【野球】北九州市のバッティングセンターに200km/hマシン登場!これまで本塁打を放ったのはたった2人、安打も7人だけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
321名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:44:36 ID:q7NGaaA+O
現役時代の落合風のスイングじゃなきゃ絶対振り遅れるな
322名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 09:10:24 ID:OgdvEmBG0
いやそうでもないよ。実際にバッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違うし
323名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 09:17:23 ID:6CxEvoYHO
>>322
そりゃそーだ
そんなの打てん
324名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 09:20:25 ID:VkX3zG1EO
超音速のストレート
マンガのキャラでも投げるやついないよな
325名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 09:23:35 ID:oILJxpbP0
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/04(金) 18:33:40 ID:FlPQMwmA0
>>116
マジレスするとバッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違う

145 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/04(金) 19:35:29 ID:FlPQMwmA0
マジレスするとバッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違う

236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 05:55:48 ID:BtYOaCtT0
マジレスするとバッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違う


259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 12:13:05 ID:BtYOaCtT0
>>255
馬鹿かw
マジレスするとバッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違う

291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/05(土) 16:31:28 ID:zSbQI1/V0
確かに。バッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違うっていうしな。

307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/06(日) 07:05:40 ID:ePKbx0hl0
確かに。バッティングセンターの140キロのストレートと
実際の選手が投げる140マイルのストレートでは全然感覚が違うっていうしな。

322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/06(日) 09:10:24 ID:OgdvEmBG0
いやそうでもないよ。実際にバッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違うし

326名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 09:24:11 ID:MobfLmJzO
マッハ6を超えるバッティングセンターがあると聞いて飛んで来ました
327名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 09:57:33 ID:5R+Qkr3U0
>>325
"2140キロのストレート"でぐぐれ。
そして今後半年の間ROMってろ。
328名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 09:58:45 ID:bEI/wbQx0
でもGT-Rより遅いんだよな?
329名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:27:55 ID:oILJxpbP0
>>327
晒した意図もわからんのかw
低能乙w
330名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:28:32 ID:5R+Qkr3U0
>>329
開き直り乙
331名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:44:06 ID:oILJxpbP0
>>330
本当にお前頭悪そうだなw
つまりお前には俺がただの馬鹿を晒してるようにみえたわけか?w
あそこまで同じ文章を並べたのに?w
332名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:44:46 ID:5R+Qkr3U0
>>331
同じ文章を並べたときにちゃんと意図を書いておけばよかったのにね。
333名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:48:07 ID:oILJxpbP0
>>332
そうだね。
お前みたいな奴もいるし、これからはそうするよ。
334名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:49:03 ID:5R+Qkr3U0
>>333
一つ賢くなったな。
335名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:51:35 ID:NDa0BmbI0
2140kmwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:51:53 ID:qKgYWmzHO
いかにもネラーらしい維持の張り合いですね
ネット弁慶(笑)
337名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 10:56:46 ID:IikWn4DaO
>>325で晒してあるやつは何度も見たことがある。
有名なコピペだと思ったが、晒す意味が分からない。
338名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:00:48 ID:F844pdEY0
奈良の田原本にも190`以上出るらしいマシンあったぞ。
奈良テレビの気ままに駅サイトでも特集してた。
実際やってみたけどバッターボックスに立つことが怖いなんて経験初めてだ。
339名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:16:33 ID:6MBbykVjO
テニスのサーブってそれぐらい出るんだよな
340名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:17:49 ID:OxRxjQpgO
うーん誰かキャッチャーしてくれ
341名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:17:55 ID:gTlafUu90
■2140キロバッセンスレでなぜかキレてる奴が
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1199585484/

1 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/01/06(日) 11:11:24.63 ID:jNl6prEL
いる。何が気に食わないのだろうか?
暇つぶしに遊んでみよう

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199431977/

2 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/01/06(日) 11:11:55.69 ID:jNl6prEL
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199431977/325-

ここから
342名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:19:38 ID:dbRhRzBnO
結構打たれてるのなwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:19:53 ID:l+0X1E5d0
普通のマシンをベース1b前から、じゃダメなん?
344名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:21:13 ID:l+0X1E5d0
>>199
骨粗鬆症なら死ねるw
345名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:28:53 ID:QawTIWwcO
バント無理
346名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:28:58 ID:wljlOZe80
こいつが2本塁打+7安打の男
     ↓
347名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:29:13 ID:0TYzabw/O
アスレチックスの本上が打ってたヤツか
348名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:29:30 ID:SqrpfCtCO
>>333

1.勾玉 2.蔑ろ 3.鼬

全部読める?
349名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 12:05:44 ID:2k1kNJZY0
>>314
ちなみにイチローは小中では打率7割越えだった
高校で6割中盤
350名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 12:08:54 ID:3U6OyUhvO
>>349
アマチュア相手に大した事ないな
351名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 12:15:54 ID:LWRnXjACO
ケガ人出るで
352名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 12:35:57 ID:0pShmF380
久しぶりにバッティングセンターにキャッチャーミット持って
キャッチングしに行くかな。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:07:50 ID:bAbYdPEq0
1.まがたま2.ないがしろ3.いたち
つかググれば読み方なんていくらでもでてくるのに
その程度の設問で上から目線のお前が一番笑えるw
354名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:22:22 ID:OgdvEmBG0
 
355名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:23:59 ID:aTWIa5DlO
実用性0だなw
356名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:28:09 ID:e5ocwfi7O
>>348
顔真っ赤でつよ^^
357名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:37:55 ID:lGwaWkZd0
サンダーデスボール

(千葉県東金市・39歳・格闘家)
358名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:39:38 ID:mzSdDYHSO
>>325
1つだけ逆パターン(「実際の選手」の方が速い)なんだな。
359名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:55:36 ID:au3V/I7a0
200kなんて殆ど意味がない

人が投げるのはせいぜいMAX160kくらいだろ、必死で直球かすって当てても意味無し

無理して金かけ機械改造しても、そのうち機械が壊れる 結局無駄な設備投資

人に当たったら、軟球でもただ事では済まないのは必定。子供とか死ぬぞ

バカなことやってないで、磨り減ってまともに飛ばなかったり、打った直後に

空中で炸裂して無茶苦茶な方向に飛んで行くような糞ボールの交換や、変化球

などの質を高めて、少しでも実際の仕合に近づける事を考えろよ、北旧おしり虫達
360名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 18:15:31 ID:OgdvEmBG0
いやそうでもないよ。実際にバッティングセンターの2140キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違うし
361名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 18:20:28 ID:q7NGaaA+O
>>360
2140kmなんでジェット機打てるかよ
362名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 18:28:20 ID:1DAhPilf0
いやそうでもないよ。実際にバッティングセンターの14キロのストレートと
実際の選手が投げる140キロのストレートでは全然感覚が違うし
363名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 18:34:39 ID:6mh7EtT10
揚子江の豚まん

http://www.yousukou.com/
364名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 18:36:34 ID:6mh7EtT10
テレビでやってたが、モーションがわからない分、バッティングセンターの方が打ちづらいってさ
365名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 19:01:22 ID:q7NGaaA+O
>>362
そうでもないよ、じゃねぇよ
>>360の言う2140kmのコンコルドが打てるかって話だw


タイプミスぐらいわかってる
せっかくのボケにツッコミいれてんのにマジレスすんなやwwwww
366名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 19:02:03 ID:kUJV6z/g0
14キロのストレートって意外と打ちにくいと思う
367名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 19:24:35 ID:21z5aNtB0
>>357
日本代表・永田裕二ですっ!
368名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 19:30:25 ID:W3KUDDAP0
14キロのストレートってハエが止まれるんじゃない?
369名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 19:43:30 ID:0n8tuCXfO
>>368
白新→日ハムの不知火しか投げれない。
370名無しさん@恐縮です
たまにチェンジアップ投げる設定にしようぜ