【スキー】30歳のアホネンが史上最多5度目の総合優勝、竹内択17位、栃本翔平21位・ジャンプ週間最終戦W杯個人第11戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
30歳のアホネンが史上最多5度目の総合V W杯ジャンプ週間最終戦
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080107/oth0801070841004-p1.jpg

ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは6日、オーストリアの
ビショフスホーフェンでジャンプ週間最終戦を兼ねた個人第11戦
(HS140メートル、K点125メートル)を行い、30歳のヤンネ・アホネン
(フィンランド)が合計251・6点で勝ち、4戦で争うジャンプ週間で史上最多
となる5度目の総合優勝を果たした。

アホネンは1回目の3位から2回目に136メートルの最長不倒で逆転、
W杯の通算勝利数を歴代単独3位の34とした。

20歳の竹内択(北野建設)が120・5メートル、125・5メートルの218・3点で
自己最高タイの17位となった。1回目5位の栃本翔平(北海道・北海道尚志学園高)
は21位に後退したが、自己最高位。葛西紀明(土屋ホーム)は30位、湯本史寿
(東京美装)は31位で、伊東大貴(土屋ホーム)は予選落ちした。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080107/oth0801070841004-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:15:58 ID:AmuTwwXJ0
どあらのスレに夢中
3名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:16:09 ID:tvysRzj60
2?
4名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:16:28 ID:+EK9EGCx0
>>2
アホ?
5名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:17:54 ID:zcBkZA/h0
黒人のジャンパーが活躍できる日が来ますように
6名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:19:36 ID:HgJAX1E6O
あほやねん禁止
7名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:21:09 ID:+n0/Z+b70
日本に有利なようにルールを変えればよいのに、日本が勝てないのはルールが悪いからだということを、もっと認識すべきですよね。
スポーツ脳の選手上がりばかりが協会役員になるからだめなんですよね。
8名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:23:06 ID:UTEu4uLH0
>>7
実は現状のルールは日本に特に不利って訳ではない。
9名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:23:12 ID:M8Qa7SHh0
アホネンまだ30歳か、ネタされてきて長いから40過ぎの印象がある
10名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:24:14 ID:I0No795M0
やっぱあほやねん
11名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:25:09 ID:+n0/Z+b70
>>8
特に有利にすべきでしょう。
12名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:25:29 ID:0Nj4B0wP0
パーデンネン
13名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:25:44 ID:VnBeyCOxO
あほやねん
14名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:26:57 ID:0224cFQa0
名前だけでスレ重複
15名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:27:01 ID:3bnJaTFqO
あほねん パーでんねん
16名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:27:42 ID:3uw+H8w/O
アホちゃいまんねんパーでんねん
17名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:27:51 ID:g0Q8GETG0
だれがさわだけんじやねん
18名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:29:22 ID:vCpil+TW0
姉と本番だと!?
19名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:30:13 ID:bAlfNB+Q0
どこかの国に、アハーン首相っていたよな。

20名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:32:49 ID:Hm9Gz02k0
誰があほやねん
21名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:33:01 ID:foOCVHmN0
舟木はなぜか平成教育の特番に出てたな
本職では全然みないのに
22名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:33:10 ID:kzVEKT6nO
アホネン
23名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:33:18 ID:fU/YdeAk0
アホネンw

不謹慎だがつい笑ってしまう
24名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:34:19 ID:Gmg7C/F40
ジャンプはついにニュースでも取り上げられなくなったか。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:36:59 ID:Q+lTluho0
ミッコネンっていなかった?
26名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:39:00 ID:KvHejivXO
だれがアホヤネン
27名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:39:38 ID:zRbKg7rj0
わてアホねん
28名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:40:57 ID:afu4brX90
なんやねん?
29名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:41:17 ID:ohxh9HN60
『あほねん』に釣られてきたが、『やんね』ってのもまた、やる気ないカンジですげーな
30名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:44:16 ID:AGU/RjD9O
アナキンや金玉嵐で対抗だ
31名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:45:19 ID:PkTUV96i0
アホネンまだ30だったのか
そういやデビューしたての時は16かそこらで天才って言われてたっけ
32名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:47:04 ID:rIzFyqMXO
何故かさくまあきらを想像した
33名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:47:23 ID:lblaGhSsO
名前に釣られて書き込むと思ったら大間違いだ!
34名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:48:34 ID:O8foDGXfO
こいつ↓はバカネン
35名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:49:00 ID:yOqJww/YO
こいつ長野のときからトップクラスじゃなかった?
36名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:49:33 ID:WOfvkOOS0
アホネン
アホヤネン
アホダンネン

に進化するって言い張るやつがいたなあ。。。。。。
37名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:51:37 ID:aH8Dwq+hO
チャー・イマンネン
38名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:52:07 ID:Tq9jfS5C0
アホネン
39名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:52:21 ID:MZ/G3Uus0
子供の頃にイメメられたんだろうな。
やーいやーいアホネーンって。
40名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:55:48 ID:8YXDD5jR0
しかしオリンピックではいつも金とれんのよね・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:07:57 ID:RnPQTrpZ0
ジャンプなんてヤンネ・アホネン
42名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:20:08 ID:YqW9FqjGO
亜骨ん
43名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:20:28 ID:ldl/il+Y0
カペタ
44バカチン:2008/01/07(月) 17:20:57 ID:CYUS2LFj0
45名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:44:59 ID:bB9aFZhc0
こいつ長野に出てなかったっけ?
当時二十歳か
46名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:53:00 ID:aBU/V+ne0
>>7
競技スポンサーに日本企業が皆無なのにルール改変なんて無理
47名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:07:47 ID:worIPaTr0
シュミット・アホネン・船木の時代はおもしろかったけどな。ビドヘルツルとか
48名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:19:42 ID:afu4brX90
リトマネン
49名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:24:39 ID:4rql63mt0
アホネンとマンクーソは、
ジョークが全く通じない元軍人の祖父ですら噴出した苗字
50名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:33:14 ID:EfhZjXGtO
>>39マジレスすると言語が違うからそれはない
51名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:35:50 ID:dWsQwR89O
ヤリ・マンティラ
52名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:37:32 ID:iTEVq9PP0
福留もアメリカじゃ、こんな扱いなんだろうなw
53名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:37:59 ID:y7wbw1JIO
FUCK DOME
54名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:40:13 ID:0rEoa1Z/0
>>52
そう考えたら割と人気でるかもな
55名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:40:28 ID:h3JtD9jNO
最近の立体マスクで簡単にアホネンになれるよなあ
56名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:41:13 ID:Rj7lrMg10
アホチャイマンネン
57名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:42:12 ID:G7jOw/zhO
ハンドボールでは、不公平さを訴えれるのに、やっぱり欧州には不平を言えないんかな?
58名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:44:30 ID:KZ9IGXO80
そうでんねん
59名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:45:53 ID:nHdhdxtrO
アホネンってけっこう前からいるけどまだ30なんだ
60名無しさん@恐縮です
おまいらのレス見ると、予想通りで妙に
安心する。