広島・松田元オーナー「3位以内を目標とするのは現実的なのかもしれないが、目標は優勝に決まっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@恐縮です
ハジメちゃんもういいよ
102名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:07:01 ID:PaU6eABm0
言ってる事は正しいのだろうが、3位以内が既に限りなく非現実的としか思えない…
103名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:09:37 ID:6DZw24ig0
どこが現実的なんだ
104名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:10:07 ID:IlRH494n0
>>1
たぶん、カプファンでしらけて離れそうな人が多い事が
ようやく元に伝わったんだろうな(;´Д`)

伝わったって何かできるとも思えんけど、今更・・・
105名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:17:22 ID:llLs6OzP0
3位以内じゃないと昇格できないやん

広島哀れw
106名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:30:54 ID:NH/rg4BGO
つまり打倒阪神か
107名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:35:57 ID:HTfS67OT0
3位だと入れ替え戦だろ??
108名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:46:04 ID:y0grS1gYO
グライシンガー・ラミレスは抜けたが
ドラフト勝ち組で外国人発掘に定評があるヤクルト

抜けたのはクルーンだけでしかも新しく五人外国人をとった横浜

五位にもなれなそうなんだが
109名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:48:22 ID:Dg8lITOPO
夢を見るだけなら自由だしね
110名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:50:41 ID:LOhK+3fw0
最下位を回避することの方が一番現実的な目標
111名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:52:45 ID:z42tab+O0
目の敵の阪神に勝ち越しても5位
エース黒田・4番新井が退団
もうどうすりゃいいんだよって感じだな
112名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:57:33 ID:/e6ScOu9O
ホームレス中学生ならぬ

解散!

もう、どうしようもなかろう。
113名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 20:59:15 ID:4lRJVqgaO
うん、いや、まず最下位を脱出して欲しい訳だが
114名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 21:01:52 ID:0llXl/GF0
なんだかんだ言って巨人は3位以内には入るだろ。ドラゴンズも同じ。
残りの一枠を4チームで争う感じだろ。
多分阪神で決まりだろ。
後はどんぐりの背比べ。ただその中でも広島は・・・・
115名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 21:03:57 ID:qiD9CxJ10
この馬鹿は稀代の大嘘つきか、はたまた稀代の脳足りんなのか・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 21:04:04 ID:hgPNjcPWO
今年のケロイドも本当にダメかもしれんね
117名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 21:05:13 ID:ktvU+vaj0
新井と同じ言葉をハジメが言っても
全然説得力がねーんだよ
この期に及んで、その場だけ取り繕う必要があるのか
本音は、単に客が入らないと困るから、そろそろボチボチ勝たないとと思ってるだけだろ!

この先なんとかなると思ったら大間違いだぞ
もはや末期癌だからな
いろいろやばい事聞いてるぞ!
118名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 21:26:29 ID:7v5m2fYY0
※元オーナーじゃありません。現オーナーです。
119名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 21:52:35 ID:CoFPfDaI0
>>114
広島はどんぐりの背比べに参加できないって
阪神横浜ヤクルトのどれかがバランス崩して最下位に落ちるのを祈って下で待ってるだけ
低いレベルで安定してるから崩れたチーム程度は上回れるんだよ
120名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 22:56:15 ID:/W/jZMAz0
珍カスがよく広島は解散しろって必死に叩いてるけど
自分とこが主力を引っこ抜いて弱体化させといて
何でそこまで目の仇にするのかよーわからん
阪神に悪役イメージがつくから早く消えて欲しいってこと?
121名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 23:17:05 ID:aEP1c3z7O
元がいるかぎり1000%無理!
やつがしなきゃならんことは金出してくれる身請け人をいかにして見つけてくるかだけ。
テキトーなこと言ってんじゃねーよ!
122名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 23:27:17 ID:gnGAQFcXO
こいつがオーナーやってる限りカープは駄目だ
123名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 23:36:55 ID:1L4y7LN40
FAと指名ドラフトを無くすのだ。
124名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 23:43:07 ID:/Y3eD7Is0
松田一族はいらね。金だせ。いくならんでも永久就職のないプロの世界で給料低すぎでね?
施設も戦後のおんぼろじゃプロがかわいそうだw
125名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 00:25:58 ID:gSIdby4q0
馬鹿オーナーは最近「言うならタダ」を身につけた! な
126名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 00:30:20 ID:SrGf49xd0
このチームはやる気が無いというよりも、方向性が間違っているんだよな
いまだに昭和の時代のまんまの方向性だし
このオーナーは
「自前で育てた選手で、「マネーボール」をしている球団に挑んでいく。
それがセ・リーグでの広島の存在感であり、役割だと思っている。
その信念、伝統を貫いてつかむ栄光だからこそ、本当の価値がある。
ファンとともに追いかける夢を果たすには、この2人は欠かせない存在だ。残留に全力を尽くす。」
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200710130084.html

など言っている時点ですでに破綻している
127名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 00:35:58 ID:NzXNqTGh0
四国の独立リーグと入れ替えた方がいいよ。四国にはプロが1チームもないし。
楽天同様、案外弱くても応援したくなる。戦後の黄金期を除いてカープは廃れるのみ。

松田宗教には興味ないな
128名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 00:40:59 ID:2uCPQAHs0
>>127
戦後の黄金期?????
129名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 00:49:54 ID:4kkLzzMFO
もう何も発言するなよ。
悲しくなってくる…
130名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 00:56:01 ID:D+RsqWrbO
3位は現実的と思ってるんだ・・
131名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 00:57:21 ID:qcFS2bL20
>>94
松田元現オーナー
132名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 01:01:56 ID:LUQq9MUm0
黒田と新井がいなくなって、ファン離れを避けようと発言したんだろうけど、
口だけで全くやる気ないんだろうな。
133名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 02:10:46 ID:RGVPLgA70
>>1
別に広島ファソじゃないが
とりあえずお前は金を出すべきだと思うわ。
134名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 02:25:23 ID:SrGf49xd0
金は出さずともトレードを活発に行うとか手段はある
ただ金出さないわ、生え抜き育成重視と言いながらドラフトで冒険しないわ、なのはどうしようもない
135名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 03:05:21 ID:UTTlLDB30
いつも「元オーナー」が吠えてるが今のオーナーは誰なんだ?
136名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 03:21:21 ID:J5fbUbiP0
消防署に沢山寄付することだ、他人の事はお構いなしなのねご立派。
137名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 03:21:28 ID:f3nsRIUB0
>3位以内を目標とするのは現実的なのかもしれないが


本当、糞オーナーを持つチームのファンは気の毒だな。
カープも先代、先々代の頃はいいチームだったのに。
138名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 03:25:36 ID:EVkEVpds0
広島の政財界の一部の人から援助するって話がちょくちょく出てるんだけど、
口出しされるのが嫌&自分の取り分が減るってんで頑なに断ってるんだよね。
139名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 03:51:43 ID:cN7osmc9O
ファンと選手が可哀相で仕方がない
オーナーがまともなら他球団の草苅り場にはならんのにな
主力級が抜けてばかりじゃ集客もままならんってのもわからんのか?
140名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:01:18 ID:u4UVZ/T60
現実的には5位狙いだ
141名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:02:34 ID:kJ8HOVvV0
黒田がのこってた
昨期がいちばん可能性があった思うが。。。
142名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:06:25 ID:x5t2C5Q+O
3位はいけるよ。
大物新戦力
高橋光信がいるから。
143名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:11:14 ID:ChCRr3EEO
珍カス空気にいじられっぱなしの赤貧wwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:21:50 ID:CHO/wuPQ0
FAもポスティングみたいに入札制にしようぜ
補償が年俸の1、2倍とか少なすぎる
145名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:21:53 ID:Cx242pbS0


このオーナーが諸悪の権化
146名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:26:48 ID:Dby1nLDo0
ごめん

スレタイみたとき
サンフレッチェがJ2で3位(昇格圏内)以内を狙ってるのかと
カンチガイした。
147名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:27:52 ID:Wd2eD3si0
>>144
その代わり人的保障ナシな

それなら東出とかでもFA使えるし より高い待遇の球団に移籍できるだろうに
148名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:30:15 ID:wfRBYhQR0
クライマックスシリーズを5位まで出場可能にしよう。
149名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:30:40 ID:42mnXV5KO
優勝の確率は1‰もねえよ。
地元マスゴミは、いい加減に元の提灯持ちを辞めろ。
150名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:31:15 ID:SrGf49xd0
FAは金銭補償があるからトップクラスの選手しか行使しにくくなっているのだが
151名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:39:07 ID:ETvZn116O
身の程知らずとはまさにこのことw
足し算もできないやつが東大入るっていってるようなもんだ
152名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:56:12 ID:osBkMp0qO
とっとと身売りしろ
153名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 04:57:19 ID:f3nsRIUB0
>>149
大本営の中国新聞も最近はさすがに冷たいけどなw
154名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:01:00 ID:tMhyk7610
先代オーナーは自ら市民休場へ足を運んだりしてた野球好きの爺さんだったが
息子であるこいつはただのビジネスとしか見てないからな

例えるなら才能のないナベツネみたいなもの
早くやめちまえクソが
155名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:06:26 ID:f3nsRIUB0
才能がないというより、発想の貧しいナベツネといった方が正しい。
156名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:07:59 ID:+BmF7cCaO
頼むから死んでくれ
157名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:09:53 ID:M87hrhJl0
交流戦でのロッテの強さと広島の弱さは異常
158名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:23:02 ID:vunkxJm0O
このオーナーはアホか、選手流出の何の手段も無いままで今後も選手が出ていったらファンが離れて潰れるぞ。
159名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:24:58 ID:TtabDJpm0
元って名前だろ
松田 元(まつだ ちとせ)
160名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:27:30 ID:4L9Yxy9a0
>>154
ただのビジネスにも徹しきれてないだろ
ニートみたいに甘い空想描きながら球界に寄生してるNPBのガンだよ
161名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:31:20 ID:D+RsqWrbO
選手補強の前にまず市民球場をどうにかしないと、
キャパ自体が狭いのに収益なんか出る訳ないじゃないか。

広島ってそんな小さな都市じゃないだろ?
162名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:40:35 ID:owugWiXo0
今年は阪神が落ちていくだろうから横浜次第ではなんとかなるかもしれん>3位
ヤクルト最下位は鉄板
163名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:40:44 ID:SrGf49xd0
>>159
元ちとせ(はじめ ちとせ)と混同してないか?

>>161
新球場建設しているのだが
164名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:43:21 ID:y+49176+0
このスレは保存しとこw
馬鹿にしてる皆さん、シーズン終盤どんどんコピペしちゃうよー
165名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 05:44:53 ID:4L9Yxy9a0
>>161
市民に金出させるくせに市街地から離れていくし求心力がまるでないから期待できない
建設費もぼっちゃんスタジアムとかマスカットスタジアムとか以下で経費削りまくってボロいし
166名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:47:17 ID:3wTFqlqgO
嘘泣きの代わりに珍からの人的保証の発表マダー
167名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:53:17 ID:ZQt66Z0e0
一番のバカ>>164
168名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:58:09 ID:/u0MOvRYO
>>165
ボロでも広いし内野天然芝だからいいと思う。投手も育つだろうな
169名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 13:59:47 ID:5vSvNCbjO
巨人中日&ヤクルトまたは横浜で決まりだろ。
阪神も広島より下にいくとは思わん。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:20:22 ID:HWfsE47w0
>>162
違うな
本命、対抗は逆でも可

本命:巨人
対抗:中日
単穴:阪神
連下:横浜
大穴:広島
ダークホース:ヤクルト

あきらかにこうだろう
ヤクルトは来年が読めない若手が多すぎる
それも有望株が多いのでダークホース
171名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 14:26:07 ID:7hQA530GO
カープファンですが、今年こそどこにも勝てる気がしません…
172名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:22:37 ID:kHun/6z80
人的補償が誰になったかさっさと言えよw
173名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:28:09 ID:afNXhzV80
黒田と新井がいなくなったのに・・・
4位すら難しいだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 18:59:51 ID:asB17ofUO

JTサンダーズ  天皇杯優勝

広陵高校      甲子園春ベスト8,甲子園夏準優勝,国体準優勝

皆実高校      全国高校サッカーベスト8

尾道高校      全国高校ラグビーベスト8

中国電力      ニューイヤー駅伝第2位
サンフレッチェ広島 天皇杯準優勝




広島カープ     10年連続Bクラス(エース&4番放出で来季も終了)
175名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 20:19:35 ID:QylbRMCB0
おもろいスレみつけたw

阪神から来る選手w
http://127.0.0.1:8823/thread/http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199608082/
176名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 20:20:10 ID:QylbRMCB0
177名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:07:05 ID:eaql8MHq0
カープは早くスポンサーを募集してくれ
広島の企業てカープには甘いから、スポンサーは見つかるはず
ある程度は金がないと万年Bクラスです
178名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:12:30 ID:Z4K+wniAO
広島に指名される新人が気の毒だ
こんなシブチン球団じゃ、将来に希望がもてないだろう
179名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:20:11 ID:mvMDSdcHO
頭が優勝と言わなくなったらおしまいだからこの発言は当たり前だけど、
現実は3位も夢物語に思えるんだよな。
180名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 09:49:44 ID:U5EyNnn90
7 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/01/09(水) 09:48:36.95 ID:pAVKfp/y
メジャーリーグなんて現在のチームで身売りが一番長く行われていないのが
73年のヤンキースなんだから
それ以降どの球団も身売りだらけだし

日本だって経営規模が拡大し年俸も増大してきているのに
身売りしないままで経営をやっている方がおかしい
181名無しさん@恐縮です :2008/01/09(水) 11:27:33 ID:J4U2pMep0
明らかに戦力ダウンしたのによくもまあヌケヌケと。
おっさんのくせにスイーツ(笑)脳ですか、元オーナー。
182名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 11:30:33 ID:AnZ48gZD0
4番とエース逃が手放してるくせに。
普通のファンだったら、勝つ気あんのかよ!って思うわな。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:09:06 ID:EgYVrNDt0
3位を目指すとかいうよりは良いな
でも現実的に目指せるように最低限の努力はしないと
184名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 13:56:08 ID:hxaZoSzo0
>>178
辻内や栂野みたいに話題になったのがドラフトの時が最後なのよりはマシじゃない?
少なくとも上でチャンス貰えるし
185名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:05:25 ID:EgYVrNDt0
しかし巨人に文句付けられる程選手育ってないぞ
二軍も壊滅状態だし
186名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:36:27 ID:hxaZoSzo0
投手コーチが早期退職しただけで経験もない幹英や澤崎や山内じゃなぁ…
しかもそいつら全員留任って
187名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:47:42 ID:rApWGevOO
黒田や新井は球団に対して優勝を狙える戦力を揃えてくれと言って、それがかなわないから
二人ともチームを出たからな。
188名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:49:56 ID:hxaZoSzo0
でも阪神にだけは行っちゃダメだった
189名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 14:53:08 ID:LDWoU33G0
>>33
はっきりいって今の広島は比べたら楽天に失礼なレベルにまで落ちている。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:40:09 ID:CknoPWY90
5月までを前期、それ以降を後期にすれば前期優勝の可能性は少しはある。
191名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:43:50 ID:Tu5RHNux0
トーナメントにしたら北高みたいに勝ちあがれる可能性もある
192名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:46:06 ID:RPEgMpYK0
こいつには危機感がない。ボンボンはダメだな。
193名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 17:56:48 ID:W3oPnWHD0
弱かった頃の阪神みたいな感じだよね
補強は外人頼みで期待値が高過ぎる
未知数の外人に最初から黒田新井級の活躍を当てにしてる時点でヤバイ
194名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:00:40 ID:/QIpBXM90
195名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:09:34 ID:JrM425AgO
>>200
なるほど!その手があったか!
196名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 18:13:40 ID:Ke3Gx6400
どうせ優勝や3位とかどうでもいいんだろ。
黒字経営だけがしたいんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:38:32 ID:eaql8MHq0
>>197
正解 カープから金を絞り取るのだけが元の目的
カープが万年Bクラスでもへでもない
198名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:43:46 ID:XNbPINef0
最後に日本一になったのは24年前の1984年
最後に優勝したのは17年前の1991年
最後に2位になったのは13年前の1995年
最後に3位になったのは11年前の1997年
最後に4位になったのは7年前の2001年

最近カープファンになったひと、悪いことは言わんから
今すぐファン辞めたほうがええよ。
松田元がオーナーやってる限り優勝はおろかAクラスにさえ
なれないから。実際ここ10年連続Bクラスでしょ?
199名無しさん@恐縮です:2008/01/09(水) 20:45:05 ID:2M528KrHO
>>1
言葉の意味はよくわからんが物凄い自信だ
200197:2008/01/09(水) 20:46:11 ID:eaql8MHq0
○ >>196