ならいいなと思って。
204名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:35:46 ID:Yk4Vx21l0
加藤と佐藤を1年目からフル回転させる気だろ
酷使しすぎて壊すなよ
205名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:35:51 ID:VMlyj/Y8O
先発
リオス、川島、ゴンザレス、石川、館山、加藤
中継ぎ
五十嵐、増渕、佐藤由、高井
抑え
石井弘

去年よりぜんぜんいい
206名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:36:13 ID:VjqiWVGy0
スポルトで毎年のようにやってた藤井の子供野球教室も終わりか
207名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:36:21 ID:Q38Vs8tu0
>>205
ロケボ2人はもう万全なのか?
208名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:36:35 ID:dcyLGnyV0
>>191
ヤクルトに今の稲葉に見合う選手がいるのかと
209名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:36:51 ID:bsvA9Eqv0
>>204
加藤は腰キテるし、連投きかないよ
210名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:37:04 ID:Mk4pah/10
>>205
川島、ゴンザレス、石井弘は故障&リハビリ中
211名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:37:12 ID:XTF70yj10
>>200
同感
日ハムが野手欲しくて、ヤクルトが投手欲しいんじゃないのかしらね
212名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:37:17 ID:54JShOvn0
>>189
それは金村あげるから田中浩康ちょうだいって言ってるようなもの。
213名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:37:46 ID:eTBIUGsJ0
舌出して投げるからいつか藤井はピッチャーライナーで舌噛み切ると思う
214名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:38:04 ID:HKJIRB3i0
ハムの川島ってどんなヤツ?
誰かセの選手で例えてくれ
215名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:38:33 ID:uCm81usNO
ヤクルト、00年以降の移籍・戦力外・引退

川崎
池山
伊藤智
ホッジス
ベバリン
ペタジーニ
飯田
土橋
稲葉
佐藤
高橋智
岩村
ラロッカ
古田
高津
ラミレス
グライシンガー
石井一久
藤井
216名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:02 ID:dcyLGnyV0
>>200
今年は0−1で敗戦投手ダルとか増えそうだな・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:09 ID:Wjf82GowO
日ハムファンからしてみたら3対3って言うのがちょっと不安です
高田は有望な若手を狙って引っ張るだろうし
藤井の名前出されたら、たいていの条件は飲むだろうし。
全然実績ないけどダースとか連れてかれたら困ります
218名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:16 ID:x6dZVGO1O
石井弘いつ頃復帰できるのかなぁ…??
219名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:25 ID:XTF70yj10
>>214
右利きの小坂?
220名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:52 ID:dcyLGnyV0
>>214
巨人の脇谷をさらに小物にした感じ
221名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:56 ID:cqXbXyhBO
いわゆる昔の弱小ヤクルトに戻りつつあるな

高野 矢野 尾花 荒木伊東
222名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:59 ID:/Mfe70Ih0
複数で調整だな
223名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:41:40 ID:HKJIRB3i0
>>219-220
サンクス。しかし小坂と脇谷では守備力が違いすぎる気がするがw
224名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:42:21 ID:J4LXMKIpO
>>208
オッケーイ!
225名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:31 ID:yFWP07WW0
>>61
日ハムももはや暗黒チームだぞ。
226名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:32 ID:l4oHVhnL0
川島は荒っぽい仁志だろ
227名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:37 ID:FXoRpLFX0
川島って聞いたこと無いぞ
228名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:37 ID:x4I+/6ei0
要は使いづらいってやつだろ
昔の投球が出来ないのに18付けてエース面されたら若手が出にくい
日ハムの金村みたいな
229名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:38 ID:7gX+woP20
正式に発表してないからまだ間に合う
抗議しろ
230名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:41 ID:v8DRrNNd0
ヤクルト
藤井、五十嵐、福川


日本ハム
川島、田中賢、高橋
231名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:42 ID:jm5+sVmPO
>>218
この前今年は神宮で大暴れしたいって前向きなコメントしてたし、結構早期かも
232名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:44 ID:cqXbXyhBO
三浦 寺原 工藤 高崎 新外人 那須野 秦 土肥 吉見
まだ横浜のが投手がいるな
233名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:43:59 ID:Eu/meX2R0
これって釣り合い取れてるのか?w
234名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:44:48 ID:sr4/8KPn0
これで宮本慎也までトレードに出したら
ヤクルト暗黒一直線だな。
235名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:45:04 ID:Q38Vs8tu0
>>230
背番号を2に変えたばかりの信二や2年連続GG&B9の賢介を出すわけないだろw
236名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:45:19 ID:Dp0ZDnGm0
いくら最近の藤井がひどいとはいえ
小谷野あたり取れなかったのか
237名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:45:39 ID:UhRlUtePO
>>178
檜山か?
238名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:45:57 ID:dcyLGnyV0
>>236
小谷野はハム貧打線の主軸だろw出さないよw
239名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:46:12 ID:v8DRrNNd0
>>237
江草欲しい
240名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:46:35 ID:x6dZVGO1O
ジジ達も北海道に引っ越しだね
241名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:46:46 ID:Q38Vs8tu0
>>236>>238
小谷野は4番を打ったこともあるんだぜw
242名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:47:05 ID:Q9mMqb/f0
>>233
実績は有るが落ち目な投手と、実績は無いが足速くて若い野手だからありかもしれんが
ただ投手足りない方が投手出す
243名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:47:24 ID:vQMAJk2C0
焼け石に水
244名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:47:26 ID:v8DRrNNd0
>>236
創価は勘弁
245名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:47:55 ID:yUXm7+QTO
川島は超無気力
代走→牽制死を2回やりやがった
246名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:47:57 ID:v8DRrNNd0
>>242
2行目ワラタw
247名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:48:26 ID:67v+prlT0
一瞬、ヤクが川島出すのかと、身の毛がよだった。
248名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:48:43 ID:vTWNd7UAO
福地獲る必要あったのか?
249名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:50:15 ID:r7KS0GdyO
三本柱に四番が消えたヤクルト
エースと四番が消えた広島

過酷な争いだな。
250名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:50:30 ID:eTBIUGsJ0
251名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:51:14 ID:Q38Vs8tu0
そういや川島が入るってことはスコアボードは「川島亮」「川島慶」になるのか
252名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:51:34 ID:dcyLGnyV0
>>249
ヤク・広島・オリ・西武は迷走してるなw

10数年前は優勝争いしてて
Aクラスだったなんて今じゃ信じられんなw
253名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:51:48 ID:SuK19cXrO
ヤクルトは先発投手のが不足だろ。
今年我慢して飯原使い続けた意味がなくなる。
巨人戦用に藤井は必要だよ。勘弁してくれ。
254名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:52:02 ID:HRQBTA0QO
日ハムが貧打なら
ヤクルトは極貧打だろよ
255名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:52:11 ID:5lDrkXkj0
川島、須永、金森
藤井、米野、牧谷

これなら許してやる
256名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:52:24 ID:v8DRrNNd0
>>248
どんな投手でも援護点1点台で、完投して負け投手になるんだから
先発なんかいらないんだよ。
そうだよいらないんだよ。
257名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:52:53 ID:Q38Vs8tu0
>>252
パリーグはその時低迷してたハムロッテホークスがAクラスなんだからホントにわからんもんだ
258名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:53:24 ID:0mMFbXsm0
トレードは難しいよな
特にうちの○○あげるからお宅の○○クレってのは難しい
積極的に放出したがってると、いかにもぁゃιぃもんな
NYYの松井も成立しなかったし
259名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:54:12 ID:xB1W3kwC0
藤井はハムの先発陣に食い込めなさそうなんだが
260名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:54:27 ID:l9G5kjMNO
>>252
FAがなかったらどうなってただろう?
261名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:54:33 ID:bsvA9Eqv0
ヤクルトはドラフトでおっさん社会人野手3人も獲ってたけど
そいつら即戦力じゃないのかw
262名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:54:34 ID:kCjzejxIO
高田は日ハムからのお中元&お歳暮が欲しいに違いない
263名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:55:38 ID:XTF70yj10
>>254
ソース出せカス
ヤクルトさんは巨についで打率高いんだぞ
264名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:55:41 ID:dcyLGnyV0
>>254
リグス・魔将・青木がいるヤクルトの方がまだましかとw

稲葉・高橋信・小谷野・新外人あたりで
クリーンアップ作っていかなきゃいけないハムの方がむしろ・・・
265名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:55:44 ID:x6dZVGO1O
今年も日公強そうだね!
266名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:56:08 ID:tR65ClCT0
ヤクルトは極上のマゾ。
267名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:56:14 ID:eTBIUGsJ0
ヤクルトはピッチングコーチが荒木だし、浮上の見込みがないな
268名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:57:12 ID:jm5+sVmPO
先発はリオス、ゴンザレス、川島亮、石川が確定であとは高井、由則、加藤、増渕の誰か
谷間は松井光か松岡で
269名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:57:20 ID:Wjf82GowO
あわわ、須永はやめて
270名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:57:29 ID:j6eIuyb40
藤井がいなくなって助かるのは阪神ファン。

マジで嬉しい。 巨人には負けて阪神で本気だからな。
271名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:58:40 ID:UhhZalMQ0
中田がおるやん
272名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:58:56 ID:bsvA9Eqv0
273名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:59:09 ID:SBvmtZqc0
オリックス、西武、ヤクルトの暗黒っぷりがひどすぎる・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:59:42 ID:ir879GkWO
ハム川島は塁上でぼんやりしたりする。
巨人古城みたいな選手。
275名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:00:05 ID:VuIoBzAD0
276名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:01:10 ID:AK1mxlYW0
ヤクルトもフジテレビももう球団経営に興味がない。
フジテレビはライブドア株で大損してるし。
球団売却でいいよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:01:24 ID:j6eIuyb40
これって、馬で例えたら

ドリパス←→フサイチホウオー ぐらいのトレードか?
278名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:01:52 ID:6e4P8+Fu0
日ハムが若手のうちに放出した選手 島田直也・木村拓也・城石・野中

ヤクルトの交換トレードっていつ以来だろうな?
まあ、ヤクルトは増渕が今年プチブレーク、来年大ブレークするだうし
先発ローテのな穴はなんとかなるだろう。
279名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:02:47 ID:NwR2rqxwO
ベイファンの俺には釣り合わないように見えるんだが、川島って二軍でタイトルでも取ってるのか?
280名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:03:03 ID:V0QDi356O
ハムの投手陣が磐石すぎる。左右のバランスもいい 

他球団は軒並み戦力ダウン。なんか三連覇かたそう
281名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:03:43 ID:SBvmtZqc0
あの貧打線次第だが何か普通にありえそうだな>三連覇
282名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:04:23 ID:Bv1Y3IGn0
ヤクルト終わりすぎだろwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:05:49 ID:0mMFbXsm0
>>257
3対3のトレードなんだ
ハム待望の左腕ってあるけど、
犬作学会の八木はスルーされてるんだな
284名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:06:03 ID:l4oHVhnL0
18を開けていた意味がようやくわかった
田中用だったけど
285名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:06:56 ID:kWYYeb7O0
去年でも先発ピッチャー ちょっと足りないかなあと思って見てたけど
藤井まで手放して どうやってローテーションを組むんだろう・・・・
286名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:07:15 ID:Jn96t/ok0
ハムは先発余らないか?
287名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:07:29 ID:SuK19cXrO
07-08ヤクルトファンのライフ
スタート ★★★★★

・古田監督退任 ★★★★★
・akmt退任 ★★★★★★
・荒木コーチ就任 ★★★★★
・高田監督就任 ★★★★★★
・ドラフト佐藤獲得 ★★★★★★★
・ドラフト加藤獲得 ★★★★★★★★
・グラシン巨人入り ★★★★
・石井一西武入り ★★★
・ラミレス巨人入り 
・人的保証で福地獲得 ★
・韓国リーグ最多賞リオス獲得 ★★
・藤井トレード 

再びライフ0に……
288名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:07:48 ID:R5PSyiQt0
藤井ってハンカチとトレーニングしてたよな
残せば3年後有利だろ
289名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:08:09 ID:v9tM31ruO
ヤクルトの外野手
宮出・牧谷・飯原・ユウイチ・志田・ガイエル・青木・真中・武内・上田・福地

ホリンズ穫れよ
290名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:08:11 ID:5lDrkXkj0
>>285
リオス、松岡(川島)、館山、石川、高井、加藤
高井は確実にマイナス
291名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:08:57 ID:V0QDi356O
セリーグは上位球団と下位の戦力違いすぎwww

パはロッテ、ソフバンが戦力落ちるから楽天にチャンスあり 
マジ楽しみ
292名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:09:10 ID:0b+sGjKe0
>>279
去年イースタンで
50試合 163-49 .301 2HR 16打点 9盗塁
293名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:09:41 ID:P2SokAkZ0
>>288
自由枠ってもうなくね?
294名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:10:10 ID:Q38Vs8tu0
>>286
ダル、グリン、スイニ、吉川、afo、TDN
そうなるとマサルはリリーフにするかな。何かまたすぐ離脱しまくって結局マサルは先発になりそうだが
295名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:10:27 ID:FstWQlJl0
稲葉の後釜はうぐぅでよいので川島は行って良し。
296名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:10:27 ID:P2SokAkZ0
>>292
昔のユウイチ以下じゃん
297名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:10:55 ID:TtaC5cNC0
ヤクルトはどこへ向かおうとしてるんだ。
298名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:11:00 ID:v8DRrNNd0
>>294
ここでTDNが3対3トレードに入る衝撃的展開
299名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:11:32 ID:0wzKs/il0
>>255
お願いだから、須永だけは勘弁して!
300名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:11:39 ID:iRMBW0XR0
ハムの須永って活躍してんの?
301名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:11:47 ID:cgZaY68t0
多田野獲得やら中田の話題でネタ球団になったかと思った日ハムだが
投手陣は充実しているな
高田監督の増渕愛はすごいな。エース扱いにしたいのか
302名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:13:15 ID:P2SokAkZ0
増渕愛?
高田はらき厨か
303名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:13:17 ID:Q38Vs8tu0
>>298
それは衝撃的すぎるw
304名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:13:37 ID:Q38Vs8tu0
>>300
昨年代走実績があります
305名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:13:55 ID:z4deyTFK0
ええええええええええええええええええええええええええ
306名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:14:14 ID:x6wT4qzp0
せっかくGMとして育てた高田を、強引に引っこ抜いたんで
その返礼なんじゃないの?根本の時も、来年FAで巨人入り
がガチの秋山、故障で再起の難しい渡辺智、二軍の内山を
引き取って、好守好打の生え抜きスター佐々木、若手エースの村田、
中継ぎエースの橋本を交換した例もあったし。

まあ、結果としてはホークスの得になったが、あの時点では何考えて
んだよぉぉぉというブーイングの嵐だった。
307名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:15:08 ID:Bf4GoTKlO
おいおい、ただでさえ外野手は余ってんだろ。

取るなら内野手だとあれほど言ってたんじゃなかったのかJK
308名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:18:04 ID:v9tM31ruO
外野手はどこの球団も飽和状態なのに、日ハムの言いなりでローテーション投手をくれるヤクルト。
309名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:18:19 ID:+YjGjVkqO
実現すればなんたる格差。藤井の不振はそんなに深刻なのか?
310名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:18:23 ID:0b+sGjKe0
ローテから三人抜けるって相当やばいだろ…
今季は捨てて育成に賭けるのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:19:21 ID:SVlds9Pc0
高田の内偵活動ktkr
312名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:20:35 ID:NwR2rqxwO
>>292
試合と安打がほぼ同じってのは凄いね。でもさすがに一対一はないと思うが…
313名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:20:35 ID:2XzQFM9BO
>>307
内野も守れるらしい
ただ内野以上に足りてないのは先発投手wwwww
314名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:20:54 ID:gc1VGc2dO
投手いないのによりによってafo出すなよ…
315名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:21:06 ID:cQYDboEcO
外野は、ガイエル、青木、福地(真中)でいいじゃん
なんでローテピッチャー出して
控えをとるのか分かんね
藤井にすごい欠陥でもあるのか?
316名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:23:16 ID:Yk4Vx21l0
壊れやすい投手ばかりのヤクルトは
よそにトレードに出す余裕なんてないのにな
317名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:23:59 ID:M17dT4T70
川島外野手って誰だよw
318名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:24:02 ID:8srmmgAF0
これで藤井も稲葉みたいに復活したら笑うぞw
319名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:24:24 ID:YwL2UHZE0
せっかく金村out なのに藤井inしちゃ意味無いだろ
320名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:24:47 ID:BCb1cGQwO
つまり細山田獲得フラグですね?
321名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:24:56 ID:6Hi1iAPr0
藤井
00年 31試合 *1勝 *0敗 4.73
01年 27試合 14勝 *8敗 3.17 最多勝
02年 28試合 10勝 *9敗 3.08
03年 *1試合 *0勝 *0敗 3.38
04年 15試合 *4勝 *6敗 5.51
05年 27試合 10勝 12敗 3.43
06年 28試合 *7勝 *8敗 4.41
07年 25試合 *7勝 10敗 5.05

川島
06年 24試合 33打数 .182 0本 2打点 2盗塁
07年 10試合 18打数 .222 0本 0打点 1盗塁

つりあってるかなぁ
322名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:25:45 ID:v8DRrNNd0
>>321
3対3になるって書いてあるよ
323名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:26:07 ID:P2SokAkZ0
なるかもだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:26:12 ID:UhRlUteP0
ハムからしたら歩で銀取れるようなもの


ヤクルト狂ったか?
金銭1億5000万くらいついてないと全くつりあわないぞこれ・・・
325名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:26:22 ID:psY0jro70
>>321
でもこうやってみると藤井も結構たいしたことないなw

FA前だしアリかも知れん
326名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:26:45 ID:xTQD3b2B0
阪神に足元見られてヤクルトで元を取ろうとするハム
327名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:27:53 ID:Wjf82GowO
これで川島活躍出来なかったら大変だな

ヤクルトは二塁手として取ったんだよね?
328名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:28:50 ID:YwL2UHZE0
日ハムから出て行った選手で言えば中村豊や野中級に便利な選手なんだけど川島
そんなボロカスな選手じゃないよ ただヤクルトで必要かとか藤井出す価値あるかとかいえば明らかにNOぽいけど
329名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:29:00 ID:qb9Zck880
経歴を見るともともと内野手で田中賢介がレギュラーガチになったから
外野コンバートされた臭い
肩書きは外野手だが内野手なんだろ
330名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:29:03 ID:5lDrkXkj0
>>327
セカンドにはベストナイン獲得選手がいます^^
331名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:29:15 ID:Xq715dsE0
>>130
そんなん出さなくても無理だからw
332名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:30:20 ID:PoCklG210
藤井はメンタルに問題があると思う。
川島はもうちょっと見てみたかった気がするけど。
333名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:31:06 ID:TOUBLeXz0
やはり高田は ヤクを草刈場とする 公と虚からの刺客だったのか・・・

それとも退団者が刺客・・となるわけないか。
334名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:32:27 ID:TtaC5cNC0
そんなに内野手がいないなら中村ノリを獲っておけば良かったのに
335名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:34:37 ID:x6dZVGO1O
今年の成績予想
8勝6敗 防御率3.89
336名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:34:38 ID:4zASDJjpO
>>178
そこで、桧山の登場か。高井か松岡辺りと。

これで、セ・リーグ先発ローテ予想は、
[巨人]上原 グライシンガー 高橋尻 内海 木佐貫 金刃or福田
[中日]ゴネ上 中田 朝倉 山井 小笠原 昌or佐藤充
[阪神]福原 安藤 (下柳) 金村 杉山 ボーグルソン 新外国人
[横浜]番長 寺原 工藤 吉見 三橋、秦、高崎、土肥辺り
[広島]大竹 長谷川 高橋建 青木高 宮崎 ルイス
[東京]石川 川島 ゴンザレス リオス 館山 増渕or由規
337名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:35:05 ID:KhHm70LlO
4番とエースを奪われて
日本人左腕エースに出て行かれて
生え抜き左腕を放出
青木だってメジャー志望だろうしこりゃヤクルトオワタかな…
増淵、佐藤由、加藤でグラ、石井、藤井の穴を埋めるつもりか?
338名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:35:11 ID:7FZ6rAgBO
先発は石川、館山、リオス、増渕、あとはルーキーに松岡とかになるのか…?
酷いなw
339名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:35:32 ID:3PgUvp1YO
ヤクルトの暗黒がかなり酷くなってきたなw


このトレードは高田がハムGMを辞めて、ばつが悪いから
代わりに藤井をハムに送ったようにしか見えない。

何でこんなトレードするのかね?投手の駒が足りないヤクルトが…
340名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:35:33 ID:Q38Vs8tu0
>>335
ハムとしてはそれくらいやってくれたらマジ上出来
でも今のハムで防御率3点台後半で勝ち越しはありえない希ガスw
341名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:39:19 ID:SBvmtZqc0
もしかしたら弥太郎が覚醒するかもしれない
0,03%くらいの確率で
342名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:41:26 ID:KhHm70LlO
ヤクルトは早く高井を野手転向させてあげろよ
なんか見ててかわいそうなんだがw
343名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:42:00 ID:znszmnGrO
ヤクルトがいよいよ若手中心だな
344名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:42:10 ID:Wjf82GowO
>>340
たしカニ
345名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:43:11 ID:r0gn4oio0
>>343
どちらかと言うと、若手心中って感じかな
346名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:44:47 ID:0FGG01/Z0
まあ、選手は30歳こえるとガクッと成績が落ちるのが普通だから。
山本昌とか工藤とかは例外なんだがね。
案外つりあってるかもよ。案外藤井がビンボーくじかもしれん。

347名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:45:49 ID:YwL2UHZE0
あとはチーム内で使いづらい投手が阪神からヤクルトに来ればトレード完成なんだけど
…下柳?
348名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:46:44 ID:EBVj10/S0
どうしても日ハムが左腕を欲しがってるのなら
ダルビッシュの先輩をトレードに出せば良いんジャネ?
名前忘れたけどw
349名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:47:24 ID:EBVj10/S0
>>342
そうだ!高井だwww
350名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:47:44 ID:wbutwemP0
>>347
すげーユニがにあわなさそうなんですけど…。
つーか、藤井のほうがいいよ。いろいろな面で。
351名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:47:45 ID:Q38Vs8tu0
>>348
高井
352名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:47:57 ID:P2SokAkZ0
>>346
パは球場広いし、afoにもいいんじゃない?
ハムは投手厚そうだから出番ないかも知れんけど
353名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:48:32 ID:Q38Vs8tu0
高井とメガネッシュ取ってダルをハムから出さない作戦したりして
354名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:49:09 ID:5lDrkXkj0
>>353
むしろダルヤクルト移籍フラグ
355名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:49:15 ID:6B8xBGqNO
えーイケメンが減る
356名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:49:37 ID:0b+sGjKe0
>>347
ハム時代みたいに中継ぎでバリバリ投げられるんならいいけどな
今のショボ先発じゃ要らんだろ
357名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:50:20 ID:5FpSx0KgO
鎌田じゃなくて藤井とは
358名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:50:31 ID:Ss7CruqxO
ハムファン的に川島だすのは外野が薄くなるから微妙。先発左腕も八木に山本、中村泰、須永、吉川と候補は多いハズ・・・。

ヤクルトも藤井出してまで川島欲しいか?

紺田←→佐藤賢あたりで充分。
359名無しさん@恐縮です
まあカワイそうだから飯山でもつけてやれ