【映画】実写版「ゲゲゲの鬼太郎」続編製作決定!ぬらりひょん役に緒形拳・濡れ女役に寺島しのぶなど豪華な俳優陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
WaTのウエンツ瑛士(22)主演で昨年4月に公開され、人気妖怪漫画の初の実写映画化
として話題を呼んだ「ゲゲゲの鬼太郎」の続編が製作されることが6日、分かった。

今回も鬼太郎(ウエンツ)をはじめ、ねずみ男(大泉洋)、猫娘(田中麗奈)、子なき爺
(間寛平)、砂かけ婆(室井滋)ら鬼太郎ファミリーが勢ぞろい。前作でヒロインの
人間役を演じた井上真央(20)は出演しないが、その分、新たな妖怪が続々と登場。
鬼太郎の強敵「ぬらりひょん」役を緒形拳(70)が演じるほか、「濡れ女」役に
寺島しのぶ(35)、「蛇骨婆」役に佐野史郎(52)、「井戸仙人」役に笹野高史(59)と、
豪華な俳優陣が特殊メークで妖怪姿を披露する。
物語は、前作以上に妖怪と人との“許されざる恋”に焦点を当てるといい、濡れ女と恋に
落ちる人間役には萩原聖人(36)を起用。前作と同じく本木克英監督(44)がメガホンを執り、
今夏公開される予定だ。

先月11日からすでに撮影が始まっており、新参加のメンバーは特殊メークも楽しんでいる。
寺島は「スタッフさんが怖がってくれた」とニンマリ。男性ながら“婆役”の佐野は
「(役作りで体に)本物の蛇も巻くみたいだし、甘くはなさそう」と今後本格化する撮影に
向け、気を引き締めた。
原作者の水木しげる氏(85)は続編決定に「しつこくて、ウレシイ」とコメント。
ウエンツは「大人の方にも見てもらえる娯楽作品にしていけたら」と気合たっぷりにPRしている。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200801/gt2008010701.html
「鬼太郎」役は前作に続きウエンツ瑛士。今作では哀しい真実を前に苦悩する鬼太郎の姿も描かれる
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200801/image/080107gt20080107011_MDE00212G080106T.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:54:41 ID:n4mJg/GrO
2ゲゲゲット
3名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:55:10 ID:ETvZn116O
どこが濡れる女?
4名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:55:33 ID:XQhIRCt00
うんこちんちん
5名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:55:43 ID:RO2wmwb10
濡れ女の濡れ場はないんかえ?
6名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:56:47 ID:XjDuvBJT0
寺島は歯茎溶解でつか
7名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:57:02 ID:J6iB1+Xn0
まだやるんかい!

田中麗奈は仕事選ぶ気力もなくなったか(´・ω・)
8名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:57:47 ID:+rw9KlNrO
萩原聖人罰ゲームww
9名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:58:09 ID:bhrnzLjs0
新キャスト結構いい感じwww
10名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:58:40 ID:ErtiJJL+O
緒方拳はいかりや長さんみたいにだんだん声が出なくなってるけど大丈夫なの?
11名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:59:04 ID:6KWcWS4SO
歯茎お化け役の方がよかったのに
12名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:59:22 ID:Dyr55F69O

2ちゃんのヒール=寺島しのぶキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

13名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:59:46 ID:p0Ff4UU50
>強敵「ぬらりひょん」役を緒形拳(70)

これはいい
14名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:00:56 ID:u/9STkoA0
なんでろくろ姉さんじゃないいんだよ
15名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:00:56 ID:6PAbaFik0
えー忌野清志郎じゃないのか
16名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:02:41 ID:4CGPB/Gt0
続編まで作るってことはヒットしたんだな
17名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:03:43 ID:NIZrcm0R0
おばちゃん、特殊メイクなしで充分妖怪だな
18名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:04:09 ID:87qx08ci0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
19名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:04:30 ID:4Ie0o14vO
こんなんだれがみんの?親子づれ?
20名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:05:24 ID:xkBvv5KO0
実写化して崩壊した作品は数知れない・・・。
21名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:05:55 ID:J6iB1+Xn0
>>19
ウエンツファン
室井滋ファン
大泉洋ファン
間カンペイファン

田中麗奈ファン…はおそらく見に行ってない気がする
22名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:08:05 ID:zFZz6vSx0
緒形拳、寺島しのぶ…

恥も外聞もないな
23名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:08:36 ID:XQYkSSNIO
>>14
YOUが既にやってる
24名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:09:39 ID:IlBEvfNJ0
今のアニメのろくろ首、可愛いよね。
猫娘よりも可愛い。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:09:42 ID:9rjEsWFh0
>原作者の水木しげる氏(85)は続編決定に
「しつこくて、ウレシイ」とコメント

前作の製作発表の場で、「鬼太郎はハーフじゃないよ!」と文句言ってたのに
26名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:09:46 ID:mMzwfrpUO
寺島しのぶが重用される理由がわからん
27名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:10:17 ID:Fo9ALytq0
へー、続編作れるくらいには売れたのか
28名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:10:42 ID:+rw9KlNrO
朱の盆マダー?
29名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:11:13 ID:nBSd6pIQ0
水木サンも本人役の妖怪で出ろよ
30名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:14:23 ID:6PAbaFik0
>>29
妖怪大戦争に出てる
31名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:16:11 ID:u/9STkoA0
何故あの有名な妖怪ひょうすべが出ないのか理解できん
32名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:16:23 ID:9rjEsWFh0
ぜひ井上ひさしにサラリーマン役で出てほしいな
33名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:17:23 ID:pOl4urZH0
寺島しのぶの意味がわからん
34名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:18:58 ID:EtGgYMxU0
>>25
でも京極夏彦の日記かなんかで、「水木先生、試写会で絶賛」みたいなの読んだぞ。
鬼太郎が格好良過ぎるとは言ってたが。
35名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:19:03 ID:ES1aVIPo0
>>7
でもこれ以上ないぐらいハマり役だろ
36名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:19:35 ID:leMkAbZ70
電通うざ
37名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:19:44 ID:Rh7QmlaUO
濡れ女爆笑
38名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:20:47 ID:iudhVDFk0
ねずみ男だけが良かった
39名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:23:25 ID:YpSvx0hF0
これ前作見てないけど
面白かったの?
CMみる限りだとちょっとって感じがしたんだけど
40名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:24:54 ID:WXv15aR/0
>>32
そのまんまだよねー
41名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:25:16 ID:ooNef0SkO
メガネのサラリーマン役にはぜひとも岡ちゃんを!
42名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:26:33 ID:twr+dYjpO
>>1の画像のウエンツは
鬼太郎と言うよりビジュアル系バンドの人みたいだ
43名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:27:22 ID:IlBEvfNJ0
ビジュアル系なんてメイク落としたらその殆どは
普通のにーちゃんだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:27:48 ID:Wzz07hyF0
なんだよ濡れ女ってw
45名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:29:54 ID:fuu5s7GhO
ろくろ姐さんは誰〜?
46名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:30:41 ID:ZqH9U67MO
今度こそ鬼太郎役はほっしゃんだろ
47名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:34:37 ID:SE97N7NFO
ウエンツいらね
48名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:36:07 ID:KJhbNIJ80
あんまり内容が濃厚過ぎると
アニメを見てるようなお子様が
置いてきぼりになるぞ。
49名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:38:37 ID:Fo9ALytq0
呼子は柳沢慎吾で
50名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:40:31 ID:PyCL7DpG0
パート1って面白いん?
面白いから2の話がきたのか
51名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:45:24 ID:7g2cnWFkO
鬼太郎  吉岡秀隆
目玉   西川きよし
猫娘   ベッキー
砂かけ  ムッシュかまやつ
子泣き   温水洋一
一反木綿 井上陽水
52名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:52:09 ID:/0u1dNnz0
ウエンツか
のだめSPでも鬼太郎コスプレやってたな

寺島しのぶってどー見てもブサだろ
53名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:54:36 ID:6Og9YteT0
もうちょっと前なら、猫娘=宝生舞ってキャストもあっただろうに
54名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:55:36 ID:/wjoMKUsO
ろくろ首を前回旦那がいる設定にしたツケが出たな
猫娘は若い女にしろ
55名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 06:58:56 ID:hDdb1DGKO
濡れ女て…ぬ〜べ〜思い出した
56名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:00:25 ID:px3a1wp4O
【濡れ女】
濡れ場=本格派女優と勘違いして、濡れ場ばっかりやっている妖怪。
57名無しさん@8倍満:2008/01/07(月) 07:06:53 ID:m6xJ4T9U0

濡れ女って顔だけ人間の女で竜の身体した妖怪だっけ?
58名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:09:04 ID:i2br8/Tg0
>>12
kwsk
59名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:09:27 ID:hEZ1GLLlQ
前作は井上真央が見れるから見ただけなのにw
60名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:11:21 ID:FLfdgFclO
何日か前にやってたのだめ見て思ったけど
ウエンツはイケメンすぎて役の幅が難しいな
61名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:11:52 ID:dJNcH5320
だから恋愛要素なんていらねーての。
何もわかってないなこの監督は。
62名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:12:09 ID:rhgD2OoL0
夢子ちゃんは?
63名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:15:06 ID:YZ9qQvRoO
鬼太郎で人間役というとメガネ出っ歯の人しか
思い付かないのだがそれを萩原がやるの?
64名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:18:34 ID:vDkmAK3NO
>>57
今回のキャスティングで考えると、首から上がバケモノなんじゃね?
65名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:19:32 ID:/0u1dNnz0
さんまとかロンブー淳とかつぶやきとかだよなぁ
66名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:20:28 ID:M6vekrBG0
>>63
さだまさし
67名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:21:23 ID:TUgeXrFg0
ウエンツは別に嫌いじゃないけど、
鬼太郎他の人に代わって欲しいなぁ。
イメージと全然違う。
68名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:23:04 ID:ppAW96kE0
サラリーマン役で次長課長出すべき。

鬼太郎は松田翔太、希望。
69名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:26:04 ID:jGIwuUStO
どこが濡れてるの?
70名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:27:19 ID:TfzA/OB/O
鬼太郎はガチャピン遠藤で
71名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:27:52 ID:oRf6qAS80
緒形拳の息子さんもたまには思い出してあげてください。
一昔前は連ドラに出まくりだったのに今何やっているんだろう?
72名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:28:02 ID:AxWRZeDfO
鬼太郎よりも
カムイ伝の方が気掛かりだよ。
催とクドカンでレイプされそう…
73名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:31:45 ID:YZ9qQvRoO
>>28
トミーズ雅しか思い付かない…。
74名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:32:17 ID:cSFOSX9aO
前作は公開当日に、チケット屋で前売り券が500円で売ってたぞ。
利益出てたのかよ?
75名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:35:33 ID:/0u1dNnz0
で、バックベアード様は誰ですか?
76名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:47:41 ID:4PryMCgmO
小豆洗い役で岡村を出してやれw
77名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:48:13 ID:zxatmB6L0
芸能人をあつめて仮装パーティーをやって見ました。
というくだらん映画。
78名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:50:20 ID:qWLCzzo+0
佐野史郎は歓迎
79名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:50:55 ID:Bti2UnLlO
ああ、老けてるほうの水川あさみか
80名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:51:11 ID:dECGDsxY0
>>75
アンソニー・ホプキンス
81名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:57:22 ID:ia4oNA5WO
なんで鬼太郎が外人顔なのよww
82名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 07:57:42 ID:gMjLEZUm0
寺島しのぶは非朝鮮・非ドキュソ・非スイーツなのにこの嫌われようは凄い
83名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:04:15 ID:y9Odl9WS0
>>78
吸血鬼エリートではないのね。
84名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:04:56 ID:vupgSfWmO
妖怪大戦争の加藤を嶋田久作に戻して撮り直ししてくれ(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:08:13 ID:LwkgpWHE0
>>82
旦那のファンに腐女子が多いからな…
86名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:17:00 ID:aP8fhZ1j0
尾形健嫌いだ
こいつ出ると作品が死ぬ
87名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:19:44 ID:Smf8udA20
前作見た鬼太郎オタの俺がきましたよ
いいところもあったけど、肝心のお話と演出がもうひとつだった
ねずみは最後まで裏切りっぱなし、黒幕との決着は鬼太郎たちの活躍とは何の関係もない理由でついてしまう
いい曲なのに尺があわなくて尻切れトンボのウエンツ挿入歌、事の発端は完全に人間が悪いから解決しても後味悪し
せっかくの田中ネコ娘が空気、黒幕に絵的なインパクトがない

ねずみ悪巧み>鬼太郎小ピンチ>仲間妖怪救援>小逆転>真の黒幕登場>鬼太郎大ピンチ>ねずみ改心して救援>大逆転>勝利
っていうアニメ鬼太郎ストーリーの王道を踏襲すればそこそこ楽しめるものになったと思う(初期脚本ではちゃんとねずみが改心するプロットがあった)
ウエンツ鬼太郎も大泉ねずみもよかったと思うから2作目がおもしろくできたら長寿シリーズ化するかもしれないし頑張ってほしいな

あとOPのゲゲゲの歌は打ちこみで安くすませるくらいなら憂歌団バージョン使ってくれ!
88名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:21:01 ID:JTdza6OK0
ぬりかべと一反木綿は誰?
89名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:21:41 ID:YfR5IW6EO
大泉洋のネズミ男だけはガチ
90名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:23:33 ID:FLfdgFclO
>>82
結構なDQN発言多くね?
シングリッシュとエブリタイムキスの痛さが忘れられん
貫禄のある不細工だよな
91名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:23:54 ID:jtc2eExn0
デーモン閣下「ぬらりひょん吉でございます」
92名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:24:53 ID:YfR5IW6EO
>>87
かなり同意。

キャスティングがなかなか良いので脚本次第で化けそう。
93名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:33:11 ID:przF+foA0
サラリーマン役は代表監督の岡ちゃんでお願いします
94名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:34:21 ID:WNqbJ8gaO
濡れ女と限定ジャンケンをするカイジ
95名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:34:21 ID:dq4XDHB20
> 鬼太郎の強敵「ぬらりひょん」役を緒形拳(70)が演じるほか

昔みたいに相手役を本気で殴ってくれ

96名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:35:55 ID:WJXnY7SMO
ウエンツの鬼太郎だけは勘弁
あと寛平が大根すぎる
97名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:36:28 ID:ZqH9U67MO
鬼太郎の代役

ほっしゃん
次長課長の河本


なんかずんぐりむっくり体型しか思い浮かばんな…
98名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:41:34 ID:jtc2eExn0
99名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:42:55 ID:rOus1XEV0
原作者の水木しげる氏(85)は続編決定に「しつこくて、ウレシイ」とコメント。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:47:37 ID:gDmSgKAV0
森光子は出ないの?
101名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:51:34 ID:MZ/G3Uus0
妖怪チンコ舐めとか出ないの?
102名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:52:11 ID:IlBEvfNJ0
>>101
つAV女優
103名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:52:33 ID:g4abYgS9O
ウエンツの主題歌はよかた
104名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:54:22 ID:+JJpE0x7O
夏休みにもってきたか、
これは続きそうだな。

ネタは100年を軽く続けられるほどあるもんな
105名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:54:51 ID:5a90bHrA0
【レス抽出】
対象スレ: 【映画】実写版「ゲゲゲの鬼太郎」続編製作決定!ぬらりひょん役に緒形拳・濡れ女役に寺島しのぶなど豪華な俳優陣
キーワード: 内舘牧子


抽出レス数:0
106名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:58:04 ID:MXtO6hc9O
ハリセンボンの二人は妖怪役ででないのか?

もちろんノーメイクで。
107名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 08:58:52 ID:qk0cxnyV0
のんのんばあとオレはいつアニメになるの?
早くしてよ。
108名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:00:14 ID:Ujokc6IkO
緒形拳(70)

これに一番驚いた。あと笹野高史が緒形拳より約一回り年が下っていうのにも驚きだ
109名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:00:36 ID:5S8rPp4s0
緒形拳はなかなかいい選択ですな
110名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:01:27 ID:zuYcyi2oO
最近鬼太郎多過ぎだろ
アニメやってんのに深夜にまた別の鬼太郎のアニメ始まるし
111名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:01:35 ID:Smf8udA20
>「蛇骨婆」役に佐野史郎(52)
おいwww
112名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:03:05 ID:rOus1XEV0
>>110
でも別に始まる鬼太郎アニメって凄いんだろ。
113名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:03:13 ID:IlBEvfNJ0
目玉の親父は声が変わらないねぇ。
中の人が知らないうちに入れ替わってたりするんだろうか
114名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:03:18 ID:DLAVOArq0
>>1
>佐野史郎

俳優界の品川。
いっちょかみ佐野www
115名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:05:41 ID:hSlVvxVx0
寛平ちゃんには「引きずり女」もやってほしい
116名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:06:58 ID:vd1tK7VBO
どろろも続編決定を発表したはずだがどうなった
117名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:10:19 ID:cdZcxKGvO
寺島 萩原が肝になるのか
118名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:10:39 ID:5sM8tuXF0
ゲゲゲの鬼太郎 45点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50969655.html
119名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:11:30 ID:KNja1eY3O
水木しげるてまだ85なんだな
色々なイメージ重なって90才過ぎてる気がしてた
120名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:12:12 ID:oNJR+/7wO
水木先生のコメントワラタwww
らしくてすごくいいわw
121名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:14:40 ID:5S8rPp4s0
水木しげるには妖怪になるまで生きていてもらわないと困る
122名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:14:46 ID:ca0tDbYT0
緒形拳は大丈夫なのか?
風林火山では演技がえらい事になってたが
123名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:15:06 ID:Ia/s0Ps20
見ずにあれこれ言いたくはないからレンタルで新作料金じゃなくなったら見るよ
124名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:15:11 ID:2RzztdKy0
寺島のラブシーンはお腹いっぱい。胸焼けしそう。
もっと若くて綺麗な女優でたのむ。
125名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:15:13 ID:IlBEvfNJ0
>>121
後15年ですNE
126名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:16:08 ID:y37nb4dT0
>>122
kwsk
127名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:18:44 ID:Gm4cwUaD0
>>106
はるかの方は、お歯黒べったりで使えそうだな
128名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:19:09 ID:0GtR9NMf0
鬼太郎はどう考えても堂本剛だろ
129名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:26:50 ID:8DmoRBHv0
鬼太郎?
西川女史に決まってるじゃない
130名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:32:04 ID:SfuxHaK80
デビルマンの続編とキューティーハニーの続編を希望
131名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:40:59 ID:DRg9qVK/O
緒方拳70歳かよwww
どうりで大河でwww
132名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:44:29 ID:7nQV77nW0
佐野史郎に期待
将来ぬらりひょんの座を狙ってほしい。
133名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:46:52 ID:5S8rPp4s0
笹野さんぬらりひょんでも良かったかな
134名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:47:41 ID:7nQV77nW0
>>74

初の実写映画化だった前作は興行収入23億円のヒットを記録した。
135名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:51:48 ID:KOfa3X/Y0
あんなぼそぼそしゃべりの緒方拳に声優が勤まるのか?
136名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:55:50 ID:7nQV77nW0
3日に新春早々撮影。
特殊メイクに1時間半・・・。
撮影中、装着したキバがしゃべってる時に舌に刺さり、血が出た。
・・・いてええ〜!!!!
http://www.kisseido.co.jp/zakki/zakki0801.html
137名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:55:59 ID:WJXnY7SMO
配役がメインで演技力、構成、演出とか二の次だから
特に俳優に思い入れがない人には凄くつまらん映画だとおもう
138名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:56:29 ID:RIvPXxZi0
キャスティングだけは最高だよな、この映画
むしろTVでやれよ!
139名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:56:36 ID:dkyy1UL/O
ついにぬらりひょん登場か
一反木綿はアニメと同じ人にしてくれよ
140名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:56:54 ID:IlBEvfNJ0
>>137
それ極普通の日本の映画じゃね?
141名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 09:57:50 ID:px3a1wp4O
しつこくて嬉しい




なんだこれwww
142名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:02:05 ID:y5NTvAPQO
で、鬼太郎は堂本剛になるんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:02:10 ID:NDjdMN9v0
これは期待
144名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:05:02 ID:WJXnY7SMO
あと中途半端に老若男女向けにつくるのが良くない
思いっきり子供向けにするかR18くらいで作れば面白くなると思う
145名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:05:53 ID:Imofxlhn0
「しつこくてうれしい」
糞フジが何度も何度も枕元で続編の説得を続けたことが「しつこい」
やっと帰ってくれたことが「うれしい」 





だな
146名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:06:34 ID:bEOpk6+3O
泉谷しげる、吉幾造は出ないのか・・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:07:38 ID:7ThfpiOWO
ぬらりひょんは元官房長官の野中だろ…常考…
148名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:08:54 ID:4+cQAiZgO
俺のウエンツ
149名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:09:53 ID:Pt6JcEdL0
しつこくてうれしいwww
150名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:11:51 ID:SbAoUMnJ0
>273 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/06(日) 19:08:07 ID:z.BGRWqk [ nttkyo298019.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
> 堀ノ内斎場近くの墓場でゲゲゲの鬼太郎っぽい撮影してる。
> 大泉洋にウエンツもいるっぽい
151名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:18:51 ID:dC7fp/RH0
大泉洋が真剣に自問自答してたのがワロタw
152名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:23:23 ID:EHchJwd9O
ヒット作の続編にありがちな、1作目では十分に描ききれなかった人間描写を掘り下げた演出って、時としてウザく感じる。
とりあえず恋愛絡めるのはやめとけ。
153名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:25:05 ID:RhNk1dV1O
これって3作るの前提なんだよな。
154名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:26:05 ID:jOemyegQ0
緒方拳じゃかっこよすぎるから山崎努のほうがよかったな
155名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:29:53 ID:FrnhNVQj0
寺島イラネ。
156名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:30:35 ID:q2vBHM4d0
寺島しのぶ(35)はお歯黒べったりがいいと思うのだが.
157名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:33:02 ID:m8sbABZW0
ぬらりひょんは大滝秀治以外に有り得ないだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:37:44 ID:44c6uHu40
演技力必要なものはやめといたほうがいいな。
台詞なくて表情だけの演技ならいいと思うんだけど、鬼太郎ウエンツ。
159名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:46:28 ID:7nQV77nW0
製作側も第3、4弾と続くシリーズ化も検討している。
また、前作はアジアを中心に25カ国に配給されたが、さらに上を狙う。
160名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:49:32 ID:FfAfBngxO
鬼太郎12巻セットを六千円で買った。面白れえww
買って良かった
161名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:54:10 ID:7nQV77nW0
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/01/07/0000792620.shtml

あれ?デイリーでは「公開は来夏」となってるよ?
どっち?
162名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:54:23 ID:f80ScEDt0
西田がいない


85点
163金多摩意地労:2008/01/07(月) 10:54:59 ID:PLlVsulPO
悪役なら田口計。
萩原流行あたりもいいかも。
それにしても金を使うな、この映画。
164名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:58:59 ID:lpubHfPW0
やっぱ日本って監督・脚本が人材不足なんだな・・
165名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 10:59:48 ID:UDlJ3K760
猫娘のセックルシーンあるの?
166名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:00:38 ID:ETvZn1160
北京原人役で緒形直人も出してやれよ
167名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:01:58 ID:iA9Ge7NS0
「濡れ女」役に寺島しのぶ

168名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:02:03 ID:owj8+/pu0
ぬらりひょんはイメージ通りじゃないかwよく受けたなw
169名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:02:05 ID:7nQV77nW0
脚本「京極夏彦」監督「佐野史郎」でつくりゃいいのに。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:02:47 ID:BW2MfyMF0
夢子ちゃん役は?
171名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:03:37 ID:2aaZt09G0
映画界全体に蔓延る「なんでも実写化する」悪い癖は治らないね
172名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:04:19 ID:Yt84aowr0
「ゲゲゲの鬼太郎」実写化!

ってよりは

「無明童子」実写化!って雰囲気だと思う
173名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:04:44 ID:yf50VLKV0
週刊ダイナマイクかよ。
174名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:07:01 ID:Bedhr7YZ0
>>166
それ本田博太郎
175名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:18:06 ID:7nQV77nW0
>>172
映画界ってのは俳優や大道具さん衣装さんなんかで構成されているから・・・。
アニメ界とは別世界
逆にアニメ作品にタレントや俳優を声優に持ってくるのに反対。
プロの声優の職を奪っている。
176名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:18:53 ID:XlA4j9MY0
>>114
佐野がここに出てくるのは当然
品川が出張ってくるのとは意味が違います
177名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:19:35 ID:NtCMIUSz0
渋いぬらりひょんwww
178名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:19:39 ID:h+Lgi6vT0
和製バットマンだな
179名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:19:47 ID:GQ3SESHAO
戸田エリカが失恋して妖怪になったのが寺島しのぶ
って設定なのか?
180名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:20:17 ID:7nQV77nW0
>>175
アンカミス失礼
>>171だった。
181名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:20:23 ID:pexnE12s0
>>1
猫娘を井上真央にしろよ
Sっぽい役は似合うぞ
182名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:21:26 ID:lDdLGLqv0
足臭妖怪は高橋ジョージ
183名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:21:47 ID:HRbrWVFq0
>>114
佐野は品川とは違うだろ。
嶋田久作と同じ東京グランギニョル出身で舞台役者だったはず。
184名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:22:01 ID:7nQV77nW0
>>176
でも佐野は吸血鬼エリート役で出ないとなあ。
185名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:22:01 ID:CSbCBkD40
鬼太郎がウエンツじゃ見ようとは思えんわ
186名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:22:39 ID:NtCMIUSz0
>>114
この手に佐野史郎を呼ばなくてどうするんだよ。
187名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:23:29 ID:pexnE12s0
一般人役は次課長の河本だせよ
188名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:27:02 ID:t8CMdqJh0
三作目辺りで悪魔くん出てきそうな気がする。
っておじいちゃんの遺言に書いてあった。
それと遺産の油田はお俺達には一滴たりともやらんてさ。
189名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:27:18 ID:CQ+oRzh80
OUT 井上真央
IN 寺島しのぶ

これはひどい。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:28:43 ID:nBSd6pIQ0
まおまお出ないのか
191名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:28:51 ID:QhOfERwR0
ふざけんな ぬらりひょんは歌丸だろ!!!
192名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:29:26 ID:7nQV77nW0
193名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:30:17 ID:tzAcPmDfO
>>191
納得。

ヒロインはもっと美人がよかった。
194名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:30:22 ID:JFQ2xJs20
佐野史郎って特殊メイクしなくても、妖怪っぽい。
195名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:30:30 ID:DRioNE4Y0
婆なのに男がやるのか
196名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:31:14 ID:8vgWNY/20
田中麗奈の猫娘のためだけでも観に行く
197名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:33:16 ID:LGOdORuoO
緒方犬も堕ちたな・・・
息子の方は消息不明なくらい消えたけど
北京原人にでた俳優は消えるな
198名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:33:56 ID:ZzeJ70UXO
井上ですら見る気しなかったのに、
ババァしか出ないならなお見ねぇよ!
この作品には美少女成分が足りなすぎる。
妖怪大戦争見習え。
199名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:36:30 ID:bSPffR/b0
猫娘はナジカaika並みのパンチラ満載にしろ!
200名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:37:11 ID:sCT1a+QdO
まず鬼太郎を堂本剛あたりに代えろよ
201名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:37:22 ID:RhNk1dV1O
第二弾発表では若手やさらなる大物キャスト出すんだろ
軽部がまだ一部の発表だとか言ってた
202名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:37:50 ID:CwUFiVRkO
いっそのこと猫娘を徹平にしたら腐女子とホモは濡れ濡れになるんじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:38:08 ID:JFQ2xJs20
寺島しのぶが画面に映ると、
昔のエロビデオが映ってるみたいに錯覚する俺。
204名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:38:14 ID:7nQV77nW0
>>189
>>198
寺嶋しのぶは妖怪役だろ。
>鬼太郎とともに事件を解決するパートナーは人間の少女で、鬼太郎との淡い恋も描かれる。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20080107-304014.html

まだ誰か不明。
205名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:39:49 ID:K6dJA2mb0
>>200
ジャニはからんでくるなよ。
配役は問題ないよ。問題は脚本。
206名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:40:07 ID:s9Btd58y0
>>191

歌丸イイ!

田中麗奈とウエンツの濡れ場あれば良いのさ良いのさ
207名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:40:33 ID:Fh6A5cQJO
尚人は何してんの?
208名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:41:08 ID:PFhey+/TO
「バラの花お好きでしたよねぇ?」
209名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:42:58 ID:uVhTwyAVO
またあのブサイクか
210名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:43:08 ID:CwUFiVRkO
>>206
子供も見る映画だから濡れ場は無いかと…
211名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:43:55 ID:pexnE12s0
田中は生パンチラしないと許さない
俺だけは許さないぞ
212名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:44:14 ID:s9Btd58y0
>>210

いや、大人に解るネタでw
さすがにダイレクトは無理だろう
213名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:46:26 ID:FPSbISZR0
俳優に金かけんんでいいから、脚本をまともにしてくれ

全作みたいなgdgdはもう勘弁ですよ
214名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:48:23 ID:CwUFiVRkO
>>212
前作見てないけど、井上真央とウエンツがキスとかしたんならあるかもな
でも水木しげるはそういうの好きなんだろうか…
215名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:49:13 ID:yPZh8NL90
井戸仙人が出るという事は、妖怪反物のエピソードも入るか。
216名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:50:54 ID:7nQV77nW0
検索してたら墓場鬼太郎のほうの「寝子」のキャラデザインがあった。
http://www.famitsu.com/anime/news/1212435_1558.html
217名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 11:58:27 ID:aP8fhZ1j0
井戸田に鬼太郎やらせろ
小沢でもいい
218名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:00:21 ID:O+AzFiHX0
ガンツのぬらりひょんが強過ぎる件
219名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:00:29 ID:pexnE12s0
>>217
小沢はバカボンのうなぎ犬役がいいことねーか
220名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:01:34 ID:s9Btd58y0
政治家でヌラリヒョンなら宮澤喜一か竹下登辺りか?
221名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:12:48 ID:5tHHfc9w0
ぬらりひょん出世しすぎ、昔はほとんどでてこねーキャラじゃねーかよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:16:47 ID:DLAVOArq0
大泉某はもう勘弁してよ。
屯田兵のテレビジョンで活躍してればいいじゃない。
223名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:18:59 ID:fV89CCC+O
寺〇しのぶって
一時期は濡れ場の多い作品で賞レースの常連で
女版・役〇広司になるのかな?と思ったけど…
今は、元がアレだから色モノ扱いになってる
役所〇司は、二枚目主役級カテゴリーからのブレイクだからね
潰しが効く素材って大切!
224名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:23:21 ID:iJ0xPz7s0
>>114
品川と同じ扱いにするなよw

佐野はあまり知られてないが、妖怪マニア。
225名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:24:40 ID:tiwWPvWlO
ねずみ男大泉に何かがあっても、大倉孝二や今田耕司がいつでもスタンバってるのは大きい
226名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:27:03 ID:th55h/QD0
豪華俳優陣はこの映画のウリだと思うんだけど
前作では、今ひとつこなれていない印象を受けた。
慌しく撮ってとりあえずスケジュール通りに仕上げて格好がついた
って感じ。
それとは別に
カメオ出演の竹中はありえないほど浮いていたし、
西田はいかにも「ここにはいません。別撮りです」
という演技だったし。
227名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:35:07 ID:DLAVOArq0
>>226
千の風かよw
228名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:35:36 ID:RhNk1dV1O
次回発表は井上に代わるヒロイン役かな。
フジの映画やドラマに起用されてる、今後される若手女優
だろうけど誰だろな?
229名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:43:15 ID:MLRY6GxN0
大泉洋のねずみ男は良かったけど、
映画の作りが全般的に大失敗だったと思う。
わざわざCGてんこ盛りで実写にしないで、アニメ映画にすりゃいいんジャネーノ?
230名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:50:06 ID:AtpJ0/LUO
>>221
オッサン乙
231名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:54:57 ID:qg4Zxj+u0
原作だと鬼太郎って幼いんだよな。
ウエンツじゃなくて小池の方が良かった気がする。
232名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:57:15 ID:7nQV77nW0
>>231
でも原作では煙草すったりしてる。
233名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 12:59:38 ID:mVz6R7a20
妖怪大戦争なら続編観たかったが
234名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:02:23 ID:92DSGYbLO
寺島しのぶの濡れ女て狙ってるな
意味違うだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:03:15 ID:x8F2EjNI0
寺島しのぶ、人気無いけど好きだー!迫力があって良い。
この役は絶対ハマると思う。
236名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:03:46 ID:3RGEb+tF0
寺島しのぶはバカ殿に出てくる柄本なんとかがやる芸者に似てる。
237名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:06:02 ID:aaPIRBTb0
>>25
妖怪と人間のハーフではないの?
238名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:08:15 ID:iwni8ES7O
>>236
あ〜似てるw
顔が長くて目の下のくまにあってドロンとした気持ち悪さがw
239名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:08:45 ID:DlF3XkEiP
バックベアードは出ないのかよ
240名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:09:14 ID:T/mHrNoKO
241名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:09:16 ID:5sM8tuXF0
>>237
両親とも幽霊族だ。
見た目的には母がお岩さん、父がミイラ男。
242名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:10:22 ID:g66a1yeMO
>>169
超同意
原作 水木しげる
脚本 京極夏彦
監督 佐野史郎
監修 荒俣宏
で水木御大も納得だろう
243名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:10:38 ID:x8F2EjNI0
なんだしのぶ評価してるの俺だけかよw
エロだけじゃなくて負のパワー持った役やらせたら凄いんだよ。
http://www10.ocn.ne.jp/~hiko/nureonna.htm
これ絶対似合うわ。
244名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:10:52 ID:aobseGP80
井戸仙人が出てくるということは
鬼太郎が相当ピンチになるということだな
245名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:12:25 ID:s9Btd58y0
光浦の相方の大久保あたりはお歯黒べったり、
森三中なんかは素体のままで妖怪逝けるだろ
バナナマンのひととかもさぁ
246名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:14:01 ID:erLUJn270
ぬらりひょんはメイクさえしたら温水さんが似合うと思うんだけどな
247名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:14:28 ID:3PEeNszqO
寺島進かと
248名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:21:39 ID:zaoIklhFO
小豆洗いはでないのか?
249名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:24:36 ID:+rw9KlNrO
GANTZの
ぬらりひょん 天狗 狐 般若 お多福
が最強です
250名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:26:33 ID:O8GzomkP0
>>231
幼いがやってることはおっさん
タバコ吸ったり金無くて放浪したりw
ぬらりひょん出て欲しかったから嬉しいわー
バックベアード出ると思ったんだけど新キャラか
251名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:55:28 ID:aP8fhZ1j0
緒方けんはねえわ
252名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:57:09 ID:+HlZJ+Y7O
ぬらりひょんはオレンジレンジのきもい人だろう
253名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:58:03 ID:+BdMLRUo0
石破さん出せよ。
あの人ならノーメイクでいいぞ。
254名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:59:44 ID:6Kk2kFoa0
>>1
俳優さんたち楽しそうでいいなあw
255名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:02:58 ID:aP8fhZ1j0
ぬらりひょんは森本レオだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:04:01 ID:iImjN8lF0
サラリーマン役でサッカー日本代表の監督使えよ
257名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:04:20 ID:92DSGYbLO
>>253
大臣やり始めてからしぼんできちゃったからなあ
朱の盆役とかノーメークでやれたろうに
258名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:09:04 ID:HRbrWVFq0
>>233
加藤を嶋田久作に戻すんなら見たかったな。
トヨエツは棒で怖くなかった。
259名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:09:34 ID:wTh4eNCD0
また妖怪のふりして恋愛話か・・・・
どうせレイプされてその子供産んだりとかだろ。
260名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:10:00 ID:Yn5PAe7f0
こんな見方も・・しかし脚本は心配なんだが
http://rmovie.exblog.jp/i23/
261名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:11:28 ID:Yn5PAe7f0
大御所(?)の前作批評
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00899.htm
262名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:12:58 ID:s9Btd58y0
>>256

そこはイッセー尾形で確定だ
263名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:13:56 ID:Wl7sohmA0
>鬼太郎の強敵「ぬらりひょん」役を緒形拳(70)が演じる
「なんのためにっ たたかうの かーっ」

>濡れ女」役に寺島しのぶ(35)
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ
264名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:22:42 ID:c6/6bVBz0
>>232
戦後当時のドキュメンタリー見たら、小学生くらいの子供がたばこ吸いながらジープ運転してた
今のブラジルのスラムみたいだった

だから水木氏の中では十分子供
265名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:43:12 ID:yPRZcY0mO
妖怪小豆洗いは?
266名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:45:33 ID:IGrQbb070
前作はどう見ても子供を含めた人間側が悪いのに無実の敵役妖怪だけがとっちめられてる
ひどい脚本で、それを豪華俳優陣が救っている映画だったな。
267名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:48:18 ID:FpODaVKBO
寺島しのぶが萩原聖人より年下なのに驚いた。
45歳くらいかと思ってた。

1作目みたけどあまり面白くなかったな。2作目は頑張ってくれ。
268名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:49:02 ID:5sM8tuXF0
>寺島しのぶ(35)

見た目は(53)くらいだがな
269名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:52:28 ID:USDQCS4z0
緒形拳の抜擢はいい、雰囲気もあの人なら出せる。
問題は声だね。
大河では、声が出なくてかわいそうだったわ。

本人もわかってるだろうけど
270名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:59:04 ID:f8TjQ9/U0
>寺島しのぶ

豪華かなぁ
271名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:59:06 ID:YboVi5YcO
>>264
確かに戦前育ちのうちの爺ちゃんも小学生から吸ってたらしい

昔は酒もタバコも早いんじゃね
272名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:00:10 ID:hVrjT5BRO
寺島しのぶの濡れ場とやらが一番恐怖を感じる名シーンなんですね?
273名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:03:30 ID:ywmAqAUv0
今後予定されてる怒涛のマンガ実写邦画リスト

「20世紀少年」 2008年
「ピューと吹く!ジャガー」2008年正月 主演:要潤
「スピンオフL(仮)」 2008年2月9日 主演松山ケンイチ 
「奈緒子」      2008年2月16日   
「ブラブラバンバン」2008年3月 原作柏木ハルコ 主演:安良城紅 
「魁!男塾」 2008年早春 主演:監督:脚本 坂口拓
「クロサギ」 2008年春公開 (東宝)
「おろち」  2008年春公開 (東映) 原作:楳図かずお 脚本:高橋洋、監督:鶴田法男 主演:木村佳乃、中越典子
「荒くれKNIGHT」 2008年4月  主演 D-BOYS・城田優 
「砂時計」 2008年4月 主演:松下奈緒(22)監督:佐藤信介監督、
「ゲゲゲの鬼太郎」続編  2008年夏                         ★この記事
「花より男子 〜ファイナル」 2008年夏 東宝 主演:松本潤
「デトロイト・メタル・シティ」2008年夏 監督:李闘士男 主演:松山ケンイチ 20071116報道
「グーグーだって猫である」2008年秋 主演:小泉今日子(大島弓子原作)
「ひぐらしのなく頃に」2008年公開予定 主演 前田公輝(16)飛鳥凛(16)松山愛里(17)ら
「築地魚河岸三代目」2008年公開予定 監督:松原信吾 主演:大沢たかお(松竹)

「カムイ外伝」 2009年  原作:白土三平、監督:崔洋一、脚本:宮藤官九郎、主演:松山ケンイチ(松竹)
「ヤッターマン」2009年春 監督:三池崇史 主演:嵐の櫻井翔(25)
「ガッチャマン」

「妄想少女オタク系」 月刊「コミックハイ!」(原作:紺条夏生)
「釣りバカ日誌」 いつもの
「魔法遣いに大切なこと」(監督・中原俊)
274名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:04:13 ID:DKOVcLuE0
ねずみおとこは、岸部一徳がベスト。
275名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:05:47 ID:GogkSpGk0
井上真央は責任持って続編も出とけよ。
作られた人気者のくせに生意気だな。
276名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:06:35 ID:HRbrWVFq0
>>273
白組で「ARMS」も。
277名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:08:21 ID:GogkSpGk0
>>273
こんなにやるのかぁ。
俺的にはドラクエとかも実写化して欲しいな。
ドラゴンボールの役者が白人中心なのはむかつくが
ドラクエは白人中心でも問題ないし。
ハリポタの最新作みたいな派手なエフェクトでメラゾーマとかイオナズンとかマヒャドとか見てみたい。
278名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:11:27 ID:wPkz38fr0
ぬらりひょん、原作顔なら安倍晋三が似てると思うw
279名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:11:39 ID:Ca+qM+uX0
なんでガイジンが鬼太郎やってんだよ
280名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:12:39 ID:TjIOKRic0
鬼太郎がウエンツてwwwとか思ってたのに
シリーズ化までするような優良コンテンツみたいになってて驚いた
281名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:13:41 ID:2L+cE+/60
佐野史郎は水木作品に出演できてうれしだろうな
282名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:16:11 ID:wTh4eNCD0
猫娘が多部に変更なら頑張ってみる。
1は途中で放棄した。
283名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:18:38 ID:aP8fhZ1j0
小池徹平のがどう考えてもいいよな
284名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:23:02 ID:DLAVOArq0
>>252
あの人は宇宙人だと聞いたが本当か?
285名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:23:20 ID:I1GWPr5qO
>>1 パート2て事は前作はコケてなかったの?
286名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:23:53 ID:DLAVOArq0
>>261
大泉洋を褒めてる時点で●●決定
287名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:28:54 ID:UftvlKHu0
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)  ング ング
 (S|| |   ⌒ ・ィ __,,,,,、 .,、
  | || |    ./'゙´,_/'″  . `\  チュパチュパ
  | || |   ./    i./ ,,..、    ヽ
  | || | \_./    / .l, ,!     `,
       .|  .,..‐.、│          |
       (´゛ ,/ llヽ         |
        ヽ -./ ., lliヽ       ..|
        ./'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
       / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
      ./.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"/
      |-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
288名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 15:56:19 ID:r+uRBXuW0
大泉洋のネズミ男には爆笑させてもらいました
続編も楽しみ
289名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:02:02 ID:avrmyyX60
ボケ老人の緒方なんかつかうなよ・・・・
290名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:03:03 ID:rkNRXMms0
実写続編やるならアニメも二年目突入かな?そっちも嬉しい
291名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:15:48 ID:MoeJB/js0
寺島しのぶ(35)は本当はねこ娘をやりたかったらしいな
292名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:17:51 ID:fdMEyZEJ0
緒形さんはドラえもん芸人なんだぞ!
293名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:18:41 ID:67Bfb/G40
前作以上に妖怪と人との“許されざる恋”




いらねえええええええええええええええええええ
294名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:19:27 ID:Ng3sPA0k0
男前歌舞伎役者(+)+東映緋牡丹美人女優(+) → ブサイク (−)
295名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:22:05 ID:34WJC8cZO
ねずみ男の裏切りと失敗と泣き言が見れたらなんでもいいです

>許されざる恋

そんなのに尺使ってんじゃねぇよ
296名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:34:26 ID:rkNRXMms0
徹平の方が小柄だし鬼太郎ぽいのにね
297名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:52:18 ID:NQ1uRX7QO
ぬらりひょんはエガちゃんにして
298名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:55:39 ID:RzZNcWwx0
ぬらりひょんはぬっくんで。
299名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:59:16 ID:Ca+qM+uX0
夢子ちゃんは誰がやるんだよ
300名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:11:25 ID:aP8fhZ1j0
ふうりんの緒方みたらもう死ぬ寸前だろ
301名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:14:08 ID:/PHhF1IN0
猫娘が小学生だったら見るやつ 

   ↓






302名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:14:29 ID:1qw1ROV00
俵が子泣き爺役ってマジ?
303名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:15:44 ID:8VZCG1io0
真央出ないのかよ
304名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:17:05 ID:1Bz2QRtW0
>>273
カムイ外伝も映画でやるのか
ヤバイすごい楽しみ!
いずな落としとかやるのかな?
305名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:17:15 ID:kYGl/LiH0
ひょっとすると緒方拳の遺作が鬼太郎ってことも無きにしもあらずって考えると微妙。
306名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:17:41 ID:7i1YNnbY0
バーニング(ヤクザ)映画
307名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:18:13 ID:bWmT5KmMO
おどろおどろしい鬼太郎が良い
308名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:18:40 ID:p2m0SIOJ0
中村獅童が西洋の死神役で出なきゃ
309名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:19:19 ID:ANVBDHyP0
全然期待しないで見るものが無くて前作を見たけど面白かった
また見に行くなこれは
田中麗奈可愛かったし
310名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:20:31 ID:T2/zWU6+0
妖怪雨水すすりは誰がやるの?
311名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:21:14 ID:pcS5vICC0
妖怪強すぎ→もうどうしようもない困った→井戸仙人に相談
312名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:21:37 ID:fYLEGL+0O
泡キング 江森徹/ウエンツ
313名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:22:45 ID:T2/zWU6+0
>>308
中村獅童はパンストかぶらないパンスト強盗の役で出るよ
314名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:22:47 ID:U3X0W7xX0
緒形拳が、こんなキワモノ映画に出るとは。
315名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:30:18 ID:z8+jhf+D0
砂かけ婆=寺島しのぶ
良い選択だ☆
316名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:32:46 ID:k9uZIkzeO
続編を作るって事は意外にも儲かったのか
317名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:32:56 ID:IGrQbb070
中村獅童は前作で妖怪裁判の裁判長役で出演済み、とマジレス
318名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:36:09 ID:p2m0SIOJ0
>>304
どんなコメディになるのか・・・
クドカンだからロード・ムービーの脚本としてはいいもの描くと思うが
319名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:40:35 ID:WoVWUulBO
田中麗奈は秀逸と言わざる得ないな、あれだけでも見に行く価値あるよ
320名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 17:41:40 ID:SZGPha5R0
鬼太郎って原作では結婚してるんだよな
321名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:01:15 ID:DLAVOArq0
>>320
外伝的な扱いだけど、島の娘と結婚した
322名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:08:25 ID:u+kv1HqBO
水木は墓場のHPで「鬼太郎が金を運んでくれてうれちー」って言ってたなw
323名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:12:28 ID:oIqTV0qG0
>>316
興行30億だと、これがだよ
324名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:20:31 ID:nzfVjIgX0
なんのためにたたかうのかーー
325名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:27:41 ID:O8GzomkP0
>>323
25億じゃなかったか?
でも制作費が割と少なかったみたいで大幅黒字だったらしい
326名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:33:07 ID:iUN6ORYO0

「その後のゲゲゲの鬼太郎」の
鬼太郎たちがダッチワイフを作るエピソードが入るなら
見に行くのだけどなぁ。
327名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:39:48 ID:vl9CAE8m0
ttp://www.oshirimania.x0.com/img/anime/koushin/0712/a12_28/000.jpg
田中麗奈ではカワイ過ぎじゃないか?
328名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:44:27 ID:R+j3fIy10
萩原が鬼太郎で、倍プッシュだとかやるんだな
329名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:51:05 ID:2uCPQAHs0
猫娘の田中麗奈がニャンニャンしてる映像が見たい
330名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 19:04:21 ID:qofFB46O0
みんなはまってるよな。上手いし。


ウエンツ以外。
創価だろこいつ
331名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 19:22:18 ID:FLfdgFclO
2ちゃん脳乙ww
332名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 19:22:27 ID:JU+KZdyMO
>>330
学会員のアンチのふりした認定工作にはヘドが出ます
333名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 19:45:13 ID:JHCZcDSBO
ぬるりちょん役は?
334名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:02:35 ID:oTzYK6puO
岸部一徳がぬらり役じゃないのか…(´・ω・`)
335名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:07:54 ID:GQTBUOWN0
ぬらりひょんとは仮の姿。

鬼太郎 vs 藤枝梅按
336名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:42:59 ID:Smf8udA20
濡れ女は妖怪大戦争で川姫やった高橋真唯でもよかったな
あの太股はエロかった
337名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:43:04 ID:Ji8qjnUR0
2のヒロインは誰だ?
338名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:45:16 ID:uB6Q62Iw0
映画ドラえもんの感動シーンを集めてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1791859

第1作のび太の恐竜から第7作鉄人兵団までの感動シーン
339名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:47:32 ID:qssOsgrY0
蛇骨婆=佐野史郎の喜びの声w

*蛇骨婆役/佐野史郎
・原作もしくは前作について
小学生の時から「少年マガジン」の連載を始めとして、
読み続けてきた鬼太郎、そして水木しげるの世界。
その夢と現実を、生と死を超えた世界には今も救われます。

・演じるに当たっての意気込み
上半身のほとんどを特殊メイクで覆われるらしいので、大変そう。
本物の蛇も巻くみたいだし、甘くはなさそうです。
でも、大好きな鬼太郎の世界をやっと生きられるなんてこれ以上の
幸せはありません!!
340名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:51:13 ID:TMvCxFXMO
昔映画館で鬼太郎観にいったら妖怪チ○ポってのが出て衝撃的だった
チ○コからピストルの弾みたいのを連射して攻撃してて…
水木さんスゲーと感心したよ
341名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:56:24 ID:V4Ltr8L/0
今年もウエンツ鬼太郎の始球式あるのかな
小学生の方がいい球投げるわ
342名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 21:58:23 ID:dJRhyK/t0
>>340
見た!見た!
アニメの鬼太郎ね。くれよんしんちゃんのノリで
映画館の子供たちが大喜びだった。
343名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:01:47 ID:MzUrxc6i0
ぐわごぜ→あとうかい
344名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 22:18:33 ID:axq7WENJ0
鬼太郎好きだけど、蛇だけはダメ。蛇があの大画面に映ると思うと、ぞーーーーーっとする。
寺島しのぶの50近く見える女のアップを大画面では観たくない。
345名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 23:22:09 ID:g66a1yeMO
あかなめ→シャーリー・マクレーン
346名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 23:30:39 ID:hjVTDos0O
続編って普通監督同じならこれくらい盛り上がるのに
ヒロインが降りただけで大敗したNANAって一体
347名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 23:36:22 ID:KV6d9IyQ0
寺島しのぶ=濡れ濡れ女
348名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 23:42:02 ID:PRrUqCc70
ヴァイブレータ、やわらかい生活、愛の流刑地ですっかり寺島しのぶの演技と裸体のファンになった私には
興味津々。
すっごいきれいな体だよね?
349名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 23:51:02 ID:H4kG1tcS0
ウエンツがうざすぎる
出たがり目立ちたがり
350名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:02:06 ID:jLXid6J50
主要キャストが変わらずでホッ。
ウエンツと大泉、レナだけ一緒なら間違いない。
351名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:06:47 ID:jRcfFxONO
萩原久しぶりに副業か〜
352名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:07:20 ID:vPX/oSGJ0
>>348
体はきれいなんだけどねえ...
353名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:09:08 ID:Rkhz60y90 BE:74884853-2BP(294)
ミーハーで有名人好きな嫁は、大物芸能人がコスプレして演技してるってだけでバカウケだった。
354名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:12:45 ID:LZvuFq6a0
サプライズゲストは今こそ岡ちゃんだろ
メイク要らないし、口調も問題ないしアドリブで適当に喋らすだけで絵になる
鬼太郎映画では超貴重な存在だろ
355名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:15:09 ID:iSu+0uFf0
スクリーンに映ってるのはウエンツ演じる鬼太郎ではなく鬼太郎を演じるウエンツだった
まあウエンツファンには楽しめる映画なんだろう
356名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:15:46 ID:goiEQAy+0
また贅沢B級映画つくるのか!プレッシャーなくて役者さんも楽しいんだろうな・・・
357名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:19:26 ID:j499lbq/0
小学生が鬼太郎を訪ねる
鬼太郎が強力な妖怪と戦う
鬼太郎、相手の妖怪に飲まれる
鬼太郎が妖怪を倒す
目玉おやじ泣く
猫娘大喜び
ねずみ男、裏で大儲け
鬼太郎、ねずみ男を締め上げる
小学生、涙
めでたしめでたし
358名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 00:19:58 ID:UEbtosNYO
鬼太郎に22歳なんて使うなよ
ま、糞ジャニ出るよりマシだがな
359名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:14:13 ID:W8dpxjlF0
イメージとしては外人顔の鬼太郎っていうのは良い気がする。
一般日本人の中で、異質なモノとしての存在感は感じられるがいかんせん
ウエンツの演技力がなあ・・・相方が結構いい味だしてきてるから差がでる。
まあでもジャニよりはいい
360名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:23:18 ID:vPX/oSGJ0
それより今週から墓場鬼太郎だぜ
361名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:25:14 ID:jyOl2NjZ0
濡れ女もっと美人にしろよ
362名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:26:10 ID:8dIo/LU9O
濡れ女は夏目ナナだろ常考。
363名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:27:28 ID:Z47QXOuRO
濡れ女て…
364名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:34:20 ID:8IofmbTcO
むしろ井上真央に鬼太郎役やってほしかった
365名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:35:51 ID:Nsc10UHy0
寺島しのぶは勘弁してください。
いや、出演してもいいですから映画で多忙という事で三冬役を辞退してください。
366名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:39:37 ID:yY65PhXVO
麗奈の足なめたい
367名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:41:30 ID:tyyaUUoi0
いよいよ!!

フジテレビ『墓場鬼太郎』
2008年1月10日(木)24:45〜25:15
40年の歳月を経て、待ち望まれた鬼太郎の原点というべき『墓場鬼太郎』が、遂にTV初登場!!
ここに、鬼太郎誕生秘話が紐解かれます。
エンディングテーマは1月30日に発売される、中川翔子4thシングル『snow tears』です★


お楽しみに♪
368名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:51:20 ID:Nq8FenDzO
鬼太郎自体人間と妖怪のハーフなんだからウエンツでいいだろ
とにかく
俺のウエンツに文句言うな
369名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:54:35 ID:cUbmNILiO
俺小池よりウエンツの方が好き
370名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 01:58:36 ID:goiEQAy+0
母ちゃんウォンツって言うのやめてくれよ
371名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 02:31:48 ID:+mKonxjwO
>>354
岡ちゃんはああ見えて実際はノリの良くおっちゃんみたいだから
オファー出したら出てくれるかもw

未発表の目玉キャストがまだまだいるそうで発表が楽しみ。
372名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 05:01:02 ID:UWrsu+Bn0
人間と妖怪のハーフ?初耳だ!(`・ω・´)
373名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 05:10:53 ID:LNdENoA1O
>>369
俺も。
顔はおいといて、性格的にはウエンツがいい
374名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 05:22:55 ID:onPf0rW7O
ばぁか野郎!テメェこの!寺島と言やぁ、今やこの俺様…コホン…進様だよなぁw兄ちゃんヨォwww
375名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 05:30:20 ID:nhgHBTV1O
つい先日、うち(杉並区)の近くの公園で撮影してたらしい。
大泉洋とウエンツが来てたとか。
376名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 06:42:16 ID:LScX8oP70
テンパーのキタロウは受け付けない
377名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 06:59:07 ID:FlnlDNGwO
鬼太郎は遠藤でいいじゃん
378名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 09:07:41 ID:blRnY1bqO
出演者目当てで観る人は楽しめるんだろうけど
映画として観るレベルに達してない

有名タレントによる仮装大会(テーマは鬼太郎)
というレベル
379名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 09:54:29 ID:rO3CtcxO0
最悪だ
380名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 10:26:56 ID:bnV99MHX0
>>373
顔もウエンツの方が好きだw
381名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 10:28:01 ID:8gBd8fRK0
は?
382名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 10:30:57 ID:vN/UvKWv0
寺島しのぶは大河の「北条時宗」で
北村一輝とドS夫婦やったのを見て好きになった。
あれを見てなかったら、ここの人たちと同じように
ブスだの七光りだの叩いてたと思うんだが…。
映画だったらバイブレータと赤目四十八瀧心中未遂が良かったな。
383名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 10:31:53 ID:bw4nCf7q0
鬼太郎はもう実写ドラマ化したらおもしろいのでは?
384名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 10:33:44 ID:ipi0wWz50
顔はともかく性格まで知ってるって知り合いかいw
385名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 10:36:23 ID:kN3NHS+SO
今からでも遅くないから
カンペー降ろして赤星昇一郎を子泣きにしてくれ
386名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 10:53:48 ID:bnV99MHX0
>>384
テレビで見る印象だろ
387名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 11:03:29 ID:iYbK2uAB0
で、ネオブラックドラゴンは誰がやるの?
388名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 11:49:43 ID:ACZDRzgRO
ナイナイ岡村は初回が公開になったときオファーがなかったけどやりたかったとボヤいてた
溶解大戦争で小豆とぎやったらしいから
またその役ででたら面白いのにな
389名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:06:16 ID:LScX8oP70
ウエンツはこんなもんじゃないとドラマ出れないからな
390名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:09:50 ID:bnV99MHX0
>>388
妖怪は俳優側からのオファーが多くて
だいぶ断ったらしい、待ってるだけじゃ出れないな
竹中直人も最初断ったが撮影現場に来ちゃったんで
急遽そば屋の親父役を作ったと監督が言ってたw
391名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:11:18 ID:l0Mb2rRjO
加齢臭がする映画だな
392名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:19:01 ID:y7VAHJRu0
>>334
一徳ぬらりひょん見たい
弟のシロー氏も水木しげる系だからバーターでw
393名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:39:55 ID:onPf0rW7O
鬼太郎 喜太郎
目玉 池野めだか
猫娘 猫ひろし
砂かけ 樹木希林
子泣き クロちゃん
一反木綿 浜木綿子
394名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:41:02 ID:+mKonxjwO
>>391
まだヒロインとか発表されてないからな。
妖怪役もさとりや夜叉に大物を起用するらしい。
395名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:45:55 ID:2ALNt8ov0
俺も鬼太郎はやっぱり小池徹平のほうがいいな。子供っぽくて丸顔のが似合うと思う。
今田耕治のねずみも見たい。笑わせてくれそう。
あと本田博太郎のぬらりひょんも。あの目力と喋り方で。

396名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:48:33 ID:DTAm0yM+O
真央出ないなら見ない
397名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 12:54:00 ID:utYgfzAO0
相変わらず豪華だな〜
398名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 14:16:36 ID:vPX/oSGJ0
>>370
母ちゃんテラカワユス
399名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 14:22:04 ID:p4ctnlWq0
>「濡れ女」役に寺島しのぶ(35)

ハアハア
400名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 15:07:36 ID:JA48xn9nO
小池と言えば前作のゲゲゲの歌をこいつが歌ったのにはがっかりだった…
普通に憂歌団でいいじゃねーかよ
401名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 15:13:23 ID:7XjE3N+70
メガネのサラリーマンは?
402名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 15:18:16 ID:uP5FTAQH0
岡田代表監督
井上ひさし
次長課長

もう全員出して欲しい
403猫ともみん:2008/01/08(火) 17:08:38 ID:FtZ/CjJD0
しょこたんの猫娘って怖いよな
404猫ともみん:2008/01/08(火) 17:11:41 ID:FtZ/CjJD0
鬼太郎 神木
猫娘  沢尻
一旦木綿 須々田朋美(なんで?)
砂賭けババア 泉ピン子
ねずみ小僧 ふかわりょう
メガネのオッサン 福井謙二アナ
405名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:14:07 ID:iRUJ0V280
ねずみ男は泉谷しげる
406名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:16:03 ID:6QFRl/VFO
ねずみ男は人間椅子
407名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:16:57 ID:spV1CZYJO
妖怪大戦争の方が良かった
408名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:17:19 ID:CKfa1vHi0
濡れ女→寺島

「まさに」だなw
409猫ともみん:2008/01/08(火) 17:18:43 ID:FtZ/CjJD0
猫娘はあやや
410名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:21:18 ID:br9EpJ5S0
人間役を演じた井上真央

演じてはいないだろw
411名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:21:42 ID:gIYb/JO50
森山未来は?
412名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:22:10 ID:3BIA96AHO
寺島サン=お歯黒べったりが似合うと思うw
どうせなら小池徹平クンでドロロンえん魔くんも映画化しちゃえばいいのにね
雪子姫はGO!GO!夕張で
カパエル=CG(声は我修院達也)
413名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:23:17 ID:tQ1ZOlMP0
緒形拳いいよな
414名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:23:18 ID:8SlwjZLW0
猫娘一人で視聴率稼いでるだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:24:06 ID:y3yUuI74O
緒形拳のぬらりひょん…
ハマり役かも…

で、鬼太郎のぬらりひょんってなんであんな実力者なのさ
416名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:30:05 ID:pnsLICCS0
森山未来は水木しげるの大ファンで
本当は自分が鬼太郎やりたかったらしいね
417名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:34:18 ID:Q6HIGaKe0
今の映画監督って、実際に「メガホンをとって」監督してるの?
418名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 17:59:19 ID:HOHXZrHoO
ついに本物の妖怪使ったかw
419名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:01:11 ID:TwcAbsL+0
緒方拳のぬらりひょんは期待できるな。

大泉のねずみも安定してるし。
420名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:01:34 ID:s/2KEu1tO
寺島は女装した西岡徳馬
421名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:03:07 ID:85gyCa380
ねずみ男はまりすぎだろ
422名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:05:05 ID:4mkD09AT0
緒方仕事選べよw
423名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:07:20 ID:TwcAbsL+0
>>415
>妖怪の総大将とも言われているが、これは民俗学者・藤沢衛彦が著書『妖怪画談全集 日本篇 上』で「怪物の親玉」と解説したことにより生まれた設定とされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AC%E3%82%89%E3%82%8A%E3%81%B2%E3%82%87%E3%82%93

これがぬらりひょんが「妖怪の総大将」とされるようになったルーツ。

後は、勝手に「家の主人と思い込ませることができる能力」から転じたとも。


424名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:09:10 ID:OTDssyqp0
田中麗奈ちゃん、またMINI行くよ〜
早く会える時来るといいにゃ〜
にゃ〜
にゃ〜
れにゃ〜♪
425名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:34:27 ID:UEbtosNYO
田中麗奈にチンコ踏まれて説教されながらハテたい
426名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:38:46 ID:mlGOqs5D0
ぬらりひょんって、ぬ〜べ〜ではイイ奴だったよな
427名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:39:20 ID:uYwAJqrU0
GANTZ
428名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:40:05 ID:nmfGD8sl0
エンディングでの田中のダンスのズレが一番のポイント
429名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:42:44 ID:riGn+Gob0
ぬらりひょんは温水で
430名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:50:28 ID:HEhcAVAL0
1を見てないカスどもは黙ってろ


   田 中 麗 奈 の 猫 娘 は ガ チ だ


誰がなんと言おうと
431名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:53:43 ID:7XXPh2oc0
>>395
腐臭がする…
432名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 18:54:58 ID:BwPxydKiO
緒方と佐野の年齢みてビクーリしますた
433名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 19:06:00 ID:IHU0XFyA0
緒形拳は大河でろれつが回ってなかったが大丈夫なのか
434名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 21:01:45 ID:vPX/oSGJ0
>>420
ソレダ!
435名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 21:05:10 ID:UJpfVR0qO
>>402
これは…
436名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 21:14:07 ID:BhmKe6pVO
ネズミ男は反町隆史に決定しますた
437名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 21:15:44 ID:+hImBV260
お・・・鬼太郎。
438名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 21:48:40 ID:bnV99MHX0
>>436
ポイズン
439名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 22:28:23 ID:71tfnpNq0
もしも第3弾があるのならアニメ版キャラや国盗り物語のキャラを出してほしい。
アニメ版
地獄童子 小池撤平
一刻堂  京極夏彦
蒼坊主  豊川悦治

国盗り物語
寝太郎   神木隆之助
役行者小角 森山未来
440名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 22:30:13 ID:CGB5RcdR0
緒形拳とか普通にボケてるだろ
441名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 22:49:38 ID:UEbtosNYO
水木先生の作品を忠実に映画化するならば、
鬼太郎&猫は子役だろうが!
でも水木作品には大人になった鬼太郎の漫画もある。
それを忠実に映画化するならば
ろくろマラとか裸婦を登場させろ
442名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 23:06:56 ID:UQ/WLFSu0
>>「濡れ女」役に寺島しのぶ(35)

鬼太郎を見つめながら足を広げて濡れっぱなしなんだろうな・・・・
寺島にピッタリだなw
443名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 23:09:21 ID:MV6IWsNF0
>>430
NHKの水木ドラマ見たら田畑智子が猫娘激似だった
444名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 23:31:55 ID:YoIE4zUu0
テレ朝のワイドショーで「ぬらりひょんに緒方拳を抜擢」と連呼してたw
大俳優を“抜擢”って、どんだけ凄いんだ実写鬼太郎! そしてぬらりひょん!
445名無しさん@恐縮です:2008/01/08(火) 23:34:25 ID:z4kNoLIIO
チンポ先生マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆
446名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 01:04:05 ID:dRDYqgbv0
坂口元厚労相なら特殊メーキャップ無しで妖怪役が出来るな
447名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 01:12:15 ID:v3UPQ55fO
朱の盆は斉藤洋介とかどうかな
448名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 02:37:54 ID:sRtMRdZSO
>>444
緒方自身がぬらりひょんに抜擢されたと言ってるらしいw
449名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 02:40:42 ID:3u4fUJ4b0
日曜の朝やってるアニメは、絵の完成度が高い。
450名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 02:42:16 ID:howEeIxqO
寺島しのぶにはお歯黒べったりが似合う
451名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 02:49:37 ID:DNZ2TXas0
>>448
さすがドラえもん芸人w
452名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 02:57:35 ID:UFpSqhX40
寺島しのぶ自身妖怪みたいなもんだからな・・・
453名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 03:01:28 ID:XoYHj/wbO
なんでこのスレにジャニヲタがきてんだ
ジャニタレひとりも出てないよな?
454名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 03:08:39 ID:K/zX8qjdO
寺島がマジカオス
455名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 03:12:35 ID:7ou9QH3A0
>>246
俺も同じこと考えてたw
びろーんでもいいけど

ってか、ぬらりひょんて大物妖怪のイメージじゃないんだよなあ
油すましの方がまだ・・・
456名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 03:19:29 ID:PRkdhsnXO
日本人は妖怪好きだからな
457名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 03:35:40 ID:GsK0P5h20
ウエンツは予想以上にハマッてたし、ねずみ男はガチだったし、
ねこ娘もよかった。
けど、寛平はいらねー。棒読みすぎてダメダメ。
458名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 04:53:10 ID:dd9ft4rh0

 ぬらりんパーティー。
459名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:07:02 ID:DNZ2TXas0
大泉洋が北海道に引きこもりますように。
460名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 22:28:15 ID:CTqsc20Q0
安田大サーカスをどこかで使って欲しい
ぬりかべとかひょうすべとか垢なめとか
結構いろいろつかえると思う
ノーメイクでいけるし
461名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 22:32:29 ID:cvW456Ii0
やっぱ河本出さないとだめだろ。サラリーマン役で。
462名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:25:45 ID:oWWYC21V0
ウエンツの血の気のない
なまっちろい肌の色が



怖い
463名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:32:51 ID:Tdt/NrHq0
そこが幽霊っぽくていーんでないの
464名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:17 ID:Tdt/NrHq0
あ、幽霊じゃなくて幽霊族だね
失礼した
465名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:42:23 ID:jjz8/FBR0
濡れ濡れ女・・・ハァハァ
466名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:47:20 ID:4gmrycuJ0
前回ウエンツの鬼太郎が微妙すぎて金返せとオモタ
タイトル『ゲゲゲの鬼太郎パロディ』にすべき
            ^^^^^^^^
467名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:48:16 ID:B4w265RL0
寺島のバイブレータとその続編のようなやつ
あれ見たら演技すごいよ。見てから言え。
468名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:49:28 ID:DN3l5eGCO
主役の演技がヘボいと脇を固めるしかないよね(笑)
469名無しさん@恐縮です
田中麗奈は化粧落とすと、ただの目の離れたおばちゃん。