【国体】日本体育協会の森喜朗会長、国体の改革推進に意欲・「国が先頭を切ってスポーツ振興を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
日本体協の森喜朗会長 「国が先頭を切ってスポーツ振興を」

日本体協の森喜朗会長は9日、職員への年頭のあいさつで、ことしから参加人員の
15%削減などの改革策が本格導入される国体について「これで収まっているわけ
ではなく、さらに改革に全力を挙げて取り組まなければならない」と改革推進に意欲を
見せた。

8月の北京五輪については「今年は何と言っても五輪」と期待を述べた。
また、自民党が進めるスポーツ省(庁)設立構想や、スポーツ振興法改正の必要性を
挙げ「国が先頭を切ってスポーツ振興に取り組むべきだ」と話した。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080109/oth0801091126004-n1.htm

財団法人 日本体育協会 - 日体協
http://www.japan-sports.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:45:35 ID:+3Gmt5ix0
>>1
死ね
3名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:45:56 ID:KspAGeqS0
国体イラネ
4名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:45:57 ID:MbEjjevA0
神の国
5名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:46:19 ID:XDeeeeeY0
こいつがやると利権生みたいだけ
6名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:47:43 ID:2gh1wrQq0
無能がでしゃばるな、森はとっとと失せろ

>>5
なかなかのIDで
7名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:47:52 ID:sbvyPWfh0
もうやめれ
8名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:48:17 ID:W4qLsghM0
開催地の都道府県が必ず優勝する制度は要らない。
9名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:51:20 ID:bKYMWsl+O
まずお前が運動しろ
10名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:51:38 ID:AsddQstF0
スポーツマフィアのドン気取り
11名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:54:23 ID:GoMs69SeO
で、森が首相時代は、何をしたんだ?
12名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:54:45 ID:0cKHCJpa0
個別の試合はガチ勝負のはずなのに何で開催自治体が優勝するんかね
13名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:02:59 ID:GNgHRi0wO
蜃気楼
14名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:04:45 ID:l/KFwo470
国体護持
15名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:05:07 ID:/vCHOt5J0
人気もない野球の報道少し控えるだけで発展するよ
異常だろ人気ないのに朝から晩まで必死に野球ばかり取り上げるの
まずここを治す事から始めろ
まぁオリンピックも干されたし地上波からも消えそうな勢いは消せないよ

16名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:09:24 ID:1uYO3ANN0
国体いらない
東京、大阪、仙台、名古屋、博多、広島、横浜、千葉、さいたま、新潟
このあたりで適当に持ち回りでやれよ

スタジアムとか道路作るな
無駄の極致
17名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:13:04 ID:X4xTOjFN0
サカ豚いきなりいるw
18名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:13:43 ID:1GKYPYvf0
日本体協の森喜朗会長 「国が先頭を切ってスポーツ振興を」

日本体協の森喜朗会長は9日、職員への年頭のあいさつで、ことしから参加人員の
15%削減などの改革策が本格導入される国体について「これで収まっているわけ
ではなく、さらに改革に全力を挙げて取り組まなければならない」と改革推進に意欲を
見せた。

8月の北京五輪については「今年は何と言っても五輪」と期待を述べた。
また、自民党が進めるスポーツ省(庁)設立構想や、スポーツ振興法改正の必要性を
挙げ「国が先頭を切ってスポーツ振興に取り組み、協会にさらなる利権を与えるべきだ」と話した。
19名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:14:02 ID:ShNXfjlp0
>>5 のIDがすごい件
20名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:14:40 ID:MiBluukD0
国体はどうでもいい
それぞれの競技でで盛り上がれ
21名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:43:29 ID:LuetIbX80
たしかにそのとおりだ!!健全な肉体に健全な魂が宿る。
スポーツは健康のためにもいい!!
ビジネスとしても巨大なマーケットがある。
スポーツは非常に重要な分野だ。
22名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:44:40 ID:QMWR9o1w0
一番の改革は国体消滅
23名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:46:56 ID:jrI8SmlXO

レンタル徴兵・中学校での武道必修
国民は、大切なお財布です。 by自民党
24名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:47:48 ID:3vj1bOjd0


その前に、
開催地 1位やめろ!!!!!

開催地オナニーだ〜〜

25名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:16:19 ID:sCH9Q5Rf0
>>5
お前すごいよ
26名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:42:21 ID:5ebQBCKA0
おまえがしゃしゃり出てくるとろくな事ないから、大人しくしててください
27名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:33:13 ID:tFuG1nfj0

もし、仮にスタジアムを新しく建てるとしたら。貴方ならどっち?

 A.トラック付きの、球技が観にくく、閑古鳥が鳴くスタジアム     ( 130億円 )

 B.トラック無しで、球技が観やすく、地域に活気を与えるスタジアム ( 70億円 )

28名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:45:47 ID:IH6pVvUW0
小さい町で大物ウンコを2つも出すなんてすごいこと
29名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:01:48 ID:rLIoaWKC0
>>27
サカ豚ウザイ
30名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:11:45 ID:Kh0El0Z5O
>>5のIDに驚くスレでいい
31名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:13:50 ID:VlglCEQsO
ラグビーWC見に行ったくせに
32名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:22:18 ID:jcsCFEtL0
野球潰せばOK
33名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:33:53 ID:X132AxiD0
適度な運動、規則正しい生活、バランスの取れた食事
健康でいたけりゃこの三つで十分。スポーツなんて有害無益


ある種の連中にとって金になる「興行」であることは否定せんがな
34名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:31:22 ID:cxGDjDd70
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 陸連に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

35名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:33:08 ID:MradevRE0
一度あたり数百億の税金を使って国体を続ける意義があるとは思えん
アマチュアが参加できる競技会はそれぞれある。廃止しろよ
36名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:33:24 ID:qBQZq2OY0
日本は天皇を中心とする神の国という国体
37名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:36:14 ID:UnbDWyb0O
スポーツ強ければ国をアピールできるだろ。
健康(笑)
38名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:49:56 ID:MradevRE0
>>37
どこの共産圏や発展途上国だよw
39名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:51:57 ID:b6hwz9j60
>>27
五輪開催で大陸上競技場を改修予定(野球場、ラグビー場)で作るのが世界。
サカー開催主目的で陸上競技場を作るのが日本。
40名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:52:42 ID:M0y41oPe0
先生、引退したら?
つか自分の言葉持とうよ
41名無しさん@恐縮です:2008/01/11(金) 20:53:19 ID:vHsz78ur0
 ▃▅▂           ▂▂        ▃▅
   ▀██▃▅▇▆       ██        ██
███████▀▀▀▂     ██▀    ▇██▇██▇▇█▇
   ▂▂██▆▇██▎   ██▀      ▀▀██▀▀▀▀ 
█████▀██▀▀    ██▀▃▃    ▅▇▅██▃▃▅▅     ▆▇▇▇▇▆
 ▂▃▅▅▅▃██▅   ▅██████   ▀▀██████▀  ██ ▀▀▀▀▀▀
▆██▀▀▀▀████ ▅██▀  ██   ▆█ ██      ██
██▂        ▂██▀   ██▃▂▅██ ██▅    ██▀
▀███▆▆▇▇▇▅ ██▀    ▀█████▀ ▀███████▀
  ▀▀▀▀▀▀▀▀ ▀▀       ▀▀       ▀▀▀▀

42名無しさん@恐縮です
会長、早稲田のネクタイしめて、
今日のラグビーの表彰式でてたな