【ゴジラ】松井秀 帰省で3kg太って顔ふっくら「やせるのは簡単 リハビリにも支障はありません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
帰省で3キロ増!松井秀、母の手料理堪能しすぎて顔ふっくら
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200801/mt2008010901.html
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200801/image/080109mt20080109011_MDE00232G080108T.jpg

 ヤンキースの松井秀喜外野手(33)=写真=が8日、帰省先の石川から日航機で
帰京したが、9泊10日の帰省中に約3キロも太ったことが判明した。故郷でごちそうを
食べすぎたことが原因。右ひざのリハビリと同時に、ダイエットが急務となる。



 羽田空港に降り立った松井秀の顔は、明らかにふっくらとしていた。
都内の自宅に帰った後、体重計に乗ると…。やはり増えていた。

 「3キロほど太ってしまいました。今は108キロくらい。気をつけてはいたんですが、
母の手料理などおいしかったので食べてしまいました」

 反省しても体重は減らない。帰省中、恩師の星稜高野球部・山下智茂総監督(62)から
「もう少しやせなさい」と説教されたばかりだというのに…。それでもゴジラは余裕の表情だ。

 「やせるのは簡単。3キロくらい、トレーニングと食事を注意すれば大丈夫です。
リハビリにも支障はありません」。今後、リハビリや練習とともに、正月太りを
解消するダイエットも緊急課題となる。
2名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 05:56:10 ID:JeSe5ITj0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l 皆のもの
             ,':::::::::::::::r'´             `ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l    iilllllllllii.   oilllllllllii'   l::::::::::l 頭がたかい!
 ,. --z==、______l_::::::::::l    =・= r ‐,、 =・=    l::::::::::l 
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l       i   i       l::::::::,:' 控え!控え!
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l   ,; ∵; ,|. : : 人; ∵;.   ,l::ィ´
   lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l    `''" `ー- '   ー    l' l   控えおろ〜!
、  `´、!::::/,' 補 _',ヽ:::::|  ,ノ:'、  i〈 、_____, 〉     l!ノ 
:;\〈 ̄ソ::::l l, 欠  l l:::::| /l、^、.   ヽ\+┼┼+/      ,'´
(⌒丶-イ:::::ヽ`ニニ彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ.   `ー‐‐'´      ,/  
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ 
、   `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´  l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
3名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 05:56:21 ID:fVRTuq400
にレこり
4名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 05:56:58 ID:J2XBbwv50
いいかげん結婚しろよ
5名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 05:57:10 ID:4QZRusbCO
焼肉王子
6名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 05:57:38 ID:3xYg5pPL0
(こしこし)
7名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 05:57:53 ID:rFSZ2Ztz0
もうだめだ・・・こいつ・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 05:59:45 ID:a9HDwC1k0
清原化してきたな
9名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:00:46 ID:qbolfUfH0
問題先送りにする政治家が似合ってる
10名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:00:47 ID:k3dUMCA/0
どこが簡単なんだよ
このデブ野郎
自分も管理出来ねー人間が活躍できるわけねー
11名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:02:35 ID:GNWSYCuQ0
痩せないと膝に来るで
12名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:03:21 ID:n7RP2Eg/0
補欠のくせに暢気すぎる・・・
危機感ないのかこいつは
13名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:03:27 ID:TJy9Fkw9O



イボータ発狂wwwwwwwwwwwwww




頓死wwwwwwwwwwwwww


14名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:04:41 ID:0ocxwGAL0
何で108キロもあんの
無差別級チャンピョンになれんじゃん
15名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:04:56 ID:123iC2ds0
これ、プロ?
16名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:05:10 ID:wn4LY2K50
>都内の自宅に帰った後、体重計に乗ると…。やはり増えていた。

記者が自宅まで付いて行ったかのような臨場感溢れる書き方だな
17名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:06:20 ID:HxP4UQ0GO
プロ意識まるで無し
18名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:07:10 ID:5hrHnlua0
>>14
チャンピョン(笑)
19名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:07:23 ID:reljwEu7O
つうかリハビリすら初めてなかったの?
マジで何考えてるんだ・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:07:35 ID:lUvJhjKE0
ぶくぶくピザるから怪我するんだよ
21名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:08:48 ID:/H4+yHaw0
ダルビッシュ始め地蔵清原ですら自主トレスレが立ってるというのに
控井さんときたら
22名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:09:28 ID:OPFrNwpbO
まあさすがに松井は顔だけはいいからふっくらしても見れる顔ではあるな
60→57みたいな3`は大変だけど、108→105ならたいしたことないからな
23名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:09:33 ID:X6SRh5Sv0
こりゃ今年も補欠だな
24名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:09:37 ID:EvDV43J70
もうジジイだなw
25名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:09:51 ID:WYZLAedx0
26名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:09:53 ID:Ptbp/Rb6O
去年で引退しておけば良かったんだよ
そうすれば名門(笑)ヤンキースのレギュラーのまま終われたのに
この様子だとただでさえ補欠なのに晩年を汚すのほぼ決定じゃん
27名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:10:18 ID:I6oL8uKM0
どんどん不細工になるな
28名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:13:19 ID:oo+qE6xL0
こいつプロとしての意識あるの?
29名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:14:30 ID:PGOaSCa8O
もうダメかも分からんね、松木さんは
30名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:14:51 ID:OPFrNwpbO
>>26
かもね、今年はレギュラー争いも厳しいし、そういう見方も出来るよね
このままじゃ顔がいいだけの冴えない控え選手になる可能性もあるからね
31名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:15:29 ID:q3XJNvnt0
ダレも期待してないから
32名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:16:26 ID:6VRzqzsS0
別に太っててもいいよ
控えだからw
33名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:16:58 ID:UuPDgX6g0
何十億と稼いでるとモチベーションを上げろって方が無理なんだよ
34名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:17:44 ID:i5BjPmXO0
>>1
つーかいちいちこんなんでスレ建てるなよ・・・
どうせアホみたいに同じことしか書き込まれないんだからさ
松井イチロースレは特に

オフはトレード決まったとかそういうのだけ立てりゃいーじゃん
35名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:18:16 ID:byOtmtJY0
ベンチ生活なら英会話勉強した方がいいよ
36名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:18:33 ID:vmcCRXun0
             _____        
           /     NY #\
         ../ヽ _ ___   _ l
         /    人_____)
         |y  /=・= r ‐、 =・=∨ ウイッ
         r-r'/    i   i   |      /.,,, . ~ヽ
   /´,,,._`ヽ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      (,´._ヾ、゛ 丶
   (ノ _.ヾ、) . しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | ニヤニヤ L_ , ゞ,丿
    f、 ,_.ノゞ´  |ヽ  〈 、____, 〉 |  ニヤニヤ `フ ~l."
    l ー,´_   |    \+┼┼+/ |       ,,ノ,_i⌒)
   イ y. 、ヽ n,》》)、   uー‐‐'´ ∈二二二(;:..(..::::;ノ /
  ,,,,;⌒r´⌒y ..〉 / \       / | ̄ ̄ ̄|,;二二ノ
 (巛.,n,;、:::ノ〈/// ̄ \     ノ\.||'゚。 "o ||ーミ:::〈
 ゝ,,,/::::::〈\././ ヽ、   \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i::;::ヽ
  イf::::::::::;ヽ、, /   ヽ        ヽ.||。_0_o_||ー_ノ;;::::)::)
(ミ:::;;:::;;::::::},ハ,ミ,,_人_ ヽ 55      |___|`-'_ ノノ
37名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:18:47 ID:600Wpown0
松井秀が控え、
日本で30本以上打ったことのある、
ノリさん、城嶋、井口、松井稼でも20本には届かない、ってのが現実なんだな。
38名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:20:32 ID:uEQeX1VE0
>>22
105kgでもまだ重くね?
膝悪いんだし95kgくらいまで落としたほうが
39名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:21:45 ID:2gh1wrQq0
>>16
本当に付いて行ったのでは?
40名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:23:17 ID:q3XJNvnt0
だいたいヤキウ選手ってスーツ姿が多いけど、あれは社会で実際働いてないって負い目から服装だけでも
働いてるフリをしたいんだろうな。ろくな成績残してないやつに限ってこういう傾向があるね。
ホントに活躍してるスポーツ選手はジャージだよ。外見をビシっと決めたがるヤツは中身からっぽばっかだね、断言できる!
41名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:25:07 ID:OPFrNwpbO
>>38
膝のことを考えれば体重は2桁に落とした方がいいのかもね
松井は普通に顔がいいから90`台ならホントに女性にモテ放題だね
42名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:25:18 ID:Z99obXuxO
>>30
しつこい釣りはウザいだけ
43名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:25:57 ID:vmcCRXun0
>>41
お前が目が悪いということはわかった
44名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:29:02 ID:pwj5qaOC0
185センチ(実寸)183センチ108キロってプロレスでもするんですかね?
清原と同じく20代で引退してほしかった。
45名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:29:08 ID:wn4LY2K50
あの人の影響力凄いな

NHK総合1月2日放映
の『プロフェッショナル』
に関するお問合せが集中
し、弊社の電話がつなが
りにくくなりましたことを
お詫び申し上げます。
ttp://www.marutaka.co.jp/index.html
46名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:29:20 ID:z6Csl5OjO
>>37
180センチすらないチビがメジャーリーグで20本打てる訳ねーだろ
10本打っただけでも凄いわ
47名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:30:04 ID:w5wdghaq0
>>37
イチローが15本打った年は3割きりそうになって
慌てて内野安打狙いに切り替えてたもんね
向こうで30本以上打てる日本人選手が出てくるのはいつになるやら
強い打球を返せる打者を見たいね
48名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:31:09 ID:8Nyq7CqjO
こいつはダメだ…
プロ意識が足りねぇ…もう終わりやね
49名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:32:46 ID:P8f08Ruo0
松井はもう駄目です
50名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:33:49 ID:vmcCRXun0
城島が全試合出場してれば20本は行ってたと思うけどね。

2006年 144試合出場 18本塁打
2007年 135試合出場 14本塁打

福留は20本塁打は堅いだろう。
51名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:35:56 ID:vmcCRXun0
松井の場合は、どっちみち控えだからいくら太ってもいいんじゃね?
52名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:37:54 ID:wLqIo3eg0
ストレスか
53名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:40:04 ID:jSEWmGQu0
プロの言葉じゃないね
なんつーか、自暴自棄になってないか?
このブサイク
54名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:40:15 ID:OPFrNwpbO
>>52
女性ファンとトークしたりリラックスはしてたよ
普通にイケメンだけど、少しふっくらしたね
55名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:42:37 ID:0gRH+06r0
野球選手って大変だ大変だとよく言ってるけど
実際どんな練習してるんだろう
56名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:44:30 ID:ZtrWAm5W0
            ___
        iilllllllllii.   oilllllllllii'
          =・=(оо)=・=
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
/         彡彡ミミ            \
           . ̄`'ー''"~
57名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:44:30 ID:z6Csl5OjO
>>50
チビだから両選手とも無理
58名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:44:42 ID:vmcCRXun0
>>44
松井って清原よりデブなんだな
http://www.buffaloes.co.jp/teaminfo/players.asp?playnbr=200
清原 188cm 104kg
松井 185cm 108kg

これじゃ動けないはずだわw
不動の肉体w


59名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:45:26 ID:7XVMeQRt0
>>40
おまいさんの中身がからっぽなのは断言できる
60名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:45:54 ID:mJ8KmEYwO
余裕たっぷりで今年は期待できるな。
余裕のなく野球しかすることのない奴とはちがう。
61名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:49:40 ID:vmcCRXun0
中村紀洋 180cm 92kg
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/07member/player.html?99

清原和博 188cm 104kg
http://www.buffaloes.co.jp/teaminfo/players.asp?playnbr=200


松井秀喜 185cm 108kg


肉豚度では松井さんがダントツだな
62名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:50:38 ID:wn4LY2K50
ID:OPFrNwpbOの正体

小学校で保健の先生をしているという和風美人は、イベント後も「結婚してほしい。
(松井と)何度も目が合ったのでお見合いは手応え十分です」と興奮冷めやらぬ様子。
SMAPの木村拓哉や歌手の福山雅治には「興味ありません」と言い切り「松井さんはそれ以上」とべたぼれだった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080108-OHT1T00027.htm
63名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:55:23 ID:J/+stRJh0
痩せるのは簡単って事はそれだけ余計な脂肪があるってことじゃあ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:59:33 ID:M3DBE9lFO
まあメジャーではもっと増えたりありそうだけどさ
65名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 06:59:41 ID:OPFrNwpbO
脂肪の方が落ちないよ
松井クラスの選手はやっぱり筋肉が多いからカロリー燃焼が凄いんでしょ
だから数日ですぐにいつものシャープで端正な顔に戻れるよ
66名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:00:26 ID:gEXx5LJd0
>>2
ちょwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:00:57 ID:x6B5sXBsO
>>40
毎晩スーツで寝てるサッカー選手がいるけどなw
68名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:14:25 ID:EvDV43J70
痩せるのは簡単
でも二ゴロを転がすのはもっと簡単
69名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:15:54 ID:eSM4iT99O
松井の言葉は逮捕されたカリスマダイエット医師が二重顎だったぐらいに説得力に欠ける
70名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:16:46 ID:mlf/78Mf0
突っ立ったまま3球見送り三振はもっと簡単
71名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:17:25 ID:erFNEUcg0
貧乏人のひがみ・中傷ばかりだなww
悔しかったら、能登地震被災者に5000万寄付してみろ!
72名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:18:12 ID:4Qq8TYBgO
なんというプロ意識のなさ
73名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:19:04 ID:UASnKfpO0
あいかわらず危機感がないな。マスゴミが甘やかすからだろ。
74名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:19:06 ID:vmcCRXun0
サービスエリア55 面白守備集
http://web.archive.org/web/20070228190113/nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1t2003052706matsui-gorogoro_b.jpg
http://web.archive.org/web/20070228105651/nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/20030807nyy.jpg
http://diary.jp.aol.com/tspysjc/img/thumb_1147459069.jpg
http://sozai2.bg.cat-v.ne.jp/image/1147394250157.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927012
http://www.youtube.com/watch?v=otskafz9fO0


                         j---、ヽ
                        / | | | |´
                        ./| | | | |
          _               /| | | | ||
        /--、 )           」     /
      //´ ̄`Y          _/| | | | | ||
      / | | | | | |    , --- 、_ノ | | | | | | /
     ゝ-| | | | | | _,/´ヽヽヽヽヽ | | | | | | | |
       | | | L '´二二ヽヽヽヽ V | | | | | | ||
        !L 二二二 ヽヽヽ , -----、_| |
        |二二二二>ヽ/, - ──‐--、ノ
        ヽニニニニ_//| | | | | | | | | | |ヽ
                ヽ| | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | |lヽ
                | | | | , ---、| |l ニニヽ| | ヽ
                | | | | | { ̄┘| | L- 、| | | ト-、_
               /| | | |トニニ ヽ| 二二 | | | 二二二!`ヽ
  _/´ ヽ/)     /二┘| | |lr--' _」└─┘| | 二二二 |
  /    //   _/二二二」 | | | ̄ | | | | __,、| 二二二|
  |   /    /  |二二二二 」 | | ハ | | /  |´   ̄`ヽ∠こヽ           (((((○
  ヽ- '     L_ヽ二二二二二ノ-ヽ-'ー─'
75名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:20:27 ID:5dbEQiJ20
>>67
who?
76名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:24:01 ID:vmcCRXun0
伊良部秀輝 189cm・108kg
http://ballplayers.jp/irabu/profile.html

松井秀喜 185cm・108kg


伊良部よりデブな松井さんには「太りすぎたイボガエル」と命名してあげましょう。
77名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:25:15 ID:kvaLf3qq0
108てw
78名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:25:21 ID:nizvMUGm0
>>37松井のオチっぷりがヤバすぎてなに発狂してんの?
本当の隠された実力はイボイのほうが上なのにっ!てか?w
イボータも一緒に自殺しろよw
79名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:28:24 ID:DpU82FzG0
>>76
ちょwwwwww
松井って伊良部より身長低いのに体重同じなのかよwww
松井の裸ってどんなんなんだろ・・・・
結構ブヨってそうだな・・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:29:30 ID:gEXx5LJd0
105kでもヤバイんじゃ。
100キロ位が理想体重とかいってなかったっけ?
本当はもっと少ない方がいいとおもうけど。
81名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:30:07 ID:afYV61ia0
開幕には間に合わないのに間に合いそうな記事を書かせるのは詐欺的行為だな。
82名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:30:34 ID:nXdOOVVm0
オフの方が記事多い気がする
83名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:31:49 ID://dO4y/30
顔だけで50キロはありそうだな
頭って意外と重いんだぜ
84名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:32:52 ID:M3DBE9lFO
本当に膝が悪いなら体重は気にするよね
85名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:34:53 ID:F6/wwAb90
>>83
フイタw
同じ大きさのスイカよりは重いらしいが
86名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:39:13 ID:BK13uZE7O
さすが将来の石川県知事
87名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:43:54 ID:vmcCRXun0
         ______   〜〜∞
        /         \ 〜∞プーン
       /      補欠 # |
      ../ヽ _ ___   _ l
      /    人_____)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨
      r-r'/    i   i   |
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   < 早く食えよ
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
        |ヽ  〈 、____, 〉 |
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,)
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         イボ豚丼(並) 15億円
88名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:44:40 ID:USd30fGv0
これは期待できそうだw
89名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:46:06 ID:xFhYVcHI0
>>86
何か冗談に聞こえんわ。
十分にありえるわ。
90名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:49:56 ID:NtPkkCg0O
痩せるの簡単って内臓脂肪しかついていないの?
もう20代ではないのだから基礎代謝もおちている。
……今年も正月太りする馬鹿だとは考えてもいなかった。
91名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:50:08 ID:nUINbwlqO
メシが美味いとつい食っちゃうからな
92名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:51:06 ID:/PE25+fM0
夏場は頬がこけてくるんだよな。
意外と暑さに弱いのか
93名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:52:14 ID:UptaBnj4O
まるで危機感がねーな
94名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:52:16 ID:QkWpTz/U0
108キロってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:52:20 ID:2aZ6xujQ0
前から自制心のない人だったが、ここまでとは
96名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:52:25 ID:yCUksjPy0
ダメだろ重過ぎるだろ

ベンチが壊れるよ
97名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:55:10 ID:x7PGIA3KO
しこしこ
98名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:56:13 ID:eHgzE4z+0
補欠確定だなこりゃ
危機感ゼロかよ
99名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 07:58:29 ID:d6G699vQO
3キロだったら1ヶ月もあれば無理無く痩せられる範囲だから問題は無かろう
100名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:01:52 ID:uKi40i8Y0
松井さんもプロのリハビリストとしての道を歩み始めたようですね
101名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:02:05 ID:yCUksjPy0
10キロは落とす必要があるんですが
102名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:02:23 ID:hnS101oQO
もう松井さん自身も諦めてるんだな
103名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:05:00 ID:LIz05q0j0
>>2
コーヒー返せ
104名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:06:40 ID:ULT3yOJX0
清原の話はもうい・・・違った、すまん
105名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:07:22 ID:vmcCRXun0
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 次の4人の中で一番デブな選手は誰?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 中村紀洋                 × B: 清原和博                 >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 伊良部秀輝                × D: 松井秀喜                 >━━
    \________________/  \________________/


正解は>>61 >>76
106名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:07:46 ID:Ag3++I1F0
100キロ超えたら完全に長距離打者じゃん。
中距離打者ならもっと痩せるべき
107名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:09:35 ID:yCUksjPy0
もう守備をすることはないんだから
もっと太って打力をつけるべき
108名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:11:51 ID:FIII30sHO
松豚ww
109名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:13:09 ID:FiX7X05PO
ピザ井=清原
110名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:13:50 ID:Z72atUla0
松井「痩せるのは簡単」
清原「・・・」
111名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:14:28 ID:WF8JKFad0
>>1
笑うなキモイ
112名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:15:19 ID:Pc841dbv0
       でもこれが日本最高に太ったバッターなんだよね・・・

          ああ、我らが松井は劣等だ・・・orz
113名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:17:46 ID:zNLdF8N80


デブ井wwwwwwww


114名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:18:10 ID:FZgQIvn50
膝わりーのに増やしてどうすんだよ
もう補欠だからどうでもいいって感じか
115名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:19:46 ID:4PYTJrMV0
本人もう野球に情熱なんてないでしょ?
後は契約満了まで粘って満額もらえればOKみたいな。
頭の中は引退の台詞をどうするかで一杯なんじゃねーの?
116名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:28:53 ID:oDYGfN2L0
ヤル気ねえ・・・
既に始動してる選手も多いってのに
117名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:30:38 ID:wlKH60+S0
太ってた方が遭難したときに吉とでる
118名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:34:24 ID:thY1ru5W0
走られないから簡単には体重落ちないよ
代謝も30歳過ぎると如実に落ちるし
食べる量を若干減らしても運動量が減ってれば脂肪は減らない
119名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:36:05 ID:tYVDEU8BO
>>107
膝が先に壊れる
膝を手術するのを渋った割には自覚なし
120名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:36:25 ID:Lm41mAph0
簡単にやせられる、と言っている奴は逆にさらに太ることが多い。
121名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:37:52 ID:UH0lTXDs0
「やらせるのは簡単」

に見えた
122名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:40:48 ID:g5EJLErt0
自己管理ってなにかね?
123名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:42:30 ID:W2OfnJcC0
185cmの108kgでBMI計算すると31.6になって高度肥満って出るぞ。
本当にスポーツ選手か?
124名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:43:05 ID:Leq5a8FP0
松井は怠け者
125名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:46:42 ID:w+OHVAAC0
>>123
体脂肪率考えろよ
126名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:48:26 ID:pecj+FEu0
年末に減量して膝の負担減らすとか言ってたのになんで太ってんだよ・・・
127名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:50:03 ID:MxhcLHq90
>>123
やきう
128名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:50:48 ID:tRP4OPW9O
危機感ねーなw
まぁ、こういう図太いとこは好きだがw
129名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:51:22 ID:Lm41mAph0
>>125
去年、一昨年の記事だと、どうやら20%を超えているらしいよ。
一般人でも20%超していたら肥満なのに・・・・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:51:40 ID:IqNVK1ezO
ベンチ座ってるだけだから、太ってる方が寒くはないか…
131名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:53:35 ID:qjdL7CfP0
こいつは誰の言うことだと素直に聞くんだろう…
132名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:54:44 ID:yCUksjPy0
>>131
カネ
133名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:55:52 ID:CUK4AMwz0
控えの癖に・・
134名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:56:56 ID:ZRxZL0LlO
たかが3キロでそんな変わるもん?
135名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:57:02 ID:Y40t9vXoO
や る 気 あ ん の か?
136名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:58:07 ID:ZNoAV4gW0
去年までは、バッターボックスで不動だったが、
今年からは、ベンチで不動か。
完全に清原化だな。
137名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:59:25 ID:u4+Wo/GiO
自信過剰イボ
138名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:01:44 ID:48Vqiqq/0


135 :名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 08:57:02 ID:Y40t9vXoO
や る 気 あ ん の か?


メジャーもあと2年、と割り切ってんだろ。
なにもしなくても大金入るわけだし
139名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:02:06 ID:2Wqe/xI50
グズでノロマな豚め!
140名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:02:24 ID:FNP/MmMV0
大体105sの段階で3sぐらい体重を落とさないとならないのに、なんで逆に太っているの?
そこから3s落としても105でしょ?
意味ないよ
108からなら6sぐらい落とさないとならないのに・・・・
6sなんて簡単に落ちないよ
141名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:03:57 ID:yCUksjPy0
マツ井改めブタ井
142名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:04:04 ID:oqFStejZ0
控えになっても気にしない
これがイボイ流不動心の真髄
143名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:04:27 ID:RwdWgbJ90
⊂ミ⊃;^ω^)アウアウ!
144名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:04:33 ID:8KbLdQDC0
体当てられたらすっころべばいいサッカーとは違うの
脂肪もいくらかつけないと170試合も戦えないしデッドボールや乱闘のときに怪我させられる
体重は球速とパワーに直結するから太っている=悪とは言えない
アメフトと同じ理論だわな
145名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:05:49 ID:S8BOfG2qO
馬鹿だなぁ〜松井秀喜の自主トレは食べて太り→断食で痩せる…なんだよ。運動能力はもう鍛えなくても超超一流なんだからね。
146名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:06:34 ID:/xMU/QXf0
松井って野村空生からステロイド買ってるって本当?
147名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:07:04 ID:VVTF2mBsO
まさに焼豚の鏡
148名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:07:33 ID:WiCIzLyN0
おまいらアスリート舐めすぎ
筋肉落とすんじゃなくて贅肉落とすのは簡単だろ
149名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:07:46 ID:yCUksjPy0
最デブ日本人メジャーリーガー
150名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:08:24 ID:7rBJIhSE0
またろくに筋トレやったことないイチヲタが群がってるのか。
151名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:08:49 ID:7MFiH9l20
>>144
でもデッドボール受ける前に肉離れおこしちゃうじゃん
152名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:11:25 ID:L1yciDMZ0
やせるの簡単じゃなくなってくる年齢にさしかかってるな
153名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:11:34 ID:dxFCs4I60
>>149
日本人どころか、メジャー全体でも松井より重い野手はほとんどいない。
最重量級。
もちろんヤンキース野手中一番のデブ。
154名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:11:54 ID:9ptr5C370
私利私欲でヤンキースにぶらさがってんじゃねーぞ、ゴロキンが!
おまいが居るから(それだけが原因ではないが)ヤンキースがWCに
成れないんだよ。とっととねあがりに帰ってラーメン屋でもやってろ!
155名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:13:32 ID:NtPkkCg0O
去年怪我明けなのに太った。
足痛めるよと書き込んだ。
松井ファン※パワーの為に体重は必要※と強弁。
結果。
膝痛→手術
今年も同じか…。
156名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:13:30 ID:yWMcTdQm0
何食べたらあんな体になるんだかwwww
157名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:14:36 ID:FIII30sHO
松豚ブヒ〜
158名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:15:02 ID:iN2rjJx4O
>>144
アメフトこそきっちり体重管理されてるんだが。
ほとんどの選手は契約で体重何ポンドまでとか縛られてる。
余分な脂肪のついたデブなどいない。
159名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:15:05 ID:RwdWgbJ90
>>156
焼肉と薬
160名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:16:45 ID:9+927A7W0
太ろうが何だろうがいいじゃないか

ベンチなんだから
161名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:16:57 ID:Yh+SLjqM0
しかしまー、松井が武器持たせてやらないどころか服まで支給すんのやめちゃうから

フルチンで特攻するしかねーのな、イボータってw
162名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:17:21 ID:oDYGfN2L0
ジアンビと体重ほぼ一緒なんだよね
本当に重い
163名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:19:30 ID:A8uWGNx5O
松井ってこんなに体重あったんだ
164名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:24:49 ID:GBMXg0iL0
>>47
いや2005は単純に6月8月の成績が猛烈に悪かっただけなんだが。
HRがどうのこうのじゃなくて単に不調だっただけだ。
165名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:25:15 ID:yCUksjPy0
松井(肥満)
166名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:27:47 ID:sARstva9O
あんな汚い顔でさらにデブって救いようがないな
167名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:28:20 ID:afYV61ia0
テレビ朝日が年2回実施している「タレント好感度調査」の最新調査結果ランキングが7日、
発表された。77年から毎年5月と11月の2回行っているもの。関東地区1都6県、
13歳から65歳までの男女約705人を対象に、昨年11月6日から15日までに調査した。

■男性タレント部門
1位(2)SMAP
2位(1)明石家さんま
3位(3)所ジョージ

■女性タレント部門
1位(3)仲間由紀恵
2位(4)ベッキー
3位(2)篠原涼子

■スポーツ部門
1位(1)イチロー
2位(2)浅田真央
3位(11)古田敦也
168名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:28:38 ID:gEXx5LJd0
松井さんより重い人何人いるの?
もしかして肥満はメジャー1?

初の「世界1」になれてよかったですねw
169名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:32:14 ID:dxFCs4I60
プリンスフィルダーは松井より重い。
他にいるかな。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:32:33 ID:BcQvBXK80
あほか!今こそきっちり体作りしとかないといかんだろ
しかも膝のリハビリ中に…
エスカレーターも座って乗れよな
171名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:33:29 ID:1J+RQaDJ0
ゴキローは清原や松井のような恵まれた体ではないから隙間産業に従事しているね。
172名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:35:22 ID:rZ1KbfuJ0
         /     補欠  \
          /ヽ _ ___   _ l
         /    人_____)
        |y  /=・= r ‐、 =・=∨
      _r-r'/    i   i   |
    ,r '´_ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   貧乏球団、田舎球団
  /  <  しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  不人気弱小球団、日本代表
  / /\ \  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   ヤダ!ぜったい!
  | |   \ \.|    \+┼┼+/ |
  | |   /\ \     `ー‐‐'´  |
  | | rnl`h  \ \      / 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \  ブランド魂 > /
    ヽ、______,,/
173名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:36:34 ID:h38sjdvJO
もうダメだな
174名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:37:53 ID:yCUksjPy0
>>160
ダメだよベンチが壊れちゃう
ずっと座りっぱなしなんだぞ

ベンチの為に痩せるべき
175名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:39:22 ID:Yh+SLjqM0
>>171
なぁ、今の時期にフルチンって寒くないのか?
176名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:45:51 ID:1J+RQaDJ0
ゴキローが悪球打ちをやめるみたいなことを言ってたけど、松井に教えを乞えばいいのに、8ヶ月先輩としてのチンケなプライドが邪魔してるんだろうね。
177名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:47:33 ID:Yh+SLjqM0
>>176
フルチンで特攻するってのはそんなに病みつきになるものなのか?
178名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:49:17 ID:IFs2adrmO
しょせん補欠
179名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:49:49 ID:LanhIqJs0
膝を手術したら一般人でも減量必須なのに・・・・・
180名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:50:16 ID:fzVEUWj60
>>176
無名の松井と同じ球は来ないから意味ないと思うよ
181名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:52:21 ID:NHVi+PHI0
こんな怪物を国民のスターにしようとしてたのか。
自爆してくれてよかったよ本当に。
182名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:52:21 ID:iIr63rjA0
今年の松井は2004の自分を肥える!
183名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:54:05 ID:vjveNVmE0
格的にベンチなんか座れないだろ、去年もずっと柵に寄りかかって立ってたし。
184名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:00:51 ID:rWrRPIo40
またイチヲタが暴れてるのか・・・
185名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:03:31 ID:fzVEUWj60
http://pics.livejournal.com/silee920/pic/00022x0d

↑Aロッドっでさえ2006年の絶不調時に
イチローズブートキャンプ入りしてるんだから
松井も入れよ
186名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:11:40 ID:JVBByaF10
清原への嫌みかw
187名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:22:54 ID:GjEjz1rlO
チンタラゴジラの次は豚ゴジラですか

薬でもやってろや
188名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:23:46 ID:fzVEUWj60
189名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:24:19 ID:cl9ZHvNP0
マジで危機感ゼロなんだな。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:27:07 ID:FNP/MmMV0
こんな意識じゃ確かに慕う後輩選手が出ないのも道理
どちらかというと反面教師みたいな感じになりつつある<松井
こんな風にはなりたくない・・・・・みたいな
191名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:30:19 ID:KbkBsnsa0
見た目デブじゃないのに
凄いな
192名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:31:12 ID:LIasEHcs0
それでも280 20 100くらいは越えてくるんだから他のメジャーリーガー(イチローを除く)とは格が違う
193名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:31:13 ID:4obi7E0N0
年取ってから痩せるのは難しいぞ
まだ20代のつもりでいるかな?
194名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:32:10 ID:gzaL+m9w0
ま。リラックスして今シーズンがんばれよ!オケツ!
195名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:32:10 ID:fzVEUWj60
満塁で1割台でも100打点行くんだから
ヤンクズは恵まれてる
196名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:32:15 ID:0jfUs2CSO
いいんじゃね
将来は教祖だからw
197名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:32:35 ID:vOO9ayWv0
190pのA-RODやパワーヒッターのジアンビよりも重くて、チーム一のデブなんだぞ。
松井さんが唯一一番になれる分野なんだから、130kgあたりまで増量して
MLBでのナンバー1を目指して欲しい。
松井さんならできる。
198名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:32:48 ID:J1uP8NrOO
だって、ホントは怪我なんてしてませんから
199名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:33:52 ID:Skt4wZnU0
まあ無理して開幕に合わせる必要はないわな。
どうせ開幕は控えで、ジアンビかデーモンの故障待ちなんだからw
200名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:35:11 ID:yCUksjPy0
無理した時なんてあるのか?
201名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:36:43 ID:fzVEUWj60
このオフの松井の話題

・コマツを訪問し地雷撤去車操縦
・4時間にも及ぶCM撮影
・追突事故
・合同お見合い
・見ているだけで疲れる4時間の練習(何故か企業秘密と言って公開しない)



何の選手か知らないがかっけーーーーーーーーーーーーーーーーーー
202名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:37:26 ID:DdlNBKqJ0
こいつ本当は110キロ越えてるだろ
絶対サバ読んでるよ
去年まで110キロ越えてたし
今年に限って110キロ切るなんてありえない
203名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:37:40 ID:z+Iw/9uwO
リハビリうまくいかないほうが、スタメン落ちの言い訳になるしね。
204名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:38:09 ID:fzVEUWj60
ゴジラの“メジャー流”オフ練習
http://www.sanspo.com/mlb/column/080102.html

毎オフ、体を鍛え上げて新たなシーズンに臨む松井秀(写真は今春キャンプで)
シーズンオフとは名ばかりだ。松井秀がハードな練習をしている。

「企業秘密だから」というのでメニューは詳しく明かせないが、腹筋ひとつをとってもさまざまな工夫を凝らしていた。
休憩を挟みながら、4時間近い練習。見ているだけで私は疲れた。

メジャーリーガーのオフといえば「表彰」「イベント出席」が定番だが、それはメディア露出の部分に過ぎない。
ゴジラは2003年から毎オフ、ヤ軍から渡されたメニューなどをもとに密度の濃い練習をしている。

1999年と2000年、私が巨人担当として取材しているときのオフは、ここまでの激しさはなかった。
「確かにやっている時間が違いますね。巨人時代は神経系を鍛える練習を週に何回かやって、あとは軽くグラウンドを走るくらい。
1月に入ったらもう少し本格的にやったけれど、年内はそんな感じだった」と松井秀は言う。

日本の野球をなめていたのか? 違う。日本の春季キャンプは2月1日に始まり、オープン戦開幕まで約1カ月は体を鍛えられる。
さらに公式戦開幕までの1カ月も主力としてVIP待遇を受け、望めばある程度、自由な調整を許された。

ところが、米大リーグのキャンプは2月下旬のスタート。体ができている、という前提で初日から連係プレーなどが組み込まれる。
その後も10日ほどでオープン戦が始まり、巨人の時のような特別待遇というわけにはいかない。
とにかくキャンプまでに体を仕上げておかねばならず、そのためにはシーズン終了後から準備しておかないと間に合わないのだ。

今オフは11月14日(日本時間15日)に手術を受けた右ひざのリハビリもしなくてはならない。
来季、左翼の定位置を奪うための体作りは例年以上に重要になる。休養とは縁遠いオフ。師走のゴジラは忙しい。
(MLB担当・阿見俊輔)
205名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:40:22 ID:WvotPQww0
年末年始だけで3kgも太るなんてどうかしてるよ
よほど馬鹿食いしてまったく動いてなくて家でゴロゴロしてたって事だろ?
大体他の選手は自主トレ始めてるのに
この馬鹿は自分の置かれてる状況分かってんのか?危機感ないなぁ
206名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:42:43 ID:fzVEUWj60
最初に手をつけたのは、キャベツがメーンの特製サラダ。続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
“ウオーミングアップ”を済ませると、いよいよ肉。まずはタン塩から。塩ものから入るところは“通”だ。
 
焼きあがると、おいしそうにパクパク。次に「これ、やわらかくておいしい」とカルビ。この辺から一気にペースアップ。
 
ロース、ロース、カルビ、ロース…。怒とうの“攻撃”だ。
 
途中、ニンニクのバター焼き、キムチをつまみながら、どんぶり飯2杯をペロリ。やはり、このくらいは食べ
ないと。野球少年へのメッセージも盛り込みつつ? 仕上げは抹茶アイス。ゴジラが疲れを癒し、充電した。
207名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:47:23 ID:VkddyJy00
昔のプロ野球の外国人選手で、
ブーマーとか200cm 100kgとあって、
でけーー体重三桁かよ。
って強烈な印象があったけど、今思うと結構バランス取れた体なんだなぁ。

身長180cm台で110kg近いとなると、
走るのはかなり膝に負担かかるだろうな。
水泳トレで10〜15kg程度は落とさないと、
シーズン中に膝痛再発するんじゃないか?
まぁ松井さんは外野手としてはもうあきらめたのかもしれないが。
208名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:50:19 ID:fmujt7gK0
108kgって左手首骨折したとき同じ体重じゃん
209名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:55:34 ID:zs/xRgrz0
今年の正月のTVのスポーツニュースだったかな。ゴジラが母校で新年の始動ってのがあったが、
中身はスーツ着て星稜の監督と握手してるだけだったのをなんとなく思いだした。
210名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:57:16 ID:/GmXquP0O
痩せるのは簡単
リハビリも支障はない


だが補欠w
211名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:57:40 ID:4PYTJrMV0
ゴジラ→ゴロジラ→チンタラジコラ→メタボジラ
流石松井さん、進化のスピードが半端ねぇ。
212名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:57:50 ID:fzVEUWj60
MLB日本人野手の体重

松井秀 104キロ
城島 90キロ
岩村 85キロ
福留 85キロ
井口 83キロ
松井稼 77キロ
イチロー 77キロ
田口 74キロ

213名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:58:40 ID:P/ZV5V3R0
またゴキヲタが暴れてるのか
214名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 10:59:45 ID:vOO9ayWv0
>>209
星陵の監督さんは、上半身ばかりに筋肉をつけすぎていてバランスが悪い。
走りこみ不足だ。減量しろ。
と松井さんのために金言を呈してくれる本当の恩師なのにね。
215名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:00:10 ID:f62myHZD0
内野安打が命の人と違って松井はホームラン打者だからいいんじゃないの
216名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:01:25 ID:fzVEUWj60
>松井はホームラン打者

自称チームプレイ(笑)だろう?
217名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:01:29 ID:ZOREljpg0
松井って、1ヶ月で5kgくらい筋肉増やせるんだよね!

すごいよね!
218名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:02:40 ID:rt/roD/k0
>>215
メジャーではホームラン打者でもなんでもないだろ
内野安打が命ってタベラスのことか?
219名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:02:59 ID:yCUksjPy0
>>215
2ゴロ打者だろ

ま2ゴロじゃ走れても間に合わないがw
220名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:03:34 ID:P/ZV5V3R0
スポーツ選手がオフに意図的に太るのは当然だろ
精力つけないと開幕までにスタミナが切れてしまう
221名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:04:10 ID:fzVEUWj60
Aロッドも絞ったわけだが…
222名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:04:24 ID:SDi4dYkb0
張り切らなくてもいいよ。どうせ補欠なんだから
223名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:05:03 ID:P/ZV5V3R0
万年田舎の山猿サルローww
224名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:05:06 ID:4PYTJrMV0
>>215
ホームラン打者なんてもう誰も思ってないでしょ
唯一30本打てたときに期待したけど、今思えばマグレだったんだよ
でも教団の中の人はその事だけを心の拠所にして生きていくんだね、哀れ
225名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:05:12 ID:UpAR5Shc0
ゴキオタは妄想ばっかだな・・・
226名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:05:29 ID:fzVEUWj60
チームからイラネと言われた
自称チームプレイ(笑)ヤーw
227名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:05:36 ID:aNEjrleV0
>>201
追加
・小学生に野球の守備について質問され「イチローに聞いた方が良い」とアドバイス
228名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:06:13 ID:P/ZV5V3R0
なんぼ成績が悪くても、内野安打に逃げるゴキローよりマシ
229名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:06:28 ID:ssp0wdF50
補欠で出番なしなんだし
今年はBSのうざいメジャー中継はないよな?
230名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:06:41 ID:UpAR5Shc0
>>227
松井に認められてよかったじゃんゴキロー
231名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:06:58 ID:P/ZV5V3R0
ゴキヲタ仕事は?ww
232名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:07:08 ID:cKj80L6r0
両膝ぶっこわして大騒ぎしておいて何デブってんだこのニワトリ頭のバカ。
233名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:07:17 ID:A84OD3Ex0
基本的に身体鍛えてて新陳代謝の早い人は寝正月程度で3kgも体重増えない
こいつがどれだけ緩んだ身体してるかの証明だな
234名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:07:46 ID:UpAR5Shc0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
235名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:08:09 ID:eYSGb6IA0
一流のアスリートに必要なストイックさが足りねえ〜
236 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/09(水) 11:08:23 ID:ZOREljpg0
        ____
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r〜  
     ! ヽ\+┼┼+/   /   
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       /
237名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:08:34 ID:P/ZV5V3R0
>>233
おまえスポーツやったことないだろ?ww
238名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:08:36 ID:fzVEUWj60
新陳代謝が悪いから肌も汚いわけだ
239名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:09:03 ID:eHgzE4z+0
>>220
 「3キロほど太ってしまいました。今は108キロくらい。気をつけてはいたんですが、
母の手料理などおいしかったので食べてしまいました」

どこが意図的なんだ?
240名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:09:32 ID:UpAR5Shc0
全世界の野球人口 約1800万人
うち日本の野球人口 約900万人
※全世界の野球人口のうち日本人は約50%


でトップが内野安打ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
241名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:10:01 ID:P/ZV5V3R0
>>239
どうみてもギャグなんだが
242名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:10:53 ID:fzVEUWj60
ミッチェルレポートに載ったステロイド野郎どもの
肌のツヤのなさ、目の下のたるみ、黒ずみ
顔のむくみは共通していたな
243名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:10:55 ID:4PYTJrMV0
>>228
イチローを内野安打しか打てないとかバカにしまくるのに、イチローよりましなら満足なのか。
MLBで1番になるより憎悪の対象よりマシならOKって思考は何なんだろう。
もっとしっかり修行して、マシな擁護が出来ないと瑠璃から破門だよ。
244名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:10:59 ID:eYSGb6IA0
ま、今シーズンはずっとベンチだし身体鍛える必要もねえしな。
普通1日トレーニングサボると取り戻すのに3日は掛かるのにね。
245名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:11:44 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ押されてるなww
246名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:12:49 ID:fzVEUWj60
瑠璃信者のレベル低いなぁw
247名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:12:49 ID:eYSGb6IA0
クスリを使えば無問題。
地道なトレーニングなんてアホらしくてやってらんねえ。 秀喜
248名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:12:59 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ涙目ww
249名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:13:19 ID:4fpeyUO+O
>>241
どういうギャグだか解説してよ
250名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:13:22 ID:3ClwdAZO0
サカ豚坂井による野球叩きが始まりました。

坂井輝久アンチスレ
【変態】リスカ・イネ【異常者】四
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1189701178/ ←すでに1000到達
【人格】最悪基地外粘着リスカ大佐 【異常者】四
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1189760887/
251名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:13:47 ID:4PYTJrMV0
9lH1gIh9O 破門確定w
252名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:13:50 ID:eYSGb6IA0
何で松丼が3kg太ったニュースでイチオタが涙目になるのか良く分らんw
253エドはるみ:2008/01/09(水) 11:13:59 ID:UQIAScL10
松井さん、グーググーグー!!!
254名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:14:03 ID:fzVEUWj60
4時間の練習が「企業秘密」wwwwwwwww>>204
255名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:15:03 ID:Iz17YX5S0
松井の応援本スレって面白いな。
モスラは知ってたけど、モスラにひがんでるヲタもいるんだな。
256名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:15:14 ID:2Wqe/xI50
最近は見たくないものを見せるのはセクハラと判断されるそうだ
257名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:15:23 ID:xobuQu8Q0
カサータは今年もヤンクス戦の後塵を拝するのかw
258名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:15:41 ID:fyJ0/BaU0
>>224
ステだろ
その翌年から3年連続怪我してるし
去年ぐらいからもろステ使用後の副作用が出てるじゃん
・怪我が多い
・人並みの守備・走塁すらできなくなる
・体重が重すぎて膝を壊す
・よくバットを地面に叩きつける←俗に言う凶暴化
259名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:15:43 ID:ywpJqyRK0
デブはすぐ怪我するんだよ。ちょっと走っただけで足壊す野球選手多すぎ
イチローを見習え
260名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:16:03 ID:PxR2Eh2d0
>>241
手料理云々がギャグだったとしても、ブクブクと太ったのはギャグでも何でもないだろうが
261名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:16:11 ID:fzVEUWj60
企業秘密って何だろうか

誰も松木の練習なんか真似しねーのに
262名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:16:43 ID:iIr63rjA0
あ、駄目だ
263名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:16:48 ID:UpAR5Shc0
>>260
意図的かどうかの話をしてるんだから
バカは黙ってろよ
264名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:17:02 ID:P/ZV5V3R0
イティロー君は、.220でいいなら40本打てるといったのに、どうしてスラッガーになろうとしないの?
265名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:17:07 ID:m0iEsM2Q0
さすが松豚
266名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:17:27 ID:eYSGb6IA0
あの巨顔でふっくらしたら・・・
267名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:17:44 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ必死だなww
268名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:17:54 ID:m0iEsM2Q0
さすが松豚ブヒ〜
269名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:17:58 ID:t1VvkNxo0
50kgの体重の野球選手と
130kgの体重の野球選手では
HR打てる確率が違うんだよ。
体重をのせて打たなければ大リーグでは通用しない!
体重は減るよりいい!!

逆に休みの間 松井体重90kgに減ったぞ?拒食症か?大丈夫か?
精神的にやられたんじゃないか?
と思われるより全然まし。

3A落ちの危機でもガツガツ食って太ってるところは
健康的で何をやらせても成功するタイプ。
朝青龍タイプだね。

怪我が完治した3-4月から一気にこれまでにない意識改革で
今年は40HRも楽に越えると思うよ。
高くジャンプするにはしゃがまなければいけないことを松井は知っている。
重い体重になれてやせた時の身の軽さで自信の動きを数倍鋭くする
スポーツマンなら誰でも知ってる方法だ。
270名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:18:21 ID:eYSGb6IA0
>>264
打順が一番だからだろ?
仕事の質がクリンアップと違う。
塁に出てナンボ。
271昌雄:2008/01/09(水) 11:18:30 ID:4PYTJrMV0
UpAR5Shc0 こいつも破門だな。
瑠璃の品位をあからさまに下げる。
272名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:19:29 ID:P/ZV5V3R0
>>260
だから太るのは悪いことじゃないっていってんじゃん
シーズンまでにベスト体重に持ってくことを考えたら、ふとった方がむしろよい
273名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:19:29 ID:UpAR5Shc0
ゴキブリ真理教信者が湧いてるな
274名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:19:45 ID:PxR2Eh2d0
>>264
.220 40HRよりも.350 6HRの方がチームの役に立つからに決まっているだろ
デーブ・キングマンがMVP投票でどれだけ得票できたか調べてみろ
275名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:19:59 ID:2pX/4P0d0
膝が悪いのに太るとは・・・
自分の置かれている立場が全く分かってないんじゃない?
強がりだけは一人前だが、実力が伴ってないよな、このバカは。
まぁこのバカ嫌いなんで、落ちぶれる分には大歓迎だけどな。
276名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:20:08 ID:SKuhv8UxO
代打要員なんだから数キロの体重アップなんか気にするなって
277名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:20:17 ID:UpAR5Shc0
HR狙ったら2005年みたいになるからな
278名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:21:32 ID:fzVEUWj60
ステロイド野郎は何故顔に肉がつくかなぁ?
ボンズ、クレメンス
279名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:21:37 ID:eYSGb6IA0
ベンチのお茶汲みは太ってよし!
280名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:22:06 ID:eYSGb6IA0
>>278

つ森善郎
281名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:22:07 ID:P/ZV5V3R0
>>274
4打数に一本ホームランが打てるのと、3打数に一本内野安打が打てる選手どっちが役に立つかは明らかだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:22:24 ID:4fpeyUO+O
膝を心配したら痩せてほしいと思うのがファン心かと思ったけど、そうでもないんだな
283名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:22:46 ID:xobuQu8Q0
最近カサータの勢いがなくなってきたなw
なんだかんだ松井に何の問題もないことが薄々と気付き始めたんだろうなw
284名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:22:47 ID:oDYGfN2L0
11時になったら一斉にイボータが沸いてきてワロタw
もうちょっと上手くやれよ
285名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:23:16 ID:O3ywS2wR0
ピザ井さんは本当は何キロあるの?
286名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:23:27 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ敗走中ww
287名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:23:35 ID:UpAR5Shc0
>>284
見えない敵と戦うってどんな気分?
288昌雄:2008/01/09(水) 11:23:42 ID:4PYTJrMV0
P/ZV5V3R0
こいつはどうでもいいや、入信も認めないw
289名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:23:48 ID:BcQvBXK80
>>269
>健康的で何をやらせても成功するタイプ

骨は折らせるなよw
290名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:24:02 ID:eYSGb6IA0
リードオフマンに一番要求されるのは塁に出る事と走塁だろうに。
85年の真弓みたいなのは特殊。
291名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:24:55 ID:UpAR5Shc0
ゴキブリ真理教教祖のイ・チロは朝鮮人だっけ?
292名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:24:59 ID:PxR2Eh2d0
>>281
で、その比較がイチローに何か関係があるのか?
293名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:25:00 ID:fzVEUWj60
まぁ候補は去年より増えたからええやん

・花粉症
・不眠症
・手首
・膝
・追突事故による影響

など
294名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:25:03 ID:GjEjz1rlO
豚よばわりされてる松坂ですらとっくにトレーニング始めているのに
いつまでこの恥晒しはチンタラゴジラやってるんですか?
「3kgぐらい簡単にやせられる」?「全試合出場が目標」?
だったらさっさとやってみせろメタボジラ
295名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:25:06 ID:xobuQu8Q0
それでもゴキローにあの年俸はありえないとFLAの人が言ってますが?w
296名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:25:11 ID:XkbM5/190
今年は三割四十本期待できそうだな
膝も直して経過も順調だし食欲も旺盛だしこれで期待しないわけにはいかない
297名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:25:25 ID:8tQXbA2k0
デブの補欠って最悪
298名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:25:39 ID:eYSGb6IA0
骨粗鬆症を健康と言って良いんだろうか?
クスリ使うとカルシウムが逃げてく?
299名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:25:56 ID:P/ZV5V3R0
>>292
前者が松井、後者がイチロー
300名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:26:15 ID:vOO9ayWv0
>>281
>4打数に一本ホームランが打てるのと

年間600打数と仮定すると150HRか。
そりゃ、空前絶後の価値ある選手だな。
301名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:26:26 ID:fzVEUWj60
ステロイド野郎の特徴と合ってるんだよね〜
302名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:26:55 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ泣いてるのか?ww
303名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:27:11 ID:UpAR5Shc0
えー日本人もステロイド使ってるのか・・・
まじめにやってるの韓国人だけだな・・・
304名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:27:24 ID:eYSGb6IA0
何で泣かなきゃならんのだw
305名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:27:46 ID:fzVEUWj60
瑠璃って儲かってるようだね?
306昌雄:2008/01/09(水) 11:28:01 ID:4PYTJrMV0
ホントうちの信者はバカばっかし。
サークル解散しちゃおうかな。
307名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:28:06 ID:2Wqe/xI50


          ああ、我らが松井は劣等だ・・・orz


308名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:28:15 ID:fzVEUWj60
ばあさんがあれなんだろ?
309名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:28:32 ID:Gykx5en80
>>281
前者に該当する選手が歴史上存在しないのだがどうしたもんか?
310名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:28:53 ID:P/ZV5V3R0
瑠璃を叩いてるのは創価
つまり、イチローは創価信者であるということ
311名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:29:04 ID:eYSGb6IA0
>>305
宗教法人は税金の抜け道が山ほどあるからね〜
312名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:29:04 ID:t1VvkNxo0
問題は全然練習してないから動体視力がかなり落ちてるはずなんだ。
運動神経だけではカバーできない反射神経を1-2月はきっちり鍛えてほしい。
313名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:29:23 ID:GBMXg0iL0
>>281
4打数に1本HRを打つって140HR超えるんだがw
3打数に1本内野安打で200安打くらいか…これも人間業じゃないなw
314名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:29:32 ID:fzVEUWj60
瑠璃も創価も気持ち悪いなぁ
315名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:29:41 ID:70kF/W0o0
どうせ今年はベンチで座ってるだけで給料貰えるんだから
太ったっていいじゃん
3kg太ったぐらいでベンチは壊れないだろ
316名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:29:49 ID:xobuQu8Q0
まぁ、とりあえず今年もSEA戦の中継はNYY戦の後ですから、
ゴキローさんの1打席目は削られるけど御免なw
317名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:30:41 ID:2Wqe/xI50

       でもこれが日本最高に太ったバッターなんだよね・・・

          ああ、我らが松井は劣等だ・・・orz

318名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:30:44 ID:305RejN9O
お前等全然わかってないな松井はトレーニングなんかしなくてもイボをおせばたちまちベストバウトになるんだよ。
319名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:30:50 ID:ssp0wdF50
よし!どんどん清原化してるな!
320名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:30:54 ID:fzVEUWj60
次の教祖だもんなぁ松井
321名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:30:58 ID:UpAR5Shc0
エリア51って51番目の州って意味でしょ?
322名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:30:59 ID:GjEjz1rlO
>>295
ゴキローとやらがどうしたんだ?

お前だけじゃないが、ここは松井秀のスレなのにどうしてゴキゴキうるさいヤツがいるんだ?
「ボクの松井秀を叩くのはゴキヲタだけだ!!!」とか妄想しちゃってるのか?
他人をゴキブリよばわりすると贔屓の選手が
内藤をゴキブリよばわりした亀田のように試合出られなくなるかもしれんぞ
ゴキゴキ言ってたおかえしとばかりに手首の骨がゴキゴキッと折れちゃったりね
323名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:31:00 ID:oOR4kNXU0
>>299
前者凄すぎるw
324名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:31:49 ID:eYSGb6IA0
>>310
訳わかんねえw
オリックスは統一教会と関係が深いようだが。
もちろん今の与党=自公と一緒で創価とも蜜月だろう。
瑠璃教がどの系統に属してるのかは知らんが。
森善郎と関係が深いって事は統一教会とも何らかの関係があるのかな?
何しろ朝鮮カルトの世界は得体が知れん。
キリスト教と仏教が手を握っちゃうんだからなw
325昌雄:2008/01/09(水) 11:32:08 ID:4PYTJrMV0
>>310
層化は糞だねーマジで糞
P/ZV5V3R0、君の入信を認めるプゲラ
326訂正:2008/01/09(水) 11:32:10 ID:P/ZV5V3R0
4打数に一本長打が打てるのと、3打数に一本内野安打が打てる選手どっちが役に立つかは明らかだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:32:55 ID:fzVEUWj60
>>326
それもいなくね?
328名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:33:09 ID:Gykx5en80
>>310
>>281の前者に該当する選手を教えてくれ
王さんもマグワイヤもベーブルースもボンズも当てはまらなくて困ってるんだ
329名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:33:25 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ逃走ww
330名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:33:52 ID:GBMXg0iL0
>>299
2007年度の松井秀喜は21.88打席に1本HRなんだがw
ちなみに2004年度でも18.8打席に1本HRなw
331名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:34:13 ID:PxR2Eh2d0
>>309
後者だっていねーだろ
デッドボールエラであっても無理
現在最も近いのはウィリー・タベラスだけど、それでも8打席に1本くらいだな
332名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:34:30 ID:fzVEUWj60
松井は前打者敬遠が多いねぇw
333名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:35:08 ID:GjEjz1rlO
>>326
今更訂正かっこわるーw

まあ松井秀は控えだから四打席も立たないわけだが
334名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:35:21 ID:Gykx5en80
>>331
おお、内野安打だったのか
そりゃーそっちもいないわなー
335名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:35:39 ID:4fpeyUO+O
>>326
大丈夫かぁ…?
336名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:35:58 ID:fzVEUWj60
ミッチェルレポートに載ったジアンビにも負ける松井さん
337名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:36:39 ID:UpAR5Shc0
まあ野球なんてお先真っ暗だしなwww
338名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:36:48 ID:JC7ZUkjA0
松井って昔はブサイクだったけど
メジャーに行ってから垢抜けたよな
339名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:37:13 ID:fzVEUWj60
次の教祖だからもう諦めたか?
340名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:37:34 ID:MOy5p8ut0
怪我の無い松井>>>怪我の無いイチロー
怪我をした松井>>>怪我をしたイチロー
太った松井>>>太ったイチロー
よって、
松井>>>イチロー。
341訂正:2008/01/09(水) 11:37:53 ID:P/ZV5V3R0
>>330
3.5打席に一本ヒット+20打席に一本ホームランの松井と3打席に一本内野安打のイチロー
やはり、松井のほうが優秀に思える
342名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:38:21 ID:LQwaBexh0
>>328
いねえと思うぞ
メジャー記録はルイスの119本だよ
現役ではボンズの107本が最高
というか100本以上はほとんど戦前の選手ばかりで現代野球ではステロイダーばっかが上位を占めてる
343名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:39:21 ID:10lbziou0
膝やってんだろ?
レギュラー剥奪されたんだろ?

何やってんだデブ
344名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:39:38 ID:fzVEUWj60
補欠は補欠と比較しろよ

セクソン?とかいうのいたろ
345名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:39:52 ID:H0lVvpzK0
こりゃ今年も駄目だなw
346名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:39:52 ID:GjEjz1rlO
・全試合出場が目標
・痩せるのは簡単
・キングあるよ
・松坂に10三振してもチームが勝てばいい

松井秀のこれらの発言の中で、実際に実現できそうなものはどれ?
347名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:40:21 ID:i+ZOfVrO0
教祖が馬鹿だとヲタも馬鹿になんだな
松井とイボータはほんと救いようがねえ
348名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:40:41 ID:fzVEUWj60
>>346
・松坂に10三振してもチームが勝てばいい

これしかない
349名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:40:46 ID:UpAR5Shc0
これでいいんだよ。日本人は注目を浴びるべきじゃない。
敗戦国民なんだから。
350名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:41:19 ID:fzVEUWj60
ベンチでチャンピオンリングゲットって最高に楽でよくね?
351名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:41:49 ID:33n99t240
清原もオフ中太るよな
なんか似てきたような気がする
352名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:41:53 ID:GBMXg0iL0
>>326
73HR(MLB記録)、SLG0.863(MLB記録)、OPS1.378を記録したボンズの2001で4.66打席に1長打
これ以上を望むのかw
353名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:42:11 ID:P/ZV5V3R0
スモールベースボールという言葉を流行らせたイチロー国賊
日本の恥
354名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:42:30 ID:4fpeyUO+O
もう誰もつっこまなくなったなw >>341
355名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:43:13 ID:en69WOnz0
>>341
3試合に1本なら分かるが
3打席に1本って馬鹿だろ
356名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:43:31 ID:UpAR5Shc0
>>353
イチロー「ジャップは小さくて劣等だからお似合いだwwwwwwwww」
357名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:43:48 ID:rWrRPIo40
ゴキローは113打数に1本。ゴキヲタは既定打席以上の中で歴代何位のショボさか調べてこのスレで報告するように。まずは己(の教祖)を知れ。
358名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:44:11 ID:GjEjz1rlO
>>341
いいかいボウヤ。松井秀は控えなの。ひ・か・え。
控えは一試合に三打席も四打席も立たないの。
たらればを語るなら、仁志だって「才能だけはイチローより上」って言えるの。
松井秀はまずレギュラーをとらなきゃダメなのよ。
ボウヤ、わかった?
359名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:44:13 ID:O3ywS2wR0
200打席連続ホームラン無しとか何度もやってる癖にw
360名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:44:21 ID:fzVEUWj60
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜 
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
        r-r'    i   i    | i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    オイ!こらっ!アレックス!
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |      さっさと俺にチャンピオンリングもってこいや!
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /      
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /      
   |,  、____( ̄ lヽ        //\
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \
    ヽ、__)__ノ            
361名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:45:18 ID:P/ZV5V3R0
>>355
イチローのヒットの半数は内野安打だよ
362名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:45:34 ID:fzVEUWj60
オフィスルリ
http://www.123.tkcnf.or.jp/AA528/ruri55/

ルリ・コーポレーション
http://www.123.tkcnf.or.jp/AA529/ruri-co55/
363名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:45:49 ID:qXKt3L5x0
ベースボールの元祖はスモボと言うことを知らないイボータ
364名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:46:44 ID:P/ZV5V3R0
>>363
イチヲタって戦前生まれなの?ww
365名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:47:05 ID:fzVEUWj60
>>361
半数のソース持ってきてみ?wあるならなw
366名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:47:10 ID:GjEjz1rlO
ところで、ここは松井秀のスレなのにどうしてイチロー叩く人がいるの?
レギュラーのイチローと控えの松井秀じゃ比較すればするほど松井秀が惨めになるのに
そんなに松井秀を惨めにしたいの?

それとも「松井秀を叩くのはイチローとイチローファンだけだ!!!」とか妄想しちゃってるの?
367名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:47:16 ID:FOa8lone0
>>361
イチローの場合は20〜25%ぐらい。
ヒットの半分が内野安打となると、現役ではタベラスぐらいしかいないな。
368名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:47:32 ID:GBMXg0iL0
>>341
松井は3.5打席に1本もヒット出ませんよ。3.75打席に1本ですね。

>>361
いいえ、最多内野安打記録でも57本です。
平均すると50を下回るくらいじゃないでしょうか。調べていませんが。
369名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:47:46 ID:Gykx5en80
もうやめて!ID:P/ZV5V3R0のライフは0よ!
370名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:49:13 ID:4fpeyUO+O
>>364
江戸時代の歴史を知ってる人は江戸時代の生まれですか?
371名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:49:52 ID:fzVEUWj60
                       /     NY\
       ,..、..、           ,/_____,,=─-.`、__
 ____l_.l !-、___     ,/ /      \ ̄ヽ `‐、
 |       ∪ ̄    |     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
 |              |     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
 |                |   ,r-r'    i   i    |i
 |              |    ,{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; |{
 | ジャップの集会でも |    しi| `''" `ー- '   ー ,|
 |  あんの?(笑)    |     i  〈 、____, 〉  | 
 |               ト、    'ヽ   `ー‐‐'´  /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、  __,,_/、
 |            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
                  くo   \l::::::/     / !
                  \o    `ーY    /
Hideki Matsui says "JAP"
http://www.youtube.com/watch?v=1LXFyhOWO2A&mode=related&search=
372名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:49:53 ID:3ClwdAZO0
>>326
AB623/4≒156   2B42+3B01+HR16=59
AB584/4≒146   2B34+3B02+HR31=67
AB629/4≒157   2B45+3B03+HR23=71
AB172/4≒043   2B09+3B00+HR08=17
AB547/4≒137   2B28+3B04+HR25=57


この数字の意味が分かるかな?
373名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:50:06 ID:P/ZV5V3R0
スモールベースボールってイエローモンキー並みの差別用語ということに気づいていない日本人
日本人がチビってことをスモールで掛けたわけでしょ

OH! SMALL BASEBALLww AHAHAHAHAHAHAHAHAHAH----wwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:50:11 ID:rWrRPIo40
1592 x 0.20 = 318
1592 x 0.25 = 398

どうやらゴキローは驚異的なペースで内野安打を量産しているようだ。日米通算でボンズ超えあるね。
375名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:51:35 ID:fzVEUWj60
松井の補欠と太りっぷりから話そらすなよ
376たぬき:2008/01/09(水) 11:52:06 ID:BU0CWwxr0
スキマスイッチのボーカルよりまし
377名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:52:06 ID:K58NHz+l0
>>368
イチローに限定しなければ2005年のタベラスが72本という記録がある
メジャー記録かどうかわからないが
外野のヒットが100本で内野安打が72本というとんでもない記録だった
378名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:52:13 ID:GBMXg0iL0
>>373
差別用語であるというソースをお願いします。
379名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:53:22 ID:GjEjz1rlO
>>373
ソースは?
380名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:53:35 ID:fzVEUWj60
瑠璃の話題そらしなんでソースなんかあるわけないんです
381名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:54:15 ID:4fpeyUO+O
>>373
「ラブリィ ラブリィ〜w」って言われたんだっけ?バカにしてるよな
382名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:54:47 ID:rWrRPIo40
>>368
またゴキヲタの捏造か。内野安打なんか正確に数えてないからネット上の情報のほとんどが適当だ。間違いないのは、2001年61本、2004年59本、2007年54本。
383名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:55:14 ID:4PYTJrMV0
ID:P/ZV5V3R0、コイツもう無理だと悟って、今までのも釣りだった様に思わせる作戦にでたなw
姑息なカルト野郎らしい逃走準備だw
昌雄に掘られて出直して来いボケw
384名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:55:15 ID:Gykx5en80
話を戻すとだな
なんで松井は身体面を管理してくれる人を雇わないんだ?
食事の面倒を見てくれる奥さんもいないんだし
膝のリハビリをしないといけないのに体重増加中なんて
自己管理ができてなさすぎだろう
雇う銭が無いわけがないんでなにかしら理由でもあんのか?
385名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:55:37 ID:Ya55oS+w0
このスレで学んだこと
・松井秀は清原や伊良部以上のデブ
・松井秀はヤンキースの野手で一番デブ
386名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:55:45 ID:fzVEUWj60
>>382
へ〜そのいずれの年も高い評価を受けた年だな
387名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:55:48 ID:2Wqe/xI50
ヤンキース・今シーズン得点圏打率
.354 ジーター
.333 Aロッド
.291 ポサダ
.290 カノー
.286 アブレイユ
.281 デーモン
.272 カブレラ
.247 松井

ヤンキース・今シーズン二死得点圏打率
.418 ジーター
.318 Aロッド
.271 デーモン
.250 カノー
.236 カブレラ
.224 ポサダ
.212 アブレイユ
.210 松井

ヤンキース・今シーズン満塁打率
.545 ポサダ
.500 Aロッド
.500 ジーター
.364 アブレイユ
.333 デーモン
.333 カブレラ
.250 カノー
.118 松井


これじゃあ代打も無理。特に役割のないデブ補欠は大変だな
388名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:55:48 ID:GBMXg0iL0
>>377
ロッキーズにそんなとんでもない選手がいたんですね。驚きです。
まだ若いようですし、ミート技術が伸びたらどうなるか楽しみです。
389名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:56:08 ID:P/ZV5V3R0
いやソースも何も、常識があれば誰でもわかるだろ
アメリカ人には小さいことを良しとする文化はないからね
390名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:56:28 ID:Gykx5en80
タベラスってバントヒット多いやつだっけ?
391名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:56:38 ID:ev4hGxWA0
>>367
通算で言うと22%ぐらいだな
でもほとんどスコアで見るだけだからどこまでが内野安打の定義かわからないけどね
外野のポテンヒットでも内野が取れば記録上は内野安打になるし
392名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:56:51 ID:KSGMHTR/O
控えのくせに全く危機感ないな
393名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:57:06 ID:4fpeyUO+O
>>382
つか半数じゃなくね?
394名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:57:15 ID:LY8ldJsg0
松井はチーム打率2位  100打点  月間MVPですが?
395名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:57:18 ID:GjEjz1rlO
昨年春まで:「野球は糞だが松井秀は別」野球叩きのコピペ貼りまくり
昨年夏以降:「日本は糞だが松井秀は別」韓国マンセーのコピペ(しかも妄想)貼りまくり

イボータは野球と日本がお嫌いなようでw
396名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:57:31 ID:2pX/4P0d0
こんなふうに自分を甘やかしてばかりいるから
今の境遇に落ちぶれたんだろうな・・・
面白いからもっと落ちぶれろww
397名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:57:48 ID:X0GNaFr70
>>384
広岡が嫉妬するから
398名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:58:11 ID:C3/UdywAO
ちょ…>>371の発言って
399名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:58:41 ID:jObN9pLu0
>>384
焼肉の量減らされると困る
取り巻きが邪魔してるんだよ
松井は悪くない
400名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:58:43 ID:70kF/W0o0
>>384
広岡ってのが事実上の奥さんだろ
察してやれ
401名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:58:49 ID:fzVEUWj60
>>398
ん?初めて見たの?
402名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:58:56 ID:GBMXg0iL0
>>382
これは失礼。どうやら参照情報が間違っていたようです。こちらでも間違いを確認しました。
61本(2001年)、53本(02年)、47本(03年)、58本(04年)みたいですね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/ichiro/column/200509/at00005936.html
403名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:59:42 ID:LY8ldJsg0
イチローは世界の安打王

松井は世界のホームラン王
404名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:00:52 ID:P/ZV5V3R0
>>371
つーか周りの奴みんな笑ってるじゃんww
どうみてもウケ狙い
イチヲタってイチローのファンじゃなくて、もしかしてただのネットウヨクだろ?ww
405名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:00:53 ID:GjEjz1rlO
>>389
ソースは?

アメリカの本塁打史上主義がマグワイア、ソーサ、ボンズといった薬物まみれの選手を生みだし
合衆国大統領が松井秀よりも一日早く「野球は薬物で汚染されてしまった…」と嘆くような
事態を招いたのは知ってるが
406名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:01:01 ID:jBsrlNT50
膝やってレギュラー剥奪のピンチに陥って年内はリハビリに専念しますとか言ったくせに
車運転して事故は起こすは3kg太るは危機感無さ過ぎだろ松丼さん
なんでも保障されてた読売時代とは違うってまだ気付かないの?
407名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:01:06 ID:fzVEUWj60
里帰りにすら阿見とかいう記者がべったり
ニューヨークでは広報と同居?
408名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:01:07 ID:rWrRPIo40
ゴキロー御大が、長打率 - 打率 = 0.080 のキャリア最低記録を達成した気分はいかがかね。
似た傾向のグィンが確か 0.088 というキャリア最低だったと思うが、ゴキローは通算でも最低記録でもグィンを下回ったみたいだね。
この両者が所属するチームが共にパッとしない成績なのは要注目だよ。
バットにまともに当たらないセクソンはチームの癌だが、ゴキローも同じではないと誰が言い切れるだろうか。
409名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:01:18 ID:GBMXg0iL0
>>394
でも来期控えですよね

>>403
東京DのHR王の間違いでは?
410名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:01:45 ID:fzVEUWj60
>>404
その笑ってる連中はまともなわけ?
411名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:01:47 ID:2OJVbN+A0
>>384
前に記事に出てたけど体調管理専門のスタッフが3人いるんじゃなかったっけ?
でも松井さんは人の言うことを聞かないから意味ないけどね
412名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:02:13 ID:egHh3z7p0
A-ROD、ジーターはシーズン中に早出特打を欠かさない一方
ブサ面の松ちゃんは遅刻の常習犯、練習嫌い。

カノーやカブレラにシカトされても仕方ないよな。
413名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:02:34 ID:LY8ldJsg0
>>409
ヤンキースの前監督は松井を全面的に信頼していた
プロフェッショナルとしての松井は健在だよ
チームのために個の成績を犠牲にしてる侍だからね
414名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:03:05 ID:8tQXbA2k0
松坂からはバカにされ…
イチローからは皮肉られ…
福留からは見下され…

哀れな補欠デブじゃのう…
415名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:03:19 ID:P/ZV5V3R0
>>403
イチローは内野安打王
正統な安打量産機とは、張本や前田みたいな足に頼らず普通のヒットがうてる打者のこと
416名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:03:25 ID:4PYTJrMV0
日夜フルチンで戦い続ける男、それが瑠璃十字軍 ID:P/ZV5V3R0 その人である。
417名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:04:10 ID:f3As/8l+0
>>412
むしろ若手に笑われてるんじゃないの?
418名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:04:26 ID:BjR36JBy0
>>404
こういう、洒落にならない笑いでも焼肉記者が愛想笑いするから
日本の空気読めなくなったんだろうな。この前なんて体が不自由になった
長嶋の真似して杖突いて片手クネクネしてたし。
419名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:04:25 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ発狂中ww
420名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:04:52 ID:4RDaAKpB0
スレのびなくなったなぁ・・
421名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:05:00 ID:LY8ldJsg0
野茂が切り開き イチローが認めさせ 松井が不動のものとした

メジャーでの日本人選手の立場の変遷な
422名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:05:14 ID:F9udMOSP0
控えならデーブ大久保のようなデブでもかまわん!
423名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:05:21 ID:GjEjz1rlO
>>404
差別用語を気にしたら「ネットウヨク」になるの?
へえ〜

「おし」「つんぼ」「めくら」「こじき」「ものごい」「バカチョン」「部落」「韓国人」
これらの言葉がテレビで流れることに目くじらたててるのはネットウヨクなんだ〜
へえ〜しらなかったよ
424名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:05:34 ID:fzVEUWj60
自称チームプレイ(笑)の松井

チームから補欠扱いされる
425名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:06:26 ID:P/ZV5V3R0
>>418
異国の地でまで、日本人のセンスの笑いを求めるのはどうなんだ?
文化の違いだと思うけど
426名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:06:36 ID:Cqj+13mF0
>>715
張本は内野安打が多かったとどっかで見たぞ
セーフティが大半だったらしいけど
427名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:06:58 ID:8tQXbA2k0
>>421
松井ってどっちの?
野球がうまいほう?接待がうまいほう?
428名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:07:10 ID:GjEjz1rlO
>>419
はいはいイチヲタイチヲタ
松井秀を叩くのはみんなイチヲタですねーw
429名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:07:14 ID:Cqj+13mF0
× >>715
>>415
430名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:07:14 ID:rWrRPIo40
由伸 88打点
ゴキロー 68打点

同じ打順なら打点の比較は意味を持つだろう。しかもセリーグはDHではないから、由伸の前を投手が打つ。
打席数も打数もゴキローの方が多いのに、この差は何だろうね。
431名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:07:17 ID:fzVEUWj60
杖ついて「サービス」とか言う男だもんなぁ
432名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:07:24 ID:LhtiHdzw0
3.5打席に一本ヒット+20打席に一本ホームランの松井と3打席に一本内野安打のイチロー
やはり、松井のほうが優秀に思える



確かに
433名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:08:26 ID:GBMXg0iL0
>>413
個の成績を伸ばすことがチームに対する最大の貢献だと思うのですが…
ベンチの雰囲気をよくするとかもチームのための仕事ですが、松井さんは英語できませんよね。
あれ?でもチーム内2位の成績(?)なのになんでこんなに評価されてないんだ松井さん…
434名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:08:39 ID:fzVEUWj60
補欠は補欠と比較しろよ
435名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:08:45 ID:4PYTJrMV0
>>424
メタボジラ
   
今季はベンチで

放置プレイ
436名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:08:49 ID:BjR36JBy0
>>425
長嶋の真似してアメリカ人が笑うのかよ、馬鹿じゃねww
437名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:08:57 ID:LY8ldJsg0
>>427
言ってる意味がわからんな
松井秀の方だよ、彼のおかげで日本人を獲得しようというメジャー球団が増えたのも事実
438名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:09:06 ID:L30DodPi0
犯行予告キター!
.。.:*・゚゚・中岡由佳Part28.。*・゚゚・*:.。.☆

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1198985016/536
439名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:09:08 ID:P/ZV5V3R0
>>432
正論だと思ったのか、イチヲタはそのレスには反論できなかったしなww
440名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:09:12 ID:NUFrne7t0
こいつは無駄に太ったら膝に負担かけると思わんのか
マラソンの野口みずきが普段から体重をベストに保ってるのは
故障しない為だそうだが松井は甘すぎる
441名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:09:20 ID:Y1IRKtQv0
イチローなんか打ったとしてもどうせセコい内野安打だろうし、
そんなので松井に勝っただの言われてもね。アホクサ。
442名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:09:23 ID:H0lVvpzK0
イチローと同世代だったのが不運だな。イチローさえいなけりゃ
メジャーで一番通用した日本人バッター、だったのにな。
443名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:10:00 ID:A9yjnCLU0
どんどん清原化してるね
444名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:10:11 ID:4fpeyUO+O
>>432
間違ってる内容に対して「確かに」とか言ってんじゃないよ
445名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:10:44 ID:3ClwdAZO0
>>432
AB623/H179≒3.48   AB623/HR16≒39
AB584/H174≒3.36   AB584/HR31≒19
AB629/H192≒3.28   AB629/HR23≒27
AB172/H052≒3.31   AB172/HR08≒22
AB547/H156≒3.51   AB547/HR25≒22
446名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:10:46 ID:8tQXbA2k0
10回狙って6回ホームラン打てるのがイチロー
500回狙って20回ホームラン打てるのが補欠デブ

どうみてもイチローのほうが強打者です。
447名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:11:12 ID:fzVEUWj60
得点圏の打率はおろか長打率まで77キロのイチローに
負けてる104キロの松井って…
448名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:11:27 ID:LY8ldJsg0
イチローは弱い
449名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:12:51 ID:fzVEUWj60
749 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:48:06 ID:3Myt1dfz
VS松井 2005−2007

BOS .238 4HR 17RBI
TOR .278 5HR 25RBI
BAL .326 8HR 28RBI
TAM .350 12HR 44RBI

見事なまでに下位で稼いでいますw 
450名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:12:56 ID:LY8ldJsg0
タイプの違う松井とイチローを比べてもなぁ
松井は松井でスラッガーとしては日本人最高レベルだよ
451名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:13:07 ID:yCUksjPy0
マツイは重い
452名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:13:22 ID:uR/cAWoz0
テスト
453名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:13:29 ID:4fpeyUO+O
ID:LY8ldJsg0は冗談言ってるのかと思ってたけど、もしかして本気なのかな…
454名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:13:43 ID:Na6NZxn40
体脂肪率はどれぐらいなんだろうか?
455名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:14:03 ID:P/ZV5V3R0
内野安打はそもそも普通のヒットの半分の価値しかない
得点圏にランナーがいても返せないし、下手したら次のバッターにプレッシャーを押し付けただけになりかねん
456名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:14:22 ID:gpAQjeQH0
ヲタ同士たたきあうなよwwwwwww本人同士はかなり仲いいのにw
457名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:14:45 ID:3ClwdAZO0
>>450
× 松井は松井でスラッガーとしては日本人最高レベルだよ
○ 松井は松井で打点製造機としては日本人最高レベルだよ
458名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:14:57 ID:SwEhHM4+0
NPB最高レベルのスラッガーがメジャーじゃスラッガーになれなかったから
みんな失望した訳で。
459名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:15:07 ID:owakEKH+0
イチヲタ暴れすぎだろww
460名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:15:25 ID:f+41d2870
でぶいぼ
461名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:15:28 ID:yCUksjPy0
松井とイチローを比べてもなぁ
松井はスラッガーとしては日本人最高デブだよ
462名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:15:51 ID:fzVEUWj60
Clutch Stats

イチロー

.423 二死得点圏
.402 close & late
.384 同点
.353 1点差以内
.356 2点差以内
.361 3点差以内
.330 4点差以上

松井

.210 二死得点圏
.263 close & late
.242 同点
.268 1点差以内
.269 2点差以内
.288 3点差以内
.316 4点差以上
463名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:15:53 ID:P/ZV5V3R0
>>458
イチローが内野安打マニアになって失望してる人もいることをお忘れなく
464名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:16:00 ID:3ClwdAZO0
>>454
20パーセントぐらいと1年位前のャ軍記事に出ていた。
465名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:16:05 ID:8tQXbA2k0
イボイがスラッガーてw
じゃあ岩村もカズオもみんなスラッガーじゃん
466名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:16:20 ID:2Wqe/xI50
補欠になるとニゴロがそう見れなくなるな。残念だ
467名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:16:32 ID:yHSLxgcr0
イチローやAロッドは体脂肪率が一桁なのに
松井って20%くらいだろ…
468名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:16:36 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ炎上中ww
469名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:16:37 ID:fzVEUWj60
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁
470名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:16:53 ID:LY8ldJsg0
松井が体脂肪落としたらAロッド超えるかもね
471名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:05 ID:3ClwdAZO0
>>463
ではイチローに何を望んでいたの?
472名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:20 ID:wk/zYQDPO
>>455
('c_,'`)プッ
473名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:31 ID:yCUksjPy0
肌とかギトギトしてそうだな

あれだけ肉ばっか食ってりゃ当然か
474名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:32 ID:WWqspWuWO
補欠だしな
475名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:32 ID:yHSLxgcr0
>>470
怠けてるのを逆手にとって妄想すんなよ
476名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:38 ID:owakEKH+0
スラッガーが100kg超えるのはめずらしくないだろ
MLBのスラッガー達の体重を調べてみろ
477名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:44 ID:4fpeyUO+O
>>455
得点圏長打率は
イチロー>松井 じゃなかったっけ?
478名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:43 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ焦りを隠しきれないようだなww
479名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:17:49 ID:SMTjhz0B0
いつまで気持ちが20代なのかな
痩せにくくなってる事に気づいてほしいわ
480名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:18:09 ID:LY8ldJsg0
松井再始動でイチローファンもあせりが
481名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:18:43 ID:KSGMHTR/O
また牛丼ヲタが数字捏造してんのか
482名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:18:52 ID:yCUksjPy0
>>476
ヤンクスにはいませんが
マツイよか肥えてるのは
483名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:18:52 ID:fzVEUWj60
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁



ワーオですw
484名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:19:12 ID:9lH1gIh9O
イチヲタ嫉妬ww
485名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:19:23 ID:wKdlR0B30
のんきなゴキヲタども、2008年からゴキローがチームトップのサラリーをもらい、それがMLBでも指折りの額だという事実を甘く見ているだろ。
113打数に1本とか、長打率-打率=0.080なんて塵数字だと、打率が3割5分を切ったら自殺したくなるほどの罵詈雑言を英語で書かれるぞ。
おまえらの頼みの綱の守備だって、実は過大評価だ。肩はとっくに衰え始めているのも気付いているだろう。
マクラーレンが80盗塁なんて言ったらしいが、あれはリップサービスでも冗談でもないぞ。
そのくらいの超人的な結果が求められている。年1800万ドルは重いぞ。
486名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:19:28 ID:3ClwdAZO0
>>470
× Aロッド超えるかもね
○ 目方が激減して非力バッター
487名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:19:30 ID:KSGMHTR/O
このままデブって関取になれよw
488名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:19:45 ID:Y1IRKtQv0
イチローは勝負で負けてるのに、安打扱いにされるから批判が大きいわけ

誰にも出来ないんじゃなくて、やらないだけってことが分からない奴がまだいるのか
ゴキヒットが蔓延したMLBなんて見たい奴いるのか?
489名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:20:43 ID:fzVEUWj60
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁


感想は?
490名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:20:58 ID:pOvwCG090
>>467
相撲取りと同じぐらいかな
相撲取りは見た目がデブだけど中身はほとんど筋肉で上に薄い脂肪を着てるだけだから150キロ越えても体脂肪は松井さんと変わらん
491名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:21:03 ID:2Wqe/xI50
このまま格闘技に転向すれば人気出てくるかもな
492名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:21:13 ID:P/ZV5V3R0
内野安打ってフォアボールや振り逃げと同じじゃん
ヒットのなかでは最低レベル
493名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:21:25 ID:egHh3z7p0
松ちゃんはDHだからな。
ゴールドグラブでファイブツールのイチローと比較しても意味ないよ。
494名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:21:34 ID:4ks/RsHn0
練習しろよ下手糞w
495名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:21:43 ID:KSGMHTR/O
野球下手だから 格闘技やればいい
やれんのかで 秋山と対戦もいいな
496名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:21:50 ID:9lH1gIh9O
バカローww
497名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:07 ID:8tQXbA2k0
ところでイボイの取り柄ってなんだろう
二ゴロと見逃し三振以外で
498名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:10 ID:3ClwdAZO0
>>488
松井は2ゴロでアウトカウント増やすのにチームバッティングなんてウソつくから構想外で控えになるわけ
499名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:14 ID:SwEhHM4+0
>>485
自チームのファンからサックス〜なんて呼ばれるのかな、そこまで落ちないだろ。
500名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:17 ID:fzVEUWj60
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁


読み方わからないの?
501名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:22 ID:9lH1gIh9O
チョンローww
502名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:31 ID:4fpeyUO+O
>>489
こういうのは見えないフリするんだよなぁ、松井ヲタってホントに何なの…
503名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:51 ID:4PYTJrMV0
>>480
2年目の岩村と1年目の福留が今の松井の強力なライバルだろ。
が、膝やってリハビリ中の癖にウェイトオーバーなんてプロ意識の欠如甚だしい松井じゃその二人に失礼だよなw
504名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:22:59 ID:9lH1gIh9O
ファクローww
505名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:23:23 ID:E+6ohSGY0
ハイデッキ、デブイ、補欠
506名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:23:32 ID:KSGMHTR/O
>>491
ヌル山みたいに三崎に成敗してもらえばいいな
507名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:23:34 ID:UPhkD2pw0
どうせ補欠だからデブってもおk
508名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:23:39 ID:GBMXg0iL0
>>488
批判が大きいのになんで2001年ALMVPとれたの?何で2回もSS取れたの?
509名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:23:45 ID:9lH1gIh9O
シャブローww
510名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:24:03 ID:LY8ldJsg0
>>502
2007年は怪我してたのを忘れたの?
511名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:24:14 ID:9lH1gIh9O
ステローww
512名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:24:48 ID:2pX/4P0d0
チームのために太ったのか?ww
513名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:24:54 ID:9lH1gIh9O
キチローww
514名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:24:55 ID:fzVEUWj60
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー 77キロ シルバースラッガー・ゴールドグラブ 30盗塁以上の走攻守揃ってる
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜 104キロの巨漢 守備走塁まったくダメ
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁
515名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:25:53 ID:9lH1gIh9O
ドキュローww
516名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:26:00 ID:8tQXbA2k0
野球選手で30過ぎで未婚てかなり珍しいよな
よほどモテないんだな補欠デブは
517名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:26:01 ID:LY8ldJsg0
>>514
それは怪我ってのと、チームのための行動をしてた松井だから
そうなって当たり前
518名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:26:05 ID:IOPH9AVy0
>>482
メジャーという枠内でもそんなにいないんじゃないか?
松井さんはオルティスより重いし
でもあいつは松井さんより背が高いからな
519名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:26:29 ID:iZUz1dqW0
膝が劣化して復帰できた選手なんていたかね。
520名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:26:31 ID:9lH1gIh9O
野球は糞
521名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:26:46 ID:GBMXg0iL0
>>492
ヒットになったかどうかという結果が重要であってヒットに最低も最高もないでしょ。守備の方はいろいろあるかもしれないけど。
522名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:26:53 ID:4PYTJrMV0
結局松井スレでイチロー晒してるのはいつものチョソ瑠璃かよw
昌雄は責任持ってこういう屑信者の処分に動け。
523名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:27:20 ID:qtiotHExO
松井はスイングスピードはメジャー屈指ですよ
524名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:27:28 ID:KSGMHTR/O
また今日もイボータフルボッコで一日が過ぎていく

イボータ涙目w
525名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:27:31 ID:3ClwdAZO0
>>510
なら9月もDL登録して休めばよかったのでは。
526名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:27:33 ID:9lH1gIh9O
野球の話をする人とは関わらないように努めている
527名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:27:35 ID:fzVEUWj60
>>517
守備走塁×で打撃でも控えめにした理由って何?w
528名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:27:45 ID:8tQXbA2k0
補欠デブのヲタ
くやしいのうwwくやしいのうww
529名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:27:56 ID:GBMXg0iL0
>>517
得点圏打率が低いってチームにとって最悪のプレイヤーだと思うんだけど。
530名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:28:16 ID:2Wqe/xI50
肩がよわ井ww
足がおそ井ww
まともな返球できな井ww
ニゴロばっかのチームプレ井ww
AV好きのヘンタ井ww
足が臭えぜワッショ井ww
531名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:28:27 ID:yCUksjPy0
マツイ、ファット!

これからはこれだな
532名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:28:50 ID:L9h/o/380
120kgぐらいまで体重を増やせ。
そうすれば、40本以上ホームランが打てるはずだ。
533名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:28:53 ID:iZUz1dqW0
>>523
確かに当たれば飛ぶな、一ヶ月以上当たらなかったけどw
534名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:29:07 ID:9lH1gIh9O
野球は加齢臭がする
入れ歯臭いww
535名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:29:43 ID:8tQXbA2k0
イボイが岩村に勝ってる要素ってなんかある?
536名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:29:48 ID:owakEKH+0
>>534
ワロスww
537名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:29:48 ID:3ClwdAZO0
>>517
チームのためっていうなら9月以降はロースター枠から外れるべきでしょ
538名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:30:10 ID:2pX/4P0d0
>>517
チームのために
打つべきところで打たないことも必要なわけですね。
なかなか野球は奥が深い・・・
539名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:30:35 ID:owakEKH+0
岩村って
「3割20本あるよ」
って言って2割8分7本しか打てなかった雑魚のこと?ww
540名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:30:48 ID:fzVEUWj60
守備走塁まったくダメで
打撃でもダメだから補欠になったんだと瑠璃は認めろよw
541名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:30:58 ID:fjIvZoRC0
おいおいおいwwwwwwwwww
サックはまたピザってんのかよ

ピザが膝の負担になってんだろwwwwwwww
基地外としかいいようがない
先生からもアドバイスしてもらったのにwwwww
542名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:31:00 ID:3ClwdAZO0
>>534
サカ豚坂井による野球叩きが始まりました。

坂井輝久アンチスレ
【変態】リスカ・イネ【異常者】四
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1189701178/ ←すでに1000到達
【人格】最悪基地外粘着リスカ大佐 【異常者】四
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1189760887/
543名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:31:12 ID:P/ZV5V3R0
>>535
岩村ってww
あんな雑魚と一緒にスンナよ
544名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:31:14 ID:MDIC+VBC0
>>540
53レス目 すげーwwww








仕事しろ
545名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:31:18 ID:LY8ldJsg0
>>538
ワールドシリーズで負けたのはチームがそうだったからと松井が言ってるだろ
そういうこと
546名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:32:34 ID:iZUz1dqW0
来年、野手で補欠確定ってイボイだけじゃんねえ。
547名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:32:34 ID:A9UloBxSO
少しはチャンスで打てよ糞が
548名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:32:35 ID:P/ZV5V3R0
>>544
イチヲタは無職ニートばっかだよ
普通の人はもう仕事が始まってるころだからね
549名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:32:51 ID:8tQXbA2k0
>>539
でも「キングあるよ」の人よりは…w
550名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:33:06 ID:yHSLxgcr0
松井は時代に逆行してる感じがする
551名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:33:59 ID:H0lVvpzK0
二ゴロを打ちまくる事で相手チームの守備の要を疲弊させ、チーム崩壊を招こうという
松田さんの計算されたチームバッティングがなきゃヤンキースは今年もキツイだろうな。
552名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:34:02 ID:3ClwdAZO0
>>545
553名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:34:39 ID:LY8ldJsg0
>>552
ヤンキースが負けたのはヤンキース全体が弱かったから
そーいうこと
松井1人の責任にするな
554名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:34:58 ID:fzVEUWj60
瑠璃逃亡wwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:35:06 ID:8tQXbA2k0
>>543
残念ながら走攻守すべてにおいて岩村のほうが上です…

補欠デブのヲタくやしいのうwwくやしいのうww
556名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:35:26 ID:owakEKH+0
>>549
「4割あるよ」の奴が一番バカだなww






557名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:36:03 ID:fzVEUWj60
補欠あるよ
558名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:36:07 ID:4ks/RsHn0
ヤンキースが負けたのはA・ロッドのせいだ。
松井が言ってるだろ!
559名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:37:05 ID:8tQXbA2k0
いや、ヤンキースは圧倒的に強かったよ
それがイボイひとりのせいで……
560名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:37:20 ID:4ks/RsHn0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l 皆のもの
             ,':::::::::::::::r'´             `ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l    iilllllllllii.   oilllllllllii'   l::::::::::l 頭がたかい!
 ,. --z==、______l_::::::::::l    =・= r ‐,、 =・=    l::::::::::l 
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l       i   i       l::::::::,:' 控え!控え!
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l   ,; ∵; ,|. : : 人; ∵;.   ,l::ィ´
   lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l    `''" `ー- '   ー    l' l   控えおろ〜!
、  `´、!::::/,' 補 _',ヽ:::::|  ,ノ:'、  i〈 、_____, 〉     l!ノ 
:;\〈 ̄ソ::::l l, 欠  l l:::::| /l、^、.   ヽ\+┼┼+/      ,'´
(⌒丶-イ:::::ヽ`ニニ彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ.   `ー‐‐'´      ,/  
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ 
、   `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´  l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
561名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:37:20 ID:E+6ohSGY0
日本帰省あるよ
562名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:37:22 ID:lZc1yJc+0
>>553
都合が悪くなるとチームのせいにするのか
イチローの場合はどんだけクラッチ振りを見せてもイチローのせいと言って発狂してる癖に
563名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:37:26 ID:fzVEUWj60
松井って自分の打撃不振には触れずAロッドをまず批判するからね
564名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:37:41 ID:yCUksjPy0
>>553
チャンスで全て凡退したのは誰だよw
間違い無くヤンクスの弱さを作り出してるのはマツイ
565名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:38:02 ID:P/ZV5V3R0
岩村wwwwwwwwwwwww
雑魚すぎてスラッガーからいつのまにかリードオフマンになったやつのことかw

そういえば城島が松井のホームラン数超えるとか言ってたキチガイもいたな
あいつ今何してんだろ?ww
566名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:38:20 ID:3ClwdAZO0
>>553
それと
「チームのために、打つべきところで打たないことも必要」
と、どう関係がある?
567名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:38:40 ID:LY8ldJsg0
>>562
誰かに責任を擦り付けることでチームが強くなるはずないだろ
568名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:38:46 ID:owakEKH+0
>>563
そりゃシーズンHR王でMLB最高年俸の男なんだから
真っ先に批判を受けるのは当然
569名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:39:05 ID:PhIv8O//0
えーっと、この人なにやってんの?
イチローは11月に始動。
ダルや清原でさえ練習はじまってんのに。
570名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:39:13 ID:fzVEUWj60
>>568
松井が言う事ではないわけだが
571名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:39:32 ID:mU51bIJS0
>やせるのは簡単。3キロくらい、トレーニングと食事を注意すれば大丈夫です。
105キロがベスト体重だったら3キロ減量するだけで問題はないけどお前の場合はそうじゃないだろ?
572名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:39:34 ID:pecj+FEu0
>>566
相手チームのために決まってるじゃん
573名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:39:46 ID:P/ZV5V3R0
>>564
そんなこといったらワールドシリーズにも出られない雑魚球団のカスローはどうなるww
574名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:40:14 ID:2Wqe/xI50
     /     NY  \  
     /ヽ _ ___   _ l    
    /___人_____)  
    レ-、  iilllllii   、oilllllii.|   
   !∩|.}   =・= r ‐、 =・= f.|    
   l(( ゙′    i   i   |l.|  イボータの中で好感持てるのはモスラさんだけだ。  
.    ヽ.ヽ  ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ     
.    }.iーi .`''"  `ー- '`.ー'' ,  
     !| ヽ.   ー===-   /    
.   /}   \    ー‐   ,イ       
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\  
575名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:40:22 ID:owakEKH+0
>>573
WSどころか地区シリーズにすら出られてないぞww
576名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:40:33 ID:Y1IRKtQv0
>>570
格上の松井が言ってやらないと
577名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:40:38 ID:fzVEUWj60
Aロッドもワールドシリーズ出たことないんだよね〜
578名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:41:06 ID:8tQXbA2k0
>>565
岩村にも城島にもカズオにも差をつけられて
補欠デブのヲタくやしいのうwwくやしいのうww
579名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:41:36 ID:NwQAl0Yl0
補欠とレギュラー選手をくらべたらだめでしょ
580名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:41:39 ID:PllzXDxfO
読解力のない人がいるな
581名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:41:52 ID:owakEKH+0
>>578
2割8分1桁HRの岩村、カズオと
田舎雑魚球団の戦犯が松井より上なわけないだろw
582名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:42:13 ID:1WlsBdY/0
どっかで見たんだが去年も松井さんが出てない方が成績が良かったんだろ?
583名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:42:19 ID:Ya55oS+w0
540 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/11/26(日) 18:33:19 ID:YV0/NhPq0 
おいおいゴキヲタって何度ボコられれば気が済むんだよwwwww 
どMだなwwwwwwwwwwwwww 

567 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/11/26(日) 18:54:53 ID:YV0/NhPq0 
>>560 
ヤンキースの主軸打者を田舎球団の実質打率.260クラスのカサカサゴキのヲタが 
馬鹿にできるその精神構造w 
尊敬します。 

590 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/11/26(日) 19:15:25 ID:YV0/NhPq0 
>>589 
そう。今日はここでゴキヲタが調子に乗ってる 

617 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/26(日) 19:35:01 ID:YV0/NhPq0 
>>868 
いやいやバリカタの方がいいよ。直に感じる。 
極太なら尚良し。あーヨダレでちゃうわ〜 

618 :617[sage]:2006/11/26(日) 19:35:55 ID:YV0/NhPq0 
誤爆。 
もう来ないんでスルーして・・・ 

664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/26(日) 21:27:28 ID:YV0/NhPq0 
>>633 
あの本当に最後のレスですがラーメンのことってことで許して下さい。 
厳しい言い訳ですが・・・本当にこれが最後のレスです。 
できればこのスレ早く落として・・・ 

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164390810/
584名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:42:28 ID:fzVEUWj60
松井ってヤンクズにいながら

チャンピオンリングナッシング、タイトルももちろんないからね〜
585名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:42:29 ID:PhIv8O//0
owakEKH+0
586名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:42:34 ID:KT9L+cq+0
ひざ手術後に簡単に太るなんて、素人でもありえないでしょ。

ひざに負担かけるのに、太るってよっぽど馬鹿というか
スポーツ選手以前に、やる気ないんでしょ?
587名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:42:35 ID:LY8ldJsg0
チームプレイに徹する
これこそプロの姿
588名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:42:51 ID:Kj/B/9s/0
豆乳野菜ジュースダイエットっていうのが効くらしいよ
伊集院似のオタクの人が言ってた
589名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:44:12 ID:PhIv8O//0
>>583
爆笑!ガチホモのネコ野郎かよwww
590名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:44:37 ID:P/ZV5V3R0
城島、岩村、カズオ・・
どれも松井の前ではカスみたいな奴らばかりだな
591名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:44:45 ID:iZUz1dqW0
あのヤンキースの補欠(笑)
592名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:45:24 ID:fzVEUWj60
ヤンキース松井
ヤンキース(補欠)松井
593名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:45:41 ID:LY8ldJsg0
でもマリナーズだと松井は不動の四番だろ?
ヤンキースはそれだけポジ争いが厳しいの
594名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:45:49 ID:owakEKH+0
>>590
同意ww
595名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:45:52 ID:8HgiPcvz0
例年とは違う姿が見られるのかと淡い期待を持っていたファン残党をも打ちのめす
596名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:46:08 ID:P/ZV5V3R0
>>591
ヤンキースレギュラー>ヤンキース補欠>>>壁>>>マリナーズレギュラー
597名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:46:45 ID:fzVEUWj60

打てないDHを獲得したいと思う球団がなかった件
598名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:47:26 ID:PllzXDxfO
>>593
で、そのポジション争いに敗れたと
599名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:47:50 ID:f62myHZD0
悔しかったら松井より多くホームラン打ってみろイチロー
600名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:48:03 ID:2Wqe/xI50
松井本人も言ってたな。「自分が試合に出ないことがチームの為になるなら出るべきでない」と。
でも今年の目標は「もう一度全試合出場」

控えのくせにwww
601名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:48:07 ID:GBMXg0iL0
>>593
イバの方がよほど優秀
602名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:48:17 ID:KBxLL5iI0
>>593

1番・中堅 イチロー
2番・DH ホセ・ビドロ
3番・三塁 エイドリアン・ベルトレ
4番・左翼 ラウル・イバネス
5番・一塁 リッチー・セクソン
6番・捕手 城島健司
7番・右翼 アダム・ジョーンズ
8番・遊撃 ユニエスキー・ベタンコート
9番・二塁 ホセ・ロペス

先発 フェリックス・ヘルナンデス
   ジェレッド・ワシュバーン
   ミゲル・バティスタ
   カルロス・シルバ
   ホレシオ・ラミレス
抑え J.J.プッツ


http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=9182
603名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:48:26 ID:fzVEUWj60
悔しかったら打席に立ってみろw
604名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:48:53 ID:owakEKH+0
>>602
松井>>>>>>>>>クリンナップ3人

だな
605名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:49:03 ID:3ClwdAZO0
517 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/01/09(水) 12:26:01 LY8ldJsg0
>>514
それは怪我ってのと、チームのための行動をしてた松井だから
-----------------------------------------------------------------------
ときたから

538 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/01/09(水) 12:30:10 2pX/4P0d0
>>517
チームのために
打つべきところで打たないことも必要なわけですね。
なかなか野球は奥が深い・・・
-----------------------------------------------------------------------
って皮肉ったのに

545 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/01/09(水) 12:31:18 LY8ldJsg0
>>538
ワールドシリーズで負けたのはチームがそうだったからと松井が言ってるだろ
そういうこと

553 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/01/09(水) 12:34:39 LY8ldJsg0
>>552
ヤンキースが負けたのはヤンキース全体が弱かったから
そーいうこと
松井1人の責任にするな
-----------------------------------------------------------------------
って明後日に向かって発言するイボータ。 やっぱバカだ。。。
606名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:49:36 ID:9bEMKCRZ0
過去の人になりつつある
607名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:50:02 ID:P/ZV5V3R0
巨人の補欠なんて他の球団で四番になれる奴ばっかじゃん
松井は競争のないところでお山の大将はらずに、厳しい道を選んだだけのこと
608名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:50:07 ID:GBMXg0iL0
>>599
イチロー本人もファンも松井よりHRが少なくても何とも思ってないでしょ。
イチローに限らずリードオフは打率の方がずっと重要視されてるし。
609名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:50:18 ID:fzVEUWj60
打てないDHって前代未聞

松井かっけーーーーーーーー
610名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:50:30 ID:fjIvZoRC0
オールスター実質レギュラー>>>>>>>>ヤンキースの主力
611名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:51:20 ID:1vSTVbfjO
お前らバカだな
松田さんのチャンスでの成績が低いのは
自分が打って試合を決めちゃうと他の選手がかわいそうだから
チームメイトに気持ち良くプレーしてもらいたいからという
チームプレーの精神なんだよ(笑)
612名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:51:26 ID:iZUz1dqW0
ヤンキースは放出しようとがんばったのに引き取り手がなかった件について。
613名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:51:31 ID:fzVEUWj60
ヤンキースブランドにしがみつく松井かっけーーーーーー
614名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:51:37 ID:LY8ldJsg0
>>602
イバネスは松井に劣るよ
615名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:52:10 ID:A9UloBxSO
補欠少しは絞れ
616名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:52:27 ID:rB60FnlO0
>>614
体重か?
617名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:52:27 ID:P/ZV5V3R0
>>608
イチローはすでに熾烈なホームラン競争を鼻からあきらめてるからな
比較対象どころか論外の選手w
618名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:53:15 ID:owakEKH+0
イバネスは田舎雑魚球団で孤立してるコリツローと
唯一親しくしてくれる奴だからな
イチヲタが持ち上げるのも無理はないww
619名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:53:17 ID:fzVEUWj60
ブランド命の松井かっけー
620名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:53:29 ID:GBMXg0iL0
>>604
打撃に関してはイバ>>ベルトレ>松井>>セクソンだと思ってる。
ベルトレはサードでGGだから守備考えるとベルトレ>>松井。
しかしマリナーズのショートセカンドの適当すぎる送球を考えるとファーストセクソンは外せない。
松井がマリナーズ来ても控えだと思われる。
621名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:53:40 ID:PhIv8O//0
ホームランを打つ選手だけがすごい選手だと思ってる奴は野球を語るなよな。
622名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:54:24 ID:fzVEUWj60
100打点でMVPポイントゼロ松
623名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:54:27 ID:ZBZieICB0
相変わらずイボータ哀れだな
624名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:54:53 ID:rB60FnlO0
松井がメジャーでホームラン競争したことあったのか?
聞いたことないぞ
625名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:54:55 ID:LY8ldJsg0
>>82
youtubeで必死な日本人も屑だけどな
626名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:55:01 ID:3ClwdAZO0
>>617
松井さんもすでに熾烈なホームラン競争を鼻からあきらめてるからな
それどころかブクブク太って野球をやる気も無いようだけどな
627名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:55:07 ID:PllzXDxfO
イチローがシルバースラッガー穫ってんだから打撃はホームランや打点の多さじゃないってこと
松井オタも本当はわかってるでしよ?
628名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:55:19 ID:GBMXg0iL0
>>617
本人もチームもファンも望んでないからね。
それより打率・安打数・盗塁に期待してるから。
629名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:55:30 ID:4hfdMha+O
ID変えてまで必死に暴れてるイボータがいるな。

しかも誰にも相手にされてないwww
630名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:55:58 ID:4ks/RsHn0
チームプレーw
耳には心地いいが、所詮負け犬の遠吠え
プロは結果を出してナンボの世界だぜ。結果が出なければ
優勝しても解雇されるのがプロの世界の厳しさ。

勝利の為は選手の建前に過ぎないし
個人成績が上がれば、当然チームへの貢献度も上がる。

チーム優先云々は、松井と馬鹿ヲタの言い訳に過ぎないw

スタッツガタ落ちのジリ貧で
タイトルの一つすら取れない松井と提灯持ちの情けない言い訳
低能揃いの馬鹿ヲタが、それを真に受け自分に言い訳し、言い聞かせてるだけw

ゴミ井にとっては低能揃いの馬鹿ヲタは、困った時の馬鹿頼みww
ホントコイツら提灯記者や松井にとっては都合のいい最高の信者だろうな(藁
631名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:56:05 ID:fjIvZoRC0
ベルトレの打撃面でのキャリアハイと守備力に松井さんは遠く及ばないもんな

最新情報である07年でいえばイバネスのクラッチ力に遠く及ばないし守備も負けてる
632名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:56:09 ID:f62myHZD0
ホームランが最高15本の打者なんて超一流とはいえない
633名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:56:52 ID:fzVEUWj60
>>626

自称チームプレイ(笑)だから。
634名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:57:16 ID:4ks/RsHn0
イチロー
「この前、大輔と食事したとき野球は団体競技でありながら個人競技であるという
話になった。で僕が大輔になんのために野球をやっているかと聞いたら大輔は
『自分のためです。』と言い切ったんだ。僕はそういう選手ほど
“日本人として日本の野球を背負ってる”という感情をもっていると思うんです。
自分のためにと思える選手は何かに向かっていく覚悟がある。
チームのためにやるんだといって、プロでありながら自分を殺してというスタンスで
プレーする選手は、“日本人として日本の野球を背負ってる”という大きなものを
背負うことはできない。大輔からその言葉が出てきたときは嬉しかったですね。」

王監督
「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、それがチームのために
なるんであって、チームのために、なんていうヤツは言い訳するからね。オレは監督と
しても、自分のためにやってる人が結果的にはチームのためになると思うね。自分の
ためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。何々のためにと言う人は、うまくいか
ないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな」

落合監督
「選手はチームのためより、まず自分のために良い成績を残せばいい。
自分のために良い成績を残すことがチームのためになる」
------------------------------------------------------------------
超一流はみんな同じ考え方ですね。 ゴミ井さん(笑)
635名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:57:36 ID:2Wqe/xI50
松井の本塁打はオナニーにすぎない。松井のチームプレイはニゴロに尽きる。
636名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:58:10 ID:fjIvZoRC0
高打率+クラッチ力+HR6本>>>>おこぼれ100打点、25本
637名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:58:39 ID:P/ZV5V3R0
>>628
サッカーで言えば、

ホームランキング=ワールドカップ

首位打者=五輪
最多安打=アジアカップ
最多盗塁=天皇杯

これくらいの差はある
638名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:59:14 ID:rB60FnlO0
>>635
いやいや、松井のチームプレーはベンチで応援だろ
639名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:59:23 ID:fzVEUWj60
>>637
MVPポイントは?
640名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 12:59:55 ID:csZER7LH0
>>620
その前にいくら馬鹿GMでも取らないだろ
あいつの救いはレギュラーなら守備が最低限できるやつを取ってくるからな
641名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:00:05 ID:4ks/RsHn0
>>637
どれも松井さんには関係ないねwww
642名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:00:23 ID:fzVEUWj60
749 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:48:06 ID:3Myt1dfz
VS松井 2005−2007

BOS .238 4HR 17RBI
TOR .278 5HR 25RBI
BAL .326 8HR 28RBI
TAM .350 12HR 44RBI

見事なまでに下位で稼いでいますw 
643名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:01:16 ID:3ClwdAZO0
>>637
で、そのどれにも参加しない松井さんってなんなの?
ただのデブってこと?
644名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:01:42 ID:G3D4TuEQ0
>>637
韓国野球の価値ですか?
645名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:01:53 ID:fjIvZoRC0
粉飾打率とHRと打点w
646名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:01:58 ID:4ks/RsHn0
イボイオデキ 伝説の5タコ8LOB 〜 2005年10月10日 対LAA ア・リーグ地区シリーズ第5戦
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/baseball_051011_01.html

1打席目 1回2アウト1.3塁 ×三振     .0-0  先制のチャンス
2打席目 3回1アウト1塁  ×レフトフライ  . 2-3  同点のチャンス
3打席目 5回1アウト1.2塁 ×ファースドフライ  2-5  追い上げの場面
4打席目 7回2アウト2塁  ×キャッチャーフライ...3-5  追い上げの場面
5打席目 9回2アウト1.2塁 ×1ゴロ      3-5  サヨナラの場面


5タコ8LOBってのはどれだけ不名誉な伝説かこれでよくわかるぞw

http://www.answers.com/topic/bill-buckner

Buckner
he went 0-for-5 with runners on in all five at-bats in that game,
the only player to do so until the Yankees' Hideki Matsui in the 2005 ALDS.

MLB史上、ポストシーズンで5度の打席すべて走者がいてすべて凡退(5タコ)した選手は
ミラクルメッツをアシストした大戦犯のビル・バックナーとヤンキースのイボイオデキさんだけwww

(^∀^)ゲラゲラ
647名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:02:04 ID:rB60FnlO0
>>637
どれも取れない松井はお呼びじゃないってことか
648名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:02:16 ID:fzVEUWj60
>>643
>で、そのどれにも参加しない松井さんってなんなの?


そういや松井って日本代表経験一切ねーなw
649名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:02:40 ID:PhIv8O//0
>>637こんな華麗な自爆なかなみれんなw
650名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:02:45 ID:2Wqe/xI50
松井秀さんはただのデブ
651名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:02:53 ID:P/ZV5V3R0
>>643
いや、松井はキャリアハイでWCの準準決勝は行ったと思う
652名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:03:08 ID:INjyMLjU0
こいつはもう駄目だ
危機感0
653名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:03:41 ID:kcHSPypq0
さすがにこんな記事見せられちゃ天然イボータは絶滅しただろうな…
654名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:04:15 ID:fzVEUWj60
MVPはバロンドールか?
655名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:04:16 ID:a440HLUu0
松井とか金何に使ってんの?
656名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:04:25 ID:PhIv8O//0
ID:P/ZV5V3R0もっとおもしろいこと言え
657名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:04:33 ID:4ks/RsHn0



        松井がダメなのは、イチローのせいじゃないよ

       おなじく、松井がダメなのはファンのせいじゃないよ

      松井がダメなのは松井のせい、ファンが恥じることじゃない





658名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:04:42 ID:LY8ldJsg0
北京五輪の本戦だと松井必要だろ
659名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:05:21 ID:fzVEUWj60
バロンドール=MVP
MVP経験者 イチロー

なるほど
660名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:06:00 ID:P/ZV5V3R0
>>658
今回の非力なメンバーじゃ金は厳しいだろうなw
661名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:06:18 ID:4PYTJrMV0
>>653
今いる奴等は天然じゃなくてiskwで養殖された瑠璃イボだからな。
野球になんか興味は無い。ただただ次期教祖を崇めるオウムもどきのキチガイばかりだw
662名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:06:23 ID:0chZl4JO0
松井くらいの肉体だと3kgなんてすぐ落ちるだろ
日常の体重変動の範囲だし
663名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:06:36 ID:3ClwdAZO0
>>651
個々の大会のステータスを比較していたのに
突然大会内の順位比較に話をすりかえるとは
664名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:06:42 ID:fzVEUWj60
走れない守れない松井がいて何になるよ
665名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:08:31 ID:LY8ldJsg0
松井は北京五輪の日本代表メンバーに必須
666名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:08:57 ID:FJ7gTF+4O
ちなみに松井さんの後輩の上原は、お正月でも断酒して3キロ落とした
667名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:08:57 ID:3ClwdAZO0
>>662
> 日常の体重変動の範囲だし

それじゃ108kgにもすぐ戻るてことになってしまい
全然擁護にならんがな。。。
668名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:09:05 ID:G3D4TuEQ0
>>663
しかもその順位もベスト16がやっとなのに
669名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:10:11 ID:fzVEUWj60
瑠璃の教えのせいで日本代表になれねーんじゃね?w
670名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:10:14 ID:cKj80L6r0
松井のヲタは常に、
言い訳、捏造、たられば、他人のせい。
松井そっくり。
671名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:11:23 ID:P/ZV5V3R0
>>665
星野が松井に頭を下げられるかだな
松井は頼まれればいつでもいけるのに、プライドの高い便器じゃ無理だったようだがw
672名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:12:25 ID:lkOJn9gIO
こいつには危機感ってのはないの?
673名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:12:29 ID:LY8ldJsg0
松井を四番に!との声が日に日に日本国内から高まってる
674名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:12:31 ID:4ks/RsHn0
男を下げまくる、イボイの言い訳 & 誹謗中傷

■ 新人王・新人ベストナインを取れず → 「 俺は新人という枠に収まらない選手だから 」
■ ホームランが打てず → 「 俺は中距離ヒッターだから 」
■ 毎年、春先の不振を花粉症のせいにするも、予防の治療すらせず
■ イチローのMLB年間最多安打記録更新に 「 俺に打てないわけじゃない。役割の違いだ 」 と難癖
■ WBC参加要請前 「 肘が痛い。こりゃWBC辞退だな 」 と焼肉記者との草野球を辞退にかこつける
■ WBC辞退の理由を 「 商業主義 」「 ヤンキースに止められた 」 と嘘を吐く → ヤンクスのキャッシュマンGMが否定
■ さらに親書があったと大嘘を吐く → ヤンクスも同僚の王建民も親書の存在を否定
■ 「 王貞治殿 」 という礼を失っする便箋を送りつけ電話もしたことを、イボイ自ら公表して王の顔をつぶす
■ 辞退はヤンクスのせい、と嘘を続けていたことがバレると、 「 イチローに梯子をはずされた 」 と奇痴害発言
■ 春先は、不調の原因を花粉症だけでなく膝のせいにもする
■ 骨折したのはグラブと職人のせい、と言いがかり
■ ファンのためとか言って連続出場に執着していたが、切れたら 「 記録自体に価値はない 」 とリプケンを誹謗
■ WS優勝できないのは忠誠心がないからと、自分のことを棚に上げオーナー気取りでA-Rodとジアンビ放出発言
675名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:13:13 ID:eTj68N+P0
>>671
WBCのときならいざ知らず今ならいらんだろ
アテネのノリさんみたいになるよ
676名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:13:22 ID:uj8KYbjU0
うむ、まずは北京本戦に出ていただくためにも、
マイナー落ちしてもらうというのは、どうだろう、どうせ補欠だし。
677名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:13:46 ID:3ClwdAZO0
>>671
ID:LY8ldJsg0とID:P/ZV5V3R0の連携は華麗だな
678名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:15:37 ID:Gykx5en80
>>677
中の人が同じですから完璧ですよ!
679名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:15:59 ID:rqiUaG3I0
膝が悪いのに増量するアホ
ヤンキースに居座ることしかない
680名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:17:06 ID:LY8ldJsg0
>>679
簡単に体重は落ちるらしいが?
681名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:17:13 ID:MqgvMZU00
>>676
そっちの方がヤンクスにすれば都合いいだろう。
JAPANにしてみりゃ勝負弱い奴いらないが。
682名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:17:48 ID:fjIvZoRC0
そうか、そういわれてみれば控え選手→五輪の主力もありだな
松井さんは嫌いだが最近はあわれになってきた
683名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:17:56 ID:r8PKj6EB0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l 皆のもの
             ,':::::::::::::::r'´             `ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l    iilllllllllii.   oilllllllllii'   l::::::::::l 頭がたかい!
 ,. --z==、______l_::::::::::l    =・= r ‐,、 =・=    l::::::::::l 
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l       i   i       l::::::::,:' 控え!控え!
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l   ,; ∵; ,|. : : 人; ∵;.   ,l::ィ´
   lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l    `''" `ー- '   ー    l' l   控えおろ〜!
、  `´、!::::/,' デ _',ヽ:::::|  ,ノ:'、  i〈 、_____, 〉     l!ノ 
:;\〈 ̄ソ::::l l, ブ  l l:::::| /l、^、.   ヽ\+┼┼+/      ,'´
(⌒丶-イ:::::ヽ`ニニ彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ.   `ー‐‐'´      ,/  
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ 
、   `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´  l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
684名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:19:12 ID:P/ZV5V3R0
代表四番の新井って補欠だったやつだぜ?w
足遅いし、メジャー行ったら確実に岩村以下だろww
685名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:19:13 ID:eTj68N+P0
>>676
松井さんならポストシーズンを選ぶよ
松井さん曰く商業主義の花相撲の五輪より
その前に厄介(メジャー条項)なのがあったな
あれもトレード拒否権と同じで本人の同意がいるし
完全に疫病神だよ
686名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:20:21 ID:LY8ldJsg0
イチローはルールを無視してランニングホームランと言い張ってるからなぁ・・
687名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:21:20 ID:yCUksjPy0
>>680
毎年落とせたことがないが?
688名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:21:33 ID:X0GNaFr70
>>684
補欠の松井さんと同じレベルというわけですか
689名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:21:40 ID:MqgvMZU00
>>686
つまらん。
690名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:21:41 ID:AaOWjoUv0
>7月の2度目の手術後、ひざの負担を減らすためダイエットに取り組んだ。
>「12キロ落として 108キロ。100キロくらいまで絞りたい」。

清原でもこれくらいやってるのにこいつは
691名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:22:36 ID:Gykx5en80
>>686
サンフランシスコリアンルールなのか沈黙の了解なのか
それが問題だ
692名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:22:39 ID:3ClwdAZO0
>>680
90kg台まで落とさなきゃ意味ないのだが

108キロから3キロぐらい落とすの簡単ですからじゃ
105キロにしかならんぞ
693名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:23:03 ID:i509hp6g0
イボータだかルリータだか知らんが

松井はホームランバッターなのか
チームプレイヤーなのかはっきりしろや!w
694名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:23:08 ID:MOy5p8ut0
太った松井はホームランを打てるが、
太ったイチローは内野安打も打てない。
よって、松井>>>>>イチロー。
695名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:23:24 ID:LY8ldJsg0
イチローも松井も違う角度での天才だろ
696名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:23:32 ID:KO6/CETW0
25本と6本か。こんな大差がつくとはな。
697名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:23:36 ID:i509hp6g0
>>694
何その決めつけw
698名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:23:47 ID:P/ZV5V3R0
簡単にダイエットダイエットって言うけどさ、体重とパワーは比例するものだから慎重になるべき
699名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:24:40 ID:OtHKZepr0
もうレギュラーになる気ないだろw
700名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:24:42 ID:2pX/4P0d0
ここで松井とイチローを比べてる奴はふざけてるのか?
松井と比べるべきは、リアル松井や岩村あたりだろ。
いや、今年は補欠だろうから比べようもなくなるが。
701名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:25:07 ID:1vSTVbfjO
>>694
ちがうよ
太った松井には機会すら与えてもらえないよ
702名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:25:14 ID:i509hp6g0
そのパワーのせいでどんだけ糞守備連発して失点してんだか
703名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:25:41 ID:7JqJtG4y0
今年は山下監督から6冊本を持たされたみたい
それも人間論みたいな本ばっか
よっぽど何か欠けていると思ってんだろなw
704名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:25:48 ID:P/ZV5V3R0
>>695
松井は生まれ持った身体という意味での天才
イチローは内野安打で数字を稼ぐというずるがしこさでの天才だな
705名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:26:01 ID:MqgvMZU00
HR25本でも補欠
HR6本でシルバースラッガー
706名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:26:16 ID:cKj80L6r0
両膝こわして手術したんだから何をおいても痩せろよ。
パワーだのスタミナだのほざいてそのまま永久DL入りしたいのか?
707名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:27:00 ID:i509hp6g0
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー 77キロ シルバースラッガー・ゴールドグラブ 30盗塁以上の走攻守揃ってる
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜 104キロの巨漢 守備走塁まったくダメ
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁


へ〜w
708名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:27:16 ID:H0lVvpzK0
毎日まずいカレー食う位の根性無きゃ無理だろ
709名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:27:28 ID:3ClwdAZO0
>>698
オーバーウェイトが原因で膝がぶっ壊れてるのに
体重とパワーは比例するもなにもないだろう。
動けるようにするための減量なんだから。
710名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:27:52 ID:OtHKZepr0
>>45
すげえwww
やっぱりテレビの影響って大きいんだなw
711名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:28:13 ID:82cD6rs90
ほんとおまえら勝ち組嫌いだなw
712名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:28:22 ID:ZoD+TYsZ0
どうせ補欠だからまだまだ正月休みか
さすが不動王
713名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:28:38 ID:neMjFt8mO
自分の現状とかの自覚ないんだろうな
714名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:28:56 ID:eTj68N+P0
>>698
下半身もバランスよく筋力をつけてるならありだが
そうじゃないからな
下半身に合わせるべき
715名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:29:30 ID:i509hp6g0
>>710
松井が使ってるものだったら違ってたろうなw
誰も興味なしw
716名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:29:37 ID:vAc3ELMo0
つーかMLB行ってから太りすぎ
717名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:29:39 ID:L9Uj2Ima0
引退したらすげぇデブになりそう
ついでに顎鬚生やして教祖様になりそう
718名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:29:42 ID:csAh3n8/0
11月のインタビューで体重を落としたいようなこと言ってただろうが
成績はしょうがないけどやれば出来ることをサボるなよ
給料いくら貰ってると思ってるんだ無責任な
719名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:31:05 ID:8Jt8xlZc0
今年一年掛けて
ゆっくり痩せるってことで
720名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:31:42 ID:i509hp6g0
本が売れただの合同見合いだの
教祖を親父からつぐのも近いのかもな
721名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:32:03 ID:LY8ldJsg0
でも松井を叩いてるお前らも体重を心配してるってことは
松井に期待してるんだろ?
722名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:32:36 ID:ZoD+TYsZ0
105キロから108キロになったからって顔ふっくらしないだろう
それはもともとの顔ふっくらだ
723名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:33:39 ID:i509hp6g0
>帰省で3kg太って顔ふっくら

こんな記事出るの松井だけだなw
724名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:34:37 ID:ZB7Kwowc0
はは
725名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:38:36 ID:LY8ldJsg0
でも松井を叩いてるお前らも体重を心配してるってことは
松井に期待してるんだろ?

でも松井を叩いてるお前らも体重を心配してるってことは
松井に期待してるんだろ?
726名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:40:18 ID:S7eJB8hk0
2002年巨人公式本より
清原188cm 104kg
松井186cm 95kg
現在
清原120kg→108kg
松井105kg→108kg
二人とも100kgくらいに落としたいみたいね
それでも重いと思うけど
727名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:41:39 ID:owakEKH+0
>>863
Wiiヲタ脂肪ww
728名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:42:10 ID:3ClwdAZO0
>>725
期待はしていない
ブクブク太った給料ドロボウなんて恥は晒すなってだけだ
729名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:42:21 ID:owakEKH+0
>>727は忘れてくれ
730名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:42:31 ID:INjyMLjU0
>>725
現時点では全く期待していない
言動にやる気がなさ過ぎる
731名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:45:02 ID:MqgvMZU00
呆れてるわ。ここまで暢気でいられる奴を。
732名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:46:03 ID:LY8ldJsg0
>>728
別に恥でもなんでもないだろ
>>730
超大物ゆえの余裕が滲み出てるだけだと思うが
733名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:47:44 ID:3rDDHIw60
851 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/09(水) 13:27:14 ID:LEMCpqN0
一応、上記のサンスポ記事のうp
ttp://www.uploda.org/uporg1195063.jpg
734名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:48:07 ID:i509hp6g0
確かに大物だよ、あいつ

だって今年のヤンキースタジアムでのオールスターについての行事に
遅刻かましてキャプテンのジーターに突つかれたんだからw
735名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:48:24 ID:CgHY5esK0
松井ヲタが妄想している松井よりも、アンチがこうだと
思っている松井の方が遥かに現実の松井に近いw

こいつはあと2年間、何もしなくても三十億円入るという
現在の境遇に満足しきっている、金が入ると決まっている以上
辛い練習なんかしたくないってわけだw

ほんとに堕落したくだらない人間だよ、松井ってやつはww
736名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:49:04 ID:P/ZV5V3R0
2CHで正論を言うのもなんだが・・

おまえらは松井を叩いてるが、松井のように一時代を築いた人間なのか?
松井ほどの価値がある人間なのか?



松井を叩く資格があるかどうか、もう一度胸に手を当てて考えてみるがいい

737名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:50:39 ID:T0iF/AJz0
>>729
それはこのスレでも当てはまるわけだが
738名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:50:42 ID:i509hp6g0
ルリきんもー☆
739名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:50:59 ID:RD9XLBPF0
30超えたスポーツ選手が
『ママの料理が美味しいから太っちゃったw』
ってメディアに喋るって...


松井って知的障害者?
740名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:51:02 ID:MqgvMZU00
これを大物と誇れるんなら、もっと大物路線でいけばいい。
741名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:51:04 ID:ZOREljpg0
松井って、今でも一日2回オナニーしてるんでしょ?
742名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:53:10 ID:1vSTVbfjO
>超大物ゆえの余裕が滲み出てるだけだと思うが

立場を考えろよ
スタメンすら危うい状況で余裕こいてる場合かよ
743名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:53:17 ID:X0GNaFr70
>>736
イチローを叩いてるお前は一時代を築いた人間なの?
744名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:53:43 ID:BRbhOpe4O
母親のカレーが一番旨いって言ってる奴はマザコンな。
松井もそう。
745名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:54:04 ID:3ClwdAZO0
>>736
それさ松井をイチローに置き換えて
声出して1000回読んでみ
746名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:54:30 ID:QVib4oOL0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      オレが、補欠って???
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    ジャパンマネー舐めてんのかよw   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~     読売や電通が黙ってると思ってんの、バ〜カw
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
747名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:56:26 ID:ZoD+TYsZ0
もっとパンパンに太ったら
顔もつるつるに見えて逆にいいかもよ?
748名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:57:01 ID:tazj1jPZ0
>>736
良ければ賞賛されてダメなら批判されるのはプロスポーツ選手の正しい姿だろ
749名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:59:08 ID:1UqluJqlO
デブラ松井
750名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:59:10 ID:gcbbRbuc0
>>736
おまえはイチローを叩いてるが、イチローのように一時代を築いた人間なのか?
イチローほどの価値がある人間なのか?
イチローを叩く資格があるかどうか、もう一度胸に手を当てて考えてみるがいい


223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 11:05:03 ID:P/ZV5V3R0
万年田舎の山猿サルローww

228 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 11:06:13 ID:P/ZV5V3R0
なんぼ成績が悪くても、内野安打に逃げるゴキローよりマシ
751名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:00:52 ID:NwQAl0Yl0
>>750
なんで墓穴掘るんだろ
752名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:01:03 ID:i509hp6g0
さすがルリータ

自分が書いたことは即効で忘れちゃう
松井とソックリw
753名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:02:59 ID:NwQAl0Yl0
ID:P/ZV5V3R0

書き込みがきちがいじみてるがw
754名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:04:51 ID:RD9XLBPF0
ルリータコンプレックスwww
755名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:05:44 ID:LY8ldJsg0
松井ファンの俺が思う一つとしては
ユニフォームはマリナーズの方がかっこいいな!
756名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:07:04 ID:xHULHBwe0 BE:390302827-2BP(0)
3キロやせるのは簡単というならなぜ今までそうしなかったのか
108からの3キロと105からの3キロにそう違いがあるとは思えんのだが
まぁ、清原と同じで口だけなんだろうがな
757名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:08:16 ID:yCUksjPy0
なんでイボオタはメジャー1のデブリーガーって事を自慢しないんだい?
758名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:08:31 ID:OtHKZepr0
>>736
矛盾に気づけない人間に正論を述べることはできませんw
759名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:10:33 ID:y0ISro/sO
膝の手術を終えたばかりなのに、体重増やすって馬鹿なの?
ヤケ食い?
760名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:11:24 ID:fYQK6XQo0
膝悪いのに体重増って・・・こいつアホだろ
761名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:11:41 ID:wlSCwo0dO
>>665
オリンピックってメジャーリーガーは出れないんだよね?
でも、松井さんはその頃3Aだろうから出られるのかな?
762名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:13:55 ID:NwQAl0Yl0
ID:P/ZV5V3R0

こいつはこのスレで

・イチロー
・城島
・岩村
・カズオ
・新井

を叩いてるなw
763名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:15:09 ID:RD9XLBPF0
>>756
ニコチン中毒者が『煙草なんていつでも辞められるよwww』ってのと一緒。
764名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:15:58 ID:QE/d0H+Q0
松井さんにとっては馬の耳に念仏だな。
アンチもオタも皆松井さんのことを思ってこその意見なのに。
765名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:20:00 ID:2pX/4P0d0
>>736
じゃ、まずお前が消えることだな
766名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:21:36 ID:C3/UdywAO
>>736の異常な松井崇拝が気持ち悪い…
アンチをイチオタと勘違いする訳だな
767名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:24:17 ID:wlSCwo0dO
>>762
と言うより、星野JAPAN全体を叩いてるような…

>660 名無しさん@恐縮です sage 2008/01/09(水) 13:06:00 ID:P/ZV5V3R0
>>658
>今回の非力なメンバーじゃ金は厳しいだろうなw


あと、王監督のことも

>671 名無しさん@恐縮です sage 2008/01/09(水) 13:11:23 ID:P/ZV5V3R0
>>665
>星野が松井に頭を下げられるかだな
>松井は頼まれればいつでもいけるのに、プライドの高い便器じゃ無理だったようだがw
768名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:26:22 ID:f62myHZD0
このくらいの図太さがなければNYでプレーできないんだろ
イチローでも35歳からNYで長期契約はリスクが大きすぎてできなかった
769名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:29:33 ID:i509hp6g0
得点圏でも図太さが必要w
770名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:30:53 ID:NwQAl0Yl0
公式に補欠扱いされて図太さもくそもないと思うがw
771名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:34:37 ID:T0iF/AJz0
もう松井さんのあだ名は口先だけの魔術師でいいじゃん
772名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:37:05 ID:MqgvMZU00
不動のベンチウォーマーでいいじゃん
773名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:37:22 ID:KSGMHTR/O
イボータは教祖同様牛肉の食い過ぎて脳みそスカスカになってんだろw
774名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:38:52 ID:Duh3Df8V0
年々自分に厳しさがなくなっていってるな
そんな状況じゃないだろうに
775名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:41:01 ID:vlmiU2hNO
この人よく吉牛が広告に使ったよな
クレーターの肌がドアップの吉牛の垂れ幕みるたび吐き気がする。ま、吉牛なんか入んないけどな
776名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:41:36 ID:NwQAl0Yl0
記者の取り巻きに終始囲まれてるから危機感なんてないんだろ
777名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:43:23 ID:c8pIbKtxO
パワーヒッターだとしても、90kgもあれば本来十分じゃねえか。
2割はムダな贅肉だろ。
もともと楽天的な上に言い訳王子だが、
ハッキリ言って補欠だろうがなんだろうが、
複数年で年俸は安泰なもんだから、
せいぜいいつもの年通りにしか、やる気ないんだな?
不動心で変わらないんじゃなく、
自分の事は何も変えきれない性格なわけだ。
778名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:44:13 ID:indebPct0
>>212
すごいな・・・ダントツじゃないか
779名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:57:43 ID:ymBxcr6sO
まあ松井がデブろうとするのはしょうがないと思うよ
だって90kg台だと2割8分で10本台しか打てなかったんだからw
780名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:01:10 ID:gcbbRbuc0
>>779
マジレスすると

あの頃は10本台でも
守備では大やらかしも少なかったし

今よりは遥かに使い道があった
781名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:02:05 ID:O3ywS2wR0
太井さんになっちゃった
782名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:02:59 ID:CgWfxqQZ0
技術的な問題をクリアできないんだから、ブクブク太ってもダメだと思うわ
パワーだけで打つわけじゃないし
783名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:03:33 ID:NwQAl0Yl0
>>780
おいおいアリーグ外野手エラー数No.1だったんだぞ
784名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:04:18 ID:CgWfxqQZ0
>>783
今は追いつけないからな
785名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:05:19 ID:Gykx5en80
>>767
つまりID:P/ZV5V3R0は王さんよりイチローより凄いことをしてきたんだよ!
786名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:07:21 ID:Ruvb+LimO
スポーツ選手どころか一般人としても失格レベルだな
大金貰って楽に生活したいだけだろ、この馬鹿は
787名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:08:38 ID:TeeD/SNQ0
>>785
ぶっちゃけMLBのスター選手や殿堂入り選手よりも凄いことをやってるよ
松井さんと比較されると平気で叩くから
松井さんが一番にならないときがすまないみたいだし
788名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:11:17 ID:gcbbRbuc0
>>783
「大やらかし」

今の守備はもう守備じゃない
いつも待ってるからエラー付かない

ゆっくり余裕で捕れるフライ追いかけて、
棒立ちで追いつけなくてランニングホーマーなんてのは論外
789名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:11:30 ID:iu/dUC2X0
>>785
2chでの書き込み数は確実に王さんよりもイチローよりも凄いだろうなw
日本(≒世界)でもトップレベルに入れるはずwww
790名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:14:38 ID:MZNE5aPd0
ID:P/ZV5V3R0
またゴキヲタが暴れてるのか

スポーツ選手がオフに意図的に太るのは当然だろ
精力つけないと開幕までにスタミナが切れてしまう

万年田舎の山猿サルローww

なんぼ成績が悪くても、内野安打に逃げるゴキローよりマシ

ゴキヲタ仕事は?ww

>>233
おまえスポーツやったことないだろ?ww

>>239
どうみてもギャグなんだが

イティロー君は、.220でいいなら40本打てるといったのに、どうしてスラッガーになろうとしないの?

>>260
だから太るのは悪いことじゃないっていってんじゃん
シーズンまでにベスト体重に持ってくことを考えたら、ふとった方がむしろよい

>>274
4打数に一本ホームランが打てるのと、3打数に一本内野安打が打てる選手どっちが役に立つかは明らかだろ
791Martinez:2008/01/09(水) 15:16:04 ID:tVLmhxxu0
引退してもデブタレントとしてやっていけるじゃん。
792名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:16:23 ID:yCUksjPy0
>>212
せめて城島くらいまで落とせよと
捕手より重い外野手ってどうよ?

ってまあそんな減量できたらダイエット本書けるだろうがw
793名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:16:41 ID:yO9gQ9kG0
また変なのがきた
しかもファビョってて自分で何言ってるかわからない状態だし
794名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:17:27 ID:l3AZbHV7O
>>658
取りこぼしの許されない本戦で
ニゴロ量産のチームクラッシャー使ってどうするんだよww
795名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:19:18 ID:FRVKk1lJ0
>>790
4打数に1本HR打てるならシーズン160本になるぞw
平均飛距離メジャー1の松井でも厳しいかもwww
796名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:20:34 ID:f62myHZD0
キャンプにはベスト体重になってるんだから問題ないだろ
なんでゴキヲタはこの時期までケチつけるのか
去年の夏場みたいな活躍を開幕からされるのが怖いのか?
797名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:20:46 ID:BGFrN4sbO
足のリハビリから始めなきゃいけないのに体重増は大きなマイナスであることは否めないな
798名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:21:23 ID:fL8h9yRS0
ID:P/ZV5V3R0=ID:MZNE5aPd0ってことか
言ってることは一緒だし
特に最後
一言一句変わってないし
799名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:21:44 ID:gcbbRbuc0
松井ひデブ
800名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:22:15 ID:LeI1oXru0
>796
松井の思うベスト体重で、球団が指示しているベスト体重じゃないんだよね。
801名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:22:53 ID:C3/UdywAO
>>796
夏場活躍してプレーオフ戦犯w MVP0ポイント
802名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:23:28 ID:NwQAl0Yl0
>>798
ただ、イタイ奴のコメントをまとめただけでしょ
803名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:23:41 ID:Rtpb2XoN0
DL入りが一番言い訳しやすいと判断したんだろう
804名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:24:22 ID:F7pgv81X0
3kgなんて誤差だろ、何で盛り上がってんのかねw
805名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:24:44 ID:HHbzoSAs0
すごく……清原みたいです
806名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:24:52 ID:Ruvb+LimO
将来はでぶやの石塚にうり二つになるだろうな
807名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:26:06 ID:fL8h9yRS0
>>806
瑠璃教が層化に乗っ取られるのも時間の問題だな
808名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:26:37 ID:F7pgv81X0
>>800
球団が指示しているベスト体重って何キロなの?
嘘とかホラとか脳内じゃなくて実際にちゃんとした奴を教えてちょうだい。
809名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:27:17 ID:NVVWn1zn0
イチローは毎日カレーだというのにw
810名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:28:25 ID:o7dXo/5O0
練習してる記事が全然ないな
811名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:28:42 ID:gcbbRbuc0
>>795
★イボータの捏造に騙されてる人が多いので注意★(レスの日付に注目)                        
-----------------------------------------------------------------------
561 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:09:58 ID:EthGU4Fr
【2007年ホームラン飛距離BEST5】
1位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 463フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 461フィート・・・・超高速弾丸ライナー
2位Clark, Tony ARI   2007年5月8日 461フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 461フィート・・・・バックスクリーン遥か上部のオーロラビジョンにブチ当てた怪物ホームラン
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 458フィート

ttp://www.hittrackeronline.com/top_standard_distance.php

【2007年打球スピードBEST7】
1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 120.7マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン
2位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日 120.5マイル
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日 120.5マイル
4位Zimmerman, Ryan WAS 2007年6月3日 120.4マイル
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 120.3マイル
5位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 120.3マイル
7位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 120.1マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン

ttp://www.hittrackeronline.com/top_sob.php
------------------------------------------------------------------------

★リンク先をよく読んでみよう★

打球スピードが1位だったのは去年の5月の時点での話
最終的には7位
最終的には7位
最終的には7位
最終的には7位

なんに自慢にもなりません
812名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:28:50 ID:Ruvb+LimO
>>804
でぶ井さんと同じレベルの馬鹿発見
813名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:34:52 ID:MZl2SrgmO
斎藤ゆうちゃんの身長体重は?
814名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:35:01 ID:md8Gohy/0
焼き肉が主食なのに、ダイエット簡単ってw
815名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:36:04 ID:VvKvut32O
Aロッド 193cm 95キロ 9頭身 手足長い 体脂肪率6%

松井 186cm 110キロ 3頭身 体脂肪率30%

何だこの違いは
816名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:39:25 ID:F7pgv81X0
>>812
お前こそ大バカモノだ100kg越えした肉体を持ってりゃ3kgなんて一日で増減する
鍛えてりゃ尚の事
817名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:39:59 ID:s17Qrqo+0
さらに膝に負担をかけるつもりか。
818名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:43:28 ID:Hlx10ofo0
>>816
みるからに太ったじゃないか。
松井はアメリカにわたるまでリハビリしかしない方針。
しかも帰郷してからはろくにできてない。

なんでも擁護すりゃファンってもんじゃないと思う。
819名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:48:35 ID:3rDDHIw60
例年より更に動けない手術後だというのに(簡単な手術とはいえ)、リハビリすらろくにせずに
ひたすら体重を増やす事に、命を懸けている松井さんには敬服するな

他の日本人MLBプレイヤーは、自主トレに励んでいるのにイベント三昧とは
他の選手とは比較にならないほどの余裕を感じる事ができるよ
820名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:49:46 ID:c8pIbKtxO
どう見ても90kg以内がベストです。
そりゃあ今年はベンチがほとんどと予想されてるけどさ、
102kgでも重すぎで、スタメンの誰がケガしたとしても、
外野は任せにくいだろ…普通に守れるだけで、
今よりは随分と使える選手にはなれるってのにさ。
実際はまったくチームに貢献する気ないんだな。
とにかく自分の都合最優先。
821名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:50:56 ID:GjEjz1rlO
キングあるよ
マンハッタンで紙吹雪のシャワーを浴びたい
全試合出場したい
痩せるのは簡単

どれかひとつでも実現してくれ、松井秀
822名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:51:26 ID:OtHKZepr0
>>816
1〜2キロの上限にまで気を使うのがプロというものですよw
NFLの選手なんて契約内容で体重まで規定されるし
823名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:54:06 ID:g03zQqh40
駄目だこの人ww
824名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:56:19 ID:kuk+ixnD0
んで?
いつ引退発表すんの?
825名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:56:20 ID:F7pgv81X0
>>822
いつものアンチ松井の人か。
まともにレスした俺がいけなかったな。
826名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:57:01 ID:iepYiX6J0
15億も貰ってるのに、プロ意識に欠ける奴だ
ひでさんダメな子要らない子
827名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:57:11 ID:F7pgv81X0
>>818
全然変わらん
828名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 15:57:54 ID:Hlx10ofo0
>>827
おまえみたいなのはファンやめろ。
こういうファンや取り巻きに囲まれてるから駄目になったんだ。
829名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:00:04 ID:F7pgv81X0
>>828
おまえみたいのは2ちゃんやめろ。
松井叩きでストレス解消なんてしてるからお前の人生駄目になったんだ。
830名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:00:07 ID:OUjiMizi0
デブといえば松坂だな、まるで宇宙船にいるようにふっくらしてた
そして野茂相変わらず腹がすごい
831名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:00:54 ID:y0ISro/sO
他の選手達は、もうみんな自主トレを始めたり、オフ中に結婚したりしているというのに。
なんなんでしょうか、この男は。
832名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:01:41 ID:Hlx10ofo0
>>829
なんか子供みたいなレスだなあ。

>>830
昨年のボストンバッグ背負ってた有名な画像は凄かったな。
太りだすと凄いタイプだろうね。
833名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:03:23 ID:NtPkkCg0O
>>827
ニュースでみたらたるんでいた。
お☆な☆か が。
中年のオッサン体型。
上半身ばかり大きくて上半身に比べ下半身は貧弱。
下半身が細く締まっているかと言うと、そうではなくなんかぶよぶよな感じだ。
834名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:04:05 ID:mHRrcOirO
石川は美味そうなものが沢山ありそうだ
835名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:05:30 ID:g03zQqh40
今年はベンチから動かないつもりなんだなww
836名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:05:53 ID:4xxTfycP0
苦行僧のような貧相な姿を求める基地外が湧くのは
球蹴りや駅伝が流行る日本ならではだな。
837名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:09:13 ID:35KoOma7O
てか3kgなんて簡単に落ちるよ。簡単すぎて話にならない。


筋肉無い女とか、運動しないピザは知らんけど(笑)
838名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:10:30 ID:FOa8lone0
>>836
あと10キロぐらい体重絞っても、まだメジャーでも太めの部類に入るレベルだからつっこまれてるのかと。
839名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:11:56 ID:GjEjz1rlO
豚と言われる松坂ですらトレーニングをとっくに始めているのに
チンタラゴジラは食っちゃ寝ですか
「痩せるのは簡単」?「全試合出場」?やることやらないで何言ってんの?
早くしないとチンタラゴジラどころかメタボジラになっちゃうよw
840名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:14:11 ID:GjEjz1rlO
>>837
膝への負担考えたら、3kgじゃ落としたりないと思われ
841名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:15:08 ID:NtPkkCg0O
去年も正月太りした松井秀喜を松井ファンは擁護していた。
故障する、選手生命が縮まるの声を無視して。 そして案の定膝痛、手術。
体重位自己管理 するように応援するのがファンではないのか? 手術後なんだから、日常生活でも重みが膝の負担となる。
高校時代の恩師だけか?
松井サイドで秀喜の事心底心配しているのは…。
松井秀喜が哀れだ。
842名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:15:19 ID:33n99t240
ブタゴジラ
843名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:19:01 ID:j1zdw1A/O
ただでさえ野球って運動量少ないんだから
きちんと節制してないとすぐに太るぞ
844名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:23:36 ID:ZnxLQfY1O
>>837
筋肉ないほうがすぐ落ちるんじゃないの?
845名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:24:43 ID:OtHKZepr0
>>825
意味わからんw
お前にレスされたの今が初めてなんだけど?
頭大丈夫ですか?
846名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:24:43 ID:HIKrvZLH0
松井(国賊)涙目wwwwwwwwwwwwwwwwッ




  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _  l
/     人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー  
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄  ̄ ̄  
.しi|..  ミ }  ...|  /!      x  14 億 の 補 欠 ヤ ロ ゥ っ  !!!!!!    
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \      ノ 
   ヽ、 \___/ 

ヤ軍HP予想スタメン松井の名前なし
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080103-302673.html
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071217&content_id=2328288&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy

847名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:26:45 ID:g03zQqh40
>>837
トレーナーが100キロ以下にしろって言ってるのに
この調子じゃあ間に合わないよww
848名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:30:00 ID:iIr63rjA0
ャ軍は本気だ
849名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:30:38 ID:mHRrcOirO
試合に出れない事がわかっているから本気になれないのょ
850名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:33:26 ID:Skt4wZnU0
所詮は控えだから、開幕までに体を絞る必要はないんだろ
851名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:34:08 ID:35KoOma7O
>>844
なんでだよ(笑)筋肉と脂肪は別だよ。増えたのは脂肪だろ。基礎代謝って知ってるでしょ?
852名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:37:00 ID:Hof31FDt0
食っちゃ寝して筋肉が増えるなら世の中にピザなんていないって
853名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:37:16 ID:3rDDHIw60
いや、どうせ完全な状態では間に合わないから開幕DL入りで同情を引くという戦術に出たんだろう
で、完治させてから華々しく復帰して「松井さんすげー」っていうのを目論んでいる
実際は、代わりの選手が大活躍して、中途半端な状態で復帰して膝があちゃーで再び同情をひこうにも「はぁ…」ってなりそうだけどな
854名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:39:48 ID:8tQXbA2k0
補欠デブヲタ、泣いてんのか?
855名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:41:56 ID:SOIKveAa0
清原さんみたいなるぞ
856名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:42:08 ID:FOa8lone0
>>844
まあね。
普段運動しない人は筋肉が発達してないから、
ちょっと鍛えるとすぐ筋肉がついて代謝も向上しやすいんだよな。
プロ選手はすでに筋肉が発達してるからそうはいかないわけだが。
857名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:43:42 ID:4RDaAKpB0
そういや松井さんがバーベル担いでる姿見たことないな
858名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:46:39 ID:KmqpawGV0
補欠確定でやる気無くしたんだな
859名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:48:35 ID:wlv0On7xO
またステロイドか
860名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:49:33 ID:g03zQqh40
>>857
素振りすらしない松井さんがそんな疲れることするわけないじゃん・・・
861名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:49:46 ID:Ruvb+LimO
この期におよんでデブ井さんを擁護してる奴は
ただの瑠璃当番のおばさんだろ
862名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:51:28 ID:FIII30sHO
イボ豚ブヒブヒ
863名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:52:06 ID:pw9H4FEE0
>>856
メチャクチャ言ってるなw
ちょっと鍛えたくらいじゃ筋肉なんて付かないよ
まともにトレしても1年で増やせる筋肉量は3kg程度が限界
筋量1kgで上がる基礎代謝はたった20`i程度だぞ
864名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:54:06 ID:mPpMPA6w0
1月も中旬に入ろうかという時期に練習どころかリハビリも十分に
やっていないなんて…。もう松井、本当に野球への情熱失ったようだな。
865名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 16:59:07 ID:bGehyk+qO
>>863
じゃあ2004年の冬の間に8キロ筋肉増やした松井さんはステロイドを使って増やしたわけか
866名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:02:18 ID:4UmwwBYZ0
投資の才があるんでイボ毛より一桁多く稼いでるけど
俺から見ればイボ毛は二流だし、イボ毛オタは三流
数字に騙されているんだよな
.350打ってればすごく見えるけど、実際はHRは20に満たなくて
内野安打をのぞけば.250まで激減するバッター

マリナーズファン、西地区のチームのファン、すなわちイボ毛を見る機会が多い
MLBファンはイボ毛の真実を見ているから
盲目的な日本のイボ毛ファンと違ってシビア
「すごいことはすごいけど・・・」程度の選手なんだよ
867名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:03:56 ID:mPpMPA6w0
>>865
上原が「何食ったらあんだけ筋肉つくんだろう」といったとされるのは、
ステロイドの疑惑をほのめかすものだわな
868名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:04:13 ID:pw9H4FEE0
>>865
それは誰にも解らない
あの記事が真実を伝えてるならその可能性ある
つーか体脂肪率変らずあの短期間の筋量増加は生理学的にムリ
記者の勘違いだと思うけどね
869名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:07:02 ID:3rDDHIw60
本当に筋肉の量が8キロも増えてたんならステの可能性が高いだろうけど
実際は、体重の増加量が8キロで筋肉が増えたってのは捏造ってところでいいんじゃね?
870名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:08:59 ID:KmqpawGV0
>>866
「イボ毛」なんてお前しか使わないからすぐ分かるな
871名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:10:13 ID:45QqJj/40
スラッガーが体重増やすのは当たり前だろ
ゴキチョンニートは運動音痴だから分からないだろうけど
872名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:10:27 ID:pw9H4FEE0
>>869
そんなとこだろうね
大体脂肪付けずに筋肉量だけ増やすってのがムリだから
873名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:10:41 ID:9QJ/TDtl0
>>41
にしこり
874名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:11:04 ID:Av4YQcvC0
松井さんにまた新たな称号が!

松井(豚)
875名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:11:27 ID:SDKBEoYy0
お前らより国に貢献してるだろ カスが
876名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:12:54 ID:QVib4oOL0
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜 
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
        r-r'    i   i    | i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    オイ!こらっ!ジャップ!
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |      てめ〜らアホは、一生マスゴミに洗脳されとけw 
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /      
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /      
   |,  、____( ̄ lヽ        //\
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \
    ヽ、__)__ノ            
877名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:13:04 ID:74B6XsJZO
さっさと死ねよチョンイボータ
878名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:14:23 ID:SDKBEoYy0
ほんと在日朝鮮人には人気無いなぁ松井
879名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:17:50 ID:N/BId4/z0
豚丼をかき込み「明日はホームランだ…(TДT)」
880名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:18:28 ID:si7bVzyB0
体重=パワーと勘違いしてるイボータがいるみたいだけどバカか?
内蔵脂肪付きまくりのメタボデブにパワーなんかあるわけないだろ。
881名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:19:53 ID:TQFprkYY0
>>808
球団トレーナーからは春季キャンプインの時点で102kgと言われているらしい。
そーすは松井さんの「告白」
882名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:26:35 ID:jdMrUVkz0
>>815
松井さんの体脂肪率が30%なのは、この時期だけ。
シーズン真っ只中のもっとも厳しい8月ごろには、20%台前半にまで絞れてくる。
883名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:29:20 ID:vfMfIb760
キン肉だけで8キロはステロイド使ってても無理
ステ使わずにみっちりトレーニングしても1年で増える筋肉は4キロぐらいだから
8キロっていうのは純粋に体重が増えた分だろうね
884名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:30:15 ID:cVkV5irJ0
何だかんだで、ヤンキースで安泰なんだな。
こんだけ余裕あるんだから。
885名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:37:10 ID:4hfdMha+O
松井(豚)
豚丼(松)
886名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:42:47 ID:NtPkkCg0O
>>882
女性、然もアスリートではない女性の体脂肪ですね。
>20%前半
887名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:45:03 ID:Y1IRKtQv0
あれだけトレードされるって言われながらトレードされないし、
スタメン落ちと言われながら結局はスタメンだろ
そして今年も例年通り松井の完全勝利となるんだろうな

それを恐れてるゴキヲタw
888名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:48:43 ID:ymBxcr6sO
>>880
体重とパワーはもちろん関係あるよ。
物理ちょっとでもかじった人なら誰でもわかる事。
実際野球の打撃成績と体重は相関関係が見てとれる。
つまりメジャーでもチーム一のウェイトを誇るくせにショボイ成績しか残せない松井は
どうしようもなく野球が下手って事。
889名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:48:45 ID:SIdUeX5c0
>>883
ステ使う初サイクルだったら1年で8kgの筋量増加なんて楽勝だよ
半年もかかんね
890名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:50:03 ID:SIdUeX5c0
>>888
重量を上手く乗せられてないってことだよな〜
891名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:50:58 ID:xuGmfG9t0
松井は悪い意味で他人の意見に耳を貸しそうにないな
892名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:54:50 ID:XIHuK5Ck0
開幕レギュラーを狙うのならともかく、
補欠が確定してるのにこんな寒い時期から無理して体を絞る必要は全く無いからな
シーズン入ってから徐々に仕上げていって、デーモンあたりが故障する時期に万全にすればいい
893名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:54:57 ID:FIII30sHO
イボ豚ブヒブヒ
894名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:00:48 ID:C3/UdywAO
>>878
>>371の発言を擁護するオタは在日朝鮮人?
895名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:04:14 ID:Zb8pZPaP0
桜庭が87キロ、猪木が103キロだったな
108キロで188センチなら飛ばして当たり前のバッターだな
896名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:04:45 ID:cE5WSe+S0
それにしても、この人は何でこんなに危機感がなく自己管理が甘いんだろうね。
石川の田舎者だから、のんびりしていて鈍いのかな。
とてもプロのアスリートとは思えない。
897名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:08:59 ID:gcbbRbuc0
>>848
ニューヨーク の ヤ軍は本気だ
芸スポのれいに ャ軍は必死だ
898名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:17:15 ID:dV+eOOZ70
3年やって一人前と言われる昨今だがその倍以上にあたる実に7年もの間
メジャーで実績を残してる東洋人がいることを皆さんはご存じだろうか?
そう、我らが英雄イチローである。この選手は中村ノリ、松井秀喜といった
日本の一流どころがことごとく敗れ去ったメジャーにおいて未だ頂点に君臨している。
もはやこの男を越える選手は永久に現れないだろう。
日本の誇り、国民的英雄、史上最強スラッガーイチロー!!
899名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:17:41 ID:Tu5RHNux0
シーズン終わり シーズン終わったし少し太ってもいいだろ
11・12月 膝のこともあるし、のんびりやろう
1月  正月くらいはのんびりするか   ←今ここ
自主トレ キャンプに入ったらどうせ痩せるだろ
キャンプ シーズン入ったら嫌でもやせるだろ
春 夏になりゃ勝手に痩せるだろ
夏 ま、ベンチだし痩せなくてもいいか
900名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:23:40 ID:gcbbRbuc0
まいうー
901名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:25:11 ID:8tQXbA2k0
デブヲタ泣いてんのか?
902名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:29:26 ID:WZ2MnPOy0
松井、怪我せずに頑張れよ
903名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:29:28 ID:7Hn+BvoT0
松井が本物のゴキブリ化を遂げてきているな・・・
904名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:32:08 ID:GmduDXLmO
膝に負担かかるのにアホだな
905名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:36:49 ID:I03i6kmw0


松井秀喜 188cm 107`

イチロー 175cm  75`



松井の方がよほどアスリートらしい

906名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:38:19 ID:8fur5EkX0
室伏の兄貴より10kgも重いってどういうことよ
907名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:54:51 ID:vmcCRXun0
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 次の4人の中で一番の肉豚選手は誰?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 中村紀洋                 × B: 清原和博                 >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 伊良部秀輝                × D: 松井秀喜                 >━━
    \________________/  \________________/


正解は>>61 >>76
908名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:55:29 ID:a0mvSsp/0
>>156
上原乙
909名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:55:36 ID:fjEwJzi00
にしこり
910名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:56:19 ID:MqgvMZU00
>>906
筋骨隆々の室伏と較べると、松井の無駄な重さが際立つな
911名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:56:45 ID:ytOilRY60
愛嬌の無いデブタレってのもいいんじゃないの
912名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:57:46 ID:/+kCrN140
>>911
デブタレが、食べ物をあんなに不味そうに食べたらダメだろ@吉牛
913名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:58:15 ID:vmcCRXun0
不動のデブ 松井さん
914名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:58:46 ID:Tu5RHNux0
>>912
食べてないからいいんじゃね
915名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:59:32 ID:GYXL3GkQ0
>>914
なおさらデブタレ失格だろw
916名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:04:32 ID:gcbbRbuc0
>>913
対マケボノ戦マダー!!
917名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:05:04 ID:oDYGfN2L0
走ってる姿が凄まじいね。ドスドスドスドス・・・
ヒザが悲鳴上げてるのがわかって気の毒だ
918名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:05:18 ID:DyxyyiEB0
ご飯が進んでるのか
919名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:06:33 ID:/+kCrN140
今年は、捕ゴロ肉離れではなく、スイングして膝故障があるかも名
920名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:08:32 ID:JoJZ14Uq0
オフも関係なく毎日バット振り続ける、ってAロドリゲスだっけ?
921名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:09:41 ID:gEXx5LJd0
あれじゃー肉離れだって膝崩壊だって起こすわな
922名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:19:19 ID:m0gzNYuX0
   ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |   ([[[[[)<  l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ⌒    ⌒  lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、( ●)  (●) ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
カサカサすること昆虫のごとし
オルドネスは右の強打者 イチローは左のゴキヒッター
923名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:20:50 ID:3ByhkazJ0
太った分だけじゃなくてもっと痩せないと駄目だろ
924名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:21:22 ID:dV+eOOZ70
スーパースターにはそれ相応の器というものがある。
イチローはまさにその器だろう。なぜなら誰の目から見ても明らかな
スーパースターなのだから。では松井はどうか?残念ながら彼はその器ではない。
もし彼が連続試合出場の世界記録でも達成すれば可能性としてはあっただろう。
しかしベースボールの神はそれを許さなかった。なぜか?答えは簡単、彼にその器が
ないと判断したからである。せこせこ繋いだインチキ記録に対して神は情け容赦なく洗礼を下すのだ。
イチローが不滅の金字塔262安打記録を達成できたのも神に愛されたからこそ。
まさに選ばれしスーパースターとはイチローのためにあるような言葉だろう。
日本の誇り、国民的英雄、史上最強スラッガーイチロー!!
925名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:28:10 ID:+Zwp6AKDO
補欠なんだからトレーニングなんてしなくていいだろ
太ろうが痩せようがベンチに座ってるだけのイボイ
926名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:28:52 ID:m0gzNYuX0


       でもこれが日本最高のHRバッターなんだよね・・・

          劣等民族日本人どんだけ〜

927名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:29:50 ID:Zb8pZPaP0
イチローは180センチです
だからスゴいんです
一塁までなら松井和夫173センチのほうが早いです
しかし一周だとイチローのほうが早くなります
928名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:37:49 ID:kRh2NNvf0
「やせるのは簡単、3キロくらい」

もうねアホかとバカかと、3キロ痩せて105キロがどうだっていうんだ。
目標は95キロぐらいだろうが。 13キロ絞れるのか? って問題なんだよ。
929名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:38:44 ID:90IvJKnSO
松井の顔リアルにキモヲタだな
930名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:40:04 ID:Z2hXg6TX0
補欠【ゴジラ】松井秀
931名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:42:19 ID:EIVe6b8+0
>>920
桑田だっけ?
「キャッチボールやランニングは練習じゃなくて、顔洗うことや歯磨きと一緒」って言ってたの
932名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:43:11 ID:XbD4bcsRO
>>928
無理だから3キロっつったんだろww
933名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:48:14 ID:mPpMPA6w0
桑田は毎年新しい変化球覚えようとしたり、古武術を取り込もうとしたり
色々変な方向に努力する癖があるけど、まあ練習熱心な選手だよな。
934名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:49:11 ID:kRh2NNvf0
>>932
なら「残りの給料返上して引退します」って清く引き下がれ、豚野朗
ってなもんだ。
935名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:50:52 ID:LIasEHcs0
いっその事120キロくらいまで増やしてみろ
何かの間違いでホームラン数が増えるかもしれない
ただ膝が壊れるリスクが格段に上がるけどw
936名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:51:00 ID:cKj80L6r0
松井(肥)
937名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:53:10 ID:dPGAeBhkO
>>928
95キロは星陵の監督が言ってるだけの話だろうが。
アホはお前だよカスw
938名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:54:05 ID:yVf4t0aX0
相変わらずキモイ顔してて安心しました
939名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:54:24 ID:PXs2LUGH0
体重がいちいち話題になるのって、松井と格闘家と競走馬くらいだよな
940名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:54:57 ID:hAsFKQPH0
松井さん余裕だな
941名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:56:59 ID:FIII30sHO
松井(豚)
942名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:57:50 ID:kRh2NNvf0
>>937
ほんとイボータってフルチン特攻しか能が無いのな
943名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 19:58:31 ID:OcJlS+Ui0
まさに煩悩の数だな
944名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:01:27 ID:L+p4/dweO
今年は「ベンチから味方を鼓舞!勝利に貢献!」みたいなアホな記事が一杯掲載されるのかな?w
945名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:02:08 ID:U74cXVx80
デブイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:04:17 ID:gcbbRbuc0
>>944
ふとってるから

「ベンチから味方をデブ!勝利に貢献!」
947名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:07:03 ID:fdeWxHzd0
お前ら何でイチローの成績の話してんの?
このスレタイ読める?松井が太ってるって話だぞ?
948名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:07:59 ID:m0gzNYuX0
>>942
朝鮮人って特攻を茶化すよな
949名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:09:00 ID:fdeWxHzd0
>>948
ID抽出するとお前が朝鮮人に見えてしまうんだが。。。
950名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:09:32 ID:EIVe6b8+0
>>947
「松井秀の体重」と「野球選手イチローの格・実績」は比例するという統計が出ています
951名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:10:56 ID:nJ46xYxPO
イボ「痩せるのはステロイドで簡単にできるがなにか?」
952名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:13:11 ID:fdeWxHzd0
>>950
あぁそうなのか。
イチローの格とか実績とか凄いからな。今の時代に生まれて良かったよ、生きる伝説見れてるから
953名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:13:14 ID:C3/UdywAO
>>371についてオタの見解を聞きたい
954名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:14:29 ID:vGE+G9O30
本人は変わってないと言うがyoutube見ると巨人時代は95キロだな
955名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:15:28 ID:m0gzNYuX0
>>953
アメリカでもゴキブリみたいに湧く
マスゴミに皮肉を言っただけ
956名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:15:51 ID:LrFC3cg50
松井は何も間違ったこといってないよ。
簡単に3キロ落とせるもん。
普通のアスリートのシビアな調整が必要なベスト体重と違って、
ゆるゆるの似非ベスト体重なんだから
ちょっとだけ気合入れれば簡単に減る
957名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:16:21 ID:NwQAl0Yl0
>>955
自ら望んでそうしてることだろ
958名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:17:26 ID:3sk/03jkO

トーリの温情采配とジャパンマネーのおかげで今まではデカい面してこれたけど

自称生え抜き系とかいう意味不明な理屈はもう通じないだろうなあ
959名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:18:35 ID:m0gzNYuX0
結局ゴキオタは反論できずか・・・
960Honaldo Maxell:2008/01/09(水) 20:18:53 ID:ceiCLds00
ひざの調子がいいのかな
961名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:19:41 ID:kQNXw42l0
体重増えたのはステロイドとか言ってる奴がいるけど
主流のアナボリック系のステロイドとか
松井みたいな不精なタイプには合わないでしょ。
962名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:20:16 ID:C3/UdywAO
>>959
>>371については?
963名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:22:13 ID:fdeWxHzd0
>>959
お前はかっこいいな。今しか見てない。過去を見てない。安価を知らない( ^ω^)
964名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:23:31 ID:m0gzNYuX0
ゴキオタはマスゴミ側か・・・
まぁそうだよな・・・朝鮮人だもんな・・・
965名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:24:58 ID:MOy5p8ut0
イチヲタは貧弱なイチローの目線で見ちゃってる感じだけど、
姑息な内野安打しか無いイチローと違って、
正統派パワーヒッターの松井は3kg増えようが、
たいして問題無いんだけどね。
むしろ、パワーアップになるかもしれないよ。
まぁこの辺が本物の打者と偽者の違いだよね。
966名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:26:16 ID:gcbbRbuc0
>>964

☆ホ☆ケ☆ツ☆
967名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:27:49 ID:fdeWxHzd0
つーかイチローのこと松井は内野安打が多いからSSにふさわしくないとか言ってた位だからな
968名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:27:54 ID:C3/UdywAO
>>964
>>371の発言を容認かw
さすが秀喜オタ=朝鮮人
969名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:27:58 ID:m0gzNYuX0
またゴキオタを論破してしまったのか・・・
970名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:31:04 ID:2pX/4P0d0
松井さんはもう守備につく気ないだろ
どんどんハードル下げていくな、楽したいために
そして言い訳だけは日々上達してる
自分を甘やかす方向性で一貫して意志がぶれない不動心
971名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:33:03 ID:kQNXw42l0
>>967
マジで!?ソースは?
SSもらった事ない松井がシルバースラッガーの条件を語るなんてマジ凄すぎるww
972名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:34:34 ID:0jfUs2CSO
所詮控えw
973名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:37:02 ID:m0gzNYuX0

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:39:15 ID:C3/UdywAO
>>973
>>371によって秀喜オタ=朝鮮人が濃厚だなw
>>973は、発狂するなよ
975名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:40:30 ID:NwQAl0Yl0
このスレは松井(控)が太ったというスレですよ
976名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:45:21 ID:gcbbRbuc0
補欠デブ
977名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:46:40 ID:si7bVzyB0
>>918
ゴッハンが ゴッハンが 控井クン♪
978名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:49:12 ID:mJ8KmEYwO
>>973によってゴキヲタが朝鮮人というのが証明されたな。
まあヲタがチョンなら教祖ゴキローももちろん…w
979名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:49:27 ID:m0gzNYuX0
>>974
朝鮮ゴキオタ乙
980名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:51:15 ID:dV+eOOZ70
イチローは東洋人でただ一人タイトル狙えるポジションにいるだけでなく
このままいくと殿堂入りの可能性すらあるまさにスーパースター。
松井は確かにいい選手ではあるがメジャーでは所詮その他大勢のうちの一人にすぎない。
松井が凄かったのはあくまでも日本のみでの話、世界から選りすぐりの猛者達が集うメジャーにおいては
彼のパワー、技術ではとても太刀打ちできるレベルではなかったのだ。
日本の誇り、国民的英雄、史上最強スラッガーイチロー!!
981名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:51:41 ID:mJ8KmEYwO
やはりゴキロースレでは毎回ゴキロー=チョンというレスがつくな。

火の無いところに煙はたたないっていうし…
案外ゴキローは本当にチョンなのかもなw
982名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:52:19 ID:dV+eOOZ70
3年やって一人前と言われる昨今だがその倍以上にあたる実に7年もの間
メジャーで実績を残してる東洋人がいることを皆さんはご存じだろうか?
そう、我らが英雄イチローである。この選手は中村ノリ、松井秀喜といった
日本の一流どころがことごとく敗れ去ったメジャーにおいて未だ頂点に君臨している。
もはやこの男を越える選手は永久に現れないだろう。
日本の誇り、国民的英雄、史上最強スラッガーイチロー!!
983名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:53:04 ID:mJ8KmEYwO
>>980
ゴキヲタw笑わせるねえ…ww
984名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:53:57 ID:dV+eOOZ70
ASというファン注目の大舞台で史上初のランニングホームランをやってのけたイチロー。
こうしたことが話題になるのも彼が選ばれしスーパースターだからこそなのだ。
同じことを松井がしたらどうなるか?一塁ダッシュで肉離れという事態は避けられそうにない。
日本の誇り、国民的英雄、史上最強スラッガーイチロー!!
985名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:55:04 ID:dV+eOOZ70
松井は皆が思ってるほど悪くはない。
ただイチローという生きる伝説の前ではどうしてもしょぼく見えて
しまうだけなのだ。もしイチローと違う時代に生まれていればそこそこ評価されてただろう。
日本の誇り、国民的英雄、史上最強スラッガーイチロー!!
986名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:55:12 ID:mJ8KmEYwO
まーたゴキヲタがコピペ発狂してるのかw
987名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:55:31 ID:NtPkkCg0O
>>965
体重=パワー 。。。(それは真実でしょう)
が、体を絞り松井補欠より体重軽くて体脂肪9%にしたA.Rodriguezが
体のキレが良く松井補欠よりホームランはるかに多いのは何故ですか? A.Rodriguezより体重が多い松井補欠さんがA.Rodriguezと違って怪我だらけなのは何故?
…体重だけではホームランが増えない。
体重でホームラン打てるならA.Rodriguezに松井補欠が勝つ筈。
ぶっちゃけプロアスリートが無駄に太るな。
見苦しい。
988名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:56:31 ID:mJ8KmEYwO
ゴキヲタがチョンであるということはもはや確定的。
教祖ゴキローがチョンだとバレるのも時間の問題かw
989名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:56:32 ID:m0gzNYuX0

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキオタ=朝鮮人が確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:56:53 ID:dV+eOOZ70
スーパースターにはそれ相応の器というものがある。
イチローはまさにその器だろう。なぜなら誰の目から見ても明らかな
スーパースターなのだから。では松井はどうか?残念ながら彼はその器ではない。
もし彼が連続試合出場の世界記録でも達成すれば可能性としてはあっただろう。
しかしベースボールの神はそれを許さなかった。なぜか?答えは簡単、彼にその器が
ないと判断したからである。せこせこ繋いだインチキ記録に対して神は情け容赦なく洗礼を下すのだ。
イチローが不滅の金字塔262安打記録を達成できたのも神に愛されたからこそ。
まさに選ばれしスーパースターとはイチローのためにあるような言葉だろう。
日本の誇り、国民的英雄、史上最強スラッガーイチロー!!
991名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:57:25 ID:gcbbRbuc0
でぶ井ホケツ

ベンチがかわいそう
992名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:57:38 ID:mJ8KmEYwO
ゴキキムチの発狂が心地よいwwww
993名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:58:05 ID:uGRSvFH00
結局最後はイチローへの嫉妬のレスで終わるんだな…
994名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:58:18 ID:mJ8KmEYwO
イチロー=ゴキロー=チョンwwww
995名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:58:47 ID:mJ8KmEYwO
ゴキロー哀れすぎてゴキヲタ発狂wwww
996名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:58:48 ID:gcbbRbuc0
997名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:59:06 ID:AnZLP+r20
>>1000ならイボは明日から7年間毎日焼肉を食べる
998無関係なイチローを叩いて現実逃避するイボータ:2008/01/09(水) 20:59:29 ID:GjEjz1rlO
メジャーでヒゲを生やしたのがイチ■■メジャーでヒザを壊したのがイボ
GG=ゴールドグラブなのがイチ■■GG=グッガイなのがイボ
金のグラブも銀のバットも手にするのがイチ■■金のグラブと銀のバットを記念館用に作らせるのがイボ
打順が一番なのがイチ■■打順もランキングも誰かの次なのがイボ
WBC出場して称賛を浴びたのがイチ■■WS出られず罵声を浴びたのがイボ
カメラの前で「ファック」と叫んだのがイチ■■カメラに向かって「ジャップ」と笑ったのがイボ
猛打賞がイチ■■もうダメでしょうがイボ
野球好きなのがイチ■■焼肉好きなのがイボ
アンチにゴキブリよばわりされるのがイチ■■アンチ野球にすら無視されるのが松井秀喜
ASでトロフィーを持ち帰ったのがイチ■■ASで持って行ったバットをそのまま持ち帰ったのがイボ
挑戦し続けるのがイチ■■朝鮮に好かれるのがイボ
エリア51がイチ■■サービスエリア55がイボ
スタンディングオベーションされたのがイチ■■スタンディングマスターベーションするのがイボ
ビデオで対戦相手をチェックするのがイチ■■ビデオで新人女優をチェックするのがイボ
ノンタイトル2Bがイチ■■ノンタイトルで8LOBがイボ
999名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:59:32 ID:mJ8KmEYwO
補欠以下ゴキロー
1000名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:59:35 ID:m0gzNYuX0
1000なら日本沈没
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |